X

Microsoft Flight Simulator Leg 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/18(火) 00:25:21.55ID:o5SbqBBo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2020/08/18 発売予定

公式:Microsoft Official Web Site
  https://www.flightsimulator.com/

Editionの相違
  https://www.flightsimulator.com/microsoft-flight-simulator-set-for-launch-on-august-18-for-pc-also-with-xbox-game-pass-for-pc-beta/
  Standard 30空港・20航空機、Deluxe 35空港・25航空機、、Premium Deluxe 40空港・30航空機

予約注文価格(デジタルライセンス)
  https://www.microsoft.com/ja-jp/p/microsoft-flight-simulator-standard-preorder/9nxn8gf8n9ht?activetab=pivot:regionofcompareeditionstab
  Standard 7,450円、Deluxe 10,700円、Premium Deluxe 13,100円

PC 用 Xbox Game Pass (ベータ)
  PC 用 Xbox Game Pass (ベータ)に月額425円で参加するとStandard版が追加料金なしでプレイ可能

要求PCスペック(インターネット回線の要求Bandwithを含む)
  https://www.flightsimulator.com/save-the-date-04-21-20/
※前スレ
Microsoft Flight Simulator Leg 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1597117870/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/18(火) 04:27:05.36ID:8KDzUp3Yr
今出張中だからダウンロードも出来ん
早く帰りたい
2020/08/18(火) 04:42:00.63ID:oKxsP+6h0
ええいスチームはまだか
2020/08/18(火) 05:18:12.32ID:gwupb6Rm0
飛んでる最中ランドマークのマーク出るけど近寄る腕がないな
2020/08/18(火) 05:24:18.33ID:qK45f0EQ0
鳥飛んでるけどバードストライクある?
2020/08/18(火) 05:25:22.82ID:5LIMNPpX0
さっき配信でフラミンゴの群れに突っ込んでたけどバードストライクなかったよ
2020/08/18(火) 05:25:35.50ID:s8mxqyPh0
おやよう!
乗り遅れたが、今ダウンロード中・・・
ピークで200Mbps、断片ファイルなのでトラフックグラフがギザギザ、うー出勤前に間に合うか?
2020/08/18(火) 05:33:47.08ID:VnFGRpHw0
fs-base-cgl-0.1.21.fspackageが鬼門だな
001が2時に終わってんのに
今の時点で024かw
2020/08/18(火) 05:37:20.42ID:JrdC/FCw0
>>47
google earthはGoogleのもの
Bing MapはMicrosoftのもの

そのまま使えるわけ無いだろw
2020/08/18(火) 05:43:04.98ID:bvpYC2u20
起きたらダウンロード終わってたから、とりあえず羽田からA320で飛んでみた。
めっちゃカジュアルよりだねえ、これは。
アドオンが出るまではうーん…

とりあえずRyzen3950X、メモリ32GB 、RTX2080Tiのウルトラ設定で羽田は30FPS以上、離陸すると50〜70FPSくらい出てる。
2020/08/18(火) 05:43:41.51ID:snrlo2OZM
直営で買うかsteamで買うか迷てたら
こんな時間
もうsteamで買う!
でも実際どっちがいい?
2020/08/18(火) 05:44:45.53ID:bvpYC2u20
あと、現状だと地表の解像度感はXplaneにOrtho4XP入れたほうが高い気がする。
2020/08/18(火) 05:47:08.35ID:FcWEU0CDd
>>56
解像度は4K?
2020/08/18(火) 05:48:23.53ID:bvpYC2u20
>>59
あ、ごめん解像度書き忘れてた。まだ寝ぼけてるもんで…
WQHDです。
2020/08/18(火) 05:57:17.17ID:FcWEU0CDd
>>60
ありがとう
参考になる
62大空の名無しさん (ワッチョイ c215-7BUi)
垢版 |
2020/08/18(火) 06:09:42.89ID:VY2BDXa10
>>56
自分のは2080sでそれ以外は同じだから少しは期待が持てる。
ありがとう。
2020/08/18(火) 06:20:33.12ID:bvpYC2u20
ちなみに4コアくらいしか使ってくれないから、16コアなんて全くもって意味ナッシングっぽい。
2020/08/18(火) 06:25:51.68ID:gwupb6Rm0
3600と1080でもハイエンド設定推奨になっててウルトラワイドFHD解像度でもきついかんじはなかったな
2020/08/18(火) 06:28:30.11ID:kNEtUtng0
スチーム落ちてる
2020/08/18(火) 06:33:16.92ID:FcWEU0CDd
IGNのレビュー満点なんだな
今日仕事から帰ってきてDLから始めないといけないのが悲しすぎる
2020/08/18(火) 06:45:26.04ID:nb54FC1c0
うーん、日本、東京はナンチャッテ感あるなぁ
68大空の名無しさん (ワッチョイ 4d4d-68fl)
垢版 |
2020/08/18(火) 06:49:41.47ID:dt5w/DPZ0
やっぱりauto genではgoogleEarthに敵わないよね
日本の住宅地の街並みになってない
69大空の名無しさん (ワッチョイ 8124-178q)
垢版 |
2020/08/18(火) 06:59:31.72ID:VY1TKxnf0
景色はマジで綺麗
ただ機体が期待外れ、特に787
LNAVズレる、旋回の挙動もなんか違和感、機能しないスイッチ多数、T/Dも表示されない等々...
セスナで景色楽しむ用だな、エアライナーはX-Planeでやるべき
2020/08/18(火) 07:04:09.72ID:1cKeC4lDa
アップデートにも期待だなあ
71大空の名無しさん (ワッチョイ 2ebd-7BUi)
垢版 |
2020/08/18(火) 07:09:17.14ID:89Q9k++j0
>>63
だよね。16コアの恩恵を感じることは殆ど無いよね。
2020/08/18(火) 07:18:59.29ID:qK45f0EQ0
初めてのフライトシムだけど操作むずすぎる
やっぱキーボードじゃきついかな?
箱コンならまだましですかね?
2020/08/18(火) 07:20:01.99ID:Qi5gfJ1y0
キーボードは着陸がきついよ
現実は着陸のときゴリゴリスロット操作するからねー
2020/08/18(火) 07:21:07.49ID:d18gZyYP0
>>62
WQHDで2080sだと、羽田内で20-30、羽田上空で40-50くらいだったよ。
2020/08/18(火) 07:22:32.93ID:og8p3qKLa
スタンダードに入ってる機体のほうが完成度高いとかあるのかな
とりあえずアプデがあるまで世界中を遊覧飛行して回ることにするか
76大空の名無しさん (ワッチョイ e989-+ult)
垢版 |
2020/08/18(火) 07:22:51.80ID:+O1Q2Bxa0
みんな、おはよう。
今起きた。ダウンロード開始しました
77大空の名無しさん (ワッチョイ 8124-178q)
垢版 |
2020/08/18(火) 07:24:28.34ID:VY1TKxnf0
>>75
一番上のグレードは買わない方が良い
787はマジで最悪、X-planeのデフォ機体よりも酷い
78大空の名無しさん (ワッチョイ e989-+ult)
垢版 |
2020/08/18(火) 07:25:24.72ID:+O1Q2Bxa0
GeForceには、デフォルトでは最大パフォーマンスが選ばれてないよ。
プログラム指定して、最大パフォーマンスを選択しようね
2020/08/18(火) 07:31:34.45ID:tcmXhR6a0
風景の綺麗さだけでも、買って良かったと思う!
2020/08/18(火) 07:40:21.72ID:cycstEGx0
あれ、ゲームパットの右スティックが動いているのに、
チュートリアルのカメラの移動がクリアできん
2020/08/18(火) 07:42:46.89ID:nb54FC1c0
>>80
十字キーのほう
2020/08/18(火) 07:46:52.23ID:YYG1fYaTd
VNAVが使えないとなるとRNAVアプローチなんかも無理なんか
2020/08/18(火) 07:49:23.32ID:Qz1D/p0O0
某惑星出身だからちょっとミックスチャーを増加させたらエンジンが止まって困惑
2020/08/18(火) 07:52:46.15ID:cycstEGx0
>>81
んー、USE LEFT, RIGHT, UP, DOWN TO TRANSLATE〜
のところなんだけど、
十字キーでもクリアできないな…
2020/08/18(火) 07:55:59.28ID:cycstEGx0
>>84
コントローラーではなく、キーボードのカーソルキーでクリアできた
あれ、そういうこと?
2020/08/18(火) 08:00:05.11ID:nLEb8u7hd
windows10は1903でも大丈夫なのかな?
2020/08/18(火) 08:03:09.19ID:M2GmtlNo0
嘘!あの出来でリリースしたんか!?
2020/08/18(火) 08:06:25.57ID:nb54FC1c0
>>85
あー、別だね。Objectiveのとこに操作出るはずなんだけど
2020/08/18(火) 08:06:44.26ID:ixXkQRaZa
REVERSEAXISが効かん
スロットルが日本陸軍仕様に(笑)
2020/08/18(火) 08:13:55.69ID:/C9VVzjC0
何がなんだかわからんかったから、一番高いやつ買ってしまったわ…
91大空の名無しさん (ワッチョイ 6e4c-178q)
垢版 |
2020/08/18(火) 08:14:57.38ID:3qoOmCV10
steamはまだDLできないのだね?
昨日今日の12時ぐらいと聞いていたけど?
2020/08/18(火) 08:15:00.24ID:SUNsP8CI0
みんなどのエディション買う?
とりあえずスタンダード買って必要なシーナリー買うのがベストか?
特に国内飛びたいので
2020/08/18(火) 08:22:12.21ID:Qz1D/p0O0
マイクロソフト版で初月100円ので様子見
94大空の名無しさん (アウアウウー Saa5-7BUi)
垢版 |
2020/08/18(火) 08:27:03.39ID:sK3/pY+Ya
コロナじゃ無いと思うけど体調不良で大事をとって仕事を早退した。

ヒャッホー
95大空の名無しさん (ワッチョイ 6e4c-178q)
垢版 |
2020/08/18(火) 08:29:13.83ID:3qoOmCV10
>>43
まだsteamはDLできないね?
今日の12時だと聞いたけど
2020/08/18(火) 08:30:57.87ID:cycstEGx0
>>88
何となくだけど、フライトスティック前提なのかも
ゲームパッド、というかXboxのコントローラーなんだけど、認識がうまく行ってないのかな
2020/08/18(火) 08:31:21.00ID:G74PJzs+M
マイクロソフトストアのトラブルなければ
初月100円のお試しプレイでイイかも

好きでないなら飽きるかもだしな
2020/08/18(火) 08:39:31.74ID:YSWYecVM0
今後10年にかけてアップデイトされていくんだろ。
こりゃもうスーパーデラックスプレミアム版しかないだろ。
たかだが3千円弱の差だろ。

操作がカジュアルなのは、俺みたいな名前だけ知っているやつが買っても
楽しめるように敷居が低くしてあるのであって、オプションでいくらでもコア
に出来る、、、と思うw
世界的にプレイヤーを抱えているから、パッチでどーんどん修正される
だろうし。
2020/08/18(火) 08:43:31.00ID:AmjB0wp+0
マーケットプレイス覗いてみると、ロンドンに数個建物追加するだけで930円とか、空港1個2000円前後とか、やっぱフライトシムは色々追求しようと思うと金かかりますね。

でもやっぱこれアドオンも特定の企業のみOKで個人開発と配布は絶望的な感じっぽくて、フリーアドオン導入は結局どうなることやら・・・。
2020/08/18(火) 08:44:59.23ID:Sa5spKvsM
景色が気に入ったならデラックス買えばええやん。

俺はFSX出た時は買わなかったよ。
従来からのバージョンアップ版でただ3D建造物の数増やしてテクスチャーの密度上げただけ、Addonで補完しても伸びしろも限界じゃんと思ったから。

今回は今後最新技術を取り入れてまだまだ伸びしろもあるし、やっぱり景色が気に入ったからプレミアにする。
2020/08/18(火) 08:48:08.21ID:0CNo9r4b0
フラシム常連者さんの迷惑にならんように初心者スレがあったら引きこもりたい
2020/08/18(火) 08:50:05.96ID:q6LGWxrs0
Steam コミュニティ :: Cities: Skylines
https://steamcommunity.com/app/255710/workshop/
Steam コミュニティ :: Fire Pro Wrestling World
https://steamcommunity.com/app/564230/workshop/

うまく行けばこれくらいコミュニティが栄える可能性はある
ちょっと着陸して吉野家に牛丼食いに行けたりするかもなw

ただWorkshopのページは用意されていないのでNexus経由になるかもしれない
2020/08/18(火) 08:50:14.48ID:nb54FC1c0
風景眺めるゲームという感じだから空港割とどうでもよいかもしれん。ガチシム感今のところあまりないなぁ
104大空の名無しさん (ワッチョイ 0695-zLXa)
垢版 |
2020/08/18(火) 08:53:44.84ID:WJMD5l1q0
おまえら凄いな
めちゃ難しいわ
羽田空港でセスナで側転しまくってる
2020/08/18(火) 08:55:27.61ID:0CNo9r4b0
箱コンとマウスとキーボードでなんとかなるのかな
2020/08/18(火) 08:58:14.07ID:qTTeQUrZM
アシスト全部切ってもゲームっぽい挙動なの?
2020/08/18(火) 08:58:46.91ID:SvlW2Gnm0
>>105
なるよ
そんな気負わんでもおk
2020/08/18(火) 09:01:49.71ID:Yggt/ruP0
現役F1ドライバーがプレイステーションのF1ゲームで挙動がーとか言わないだろ?むしろ自宅に置いて他のゲーマーとオンラインレースして遊んでるし。

それと一緒。
109大空の名無しさん (ワッチョイ 313b-178q)
垢版 |
2020/08/18(火) 09:01:57.21ID:io59uiXh0
>>106

アシスト全部切って
スティック設定75%とかにすれば大分いい。
2020/08/18(火) 09:09:01.47ID:d18gZyYP0
>>108
言ってるぞ
https://f1-gate.com/lando-norris/f1_56007.html
2020/08/18(火) 09:34:42.20ID:S5zDf7c3M
想像以上の初心者大量流入と、早くもガチ勢にカジュアル認定されてて驚く
2020/08/18(火) 09:35:22.17ID:Yggt/ruP0
>>110
確かに「F1 20〇〇とか「グランツーリスモ」は俺もやりこまなかったなw
数千円〜1万円のソフトに文句言うこともないけどな。
数千円のゲームでありながらよりリアルな体験が出来るなら「ラッキー」だと思うくらいか。
2020/08/18(火) 09:35:52.58ID:og8p3qKLa
バーチャルルマンでも現実とゲームじゃ速く走らせるための乗り方は変わるって言ってたな
それぞれの楽しみ方があるとも言ってた
2020/08/18(火) 09:43:20.47ID:gwupb6Rm0
FSXで使ってた安いスティック捨てたからパッドでやってんだけど、俺もチュートリのy+十次キー操作無理でキーボードでやったな pc版がメイン開発だから家ゲ版対応は半端なんだろう
2020/08/18(火) 09:44:40.48ID:clnWZQ1m0
どうですか。初日に買う価値はありますか。
2020/08/18(火) 09:47:27.72ID:ew1KzuKnM
switchのプロコンだとデフォルトの割当ないけど箱コンならデフォルトの割当ある?
初心者だからデフォでキーコン設定してくれないとわからない
2020/08/18(火) 09:56:08.72ID:gwupb6Rm0
箱コンだと機首、ヨー、昇降舵、スロットル操作とかデフォで割り当てられてるし、ボタン表示も専用に差し代わる。上に書いたけどチュートリで一部つまるけど、他のモードで飛ばすには問題ない 細かい操作はキーボード併用しつつって感じ
118大空の名無しさん (ワッチョイ adbc-XQXO)
垢版 |
2020/08/18(火) 09:56:46.09ID:Gdevg5bB0
箱コンならデフォルトの割当あるよ
左スティックが操縦桿で右が視線
個人的には左右逆がいいけど
2020/08/18(火) 09:58:11.34ID:nLEb8u7hd
質問版分けしとく?まだ早いかな。【MSFS】 MicrosoftFlightSim 総合質問スレ No.29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1585377143/
2020/08/18(火) 10:06:32.52ID:SUNsP8CI0
とりあえずフライトプラン作成、計器オン&エンジンスタートからが強制されるシステムじゃなくてホッとした
DCSとかマジ簡便だから
2020/08/18(火) 10:08:33.37ID:nLEb8u7hd
>>120
オートあるのに?
2020/08/18(火) 10:11:37.04ID:nb54FC1c0
>>121
エンジン停止なコールドスタートってどこで設定すればできるのでしょ
123大空の名無しさん (ワッチョイ 89a6-XQXO)
垢版 |
2020/08/18(火) 10:12:20.86ID:g5DvZpcH0
やっぱりいろんな層がいるな。自分はjiboとかpmdgくらい再現された機材がほしい
2020/08/18(火) 10:13:29.24ID:Qz1D/p0O0
ホントの初心者はそういう設定すら分からないからデフォでエンジンかかった状態でランウェイにいるのは助かる
2020/08/18(火) 10:14:48.21ID:Qz1D/p0O0
まぁスロットル軸にミックスチャーが割り当てられていて何もしてないのに壊れた状態になるのだが.....
2020/08/18(火) 10:15:08.62ID:gNtDo4Rg0
インストール先って
どこにしました?
C:/ users /appdataのままでいいのかな
別ドライブのssdに入れたほうがいいのだろうか
別ドライブに入れるにしてもWindowsAppsがデフォで許可されてないし
2020/08/18(火) 10:15:49.20ID:79vsUVscM
>>110
マルケス兄弟がゲームでもクソ速いのは笑うわ
セスナくらいならキーボードでもいけるよね?
2020/08/18(火) 10:16:39.40ID:nLEb8u7hd
>>122
ごめんなさい。まだやってない。
オートはDCSの話。
129大空の名無しさん (ワッチョイ adbc-XQXO)
垢版 |
2020/08/18(火) 10:22:01.60ID:Gdevg5bB0
>>122
ランプからスタートすればよかった気がする
2020/08/18(火) 10:22:06.50ID:51y+MxnS0
FPSを表示させるには、どうすればいいの?
詳しい人頼む!
2020/08/18(火) 10:22:11.60ID:GUdgGuOa0
一晩かけてダウンロード、インストールやってちょっと使ってみたけど、前作FSXに比べるとエンターテインメント性が強い印象だね。
地上もよく描けてるけどなんかおもちゃっぽいし。
使い込んでいくうちに慣れるだろうけど。
2020/08/18(火) 10:23:52.09ID:yFkSDSfU0
FPS表示はmsi afterburner入れておけば間違いない
2020/08/18(火) 10:27:06.65ID:tcmXhR6a0
もしかして、コックピットや機体を表示させない、純粋に風景だけのカメラモードないの?
2020/08/18(火) 10:30:43.67ID:nb54FC1c0
>>133
ドローンで遊べるのあるよ。カメラオプション表示して、Showcaseを選び、Drone Followをオフにすると自由に飛べる
135大空の名無しさん (ワッチョイ adbc-XQXO)
垢版 |
2020/08/18(火) 10:31:35.78ID:Gdevg5bB0
>>131
地上がおもちゃっぽいとは全く感じないけどな
そりゃドアップで見ればそうかもしれないけど
空港の色合いの事かな?
2020/08/18(火) 10:54:18.58ID:ixPR3/cY0
>>14
千葉ポートタワーは?
137大空の名無しさん (ワッチョイ 313b-yWft)
垢版 |
2020/08/18(火) 10:55:05.19ID:io59uiXh0
まぁデフォに期待するのもあれだけど、
羽田は寄るとダメだな。
特に夜間第二タミは
ボケボケ解像度のテクノのが良い。
2020/08/18(火) 10:55:36.27ID:i8YcmGs6F
>>126
M2.SSDの別ドライブにした。
システムドライブはなるべく圧迫したくないんで。
速度に影響出るようならcにするけど
2020/08/18(火) 10:57:49.98ID:gNtDo4Rg0
>>138 
フォルダ名とかは?
2020/08/18(火) 10:58:12.08ID:+BreH4s+0
4Kモニタにつないでいるのですがグラボそんなに良くないので軽い設定にしようと
解像度を1,920×1,080にするとなんか画面がぼやけるんですが
4kモニタは4k設定にしないと綺麗に映らないでしょうか?
141大空の名無しさん (ワッチョイ 313b-yWft)
垢版 |
2020/08/18(火) 10:59:21.70ID:io59uiXh0
138じゃないけど自分は
M:Package
事前ダウンロードしたやつはM:WindowsApps/...に入ってる

こんな面倒くさいフォルダ配置、
外部modは考えてないんだろうか。
2020/08/18(火) 10:59:35.69ID:i8YcmGs6F
>>139
もともとデータ格納や作業ドライブだったので直下のGame%Msfs
ww
143大空の名無しさん (ワッチョイ 3110-cdiQ)
垢版 |
2020/08/18(火) 11:00:36.89ID:IOKwc1tc0
昔みたいにどこかガイドブックださないかな
2020/08/18(火) 11:03:29.72ID:MjamKQtV0
一度ゲーム開始されたら、操作設定などのホーム画面に戻るのはどうしたらよいんだろう。強制終了しかないんかな。
2020/08/18(火) 11:06:07.07ID:0yRdr7Or0
リペイント出来そう?
2020/08/18(火) 11:06:42.33ID:jX79qSEeM
steamなんで本日仕事なのでPCにWOL設定しといた
仕事先から自宅PC電源入れてリモートデスクトップして
ダウンロード始めることにした
これで帰ったらすぐ飛べるー
2020/08/18(火) 11:08:04.73ID:ixPR3/cY0
一般論だが4Kでヌルヌルさせるには2080ti以上が必要。UWQHDまでなら2070sでもヌルヌル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況