X

AI-Trafficを極めるスレ 【FS X】

2008/09/29(月) 04:45:54
連投www
2008/09/29(月) 11:32:31
>>220
自演乙ww
2008/09/29(月) 12:11:13
>>221
自演乙!お前みたいな荒らしにとっては、本当に匿名で良かったですね!
223大空の名無しさん
垢版 |
2008/09/29(月) 12:38:14
>>222
本当に匿名に感謝するんだぞ!知恵遅れ。
224うんこ姫
垢版 |
2008/09/29(月) 21:33:04
>>223氏ね
225209
垢版 |
2008/10/04(土) 21:16:31
以前WOAI・SFJのことで質問させていただきました。
アドバイスなどを試したり、試行錯誤を行ったりしました。
調べたそころ、AI機のテクスチャー指定が変になっていました。
いろいろお騒がせしてすいませんでした。
2008/10/04(土) 21:40:26
>>225
AI機以前の問題です(>_<)
2008/10/05(日) 12:30:12
>>225
オートインストールで普通に出てくるぞ???
2008/10/05(日) 15:18:19
>>226
初心者にもっと優しく
日本ぐらいだぞ初心者に厳しいのはw


2008/10/05(日) 15:20:42
日本知らないくせにw
2008/10/05(日) 15:47:42
ごめん。日本って何?
2008/10/05(日) 15:57:53
>>228
日本ぐらいだぞ、フォーラムで質問しないのはww
2008/10/05(日) 18:49:57
2ちゃん以外無理だろwまず匿名じゃない時点でアウトw
適当なFS関連サイトの掲示板探して捨てハンでマルチするのが限界w
他人に慣れてないから人間とコミュニケーション取る方法を知らないんだろうw
そんなギャグみたいなカスには優しくしてあげなきゃwwww
2008/10/05(日) 18:53:42
>>232
同じ穴の狢、自分の棚卸をW
2008/10/05(日) 19:55:04
2008/11/17(月) 01:20:20
相変わらずAI真っ白状態・・・orz
2008/11/22(土) 22:30:58
woaiのインスコ、もう疲れたお orz
俺はTraffic-Xに逃げることにした。
2008/11/23(日) 15:15:37
AI入れること自体が楽しい事なのに。
2008/11/24(月) 18:05:51
vista64bitに移行したら真っ白状態・・・つ、疲れた
fly tampaのkaitak買ったけど早くaiの香港カーブを見たい
2008/11/24(月) 18:09:24
DX10がONになってるだけだろ。
俺のは問題ないから。
2008/11/28(金) 00:39:00
DX10切っても駄目だよ
241大空の名無しさん
垢版 |
2008/12/30(火) 19:03:26
歳末あげ
2009/01/01(木) 12:31:13
flytampaのkaitak空港か。
あれはいいものだ。
2009/01/01(木) 14:40:53
kaitakは同意
思ったほどそんなに重くならないし。

逆にLFPG買ったが描画重い。
244大空の名無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 19:41:06
しかしFS2004の頃は
マメにAI TRAFFICも入れてたが
FSXになって。。シンドクなった
まだそんなに入ってないな.
Tuとか新しい色んなのavsimに上がってるけどさ
245大空の名無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 19:43:27
DJCのAirbusとか質良い?
2009/01/02(金) 12:17:21
>>245
DJCはEvolveAIのモデリングしてた人物が改良したのでEvolveAIのリペイントも流用出来る。
見た目はEvolveAIと同じだけど可動部分がよりリアルになってる。
2009/01/02(金) 13:45:01
>>246
>EvolveAIのリペイントも流用出来る

有難う、早速DLします。
色々と出てきてるので参考になりました。
2009/01/02(金) 19:22:48
いえいえ
249246
垢版 |
2009/01/02(金) 21:30:26
>>247
EvolveAIのリペイントも流用するときはファイル名を書き換える必要有り。

>>248は偽者。
250246(本物)
垢版 |
2009/01/02(金) 23:02:42
・・・。
2009/01/02(金) 23:35:12
青山通り
25211
垢版 |
2009/01/05(月) 03:52:10
みなさん お久しぶりです11です(=^ー゜)ノ
諸事情によりFS自体から遠ざかってますがなんとなく気になって覗いてみたら…
AIマニアな方は少ないのでしょうかね^^;
スレがあまり進行してなかったようでまだ250ですか〜
ぢゃあ、ちょとネタを投下しましょうw
ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが知らなかったわたくしには嬉しい情報でしたw
以下↓、Simflight JAPAN さんからの抜粋です
------------------------------------------
ヘリのAIが欲しい・・・そう思ったことはありませんか?
ヘリコプター好きも、そうでなくてもAIとしてヘリが欲しいと思った方へ朗報です。
この度 FlightSimTools から Heli Traffic X がリリースされました。
Heli Traffic X によって加えられたヘリコプターは「ちゃんとヘリコプターとして」飛びます。
つまりAI航空機の様に動くことはなく、ちゃんとホバリングもします。
すばらしいカスタマイズオプションも用意されています。
詳細・スクリーンショット・ご購入は Webサイト まで。
(FSX専用です。ご注意下さい)
http://simflight.jp/2008/10/heli-traffic-x-%e3%83%aa%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b9%ef%bc%81/
-------------------------------------------

追記:WOAIもキリが無いですねドンドン増殖しててさっき覗いたら
451 Total packagesだって…あれから200も増えてるなんて…(T-T)
2009/01/06(火) 01:33:30
テラ株高円安wwwwww
2009/01/06(火) 01:33:48
誤爆
255大空の名無しさん
垢版 |
2009/01/24(土) 22:36:47
FSX買った、家に昔買ったアルティメイトトラフィック
があるんだけどFSXに入れた人いる?
2009/01/25(日) 00:27:43
WOAIがいいんでね?
257大空の名無しさん
垢版 |
2009/01/25(日) 08:31:33
WOAIってAIAのモデルなんかを集めてあるわけね?


2009/01/25(日) 11:15:44
un
2009/01/25(日) 22:46:12
WOAIをインストールするのに疲れました。
旅に出ます。(ヽ´ω`)
2009/01/26(月) 00:09:07
WOAI、RJNN,RJGG,RJNAの扱いがバラバラなんで几帳面な人は一応チェックな。
2009/01/26(月) 00:16:15
自分が飛ぶ範囲に必要なエアラインだけいれればいいのではw
2009/01/26(月) 00:55:44
>>260
誰かそれ修正したやつを
うp願いたい
2009/02/02(月) 21:48:10
WOAI、Counting down ?

・・・って何だろう?
264大空の名無しさん
垢版 |
2009/02/02(月) 22:33:40
おお、ほんとだ。 明日か・・・
2009/02/02(月) 23:29:55
おおお!何を用意してるんだろう。
楽しみだ。
266大空の名無しさん
垢版 |
2009/02/03(火) 00:39:06
>>262
そんくらい自分で修正しろよなぁ。中部にいなきゃならないのが、名古屋にいたらそれだろ?
逆もあるし。両方に全く出て来なかったらNAって事だ。
267大空の名無しさん
垢版 |
2009/02/03(火) 22:33:56
もう、2月3日終わるんだけど 欧米も2月3日なんだけど・・・
2009/02/04(水) 01:36:23
米国西海岸は朝か。
そろそろ来るかなぁ。
2009/02/04(水) 03:24:49
Air Canada Jazz Complete AI Package v3 でした。
270大空の名無しさん
垢版 |
2009/02/19(木) 10:40:50
WOAIのTOPPAGEどうしたんだ?
2009/02/20(金) 13:53:09
しばらくやってなかったんだがhamaさんHPって移転?閉鎖?
2009/02/20(金) 22:32:59
閉鎖
273大空の名無しさん
垢版 |
2009/02/22(日) 13:36:59
http://image.blog.livedoor.jp/obgb/imgs/c/0/c0fb7bd9.jpg
スカイマーク チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
ほんとなんでスカイマークのWOAIないのー??
もう自分でUPしちゃうぞ(#゚Д゚) プンスコ!
2009/02/22(日) 15:57:09
>>273
おおがんがれ!2005年のFPはもう飽きたw
2009/02/22(日) 16:05:05
最近どっかにUPされてるの見たよ
その人かな?
2009/03/04(水) 19:44:01
WOAIには無いようですが、皆さんasianaのプランはどうしてますか?
2009/03/07(土) 12:57:51
>>276
そういや入れてない。

FSの場合、描画にイマイチ、ベージュの機体とか(あと青とか赤等の派手な原色が機体全体広範囲の場合あとグレーもイマイチ)って映えないよね
基本は白の機体やピカピカのシルバー系が良い感がある
278273
垢版 |
2009/03/23(月) 23:08:04
http://google2bgl.blog73.fc2.com/blog-entry-6.html
スカイマークのAIもう自分で作った。疲れた。頭使うわこれ。
2009/03/23(月) 23:31:30
頭悪いと大変だね。おつかれ!
2009/03/24(火) 00:49:30
ファイルのリンクが無い件について
2009/04/16(木) 02:34:00
>>276
AVSIM等でプランと機体を個別に入手して、自分でコンパイルすればいいだろ。
2009/04/17(金) 04:34:57
>>280
279みたいなキチガイのせいだろう
2009/04/28(火) 17:51:32
WOAIのインストーラーのバグはいつ直るのか。
2009/05/01(金) 22:56:54
バグがなにをさしての発言かわからんが
とんと機体が正常にインスコされない不具合ならインストーラーの位置を2バイト文字を含まないとこにおけば回避可能
2009/05/02(土) 15:24:56
マジすか。試してみる。

膨大な数のAI機を今まで手動で入れてたよ。
2009/05/05(火) 04:09:06
CAPTAIN SIMのC-130【FSX】買ったんですが、AI機としても転用したくて、
いろいろ設定したのですが、AIだと航空灯系が一切機能しなくて困ってます。。。
他の機体(例えばフリーのC-130)のAircraft.cfg引っ張ってきて
[LIGHTS]セクションを書き換えれば、ちゃんと機能するのですが(勿論位置合わせは必要ですが)、
デフォルトのままだと、なぜダメなのかご存知の方、教えてくださいm(_ _)m。
AI用じゃない機体をAIとして利用する場合、何かパラの追加が必要?
自機で使うときは、当たり前ですがスイッチで全て正常に点灯するのですが・・・。

2009/05/05(火) 04:14:28
CSのC130をAIにするんじゃなくて
C130のAI機のモデルをCSのC130に変えるって考えればOK
288
垢版 |
2009/05/05(火) 08:55:45
早速のご教示すみません。
それは既に確認済みなのですが、、、
その場合でもやはり位置合わせ等、Aircraft.cfgをモデルに合わせて
それなりに書き換えなければならず、
要は[LIGHTS]セクションに手を加えずに(デフォルトのまま)AIとして利用した際、
きちんと航空灯類を点灯させる方法がよくわかっておりません。
因みにCSのC130のAircraft.cfgの[LIGHTS]セクションは以下のようになってます。

[lights]
; X, Z, Y
light.1 = 6, 3.0, -8.10, -15.50, cs130_taxi //right
light.2 = 6, 3.0, 8.10, -15.50, cs130_taxi //left
light.3 = 7, 6.00, 18.7, -7.4, cs130_landing //right1
light.4 = 7, 9.00, 23.90, -4.00, cs130_landing //right2
light.5 = 5, 6.00, -18.4, -7.4, cs130_landing //left1
light.6 = 5, 9.00, -23.90, -4.00, cs130_landing //left2
light.7 = 8, 9, 14.50, -2.50, cs130_edge2 //right
light.8 = 8, 9, -14.50, -2.50, cs130_edge2 //left
light.9 =4, 33.00, 0.00, -6.00, cs130_vcgr
light.10 =4, 27.00, -1.00, -5.00, cs130_vcgr
2009/05/05(火) 13:31:04
がんばれ
//Types: 1=beacon, 2=strobe, 3=navigation, 4=cockpit, 5=landing 6=taxi, 7=recognition, 8=wing, 9=logo
290
垢版 |
2009/05/05(火) 14:26:45
すみません、もう一声下さい。
light.9と10はともかく、light.1〜light.8は外部の航空灯だと
勝手に理解しているのですが、ひょっとして勘違い?
AIの場合は確かにTypes: 1=beacon, 2=strobe, 3=navigationが設定されている
場合が圧倒的に多いので、Typesの違いがちょっと気になっているのですが、
自機では使う分には問題なく点灯&点滅するので、この設定自体は
問題ないとタカをくくっているのですが・・・。
教えてくんでホントすみませんm(_ _)m
2009/05/05(火) 15:07:44
TypesはFSのどのライトを使うかって事。
AIのライト類はFSがコントロールしてるんだからそれに合わせて変更しなきゃ点灯するはずがない。
AIはrecognitionライト使わないからlight.3-4は無効。wingライトも使わないから、light.7-8も無効
[LIGHTS]セクションで設定されてるライト以外はモデルに内蔵してあるから変更不可能。
自分でライトのポジション調べて追加するしかない。
292
垢版 |
2009/05/05(火) 17:09:23
大変参考になりましたm(_ _)mありがとうございます。
教えてついでにもうひとつ、もしご存知でしたら教えていただきたいのですが、
試したのはA-10(有料・フリーとも)とF-16(フリー)です。
いずれも、AIとして駐機させると、勝手にFuelスタンドがオマケのよに配置されるのですが、
これを消すor位置を調整する方法は無いでしょうか?
(機首がスタンドにめり込んで、なんとも見栄えが興ざめで…)
2009/05/06(水) 20:11:28
ミリオタは失せろ
2009/05/06(水) 20:49:40
こんなに過疎ってるスレで失せろってほざいてもなぁw
質問くんは初心者スレ立ってるのでそっちのほうが手っ取り早いかもよ。
2009/05/07(木) 04:35:17
>>292
多分、その機体のオマケ機能だから、mdlの問題だと思う。
(自機として使うとき、何らかのキー操作とかエンジンスタートなんかで
Fuelスタンドが消えるなら、間違いなくそう)

その機体のフォルダ内にmdlフォルダが複数あれば、
試しに今使ってない方を指定してみるとか……。
いずれにせよ、具体的な製品名なり作者名なりを書き込まないと
誰もこれ以上のアドバイスは出来ないと思うよ。

ただ、A-10にしてもF-16にしても出来のいいAI機があるから、
そちらを使った方が楽ではないかな?
特にHenry TomkiewiczさんのF-16はかなりいろいろな人が塗ってる。
A-10もMAIWのOsan AFB辺りのパッケージになかなかのものが
入ってるし、リペイントもいくつかAVSIMにある。
296295
垢版 |
2009/05/07(木) 13:08:49
Military AI Works 公式
http://www.militaryaiworks.com/
->Aircraft で必要な機体が入ってるパッケージは分かる。
  ほしいテクスチャも、もしかしたらパッケージ化されているかも。

The Owl's Nest - Military AI Works Package Reference
http://www.interkultur.de/gossmann/fsx/maiw.php

MAIW パッケージの詳細とFSXへのインストール方法がある。

2009/05/07(木) 13:39:33
わざわざCSのC130をAIにしようとするくらいだから
そういう問題じゃないんじゃね?
2009/06/28(日) 16:13:16
ぎゃあ!WOAI弄ってたらKing Air 350のaircraft.cfgがばけばけ〜><;
どなたかオリジナルのaircraft.cfgをうpしてくれませんか?
2009/06/28(日) 17:47:44
CDに入ってるでしょ。持ってるなら。
2009/06/28(日) 17:50:22
どのCABファイルにはいってるんだろ?
2009/06/28(日) 17:53:04
はい、次
302大空の名無しさん
垢版 |
2009/08/10(月) 03:27:32
>>273-274
2007年冬ダイヤのならAIGに有る。
>>276
4ヶ月半程前に出た。
303大空の名無しさん
垢版 |
2009/09/05(土) 20:13:30
AIAの747-400F(GE)のblankもしくはpaintkitをご存知 の方いらっしゃいますか。
2009/09/05(土) 20:35:04
>>303
AIA 747-400FのPaintkitは存在しない。
747-200FのPaintkitに747-400のPaintkitから400Fに必要な部分だけ移植して作るしかない。
305大空の名無しさん
垢版 |
2009/09/05(土) 23:07:41
>>304

ありがとうございます。
2009/09/06(日) 19:58:43
Paintkit無いって嫌がらせだろ
2009/09/06(日) 20:20:29
あるよ
2009/09/06(日) 20:48:07
本家からはリリースされて無いよ。
2009/09/06(日) 22:09:46
だから?
2009/09/13(日) 02:04:10
一言煽りはイラネ
2009/10/18(日) 19:46:26
Edit Voice Packについてなんですが、
7RC+FSX日本語版SP2(栄光の翼)の環境で、最新のEditVoicePack Xを起動すると、
>>14と同じメッセージが表示されてしまい、起動できません。

公式に記載されていたVoicepackのレストアを行っても変わりませんでした。

日本語版FSXには対応していないのでしょうか?
2009/10/19(月) 03:30:22
>>311
>>11のWOAI絡みのエラーと同じで
日本語文字が入ったディレクトリにFSXをインスコしてる
とかじゃなくて?
2009/10/19(月) 08:15:54
Edit Voice Packは日本語版FSXには対応していません。
英語版FSXにEdit Voice Packの組み合わせは日本語OS上(Xp Home, Win7 RC1(64))でも動作しました。
314311
垢版 |
2009/10/19(月) 09:48:55
>>312
インストール先は変更していますが、ディレクトリに日本語は含まれていません。

>>313
了解いたしました。
Voicepackを編集できる別の手は今の所無いようなので
少し残念ですね・・・
2009/10/19(月) 13:08:32
一度FS9にGVP持ってきてやるとか全部試せば
316311
垢版 |
2009/10/19(月) 15:11:28
それが、FS9持って無いんですorz
2009/10/19(月) 16:49:15
破壊に割れ洋版FSX落として貰ってATCファイルだけ貰ったら?
2009/12/16(水) 08:58:13
>>311
OSの地域と言語を英語にしても駄目?
319大空の名無しさん
垢版 |
2010/02/16(火) 21:52:22
AI Flight Plannerで、一からフライトプランを作ろうと思って奮闘しています。

翻訳させてやってみましたが理解できずにいます。
空港と航空機を読み込ませてプランを作る所まではできますが、保存しようとすると
エラーとなり、到着時刻が空白になったりします。
データの保存の仕方もつかめません。

どなたかエラー出さずにプランを作る方法、手順などご教示くださいm(_ _)m
2010/02/16(火) 22:13:14
テキストで書けばいいのに
2010/02/16(火) 23:14:12
トライアンドエラーでがんばれ。基本。
2010/05/23(日) 15:41:08
>ttp://simflight.jp/2010/05/mytraffic-x-version-5-3-professional%e7%99%ba%e5%a3%b2/

亀かも知れないけど、ここではこれの評価ってどう?
日本の便もフォローしてるなら試してみようかと思ってるんだけどー。
2010/06/02(水) 15:31:21
エスパーの人、教えて下さい

ttollsでFSX用のAIトラフィックを作ってますが、うまく行きません。

具体的には、aircraft.txtファイルの中に書く機種名がデフォのCRJや、VRS F/A-18E等一部の機種を書いた時のみAIトライフィックが現れ、デフォのB747-800やF/A-18等を記載した場合は、トライフィックが出現しません。
フライトプランはRJTY〜RJTAを飛ばすように設定しています。
基地の左表が分からかかったので、wikiで実際の位置を調べてAirportsファイルに記載しています。
トラフィックが現れない場合も、コンパイル時にエラー等は表示されず、正常にコンパイルできていると思われます。

WOAIでインストールしたAIトラフィックやデフォルトのトラフィックは全て削除して、
ttoolsでコンパイルしたファイルだけを置いた環境でテストしています。
2010/06/02(水) 15:34:26
途中で送信してもうた・・

aircraftファイルの中の機種名は、aircraft.cfgファイルの中の title= の部分をコピペしています。

こんな状態なのですが、なにか注意する点、等あれば教えてください。

現在、登場機種数1 フライトプラン数1(2leg) 登場基地数2と小規模なので
各種ファイルをここに挙げた方が早いのかもしれませんが、今会社なんで・・。

エロイ人お願いします
2010/06/02(水) 15:46:14
なら帰ってから書けよ。あほじゃねーの
2010/06/02(水) 15:51:07
的確過ぎて反論出来ねーだろがクソ
2010/06/02(水) 16:11:11
見てやるから終わったらすぐ帰ってこいやカスが
2010/06/02(水) 16:13:44
終業したらソッコー帰ってupするから、覚悟して待っとけよ。このハトヤマモドキが。
というかお願いします。

2010/06/02(水) 21:32:50
324=326=328です。

帰宅したからupする!

Aircraft_test01.txt
-----------------------------------
AC#1,250,"Beech Baron 58 Paint1" ← NG
AC#1,250,"Flight Test Aircraft E1" ← OK
AC#1,250,"Bombardier CRJ 700 Paint1" ← これもOK


Airports_test01.txt
-----------------------------------
RJTA,N35* 27.14',E139* 26.98',203
RJTY,N35* 44.53',E139* 20.52',469

FlightPlans_test01.txt
-----------------------------------
AC#1,NF200,1%,24Hr,IFR,00:05:00,00:24:21,030,F,0200,RJTA,01:30:00,01:49:21,040,F,0020,RJTY


と、こんな感じでファイルをつくったんだけど、
一部の機体を除いてAIトラフィックが現れません。
機種名の文字列はaircraft.cfgファイルのtitleからコピペしています。
また、実際にはaircraft_test01.txtは1行のみ記述しています。

どうすりゃ幸せになれるの?
2010/06/02(水) 21:40:20
知らない
2010/06/02(水) 21:44:24
そうか!
役に立たねーなww
2010/06/02(水) 21:50:55
良く分かんないけどこの辺から試してみたら

AC#1,250,"Beech Baron 58 Paint1"
AC#2,250,"Flight Test Aircraft E1"
AC#3,250,"Bombardier CRJ 700 Paint1"

AC#1,NF200,1%,24Hr,IFR,00:05:00,00:24:21,030,F,0200,RJTA,01:30:00,01:49:21,040,F,0020,RJTY
AC#2,NF200,1%,24Hr,IFR,00:05:00,00:24:21,030,F,0200,RJTA,01:30:00,01:49:21,040,F,0020,RJTY
AC#3,NF200,1%,24Hr,IFR,00:05:00,00:24:21,030,F,0200,RJTA,01:30:00,01:49:21,040,F,0020,RJTY

2010/06/02(水) 22:10:49
>>332
トンクス!試してみた。AC#2だけ表示された!
なぜかCRJも表示されない・・
引き続き試行錯誤してみるよ
2010/06/02(水) 22:41:56
AC#2の時間を5分遅らせて、フライトプランをRJTY=>RJTA から RJTA => RJTYに書き換えたら AC#2とAC#3は同時に現れました。
RJTAとかRJTYは同時に1機のAI機しか設置できないのかな。
しかし相変わらずAC#1は出現しない。

機体名称ってaircraft.cfgのtitleをコピーでいいんだよね?
2010/06/02(水) 23:27:07
連投ごめん。
関係ないと思ったけど、ちょっと思いついて、RJTT出発にしてみたら、
BaronもCRJもF/A-18もバルキリーも、ミラージュも全部出ました。
なぜ横田(RJTT)や厚木(RJTA)だとダメなんだろう・・。

現実世界では月に2〜3回しか戦闘機が来ない横田を賑やかにしたいだけなんだ・・俺は・・
2010/06/03(木) 16:55:19
失礼しました
横田はRJTYです
2010/06/05(土) 09:08:54
駐機場は?
2010/06/09(水) 13:39:53
放置してしまった。ゴメン。
駐機場はトラフィックの機数分確保してあるか?って意味?
よく分からない・・どうやって調べたらいい?

でも、AIトラフィックを1便だけにしても、出てこない機種があるのよ。
で、その機種も羽田ならちゃんと出た
2010/06/09(水) 17:04:29
>>338
FSX用AFCAD で検索する
2010/06/09(水) 17:07:21
>>339
ありがとう
ググってみる
2010/06/09(水) 18:03:29
ファイルアップしろよ
342大空の名無しさん
垢版 |
2010/08/14(土) 09:17:47
test
2010/08/17(火) 14:06:38
いや〜マメにAI更新してる人感心するわ
最近放置気味(1年くらい放置)
2010/08/20(金) 02:51:51
マイクロソフトが新作のフライトシミュレータを出すって。

http://www.microsoft.com/games/flight/

FS2004の時もそうだったけど、またFSXのAI環境構築が徒労に終わるのか…
まいっか、FS絶滅しそうだったし
Windows7に正式に対応したFSが出るなら喜ぼう
2010/08/20(金) 03:13:25
情報はえーなw
2010/08/20(金) 15:47:50
おいw 解散したんじゃなかったのかよw

大歓迎でうs
2010/08/23(月) 15:48:26
WOAIにFDAが追加された。
2010/08/23(月) 19:39:01
鉄道AIって技術的に可能?
349大空の名無しさん
垢版 |
2010/09/13(月) 21:38:27
win7hone64bitのFSX(SP2まであてました)にWOAIのAI機を導入しました。
Directx10にすると一部真っ白な機体になりますがバッチとかで対応可能ですか?
それともDirextx10ではそういった不具合とあきらめるしかないんですかね?
WinXPのときは1機体だけが真っ黒な機体のみの不具合でしたが…
2010/09/13(月) 21:43:05
ならXPに戻せ それで解決。1機くらいならOKじゃん。
2010/09/13(月) 21:45:36
DX10をオフには出来ないの?
WOAIの機体はFS2004仕様だからDX10には対応して無いよ。
2010/09/13(月) 23:10:06
>>351
ありがとうございます。
やっぱり10には対応してないんだ。
directx10をオフにすると問題ないからそうするしかないね。
10で綺麗な海上も好きだから使い分けます。
353大空の名無し
垢版 |
2010/10/21(木) 18:14:49
FlyTampaのKaiTakなんですが、出発するAI機は問題無いのですが、着陸するAI機が全く現れません
AI機のソフトはFS All-In-One AI Traffic Package Websiteさんの物を使用させて頂いています

因みにWOAIさんの物はチェックラップ空港からKaiTak空港に変更したりできるんでしょうか?
どうしてもKaiTak空港でのAi機のR13プローチを見たいのです

何かお分かりの事がございましたらアドバイスよろしくお願いします
35411
垢版 |
2011/01/15(土) 23:16:59
11です。 みなさん超おひさです(^-^)ノ
(みなさん が居るのか謎ですがw)

ちょとまたFSX買ってきた(今度はゴールドエディション)ので
AI構築を最初からまた始めます。で、
>>57
の「bglfpfsxconvert」が何故かFlightSim.Comから落とせません。
ウン時間探してやっと見つけましたので、
もしかして同じ思いをする人が居るかもしれないので貼っておきます。
ttp://hibikilive.cocolog-nifty.com/bglfpfsxconvert.zip

因みに↓のHPの手順を説明している10.のところの「ココ」ってところを押したら拾えましたw
ttp://berlin-tokyo.spaces.live.com/Blog/cns!822F9826758FB054!1131.entry
35511
垢版 |
2011/01/16(日) 19:42:04
また以前の様にデフォのエアライン抜き、GAオンリーなbglファイルを作成〜
当時使ってた各ツールがSim.comやAVSIMから無くなってたり、
FPの中身をソートするのにてこずったりでやっと再完成
さてこれからWOAIを…574個?(1/16現在)DLしなきゃだねぇ

当時はバグがあったりで使い物にならなかったツールがVerUPして使えるように
なってるツールが何個かあったなぁ、良かった良かった。
35611
垢版 |
2011/01/23(日) 21:06:48
判明したこと、書いておこう。

WOAIインストーラーで各パッケージを1個づつインストしてたら
日が暮れちゃうどころの話じゃない。500個以上ファイルあるし…
インストールするパッケージを選択する時に全部のファイルを選択して
「Install」をポチると、自動で全部インストしてくれる。(に今更気がついた.. orz)
たまにAFCADも入れる?って聞いてきて止まるけど、適当に。
「No」ってポチってるのに
C:\Program Files\Microsoft Games\Microsoft Flight Simulator X\Addon Scenery\scenery
に勝手に入れられるから終わってからbglファイル全部削除した。

相変わらずHTAIのプロペラがある機体のプロペラテクスチャが真っ黒円盤だ。
「 prop-hs.bmp 」をGIMP2とDXTBmpを使って修正した。
修正した後、HTAI機体の全プロペラ機フォルダに入れるのが修正作業より苦痛だった。
もう2度としたくないから、FSXのフォルダに投げ込めば1発で修正できるzip作って保存しておいた。

WOAIを入れたこのままではデフォのエアライン抜きGAのみAI機達が出現しない。
(FS9形式とFSX形式が混在してると。FSX形式のフライトプランは出てこない(大型船AIとかも)
で、FS9形式を→FSX形式にコンバートするんだけど!
「bglfpfsxconvert.exe」を簡単だし、全ファイルを一気に変換できるから使ってるんだけど!
JASDF C-130 がRJNA(名古屋空港(小牧))に出てこない。
結論、一度bglfpfsxconvert.exeでFSX形式にコンバートしたのを
もう一回bglfpfsxconvert.exeでコンバートしたら出た。変なのー。
35711
垢版 |
2011/01/23(日) 21:27:13
それから

シーナリの設定を
シーナリーの複雑さ「きわめて複雑」
自動生成オブジェクト「普通」
交通量の設定を
エアラインの密度「100%」
一般航空機の密度「100%」

で、RJTT(羽田)から始めたら1分もしないうちにエラーで落ちた。
使用メモリ量が3GBに迫った辺りで必ず落ちる。
エアラインの密度を50%にしても落ちる。20%で落ちなくなるけど、WOAI500個以上入れた意味が…。
で!思い出した。ひとつのソフトが扱えるメモリの量が3GBまでなのを。
32bitのソフトはPCが何ギガ搭載してようが3GBしか使えない。
OSが64bitでメモリを8GB積んでようがダメ。 
次期FSのFlightは64bit板が出ればいいね〜
で、上記の対策を模索した結果、シーナリーの複雑さと、自動生成オブジェクトを
我慢できるまで下げてみたらエラー出なくなった。
ちなみに「非常に簡素」と「なし」にしてみたらRJTT至近でFPS20〜25 少し離れればFPS30を越えるようになった。
フォトシーナリーとか入れてる人は、詳細表示する範囲の設定を「小」にするのもかなり有効
小といってもFS9(FS2004)よりもかなり広範囲らしいし、
「大」にしてると読み込みが長くて…(略)
35811
垢版 |
2011/01/23(日) 21:35:28
フォトシーナリーはさ、他のフォトシーナリーとかデフォルトとかとの
境目が出るのが嫌いなんだよね。 
ひとつの島まるごとのフォトシーナリーならいいかな。境目無いし。
AIと関係無いな…つぎ。

EditVoicepack X 4.0 これはFSXの日本語版ではやっぱり>>14と同じでエラー出て使えない〜
2011/01/24(月) 00:36:36
乙、乙〜
参考になったよー!
※フォトシナリは継ぎ目が目立つのがカンベンだよね
36011
垢版 |
2011/01/24(月) 05:27:29
お、生存者はっけん♪
参考になってなによりです ( ̄ー ̄)

あと、WOAI全部入れ終わったので、次は自衛隊関係でも充実させようと
各基地(きち。ぼち ぢゃないよ)をADE1.47で土木工事したり自衛隊機を探したりで奮闘してるんだけど、
AI機用の自衛隊機は愛機にするつもりは無いから軽いのでいいんだ。
だからFS9(FS2004)用とかでも機種が見つかれば放り込んでるんだけど、
(T-4とかFS9用しか見つからなかった…)
愛機にするつもりは無いのに、機体選択画面に出てきちゃってウザ〜
って状況になったら、どーやったら消せるのかと思ったら、
機体フォルダに入ってる「 panel 」フォルダを削除すれば良いらしい?
出てこなくなったよ。
機体選択画面に貼られてる各機体の写真はどこに格納されてるんだろね
と、思ったら機体フォルダの各「 Texture 」フォルダにjpg形式で入ってた。

ADE1.47は、FSX_Plannerより良いね。最初はFSX_Planner使ってたけど、ADEだと
Googleとかから空港の航空写真をコピってきて、bmpやpng(jpgだと劣化するかな)で保存して
その航空写真を下敷きにしながら空港いぢり出来るんね〜
あと、デフォのオブジェクトを簡単に配置できる。GMAXはわたしは扱えないからADEで
なんちゃって程度なら作れて楽しいよ。
↓このデフォのオブジェクトを好きな位置に好きなだけ配置できる^^
http://lc0277.gratisim.fr/sceneobjects/
あと何より素晴らしいのが、以前に土木工事するみんなが頭かかえてた
デフォの空港の下のランドクラスというか、シェープファイルの改造ね
ADE1.47だと、デフォルト空港用地の削除が簡単にできるんですよ!
今までは空港敷地の境界にあるフェンスを移動した時にいつもアスファルトやコンクリートのエプロンを貼ってごまかしてた
けどこれからは空港用地も自由に建設できて、滑走路の延長線上にある邪魔な木や建物(Autogen(自動生成)オブジェクト)を
伐採できるのです!最高!

…興奮してAIとまったく関係無い方向に脱線してもうた。 orz
36111
垢版 |
2011/01/24(月) 05:53:43
あ〜、WOAIを574個入れてFSX起動したらエラー出たね。
エラー内容を調べてみたら

「 WoA_AIA_B738_W 」フォルダの中の「 aircraft.cfg 」の記述で

[fltsim.173]
title=WoA_AIA_B738_W_Republic of China Air Force One

[fltsim.174]
title=WoA_AIA_B738_W_Republic of China Air Force One

って、173と174で同じタイトル名になってたよ
フライトプラン見ても174使って無さそうだったからChina Air Force One2とかに
書き換えて元に戻しておいた。
WOAIは完成品をチェックしないのだろうか…まったく…。
それとも各パッケージをインストールする時点でカブるパッケージでもあるのかな。
36211
垢版 |
2011/01/24(月) 06:13:47
それからー…

これも世界中を探してたらキリが無いんだろうけど、
相変わらずRJNN・RJNA・RJGGが無茶苦茶だねぇ
WOAIのHPの上部に「 WoAI Airports 」ってあるから、そこをポチって
空港4レターを入力すると、その空港使ってるパッケージ一覧が出るんよ

それを参考にフライトプランbglファイル探して。
TToolでバラして。
Airports_なんちゃら.txtにデフォルトのairports_Aircraft.txtから
RJNA,N35* 15.26',E136* 55.43',46
RJGG,N34* 51.46',E136* 48.28',10
をコピーしてきて差し替え&追記して。
今度はflightplans_なんちゃら.txtのRJNNをRJNAにしたりして。
RJNAに来るはずが無い機体はRJGGに置き換えたりして。
で、またTToolで固めて。
コンバーターでFSX形式にレンジでチン♪して。
元のC:\Program Files\Microsoft Games\Microsoft Flight Simulator X\Scenery\World\Sceneryの場所に戻して。

はぁ〜…もうこの作業だけで1日終わるよ…めんどくさーい

これも変更したフライトプランbglファイルをまとめて別に保存しておきました。
二度と同じ作業しなくて済むように… (T-T)

とりあえず日記おわり
長々と失礼しました m(_ _)m
36311
垢版 |
2011/01/24(月) 06:18:03
あ、そういえばRJNA名古屋絡みで、
WOAIにJ-AIRのパッケージが無いんだよぉ
「 WoAI Airports 」でRJNAって入れるとJ-Airって出るのに
探しても見つからない…
まぁ、リアルではRJNAから撤退するんだっけ?
でも見つからないのは腑に落ちない…
2011/01/24(月) 11:40:21
11さんはhibikiliveってとこの人なんでしょ?全く同じ事書いてあるし。
だから>>354の「やっと見つけた」とか「押したら拾えました」ってのは自演だったんだね・・・。
まぁ、この板じゃよくある事だけどな。がんばってくれ。
365大空の名無しさん
垢版 |
2011/01/28(金) 08:07:32
今時WoAIの苦労話して自演バレるとかどんだけイケメンなのだw
366大空の名無しさん
垢版 |
2011/02/11(金) 07:59:57
FSX SDKの traffictoolbox のインストールについてお尋ねします。

マニュアル等記載のとおり、dll.xmlを下記のとおり設定し、指定場所の
放り込んでいるのですが、ツールが現れません。
問題点があればおおしえ願えますか?

この記述でLEVEL-Dのメニューは出ています。LEVEL-Dの部分を消すと
LEVEL-Dメニューは消えるので、このfll.xmlは働いていると考えています。


<?xml version="1.0" encoding="Windows-1252"?>

<SimBase.Document Type="Launch" version="1,0">
<Descr>Launch</Descr>
<Filename>dll.xml</Filename>
<Disabled>False</Disabled>
<Launch.ManualLoad>False</Launch.ManualLoad>

<Launch.Addon>
<Name>Traffic Toolbox</Name>
<Disabled>False</Disabled>
<ManualLoad>False</ManualLoad>
<Path>..\Microsoft Flight Simulator X SDK\SDK\Environment Kit\Traffic Toolbox SDK\traffictoolbox.dll</Path>
</Launch.Addon>

</SimBase.Document>
367大空の名無しさん
垢版 |
2011/02/11(金) 08:02:49
失礼しました。LEVEL-D部分の記述が省かれていました。

<Launch.Addon>
<Name>Level-D Simulations</Name>
<Disabled>False</Disabled>
<ManualLoad>False</ManualLoad>
<Path>Modules\LVLD.dll</Path>
</Launch.Addon>

が</SimBase.Document> の前にあるときにはLEVEL-Dメニューが出ます。

<Name>Traffic Toolbox</Name> の記述はSDK内包のファイルの部分コピペです
ので記述ミスはないかと思います。
dllは指定された構造のディレクトリ内に入っています。
補足ですが、FSXは日本語版です。
368366
垢版 |
2011/02/12(土) 19:34:44
>>366-367の件、自己解決しました。

ttp://www.fsdeveloper.com/wiki/index.php?title=SDK_Installation_%28FSX%29_-_Troubleshooting

のトラブルシューティングが役に立ちました。
一番の原因はバージョン違い。(SFX SP2導入していたのにSP1だと勘違いしていた)

もうひとつはFSX.cfgの編集を追加したこと。
(同時にやったのでどっちが主因かわかりませんが、間違いなく前者が主因でしょう)

お騒がせしました。
369大空の名無しさん
垢版 |
2011/02/18(金) 02:06:57
2004の時は小まめに入れてたが

fsxはライン100社分くらいで充分じゃね?
もうキリが無いしシンドイw
37011
垢版 |
2011/02/23(水) 21:58:36.97
test
2011/02/23(水) 22:06:29.29
またベルリンの自演やりにきたの?
37211
垢版 |
2011/02/23(水) 22:25:55.62
お、なんか書き込めるようになったなぁ
ずっとエラーだの冒険の書だのNinjaだのって書き込めなかった。

で、なんだっけ
あ、そうそう、わたくし11はhibikiliveってとこの人ぢゃないですよ^^;?
って否定しても肯定しても書き込みだけぢゃなんも信じるに値する根拠にならないねぇ…

AI機のお話をしましょうかね
最近は日本各地にある自衛隊や米軍の基地を土木工事していました。
WOAIのミリタリー各種を入れるとですね、日本にある米軍基地に飛んでくるプランが
入ってたんですね〜、今まで気が付かなかったです。
嘉手納基地(RODN)、普天間基地(ROTM)、横田基地(RJTY)、三沢基地(RJSM)などに
A-10、F-16、E-3、KC-130が各基地に飛来しますね
あと、North American Airlinesを入れると横田基地や嘉手納基地に
本国帰省用の定期チャーター便(パトリオット・エクスプレス)のB747が来ます^^

あとは…、キャスナー飛行場(座間)のあんな短いRWYにC-130が降りてきて
オーバーランして市街地で消えたのも目撃しましたw
キャスナーはヘリコプターくらいしか来ないよね?
フライトプランを横田に変更してあげました。
あとは…自衛隊の基地もいくつか工事したらC-130とU-4が来てました。
確認したのは浜松基地(RJNH)と入間基地(RJTJ)、名古屋飛行場(RJNA)にも来てたかな?
他にも未確認の基地や機種があるかも知れません。
みんな(?)も他に知ってるのあったら教えてください〜(^-^)ノシ
373大空の名無しさん
垢版 |
2011/02/23(水) 22:51:42.09
即逃げしてほとぼり冷めたから戻ってきたの?とりあえずベルリン復帰記念agew壁崩壊w
374大空の名無しさん
垢版 |
2011/02/28(月) 22:10:28.88
羽田のD滑走路導入に伴い、変則的な 05+34R離陸、
34L+34R着陸なんかでAI機を動かしたいんですが、基本的に
ムリなんですよね。

AFCADで離陸禁止等の制限かけてもうまくいかないし、05離陸
させようとすると05着陸しに来るし。

ひとつ考えたのが、34L,R (16R,L) =RJTTと22,23(04,05) =RJTXを別空港扱いにして
着陸はRJTX, 離陸はRJTTなんて形にしてやれないかと思ったんですが、
これだとRJTX => RJTTで回送しなきゃいけないんですよねぇ。

回送に相当する、「特定(回送)レグ」のみを殺す(表示しない)ような
設定ってできないもんですかね。
特定便名のみ非表示みたいなことでもうれしいのですが。ムリですかね。
2011/03/01(火) 16:34:51.73
変則的にしなけりゃいい
376大空の名無しさん
垢版 |
2011/03/04(金) 07:55:05.39
黙祷。
http://forum.avsim.net/topic/328420-billy-rutherford/ ;
http://www.world-of-ai.com/Forum/viewtopic.php?f=2&t=8931 ;
http://www.world-of-ai.com/Forum/viewtopic.php?f=20&t=8932 ;
2011/03/06(日) 03:26:04.68
2004のDで別空港扱いにしてRJTTの空きスペースにD用の駐機スポット
作ってプラン作ったら34L/Rと5で離着陸するようになった。駐機スポットが
無いと着陸後タクシーせずに消えてしまうのでRJTTの空きスペースにD用の
スポットとタクシーリンク作って運用してる。2004用のAFCADでスポットを
作ってもFSXではなぜか適用されない。ILSやタワー設置や土木工事はできるのに。
2004用のDつくってFSXに流用してもちゃんと表示されて離着陸はできるが
プランはなぜか反映されず(WOAIのやつを2004から手動でコピー。34R/Lでは
異常なく表示・運用されてる)、今では東京湾のT&G訓練用滑走路として使ってる。

2004のAIみてると、5に降りる/5から飛ぶ機と34L/Rに降りる機がまるでスクランブル
交差点のごとく混み合っている。絶対にありえないけど。
378374
垢版 |
2011/03/06(日) 06:42:44.95
>>377
情報ありがとうございます。
面白そうな運用ですが、個人的には京浜工業地帯上空を通って
RWY5着陸してくるのが何とかなればいいと思います。
379大空の名無しさん
垢版 |
2011/04/03(日) 09:50:45.74
ベルリンの自演定期age

お、書き込めるようになった
2011/04/06(水) 05:29:03.38
スターフライヤーの姿が見えないなぁと思って、ここを参考に四苦八苦してたんだが
原因はAI用A320-200のAircraft.cfgファイルにスターフライヤー用テクスチャーフォルダが指定されてないからだった
2011/04/09(土) 07:21:36.61
RJBBだけ朝、昼間にAI機が表示されないんだがどうしてだろう
周辺のアドオン消したりしたんだが表示されない
誰かタスケテ
382大空の名無しさん
垢版 |
2011/05/31(火) 14:32:37.63
お、書き込めるようになったなぁ。
なんだっけ?そうそう、ベルリンの自演保守
2011/06/23(木) 13:53:37.53
最近キリが無いから
AIのプラン最新への更新や増やすのは辞めた

FS2004の頃はマメに更新したものだが、もうシンドイ。
2011/06/23(木) 15:44:17.62
興味ない
2011/06/24(金) 17:56:35.30
極道失格だな
386大空の名無しさん
垢版 |
2011/06/24(金) 18:31:45.76
お、生存者はっけん♪
参考になってなによりです ( ̄ー ̄)
387大空の名無しさん
垢版 |
2011/09/18(日) 00:49:10.18
たまにはベルリンの自演ageしておくか。
黒歴史を風化させてはいけないもんね。
388大空の名無しさん
垢版 |
2011/10/04(火) 15:51:02.12
age
2011/11/28(月) 04:40:14.65
DirectX10プレビューモードにも対応したAI機アドオンは無いの?
2011/11/28(月) 12:34:03.08
UT2は?
391大空の名無しさん
垢版 |
2011/11/29(火) 18:26:41.79
>>390
お、生存者はっけん♪
参考になってなによりです ( ̄ー ̄)
2011/12/24(土) 03:56:59.41
FSX日本語版でEditVoicePackXを使う方法

EditVoicePackXを起動すると”入力文字列の形式が正しくありません"というエラーメッセージを出して終了してしまう

原因
ファイルUSEnglishBig.gvp (Microsoft Flight Simulator X\Sound\ATC)の中の
パイロットの声を示す文字列中のパイロットNo.の数字が全角になっているため。

対策
http://nanitsuku.blogspot.com/2011/07/fsxeditvoicepackx.html

393大空の名無しさん
垢版 |
2012/05/26(土) 13:43:07.20
Soon to release:B737-300 by Erez Werber/FAIB
http://fsxaibureau.com/forum/viewtopic.php?f=3&t=24
394大空の名無しさん
垢版 |
2012/07/20(金) 20:35:54.44
>>393
The excellent model was released on July 10 along with -400/500 models and many repaints.
395大空の名無しさん
垢版 |
2012/08/20(月) 21:55:34.99
>>393-394
FAIB now depeloping NG series.
2012/09/28(金) 18:32:50.32
m9(´・ω・`)おい、そこのお前はヤバイw
397大空の名無しさん
垢版 |
2012/10/29(月) 19:20:14.35
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  FAIB B737NG ま〜だ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
398大空の名無しさん
垢版 |
2012/11/14(水) 23:26:35.10
明後日発売のTraffic 360が気になる
399大空の名無しさん
垢版 |
2012/11/18(日) 13:37:46.36
>>397
Model was released on November 11.
400大空の名無しさん
垢版 |
2012/11/21(水) 23:36:49.31
ミリタリー系のAIのお勧めは?
何処のが良いでしょうか?
401大空の名無しさん
垢版 |
2012/11/22(木) 15:29:30.53
>>400
http://www.militaryaiworks.com/
402大空の名無しさん
垢版 |
2012/11/23(金) 01:21:32.43
>>401
有難う
やはりここしかないですか
403大空の名無しさん
垢版 |
2012/11/30(金) 00:49:01.61
MAIWについてるコールサインはEditVoicePackX使えないじゃん
404大空の名無しさん
垢版 |
2013/04/12(金) 01:05:25.62
ai更新してる輩は居なくなった
405大空の名無しさん
垢版 |
2013/04/15(月) 23:48:20.22
今はUT2で賄えるからな
2013/04/18(木) 00:57:59.08
ゆとりには無理かもね
AIの更新は根気も要る
2013/04/19(金) 12:21:53.96
>>406
おっさんはゆとりじゃないのに読解力ないのかよw
相当知能低いんだな
2013/04/21(日) 01:04:18.06
うるせー
409大空の名無しさん
垢版 |
2013/04/25(木) 00:56:39.02
ユトリ餓鬼のあらしがこのスレまで
410大空の名無しさん
垢版 |
2013/04/26(金) 12:50:43.04
アフォのゆとり世代はフライトシムの板にはいない
411大空の名無しさん
垢版 |
2013/04/27(土) 05:37:07.45
だからさ、あんたらゆとりじゃないのに無能なの?
ハンデもらってる事理解しろよ。リアルにアホだなw
412大空の名無しさん
垢版 |
2013/04/27(土) 09:53:27.44
朝の5時過ぎに書き込む
どこのニートだよ?お前は
2013/04/27(土) 21:20:10.34
その糞みたいに浅い理屈だとブーメランだけどどうすんの?
2013/04/27(土) 23:53:22.79
えー君のように張り付いてないよ
仕事もあるし彼女もいるから
君と違い外にも出る
415大空の名無しさん
垢版 |
2013/04/28(日) 18:58:39.01
なんか懐かしいスレ発見wwwwwwおまえらもっとやれ〜♪wwwww俺を笑わせてくれwww
自演マニアックスから始まりベルリンの自演、電脳模擬自演と先人に続け!wwwww
2013/04/28(日) 23:35:09.79
電脳てwwww
417大空の名無しさん
垢版 |
2013/04/28(日) 23:43:32.51
わざとらしいsを入れて本人降臨きたぁぁぁぁぁぁ!!wwwww
やはり本人じゃなけりゃ分からないようなどうでもいい極小のエサにも敏感に食いつく!!!!ww
でもFSXスレへのコピペはやめてくれ。迷惑だよ。モラルくらい持とうね。
2013/04/29(月) 13:41:07.24
お前の自演だろ
419大空の名無しさん
垢版 |
2013/04/29(月) 13:42:27.02
17 名前:大空の名無しさん :2013/04/28(日) 23:43:32.51
わざとらしいsを入れて本人降臨きたぁぁぁぁぁぁ!!wwwww
やはり本人じゃなけりゃ分からないようなどうでもいい極小のエサにも敏感に食いつく!!!!ww
でもFSXスレへのコピペはやめてくれ。迷惑だよ。モラルくらい持とうね。
2013/04/29(月) 13:58:58.90
これからもブログ更新がんばってくださいぃぃー
2013/04/29(月) 18:21:43.72
こんなトコロで言う前に
そのブログとやらに行けば?
2013/04/29(月) 19:52:21.92
生存者はっけんw
2013/04/29(月) 23:24:37.36
ウッ、、、ぐ。。。
424大空の名無しさん
垢版 |
2013/05/14(火) 14:42:48.30
シコシコAI更新する人も激減したし

UT2スレに変更したほうが良さげでは?
2013/06/12(水) 02:18:04.95
【新】 朝 鮮 人 池 沼 チ ョ ン ア ス ペ く ん の 特 徴 

・地元底辺高校に入学したが引きこもって留年を繰り返し、なんとか卒業も現在高卒ニート
・毎日引きこもっており、よく発狂している
・日本語が理解できず、人と会話できない
・ブーメラン大好き、よく自己紹介をしている
・煽られるとすぐ涙目になって遁走する
・連レスが怖いらしい←NEW!!!!!!!!!!!
・変態ホモ←NEW!!!!!!!!!!!
・社会不適合者←NEW!!!!!!!!!!!
・北朝鮮に住んでる←NEW!!!!!!!!!!!
・チョン語で妄想しながら発狂している←NEW!!!!!!!!!!!
・目が見えないチョンアスペ←NEW!!!!!!!!!!!
・まとめレスが怖い←NEW!!!!!!!!!!!
・涙目になるとAAコピペ自己紹介を始める←NEW!!!!!!!!!!!


朝鮮人のチョンアスペ君のチョン語
 ↓
>日本ができないから変な言葉になるキチガイ
>チョンテンテーロングパスマダーww


今後も朝鮮人のチョンアスペ君のチョン語を続々追加予定www
2013/09/22(日) 21:23:08.35
Traffic360を導入したのですが、
トラフィクコントロールセンターの画面の下部が消えて見えません・・
WINDOWサイズを最大化しようとしても出来ません・・

誰かタスケテ・・・
2013/09/29(日) 00:15:45.86
保守
2013/10/18(金) 00:29:38.38
保守してねぇでタスケロや!
2013/11/01(金) 21:26:13.73
AIトラフィック界を大スキャンダルが襲う
http://moe-izumi.webspace.ne.jp/bbs/
http://forum.avsim.net/topic/424728-wall-of-shame-united-traffic-team/
430大空の名無しさん
垢版 |
2013/11/01(金) 21:31:36.75
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.10200899380910987.1073741880.1359007212&;type=1&l=6cb1801994
↑ワイヤーがここまで一致する確率はほぼ0(Mitsushi "FSP" Yutaka氏曰く「指紋みたいなもの」)、遵ってこれは盗作の証拠
2014/01/31(金) 21:33:58.25
age
2014/10/12(日) 01:41:27.52
.
2014/10/12(日) 01:41:52.50
..
2014/10/12(日) 01:43:31.77
....
2014/10/12(日) 01:43:56.72
...
2014/10/12(日) 01:44:21.17
..
2014/10/12(日) 01:45:33.36
....
2014/10/31(金) 02:07:54.17
.
2014/10/31(金) 06:17:14.42
...
2014/10/31(金) 07:00:25.98
....
2014/10/31(金) 07:13:56.03
.
2014/10/31(金) 07:20:59.41
..
2014/10/31(金) 07:37:57.41
....
444大空の名無しさん
垢版 |
2014/10/31(金) 07:40:44.64
age
445大空の名無しさん
垢版 |
2014/10/31(金) 07:47:17.27
.
446大空の名無しさん
垢版 |
2014/10/31(金) 07:52:34.54
..
447大空の名無しさん
垢版 |
2014/10/31(金) 07:55:17.05
...
448大空の名無しさん
垢版 |
2014/10/31(金) 10:47:33.56
....
449大空の名無しさん
垢版 |
2014/10/31(金) 10:55:31.28
..
450大空の名無しさん
垢版 |
2014/10/31(金) 12:17:46.63
..
451大空の名無しさん
垢版 |
2014/10/31(金) 12:44:09.26
.
452大空の名無しさん
垢版 |
2014/10/31(金) 13:05:26.76
.....
453大空の名無しさん
垢版 |
2014/10/31(金) 13:11:41.10
.
454大空の名無しさん
垢版 |
2014/10/31(金) 13:16:33.99
..
455大空の名無しさん
垢版 |
2014/10/31(金) 14:17:24.08
..
456大空の名無しさん
垢版 |
2014/10/31(金) 14:39:08.46
..
457大空の名無しさん
垢版 |
2014/10/31(金) 14:45:58.41
.
458大空の名無しさん
垢版 |
2014/10/31(金) 18:48:39.99
...
459大空の名無しさん
垢版 |
2014/11/20(木) 15:43:30.35
.
460大空の名無しさん
垢版 |
2014/11/20(木) 15:44:13.66
..
461大空の名無しさん
垢版 |
2014/11/20(木) 15:45:36.10
.
462大空の名無しさん
垢版 |
2014/11/27(木) 22:55:05.23
....
463大空の名無しさん
垢版 |
2014/11/28(金) 02:12:23.22
..
464大空の名無しさん
垢版 |
2014/11/28(金) 04:20:24.39
.. ..
465大空の名無しさん
垢版 |
2014/11/28(金) 04:42:14.43
.
466大空の名無しさん
垢版 |
2014/11/28(金) 07:00:51.99
.
467大空の名無しさん
垢版 |
2014/11/28(金) 07:26:12.99
...
468大空の名無しさん
垢版 |
2014/11/28(金) 07:56:22.03
.
469大空の名無しさん
垢版 |
2014/11/28(金) 18:31:37.72
.
470大空の名無しさん
垢版 |
2014/11/28(金) 20:50:28.40
....
471大空の名無しさん
垢版 |
2014/11/29(土) 00:37:44.73
..
472大空の名無しさん
垢版 |
2014/11/29(土) 06:31:05.90
.
473大空の名無しさん
垢版 |
2014/11/29(土) 07:19:46.40
.
2014/11/29(土) 13:44:25.36
P3DV2にICE AI入れた
AI Traffic 100%にしたらすげー重くなったw
そのうえ一部の機体が尾翼と窓しか表示しないぞ
だれか修正の仕方おせーて
475大空の名無しさん
垢版 |
2014/11/30(日) 23:34:35.56
..
476大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/03(水) 09:38:52.39
.
477大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/05(金) 18:40:36.89
..
478大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/05(金) 18:41:57.74
..
479大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/06(土) 18:59:11.91
.
480大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 01:08:12.37
.
481大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 20:05:02.63
....
482大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/08(月) 01:45:10.52
..
483大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/08(月) 19:43:30.76
..
484大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/09(火) 11:35:13.28
.
485大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/09(火) 11:41:53.30
.
486大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/09(火) 12:03:57.16
.
2014/12/09(火) 13:05:10.01
488大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/09(火) 13:55:59.08
.
489大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/09(火) 22:42:06.90
...
490大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/10(水) 02:58:31.48
.
491大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/10(水) 05:52:15.33
.
492大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/10(水) 06:00:15.68
..
493大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/11(木) 03:51:13.95
.
494大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/11(木) 04:02:45.08
.
495大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/11(木) 04:08:10.97
.
496大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/11(木) 06:16:58.74
.
497大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/11(木) 07:31:35.63
.
498大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/11(木) 16:31:00.71
..
499大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/11(木) 21:09:50.84
.
500大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/12(金) 19:12:46.88
.
501大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/13(土) 09:39:50.95
.
502大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/13(土) 09:48:04.57
.
503名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 12:25:15.36
.
504名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 13:37:22.88
.
505名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 19:33:12.80
.
506名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 19:40:38.56
.
507名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 20:56:41.92
.
508名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 22:40:45.62
.
509名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 17:59:39.91
.
510大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/14(日) 20:59:00.16
.
511大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/14(日) 22:03:24.09
.
512大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/15(月) 00:38:15.67
.
513大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/15(月) 19:06:42.10
.
514大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/15(月) 20:12:03.70
..
515大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/15(月) 21:27:57.38
.
516大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/16(火) 02:02:23.31
.
517大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/16(火) 20:23:49.00
.
518大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/17(水) 10:33:37.75
.
519大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/17(水) 10:40:40.17
.
520大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/17(水) 18:50:24.78
.
521大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/19(金) 01:19:57.20
.
522大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/19(金) 01:51:59.37
.
523大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/20(土) 00:17:19.70
.
524大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/20(土) 22:24:47.53
.
525大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/21(日) 00:00:03.18
.
526大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/21(日) 00:19:07.37
.
527大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/21(日) 00:22:14.70
.
528大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/21(日) 00:36:49.36
.
2014/12/22(月) 12:44:29.28
皆UT2に移行してこのスレも過疎った
530大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/23(火) 01:33:44.31
.
531大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/23(火) 02:00:24.73
.
532大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/23(火) 16:53:18.21
.
533大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/23(火) 17:20:13.82
UT2
534大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/23(火) 19:55:16.88
.
535大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/23(火) 23:27:14.93
.
536大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/24(水) 00:29:16.46
.
537大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/24(水) 00:45:49.14
.
538大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/24(水) 15:54:29.93
.
539大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/25(木) 00:53:13.90
,
540大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/25(木) 20:12:00.49
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
541大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/26(金) 01:22:16.61
.
542大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/26(金) 06:37:34.44
.
543大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/26(金) 06:50:56.35
.
544大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/26(金) 17:02:01.66
.
545大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/26(金) 17:06:36.21
.
546大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/27(土) 23:12:02.39
.
547大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/27(土) 23:28:57.41
.
548大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/28(日) 18:46:19.81
.
549大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/31(水) 00:10:20.10
.
2015/05/06(水) 10:19:12.44
age
2015/07/27(月) 21:20:28.05
保守
552大空の名無しさん
垢版 |
2015/08/06(木) 20:14:48.82
FAIBからB744リリース、またFSP氏がA359の製作を進めている模様
553大空の名無しさん
垢版 |
2015/11/05(木) 23:09:37.95
FSP氏って生き残ってたのね。FPやリペがavsimにアップされてる。
2015/11/06(金) 03:29:21.11
FAIBのB744は良いね
各エアラインのりぺイントが早く揃えばいいのに

B777やA330,A340辺りもFAIBに変えてほしいよな
2015/11/16(月) 17:54:53.74
ut2を最近の機体に更新したりできないの?
556大空の名無しさん
垢版 |
2015/11/20(金) 03:54:56.50
>>555
出来るけど面倒だよね。ワザワザ楽するためにut2買って自分で更新てw
オフィシャルが全く更新しなくなって放置だから困ったものだけど、
売るだけ売って放置プレーw

utユーザーてそういうことするの面倒臭いと思う人が
殆どだからut2買ってるわけで・・・・aiは質が悪くてもそれで妥協するという人ね。
自分も一時期ai構築面倒になって買ってしまったけどね、今はまた自分で各サイトでDLして
新しい機体モデルやペイント最新のフライトプランで構築するようにしてます。
2016/04/29(金) 15:47:56.42
age
2016/11/14(月) 09:26:21.75
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
559大空の名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 15:51:01.98
フライトしむもいいかもしれないけど、副業もおもしろい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

Q5NOE
560大空の名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:05:25.25
FGO83
561大空の名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:44:03.63
Win10でEditVoicePackX使えてるやついる?もち日本語版FSXで
2020/07/24(金) 22:23:00.85
https://i.Imgur.com/r5Lr5jR.jpg
2023/08/21(月) 23:00:26.46
もう少しで楽しい時間がやってくるかな?
564大空の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 23:17:35.74
age
565大空の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 23:23:11.96
fashya
566大空の名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 14:43:14.03
渋滞してる
567大空の名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 16:20:40.48
スレチなのを承知でX-Plane12を真剣に遊ぼうと思っているんだけど、AI機関連はどうしたらいいのか迷って途方に暮れている
有料アドオンを買うべきか、無線交信が賑やかになるAI機を片っ端から突っ込むべきなのかどうしよう
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況