X



Wings Over Europe: Cold War Gone Hot

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
11
垢版 |
2006/09/04(月) 20:32:57
カジュアル系フライトシム

Wings Over Europe: Cold War Gone Hot

についてマタリ行きましょう

574飛燕、それは愛の翼
垢版 |
2013/11/26(火) 14:03:36.35
「Wings over〜」 3部作は、メーカーの公式ホームページでは
VISTAでは動かないと書いてあったけど、動いてしまった!!!!
2013/11/26(火) 15:52:54.15
そいつは朗報!

「新しいの出すし面倒くさいからいちいちテストしてないし、動かないことにしとこう」
・・・ぐらいの意味だったのかもね
2013/11/28(木) 17:15:17.13
初代Strike fightersのシリーズがVistaで動くのは既知なんだとばかり思ってた
それよりも、Strike fighters2のアドオンが初代で動くのか気になってるんだよね…
2013/11/28(木) 17:27:12.44
SF2用のB-1はStrikeFightersGoldでも問題なかったですよ

とりあえず入れてみては?
2013/11/28(木) 18:02:43.87
なんと!問題ないんだ!dクス
2013/12/02(月) 18:07:14.61
一部のアドオン機が5年しか使えないのって何で何だろ
例えばこのラプターなんかは
ServiceStartYear=2005
ServiceEndYear=2085
なんだけど、2005年から始まって2010年までしか選択できない
http://iup.2ch-library.com/i/i1079834-1385975089.jpg

お解りになられる方いらっしゃいますか?
2013/12/03(火) 18:55:23.08
他にも書いてある使用年の通りじゃないのがいくつかあるよね
何か制限が入るようなことを書いてあるファイルでもあるんだろうか?と思って探して
みたこともあるんだけど、今のところ理由はわからないまま(´・ω・`)
581579
垢版 |
2013/12/05(木) 06:41:29.93
先ほど色々見て気づいたのですが、どうやら1985年以前にServiceStartした機は1985年で選択できなくなり
1985年以降にServiceStartした機はStartから5年で選択できなってしまうようでした

ただsinglemissionのメインメニューから選択できないだけで、LOADOUT画面のAircraftバーからは機体を選択できました
http://uploda.cc/img/img529fa037c5d3d.jpg (機体数少ないのは再インスコして検証したからです)

バグですかねぇ 放置されてきたのか気づかれなかったのか…対策思いつけばまた書き込むかもです
2013/12/05(木) 19:44:36.05
2013/12/05(木) 20:38:50.74
おぉ( ゚д゚)
1985年を境に・・・なんて気付きませんでしたわ
2013/12/14(土) 19:15:03.79
http://combatace.com/topic/28032-mi-24s-released-at-capuns-site/
ハインドのアドオン無いかなぁと探してみたらあったので導入してみたけど、ローターが回らなかったり飛んだと思ったら変にブルブル震えたり調子がおかしい…

A-team skunkworks以外のアドオンのヘリは大丈夫だったけどやっぱりThirdwireじゃヘリは難しいのかしら(ぅω・`)
2013/12/14(土) 20:37:01.26
多分、ヘリは微妙だと思うよ
デザートストームでアパッチ飛ばしてそう思った
このゲーム、グラフィックはそれなりだけど
AI微妙だよな、4機編隊で行くと四番機どうやっても
ミサイル撃たないし。
2014/05/09(金) 19:19:06.95
で、どうよ?
起動させてる?
2014/05/15(木) 04:49:37.43
WovとWoEをインストールした
Win7でも余裕で動くな
2014/05/21(水) 08:25:26.25
いいなあ。俺のたしかWOEはどこかのタイミングでCTDした記憶が…
2014/05/23(金) 18:33:46.31
うちもwin7・64bitのPCにSFG入れてみた
最初、起動したら画面真っ黒で、ソフトの強制終了ってどうやるんだっけ?と色々触ってたら
何故かAlt+F4で起動w
でも、画面の設定は1920×1080を選択してあるのに4:3の画面を無理矢理横に伸ばしたような
絵にしかならない・・・
その後「そういやパッチあったよな」と思い出して当ててみたら、起動も画面も問題なくなった
みたいだ
http://uproda.2ch-library.com/790496kGs/lib790496.jpg
2014/05/23(金) 19:02:53.50
あ、 そういやパッチあったなw

探してみるw
2014/07/05(土) 07:02:25.25
WOEは一応steamにあるんだな。
2014/11/28(金) 10:48:03.32
Wings Over Europeがセールで\98
ttp://store.steampowered.com/app/281580/
2015/07/28(火) 22:28:08.85
Wings Overシリーズ統合版は出さんのかな
シアターと機体を統合したやつ。Fighters Anthologyみたいな
2015/07/28(火) 22:52:50.46
ストライクとWOV WOEって統合できなかったっけ

>>593
Wiki作成おねがいします
595大空の名無しさん
垢版 |
2016/03/19(土) 00:05:50.70
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
2016/07/05(火) 10:12:14.45
Europeインストール済みのwin7をwin10にアップデートしたが、ミッション終了時にesc押してもメニューに行かずにEuropeが落ちてしまうようになった。
キャンペーンセーブできない・・
2016/07/11(月) 23:00:38.35
wings over europe? SF2 europe?俺もそろそろ試してみるか。
2016/08/01(月) 17:41:02.89
SFP1からWoIまで、Windows 10だとミッション終了時にescを押すとクラッシュしてしまう事が多いのでキャンペーンはセーブできな無い事が多い。
FE1に至っては、escを押すと必ずクラッシュする。
いい加減SF2に乗り換えかな。
2016/08/01(月) 19:41:49.40
さすがにSF1のシリーズではwin10はきついですか(^ ^;)

うちは今のところ2はNAしか買ってないけど、他のもちょこちょこ買っとこうかなぁ
2016/08/02(火) 15:46:03.34
windows 10のxboxアプリでSF2を録画しようと思ったけど、win+Gで起動しない。
どうもxboxアプリには対応していないみたい。
601大空の名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 01:27:55.72
10月のwin10のアップデートでSFP1とWing Overs終了のお知らせ。
これまでunlimitedで快適に動作していたが、アップデート後クソ紙芝居化。
全部Lowに設定してもカクつく有様。
SF2シリーズはそのまま快適。
2017/03/08(水) 01:31:01.62
2017/05/18(木) 06:01:12.75
あ、これもダメだな

XPあたりのPCでも作るか…
604大空の名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 14:30:40.85
Windows10でWings Over シリーズを動かす方法。
一応この方法でFirst Eagles Goldまで全部遊べた。

https://www.youtube.com/watch?v=r7eHqRgRwu0
2017/05/27(土) 14:41:12.97
情報乙であります∠(・∀・)
2017/06/22(木) 22:32:01.63
SF2シリーズ、だいたい買い揃えたからキャンペーンをやってみた。
BurningSandsでは米軍選んだからか特に何事もなかったけど、QuickSandではMercenaryに
してみたら・・・ http://fast-uploader.com/file/7053693260826/
2017/06/24(土) 04:47:04.97
>>606
GJ !
2017/10/22(日) 18:03:22.89
DXのdll入れても途中で落ちる…
2017/11/18(土) 22:09:00.21
再インストールしたら起動した
感動した!

しっかし初めの
滑走路のwelcome to vietnam
の画面で
音が切れるなぁ
XPじゃこんなことなかったのに…
2017/11/18(土) 22:15:23.47
あ、Europeか、スマン
2017/11/20(月) 21:03:34.26
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
612大空の名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 15:16:01.93
フライトしむもいいかもしれないけど、副業もおもしろい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

Y30HI
2019/03/07(木) 20:49:05.38
保守
2020/02/16(日) 20:19:06.54
StrikeFighters2のWin10版が5月頃に発売になる(予定)らしい
お値段$49.99 今ならプレオーダー価格で$39.99だそうで
2020/02/18(火) 07:11:52.26
win10にfixしただけで、中身はおんなじなのかな?
2020/07/24(金) 22:22:12.26
https://i.Imgur.com/hDLox17.jpg
617大空の名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 13:14:44.09
>>614
クラウドファンドの結果はグズグズだし
TKはthirdwireのDiscordから姿を消すしホンマ心配になるわ
2023/01/11(水) 15:08:41.52
お前の頭は2020でストップだな
2023/01/11(水) 17:51:09.87
自社販売してるタイトルをSteamで売ったりしないの?
2023/01/13(金) 00:05:20.53
そういやこんなのあったな・・・と思いだした
Win10がらみでいろいろあったんだな
621大空の名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 19:43:46.34
thirdwireさん、ゲームが売れなかったことをお客さんのせいにしている模様

https://twitter.com/thirdwire/status/1126313057037246469
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/28(火) 20:30:27.37
自社サイトで販売はともかく、DRMフリーは性善説過ぎない?
2023/02/28(火) 21:48:50.49
>>622 Gog .com / Steamを毛嫌いしたばかりに、氏の過去作であるEuropean Air Warと無事大差を付けらるのだった(キートン山田)
2023/03/28(火) 18:24:49.45
知った事ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況