X



【シーバス】 日本一まずい決定戦 【クロダイ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三平
垢版 |
2023/09/23(土) 14:58:51.55ID:o5SukQBg
食べた時ないけどエイやシイラもまずいらしい(´・ω・`)
2名無し三平
垢版 |
2023/09/23(土) 15:01:26.73ID:NWzWe/A5
都市の魚はドブ魚
3名無し三平
垢版 |
2023/09/23(土) 15:11:19.63ID:o5SukQBg
江戸前(笑)とかいってるけど
東京湾って
大雨が降ったら下水処理追い付かなくで
便所の排水垂れ流しになるのよね
肥溜めの魚食ってるのと同じ
4名無し三平
垢版 |
2023/09/23(土) 18:45:36.86ID:xB2a58wI
スペイン料理だかの店に職場の会で行ったとき、
同じ料理で片方のテーブルは真鯛、
もう一方はチヌだっただったことがあるw
しかもチヌは外れ個体の上に下処理していない感じでやばかった。
2023/09/23(土) 20:29:35.73ID:q2PPO7k5
ヒラ美味いじゃん
6名無し三平
垢版 |
2023/09/23(土) 23:55:38.12ID:HYa7P4dV
取引先の人に創作和食のコースご馳走になった時、焼き魚がチヌでびっくりしたことがある。
7名無し三平
垢版 |
2023/09/23(土) 23:58:52.04ID:IB0JOzej
>>綺麗な磯場で釣ったチヌは普通の鯛より美味いからなそういう個体だったんじやねえか
8名無し三平
垢版 |
2023/09/24(日) 00:12:28.13ID:1qT2wtPF
スーパーで真っ黒なチヌがそれなりの値で売られているのを見るが、
あんなのを買う人がおるんか?w
2023/09/24(日) 00:25:18.90ID:ex/VpFTp
川や河口、都市港湾部は臭いが外洋サーフや磯で釣れば美味いけどな。
10名無し三平
垢版 |
2023/09/24(日) 01:31:47.81ID:1qT2wtPF
俺基準では綺麗なとこのチヌでも美味い魚とまでは行かん。
下の上か、せいぜい中の下。ボラの勝ち。
2023/09/24(日) 09:44:54.78ID:o33DjEkD
時期と環境によるで

脂ノリノリの寒チヌとかくっそ美味いしな

これは不味い!みたいに魚種で断言する子はだいたい釣りも食も経験が浅すぎるんや
2023/09/24(日) 11:55:45.83ID:pfAjfem4
鹿児島で釣ったシーバスはクソうまだった

たとえるならでかいキス
あまりに臭みがないから鮮度よりも熟成優先で半分は寝かせてから刺し身で食った
13名無し三平
垢版 |
2023/09/24(日) 18:21:35.06ID:xRbKnkyS
スズキもクロダイも美味しい部類だろ
中には当然まずいのもあるが

どこで釣れても不味いのはイスズミだな
断言できる
14名無し三平
垢版 |
2023/09/24(日) 20:45:11.81ID:W8pszucx
東京湾のシーバス、つみれにして食ったら旨かったぞ
15名無し三平
垢版 |
2023/09/25(月) 01:00:32.52ID:w6pl4bZI
>>11
これはそう
魚の味を語るなら全ての季節で様々な産地のものを食べ比べてからいうべき

メジナはクソ不味いと思ってたけど3月から4月のウキグレと白子パンパンのグレはたった1ヶ月前の2月の個体とは比べ物にならないくらい美味かった。
スズキとクロダイも美味い個体は相当上位だと思う。ヒラメより美味いやつもいる。
2023/09/25(月) 01:02:30.19
キレイな所のやつだったら旨い、って。 それはスズキクロダイじゃなくてもそうだろうとw
17名無し三平
垢版 |
2023/09/25(月) 01:18:28.16ID:w6pl4bZI
スズキの上手い部位って言われて皮、胃袋、浮袋って言う人は相当詳しい人、これらの部位は湯引きにしてポン酢と大根おろしで食べるとシャキシャキして大変美味い。
潮汁が美味いと言う人も美味いスズキの見極め方や産地を知ってる人
2023/09/25(月) 01:52:00.38ID:fnJ3apgm
ちなみにキレイなとこだから美味いとは限らんで

時期、環境、個体差やな

キレイなとこでもクッサいのおる
19名無し三平
垢版 |
2023/09/25(月) 11:02:34.96ID:rgVlTT6u
淀川のうなぎは美味いんだっけ?
20名無し三平
垢版 |
2023/09/25(月) 17:26:57.59ID:jXhVRsHi
シイラは最近カツオの外道として釣れたけど弱ってたからしゃーなしに持って帰った
足場の高い磯だったから碌に血抜きもできてなかったけど刺身で食べてみたらかなり美味しかった
美味しくないイメージだったけど覆されたわ
21名無し三平
垢版 |
2023/09/25(月) 23:02:40.66ID:VqCRQdsa
シーバス釣った後、綺麗な塩水の大きな水槽に入れたら泥抜きみたくならないの?
2023/09/26(火) 23:03:25.43ID:vFnS6YSI
臭いのを誤魔化して上手くする料理はある
ただそれを旨い魚とはいわない
釣り人ならまず少しだけ生で口に入れて生臭や味を確認したらいい
臭い個体とそうでない個体がハッキリわかるから
ソイ類や根魚ですら上手い種類のはずが不味い時あるから
マダイヒラメでも不味いのもある

とてもすんだ綺麗な海水で釣ったはずのマダイが不味い時は衝撃うけた
2023/09/26(火) 23:16:53.57ID:vFnS6YSI
気温が低く血ぬき神経絞め完璧にやっても釣れた魚同士を重ねてクーラーに入れると生臭くなったり

冬前の冷えた寒い磯で釣った直後に血ぬきと海水に入れて保存したイナダはめちゃ旨だったり

イナダサイズでも生ショウガと刺身醤油でカツオのように食ったら絶品だったり
冷えた海水で浸透圧保存した魚は上手かったり
魚の種類+保存の仕方でだいぶかわる
2023/09/26(火) 23:28:35.57ID:B5auU0ar
>>21
生きて元気なまま3日は生かさないとダメでしょ
それなら始めから綺麗な海水地域で釣った方が楽

綺麗な海流で冬に釣ったスズキを血ぬきして頭内臓切り落とし、鱗とヌメリをその場で取って冷たい海水で浸透圧保存したら旨いと思う
2023/09/27(水) 00:03:08.45ID:KVZu0VS1
時期と環境と個体差が味への影響の9割やね
26名無し三平
垢版 |
2023/09/27(水) 00:08:31.19ID:ZGf0VoeX
>>24
それはそれで釣るまでの難易度爆上がりやん
27名無し三平
垢版 |
2023/09/27(水) 03:27:44.62ID:OEd0xXLU
圧倒的にイスズミだと思うが、ここには磯で釣りする人いないからわからんのか?
28名無し三平
垢版 |
2023/09/27(水) 10:49:26.38ID:FJ34UMGB
ん?スズキの旬は夏だろ??
冬は産卵期に入って身が不味くなる季節
29名無し三平
垢版 |
2023/09/27(水) 10:53:55.26ID:FJ34UMGB
>>27
キタマクラじゃね?
苦労して食べる割に水っぽくて不味い、イスズミは普通に「食える」魚で身の量も多い
30名無し三平
垢版 |
2023/09/27(水) 12:25:28.05ID:OEd0xXLU
>>29
キタマクラは「食える」魚じゃなくね?
「食える」魚の中で「不味い」魚でしょ?

キタマクラ食えんの!?
31名無し三平
垢版 |
2023/09/27(水) 12:50:55.70ID:FJ34UMGB
フグ調理師で有毒魚に指定されてるだけで自分で捌いて食う分にはキタマクラは食える魚だぞ
ただし不味い、フグのくせに身がマンボウみたいにぶよぶよしてて労力に見合わない

人類の飽くなき探究心を舐めちゃいかん、食われてない魚は標本でしか見ないマジのレア魚や絶滅種とかだわ
保護種は江戸時代の文献には味が書いてあったりする
32名無し三平
垢版 |
2023/09/27(水) 15:15:42.78ID:OEd0xXLU
>>31
言いたいことはよーくわかるんだが、流石にキタマクラはこのランキングからは除外しようぜ
あくまで食べれると認識されている中で不味い魚までにしよう
33名無し三平
垢版 |
2023/09/27(水) 15:16:13.39ID:OEd0xXLU
コバンザメはなかなか美味かったな
34名無し三平
垢版 |
2023/09/27(水) 20:24:39.72ID:22ykMM/G
ボラなんて食えんよ
東京湾でなく外海のなら少しはマシかレベルかw
2023/09/27(水) 20:45:21.65ID:IFIoEl/N
スズキ美味いとかいう奴は正直可哀想になる
沖ボラより利用価値無い
2023/09/27(水) 21:36:38.57ID:OTted9dU
少し前までスズキ高級魚だったのになんで?
2023/09/27(水) 22:03:15.33ID:Rjw0TNFN
それなりのサイズの白身で入手性も高いという点が大きかったのかなとは思う。
ボラほどストレートに汚染が反映されないし。
38名無し三平
垢版 |
2023/09/27(水) 22:18:55.76ID:MuVlc+UU
>>32
釣魚図鑑にカモメですら食わないって書いてあったわw
39名無し三平
垢版 |
2023/09/27(水) 22:37:30.55ID:OEd0xXLU
ここでスズキとかクロダイ出してるやつは湾奥で釣りしてるルアホだろ
2023/09/28(木) 05:53:52.29ID:9ewNxqFY
ほんと魚種で言い切るのは経験浅くて見てて恥ずかしくなる
41名無し三平
垢版 |
2023/09/28(木) 09:28:37.55ID:H6g8okEF
>>39
そうだよなぁ
スズキやクロダイが日本一不味いは絶対ないわ
2023/09/28(木) 11:14:13.63ID:zoQdQRrg
tk_tk (不要な方のN.G登録用)

更に友人等などに教えて更に¥4000×人数を入手
https://i.imgur.com/GocQarJ.jpg
2023/09/28(木) 11:58:53.56ID:ZXMkPv1e
サンノジより旨いと思う
2023/09/28(木) 12:41:02.60ID:Om691lns
>>42
もう皆知ってるが
45名無し三平
垢版 |
2023/09/28(木) 13:50:29.96ID:K7hxDQd5
アイゴは臭みはあるけど刺身でいけないことはないし、調理法で十分に食べれる
だけどイスズミは無理、不味いと思うのだがどうだろか?
2023/09/28(木) 14:06:37.59ID:s178Ftjr
>>12
鹿児島県民だけどありがとう
フライにして一番美味しいと思う魚はスズキだとおもってる
47名無し三平
垢版 |
2023/09/28(木) 17:30:15.04ID:fCsno/o8
クロダイは身をジップロックに入れてオリーブオイルとレモン汁に浸して冷蔵庫で1日、
翌日薄切りカルパッチョ風にしたらナンボでもビール飲める、35〜40センチのクロダイが
一番うまいと思う、これは真鯛よりうまいと思う(個人の嗜好と感想です)
48名無し三平
垢版 |
2023/09/28(木) 23:29:35.73ID:V1xN8iC0
イスズミ(Kyphosus vaigiensis、伊寿墨、伊須墨)はスズキ目イスズミ科に属する海水魚。イズスミ、ゴクラクメジナ、クシロ、シチュー、ウンコタレ、クソタレ、ババタレなどとも呼ばれる
2023/09/28(木) 23:48:38.40ID:g6Ju4mhH
>>42
とっくに尼券に換えてる。
2023/09/29(金) 12:15:56.93ID:tEaWOlxV
>>36
フランス料理で良く使われる魚だからじゃないかね

この魚を不味いというやつはちょっとまあそういう舌の持ち主ということ
51名無し三平
垢版 |
2023/09/29(金) 14:31:10.75ID:7Duinijo
沖にしか居ないマグロやカツオですら季節や餌で味が変わると言うのに
スズキやチヌのようにどこにでも居る魚の味なんかピンキリなのはまともな脳味噌なら分かりそうなもんだよな
52名無し三平
垢版 |
2023/09/29(金) 14:35:37.79ID:I5ptg11N
俺は絶対にイスズミだと思うのだが、もしかしてここにイスズミ食べたことあるやつがいないから、誰も知らんのか?
53名無し三平
垢版 |
2023/09/29(金) 15:05:17.26ID:wzozAV4a
イスズミ以下がいくらでも居るから
イスズミが最も不味いなんて絶対に入らない
54名無し三平
垢版 |
2023/09/29(金) 15:18:16.31ID:An9P719B
ヒトデはマジ不味いエグ味が凄い
55名無し三平
垢版 |
2023/09/29(金) 15:33:28.00ID:I5ptg11N
>>53
毒魚以外でイスズミ以下を教えてくれよ
それを語るスレだろ?
56名無し三平
垢版 |
2023/09/29(金) 15:51:44.91ID:wzozAV4a
ワタカとかレンギョとかでは?
海水魚だと下を見たらキリがない。イスズミって言うならニワカ
57名無し三平
垢版 |
2023/09/29(金) 15:54:52.82ID:I5ptg11N
>>56
海水魚で貴方が思う一番下あげてよ
2023/09/29(金) 16:07:17.00ID:tEaWOlxV
ヤリヌメリとか?

食えたもんじゃないのは対象外化かね
59名無し三平
垢版 |
2023/09/29(金) 16:39:43.17ID:wzozAV4a
>>57
分からない。知っているから分からない。
地方名(琉球やアイヌを除く)がある魚は消費する文化がある証拠だから除外していい
60名無し三平
垢版 |
2023/09/29(金) 16:47:36.09ID:PeVF658z
分からない人の方が信用できるわ
>地方名(琉球やアイヌを除く)がある魚は消費する文化がある証拠
なるほど。イスズミならササヨか、、、
2023/09/29(金) 17:08:01.98ID:ziFMOX/B
シーバス美味いとかちゃんとした魚食った事無さそうで笑うわ
62名無し三平
垢版 |
2023/09/29(金) 17:13:32.41ID:7Duinijo
イスズミは沖縄とかでは食うんちゃう?
季節によっても味が変わるみたいだけど
63名無し三平
垢版 |
2023/09/29(金) 17:40:49.70ID:Nfrus6uW
スズキはちゃんとした魚だよ
64名無し三平
垢版 |
2023/09/29(金) 17:44:34.34ID:3i6QWXUL
ルアーで釣るシーバスフィッシングが流行ってドブ川とか汚い港湾で釣った魚を不味い不味いってのが増えたのもあるかもね
2023/09/29(金) 17:45:44.64ID:S0Gc4Q86
ちゃんとしたスズキを食った事ないのか...
66名無し三平
垢版 |
2023/09/29(金) 20:22:25.99ID:I5ptg11N
食える魚について話してんだから、消費する文化がある魚に決まってるだろうが
食えない魚についてどうやってうまい不味い決めるんだよ
未発見の魚について論じたいの?
なんかうまいこと言った気になってるけど、ただのバカだよ

皆の主観で魚の味について好き勝手しゃべってんのに、絶対的な評価を下したがる>>59ってバカなうえに性格悪すぎるわ
67名無し三平
垢版 |
2023/09/29(金) 20:25:54.45ID:I5ptg11N
>>59
気持ち悪いな笑
68名無し三平
垢版 |
2023/09/29(金) 21:02:56.30ID:xhFVkT0d
今日沖堤で釣ったクロダイムニエルにして食ったけど相当美味かった
カラス貝食いまくってたからか味がめっちゃ良かった
2023/09/29(金) 21:23:55.26ID:MipWUpYt
ワイ海専のシーバサーだから不味いと思ったことほとんどないけど
2月3月のアフターガリガリ個体はパッサパサで不味かった
2023/09/29(金) 22:11:01.33ID:rIDU6UZ3
能登のキレイなサーフで釣れたキレイなシーバスは美味しかったよ
2023/09/29(金) 23:56:57.29ID:tEaWOlxV
とりあえずスズキはいい環境ならうまい魚で次行こうよ

山岡「可哀想に…本当のうまいスズキを食べたことがないんだな」

これでしょ
2023/09/30(土) 00:31:41.24ID:XJL4yitr
ウミタナゴとかいう流通量も少ない上に図鑑やハンドブックでも味について評価の低い魚
初めて食ったときは鯛みたいで美味そうだと思ってたけどいざ食べてみると正直期待外れな味だった
2023/09/30(土) 01:04:23.75ID:nzsqCyEb
コノシロは小骨多くて持って帰って大航海した

家族にも極めて不人気
2023/09/30(土) 02:27:05.88ID:AehiDjM/
旨くて超人気店のラーメンですら9割評価されたらいいほう
残りの1割は不味いと思うそうです。
個人の好みもあるから

白身はタンパクだから旨いと感じない人も多い
敏感な人は苦く感じたり
釣れた場所や時期と個人の好み

スズキはいちばん不味い魚ではないけど東京や大阪湾で釣れた魚を食うのはちょっと体に影響でそうで食う気にならない
75名無し三平
垢版 |
2023/09/30(土) 05:08:24.87ID:iR0b9r3v
イスズミおじさんが発狂してて草
イトイスズミとイスズミの区別もできなさそう
76名無し三平
垢版 |
2023/09/30(土) 05:34:33.28
スズキクロダイの当たり外れのデカさは異常。
2023/09/30(土) 06:00:14.92ID:RSIalwnV
シーバスは不味いがスズキは美味い。
78名無し三平
垢版 |
2023/09/30(土) 07:29:10.66ID:nRG2htxm
主観で語る奴って大学すら行ってなさそう
79名無し三平
垢版 |
2023/09/30(土) 08:00:32.66ID:YMl9cdzf
イスズミが一番と絶対的な評価をしてるのはお前じゃんという特大ブーメランww
2023/09/30(土) 08:41:17.63ID:nzsqCyEb
エスパーするとおれは絶対にそう思うと主張する者同士の相対で評価を語り合おうみたいな事を言いたいのかね

確かに真の絶対評価で議論しようとしたら知名度低い食えない魚いうだけになるな
81名無し三平
垢版 |
2023/09/30(土) 09:48:39.24ID:99bNhwC3
とりあえずまともなスズキが日本一不味いはあり得ない
ダメスズキしか食った事ないか脂コテコテの魚の味しか理解出来ないバカ舌かのどちらがだ
2023/09/30(土) 10:10:24.04ID:+/p4HNrw
1. 誰もが美味しいと言う魚(マダイなど)
2. 意見の別れる魚(スズキなど)
3. 条件によって、個体によって、味が大きく変わる魚(チヌ、ボラなど)
4. 地域によっては食うが、他の地域では食べない魚(ベラなど)
5. 食うと美味いが、食べるのが面倒で普通は食べない魚(スズメダイなど)
6. 誰も食べない魚(?)
7. 有毒で食べてはいけない魚(クサフグなど)
83名無し三平
垢版 |
2023/09/30(土) 10:11:34.84ID:iVlirheG
>>39
その通りだと思います。
84名無し三平
垢版 |
2023/09/30(土) 10:27:34.80ID:9tBzhBuh
クサフグは食えるぞ?
2023/09/30(土) 15:17:26.24ID:5qOO5aN3
シーバスは美味いよ
ただ養殖以外は食えたもんじゃない
天然食って美味いと感じるなら養殖の個体食ってみると二度と天然は食えなくなると思う
2023/09/30(土) 17:40:38.52ID:nzsqCyEb
>>82
おれは5の評価めっちゃ低いわ
87名無し三平
垢版 |
2023/09/30(土) 19:52:55.18ID:9tBzhBuh
シーバスって書く奴も養殖が上手いと思ってるあたりも魚の味を知らなさそう
養殖は大量の科学物質や抗生物質を投与から養殖魚独特の匂いが出る。今時養殖信仰なんて年齢が知るぞ?w
88名無し三平
垢版 |
2023/09/30(土) 19:57:09.91
>養殖魚独特の匂いが出る

マ? やっぱり“天然物”が一番なの?
89名無し三平
垢版 |
2023/09/30(土) 20:21:13.64ID:UUObNhTv
東京都民のうんこ!で育った『天然モノ』はさすがにないね
美しい海で釣れた魚こそ至上
90名無し三平
垢版 |
2023/09/30(土) 20:30:30.92ID:vGJzCFMN
昔はシーバスなんて言わんかった
個体の大きさでセイゴ・フッコ・鈴木
昔はスピニングリール、右ハンドルで使うのが主流だった
ラインはナイロンラインしかなかった
さらに昔はルアーなんてなかったと聞いた
2023/09/30(土) 21:39:27.58ID:nzsqCyEb
養殖のほうがうまいってのは最近の定説なんだが
ブリとか概ね味も値段も養殖が高い

だがスズキは天然もうまいけどな
てか養殖食ったら天然なんか食えねえとかイキりすぎて聞いてる方が恥ずかしい
92名無し三平
垢版 |
2023/09/30(土) 21:41:39.21ID:UUObNhTv
養殖でも天然でもいいけど
フクシマ近辺で水揚げされた魚介類は絶対に嫌だねぇ…
食べて応援?
ふざけんなよ糞ネトウヨw
2023/09/30(土) 22:10:22.24ID:hbDqcUZi
ネトサヨは長江の魚でも食べてどうぞ
2023/09/30(土) 22:45:14.78ID:nrKfzZ2S
結局誰も養殖食った事すらないのに否定してるの草
95名無し三平
垢版 |
2023/10/01(日) 07:12:31.39ID:cNrwm4m/
スズキなんていくらでも釣れて魚価も安い魚なんて養殖してもうかんの?
2023/10/01(日) 07:20:38.04ID:lwISDgGC
そもそもスズキを売ってるのを滅多に見かけない。
97名無し三平
垢版 |
2023/10/01(日) 09:38:03.61ID:hIh2lszR
スズキ自体が美味いとは言わないな
98名無し三平
垢版 |
2023/10/01(日) 12:11:02.38ID:mYVUFkj4
タイリクスズキ養殖して
逃げたやつ釣れたりすることもあったようだが
いまは聞かなくなった
きかなくなった
99名無し三平
垢版 |
2023/10/01(日) 12:42:45.11ID:Wq0KLTbW
隅田川のスズキや黒鯛でも食べりゃいい
2023/10/01(日) 13:35:42.60ID:HPWJLT0l
>>95
ググった知識だけど養殖されてる

フランス料理で使うし網に大量ににかかるわけでもないから言うほど大衆魚として流通してないんじゃね

釣るのは簡単だけど
101名無し三平
垢版 |
2023/10/01(日) 13:37:18.06ID:Pla6aqsw
タイリクスズキだろ?
102名無し三平
垢版 |
2023/10/02(月) 01:49:41.77ID:aad7Gw3K
浜名湖産フッコとかチヌなんて今時期の個体は藻を食っとるからあんまり美味しくないけど
普通にスーパーで出てるね
チラ見して素通りするけど、安く手に入るものが無いんだろうなぁ…
103名無し三平
垢版 |
2023/10/02(月) 10:04:04.48ID:19uc5nUD
若い頃見たテレビで、東京湾の漁師が巻き網漁でスズキの群れに当たって1日で500万の売り上げ、これだから
漁師はやめられない、っていうのを見たことがあって、
関東じゃスズキは人気ある魚なんだな、と思ってたわ。
104名無し三平
垢版 |
2023/10/02(月) 10:42:52.80ID:MveH1d6A
クロダイ(大阪府)
よりはマシだろ
105名無し三平
垢版 |
2023/10/02(月) 14:24:17.71ID:HvNU8U2P
馬鹿舌の集まりw
2023/10/02(月) 16:42:58.66ID:qBHxCG8A
>>103
ただの乱獲で草
107名無し三平
垢版 |
2023/10/02(月) 17:50:12.47ID:A2VlFi42
そうやって捕れるだけ捕った結果、東京湾のシーバスは激減してる
2023/10/03(火) 06:55:19.31ID:1bvuQxXB
河口のボラだろ
109名無し三平
垢版 |
2023/10/03(火) 08:05:54.56ID:JIBz8AO2
>>107
今は増えてるぞ
110名無し三平
垢版 |
2023/10/03(火) 08:09:11.34ID:JIBz8AO2
漁師なんて動物園に入らなかった猿だよ
111名無し三平
垢版 |
2023/10/03(火) 08:12:51.47ID:JIBz8AO2
漁師なんて動物園に入れなかった猿だよ
112名無し三平
垢版 |
2023/10/03(火) 11:31:37.05ID:8ttbThb0
>>109
増えてるなんてソースどこにあるの?
113名無し三平
垢版 |
2023/10/03(火) 12:04:05.90ID:cjCI4nrq
ルアーマンって自分が釣れなくなったら、漁師の乱獲のせいだ、農薬流入のせいだ、温暖化で水中環境変わったせいだ、
魚が激減してる、とか文句言い出すんだよなあ、餌釣りの人は普通に釣ってるやん。
114名無し三平
垢版 |
2023/10/03(火) 12:05:20.39ID:cjCI4nrq
ルアーマンって自分が釣れなくなったら、漁師の乱獲のせいだ、農薬流入のせいだ、温暖化で水中環境変わったせいだ、
魚が激減してる、とか文句言い出すんだよなあ、餌釣りの人は普通に釣ってるやん。
115名無し三平
垢版 |
2023/10/03(火) 12:12:18.76ID:vgmLHs8H
コレくらい食えよ

https://i.imgur.com/uQqGQWx.jpg
116名無し三平
垢版 |
2023/10/03(火) 12:14:10.21ID:gvOd6AQ5
>>115
全力で遠慮します
117名無し三平
垢版 |
2023/10/03(火) 12:18:33.73ID:JIBz8AO2
>>112
環境DNAの濃度測定
スズキとクロダイが増えて多様性が終わりかけてる
118名無し三平
垢版 |
2023/10/03(火) 12:30:16.38ID:aKK0oylS
ナニコレ?

http://imgur.com/a/QxiORHe
2023/10/03(火) 12:51:58.53ID:FSfyVpK7
河口のボラだろ
120名無し三平
垢版 |
2023/10/03(火) 14:57:11.17ID:idneomam
メザシじゃないか
2023/10/03(火) 16:28:08.00ID:6c82PvrJ
>>114
アホ「チヌは放流してるのに組合は何故シーバスは何故放流しないんだ!減り続けてる!不公平だ!」
2023/10/03(火) 22:38:42.68ID:KuAPYaD+
>>105
意見もないのに煽ることしかできないお前みたいなやつおるよな
123名無し三平
垢版 |
2023/10/04(水) 10:30:55.32ID:y0xMzPRs
>>122
そのレス読むと お前もだろw
124名無し三平
垢版 |
2023/10/04(水) 12:30:37.58ID:bwwyjAxT
アホ「クロダイを放流して増やしたろ」
結果:牡蠣と海苔が壊滅した

瀬戸内海で実際にあった話
125名無し三平
垢版 |
2023/10/04(水) 13:14:11.16ID:HkByyKlQ
貧乏人御用達こホッケだろ
2023/10/04(水) 13:46:11.95ID:U0eKjFJI
https://youtu.be/lSa18CANCOM?si=YHjN6k4nkGoHDm9z
127名無し三平
垢版 |
2023/10/04(水) 16:45:03.06ID:6SEbtVmy
東京湾のうんこ!シーバスとか
淀川のうんこ!クロダイはとてもじゃない
フクシマのセシウム魚介類よりはマシだけど、でもやっぱ無いわ
128名無し三平
垢版 |
2023/10/04(水) 17:09:03.84ID:YMhXfHzk
タカノハダイ
2023/10/04(水) 17:19:23.01ID:Yq3V8OXQ
カルキスや
クーラーボックスに入れてると他のキスも食えなくなるレベル
130名無し三平
垢版 |
2023/10/04(水) 17:25:00.18ID:4Q221oMk
カルハギもカルタマミもおるんやで
2023/10/04(水) 20:51:19.59ID:Yq3V8OXQ
淡水含めれば、やばいのはハクレンかな?
食べた事無いけど

https://youtu.be/lnB21XaE-gw?si=D8daOb2kE9JFsehD
132名無し三平
垢版 |
2023/10/04(水) 21:44:11.35ID:pQARrQJx
河口にある漁港で釣ってたらマルタウグイがうようよいた
中華らしき人が喜んで釣って持ち帰ったがあんなもん喰えるのか?
2023/10/04(水) 21:47:02.40ID:YW0HMvRU
中華、東南アジア人は何でも食うよ。
ドブ川のシーバスやクロダイでも食うし。
母国の水質に比べれば日本のドブ川のほうがマシだからな。
134名無し三平
垢版 |
2023/10/04(水) 22:19:19.34ID:mkxCOh/O
ハクレンは危険を感じたわ
一番不味いで良いと思う
135名無し三平
垢版 |
2023/10/06(金) 09:25:01.34ID:+hN/sHHt
>>117
だからソースは?URL貼れないの?
136名無し三平
垢版 |
2023/10/06(金) 10:28:42.19ID:i33nMI3i
>>135
高卒かせいぜい学士だと思うから教えてやるよ
URLがない論文の方が圧倒的に多いんだわw非公開論文なんてザラ
底引き網の資源推定なら千葉県がやってるから自分で探せ
2023/10/06(金) 19:03:41.85ID:DYj8JbF9
横浜の本牧海づり公園で釣ったサッパ。真夏に大漁、ママカリという別名に期待したが、藻臭くてほとんど庭に埋めてしまった。
40年以上前のサッパかシコイワシカ、チヌしか釣れなかった暗黒時代の話なので、今の魚は美味しいかもね。コンビニ氷などなく、釣り上げてからの持ち帰り方も悪かったせいかもしれない。
2023/10/06(金) 20:35:18.40ID:LhwzX22x
>>136
それってソースとしてどうなのよ?

もはやあなたの感想と変わりないです
139名無し三平
垢版 |
2023/10/06(金) 21:53:23.14ID:PXfqlU2O
おまえがな
2023/10/06(金) 22:50:52.39ID:QT1KaOTq
公開されていない情報を「自分で探せ」って
無茶を言うな
141名無し三平
垢版 |
2023/10/06(金) 22:52:27.46ID:PXfqlU2O
おまえがな
142名無し三平
垢版 |
2023/10/07(土) 01:50:13.49ID:D/bfatFm
>>138
千葉県沿岸水産資源の資源評価より

2020年の資源水準は高位,最近5年間の資源動向は増加傾向にある

じゃあお前のスズキが減ったという調査結果を教えて、ソースがないならあなたの感想と変わらないです
143名無し三平
垢版 |
2023/10/07(土) 01:51:47.43ID:D/bfatFm
ネットに公開されていない蔵書は自分で探すしかないんだわ
それに論文はタダじゃない。結構いい値段がする。

そんな事も知らないの??
2023/10/07(土) 07:36:14.68ID:L7wER3+n
英文誌ならなおさら、和文誌でも
今どきCiNiiにもJ-stageにも公開されていない論文なんてないでしょう
本文が読めなくても題と要旨ぐらいは公開されているでしょ
その情報を元にして図書館に有料で複写依頼を出すんだよ
他人の振りをしてしれっと論文タイトルと誌名と巻号年ぐらい挙げたら?
根拠はお前の卒業論文で、学内でしか公開されていないの?
145名無し三平
垢版 |
2023/10/07(土) 08:36:07.11ID:rVck9vSz
おまえがな
146名無し三平
垢版 |
2023/10/07(土) 08:51:53.94ID:xA7oXpA8
喰えないやつが釣れちゃってるな、、
147名無し三平
垢版 |
2023/10/07(土) 12:05:55.68ID:D/bfatFm
>>144
あなたは題名ではなくURLを教えろと言いました。若干逃げていますね。
>今どきCiNiiにもJ-stageにも公開されていない論文なんてないでしょう
あります。そんなことも知らないんですか?また、データはあるものの論文にしていないものもありますります。私はそれに触れる期間にいるので

スズキが減ったというソースを出してください

もはやあなたの感想と変わりないです
148名無し三平
垢版 |
2023/10/07(土) 12:35:09.00ID:T7y2oYJp
ちょっと落ち着けよwwww
2023/10/07(土) 13:51:19.23ID:47U5ZgQ2
他所でやれよ
150名無し三平
垢版 |
2023/10/07(土) 14:20:19.49ID:NYfMspj3
横やりだけど
決着付いてるし他所でやるまでも無くない?
151名無し三平
垢版 |
2023/10/07(土) 14:38:26.68ID:OTqXGfDL
横からって言いながら煽りレスしちゃうのね
2023/10/07(土) 15:02:57.87ID:dQavXyq6
>>142
おれは別人で横から入ってるだけだよ
ややこしくしてすまん

おれもおまえも意味のある情報ソースとして出せないから感想言いあってるだけで不毛
この結論は変わらんけどね
2023/10/07(土) 15:18:35.83ID:dQavXyq6
ソース出せない人の代わりに調べたよ
ほれ
結論は、スズキは増えてる、だ


千葉県沿岸のスズキが増えている情報ソースはあります。私は、Bingのウェブ検索の結果から、以下の2つの文書を見つけました。

- [スズキ(東京湾) - 千葉県ホームページ](^1^):この文書は、千葉県が令和3年度に行ったスズキの資源評価について報告しています。文書によると、小型機船底びき網の操業日誌から集計したCPUE(1網当たりの漁獲量)で判断したところ、2020年の資源水準は高位で、最近5年間の資源動向は増加傾向にあるということです¹。
- [スズキ(東京湾) - 千葉県ホームページ](^2^):この文書は、千葉県が令和4年度に行ったスズキの資源評価について報告しています。文書によると、小型機船底びき網の操業日誌から集計したCPUE(1網当たりの漁獲量)で判断したところ、2021年の資源水準は高位で、最近5年間の資源動向は増加傾向にあるということです²。

これらの文書は、千葉県沿岸のスズキが増えていることを示す信頼できる情報ソースだと思います。もっと詳しい情報を知りたい場合は、上記のリンクをクリックしてください。

ソース: Bing との会話 2023/10/7
(1) スズキ(東京湾) - 千葉県ホームページ. https://www.pref.chiba.lg.jp/gyoshigen/sigenhyoka/documents/03-r3suzuki.pdf.
(2) スズキ(東京湾) - 千葉県ホームページ. https://www.pref.chiba.lg.jp/gyoshigen/sigenhyoka/documents/03-r3suzuki.pdf.
(3) スズキ(東京湾) - 千葉県ホームページ. https://www.pref.chiba.lg.jp/gyoshigen/sigenhyoka/documents/03-r4suzuki.pdf.
(4) スズキ(東京湾) - 千葉県ホームページ. https://www.pref.chiba.lg.jp/gyoshigen/sigenhyoka/documents/03-r4suzuki.pdf.
154名無し三平
垢版 |
2023/10/07(土) 15:43:43.52ID:D/bfatFm
スズキが減ったというソースをください

様々な機関の公開されている報文にも調査結果からも増えてるのが出てる。非公開のデータでもスズキが増えてるのは出てる

論文は高いぞ?ネットでググれる情報で価値のあるものなんてそんなに無い。一次情報は一番高価なもので金で買うこともできないものもある。

スズキが減ったという調査結果を教えて、ソースがないならあなたの感想と変わらないです
2023/10/07(土) 16:30:47.29ID:f/2PkKfb
Twitterで個別でやってくれ
鬱陶しいわ
156名無し三平
垢版 |
2023/10/07(土) 16:35:04.27ID:D/bfatFm
難癖つけてきた奴がソース出されて逃亡してんの草
これ以上は勝敗決してる負け犬の遠吠えだしいいか
157名無し三平
垢版 |
2023/10/07(土) 16:48:26.68ID:eatNG2Gn
エイは火山灰に埋めておくとうまくなるらしいよ
2023/10/07(土) 20:05:35.90ID:dQavXyq6
>>156
情けないのはごちゃごちゃいいながら自分の感想しか書けないお前なんだよ

おまえが一番情けない無能だよ?
それを分かれ

おまえがカスだ
159名無し三平
垢版 |
2023/10/08(日) 05:09:49.36ID:/ekmm/UR
>>158
>>142で書いたものをお前がググってURL貼り付けただけじゃん
URLを貼る事がソースなのと思ってるなら相当バカだぞw
2023/10/08(日) 07:11:14.96ID:OkeU7bVN
>>159
それすらできないカスw
2023/10/08(日) 07:12:49.78ID:OkeU7bVN
>>157
マジか
何だよその知識すげーな
どこの風習なの?
162名無し三平
垢版 |
2023/10/08(日) 10:06:04.52ID:QvCsn/la
>>160
〜〜の時点でソースは成立してるぞ
直リンクは相手側のサーバーへの負荷とこちら側の方で見れない事があるから非推奨
事実俺はこのサイトに飛べないし
163名無し三平
垢版 |
2023/10/08(日) 10:07:21.29ID:Dhh7GeET
錦江湾でとれたエイを桜島の火山灰の中に入れとくと
熟成されてどうたらこうたら
地元では給食でも出されてるらしいから
普通においしいのかも
164名無し三平
垢版 |
2023/10/08(日) 10:13:31.32ID:iW8zQgZ0
俺が引用場所を明記してそれでググってpdfを見つけた訳だから再現できてるだろwというね
そもそも論文や報文の場合はタイトル名やサイト名を書くだけでいい。urlは消える場合が多すぎる、蔵書化してた場合でもタイトル名で追跡出来る
165名無し三平
垢版 |
2023/10/08(日) 10:15:26.08ID:ZQxQB22M
特殊な食べ方は魚本来の味から離れないか?
2023/10/08(日) 10:17:42.46ID:sfe3vvLd
地域とか食性関係無しにどう料理しても不味い魚っている?
2023/10/08(日) 10:20:38.91ID:sfe3vvLd
>>165
それだと全魚種刺身の味だけで評価する事になっちゃわない?
まあ別にそれでもいいと思うけど
168名無し三平
垢版 |
2023/10/08(日) 10:27:04.24ID:c8o4Ab2D
>>166
日本一というスレタイの範囲ならハクレンじゃないか?
>>168
フライはだいぶ味を変えるから難しいとして、塩焼き、刺身、洗いとかで判断すべきだと思う
究極論だとカレーに入れたら大抵食える
2023/10/08(日) 10:27:30.70ID:SLc8Bvt9
灰干しって特殊な食べ方なんか???
2023/10/08(日) 10:36:25.35ID:cUfIutKW
特殊すぎるだろうな。
そもそも火山灰なんて一部の地域しかないし。
171名無し三平
垢版 |
2023/10/08(日) 10:43:38.41ID:QvCsn/la
塩焼き、刺身、洗い、塩汁。加工なら干物くらいかな
2023/10/08(日) 14:10:30.74ID:jDdRCiHY
ベラは食べられるのかな?
持ち帰った事はないけどまずそう
173名無し三平
垢版 |
2023/10/08(日) 14:47:17.77ID:2ja5qrmT
ベラ系ならササノハベラなら普通に美味かった
キュウセンも美味いらしい
2023/10/08(日) 16:02:15.63ID:7PESKzgY
ササノハもキュウセンも塩焼きで普通に美味く食えるよ
175名無し三平
垢版 |
2023/10/08(日) 16:26:51.30ID:QvCsn/la
キュウセンが一番美味い
皮付きのまま焼いて焼いた後に鱗を箸で取ると鱗模様が綺麗になる。そのあとに塩を振って食う
176名無し三平
垢版 |
2023/10/08(日) 17:20:34.60ID:AgtitJuR
ササノハはキュウセンに及ばない。
変なエグ味の強い個体も結構いるし、わざわざ持ち帰って食う気はしない。
2023/10/09(月) 07:33:47.51ID:gWQ9djbC
>>162
涙目言い訳乙
178名無し三平
垢版 |
2023/10/14(土) 15:13:39.95ID:sainSyBE
キュウセンでも オス(青ベラ)の方が値がつく、まぁ味については人それぞれだろうけど
2023/10/15(日) 10:34:57.06ID:9zVtBsbD
シイラは沖縄じゃよく食べる。シビトクライ=死人食らいという地方名とかがイメージよくないのかね。
2023/10/15(日) 10:35:12.63ID:9zVtBsbD
シイラは沖縄じゃよく食べる。シビトクライ=死人食らいという地方名とかがイメージよくないのかね。
181名無し三平
垢版 |
2023/10/15(日) 16:23:14.64ID:vSHJ/LB9
東京湾でとれる海産物はすべて食べる価値がない
都民のうんこ!の味だもん
182名無し三平
垢版 |
2023/10/15(日) 18:45:18.97ID:63vuCbT0
うんこの味と判断したと言う事はすでにうんこの味を知ってたという事か
183名無し三平
垢版 |
2023/10/16(月) 01:09:44.27ID:OcVkKepI
雨が振ったら東京湾には都民のうんこ!が垂れ流しになるんだよ?
食べるまでもなく事実だからね

『東京湾の生物は都民のうんこ!の中で暮らしてる』
184名無し三平
垢版 |
2023/10/16(月) 12:35:27.86ID:YVmOS1Rk
海水で薄められてさらに魚の身に残ると言う普通の人なら絶対気付けないごく僅かなうんこ味を感じ取るとは凄いな
うんこの味を知り尽くしてなければ出来ないだろ

おそれいりましたー
185名無し三平
垢版 |
2023/10/16(月) 13:47:18.56ID:OcVkKepI
>>184
都民のトイレで育った魚を食べる気になる?w
俺は死んでも嫌ですわw
186名無し三平
垢版 |
2023/10/16(月) 14:55:28.45ID:Pb/b+CPQ
綺麗な海には栄養がない、海苔も海が綺麗過ぎると良い海苔は作れない
187名無し三平
垢版 |
2023/10/16(月) 17:10:32.59ID:8ecFmKVb
>>185
豚、牛、鳥も食わんの? 
2023/10/16(月) 18:24:58.19ID:5z5UZNqM
牛糞鶏ふん大量の野菜も食えない…
189名無し三平
垢版 |
2023/10/16(月) 20:19:59.41ID:VcwR9l8R
>>186
トイレで釣れた魚を食べたいの?w

>>187
食べるよ?w
190名無し三平
垢版 |
2023/10/16(月) 20:35:17.54ID:WnP9Xkx0
昨日ユーチューブ見てたら、東京湾のスズキ、クロダイ食べ比べがどうのこうのってタイトルの動画出てきたわ、見てないけど。
191名無し三平
垢版 |
2023/10/16(月) 20:54:08.88ID:qmzm6JPl
>>189
海水で薄められてさらに魚の身に残ると言う普通の人なら絶対気付けないごく僅かなうんこ味を感じ取るとは凄いな
うんこの味を知り尽くしてなければ出来ないだろ

おそれいりましたー
192名無し三平
垢版 |
2023/10/17(火) 00:21:50.59ID:SD9tWzBq
>>191
東京湾は都民のトイレなのは知ってるよね?w
うんち!したあと水で流したとして、そこにたまった水をごくごく飲めるか?w
ん?w

江戸前の魚介類を食べるってのはそういうことや🤢🤢🤢
193名無し三平
垢版 |
2023/10/17(火) 00:22:23.88ID:XvmG3BfJ
江戸時代に日本が世界一綺麗だったのはウンコが農家に売れたからだろ、ウンコとケミカルならウンコ食ってる魚の方が500倍マシ
194名無し三平
垢版 |
2023/10/17(火) 00:25:24.91ID:XvmG3BfJ
>>192
そのままは無理だが海の浄化能力を舐めたらダメ
牡蠣や貝類の浄化力はスゲェから
195名無し三平
垢版 |
2023/10/17(火) 00:35:19.40ID:SD9tWzBq
>>194
東京湾が大腸菌まみれで五輪の競技NGになった事実を受け入れろw
江戸前の海産物はトイレの水をごくごく飲むのと変わらんのやw
196名無し三平
垢版 |
2023/10/17(火) 03:58:42.74ID:s596vstr
>>195

浅知恵 乙w
2023/10/17(火) 05:37:02.79ID:m8vYiLlZ
リリーススレで完全論破されたから今度はここで暴れてんだな
惨めw
198名無し三平
垢版 |
2023/10/17(火) 06:36:23.64ID:l3oNbsR5
逃げた先のここではうんこの味を知っていることがバレてめちゃ焦ってんじゃんw
今さらうんこの味を大腸菌にすり替えて誤魔化そうとしても無駄無駄
2023/10/17(火) 06:52:57.42ID:Hec+2kq3
そもそもスレ違いだしな
荒らす事しか考えてないよこのガイジ
2023/10/17(火) 11:29:58.84ID:oyxq7xBt
日本一汚い川といわれる綾瀬川でボラ釣って食べたらゲロ吐くほど不味かったんだけど、
田舎の海でボラが致命傷なスレで釣れちゃったもんだからしかたなく食ってみたら超美味かった。
水って大事なんだな。

ちな、俺は東京湾の魚は刺身で食うぜ。
201名無し三平
垢版 |
2023/10/17(火) 11:38:03.11ID:SD9tWzBq
トイレ魚の刺し身w
怖いねぇ🤢
2023/10/17(火) 11:46:17.19ID:oyxq7xBt
>>201
個体差はエグいね、居着いてるのは臭いけど回遊してきた新米さんはイケるぜ笑
203名無し三平
垢版 |
2023/10/17(火) 11:56:51.15ID:ClXGk48W
>>201
君に何も言わずに 東京湾の魚食わしたら美味しい美味しいとパクパク食べるだろなぁー 所詮そんなもんよ
204名無し三平
垢版 |
2023/10/17(火) 12:12:55.90ID:SD9tWzBq
>>203
トイレの魚なんて食べたら腹壊すだろ…
ノロウイルスどころじゃねぇぞ、都民の糞=大腸菌がたっぷりなんだが?

ソースは東京五輪ね
205名無し三平
垢版 |
2023/10/17(火) 13:00:45.91ID:5Kmil8cw
>>204
お前の糞もな(^ν^)
206名無し三平
垢版 |
2023/10/17(火) 13:08:18.63ID:tHdjPu0P
美味しそう!

https://zakohob.com/fish-category/
2023/10/17(火) 13:55:34.40ID:oyxq7xBt
コノシロは酢締めしすると最高やでー
208名無し三平
垢版 |
2023/10/17(火) 15:09:56.25ID:SD9tWzBq
>>205
俺はトイレの水をごくごく飲む趣味なんてないのですが?w
2023/10/17(火) 21:29:49.17ID:BhUem88y
シイラうまい
2023/10/17(火) 21:34:51.64ID:BhUem88y
>>102
フッコは藻をくうわけない
2023/10/18(水) 00:34:55.31ID:6pxB1iDC
>>153
それらの文書は漁獲高しか判断基準がなく、近年のプライドフィッシュ戦略の成功による浜値上昇をうけた操業量の増加から目を背けています
2023/10/18(水) 00:36:16.81ID:6pxB1iDC
>>181
1がしたかったのはこの手の田舎者によるルサンチマン吐露だな
213名無し三平
垢版 |
2023/10/18(水) 00:38:37.67ID:uA4QnDq+
釣りに限っては田舎こそ正義やん?
東京湾はうんこ!垂れ流してる都民の水洗トイレだよ💩
214名無し三平
垢版 |
2023/10/18(水) 01:21:05.20ID:mKnPIoZZ
東京の下水を流すのは大雨などの河川の増水で下水処理が追いつかない時だけなので、年に数回あるかどうかの滅多に無い事
しかも下水を流す時はちゃんと薬品で処理してから流す

ここで暴れてるバカは汚水そのもの(物体)をそのままを流すとでも思っているのかね?低脳すぎるw
オリンピックの時の大腸菌問題も、各国選手はこんな数値は特に問題にならないと言って、普通にお台場の海水に入って水泳をした

東京湾のアジは金アジといって魚体が金色に輝いて味も美味い
今はタチウオが湾内で釣れていてこれまた美味い
215名無し三平
垢版 |
2023/10/18(水) 06:40:27.62ID:4+uz3Wax
最底辺の失敗作は自分より下の人間を知らないからうんことか病気名とかを言うのが好きなんだよ
その時だけは辛い現実を忘れて他人より自分が優位に立っていると錯覚出来るからね
216名無し三平
垢版 |
2023/10/18(水) 07:38:02.78ID:uA4QnDq+
うんこ!色のアジが美味!?
狂ったジャップw
217名無し三平
垢版 |
2023/10/18(水) 07:39:19.18ID:uA4QnDq+
>>215
低学歴さんまさかブルーブルーのルワーを投げてるの?w
うんこ!シーバス狙いで?w
218名無し三平
垢版 |
2023/10/18(水) 08:25:17.60ID:4+uz3Wax
>>217
「低学歴」ってのも自分より劣る人間が居ない奴が自分を優位だと思い込みたいがたいがためによく使う言葉だよな
5ちゃんごときで勝ち知らずの失敗作に言われても何の効き目も無いがね

WWWWW
219名無し三平
垢版 |
2023/10/18(水) 08:30:55.26ID:uA4QnDq+
めちゃくちゃ効いてて草

『低学歴』

顔面ブルーブルー❤
220名無し三平
垢版 |
2023/10/18(水) 08:30:58.71ID:A4/46u/A
>>222
でもお前東京湾の魚に育ててもらってるやん
221名無し三平
垢版 |
2023/10/18(水) 08:35:57.06ID:bDTzDese
>>224
うんこちゃんは 海苔食った事あるよね♪
222名無し三平
垢版 |
2023/10/18(水) 08:50:07.55ID:uMk3X1lB
>>224

  うっわw

うんこまみれで育った牛を
うんこまみれで育った豚を
うんこまみれで育った鳥を


  食って育った うんこちゃん が顔真っ赤(^^)
223名無し三平
垢版 |
2023/10/18(水) 09:16:07.84ID:50slXevu
名古屋県民はみんなうんこ食ってるよ
何にでもうんこをかけて食べてる
2023/10/18(水) 09:20:19.15ID:Cih1Oy30
鬱陶しいからTwitterでやれ
225名無し三平
垢版 |
2023/10/18(水) 09:44:32.13ID:0ESdBcSA
>>229
いやです
226名無し三平
垢版 |
2023/10/18(水) 10:04:35.53ID:4+uz3Wax
>>219
はい鏡






>0219 名無し三平 2023/10/18(水) 08:30:55.26
めちゃくちゃ効いてて草

『低学歴』

顔面ブルーブルー❤
227名無し三平
垢版 |
2023/10/18(水) 10:24:04.04ID:pstp4wcS
>>231
うんこ 頑張って(^^)
228名無し三平
垢版 |
2023/10/18(水) 12:32:03.48ID:uA4QnDq+
>>226
もしかして泣いてる?w

ブルー💩ブルー

トイレでルワーw
2023/10/18(水) 13:07:03.60ID:6pxB1iDC
顔面ブルーブルーはかなりのパワーワード
230名無し三平
垢版 |
2023/10/18(水) 14:34:18.87ID:4+uz3Wax
>>228
で、どうしてうんこの味を知ってるの?






>0181 名無し三平 2023/10/15(日) 16:23:14.64
東京湾でとれる海産物はすべて食べる価値がない
都民のうんこ!の味だもん
231名無し三平
垢版 |
2023/10/18(水) 15:35:03.07ID:uA4QnDq+
>>230
東京湾はトイレだよ?w
つまり東京湾のシーバスはうんこ!の味がするんだw
もちろん東京湾に投げたルワーにはうんこ!がべっとりついてるわけよ💩

これは東京五輪という100%揺るがぬ証拠があるからねw
232名無し三平
垢版 |
2023/10/19(木) 05:15:18.04ID:prI5ukQG
>>231
おまえ>>214の文読めないの?
物体そのものを流すわけねーだろ、バカかw

こいつかなりの東京コンプレックス持ってる田舎もんだな
お前んのところって下水もない汲み取りなんだろ?
233名無し三平
垢版 |
2023/10/19(木) 08:21:31.10ID:G4FRxO3H
最底辺の失敗作は自分より下の人間を知らないからうんことか病気名とかを言うのが好きなんだよ
その時だけは辛い現実を忘れて他人より自分が優位に立っていると錯覚出来るからね
2023/10/19(木) 09:26:54.20ID:wmR0po+I
他所で2人きりでやれよ
235名無し三平
垢版 |
2023/10/19(木) 09:27:36.00ID:McQ4uAPT
うんこシーバスおじさんが激怒してて臭
236名無し三平
垢版 |
2023/10/19(木) 10:10:18.81ID:G4FRxO3H
>>235
で、どうしてうんこの味を知ってるの?






>0181 名無し三平 2023/10/15(日) 16:23:14.64
東京湾でとれる海産物はすべて食べる価値がない
都民のうんこ!の味だもん
2023/10/19(木) 13:18:10.48ID:XCWbMBGU
>>17
ばっちい所で釣れたらとても食えない部位ばかり…
238名無し三平
垢版 |
2023/10/20(金) 00:53:58.26ID:/QTaxL83
TOTO湾の💩シーバスはゲロマズ魚選手権でワーストを狙える逸材だよ
ライバルは大阪湾の💩クロダイw
239名無し三平
垢版 |
2023/10/20(金) 01:24:01.39ID:fa7/vBGC
ゴキブリチョンなんて相手にすんなよ
240名無し三平
垢版 |
2023/10/20(金) 01:32:18.95ID:DkiwTz/x
このスレ東京湾と東京湾奥を区別出来てないアホがずっと暴れてるんだな
富津を越えたラインが今の江戸前ですきやばし次郎でもその辺のスズキやアジを好んで使ってるんだぞ
241名無し三平
垢版 |
2023/10/20(金) 01:35:47.05ID:/QTaxL83
富津こえた回遊魚はセシウムためこんでそうだし食べることはあり得ない
そんな毒魚☢はネトウヨに食わしとけ🇯🇵
242名無し三平
垢版 |
2023/10/20(金) 09:12:20.27ID:2O+N4sP0
釣った場所次第だからスレ終わってる、ボラも田舎の離島のは美味しいらしいし
2023/10/20(金) 09:49:41.16ID:RsX4P53N
でもボラって釣るの難しい。
手前3メートルで悠々泳いでいるのに。 
トッププラグで引っ掛けようとしたが途中でバラした。
244名無し三平
垢版 |
2023/10/20(金) 13:57:18.60ID:cBX2LDgb
>>214
殺菌して流すんじゃなく、
下水管の途中に作られてるオーバーフローますから勝手に流れ出る。
改修しようにも建設当時どこにオーバーフローを作ったのか資料が残ってないらしい。
245名無し三平
垢版 |
2023/10/20(金) 16:37:37.80ID:VcBhX+9f0
テス
2023/10/20(金) 19:26:22.81ID:FUAo2Cm+
正直個体にもよるし水揚げした際の下処理の具合にもよるから一般的に食用にされてる魚で絶対に不味い奴なんて居ないよな
不味いならそもそも食用にされてない訳だし
247名無し三平
垢版 |
2023/10/20(金) 20:46:41.46ID:DkiwTz/x
>>241
バカ丸出しで草
248名無し三平
垢版 |
2023/10/20(金) 22:10:33.12ID:95mi9R5O
>>241
パヨチョンって何処にでも湧くな
本当ゴキブリみたい
249名無し三平
垢版 |
2023/10/20(金) 22:17:30.74ID:KzMJHG8o
最底辺の失敗作は自分より下の人間を知らないからうんことか病気名とかを言うのが好きなんだよ
その時だけは辛い現実を忘れて他人より自分が優位に立っていると錯覚出来るからね
250名無し三平
垢版 |
2023/10/20(金) 23:55:04.77ID:/QTaxL83
>>248
ネトウヨはセシウムたっぷりの愛国桃でも食ってろや🇯🇵
251名無し三平
垢版 |
2023/10/21(土) 00:06:36.98ID:D4CnX0Uw
海に痰吐くとアジやらサンバソウが喜んで食べに来るからな
あいつらはウンコでもなんでも食うよ
252名無し三平
垢版 |
2023/10/21(土) 08:56:47.19ID:clhaccOY
>>248
似た様な喋り方セリフばかりだよな
糖質と共通する物がある
253名無し三平
垢版 |
2023/10/22(日) 11:13:07.85ID:HV6ZZcc2
魚はウンコ大好きだからな
2023/10/23(月) 22:36:52.73ID:YBuM0XQ/
マグロの養殖生け簀の中に混ざって育ったチヌを食ったことがある
養殖場だから当然水質は特上だしマグロのおこぼれで基本青魚食ってるから栄養状態も抜群でそれはもう見事な魚体
美味いチヌはやっぱり美味いんだって再確認できたよ

でもこれ言っちゃおしまいだけど同じ生け簀に入ってたマダイの方が当然美味かったんだよな
だから養殖のおっちゃんたちもマダイだけ取って70あるんじゃねってチヌすらボコボコ捨ててたもの…
2023/10/25(水) 21:09:02.61ID:HOd2xxYV
ワカサギは美味い
チカはいまひとつでした
2023/10/25(水) 21:09:29.34ID:HOd2xxYV
ワカサギは美味い
チカはいまひとつでした
257名無し三平
垢版 |
2023/10/26(木) 00:55:47.24ID:e9bqb2O7
スレタイはマジでマズい釣り魚のワースト1位争いしてる2強だよなぁ…
他のターゲットは何一つまずいのおらん

あ、ブラックバスがおったわ
2023/10/26(木) 21:59:42.45ID:ZAHEC8hA
チヌは美味いの何回か食った事あるけどシーバスは未だに無いは
2023/10/27(金) 00:36:19.06ID:Kw0kSOns
スズキって江戸時代では美味でとても上等な魚とされてたんだよな…
しかしスズキは当時網か延縄で獲ってたのにチヌは昔からゲームフィッシュ扱いなのは何か笑える
竹竿と天蚕糸と柔らかい針でどれだけのサイズ上げれたのかね
260名無し三平
垢版 |
2023/10/27(金) 01:25:57.16ID:1QDgYkuX
エソハンバーグが旨いって聞いたからやって見たら「お、おう…」ってなったわ!
2023/10/27(金) 10:20:02.66ID:OpiUvhTe
ご馳走してくれる釣り友の前では言いづらいけど
アコウとかカワハギ、ブリしゃぶとかの鍋よりも
スーパーのペラペラの豚肉しゃぶしゃぶのほうが私は好きなのだ
2023/10/27(金) 10:20:27.51ID:OpiUvhTe
ご馳走してくれる釣り友の前では言いづらいけど
アコウとかカワハギ、ブリしゃぶとかの鍋よりも
スーパーのペラペラの豚肉しゃぶしゃぶのほうが私は好きなのだ
2023/10/27(金) 16:18:53.03ID:9F+fsZ9B
それは個人の趣味かと
264名無し三平
垢版 |
2023/10/28(土) 13:07:21.99ID:4iBAzMaN
意外と美味いとされてる魚がやっぱりイマイチだったって事の率がハンパないなあ
そんなもんだよな
まあイスズミみたいにどこでも意外ととも言われない魚もいるけど
265名無し三平
垢版 |
2023/10/29(日) 21:12:58.84ID:tHqWKLN7
クロダイはサーフのやつなら美味い
だからシーバスがぶっちぎりワーストのゲロマズ魚かな
266名無し三平
垢版 |
2023/10/29(日) 21:46:33.85ID:TAds1nwy
臭いっても取れるとこによるんでしょ?
フカセとかでクロダイ狙ってる人は持って帰るんじゃないのかなあ
267名無し三平
垢版 |
2023/10/29(日) 22:03:05.09ID:WntNgnug
うんこの味しか知らん奴にカレーの美味さを語っても意味ありましぇーん
2023/10/29(日) 22:10:50.55ID:oPjuRgYb
うちは離島だから臭いチヌなどいない
でも結局他の魚も同様にレベルが高くなるので誰もチヌ持って帰らない
カワイソス
269名無し三平
垢版 |
2023/10/29(日) 22:21:56.28ID:tHqWKLN7
ダイワは都市部の河川クロダイをやたら宣伝してるよな…
あんなもん誰が食うの?w
270名無し三平
垢版 |
2023/10/29(日) 22:38:24.03ID:mS3DO3fQ
ダイワはチヌに限らず都市部の河口や河川のアーバンフィッシングを推してるからな。
だからロッドなんかは基本取り回し重視でグリップ短めにしてるから先重りするロッドが多い。
ブランクスは好きなんだけどなあ。
2023/10/29(日) 22:41:51.68ID:oPjuRgYb
スレの趣旨とは違うけど
最近のダイワがアユイングとかまで推してるのには疑問符がつく
袋小路に迷い込んでないか、それやったら逆に将来的にはジリ貧にならんのかっていう
272名無し三平
垢版 |
2023/10/29(日) 23:32:24.84ID:qmpsJtM/
アユは漁協の利権がサケ並みにひどいからトラブル起きそう
湖産アユ流して在来鮎を減らしてるカスみたいな漁協ばかりなのに金だけは要求してくる奴ら
2023/10/29(日) 23:44:58.90ID:CjEQvsBt
ドス黒い漁業利権もどうにかしてもらいたいなあ
やたらと特定外来種を駆除して悦に入っているyoutuberたちも胡散臭い
274名無し三平
垢版 |
2023/10/30(月) 07:05:33.30ID:CpfchBFq
告訴できるのが漁協っていうのが最高の闇
漁師の密猟は告訴しないから不問なんやで、保安庁が捕まえて漁協に言っても捕まらん
275名無し三平
垢版 |
2023/10/30(月) 10:44:32.96ID:UXIc6Y6y
イソベラは漁港のも磯のも不味い、これだけはガチ
276名無し三平
垢版 |
2023/10/30(月) 12:22:05.41ID:KxmE29Ga
イソベラってのはササノハベラ?
だとしたらあれは煮付けとかにすると普通に美味いけどね
検索して調べても非常に美味と書かれてたし
277名無し三平
垢版 |
2023/10/30(月) 12:22:20.28ID:KxmE29Ga
イソベラってのはササノハベラ?
だとしたらあれは煮付けとかにすると普通に美味いけどね
検索して調べても非常に美味と書かれてたし
278名無し三平
垢版 |
2023/10/30(月) 12:42:05.13ID:ecJj7gg5
アユやっとるのがジジイしかおらんからどのみちジリ貧
279名無し三平
垢版 |
2023/10/30(月) 13:02:21.77ID:CEU90VN5
アユ関連の釣り道具の値段がアホ過ぎて笑える
280名無し三平
垢版 |
2023/10/30(月) 13:10:46.25ID:vlxELQrR
良いスズキは旬の夏はヒラメの代わりに出す高級寿司屋もある
ヒラじゃなくマルで
シーバスゲロまずとか言ってると恥ずかしいぞ
2023/10/30(月) 13:21:31.05ID:Ji6kv7Nd
田舎の都会への憎しみの深さをこのスレで知ったよ
田舎には高級寿司屋も割烹もないからいくら鱸の価値を話しても無駄
2023/10/30(月) 13:22:06.15ID:Ji6kv7Nd
>>264
でもシイラ美味いじゃん
2023/10/30(月) 13:59:14.99ID:rWxG1ngF
>>279
10mの竿やろ
ルアーロッドの5倍の長さあるんだし
値段張ってもしゃーないわな
284名無し三平
垢版 |
2023/10/30(月) 15:38:48.88ID:OLMs3Qsc
>>281
田舎のスズキは適当に捌いても美味いんだわ
本当に美味い食材は料理が食材を殺すまである
2023/10/30(月) 15:58:00.33ID:y+Hm+ZwM
田舎の人だと料理人や寿司職人の価値がわからないと思うわ
まず食べたことないだろうし
286名無し三平
垢版 |
2023/10/30(月) 16:13:18.13ID:TOFQf54a
>>291
www寿司なんて、食材が全てだぞ、この道何十年なんて言ってみても笑われるだけ
287名無し三平
垢版 |
2023/10/30(月) 17:26:46.61ID:r2BBDfSP
寿司は握り具合だろ
CTスキャンしてみれば分かる
288名無し三平
垢版 |
2023/10/30(月) 17:31:32.21ID:q2ftJVDa
単に都会のほうが人が多いから発信力が違うだけで、特に東京は料亭だろうが美味くない。
2023/10/30(月) 17:52:21.58ID:2/SiKB+w
おれは田舎住みだけど
寿司は寿司屋で食べる方が美味しいと思うわ
290名無し三平
垢版 |
2023/10/30(月) 17:58:00.82ID:2NxBz67d
東京湾でとれた都民の糞尿が育んだスズキを食べるくらいなら断食しますよ草
291名無し三平
垢版 |
2023/10/30(月) 18:08:20.53ID:OLMs3Qsc
すきやばし次郎は美味しいけど久兵衛は不味かったなぁ
292名無し三平
垢版 |
2023/10/30(月) 18:54:20.40ID:l+Drql2Y
やべークロダイ初めて釣れちゃったわ
34cm
田舎だが湾内だから臭いどうかな
とりあえず血抜きして持ち帰ってきたが
フカセでクロダイ狙いの人はいっぱいいる
ルアー以外で持ち帰らない人はいないと思っているが、あまり調理の話しをした事はない
聞いたことある人の話しだとキレイな海だがやはり臭いはあるから刺身にはしないって言ってたな
ムニエルにしてみる予定
293名無し三平
垢版 |
2023/10/30(月) 20:35:02.25ID:2NxBz67d
湾内のクロダイとかよく食べる気になるわw
一切の誇張なしでシーバスwと並んでワースト狙える臭魚
294名無し三平
垢版 |
2023/10/30(月) 20:38:04.04ID:l+Drql2Y
これから食うんだからやめてくれよw
295名無し三平
垢版 |
2023/10/30(月) 20:38:45.72ID:l+Drql2Y
まあここに書き込んだ時点で文句は言えんかw
296名無し三平
垢版 |
2023/10/30(月) 21:14:39.59ID:JZhJmTYV
>>290
東京湾と東京湾奥を理解出来ない田舎者w
297名無し三平
垢版 |
2023/10/30(月) 21:54:33.67ID:q2ftJVDa
東京湾奥=東京都民の糞尿
東京湾=東京都民、神奈川県民、千葉県民の糞尿
違うと言えば違う。
きれいな地方の海で釣りしてるもんからすればこれくらいの違いしかない。
2023/10/30(月) 22:28:54.65ID:2/SiKB+w
鱸は水質によって変わるだろ
湾奥のとか言ったら全てそうじゃん
299名無し三平
垢版 |
2023/10/30(月) 22:35:04.69ID:alKIRy7/
最底辺の失敗作は自分より下の人間を知らないからうんことか病気名とかを言うのが好きなんだよ
その時だけは辛い現実を忘れて他人より自分が優位に立っていると錯覚出来るからね
300名無し三平
垢版 |
2023/10/30(月) 22:38:53.56ID:JZhJmTYV
田舎者だからよく分からずに言ってるだけなのが見え見えで痛いw
前からずーっと繰り返してるのもやる事無い田舎者の特徴
2023/10/30(月) 22:58:38.38ID:LmiMLgoc
チヌちゃんとその場で血抜きと内臓抜いて帰ったら基本的にそこそこ食べれるよ
302名無し三平
垢版 |
2023/10/31(火) 00:33:05.80ID:WKB94dKf
>>301
その労力で他の魚やったほうが良くない?
クロダイって基本的に臭いじゃん
303名無し三平
垢版 |
2023/10/31(火) 02:08:10.88ID:SLR7UIHb
どんな所でチヌ釣ってんだ、臭いチヌなんて釣ったことないわ
2023/10/31(火) 02:33:21.24ID:ercer2aT
仮にチヌが臭くなくて普通に食える地域でも
それでも結局は絶対に真鯛に勝てないという悲しみを背負いながら
チヌ泣きぬれて蟹と戯る
2023/10/31(火) 06:19:47.79ID:bpR8mhQq
釣ってすぐ血抜き、ワタヌキすりゃ大体食えるけど工業地帯の近くの魚は身まで臭い 脂があかんのやろうな
306名無し三平
垢版 |
2023/10/31(火) 07:28:14.05ID:xnoOXgMZ
>>304
美味いクロダイは真鯛より全然美味いよ
島根半島あたり釣れ
307名無し三平
垢版 |
2023/10/31(火) 07:43:37.37ID:dbsqz648
まあ工業地帯じゃないから食ってみるよ
内臓は持ち帰ってから抜いたが締めてから1時間以内だったので大丈夫だろ
308名無し三平
垢版 |
2023/10/31(火) 18:10:55.32ID:WKB94dKf
まともに食えるチヌはサーフや磯に回遊してくる魚体が銀ピカのやつだけかな
黒くなれば黒くなるほど💩臭っっっさい

湾内でへんなもの食べてる個体はシーバスより臭い日本ワーストの汚魚w
309名無し三平
垢版 |
2023/10/31(火) 20:14:05.88ID:ghfzMpM4
今までで1番美味かったチヌは乗っ込み時期にサーフでトップで釣った真っ黒い個体だったから必ずしも銀ピカが美味いとは限らんな。内蔵脂肪たっぷりの個体だったわ。
2023/10/31(火) 21:36:31.89ID:4AlutVee
銀チヌ、銀クロダイ
黒チヌ、黒クロダイ
2023/11/01(水) 00:50:34.80ID:TKsFbmWm
>>308
臭いとこでしか釣った事無いの白状してて笑う
312名無し三平
垢版 |
2023/11/01(水) 04:02:41.13ID:A2TbdkYg
真鯛には勝てないとか言ってる味覚障害がいるなw
313名無し三平
垢版 |
2023/11/01(水) 06:31:27.65ID:RelT9hfP
最底辺の失敗作は自分より下の人間を知らないからうんことか病気名とかを言うのが好きなんだよ
その時だけは辛い現実を忘れて他人より自分が優位に立っていると錯覚出来るからね
314名無し三平
垢版 |
2023/11/01(水) 06:32:08.38ID:RelT9hfP
うんこの味しか知らん奴にカレーの美味さを語っても意味ありましぇーん
315名無し三平
垢版 |
2023/11/01(水) 06:46:52.77ID:4HmBR9OQ
チヌは知らんけど
スズキは長距離移動するらしいから
何食って生きているか分からないぞ
316名無し三平
垢版 |
2023/11/01(水) 06:55:04.52ID:QCcmz+7W
何食って生きてるか分かる魚なんてほとんど居ない件
317名無し三平
垢版 |
2023/11/01(水) 07:13:28.66ID:+REcYOMZ
チンチンも河口にいるからな
釣れたのが違っても以前汚いとこにいた可能性はある
まあ成長過程で問題なくなってるかもしれんけど
318名無し三平
垢版 |
2023/11/01(水) 08:16:15.09ID:k8KB+I4o
安定してまずい魚では海タナゴ
319名無し三平
垢版 |
2023/11/01(水) 08:23:18.90ID:95NET9Rz
シマイサキもあんまり旨くなかった、
320名無し三平
垢版 |
2023/11/01(水) 09:06:11.92ID:UAYXqZZX
カルキス
321名無し三平
垢版 |
2023/11/01(水) 09:16:09.54ID:yLOL5gNv
>>241
こういうバカ本当にいるんだな
322名無し三平
垢版 |
2023/11/01(水) 09:22:39.47ID:yLOL5gNv
穴子が不味かったな俺は。
自分が上手く処理できなかっただけだと思うけど穴子の皮の風味がきつくて途中で気持ち悪くなった。
あれ以来、ちゃんとした寿司屋の美味しい穴子も食べられなくなった。
2023/11/01(水) 10:29:15.59ID:ZJIu/dGU
穴子はヌメりしっかり取らないと臭いよ
324名無し三平
垢版 |
2023/11/01(水) 11:40:30.28ID:7utOV1x/
政府やビジネス上の立場で出鱈目な事いうホリエモンの言うこと真に受けるお花畑って
325名無し三平
垢版 |
2023/11/01(水) 12:23:36.84ID:irU+r5C0
福島県産って『福島県で水揚げされた海産物』を言うのであって、『福島県で漁獲されても茨城県で水揚げしたら茨城県産』になるんだよなぁ
326名無し三平
垢版 |
2023/11/01(水) 14:37:06.61ID:RelT9hfP
福島県の米なら外食産業とかが使ってるから嫌なら外食するなよ
327名無し三平
垢版 |
2023/11/01(水) 16:54:19.41ID:irU+r5C0
米と水産物は産地の表記が全然違うんだわバカ
328名無し三平
垢版 |
2023/11/01(水) 17:50:46.41ID:RelT9hfP
>>327
産地表記の話してるのはお前だけなんだけど誰に対して言ってるの?
329名無し三平
垢版 |
2023/11/01(水) 19:15:19.83ID:QCcmz+7W
>>328
>>241とかいう
そもそもを知らないバカ
330名無し三平
垢版 |
2023/11/01(水) 21:14:21.79ID:fzvT4YBY
こいつ>>241は人の気分を害する事でしか自我を保てない奴ですから
ショボい自分からの現実逃避と言ってもいいかな
331名無し三平
垢版 |
2023/11/01(水) 21:46:12.02ID:+yR1eG4M
夏に八丈島で釣ったイシガキダイがあぶらのりのりでめちゃくちゃ美味そうだったけど食べたら磯臭くてきつかった。今まで食べた中では石油臭いハズレのスズキに次いでワースト2位だった。
332名無し三平
垢版 |
2023/11/01(水) 22:03:18.50ID:k8KB+I4o
カルキス、カルハギはどういう理屈でああなるんだろう
水面から出た瞬間からくっさ!ってなる
仲間からもこいつくせーなーとか思われてるんだろうか
2023/11/02(木) 05:59:35.66ID:N6dsvIa4
食べてる餌、貝がカルキ臭い
334名無し三平
垢版 |
2023/11/03(金) 12:24:21.52ID:5m0fHVHi
>>325
どっちにしろセシウムたっぷりですやん草
そんな魚はネトウヨに食わせとけ💀
2023/11/03(金) 17:10:33.76ID:UXlThog5
>>334
お前はバーブレスフックを頬にでも突き刺してのたうち回っとけよガイジ
336名無し三平
垢版 |
2023/11/03(金) 23:59:46.72ID:5m0fHVHi
バーブレスフックはスルっと取れるやん草
のた打ち回るか?w
337名無し三平
垢版 |
2023/11/04(土) 00:03:03.23ID:YSvEHJM1
すぐ抜けるバーブレスにしてくれる優しさよ
338名無し三平
垢版 |
2023/11/04(土) 05:27:46.00ID:WFUXxuNS
バーブレスのギャング針ボラにブスブスぶっさす
2023/11/04(土) 05:47:42.15ID:YoSUZZoX
>>336
刺してみりゃわかるだろ
さっさとやれよガイジ
340名無し三平
垢版 |
2023/11/04(土) 07:41:05.63ID:1oGHXTWX
うんこの味を知ってる変態が魚の産地とか気にしてて笑う




>0181 名無し三平 2023/10/15(日) 16:23:14.64
東京湾でとれる海産物はすべて食べる価値がない
都民のうんこ!の味だもん
341名無し三平
垢版 |
2023/11/04(土) 09:56:51.33ID:WFUXxuNS
糞スレ乙
342名無し三平
垢版 |
2023/11/04(土) 13:27:59.91ID:KH/TB4KI
大型のコノシロがクッソ不味かったらしい。
サイズが大きくなるほど不味くなるとか。
2023/11/04(土) 13:59:09.53ID:lmhNVMqB
オマエのチンコもバーブレスw
344名無し三平
垢版 |
2023/11/04(土) 17:47:02.38ID:MraVLwkE
>>342
小骨を解消すれば美味いらしいがどんなもんか
2023/11/04(土) 18:04:12.34ID:hXp46Xx1
ヒラとかもそうだけど謎の小骨が処理するのめんどくさいよね
ヒラの場合は味自体は美味いと個人的には感じるけど
346名無し三平
垢版 |
2023/11/04(土) 18:10:48.57ID:MraVLwkE
刺身で叩くのはどうかな
なめろうとか
347名無し三平
垢版 |
2023/11/04(土) 19:14:31.49ID:+KOMgRhH
コノシロは酢じめにしてからきちんと骨切りすると旨いよ
348名無し三平
垢版 |
2023/11/04(土) 19:50:20.32ID:MraVLwkE
酢じめなぁ 好みの問題もあるが別にコハダも美味いと思わんしなあ 正直酢の味しかしない
349名無し三平
垢版 |
2023/11/04(土) 21:12:51.88ID:g1jzmdaJ
コハダは美味いだろ
回転寿司とかのは論外だが
良い寿司屋はコハダやサバが1番美味いまである
350名無し三平
垢版 |
2023/11/04(土) 21:28:00.54ID:TzYF3rr8
コハダが1番キロ単価高いやろ
キロ4万円以上やで今だと7万は見ないと買えへん
351名無し三平
垢版 |
2023/11/04(土) 21:30:32.80ID:MvnraBNk
だから個人的好みゆーてるやろw
352名無し三平
垢版 |
2023/11/04(土) 21:51:00.37ID:TzYF3rr8
じゃあ黙れ
353名無し三平
垢版 |
2023/11/04(土) 22:13:40.71ID:MvnraBNk
うっさいクソボケッ
354名無し三平
垢版 |
2023/11/04(土) 23:24:32.03ID:NiUP5p9L
黒鯛が美味しいと思ったことないね
臭い臭くないは環境の問題だから仕方ないけど身質が緩くて旨みもない
スズキの方がうまいわ
黒鯛の高級な寿司なんてないやろ
そういうこと
2023/11/04(土) 23:30:53.16ID:B0A/pFEW
川のチヌしか食った事無さそう
356名無し三平
垢版 |
2023/11/05(日) 08:24:13.27ID:CRjJs2Ug
近所のため池で釣ったヘラブナ焼いて食ったことあるけど本当に不味かった
2023/11/05(日) 08:52:37.32ID:iEbEJQNr
>>356
野池のブラックバス、真夏のボラ、活き餌のギンペイまで食した俺ですら勝てねえ
358名無し三平
垢版 |
2023/11/05(日) 09:42:17.76ID:UzVKP/h0
>>356
人工の粉餌いっぱい食ってて何か気持ち悪い
自然に帰るものなので大丈夫なんだろうけど
359名無し三平
垢版 |
2023/11/05(日) 19:13:19.36ID:I8aaC2GZ
臭い魚を食べる時は兎に角皮を全部引く
焼かない
これを守れ
皮目が臭いから刺身の方がまだ美味い
360名無し三平
垢版 |
2023/11/07(火) 07:34:38.13ID:93n/vbfx
茸本によるとヘラじゃないフナはうまいらしいけどな
ヘラはゲロマズ
361名無し三平
垢版 |
2023/11/07(火) 09:18:55.04ID:ym4BOc4/
宍道湖フナは淡水魚で一番美味いと思う
362名無し三平
垢版 |
2023/11/07(火) 17:31:50.64ID:4bid7UWf
>>359
クロダイ冷凍保存してあるんだが匂いを気にして火を入れようかと思ってたがなめろうとかにしようかなあ
刺身なら皮引くし火入れないし
なめろうなら薬味で匂い消しにもなるし
まだ臭い個体かどうかもわかんないんだけどね
363名無し三平
垢版 |
2023/11/07(火) 23:16:53.40ID:vq5NzJCm
シーバスとクロダイのツートップ
364名無し三平
垢版 |
2023/11/08(水) 06:07:53.40ID:LiYA32Ux
>>363
だから環境で不味くなってるのを挙げるなよ
スレ内で何度も言われてんだから

俺は海タナゴを推す
365sage
垢版 |
2023/11/08(水) 06:46:25.49ID:jZ0SRmLt
目鯛を釣って知らずに皮ごと潮汁にした時はかなりキツかった
期待と現実のギャップ笑
刺身は美味かった
366名無し三平
垢版 |
2023/11/08(水) 07:56:29.57ID:9W6t4n/m
コノシロなめろうにしたがまずまず美味かった
アジ程の旨みは無かったが特に悪いとこは無い
小骨なのか僅かに硬さが口に当たる事があったが、大葉の茎かわからなかった程
2023/11/08(水) 08:07:59.32ID:jLvKWHPJ
真鯛は個体差が大きい
シーバスのほうが味は安定している
368名無し三平
垢版 |
2023/11/08(水) 09:11:37.19ID:9W6t4n/m
やっぱちっさい魚ってダメだよな?
マダイでもチャリコとか
小物は脂ノリが無くてどれ食っても同じような魚って感じ
369名無し三平
垢版 |
2023/11/08(水) 09:17:56.16ID:9W6t4n/m
参考までに、大物だとありがたがられるが、小物だとただの餌取りのサビキなんかで簡単に釣れるやつ
マダイ→チャリコ イシダイ→サンバソウ メジナ→コッパグレ クロダイ→チンチン イサキ→ウリボウ
370名無し三平
垢版 |
2023/11/08(水) 09:22:21.81ID:KGQGRHZd
その程度は常識すぎて、なに今更ドヤ顔でレスしてるんだ?って思いましたマル
371名無し三平
垢版 |
2023/11/08(水) 09:26:55.85ID:9W6t4n/m
いや、それ知ってる自慢したいんじゃなくて、どれもチョイ釣りで簡単に釣れてくるけどうまくもないよねって話し
372名無し三平
垢版 |
2023/11/08(水) 09:31:59.40ID:ULAcYY3M
うつぼ
373名無し三平
垢版 |
2023/11/08(水) 10:02:06.60ID:KGQGRHZd
性成熟しても小さい魚と、50cmを超える魚の子供を比較するなと思いましたマル
374名無し三平
垢版 |
2023/11/08(水) 10:07:58.05ID:9W6t4n/m
じゃあお前小さい魚解説しろよマル
375名無し三平
垢版 |
2023/11/08(水) 10:13:56.18ID:KGQGRHZd
なんで俺が解説しないといけないんだよwバカだから弱点つかれてオウム返しの真似事でもしてんのか?ww
376sage
垢版 |
2023/11/08(水) 12:51:45.68ID:rncYnyI5
仲良くしなさい!
377名無し三平
垢版 |
2023/11/08(水) 13:16:35.23ID:A8t2JqGA
悪かった
小さい魚でも美味しいと言われてるのはあるが、料理も下手だし、最近カゴカキダイとか食べてみてもよくわからなかったな
以前美味いと思った事はあったのだが
逆にやっぱ大型になる魚の子供はうまくないってことでOKなのかな?
378名無し三平
垢版 |
2023/11/08(水) 13:58:08.29ID:LiYA32Ux
ヒラマサとか小さくても美味いから違う
2023/11/08(水) 14:35:00.08ID:dy4PpsQV
>>378
そこはやっぱカンパチでしょ
2023/11/08(水) 15:07:21.37ID:wrS8W12x
そもそも
美味しくない
じゃなくて不味い魚の話するスレだと思うんですが
381名無し三平
垢版 |
2023/11/08(水) 16:14:55.13ID:A8t2JqGA
それが微妙だからスレタイにあるシーバス・クロダイですら場所等で変わると言われてるんでしょうが
2023/11/08(水) 17:00:57.91ID:wrS8W12x
まず日本語から勉強し直しておいで
383名無し三平
垢版 |
2023/11/08(水) 17:38:57.74ID:A8t2JqGA
まあシーバスクロダイは不味くないということで
384名無し三平
垢版 |
2023/11/08(水) 17:51:04.79ID:u5ExLDAg
ほんとにまずい魚は話題にもならんから
385名無し三平
垢版 |
2023/11/08(水) 18:06:12.88ID:A8t2JqGA
イスズミですら料理うまいユーチューバーが美味いってやってるからな
淡水はわからんけど海は魚に合った処理・調理がしっかり出来ればまずい魚なんて存在しないんじゃない?
生息地により臭いとか、カルキスみたいなのを除き
386名無し三平
垢版 |
2023/11/08(水) 18:43:20.43ID:z7Sff4vc
黒鯛がうまいって言ってるやつなんか聞いたことないわ
真鯛という上位互換があるから不味さが際立つ
2023/11/08(水) 19:16:24.48ID:abjNnMET
こないだチヌ丁寧に処理してフライにしたけど美味かったな
まあスーパーに売ってるメルルーサのが数段美味いのが悲しくもあるけど
388名無し三平
垢版 |
2023/11/08(水) 19:22:38.74ID:28AkfD1z
チヌの独特の臭みみたいな奴はそのままだとイマイチだが、にんにくをたくさん使う料理で使うとあら不思議、美味くなる。
アヒージョが超オススメ。
389名無し三平
垢版 |
2023/11/08(水) 19:30:52.14ID:pikAW7zZ
独特な匂いもしないし真鯛より美味いよ
390名無し三平
垢版 |
2023/11/08(水) 20:05:23.62ID:A8t2JqGA
ユーチューバーを基準にしちゃいけないのかもしれないけどさ、
とはいえ何十万から何百万と登録者いる人っちが公に言ってること、信憑性はあるものとしていいんじゃないかと、

で、話題にあがりやすいが処理・調理次第でうまいとされてる魚
イスズミ ニザダイ アイゴ タカノハダイ
クロダイ スズキ ベラ ゴンズイ
ダツ エイ サメ
こんなもんか?これで不味くなかったらもう不味い海の魚なんかおらんよね
391名無し三平
垢版 |
2023/11/08(水) 20:11:13.10ID:uao2nIdN
ぶっちゃけ真鯛もそんな美味くないよな
まずいとは言わんけど。
392名無し三平
垢版 |
2023/11/08(水) 20:12:42.09ID:uao2nIdN
ゴンズイ は毒魚なだけでどう料理してもうまい魚だよ。
むしろゴンズイ をまずいと言ってるやつを見てみたい
393名無し三平
垢版 |
2023/11/08(水) 20:48:31.29ID:A8t2JqGA
マダイは寿司行っても食わんなあ
寿司って言ってもはま寿司とかだけどw
394名無し三平
垢版 |
2023/11/08(水) 20:49:48.04ID:pikAW7zZ
>>390
ユーチューバー()もその前の意見も主観だろ
まともな大学行って学んでこい
395名無し三平
垢版 |
2023/11/08(水) 21:01:41.40ID:A8t2JqGA
不味いもんなんか無いんだよ
不味いラーメンどういう事?って単に不味い店のラーメンやん
不味い魚、状態が悪かったり調理が下手なだけの魚料理だろ
396名無し三平
垢版 |
2023/11/08(水) 21:51:58.57ID:q70/Gsre
確かにマダイは過剰評価されすぎだな
397名無し三平
垢版 |
2023/11/08(水) 21:57:48.91ID:5hfYhyfW
真鯛は見た目がよいから
これもルッキズムってやつですかね、
398名無し三平
垢版 |
2023/11/08(水) 22:58:49.32ID:ScAqZAj8
鯛のお味噌汁は唯一無二のうまさ
399名無し三平
垢版 |
2023/11/08(水) 23:40:09.90ID:pikAW7zZ
味噌入れたら鯛の良さが全部無くなるやんけ...
2023/11/08(水) 23:59:05.43ID:abjNnMET
俺も最近やり始めたけどタイの味噌汁美味しいよねえすげえ上品な味
チヌですらそこそこ美味い
こないだ釣ったヘダイはすげぇ美味かったな
401名無し三平
垢版 |
2023/11/09(木) 06:41:28.43ID:wo9oeTUv
バカ舌なだけだろ
フライなんて不味い魚を探す方が難しい調理法
402名無し三平
垢版 |
2023/11/09(木) 07:52:19.04ID:9l5Xl/fn
東京湾のクロダイなんて食べたら腹壊すだろw
大腸菌まみれの海で育った汚魚
2023/11/09(木) 11:01:25.67ID:l2SNqFF8
>>402
なんで刺し身で食べる前提なのかな
404名無し三平
垢版 |
2023/11/09(木) 12:02:02.91ID:Vz3/0V6A
ケチつけたいだけだから
405名無し三平
垢版 |
2023/11/09(木) 12:35:24.24ID:hnVNVNjT
>>403ほんとコレ。
シーバスや黒鯛が不味いとか言ってる奴は、料理出来ない人間ってだけだよ。
406名無し三平
垢版 |
2023/11/09(木) 12:37:39.56ID:hnVNVNjT
どんな料理しても不味いのは、ヘラブナとモロコ。
やってみりゃ分かるよ。
シーバスや黒鯛とは比べ物にならないほど不味いから。
407名無し三平
垢版 |
2023/11/09(木) 12:49:25.11ID:MHEz+9R6
俺クラスになると、漁協からコバンザメをもらうんだぜ!
408名無し三平
垢版 |
2023/11/09(木) 14:49:50.36ID:b8azufK9
工夫して料理しないといけない時点でその魚は不味いやろ
409名無し三平
垢版 |
2023/11/09(木) 15:18:48.18ID:4V7717uv
>>402
うんこ直食いの味を知ってる奴が東京湾の大腸菌とか気にしてて笑う☺




>0181 名無し三平 2023/10/15(日) 16:23:14.64
東京湾でとれる海産物はすべて食べる価値がない
都民のうんこ!の味だもん
410名無し三平
垢版 |
2023/11/09(木) 16:01:40.06ID:styR0+vk
>>408
ま、確かにそれは一理あるかな
考え方捉え方の問題だね
工夫して美味くなれば不味い魚だとは自分は思わないけどね
ただクセがある厄介な魚だとは思うよな
411名無し三平
垢版 |
2023/11/09(木) 16:16:17.06ID:styR0+vk
>>400
マダイとヘダイの味区別つく?

>>406
モロコはホンモロコが美味と有名だよ
412名無し三平
垢版 |
2023/11/09(木) 19:08:47.94ID:Ifru1gZ5
>>411不味いモロコって事はタモロコのことがが言いたかったのだろう
2023/11/09(木) 19:55:24.97ID:ao63DuQ1
>>411
なんというかその時のヘダイの味噌汁は真鯛から真鯛臭さを除いて真鯛の旨味だけ溶け出したような感じだった
けど個体差とか気の所為かもしれない
また釣れればいいが…
414名無し三平
垢版 |
2023/11/09(木) 20:19:52.22ID:6/XgInfB
10日間程前に釣って冷凍してあったクロダイ初めて食ってみたがハズレ個体ではなかった
臭み等ほとんどなく脂乗りも良い感じ
ただ好みでは無かったなー
タイ系の刺身って冷凍してるからか捌くの下手だからかボソボソなんだよね
プリっとした感じに造れない
味もマダイよりは落ちる感じしたかな
なめろうにもしてみたけどコノシロの方が全然良かった
コノシロ青魚の感じでなめろうもぼちぼちあった
タイは全然なめろう合わないね
今後はクロダイやヘダイ釣れたら持ち帰るか自体も悩んじゃうが、味噌汁とかお吸い物にしてみるか無難にムニエルにしようと思う
415名無し三平
垢版 |
2023/11/09(木) 20:24:16.09ID:Zd02GDLA
冷凍した時点で全然違うだろw
416名無し三平
垢版 |
2023/11/09(木) 20:35:13.48ID:6/XgInfB
やっぱそうか
アニサキスが怖いんだよね、冷凍しないと
釣った魚で美味しい刺身を食ってみたい
釣ってその場で血抜き後内臓抜けばアニサキス大丈夫かな?
皆さんは何か対策してますか?
2023/11/09(木) 20:39:37.79ID:odvJ8fO5
目視
418名無し三平
垢版 |
2023/11/09(木) 20:54:20.84ID:Zd02GDLA
そういうスレじゃない
419名無し三平
垢版 |
2023/11/09(木) 20:55:53.00ID:6/XgInfB
そうだった、ついw
釣った魚の食の情報交換に頭がなっていたw
420名無し三平
垢版 |
2023/11/09(木) 23:03:07.40ID:A9GD3XHX
サーフで釣ったシーバスは特別美味い個体はいても不味い個体には当たったことないな
釣った魚は美味しく食べたい前提だから河口とか川でシーバスやろうと思えんのよね
2023/11/10(金) 05:54:34.10ID:ztWoGLXG
河口や河川の汽水域は臭い。
フックについた藻とか手で取った日には吐きそうになる。
あれを食ってんだから不味くなるはずだわ。
地方のきれいな川の河口でこれだから都市型河川だととんでもないだろうな。
422名無し三平
垢版 |
2023/11/10(金) 06:08:54.25ID:VAy48Vxq
綺麗な海の魚は美味いとか知ったからしてると笑われたわ
綺麗な海ほど栄養はない、、、だってさ
2023/11/10(金) 06:49:27.54ID:MspawBMw
まぁ栄養無くても魚は海水食ってるわけじゃないからな
424名無し三平
垢版 |
2023/11/10(金) 08:38:04.98ID:BQumovnQ
富栄養化って言葉知ってるか?
425名無し三平
垢版 |
2023/11/10(金) 09:52:12.64ID:v1fdM0E7
大腸菌を食べてる都市部のクロダイを食べるくらいなら死んだほうがマシだねw
2023/11/10(金) 10:07:43.63ID:b72uFS7x
リリーススレで完全敗北したガイジはいつも同じ事しか言えないからすぐにわかるな
427名無し三平
垢版 |
2023/11/10(金) 12:30:17.33ID:psOVdcO3
>>425
低学歴と罵った男から敗北逃走とか死んだ方がマシだろ?
428名無し三平
垢版 |
2023/11/10(金) 13:33:34.15ID:kRbXHRep
うんこ垂れ流す東京湾の魚なんか食えたもんじゃないやろ
タンカーやら工場排水でくさそうやし
429名無し三平
垢版 |
2023/11/10(金) 13:58:02.84ID:0d+07Ivm
アマダイ
430名無し三平
垢版 |
2023/11/10(金) 14:18:22.04ID:Q/PiVYdH
まぁ臭いだの食えないだの言ってる奴は料理人に黙って出されると 「美味しいコレ何の魚だよ」と言っちゃう
馬鹿舌共なんだけどね。
431名無し三平
垢版 |
2023/11/10(金) 14:23:36.66ID:PoU5NIt+
鰻は清流よりも河口の鰻の方が美味いがな
2023/11/10(金) 16:52:10.35ID:cFTtguf5
ケンカすんな
433名無し三平
垢版 |
2023/11/10(金) 17:30:46.81ID:oLFHtg5X
結局のとこチヌはマダイよりちょっと劣る
そのマダイもそんなに美味くない
ってのが多くが認める意見、かな?
434名無し三平
垢版 |
2023/11/10(金) 19:08:05.63ID:VrVayFrs
食用とされてない魚挙げてるアホがいるな
435名無し三平
垢版 |
2023/11/10(金) 19:10:07.58ID:L9QdOjD5
ダイナンウミヘビ食べたことある奴いる?
2023/11/10(金) 20:58:59.07ID:ov33SjIi
>>421
シーバスが藻を食うんだね
2023/11/10(金) 20:59:34.48ID:6/fBKOB7
日本海側、北陸地方はチヌ結構食うらしいな。
438名無し三平
垢版 |
2023/11/10(金) 22:02:57.73ID:7k1ccaM6
チヌが釣れたよ波多野君
439名無し三平
垢版 |
2023/11/10(金) 22:20:35.88ID:jxYQM+9t
>>437
富山は食べるっちゃあ食べるけどあんなもん
食べる気にならん
メジナも食べる気にならん 
440名無し三平
垢版 |
2023/11/10(金) 22:22:30.09ID:oLFHtg5X
メジナも臭みあるよね〜
美味いと思った事もあるんだけど個体差なのか
441名無し三平
垢版 |
2023/11/10(金) 22:27:22.93ID:ZQ5weldo
>>433
マダイ超美味いやん。
マダイがイマイチな人は何の魚が美味しいのだろう?
442名無し三平
垢版 |
2023/11/10(金) 22:44:52.61ID:7k1ccaM6
俺も真鯛の塩焼き大好き
丸焼きじゃなくてカットして鉄串に刺して焼くと美味い
443名無し三平
垢版 |
2023/11/10(金) 23:33:43.20ID:UHsmR7Yd
コストパフォーマンスの問題かな
真鯛ってお値段高級な割にお味が見合ってないって感じる人が多いんじゃないかな
444名無し三平
垢版 |
2023/11/10(金) 23:34:42.59ID:kRbXHRep
黒鯛は身が緩いのがダメだわ
岸壁で貝食べてるような奴らだから運動量が足りてない
445名無し三平
垢版 |
2023/11/10(金) 23:41:46.92ID:VO9yCaPm
黒鯛も意識高い連中は食べるものにもこだわって適度に運動もして美味しく食べてもらうための努力を欠かさない
2023/11/11(土) 00:24:56.28ID:OZiwSaAq
真鯛はなんつうんだろうな
うまいんだけど定番すぎて飽きるというのか
447名無し三平
垢版 |
2023/11/11(土) 00:53:38.05ID:rNZ04VfN
>>427
イライラしとん?w
クロダイって『臭い』よね?w
448名無し三平
垢版 |
2023/11/11(土) 01:15:08.89ID:3em8IaWD
クロダイとメジナならクロダイの圧勝だよ
メジナは浮きグレと白子持ちくらいしか美味いと思った時期がない。白子入りはすごい美味いけども
2023/11/11(土) 01:15:53.79ID:ULx+0IXn
でもメジナは取り敢えず味噌汁にしとけば外れなくね?
450名無し三平
垢版 |
2023/11/11(土) 01:19:16.78ID:3em8IaWD
味噌は味が強すぎて意味ないんだって
大抵の魚でもフライにしてソースをかければ食えるが、本来の味じゃなさすぎる
2023/11/11(土) 01:26:35.79ID:ULx+0IXn
いや味噌汁の実として考えれば滑らかでプリッとしたメジナの舌触りはアドバンテージではないか
身の質、テクスチャというのも食味のひとつだろ?
味噌汁は確かにどの魚でも大体美味いがしかしあくまでも味噌汁という土俵で相見えるのであればチヌよりメジナとベラのほうが美味いだろ
452名無し三平
垢版 |
2023/11/11(土) 01:30:07.83ID:3em8IaWD
美味い魚は潮汁で美味い
味付けはほぼ塩だけ、味噌汁はポテンシャルがバカ高い魚には勿体無い料理法
453名無し三平
垢版 |
2023/11/11(土) 01:30:43.53ID:oY/LnocK
手の平のマダイ・ヘダイ・メジナなんかはぶつ切り味噌汁にすると美味いって俺も聞いた事あるんだけど、
ウロコ取って内臓出してエラ取ったらあとブツ切りにして味噌汁に入れるだけ?
454名無し三平
垢版 |
2023/11/11(土) 01:52:08.47ID:hJRIb+6b
>>447
うんこ直食いの味を知ってる奴がクロダイは臭いとか笑う☺




>0181 名無し三平 2023/10/15(日) 16:23:14.64
東京湾でとれる海産物はすべて食べる価値がない
都民のうんこ!の味だもん
2023/11/11(土) 02:06:41.81ID:9Ax/R9Rv
ヌマガレイは食えるのもいるけど大半は臭くて食えないレベルだったな。淡水と海水を行ったり来たりする魚って何か変なホルモンでも出してんのか?
456名無し三平
垢版 |
2023/11/11(土) 03:44:40.71ID:u76AuQ7H
キチヌ、うんめぇーーー
457sage
垢版 |
2023/11/11(土) 04:06:05.68ID:242aoP+6
>>454
おめーらまだやってんのかよw
仲良しかっw
458名無し三平
垢版 |
2023/11/11(土) 06:57:49.40ID:rNZ04VfN
>>454
答えて?w
クロダイって臭いよね?w
2023/11/11(土) 07:39:20.72ID:34XBMZKz
美味いものトークしてんじゃねえよ
馬鹿じゃねーの不愉快だわ
460名無し三平
垢版 |
2023/11/11(土) 08:19:35.25ID:XSLAECoQ
真鯛は超うまいはないな
白身魚の中でも真ん中くらいだろ
461名無し三平
垢版 |
2023/11/11(土) 11:46:07.59ID:Br/YQY4d
真鯛も高級なイメージあるけど別に高級魚ってわけじゃないしな
見た目がおめでたい感じだから得してるよあいつら
養殖もしてるしな
462名無し三平
垢版 |
2023/11/11(土) 11:53:40.52ID:DyOpVEPQ
昔尺弱のマダイ釣った時は嬉しかったけどなぁ、うわぁタイ釣れた!って感じで
ビギナーズラックだったがその後チャリコを沢山釣る事になりタイのシルエットなんかありがたくなくなった
463名無し三平
垢版 |
2023/11/11(土) 11:53:53.64ID:P5EPB1qo
真鯛の塩焼きクッソ美味いやん。
他の魚とは格が違うと思う。
464名無し三平
垢版 |
2023/11/11(土) 11:54:52.41ID:DyOpVEPQ
塩焼きは何cmくらいがオススメ?
(美味いに持ってくw)
465名無し三平
垢版 |
2023/11/11(土) 11:57:36.73ID:YbPd+vw1
そう
真鯛は刺身より加熱した方が美味い魚
上手に焼いた塩焼きはめちゃ美味い
美味くないって言ってる奴はちゃんとした仕事の焼きたての塩焼き食った事がないんだろう
466名無し三平
垢版 |
2023/11/11(土) 11:59:07.49ID:YbPd+vw1
>>464
40から50位の分厚い身体したやつかな
皮目がぷりぷりでたまらん
467名無し三平
垢版 |
2023/11/11(土) 12:01:44.85ID:DyOpVEPQ
だから寿司ネタのマダイは淡白で脂乗り無くイマイチに感じるのかな
ただ塩焼きも淡白に感じたけどな
ムニエルみたいな油を使う洋風の焼きの方が個人的には美味かった
468名無し三平
垢版 |
2023/11/11(土) 12:02:53.31ID:1GCWW+VT
真鯛が美味くないなんて誰も言っていない
大したことないと言っている
469名無し三平
垢版 |
2023/11/11(土) 12:23:23.15ID:VX3uBFsT
真鯛かぁサイズでかなり味変わるよな、産卵期のメスは食えなくないが美味いとは言えない総じてオスの50〜60が無難と思うね(個人的な感想)
470名無し三平
垢版 |
2023/11/11(土) 12:24:40.88ID:DyOpVEPQ
そんなでっかいの釣れないよ…(涙目)
471名無し三平
垢版 |
2023/11/11(土) 12:26:21.44ID:YbPd+vw1
>>467
結婚式やお食い初めで出てくるような小さめな真鯛のパサパサの塩焼きは淡白で美味くない
脂乗った真鯛はぷりっぷりで濃厚な旨味だよ
472名無し三平
垢版 |
2023/11/11(土) 12:31:40.25ID:px3dJ+lo
天然は当たり外れがあるからね、脂でいうなら養殖でもいいと思う
473名無し三平
垢版 |
2023/11/11(土) 12:32:58.50ID:DyOpVEPQ
>>471
やっぱサイズにより脂乗り全然違うよね
ちっさいのは乗ってないよな
ただムニエルで美味かったから調理が合えば味本質は悪くないんだな
474名無し三平
垢版 |
2023/11/11(土) 12:34:02.75ID:HUrSu0uc
鯛飯も忘れちゃいかん
475名無し三平
垢版 |
2023/11/11(土) 12:35:11.14ID:DyOpVEPQ
鯛めしは昔駅弁で食ったが何故かパサパサでも美味いよね
476名無し三平
垢版 |
2023/11/11(土) 12:48:57.83ID:E9a4HpeB
真鯛の兜とカマが好き!
2023/11/11(土) 13:31:12.50ID:ULx+0IXn
そういやチヌは鯛めしどうなんだ?
鯛めしなら締まりの無い身もそれほど気にならないのかな
478名無し三平
垢版 |
2023/11/11(土) 17:09:31.09ID:Br/YQY4d
チヌの鯛めしとかくさそう
あの黒い皮で見た目悪くなるし
479名無し三平
垢版 |
2023/11/11(土) 17:18:52.35ID:CIbvDtKH
駅弁の鯛めしはパサパサってよりボソボソだった
でも美味い
480名無し三平
垢版 |
2023/11/11(土) 18:16:04.72ID:rNZ04VfN
クロダイなんて炊いたら炊飯器がドブ臭くなるだろw
481名無し三平
垢版 |
2023/11/11(土) 18:54:07.20ID:9vOpA296
>>480
ご自分で言われた通りシャコのエサにでもなって下さいw


313 名無し三平 (ワッチョイ b9d8-GN4e)[] 2023/08/20(日) 20:39:06.80 ID:SkvI0Ch40

クロダイを食べずにリリースしてるゴミはこのスレにいらん
というか人間として終わってるのでシャコのエサにでもなれ
482名無し三平
垢版 |
2023/11/11(土) 19:34:27.21ID:7Wl72uws
>>480
うんこ直食いの味を知ってる奴がクロダイはドブ臭いとか笑う☺




>0181 名無し三平 2023/10/15(日) 16:23:14.64
東京湾でとれる海産物はすべて食べる価値がない
都民のうんこ!の味だもん
2023/11/11(土) 19:56:31.35ID:9Ax/R9Rv
うちの地方じゃ5月の終わりくらいまで腹パンの真鯛が釣れるんだが6月の半ばに釣れた産卵後のメスは不味かったな。なんか身がスカスカしてるというか。カマボコにしたら食えたけど。あと何故か兜は普通に美味かった。
484名無し三平
垢版 |
2023/11/11(土) 20:32:37.65ID:Br/YQY4d
さっき河口でシーバス釣れたわ
熟成させて刺身でいただく
2023/11/11(土) 22:05:34.40ID:Y2aE2BzY
河口はマゴチ、ヒラメ、ハゼ以外は食う気しないな。
486名無し三平
垢版 |
2023/11/12(日) 03:15:08.05ID:fDTQ0p9n
マゴチやヒラメよりスズキの方が美味い
どっちかならスズキをとる。そんな地域もある
487名無し三平
垢版 |
2023/11/12(日) 03:49:14.83ID:N+h1uxQV
シーバスというか魚って卵に精子振りかけることで受精するんだよな
パートナー見つかるかも分からんのに抱卵するとかリスク高すぎやろあいつら
鳥はもっと分からんけど
2023/11/12(日) 05:03:30.22ID:VEC2UyVp
毎月生理で数日間出血する人間も大概やが
489名無し三平
垢版 |
2023/11/12(日) 07:24:18.61ID:fDTQ0p9n
うーん
めっちゃ書きたいけど箇条書きにするわ。要はそれは全ての魚には言えない
・始原生殖細胞の時点では性決定がされていない
・性転換する奴が結構いる
・卵胎生とかタツノオトシゴはオスが生むみたいな特殊な事例がある
・サメなら「卵生」「卵胎生」「胎盤性」以外にもアカシュモクザメの「単為生殖」つまりフェニックスが確認されている
2023/11/12(日) 07:50:08.21ID:SdHhrnmD
スレ違い
491名無し三平
垢版 |
2023/11/12(日) 07:52:06.48ID:uJwQz6mI
元々このスレ本筋のまずい決定戦ってのだけで話題が続かんのだろw
492名無し三平
垢版 |
2023/11/12(日) 08:58:33.14ID:fDTQ0p9n
>>490
知ってるわタコ
無知に教えて差し上げてただけだ
493名無し三平
垢版 |
2023/11/12(日) 09:03:38.58ID:uePx2VWh
シーバスも臭いから刺し身はないな
にんにく醤油ならまぁ
2023/11/12(日) 09:23:47.57ID:v+nVgmw+
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDpKFm/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
495名無し三平
垢版 |
2023/11/12(日) 09:47:53.98ID:6rotme46
>>489
ツッコミが思いっきりズレてて草
2023/11/12(日) 09:55:30.45ID:SdHhrnmD
>>492
スレ違い
497名無し三平
垢版 |
2023/11/12(日) 09:56:25.79ID:4JXiTFL7
さっきシーバスつ抜けしてめっちゃ太った綺麗なの持ち帰った
久々のシーバス料理だ
綺麗な海のやつね
498名無し三平
垢版 |
2023/11/12(日) 10:02:32.36ID:WC+1pn2D
シーバスって意外と群れる魚なんやな
2023/11/12(日) 11:52:07.88ID:mOQS4pel
>>494
ガンガンポイント貰えてるわ
500名無し三平
垢版 |
2023/11/12(日) 12:06:39.63ID:D9u+7FGs
レモン汁かポン酢ぶっかけたらたいていの魚は
美味しくいただけるバカ舌の私。
501sage
垢版 |
2023/11/12(日) 17:07:46.51ID:uDV0RyQi
>>499
マジで中共のブッこ抜きツールなんじゃねぇか
ブチ穀すぞヒトモドキ
502名無し三平
垢版 |
2023/11/12(日) 21:29:47.67ID:1S6YJFNd
今日サーフで釣ったシーバス捌いたら少し臭くて身の色もなんか赤っぽいカンジだったわ
体表は特別黒っぽくはなかったけど居着きシーバスだったんかな
近くに流れ込みというか小さい河口はあったけど
2023/11/12(日) 21:35:39.54ID:7sEHJg7v
>>494
こんなに簡単なのか
2023/11/12(日) 22:10:45.57ID:OjS5PJRk
>>494
ダウンロードしてからよくわからん
もっと詳しく
505名無し三平
垢版 |
2023/11/12(日) 22:32:19.29ID:a9t5mojZ
シーバスは刺身が美味い
506名無し三平
垢版 |
2023/11/12(日) 22:45:13.08ID:NF+j4rd/
やっぱ美味いほうを語りたくなるよなw
507名無し三平
垢版 |
2023/11/14(火) 08:52:22.78ID:hh/yVXjp
東京湾のシーバスを刺し身で食ったら腹壊すだろw
絶対に加熱しろ
508名無し三平
垢版 |
2023/11/14(火) 09:49:04.45ID:JE4binV0
東京湾と湾奥の区別がつかないアホがまた現れたな
2023/11/14(火) 10:34:07.31ID:OaTvWEPm
ケミカルな臭い以外なら臭み取りして食うわ
510名無し三平
垢版 |
2023/11/14(火) 11:07:44.40ID:uygR+sq+
>>508
ネットと脳内でしか釣りしない奴はこんなもんだろ
511名無し三平
垢版 |
2023/11/14(火) 13:03:38.65ID:CLwLGbA1
自分より劣る人間を知らない最底辺はネットとかで何かの悪評が出回るとそれに便乗して必要以上に叩きたくなるんだろ
その時だけは自分が最底辺と言う事を忘れて強くなったと勘違い出来るからね
512名無し三平
垢版 |
2023/11/14(火) 15:40:24.45ID:hh/yVXjp
東京湾は都民のトイレ
つまりTOTO湾やなw
513名無し三平
垢版 |
2023/11/14(火) 16:37:03.80ID:ErGcSQzT
色々なスレで東京湾うんこネタ言ってるヤツしつこすぎ。
面白いと思ってんのかね。
514名無し三平
垢版 |
2023/11/14(火) 16:39:29.87ID:hh/yVXjp
TOTO湾は雨が降ったら都民のうんこ!が大量に流れ込んでるのは100%事実やがな
都民のトイレで釣れた汚魚なんて誰が食うんだよw
515名無し三平
垢版 |
2023/11/14(火) 16:51:07.49ID:BoFM60x+
つまり、栄養満点な美味い魚が東京湾で育つ!
516名無し三平
垢版 |
2023/11/14(火) 16:52:20.66ID:/Xm0myYL
肥料は野菜とかでも大事、
517名無し三平
垢版 |
2023/11/14(火) 17:43:33.14ID:CLwLGbA1
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12252189347

似た症状の子供に悩む母親からの相談
518名無し三平
垢版 |
2023/11/14(火) 20:52:34.14ID:CE3aIuVi
外房のシーバス(山武以北)は刺身が美味い
519名無し三平
垢版 |
2023/11/14(火) 21:41:54.32ID:8mjiqHGQ
東京や横浜、川崎あたりの下水道普及率を考えると、東京湾のウンコのほとんどは群馬とか栃木から荒川や利根川(江戸川)で流れてきたんだと思うよ
520名無し三平
垢版 |
2023/11/14(火) 22:55:48.96ID:hh/yVXjp
うんこ!あふれたの武蔵小杉でしょ?
まともにインフラ整備もしないまま不動産売りつけたいゴミ投資家に乗っかるからそうなるんよな
ほんま資本主義って糞だわ
521名無し三平
垢版 |
2023/11/15(水) 00:06:46.12ID:c/mrZbJD
スズキは何であんなに水分がでるんだろう
522名無し三平
垢版 |
2023/11/15(水) 10:47:12.99ID:tMZnN9nC
40cmくらいのアイゴが釣れたが即座に血抜きワタ抜きすれば美味いらしいね、刺身とか
毒鰭切ったり大変そうでリリースしてしまったが
523名無し三平
垢版 |
2023/11/15(水) 11:17:27.94ID:K+bbIKBH
マズい魚はシーバスのクロダイの圧倒的な二強
ネンブツダイやベラのほうが美味いw
524名無し三平
垢版 |
2023/11/15(水) 11:28:52.93ID:tMZnN9nC
結局リスクのある魚って事だろ
臭いやつがいる
ネンブツやベラが特別臭いって事はないだろうからな
525名無し三平
垢版 |
2023/11/15(水) 11:42:08.55ID:nptfuzSp
お前らは、美味いスズキもチヌも食えないままで終わるんだろなぁ〜可哀想に😢
526名無し三平
垢版 |
2023/11/15(水) 12:00:27.81ID:K+bbIKBH
ネンブツダイの唐揚げは普通に美味いよね
クロダイの臭みはニンニクと唐辛子でごまかしたりパン粉まぶしてバターとかしないときっついものがあるw
よくまぁダイワはこんな汚魚をターゲットに商品展開してるわ
2023/11/15(水) 12:22:37.33ID:0FZRW+7a
チヌは美味くはないがキビレは美味いぞ。ただきれいな海でキビレを釣るのがなかなか困難だが。だいたい汚い汽水域にいるし。
528名無し三平
垢版 |
2023/11/15(水) 12:25:07.43ID:K+bbIKBH
なぜクロダイは臭いのか?
環境なのか元々そういう体質の汚魚なのか

闇が深い
529名無し三平
垢版 |
2023/11/15(水) 13:28:56.23ID:72/riifJ
流れの無い湾奥どん詰まりで岸壁の汚い貝食ってりゃ臭くもなるさ
530名無し三平
垢版 |
2023/11/15(水) 14:07:18.39ID:VcVe2c+g
イナダ
531名無し三平
垢版 |
2023/11/15(水) 16:45:19.71ID:72/riifJ
なんでやねん
532名無し三平
垢版 |
2023/11/16(木) 11:09:49.12ID:trRwPp8v
身が臭いのはよっぽどやぞ、下手糞が魚捌くと
皮を引いた場所に身を置いたり刺身にしたりと、
533名無し三平
垢版 |
2023/11/16(木) 13:24:58.54ID:33uCUs81
まあそれってよく言われるけど身を汚したら水で洗ってタオルで拭いてペーパータオルでしっかり水分取れば何の問題も無いんよ
料理人とかなら手間増えてダメだが趣味の物だから
534名無し三平
垢版 |
2023/11/16(木) 14:44:52.75ID:vZw1Abci
え、料理人こそキッチリしてんじゃないの
535名無し三平
垢版 |
2023/11/16(木) 14:56:08.21ID:xeeBxLU5
汽水域や河口の魚は美味いんだけどな
536名無し三平
垢版 |
2023/11/16(木) 15:17:10.25ID:33uCUs81
>>534
いちいちペーパータオル使う訳ないだろ
537名無し三平
垢版 |
2023/11/16(木) 15:20:11.20ID:WyrDO1Zf
汚いところに棲んでてもマハゼはまったく臭くない
不思議だよなぁ
538名無し三平
垢版 |
2023/11/16(木) 16:04:11.06ID:27nALwc0
料理人は手間が増えたらダメとか頭大丈夫かよ 
539名無し三平
垢版 |
2023/11/16(木) 17:59:43.66ID:iqeImtVs
ハゼ臭い事あったけどな
540名無し三平
垢版 |
2023/11/16(木) 19:58:40.94ID:iqeImtVs
やべーまたチヌ釣れた
今度は40cm台はある
今度は血抜き後釣り場でワタも抜いた
帰宅後ウロコも落とし水洗い後水拭き取りラップに包み今度は冷凍せずチルド室に入れた
明日くらいに刺身にするか
臭みも無さそうだ
今度は失敗せずいきたい
541名無し三平
垢版 |
2023/11/16(木) 21:20:41.57ID:33uCUs81
>>538
お前頭悪いだろ
料理人は余計な手間を増やさないよう基本をしっかりやって汚れた包丁、まな板に身を付けない
一般人は汚してしまっても洗って水分を拭き取れば大丈夫と言う話をしている
542名無し三平
垢版 |
2023/11/16(木) 22:16:18.00ID:zRAyscR8
そんなもん食ってる人生は失敗してるだろ
543名無し三平
垢版 |
2023/11/16(木) 22:26:07.85ID:bOH7p3nN
>>538
何故そんな解釈になるのか
544名無し三平
垢版 |
2023/11/17(金) 03:05:06.79ID:dO7xs43L
料理人の手間は衛生対策やで
妄想で語るのもいい加減にしろ。バカがバレるぞ
545名無し三平
垢版 |
2023/11/17(金) 08:15:38.71ID:88pAnbQi
こいつはアスペ
546名無し三平
垢版 |
2023/11/17(金) 08:52:30.71ID:otDL9ESe
包丁とまな板を清潔にしたところでクロダイが大腸菌まみれじゃ意味ないよね?
東京湾は都民のトイレであり、そんなところで釣れたクロダイは当然💩やばい
547名無し三平
垢版 |
2023/11/17(金) 09:44:38.50ID:8lCcYT2T
>>544
お前ヤバイな
自分の中で間違った解釈をしてそれを元にズレた主張を続ける
皆んながパンの話をしてるのにそれは小麦だとキレてる奴みたいに論点が違う
まさにガイジそのもの
548名無し三平
垢版 |
2023/11/17(金) 11:10:24.21ID:Edhc/M9C
>>546
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12252189347

リリース虐待スレでボロ負けしてここでストレス発散か?
ほんと幼児そのものだな
549sage
垢版 |
2023/11/17(金) 20:51:24.79ID:DUUWDJTL
>>547
分かりやす過ぎる例えでワロタ
550名無し三平
垢版 |
2023/11/18(土) 01:22:18.51ID:ad03HX+D
>>548
エイの危険性を理解したか?w
河口域でウェーディングはもっての他よ🤢
551名無し三平
垢版 |
2023/11/18(土) 10:20:25.84ID:kaeozmwK
>>550
お前にとってはそうなんだろ?
自分ならエイくらいなら食いたきゃ食うしウェーディングも普通にやるよ
お前が無理と思うなら辞めときなさい

ただ人より劣る失敗作のお前を基準に物事を考えるのは間違いと知ろうな
552名無し三平
垢版 |
2023/11/18(土) 10:31:45.86ID:ad03HX+D
>>551
エイの毒針は危険だろ?w
お前まさか刺されても平気なの?w

ニンゲン超えてるんかw
ふふっw
レスバ圧勝の予感❤
553名無し三平
垢版 |
2023/11/18(土) 10:47:43.56ID:kaeozmwK
>>552
私が食うために釣りをしてたとしたらそこまで危険と思えばなおさらさっさと締めるね
お前にはそこまでの知恵が無いから危険だー、怖いよー、と終始ビビりながらランディングして針を外してリリースしてる訳だ
個人的には好きにしたらいいと思うけどお前の理屈で言えばそれはレイプと同じく認められていない反社会的行為なんだろ?
口だけトンスルくんかよ






(リリース虐待スレpart 1より)
0736 名無し三平 2023/09/08(金) 07:24:08.08
>>733
売ってるとのやっていいのは違うのでは?w
レイプするアダルトビデオが売っていた、それ実行してもいいと思うの?w
2023/11/18(土) 10:48:59.50ID:O6AJLl+D
ここでやんな
555名無し三平
垢版 |
2023/11/18(土) 10:54:42.91ID:ad03HX+D
>>553
質問に答えろやハゲ頭w

『エイの毒針は危険だよね?』

ん?w
556名無し三平
垢版 |
2023/11/18(土) 11:47:25.99ID:ltaWc5K6
>>555
wの多さは知性の低さの象徴
2023/11/18(土) 11:51:11.72ID:6yFzFsBI
シマノリールスレでやれ
558名無し三平
垢版 |
2023/11/18(土) 12:03:59.70ID:nmfquaNU
サワラの若魚マジで臭くて吐く
559名無し三平
垢版 |
2023/11/18(土) 12:21:49.05ID:ad03HX+D
>>556
でもお前は大学院を出てないやろ?w
どうなんや?w
560名無し三平
垢版 |
2023/11/18(土) 20:04:34.22ID:ltaWc5K6
>>559
大学院出てやってる事が5chの荒らしか
院生は穀潰しってのは事実だな
あそこは社会不適合者製造装置だからな
2023/11/18(土) 22:52:02.69ID:/UZxI0Up
>>560
そんな事ないでしょ
妄想と現実をごっちゃにしちゃダメだよ
562名無し三平
垢版 |
2023/11/19(日) 01:20:30.64ID:feXVxvcm
大学院生か?
俺の生徒じゃなきゃいいけどな...
563名無し三平
垢版 |
2023/11/19(日) 03:25:53.22ID:5PiUJfhi
>>559
匿名だから言ったもん勝ちと勘違いしてる奴が居るけど文章だけでしかやり取り出来ない5ちゃんと言うのはイメージよりずっと賢さとか見識深さとか常識を弁えてるとかそんな事が必要な遊びなんだよね
それらが欠落してる奴は自分の程度が知られるのを恐れて学歴とか不明確な話を持ち出して自分を武装する
学歴の話で自分を武装して相手を攻撃するならまず自分の学歴を証拠と共に示せばいいのに絶対やらない
不思議だよね

もし本当に証拠と共に高学歴をチラつかつかせたところで実際には小汚い話題逸らしにしかならない無意味さにすら気付かない
ましてや証拠すら無いとなれば…ねぇ
さらに学歴マウントを取った相手に対して賢さとか見識深さとか常識とかで負けてる事を恥とすら気付かない
5ちゃんで調子こいとる奴の程度なんてそんなもんだわ
リアルでのショボさが知れるね
564名無し三平
垢版 |
2023/11/19(日) 06:45:18.48ID:xdWI38oG
高校だの大学なんてのは義務教育で勉強が終わらなかった馬鹿が行くところだろ?
565名無し三平
垢版 |
2023/11/19(日) 07:58:51.11ID:WOwMWQNp
>>563
学歴コンプの糞みたいな長文に草
566名無し三平
垢版 |
2023/11/19(日) 08:50:16.75ID:BYCKzYv5
俺は文科省共済と職員証あげたけどな
学生証くらいあげればいいだろ
567名無し三平
垢版 |
2023/11/19(日) 10:58:10.12ID:QGYE7Iio
>>566
教員の質をなんとかして
近所の小学校の校長と教頭そろって馬鹿
どっちか片方でもまともなやつ配置するように自治体に指導してくれ
2023/11/19(日) 11:45:50.26ID:8gRrk8ix
ガイジが2人になると話が飛びまくるね
569名無し三平
垢版 |
2023/11/19(日) 12:16:13.08ID:LKf91vqF
ガイジとか言えば自分が優位に立っていると錯覚出来る奴が入るとなおさらな
570名無し三平
垢版 |
2023/11/19(日) 19:43:35.21ID:VyqYWvJS
マウント取り合い醜いなw
571名無し三平
垢版 |
2023/11/19(日) 19:45:22.15ID:aJ3v2kce
大学院とか言い出したガイジ最高に惨めだな
親の金で大学院まで行ってやってる事は5chで荒らし
親が泣いてるわ
572名無し三平
垢版 |
2023/11/19(日) 19:53:07.28ID:VyqYWvJS
ていうか大学院生の若さで5ちゃんやってるのが惨めだわw
5ちゃんっていったらオジさんの溜まり場だよ?
どーしょーもないシモネタ見てみろww
573名無し三平
垢版 |
2023/11/19(日) 20:01:18.02ID:SZaWPHxk
小学生低学年の頃に口喧嘩になるとやたら
「お前エレクトーン弾けるかー⁉︎」
とかマウント取ろうとする女子がいたのを思い出した
そのレベルから脳が成長してないんでしょう
574名無し三平
垢版 |
2023/11/19(日) 20:53:29.39ID:QGYE7Iio
馬鹿だから義務教育の間に勉強終わらせられなくて大学院まで行く羽目になったんだろ
575名無し三平
垢版 |
2023/11/20(月) 01:16:43.11ID:qYkOWUMj
学歴コンプすごくて草
理系は普通に大学院を出るだろ、たとえば日本の釣具最大手シマノの社員は結構な割合で国公立大学の院卒やし
2023/11/20(月) 01:31:50.68ID:ztn+RyKA
お前が馬鹿にしてる関西にシマノはあるけどなw
577名無し三平
垢版 |
2023/11/20(月) 08:04:13.49ID:j4D1FBdM
>>567
君は知らない様だから教えてあげるよ
小中高までは地方公務員共済、文科省共済はなんだろうね
無知を晒すなよ。程度が知れるぞ?
578名無し三平
垢版 |
2023/11/20(月) 09:27:35.72ID:bTNiFvOO
このクソどうでもいい話しやめろ
ウンコ食い荒らしの思う壺なの自覚しろ
2023/11/20(月) 10:52:29.43ID:dNsUprxh
どこまで自演かな?
580名無し三平
垢版 |
2023/11/20(月) 11:52:00.98ID:/+xeahpS
スレチだぞ
2023/11/20(月) 12:12:47.73ID:eq146K5b
便所虫って荒らし以外の生きがいないの?w
582名無し三平
垢版 |
2023/11/20(月) 12:19:53.18ID:BGnMq66x
>>92
因みに最終的に放射性物質溜まるの東京湾だぞw
しかもこれから親潮の勢力強くなる
2023/11/21(火) 12:53:24.87ID:DRxarh4C
釣り板はほんと釣れれやすい
584名無し三平
垢版 |
2023/11/22(水) 14:34:14.42ID:FVVVt9jz
このスレ立てた奴がリールスレ荒らしの便所虫って言われてる奴なの?
やべぇな…
585名無し三平
垢版 |
2023/11/22(水) 20:27:48.60ID:ztWGp4eU
ネタスレっぽいからアゲまくりや〜
586名無し三平
垢版 |
2023/11/22(水) 21:20:58.67ID:8JDTIA+Y
黒鯛が高値で取り引きされてるの見たことねーわ
587名無し三平
垢版 |
2023/11/23(木) 00:53:30.78ID:mYvWoaqa
クロダイがぶっちぎりワーストでしょ
588名無し三平
垢版 |
2023/11/23(木) 09:23:02.03ID:xSWaVmE/
そんなにマダイと味違うん?
2023/11/23(木) 11:03:14.36ID:BwoxgO5/
マダイ=美味しい、めでたい、きれい。
クロダイ=臭い、汚いところに住んでる。
子供の頃からの刷り込みだよ。
実際マダイなんて釣り上げた時めちゃ臭いし。
2023/11/23(木) 11:30:38.11ID:REaFEoVQ
海外ではタイ類が全般的に嫌われているって
どこかで聞いたな
悪食で、何を食べたか分からないから
気持ち悪いと

真鯛ぐらい深場にいる魚なら
臭いことはないと思うけど
2023/11/23(木) 11:34:59.80ID:BwoxgO5/
マダイ深場にいるイメージだけど河口とかサーフとかで甲殻類漁ってるよ。
だいたいクロダイ釣れるところは真鯛も交じる。
592名無し三平
垢版 |
2023/11/23(木) 11:43:44.40ID:xSWaVmE/
まあマダイはデカいのはクロダイ釣れるようなとこでは釣れないイメージだな
チャリコかせいぜい足裏じゃん?
2023/11/23(木) 11:49:21.57ID:BwoxgO5/
いや、普通にアベレージ50cm~60cmくらいだよ。
瀬戸内海だから他の海は知らんけど。
6月~12月まではコンスタントに釣れる。他の地域のヒラメが瀬戸内海ではマダイって感じかな。
594名無し三平
垢版 |
2023/11/23(木) 12:48:16.82ID:jM/3exS0
>>590
タイって世界に数えほどしかいないんだけど本当にタイ?
2023/11/23(木) 12:51:46.50ID:v1Fb3jyj
こんなん地域で全然違う気がする
596名無し三平
垢版 |
2023/11/23(木) 13:18:22.84ID:/RUqvh/M
https://i.imgur.com/uQqGQWx.jpg

 有り難く頂けよ!
597名無し三平
垢版 |
2023/11/23(木) 13:19:12.01ID:H9y+ZQmk
>>591
湾奥に真鯛いねーよ
598名無し三平
垢版 |
2023/11/23(木) 13:23:15.15ID:cq4mNFEX
>>596

真鯛が深場w
599名無し三平
垢版 |
2023/11/23(木) 18:29:05.93ID:Mhd6jxfA
深場(30m)
600名無し三平
垢版 |
2023/11/23(木) 20:30:41.06ID:CeVlJX6K
海外では真鯛は下魚扱いだよ。
死肉を喰らう魚とかゴミ扱い
真鯛ありがたがってんの日本人だけ。
しかも理由が太陽っぽいからというしょーもない理由
別に真鯛がうまいから有り難がってるわけではない。
総じて味は大したことない
601名無し三平
垢版 |
2023/11/23(木) 21:03:05.44ID:pZuy2hf3
魚の評価において海外とか全く関係無い
魚を1番よく分かってるのは日本人だし真鯛は美味い魚
602名無し三平
垢版 |
2023/11/23(木) 21:05:28.94ID:faBUOEz4
海外ってのが掴みどころ無いけどアメリカ人とかは真鯛に限らず白身魚の刺身の味が分からないらしい
個人的には真鯛は刺身より塩焼きだけど海外だと油を使った調理が多いんちゃう?
そうなると魚による差は少なくなるだろうな
2023/11/23(木) 21:06:56.38ID:sZaO+KVJ
>>590
ブリーム
2023/11/23(木) 21:07:39.46ID:sZaO+KVJ
>>601
基本的に島国根性丸出しの出羽守が多すぎるんだよな
605名無し三平
垢版 |
2023/11/23(木) 21:17:05.54ID:8qQ9S7hB
真鯛より美味い白身魚って何よ?
606名無し三平
垢版 |
2023/11/23(木) 21:18:12.85ID:+MQ6JOrW
真鯛の塩焼きってかなり美味い
真鯛下げする奴は色んな意味で見下してる
2023/11/23(木) 21:35:04.75ID:1CkSSwW8
>>605
そういうのは主観的なはなしやん。おれはサーモン好きだけど真鯛もうまいと思うよ、ただチヌだけはうっまー!と思ったことは一度もないな…先入観かもしれんけど…きっとブラインドで出されたらわからんと思うし
608名無し三平
垢版 |
2023/11/23(木) 21:45:04.97ID:Xwb0QuoN
俺真鯛釣ったら頭とカマだけもらってる、残りは知人が喜んでもらってくれる
609名無し三平
垢版 |
2023/11/23(木) 21:54:05.14ID:OBj90pY3
マダイとクロダイってブラインドで出されたらわからんのかな?
同じサイズのヘダイとマダイは俺はわからん気がする
610名無し三平
垢版 |
2023/11/24(金) 00:53:26.18ID:raPfWHBW
大腸菌たっぷりのクロダイは誰でも分かるよ
2023/11/24(金) 01:18:31.85ID:nkHWreRO
ヘダイは美味かった
チダイもあっさりしてたけど美味かった
マダイはマダイだった
キビレは普通だった
チヌは丁寧に処理したらあー全然食えるじゃん!見直したぜチヌ!と思ったけど
でも他のタイのほうがうめえよなとも同時に思った
612名無し三平
垢版 |
2023/11/24(金) 01:22:28.79ID:3KqxoJVx
>>605
チャイロマルハタ
2023/11/24(金) 01:25:03.58ID:nkHWreRO
ハタ系には確かに敵わないだろうな
614名無し三平
垢版 |
2023/11/24(金) 01:37:53.97ID:3KqxoJVx
>>608
分かる。真鯛で美味い部位って白子とかカマとか頭なんだよな。身は...
615名無し三平
垢版 |
2023/11/24(金) 14:33:34.05ID:k97WvOOh
血合いの多いマルソーダカツオを刺身で食べた爺さんが居たが
616名無し三平
垢版 |
2023/11/24(金) 15:56:31.73ID:KcAvWgBe
少し前にサンバソウ食ったけど ゲロ美味だったよ
617名無し三平
垢版 |
2023/11/24(金) 16:10:04.40ID:huBITNeA
お前達は本当にわかってないなタイと言えばタイ焼きよ!
618名無し三平
垢版 |
2023/11/24(金) 16:21:17.05ID:4BSYtok+
ソウダガツオの角煮は美味い
619名無し三平
垢版 |
2023/11/24(金) 17:04:07.44ID:DLSvZuNo
クッソ美味い!とかゲロ美味!とかヤメロ!!
クソマズいかゲロマズにしてくれ

ソウダの刺身は美味いだろ
620名無し三平
垢版 |
2023/11/24(金) 18:48:31.91ID:k97WvOOh
ヒラソウダはな
621名無し三平
垢版 |
2023/11/24(金) 19:04:40.02ID:hkRAXBJN
>>612
ハタかぁ・・・
身近に食えはしないけど。
622名無し三平
垢版 |
2023/11/24(金) 19:08:18.59ID:DLSvZuNo
自分とこらへんの地域性か知らんが20弱のヘダイがよく釣れるんだがあまり喜ばれてないなぁ
持って帰らない人も多そうだし
小さいからかな
623名無し三平
垢版 |
2023/11/24(金) 19:09:54.00ID:LJceMYPW
>>617
俺粒あん派
624名無し三平
垢版 |
2023/11/24(金) 19:13:23.85ID:DLSvZuNo
やっぱカスタードっしょ
625名無し三平
垢版 |
2023/11/28(火) 18:00:15.00ID:wtiOGAra
盛んに書き込まれてたのに突如過疎ったな
自演の集まりだったか?
とりあえずあげとく
2023/11/28(火) 20:02:48.52ID:IJq5nJqd
まあそもそも正解出るわけもないどうでもいい話題だからな
みんな飽きたんだろ
627名無し三平
垢版 |
2023/11/29(水) 01:13:50.69ID:asA07K/W
スレタイの2種がぶっちぎりで臭い糞魚すぎて議論する余地がない
2023/11/29(水) 04:37:39.72ID:zAW3gts3
スレタイの2種類はシマノがダイワに負けてるジャンルだから建てたスレだもんねw
図星だろ?
便所虫w
2023/11/29(水) 16:39:51.65ID:eeYr4uOk
スズキの当たり個体は今まで食ってたのは何だった?って思うくらい美味かったがクロダイの当たりは会った事ないな
2023/11/29(水) 16:42:09.46ID:QznlddPp
2月に磯で釣れば良いよ。美味いから。
2023/11/29(水) 18:18:14.29ID:artpQujx
江戸時代なんか最上級に旨い魚扱いだったんだろ?
下肥活用して垂れ流してなかったからかな
632名無し三平
垢版 |
2023/11/29(水) 22:03:00.56ID:A7yWBc8j
汽水域の魚は淡水でもある程度は活かしておけるから、冷蔵庫のない時代には重宝されたと思われる
633名無し三平
垢版 |
2023/11/30(木) 03:45:16.62ID:rJ2GR+40
でも冷蔵庫のない時代ならどこの川も綺麗だからうまいという皮肉
2023/11/30(木) 19:41:45.99ID:qXdZf+fR
そら人間だって東京のブスもおるし、埼玉の美人もおるやん。魚種で旨さを特定するのは難しい。
635名無し三平
垢版 |
2023/11/30(木) 20:50:48.12ID:C7STyQ/L
埼玉をバカにするなー!!
636名無し三平
垢版 |
2023/12/01(金) 00:28:31.57ID:6fptAU4f
言うとる場合か
日本人は世界の中では不細工民族の代表
全員アホみたいな顔してけつかる
醜男醜女の集う国
惨めだな
637名無し三平
垢版 |
2023/12/01(金) 11:11:57.21ID:E20QZxfz
鯖とか足の早い魚の評価が低いのも冷凍技術が無かったせいだしな
江戸前での評価とかマジ無意味だよ
638名無し三平
垢版 |
2023/12/01(金) 12:40:02.70ID:KPU2xIct
TOTO湾
2023/12/01(金) 14:10:55.35ID:CbWQatXm
>>637
それいうなら江戸前の価値観じゃなくて上方の価値観なんや

奈良や京都で食える刺し身は白身だけ
640名無し三平
垢版 |
2023/12/01(金) 14:32:48.36ID:Yc1Kje89
スズキの旬っていつなの?
夏やったり冬やったり色々言われてるけど
641名無し三平
垢版 |
2023/12/01(金) 14:46:00.13ID:mu+5vWvy
>>640
夏、冬は産卵前で身が薄くなる
2023/12/01(金) 15:06:38.30ID:G133nZUn
魚はしばしば、美味しい旬と釣れやすい旬がある
野菜や果物は採れやすい旬が美味しい旬に等しいけれども、
魚は多くの場合に夏の高活性期が釣れやすい旬で、
秋に荒食いして脂肪を蓄えて、冬の低活性期が脂が乗って美味しい旬

スズキは冬に産卵するので冬に大型個体が内海に集まって釣れやすい旬、
夏に美味しい旬
2023/12/01(金) 16:32:51.37ID:sXJNc7Br
冬はホルモンの影響でケミカル臭するとかなんかの動画でみたな
644名無し三平
垢版 |
2023/12/03(日) 19:51:50.41ID:yvbiXWei
>>640
夏のスズキはヒラメ、マコガレイの代わりに寿司ネタにする位旬
645名無し三平
垢版 |
2023/12/03(日) 20:54:49.00ID:gfprcrpC
夏のスズキってそんなうまいか
俺は10月が1番うまいと思うわ
よく釣れるし卵はあるけどそこまで栄養取られてなくて内臓脂肪バリバリの個体多いし
あんまり夏釣れないしな
2023/12/03(日) 22:24:59.17ID:73YmgLEM
さっきアジングしてたらフッコ釣れたから明日塩焼きにして食ってみる
初めて食うけどきれいな銀色で全然匂いもないからふつうにうまそうだなおい
なおアジは釣れなかった模様
647名無し三平
垢版 |
2023/12/03(日) 23:08:17.22ID:gfprcrpC
アジングロッドでよく釣れたな
まぁ40センチぐらいなら余裕か
648名無し三平
垢版 |
2023/12/04(月) 03:33:15.99ID:+oztEAcG
マイワシ付きの産卵前シーバスはまあまあ美味い
夏より10,11月のが旬だと思う
青物より脂乗りやすいし
同じ状況で釣ったチヌも食ったけどそんなだった
シーバスは居着きじゃなくて回遊のが入ってくるからだと思うけど
649名無し三平
垢版 |
2023/12/04(月) 07:51:16.66ID:oc8TW4We
>>645
夏にヒラメの味が落ちるから代用する意味合いも強いからな
旬でもマルスズキなんてそこまで美味くならない
650名無し三平
垢版 |
2023/12/04(月) 08:55:17.26ID:fgTEVNgI
冬のヒラメでも美味いスズキには勝てんよ
651名無し三平
垢版 |
2023/12/04(月) 09:08:04.67ID:oc8TW4We
ヒラメ、スズキ、マゴチを同じ日に釣って捌いて毎日ペーパータオル交換して熟成させたらスズキだけいつまでも水分滲み出てくるわ臭くなるわ身はフニャフニャだわで4日後には刺身で食べれなくなった
スズキはムニエルやフライ用だね
ヒラスズキは別
652名無し三平
垢版 |
2023/12/04(月) 09:36:44.91ID:vvxhOg9+
いつの間に結構まともな料理スレになっておる
653名無し三平
垢版 |
2023/12/04(月) 09:43:56.30ID:wf1W22mV
スレ主が異常なんだよ
普通の人は不味い魚決定戦とかネガティヴな話題を続けててもつまらんもん
何かを貶してる時だけは自分が強くなったと勘違い出来て不安から解放されるとか気分が高揚するとかの性分なんでしょう
654名無し三平
垢版 |
2023/12/04(月) 11:14:29.44ID:vvxhOg9+
魚のまずい状態とか話しつつ、その上でいい料理法とか話さないと意味ないもんな
655名無し三平
垢版 |
2023/12/04(月) 11:40:59.97ID:8hUanhtB
マコガレイは夏に旨い
656名無し三平
垢版 |
2023/12/04(月) 11:41:59.74ID:4Vy2ZfeG
ムニエルとか大抵の魚は食えるようになる
657名無し三平
垢版 |
2023/12/04(月) 11:51:38.51ID:WpBWKCdT
料理せずにリリースでええやん
スズキもクロダイも外道だよ
658名無し三平
垢版 |
2023/12/04(月) 12:15:39.72ID:Vs1xyPRk
>>657
海釣りの二大対象魚やろw
659名無し三平
垢版 |
2023/12/04(月) 12:16:16.74ID:vvxhOg9+
外道って何を基本に言ってるのか…
思いっきし釣りの人気ターゲットだろうが
660名無し三平
垢版 |
2023/12/04(月) 12:16:37.95ID:WpBWKCdT
>>658
二大ゲロマズ魚じゃん
661名無し三平
垢版 |
2023/12/04(月) 12:32:44.93ID:wf1W22mV
麻薬みたいなもんよな
何かを貶してる時は脳から快楽物質ドバドバなんだろ
人に対する誹謗中傷と違って身の危険が無いから止める物は何も無いし
とは言っても快楽なんて一時だけで現実は何も変わりゃしない
早く他の楽しみでも見つかるといいね
662名無し三平
垢版 |
2023/12/04(月) 13:28:01.59ID:vvxhOg9+
まぁ美味いから人気のターゲットってわけじゃないとは思うが
ルアーやフカセなどでの釣り方が面白かったり大型で引きが強かったり
663名無し三平
垢版 |
2023/12/04(月) 13:41:54.13ID:zIJL0vCi
チヌのフカセもハマる人多いよな、
2023/12/04(月) 13:55:43.97ID:3F20vL02
フカセ師は持って帰ってるんじゃないか。釣果写真見るとたいてい大量にストリンガーに繋いでるし。
665名無し三平
垢版 |
2023/12/04(月) 14:10:42.82ID:vvxhOg9+
まぁバスなんかじゃないからな
ゲームフィッシングと言っても海なら持ち帰る可能性も高いだろう
シーバスはわからんが
666名無し三平
垢版 |
2023/12/04(月) 17:18:54.95ID:qcFD+qsq
ぼうずコンニャクのクロダイの評価


    (非常に美味)☆☆☆☆
667名無し三平
垢版 |
2023/12/04(月) 17:21:43.67ID:qcFD+qsq
腹太スズキの刺身腹太スズキの刺身 秋に東京湾の、やや深場であがった産卵に向かう5kgを超える腹太スズキを刺身にしたもの。背側、腹側と食べたが、どちらも申し分のない味。抱卵して脂が少ないかと思いきや意外に脂がのっていてうま味も強い
668名無し三平
垢版 |
2023/12/04(月) 17:23:53.25ID:qcFD+qsq
フッコの刺身 体長40cm、重さ0.8kgの東京湾内房産フッコである。釣りではあるが野締めだ。釣ってから3日目ながらまことに美味。強い呈味成分からくる甘味があり、味わいが殷々と続く。
669名無し三平
垢版 |
2023/12/04(月) 17:47:59.77ID:12YHod1U
自分はチヌ食べた事ないけど
一般的にチヌが美味しいと評価されてるなら臭くて不味いのは個体の問題だな
酸っぱくなったワインしか呑んだ事無く奴が「ワイン不味ぃーw」とか言ってるみたいなもんか
2023/12/04(月) 17:53:30.19ID:BH8daCOm
チヌはどっちかっつうと
酒屋で同じワイン買ってるのに味がランダムなイメージ
671名無し三平
垢版 |
2023/12/04(月) 18:00:08.87ID:sacwPwzI
>>666
あそこは☆4つくらいがデフォだよ
3つだったらもう若干まずいのかなと思ってしまう
それでも美味と書かれてるが
2つでまずくはないって書かれてるね
イスズミが2
672名無し三平
垢版 |
2023/12/04(月) 18:01:14.05ID:Vs1xyPRk
夏のスズキは美味いと言うけど変わらん。
刺身はクセも無いけど旨味も無い。
焼いて食うに限る。
673名無し三平
垢版 |
2023/12/04(月) 19:12:08.88ID:+3al7qWR
これだけ語られるスズキとクロダイが不味いわけないわな
本当に不味い魚は語る人すら日本に数人とか
2023/12/04(月) 19:14:06.51ID:XnPO6mi1
脂乗ってない鮭は最悪だと思う
2023/12/04(月) 19:22:48.21ID:DeXFCu96
〇〇のチヌとか条件付きで挙げるような魚は結局不味くは無いって事なんよ
そんなん言い出したらドブの鯉とかいくらでも出てくるでしよ
676名無し三平
垢版 |
2023/12/04(月) 19:33:43.05ID:eCQs7nVF
>>674
そう?
少し前によく売ってた「秋鮭」って書かれたやつは脂はあんまり乗ってないけどオイル焼きにしたらかなり美味かったよ
677名無し三平
垢版 |
2023/12/04(月) 19:37:59.46ID:sacwPwzI
パサパサの鮭でもフレークにしてご飯に乗せたり、お茶漬けに入れたりしたら美味しそうだよな
2023/12/04(月) 22:33:42.38ID:XnPO6mi1
>>676
脂無いって前提なのにオイル入れたらそらうまくなるよ
そんなんいったらチヌもゴマと紫蘇とめんつゆで漬けにしたら絶品だろ
2023/12/04(月) 22:40:20.20ID:m+NxVtaF
>>678
それを料理という
それでいいのだ
680名無し三平
垢版 |
2023/12/04(月) 22:45:46.24ID:ohpJScy2
>>678
自分もこの調理法なら何でも美味くなるのでは?と思ったけど同じ調理法でタラを食べたけど圧倒的に秋鮭の方が美味かった
脂が少なくても身の旨味があるなら少し適切な方法で手を加えればグッと美味くなるって話
2023/12/04(月) 23:08:02.52ID:BH8daCOm
逆にさ
チヌのブヨブヨした身だからこそ活きる料理ってあるのかな
2023/12/05(火) 00:33:09.94ID:cXsWbs/h
>>680
そこは同意するよ
鮭も鯖も脂抜きの身質だけで語ると臭い魚で脂が多いとめちゃくちゃ化ける
だから秋鮭を話に出した
お前の言ってることを真逆から言ってんの
2023/12/05(火) 00:34:32.14ID:cXsWbs/h
>>681
水っぽい魚はまず干物にすること考えるかなあ
チヌの干物やったことないけど
684名無し三平
垢版 |
2023/12/05(火) 01:56:42.77ID:D2cnol1J
内蔵を包丁で傷つけたバリ
685名無し三平
垢版 |
2023/12/05(火) 04:02:25.68ID:3Yb4IRd1
美味いスズキとクロダイはブヨブヨしてない
686名無し三平
垢版 |
2023/12/05(火) 09:09:53.68ID:dgx6ll33
>>683
マダイは普通に干物美味いからクロダイもまあいけるんじゃない?
687名無し三平
垢版 |
2023/12/05(火) 09:25:08.47ID:xruNJT6M
40pぐらいの真鯛とチヌを刺身にして出すとチヌの方が美味いと
言う人が多い。

しかし尾頭付きで出すと真鯛のほうが美味いと言う人ばかりになる。
688名無し三平
垢版 |
2023/12/05(火) 09:34:31.26ID:dgx6ll33
>>684
だからそれを不味いと言うとほんと話しになんないんだよなあ
アイゴは早急に締め・血抜きと内臓処理したら美味いから美味いでいいんだよな
689名無し三平
垢版 |
2023/12/05(火) 10:52:19.69ID:qANMh8IL
旧時代の爺なんかは魚の臭みは旨味なんて本気で言う奴沢山いるからな
ここも中々意見が一致しないのは当たり前だよ
690名無し三平
垢版 |
2023/12/05(火) 17:18:22.41ID:hzHs8wvP
秋葉原に流れる神田川のハゼや隅田川のクロダイ食ってみろ
691646
垢版 |
2023/12/05(火) 23:39:48.94ID:cLQfJl2S
塩焼き食ったけどカマスみたいで普通に美味いやん
おれの地域のシーバスって美味かったんだな
セイゴとかフッコとか釣れてもリリースしてたけどこれからは食うわ
692名無し三平
垢版 |
2023/12/06(水) 00:15:19.72ID:X9L2iID5
さすがにセイゴサイズは食うところ少なくて持ち帰ろうとは思わんね。
693名無し三平
垢版 |
2023/12/06(水) 01:25:05.90ID:u+WaX7pd
セイゴって生後1年ぐらいやろ
694名無し三平
垢版 |
2023/12/06(水) 05:46:16.29ID:8QpUUDaB
セイゴはキスみたいにフライにすると美味い、ハゼは神田川でも臭みが出にくいから美味い
695名無し三平
垢版 |
2023/12/06(水) 05:46:53.45ID:dEQAYCnI
古代魚
696名無し三平
垢版 |
2023/12/06(水) 07:58:20.58ID:8ZtfG3f8
シーバスがうまいのはセイゴな
小さいから持って帰らないとか背伸びすんな
カマスとかイワシよりは多いだろが
2023/12/07(木) 01:41:37.60ID:c7Dels15
ベラ
ダツ
イスズミ
ボラ
2023/12/07(木) 04:11:09.59ID:9Cd8Chyg
ベラは普通だろ
別に不味くはない
699名無し三平
垢版 |
2023/12/07(木) 10:06:15.01ID:gZ7dXiL/
言ってもそんな美味くない
そんなのばっか
そんな美味かったら寿司ネタにでもなっとる
2023/12/07(木) 11:01:00.87ID:r12FISS4
たしかに
2023/12/07(木) 11:04:20.93ID:r12FISS4
{旨い、普通、不味い}
NOT旨い={普通+不味い}
旨くない=不味い
こういうこと?
702名無し三平
垢版 |
2023/12/07(木) 11:26:50.88ID:4OQdx+/H
マジレスしてやると
お前らが下等と思ってる魚もブラインドで食わせたら
旨い!旨い! って なるけどな
703名無し三平
垢版 |
2023/12/07(木) 11:27:44.85ID:gZ7dXiL/
なるわけねぇだろカス
704名無し三平
垢版 |
2023/12/07(木) 12:33:06.59ID:YXqpX7Ye
ベラは網で一網打尽にする事が難しいから市場に出回る数が少ない
希少だからと言っても寿司屋が扱うにはネームバリューが低いからスルーされる
これがベラの評価を低くさせてる悪循環じゃないかな
ササノハベラやキュウセンなら普通に美味いと言えるレベルだよ
705名無し三平
垢版 |
2023/12/07(木) 12:34:48.52ID:gZ7dXiL/
キューセンとかどうやって食うのが一番美味いの?
706名無し三平
垢版 |
2023/12/07(木) 13:02:51.52ID:yBvYQ3dn
瀬戸内海じゃキュウセンは塩焼きする人多いけど、刺身でも美味しいよ
2023/12/07(木) 14:21:09.34ID:X8x9qkVg
ササノハベラは味噌汁がうまい
708名無し三平
垢版 |
2023/12/07(木) 16:46:13.07ID:yPVYJ108
味噌汁なんてなんでも美味いんじゃないの?
ダシくらい何の魚だって出るだろ
2023/12/07(木) 17:59:54.44ID:TOJAbU5n
酢で締めてないコノシロとかどうなんだろ?
食った奴おる?
710名無し三平
垢版 |
2023/12/07(木) 18:54:31.34ID:yPVYJ108
美味いよ
味は良いんだから小骨の問題だけだろ
あんなもん叩けば気にならん
711名無し三平
垢版 |
2023/12/07(木) 22:17:52.50ID:OaJ0vk3p
ササノハが美味いとか絶対ないわ。キュウセンの足元にも及ばん。
騙されて持ち帰って食ったら後悔したわw
712名無し三平
垢版 |
2023/12/07(木) 23:11:15.57ID:iQS0ZzwJ
とは言えネットで調べれば美味いと言う評価は多いわけで「絶対無い」とは完全に個人の感想でしか無いね
713名無し三平
垢版 |
2023/12/07(木) 23:52:03.41ID:B7+CL+ty
キュウセンは相当上位だな
美味い
2023/12/08(金) 00:23:59.72ID:ohdDoKJ1
ホシササノハベラを味噌汁にするときは皮が少し焦げ付くくらい炙ってから投入すると良い風味が出るよ
…まあ何やってもキュウセンのほうが美味いだろうけどな
2023/12/08(金) 00:38:20.39ID:/hfaijuj
そもそもベラとかルアーで釣れんし不味かろうと毒あろうと問題ない
716名無し三平
垢版 |
2023/12/08(金) 00:57:22.14ID:Imxa32fF
普通にルアーで釣れるだろベラ
2023/12/08(金) 01:55:00.12ID:YP/Mr3lE
そもそもなにがそもそもなのか
718名無し三平
垢版 |
2023/12/08(金) 06:02:39.57ID:uuXW8fnA
ベラがルアーで釣れない🤔
719名無し三平
垢版 |
2023/12/08(金) 06:23:25.46ID:FkHO72RW
ベラなら昼間にメバル用ワームとか小さめのメタルジグとかでちょんちょんやってりゃ釣れるだろ
720名無し三平
垢版 |
2023/12/08(金) 09:46:34.10ID:7iBu9AK2
あいつらの食い方ってブルーギルみたいだからな
2023/12/08(金) 10:34:27.04ID:H8OiPTxo
http://imgur.com/A1VUsyw.jpg
売ってたからチャレンジしてみるわ
2023/12/08(金) 14:41:43.94ID:9AtCWGRt
臭さは全く無いけど味も全く無かったw
数切れ食って残りを漬けにしたら身がもっちりとイカみたいな食感になったわ
更に片栗粉付けて唐揚げにしたら普通に美味かった
癖が無くて色んな調理で食べられるって印象だった
723名無し三平
垢版 |
2023/12/08(金) 16:22:59.10ID:v3+pW5VE
そりゃそうやろ
売ってるってことは沖で仕留めたやつだろうし
724名無し三平
垢版 |
2023/12/08(金) 18:28:34.66ID:dlLigbNg
ボラ臭みなきゃ味はわりといいんじゃないかね?
無味だったか
前に塩焼きした時はわりと味ある印象だったが
料理によるのかな
725名無し三平
垢版 |
2023/12/08(金) 21:02:14.26ID:uHKM8OUs
ボラは綺麗な所のならかなり美味い部類に入る。
2023/12/09(土) 02:18:38.37ID:0+3+OaJy
あれ?淡白だけど少し苦味があるというかなんか鮎に似た味だったような…焼きでの話だけど
2023/12/09(土) 05:31:41.02ID:16Bj7WTK
ウグイ食ったことあるけど不味かった
食ったのは夏です
寒バヤが美味いって本当なのかな?
728名無し三平
垢版 |
2023/12/09(土) 10:17:03.57ID:RjI4MCNz
コイ科の淡水魚は食った事ないなぁ
あんなもんどれも同じじゃないのと思うのだがオイカワはまあまあだとか
2023/12/09(土) 11:39:42.39ID:kt/I/PPu
ウグイかーあんま美味しくなさそうだね
その辺の魚で決着付きそうではある
ターポンとか
2023/12/09(土) 11:43:12.81ID:16Bj7WTK
鯉料理食ったことあるけど美味かった
調理が大変らしい
731名無し三平
垢版 |
2023/12/09(土) 12:05:47.04ID:M9bFNBaB
クロダイとスズキのツートップが臭すぎてなぁ…
2023/12/09(土) 12:13:38.86ID:OfyilFZ9
子供の頃カワムツ焼いて食ってみたことあるけど
クセのない身というか味のない身というか
2023/12/09(土) 12:18:28.13ID:YHgovY6j
チヌシーバスが確定で臭いみたいな言い方してる奴はいい加減見識の狭さを自覚した方がいいぞ
まあ何度指摘されても同じ事言うから頭がアレなんだろうけど
734名無し三平
垢版 |
2023/12/09(土) 13:07:33.34ID:CyzCUHFT
幼稚なんだよ
ガキが駄々捏ねてるのと同じ
自分を省みるなんて考えもしない
735名無し三平
垢版 |
2023/12/09(土) 14:41:28.89ID:M9bFNBaB
>>733
人気の釣りターゲットで他にあんな臭い魚いないよね
736名無し三平
垢版 |
2023/12/09(土) 15:00:34.35ID:wa7E4WhA
湾奥でしか釣り出来ない貧乏人が言うセリフ
737名無し三平
垢版 |
2023/12/09(土) 15:28:00.28ID:M9bFNBaB
>>736
ダイワがここ数年かけて温めてきた渾身のアーバンフィッシングを全否定かよ草
2023/12/09(土) 15:59:58.57ID:AjG88ik7
>>737
お前リリース虐待ガイジだろ?
話が通じないところが全く一緒
739名無し三平
垢版 |
2023/12/09(土) 16:03:05.92ID:lij4RjZL
意味わからん
食わない事がほとんどのドブ川シーバス、チヌも人気ある釣りでダイワがチカラ入れてる事と味とは全く別問題だろう

釣るのは楽しいから場所なんかどこでもいい
ただ魚本来の味を知るには場所は大切ってだけの事だ
知ってるか?知らないか?の差は大きいよね
2023/12/09(土) 17:31:02.61ID:ytFnly/V
>>721
売ってるボラは旨い地域のだよ
741名無し三平
垢版 |
2023/12/09(土) 17:48:59.85ID:RjI4MCNz
ルアーならわかるんだけどフカセ師もリリースしてんだよなぁ
餌で釣って逃すってなんか虚しくないん?餌でもゲーム性あるか?
742名無し三平
垢版 |
2023/12/09(土) 18:39:05.51ID:RjI4MCNz
魚なんて基本臭いもんじゃん?
アラ汁なんて塩で臭みドリップ出して霜降りして臭み抜いたりアラ使う割に下処理結構手間かけたりするわけだし
霜降り後なんて氷水にさらして丁寧に残りのウロコや血の汚れなんかを手で落としたり
必要以上に神経使わないと美味くならないケースも多いよね
2023/12/09(土) 19:14:28.57ID:kt/I/PPu
まずいシーバスってどんな味なんだ
744名無し三平
垢版 |
2023/12/09(土) 23:38:22.10ID:SS5mBzlH
>>741
ヘラ鮒全否定w
745名無し三平
垢版 |
2023/12/10(日) 00:24:07.79ID:cwudb5cY
>>744
言葉が足りんかった
ヘラはあそこまでブレンドしたりやるからちょっと別かなぁ
海の餌釣りって意味
まあフカセも色々やる事ありそうだけどね、深いのかなぁ、やった事ないのでわからん
2023/12/10(日) 11:56:26.63ID:MROlWWjC
シーバスは洗いにするとすごく食べやすいよな。
脂が部分的に異臭を放ってる気がする。
2023/12/10(日) 12:03:02.07ID:uoVS7j8j
琵琶湖の鮒寿司ってヘラブナだっけ?
748名無し三平
垢版 |
2023/12/10(日) 12:21:14.57ID:KAO0nTGo
>>746
ブラックバスは腹膜だったかな、内臓の辺にある脂だったか膜を取らないと臭いって聞いた事あるけど、シーバスはまた別なのかな
749名無し三平
垢版 |
2023/12/10(日) 12:44:18.51ID:g5+099r0
わりと汚い海でやってるけど、スズキ美味しい。
釣れるのはだいたい回遊型だし。
750名無し三平
垢版 |
2023/12/10(日) 13:28:55.61ID:FhVjwV09
スーパーのボラってどこで取ってんだろうな
2023/12/10(日) 13:56:07.08ID:uoVS7j8j
スーパーでボラなんか売ってるの?
売っても買う人いないと思うが
2023/12/10(日) 14:05:14.88ID:r1rtF0N9
近所のローカルなスーパーではボラやエイはよくある
マックスバリュやら全国展開してるスーパーではまず見ない
2023/12/10(日) 16:03:15.46ID:uM4NjwCf
>>751
おれ721だけど
俺が買ったのはトライアル
754名無し三平
垢版 |
2023/12/10(日) 18:39:32.97ID:nm51m+KK
>>751
スレ見てないなw
>>721 だろ
755名無し三平
垢版 |
2023/12/10(日) 18:42:01.25ID:nm51m+KK
>>752
マックスバリュやら全国展開してるスーパーでも地域によるんじゃないの?
田舎の港町のウチの近くのマックスバリューはヘダイとか売ってるよ
756名無し三平
垢版 |
2023/12/10(日) 18:43:33.91ID:SVPVaPVm
>>747
ニゴロブナ
2023/12/10(日) 18:59:15.34ID:A6rgp0B/
スズキの異臭ってどんなんだろ
スズキのまずさってやたら誇張する前時代的ねらーのノリが残ってるんよな
イギリス料理見下すネトウヨ的ノリというか
758名無し三平
垢版 |
2023/12/10(日) 19:21:33.00ID:nm51m+KK
フレンチで食べたら美味いんやろなぁ
759名無し三平
垢版 |
2023/12/10(日) 19:26:36.77ID:olnjkyy7
スズキはとにかく水っぽいから刺身だと美味く無いのは事実だね
加熱調理は美味いよ
760名無し三平
垢版 |
2023/12/10(日) 19:36:55.03ID:3bi5CX3g
美味そう!

https://youtu.be/zlkP1VwuS1U?si=-fagvq0Q1_F_lRIX
761名無し三平
垢版 |
2023/12/10(日) 20:43:36.20ID:Us/49kvJ
まぁトライアルは貧民向けスーパーだから特殊ではあるな
762名無し三平
垢版 |
2023/12/10(日) 21:33:32.29ID:nm51m+KK
>>760
宣伝乙
声がイラッとするなコイツ
763名無し三平
垢版 |
2023/12/10(日) 22:32:26.12ID:VIMzxgv3
スズキの刺身はクセも無いが旨味も無い。
加熱したら美味しい。
2023/12/11(月) 01:18:07.33ID:fPPtT9xj
トライアルでヨコワマグロ安売りしてたから買ったわ
しらん魚やけど
2023/12/11(月) 01:28:02.22ID:iHR3q61S
>>764
ヨコワはマグロの幼魚じゃないかな
2023/12/11(月) 05:22:16.78ID:+yNoe5gQ
スズキの刺身は買うと大体がっかりする。不味くはないが、値段のわりに美味くない。大人しく外国のマグロ中トロでも買った方がよっぽど美味い。
767名無し三平
垢版 |
2023/12/11(月) 07:47:21.87ID:obxqAK5R
ヒラスズキは刺身で美味いのは何故なんだろう
マルは運動不足の水っぽいデブ
ヒラはアスリートで身が締まってる
って感じなんだろうか?
768名無し三平
垢版 |
2023/12/11(月) 09:20:14.95ID:nyzElg3O
そもそも別の魚だから
769名無し三平
垢版 |
2023/12/11(月) 09:22:01.40ID:jokq1DIO
汽水性が低いから
川ヒラ食ったことないけど
770名無し三平
垢版 |
2023/12/11(月) 09:25:55.30ID:obxqAK5R
>>768
それで済ませたらつまらんだろ
もっとこう何かないのか
771名無し三平
垢版 |
2023/12/11(月) 14:56:39.28ID:1CXN86xq
ソウダガツオも刺身で美味いのはヒラ
マルは血合い多くて刺身には向かないな
772名無し三平
垢版 |
2023/12/11(月) 15:22:43.14ID:lBdA/WlS
スーパーの鮮魚コーナーって意外に適当らしく、
刺身で食べちゃいけない魚種とか出てることあるらしい。
知らん魚は買わないが吉。
773名無し三平
垢版 |
2023/12/11(月) 16:22:37.16ID:JUp96KY7
刺身用とか書いてないやつは博打やね
2023/12/11(月) 20:12:56.50ID:8b0iuFJL
スーパー玉出はトラフグをまるごと店頭販売したことあるんだぞ
775名無し三平
垢版 |
2023/12/11(月) 21:01:40.82ID:pAdIAE+5
刺身用と書いてないのは大抵一見して鮮度が落ちているのが見て取れるな。
まあスーパーは魚に関してはもひとつなとこが多いね。
いい剣先があって捌くの頼んだら、
水道水シャワーをジャージャーぶっ掛けながらバラしてくれたw
自分でやればよかったと後悔しきり。
2023/12/11(月) 21:24:01.71ID:ixK9yaEK
スズキ食うならムニエルかポワレだな
777名無し三平
垢版 |
2023/12/11(月) 21:51:59.45ID:m+uG/T/X
多めの油にニンニク片を入れて弱火でじっくりと焼いて塩コショウのみで味付けするだけで絶品の美味しさよ
やりすぎ?と思う位しっかりと火を通すのがコツ
スズキは水分多いから
778名無し三平
垢版 |
2023/12/12(火) 03:47:39.74ID:kuQetsNS
>>775
俺もあったわ
水でビシャビシャにされたわ
779名無し三平
垢版 |
2023/12/12(火) 12:46:37.73ID:xJV+npwQ
ムニエル、ソテーはヒラメだな
刺身はアニ何とかとクドアの心配があるからなヒラメは
2023/12/12(火) 13:40:14.65ID:NbukGl0c
クドアってツブツブでゼリーミートになるやつでしょ?
マゴチで見たことある
目視で大丈夫ならOKじゃね
781名無し三平
垢版 |
2023/12/12(火) 14:22:01.55ID:bofcXtI7
クドアは捌いた瞬間分かるぞ
身がブルンブルンしてる
782名無し三平
垢版 |
2023/12/12(火) 19:48:28.02ID:tmVNMy+q
寄生虫って人間には迷惑な存在だけど、
寄生されてる魚は何ともないのかな?
783名無し三平
垢版 |
2023/12/12(火) 20:06:35.41ID:BgTamsMs
ないわけないやろ
栄養ちゅーちゅーされて身が不味くなる
784名無し三平
垢版 |
2023/12/12(火) 20:15:20.53ID:kE5qt0Q9
サヨリはマズいんか?
2023/12/12(火) 20:41:36.82ID:kBglqt5b
おろせない
786名無し三平
垢版 |
2023/12/13(水) 18:14:41.21ID:UMQp/Du5
サヨリヤドリムシ
787名無し三平
垢版 |
2023/12/13(水) 18:50:22.78ID:h/w87e0C
何の魚でも食中毒を防ぐにはしっかり焼く事
刺身で食べるには2日間は冷凍する事
フグ等々、毒ありで食べれない魚も多数あるから知らない身近でない魚は食べない事
でOkか、、、
788名無し三平
垢版 |
2023/12/13(水) 20:44:11.43ID:wOsXxkTm
冷凍など、しない!
789名無し三平
垢版 |
2023/12/13(水) 21:14:13.29ID:sreeotJ5
家庭用冷凍庫じゃ品質落ちるだけより
790名無し三平
垢版 |
2023/12/13(水) 21:15:47.69ID:UMQp/Du5
でもどのくらいの可能性あるのかよくわからんがアニサキスにやられたくないじゃんね
791名無し三平
垢版 |
2023/12/14(木) 18:26:58.40ID:6PiIVf6O
アニサキスとか
刺身で食う時は目視出来るし、煮る焼くなら問題ない、強者に言わせれば、よく噛んで食えばアニサキスとかにあたることは無いだってさ
792名無し三平
垢版 |
2023/12/14(木) 18:54:49.48ID:W+02L2eJ
いや良く噛んでもダメ、酢に付けてもダメらしいぞ
方法は加熱か冷凍、知識がある人は取り除いてと、、、
793名無し三平
垢版 |
2023/12/14(木) 18:56:09.28ID:QSJYeAwH
UVライトで探すってのは見た
2023/12/14(木) 22:26:06.93ID:NIH5sm7c
あぁあれだろ、美少女フィギュアにブラックライト照射するってやつだろ
795名無し三平
垢版 |
2023/12/14(木) 22:50:08.00ID:QSJYeAwH
なめろうとかタタキ系にしたらアニサキスどうかな?
796名無し三平
垢版 |
2023/12/15(金) 12:19:03.10ID:JsCUfD5t
アニサキスはたとえ死んでても、
アレルギー発症する場合があると。
そうなったら全ての海産物を食べれんって。
797名無し三平
垢版 |
2023/12/15(金) 12:26:20.41ID:Heh5peBr
売ってる刺身用の魚は全部冷凍処理してるのか疑問
丸で売ってるのとかあんなのも冷凍してあるのか?
丸で買って自分で捌いて刺身にする人だっているよね?
798名無し三平
垢版 |
2023/12/15(金) 12:38:32.48ID:mm6MVnJQ
アホに説明するの面倒クセーーー
799名無し三平
垢版 |
2023/12/15(金) 14:15:44.20ID:9MySQtX1
食中毒よりもその後にアレルギー発症する方が厄介だそうだ
煮干しとか出汁の粉末でも具合悪くなったりアレルギー反応するそうだからな
要注意、注意
2023/12/15(金) 15:17:28.66ID:+8utjHMo
死体で発症するなら冷凍処理も加熱魚もアウトだからどうしようもないだろ
801sage
垢版 |
2023/12/15(金) 16:49:56.92ID:wzdzAnDs
アニサキスでアレルギー発症したらアニサキスがいない魚でも発作が出ると?
胡散草
2023/12/15(金) 17:03:40.39ID:c8HXbiLs
弟が発症してもアニサキス?
803名無し三平
垢版 |
2023/12/15(金) 21:10:00.29ID:TPz8Wnvy
>>802
それはオトサキス
804名無し三平
垢版 |
2023/12/15(金) 23:32:22.21ID:JsCUfD5t
寄生虫って他の生物に迷惑かけながら生きてて恥ずかしいと思わんのかね?
2023/12/16(土) 03:45:18.59ID:1j5O+mK2
パラサイト
2023/12/16(土) 07:09:20.85ID:k3MUCJSQ
虫に感情は無いと思います
807名無し三平
垢版 |
2023/12/16(土) 13:41:31.08ID:OaaahI9j
家の姉ちゃんはアネキサスになったよ 怖いよ
808名無し三平
垢版 |
2023/12/20(水) 04:07:02.65ID:ePWBiNED
カヤック初めてチヌが釣れても大して嬉しく無くなってきた
太刀魚、ヒラメ、マゴチ等が普通に釣れるようになるとどうしても外道に見えてくる
昔は寒い中夜釣りで凍えながら狙ってたのになぁ
2023/12/20(水) 06:40:50.52ID:3SeV3gCi
東日本も西日本もチヌ湧きすぎ
2023/12/20(水) 17:31:09.05ID:XdkgfeAH
キビレとマダイは大差ない
2023/12/20(水) 18:54:34.12ID:0qNVYl8h
真鯛とクロダイは違う?
812名無し三平
垢版 |
2023/12/24(日) 18:03:55.00ID:cU7zQAVD
塩焼きとたい焼きは違うし
813名無し三平
垢版 |
2023/12/27(水) 10:16:35.99ID:G/RO7plZ
>>811
チヌ釣り師に言わせると全然違うって言うね
てかフカセでもやっぱリリースしてんだな
814名無し三平
垢版 |
2023/12/31(日) 14:22:36.54ID:4eihayVw
帰省中。田舎で内陸のタックルベリーは穴場だな。
中古ルアーもいっぱいあるし。
シマノ、アイマの新品ルアーもセールしまくり。
Amazonより安い。
815名無し三平
垢版 |
2024/01/06(土) 11:19:23.81ID:/jVfdDZJ
スレチだぞゴラァ
2024/01/11(木) 08:00:40.49ID:BJFlqqcr
鯛のなかで最下位はコショウ鯛 
こいつはまじでヒドい 身は不味いは白身のくせに身に寄生虫おる
見た目に反して美味かったのがメイチ鯛コイツむちゃくちゃ美味い
2024/01/11(木) 13:40:13.67ID:JOiL+vuS
シーバスやチヌの釣り場の川行くとたまに護岸にでっかいモクズガニいるんだけどあれ美味いの?
ネット見ると美味そうな事書いてるけど実際食ったことあるヤツの感想聞きたい。ワタリガニやズワイガニ、タラバガニなんかと比べてどんな感じかとか、泥臭くないかとか。
818名無し三平
垢版 |
2024/01/11(木) 18:51:24.47ID:jO0MzCcJ
食えるってダシらしいけどね
味噌汁とか
身が美味いって聞いた事ない
819名無し三平
垢版 |
2024/01/11(木) 20:39:13.74ID:QkCtxjbP
>>817
今は産卵終わってしにかけだから身がスカスカで不味い
9月から10月までの短いシーズンのモクズガニ相当美味い。独特な苦味があるのとメスの内子が美味いからメスだけを持って買えればいい
上海蟹の亜種だから中国だと高級食材だよ
2024/01/11(木) 22:28:00.64ID:psHpxPLe
なるほどな。上海蟹から類推すりゃいいんか
821名無し三平
垢版 |
2024/01/12(金) 01:30:02.88ID:dYFe+Xd8
モクズガニとチンウゴクモクズガニ(上海蟹)だし、水質は圧倒的に日本の方がいい
ただし季節は秋の短い間しか不味くて食えない
822名無し三平
垢版 |
2024/01/12(金) 03:32:16.75ID:FHkuB3JF
へー冬はまずいんやな
2024/01/12(金) 07:28:38.02ID:t8EPqfOz
チンコウズクカニ
に見えた
2024/01/12(金) 08:19:29.99ID:qdlCqs6r
モクズはミソが本体
825名無し三平
垢版 |
2024/01/12(金) 09:54:02.36ID:et61Dm0d
チンコウゴクモクズガニ
に見えた
2024/01/12(金) 11:16:27.46ID:p2voIfCJ
スズキのグリル作るときにピザ釜で焼いたみたいに皮パリっと仕上げたいのだが何で焼くのがいいだろう。
備長炭は高いからムリ、ガスは水っぽくなる。
827名無し三平
垢版 |
2024/01/12(金) 11:21:09.16ID:1XS7NofK
>>826
フライパン
828名無し三平
垢版 |
2024/01/12(金) 12:03:49.47ID:oIe5c6e8
ちんこが動くモクズガニに見えた
829名無し三平
垢版 |
2024/01/12(金) 15:03:57.23ID:DV09l4gG
スズキの皮は臭いの元になるから必ず引いて料理するな
スズキは刺身不味いけど加熱調理すると美味いよな
2024/01/12(金) 15:10:04.01ID:BZUZ9bZm
言われて見ればたまに行く料理屋のスズキも皮ついてなかったわ。
831名無し三平
垢版 |
2024/01/12(金) 19:22:23.90ID:dYFe+Xd8
美味いところのスズキは皮を湯引きにして食うぞ
不味いのはない
2024/01/15(月) 00:33:59.94ID:RRx7pRQN
〇〇(し)た時ないって方言なのかな。水郷の村田もよく使うけど、〇〇したことないが自然な感じする。
833名無し三平
垢版 |
2024/01/15(月) 03:04:31.37ID:E5ilUiHE
どっちもまずいな
時期とか沖の~込でレベル低くて他に食うもんあるからこれはむずいわ
834名無し三平
垢版 |
2024/01/23(火) 00:10:41.55ID:ViI7GTX8
スズキとか加熱してもドブ臭くて食えたもんじゃない。
もともと練り物用の魚だしな
835名無し三平
垢版 |
2024/01/23(火) 00:20:48.52ID:HuUGlBwV
スズキの練り物なんか聞いたことないが。
836名無し三平
垢版 |
2024/01/24(水) 03:46:06.47ID:3v7ZePva
アホはほっとけ
837名無し三平
垢版 |
2024/01/25(木) 12:45:27.74ID:KaE6Ego7
いや食べたな
港湾のつみれ汁にしたの
以外にも普通に食べれた記憶が
838名無し三平
垢版 |
2024/01/27(土) 19:29:06.86ID:xgLJkyhk
>>832
関東ヤンキー方言
2024/01/28(日) 21:05:49.60ID:fTRVV8n0
スズキは香草焼きか洗いのイメージ
塩焼きや刺身が美味くないと判断されての料理なんだよな
2024/01/29(月) 00:45:38.46ID:yc3dSHdL
シイラ美味いって書き込みがチラホラあるけど、どういう条件なんだ?
熊本県住みで、夏場になると天草の外側でシイラいっぱい上がってスーパーに色々並ぶけど、
とにかく身の自己崩壊が早くて水っぽくて、生まれてこの方美味いと思った事一度も無いわ。
シイラってフライのイメージしかない。
フライって、最終的に何でも取り敢えず食えるレベルになる、魔法の調理法だよな。
それでも、有明海や八代海沿岸産の、どうやっても泥臭いドブチヌよりかはマシだが。
841名無し三平
垢版 |
2024/01/29(月) 00:56:33.45ID:ZYH6K3hI
今日外で天ぷら定食食ったら、何の魚だったかなぁキスでは無かったがカルキス状態に薬臭い魚あった
お店も除けないんだね…
2024/01/29(月) 01:10:39.10ID:AQOM+bGk
>>840
その夏場のシイラの処理や鮮度が悪いんじゃないか?
そもそも魚の扱いに気を配らない地域だし。
普通に釣って食べたり海外でも刺身で食べたりするけど、いつ食べても美味い魚だよ。
843名無し三平
垢版 |
2024/01/29(月) 01:30:44.28ID:NN0y18+f
シイラとかただのタンパク質って感じでクソまずいやろ。
あれならスズキのがまだうまいよ
844名無し三平
垢版 |
2024/01/29(月) 11:13:27.14ID:vLobRrG6
>>840
いやフライはたしかにだいたい美味くなるけど、シイラの化け方は特別
それに釣り師なのになんでスーパーで買った魚は論じる?
845名無し三平
垢版 |
2024/01/29(月) 11:27:43.73ID:ZME7E43+
うちの婆ちゃんはシイラ食べたら蕁麻疹出るから食べるなって言ってたな
2024/01/29(月) 12:02:34.43ID:sYIEAymq
マジかよ、実際シイラ釣って食ってる連中には評価高いのになんでそこまで両極端なんだろね?
847名無し三平
垢版 |
2024/01/29(月) 12:03:36.16ID:Q3cyNevv
シイラは特定の条件下で毒あったよね
848名無し三平
垢版 |
2024/01/29(月) 12:11:02.86ID:Hm/pqnoG
ドブ鯉、食べて蕁麻疹出てえらい事になった人居たな
2024/01/29(月) 12:51:24.98ID:jCWteXSg
>>846
血抜きしてすぐクーラーで冷やせてるかどうか
シイラ釣れる水温でストリンガー長時間放置とか無理
あとシイラは皮に臭みあるから捌く技術
850名無し三平
垢版 |
2024/01/29(月) 14:59:02.55ID:vLobRrG6
>>845
それはヒスタミン中毒だな
2024/01/29(月) 15:16:45.17ID:HEdtTAY9
>>840
熊本住んでて有明海や八代海のチヌが泥臭いって
それ処理の仕方悪いだけなんじゃねーの
県南住みだけど海や河口チヌで臭かったことなんて無いぞ
852名無し三平
垢版 |
2024/01/29(月) 18:07:05.64ID:7ad3Ii1A
シイラは腸炎ビブリオだから真水を張った低温のクーラーにいれとけば良いよ
海水ではなく水道水の真水で洗う。水道水の塩素と真水による浸透圧で除菌できる。低温だと繁殖しないから、低温で運び真水につける

こうすれば岩牡蠣で当たることはほぼ無い
853名無し三平
垢版 |
2024/01/29(月) 18:09:22.92ID:7ad3Ii1A
>>840
北海道の知床で釣れるシイラはべらぼうに美味いよ
854名無し三平
垢版 |
2024/01/29(月) 21:57:29.27ID:vLobRrG6
>>852
ノロにまるで効果ないぞそれ
855名無し三平
垢版 |
2024/01/29(月) 22:10:14.26ID:pQzEi0F8
そんなんでノロ殺せたら牡蠣小屋で毎年ノロなってないでしょ
856名無し三平
垢版 |
2024/01/30(火) 09:16:13.05ID:oqSS0sOX
>>854
お前より500倍は知ってるわ
シイラは腸炎ビブリオだからノロウイルスは関係ない。
なんの話をする?ウイルスと細菌の違い?グラム染色の話?ノロウイルスのワクチンが不可能な話?医学的な所見の話?
857名無し三平
垢版 |
2024/01/30(火) 10:43:13.72ID:Yni133yT
海の魚を真水につけたら味落ちるだろガイジ
858名無し三平
垢版 |
2024/01/30(火) 11:01:45.75ID:oqSS0sOX
>>857
俺に対しての事?
859名無し三平
垢版 |
2024/01/30(火) 11:09:28.23ID:+JqVJ38q
よく言われることやな
真水はNGだから氷締めの時も直接氷が魚体に触れないようにする
860名無し三平
垢版 |
2024/01/30(火) 11:32:44.87ID:69tjbmAV
>>856
いや、あんたが唐突に岩牡蠣いいはじめたんじゃん
861名無し三平
垢版 |
2024/01/30(火) 11:33:45.95ID:69tjbmAV
>>857
ウエカツは殺菌効果による臭み消しと浸透圧のデメリット勘案して3秒流しを推奨してたね
862名無し三平
垢版 |
2024/01/30(火) 11:43:53.46ID:oqSS0sOX
>>860
同じ腸炎ビブリオだぞ
粘液毒は研究中
863名無し三平
垢版 |
2024/01/30(火) 12:42:18.27ID:RC5FGR9E
イキリガイジ達鬱陶しいぞ
2024/01/30(火) 12:44:11.03ID:N3BUgoFd
研究中、つまり解決法が確定してない毒があるのに
「真水で洗ったらほぼあたらない」って断言すんのおかしくね
2024/01/30(火) 18:52:39.40ID:+oBQtb8A
腸炎ビブリオには当たらない
2024/01/30(火) 20:07:38.29ID:CO22Se9d
日本語って難しいね
867名無し三平
垢版 |
2024/01/31(水) 06:28:46.14ID:2EGhZKw8
腸炎ビブリオにはほぼあたらないだろ
100%とも書いてない。読解力がないんかな?
868名無し三平
垢版 |
2024/01/31(水) 07:25:54.18ID:5p5kI36m
>>867
5chってお前みたいな一言一句の揚げ足取りが大好きなガイジの溜まり場になってしまった
会社のお荷物君は少し黙ってよう
869名無し三平
垢版 |
2024/01/31(水) 09:38:22.49ID:ucJIQOAI
ガイジが侮辱ワードで、判例があるのも知らない無知だということが分かった
2024/01/31(水) 09:53:29.94ID:TOGGnQqn
>>869
相手を明確に特定して言ったなら問題だが、お互いに匿名の掲示板でのやり取りで、脅迫した訳でもないのに訴訟をチラつかせるお前の方が問題だがな。
871名無し三平
垢版 |
2024/01/31(水) 10:58:52.62ID:fUCHh/N1
効いてる
872名無し三平
垢版 |
2024/01/31(水) 11:00:55.54ID:5p5kI36m
>>869
あー脅迫してるんだね
無知で愚かな僕ちゃんですね
2024/01/31(水) 12:07:25.20ID:lie9Hixu
最初から岩牡蠣の話なんかすんなよって話だな
よくそれで人の読解力がどうのと言えたもんだ
ハッキリ言って見苦しいわ
874名無し三平
垢版 |
2024/01/31(水) 12:39:14.12ID:ucJIQOAI
判例があるという事実を述べただけで脅迫になるとか何言ってんだ?
訴えると書き訴訟を起こさなかったら脅迫

効いてるのは分かった
875名無し三平
垢版 |
2024/01/31(水) 12:44:18.67ID:ucJIQOAI
>>870
ガイジと書く方が問題です。次に、>>868はアンカを付けており特定しています。

書き込む時は気をつけようね^^
侮辱の範囲の拡大と厳罰化を知ってる人は凄く言葉を選ぶから
2024/01/31(水) 12:45:52.46ID:tPIcirWT
>>874
アホな政治家とか活動家がしょっちゅう訴訟訴訟って言うのを放置してるから感覚が麻痺してるのかもしれんけど、
「匂わせ」でもアウトなのが脅迫訴訟なんだよ。
知らなかったでちゅか?
2024/01/31(水) 12:47:59.24ID:tPIcirWT
>>875
お前はどこの何様か、書き込んでるか?
ガイジって言ったやつはお前の事を開示請求して突き止めるって言ってるか?
訴訟をチラつかせたお前は、相手の事を突き止めると言ってるも同然なんだよ。
878名無し三平
垢版 |
2024/01/31(水) 12:49:01.76ID:ucJIQOAI
事実を書くだけでは「匂わせ」ではありません。
「匂わせ」の法的な定義を教えてください。
879名無し三平
垢版 |
2024/01/31(水) 12:55:37.64ID:ucJIQOAI
>お前はどこの何様か、書き込んでるか?
匿名掲示板やSNS等の誹謗中傷、侮辱は「どこの何様」は関係ありません
>ガイジって言ったやつはお前の事を開示請求して突き止めるって言ってるか?
まず、「言った」とありますが「言っていません、書いています」。書いた方に問題があるのになぜ向こうが開示請求をするのですか。
>訴訟をチラつかせたお前は、相手の事を突き止めると言ってるも同然なんだよ。
訴訟をチラつかせていません。判例の事実だけを書き込んでいます。また、同然になるかをどうやって判断するのでしょうか
2024/01/31(水) 13:14:49.67ID:lie9Hixu
他所でやれよガイジ
881名無し三平
垢版 |
2024/01/31(水) 13:41:13.77ID:5p5kI36m
ほんと
現実を知らない世間知らずは困るわ
882名無し三平
垢版 |
2024/01/31(水) 13:41:24.25ID:fUCHh/N1
いきなり岩牡蠣騒動
2024/01/31(水) 13:46:46.36ID:lie9Hixu
発端の発言「シイラを真水に浸けとけば岩牡蠣であたる事はほぼ無い」

これを読み返しておかしいと思えなければ充分ガイジだよ
思えるのなら素直に謝っとけ
884名無し三平
垢版 |
2024/01/31(水) 14:14:02.54ID:5p5kI36m
匿名掲示板って境界知能や糖質の吹き溜まりになってるんだよな
相手にするだけ無駄
885名無し三平
垢版 |
2024/01/31(水) 14:20:11.37ID:ucJIQOAI
>>883
>シイラを真水に浸けとけば岩牡蠣であたる事はほぼ無い
どこにそんな事書いてあるの?勝手に解釈して文章を変えてない?
2024/01/31(水) 14:57:42.31ID:W6PtemhJ
>>885
>>852
俺が勝手に解釈してるんじゃなくお前の文章力がおかしいだけ
お前も実はわかってんだろ?何度も岩牡蠣の事ツッコまれてるのに全く触れようとしないんだから
さっさと謝って後は黙っとけガイジ
887名無し三平
垢版 |
2024/01/31(水) 16:59:25.18ID:fUCHh/N1
まあわしも岩牡蠣もノロだと思いこんでたんでおちょくっちまって悪かったわ
2024/01/31(水) 18:17:57.83ID:d9ncmWoe
>>884
本物は

「いつもお前を見ているぞ…」

って書くと本当に発狂して、どっかの弁護士事務所まで行って
「ヤダヤダ!絶対に開示請求して訴えてやるんだい!」
って言って、弁護士を困らせるらしいぞ。
889名無し三平
垢版 |
2024/01/31(水) 18:21:55.83ID:ucJIQOAI
岩牡蠣は夏だからノロウイルスはほぼ当たらんよ
夏は腸炎ビブリオ。シイラの中毒は腸炎ビブリオで、シイラよりもヤバい岩牡蠣の処理を知ってるならシイラで当たることはほぼ無い
2024/01/31(水) 18:48:14.67ID:2EGhZKw8
厳罰化した昨今で侮辱ワードを書くほうがやばいと思うわ
刑事事件は訴える必要はなく開示請求は要らんよ
891名無し三平
垢版 |
2024/01/31(水) 19:15:16.52ID:v7dtJo6b
その法則で5chでアンカ付けてワード使ったらアウトかどうかお前が弁護士に聞いてこいw
またガイジが来たよって嫌な顔されるぞ
2024/01/31(水) 20:17:43.77ID:W6PtemhJ
>>890
そう思うならここでガタガタ言わずにとっとと訴えりゃいいだろ
しつけえんだよガイジ
893名無し三平
垢版 |
2024/01/31(水) 23:00:43.58ID:ZAH3l1xT
恫喝クソ野郎の岩牡蠣ガイジはほっといて話を元に戻そう
海タナゴだな
894名無し三平
垢版 |
2024/02/01(木) 01:12:59.88ID:XTIlQK/G
>>889
真水に浸けたクソ魚なんて食えたもんじゃないよ
895名無し三平
垢版 |
2024/02/01(木) 10:09:30.35ID:wZjalJUf
被害届に弁護士はいらんよw
2024/02/02(金) 16:10:02.81ID:CaWKE2tR
ニジマスを焼く過程で臭かったが
焼けたあとは特に臭くなかった
2024/02/11(日) 19:07:05.81ID:XdZaDDVc
個体差あるだろ熊本の六間堰で釣ったスズキは洗濯物の臭いしてゲロマズだったが小さなイシモチは美味かった
ただイシモチもデカくなると泥臭い
2024/02/12(月) 15:24:00.59ID:JUYvz/bR
ダッチオーヴンでハーブ混ぜて焼くと旨い
https://camphack.nap-camp.com/8665
899名無し三平
垢版 |
2024/02/14(水) 12:22:34.89ID:QUK4sngL
出てない魚言わしてもらお
クロサギ
900名無し三平
垢版 |
2024/02/14(水) 12:37:04.95ID:F7PXtQwz
うめーよなクロサギ
901名無し三平
垢版 |
2024/02/18(日) 13:59:15.48ID:5vp8UiNV
イシモチが美味いという事はニベもだな
2024/02/23(金) 10:18:59.10ID:Tlt7cVi4
シーバスやクロダイにも人格権あるんじゃないのか?
誹謗中傷やめろ
903名無し三平
垢版 |
2024/02/23(金) 10:33:54.28ID:JSDrXxQm
>>902
その調子でクサフグも擁護してみてくれ
2024/02/23(金) 11:37:14.88ID:Xyfpczw5
クサフグは食える魚だし美味い部類だろ
2024/02/23(金) 13:27:25.62ID:O2RdQU75
食えない事は無いってだけで
食えるとは言い難いだろ
2024/02/23(金) 13:39:32.59ID:Xyfpczw5
このスレでは不味いか美味いかが問題だからクサフグの味はランク外だよ
釣れて欲しく無い魚ではNo.1レベルだけど
907名無し三平
垢版 |
2024/02/23(金) 16:03:51.43ID:A/J2znk+
スズキとクロダイの圧倒的ツートップ
どちらも臭くてマズいw
2024/02/23(金) 18:16:24.34ID:jgfsFCIc
>伊豆七島新島ではクサフグをショウユで甘辛く煮付けて食べるが、
>味はかなり美味である

続・ダイワ釣魚全集より引用
909名無し三平
垢版 |
2024/02/24(土) 22:51:50.42ID:XRnDki70
クサフグ食べる地域あるんだ
すげえな
2024/02/24(土) 22:57:13.11ID:N0b7XGqY
フグ免許の講習内容でもクサフグは食用フグだよ
可食部の身が少ないから出回らない
911名無し三平
垢版 |
2024/02/25(日) 01:33:47.20ID:BlVGdSvt
クサフグは身にも毒があるのが基本のはずだか。
割とトラフグに近い種だし、美味いだろうが食ったらあかん。
食ったらマズい魚の代表や。
912名無し三平
垢版 |
2024/02/25(日) 01:41:49.79ID:gfvNa9rb
まずい以前に臭くて調理の段階で萎える
スズキはゴム食ってるみたいだし
913名無し三平
垢版 |
2024/02/25(日) 01:46:41.76ID:yzShsWAt
>>909
ウチの地元は普通に食う。
一夜干しだか生干しだかいう、半生のクサフグの干物を地元スーパーで売ってたりもする。
以前の釣り板のクサフグ関連のスレで、地域の文化としての流通ならオッケーだとかいう話だった。(全国流通はNG)
主に味噌汁に入れて食ってたが、特別美味しいモンではなかった。
親も自ら捌いてたりしたが、とにかく洗いまくってた。
2024/02/25(日) 01:48:56.72ID:yfSQjyHI
>>911
クサフグの身は食用だよ
白子は弱毒だから自己責任で

東京都保健医療局
食用のふぐの種類とその可食部位
https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/itiba/suisanbutu/fugu1.html
915名無し三平
垢版 |
2024/02/25(日) 12:34:34.95ID:HZUPNfF2
免許無い人は調理して食べちゃダメです!
また食べ過ぎもダメです!
毒です!
2024/02/28(水) 02:28:35.54ID:Qc2IyANX
youtube見てたらよくいく関西エリアのボラの白子が紹介されてた。よく食うな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況