X



【漢の釣りは】ブッコマンダー放浪記25【ブッコミ放置】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三平 (ワッチョイ 3ea6-jYsZ [175.28.189.60 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/15(日) 18:40:43.32ID:j+mI+9Bm0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

・ワッチョイ設定
!extend:on:vvvvvv:1000:512を頭にいれる (スレ建てする時に三行になるように追加)

ルワー?電ウキ?カゴ?ヘチ落とし?そんな万度臭え事チマチマやってられっか!
夏のウナギから冬のカレイまで、漢は黙ってブッコミ放置。
そんな全然スポーティでもスタイリッシュでもない安楽フィッシング道を、
無駄に熱く語る漢たちのスレ。
推奨男竿はホリデーパック、店の外に積んであった投げ竿セット、流用マルダシの型落ち市バス竿。
リールはワゴナリールか、ブッコミ放置の隠れた名機アオリマチック3050。
仕掛けは中通しオモリ一発イソメ一本掛けの、単純なリールライン一筆書き。
しかしそこにユーモアとウイットとトンチとワビサビがあれば、推奨タックルは無限に広がるであろう。

前スレ
【漢の釣りは】ブッコマンダー放浪記24【ブッコミ放置】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1667283952/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/25(木) 06:38:59.27ID:a1v5uxDD0
マダイ狙いの夜釣りから帰ってきた。3時間釣行。
午前1時頃イワイソメ・アオイソメ房掛けで
10mくらいジーーってライン出るもそれっきり。
2時半ユムシ(普通サイズ)でアタリきて10mくらいライン出て
そこから手でライン3mくらい送り込んでもグイグイ竿先入るからアワセたら乗った。
45㎝クロダイ。写真撮ってリリース。
一発目のアタリが一気に入ったからマダイかと思ったが寄せる時に走らなくてクロって確信した。

イワイソメ・アオイソメ房掛けオーナーケン付せいご16号線径0.99 Vハード4号
ユムシ(普通サイズ)ヤイバウタセ真鯛13号線径1.15 自重282.2㎎ ブラックストリーム5号

大きいユムシはカットフカセ15号線径1.07か16号線径1.16を使っている。
太軸のハリはエサと不釣り合いな気がして使わない。

ストロー虫が欲しいが何処にも無いから現地で復活してないのかな?
2023/05/25(木) 07:28:12.97ID:0KQExFmN0
その写真も一緒にアップしてくれりゃいいのに
2023/05/25(木) 10:44:51.43ID:U1yxZjzP0
おれはなんとか漁具ってとこの遠征五目針15号だな!
太軸のせいかオキアミが炸裂するぜ!
196埼玉県北西支部 (スッププ Sd5a-8IKV [49.105.101.5])
垢版 |
2023/05/25(木) 12:29:40.47ID:kXeIIXcPd
>>195
なんか勢いでワロタ
2023/05/25(木) 15:56:56.41ID:a1v5uxDD0
>>194
//www.jpdo.net/link/1/img/40277.jpg
昨夜のクロダイ
2023/05/25(木) 17:21:45.13ID:JAC11rEz0
眉毛が漢らしい
199埼玉県北西支部 (スッププ Sd5a-8IKV [49.105.102.181])
垢版 |
2023/05/25(木) 19:54:59.71ID:WUSPwRGZd
>>197
一番美味しいサイズなのにリリースとは…本命以外は食べないのですか?
2023/05/25(木) 22:09:06.90ID:KL+pg9sA0
チヌは今の時期のトーホグだとアオサ食ってるので臭みなくて旨い
腹押して食ってるもんゲボらせて、結果でキープか投棄か決めてよい

地域によって産卵期やらが違う
でも、Webでは共有されてない
推測でアタックで問題なし 水温データは公開されてる
2023/05/26(金) 12:21:42.12ID:pCKL3Ai30
サーフで真鯛好調!なんて聞くことあるけど、キス釣りしてて真鯛釣れたなんて聞いたことない!釣れるの!?底だし虫エサだし、釣れてもいいのに!

なんか島根か鳥取でサーフからマグロあげたなんて話しあったね。すごすぎ。

オキアミブッコンで取れないの!?
ボイルオキアミ背通し??
カゴブッコミもやってみたいし、ブロックを付け餌にすれば安いしね!!

PE1号で真鯛50あがる!?
ドラグ無しだよ!!
2023/05/26(金) 12:27:44.93ID:jOWtovqs0
二魚を追う者は一投をも得ず
2023/05/26(金) 13:13:03.42ID:ABTPOSNLd
チャリコだって括りとしては一応マダイですしおすし
204埼玉県北西支部 (スッププ Sd5a-8IKV [49.105.12.60])
垢版 |
2023/05/26(金) 15:15:59.11ID:53EQpsRld
チャリコでしたら何度も釣れてますしおすし
2023/05/26(金) 18:23:57.31ID:ARo42cgBM
本日55cm釣ったが、ためればのせるな。
これが下手にリール巻くと切れる。のか知らんが。ドラグ無しPE1号。
もちろん竿によるとしか言えないが。。
自演みたいになっちゃった
2023/05/29(月) 20:59:28.89ID:BelE5k9D0
うねりが入って
海岸のテトラなどが東映のオープニング状態で
当分ダメだな。
2023/05/29(月) 22:11:26.76ID:opC28xcj0
今週末は乗合に出れて、ゲロ吐きながら真鯛と根魚確保
海が荒れてて、乗合が出れなくても海には行く
都合、ブッコだったり、カゴだったり、フカセだったり(波浪度による)
カヤックもやるしな(今週末出たら遭難確実)
2023/06/08(木) 21:06:29.72ID:j7Iz7hpq0
昨夜行ってきたが
先週の台風の影響で生活ごみやら流木とか枯れ草など海岸にかなり打ち上げられていた。
イワイソメとユムシでやってみたがユムシはフグに食われた形跡多数。
イワイソメの方はハリスまでやられた。釣果ゼロ
2023/06/12(月) 14:18:26.15ID:ahIDEK7j0
https://www.daiwa-product.com/special/bkg/?_gl=1*3q3hlk*_gcl_au*MTEyNTA3NjM1NC4xNjgyNjQxNzEw&_ga=2.164480955.528660283.1686546688-326812676.1682641711
ぶっこみゲーム略してBKG
新ジャンルだとさ
210埼玉県北西支部 (スッップ Sdf2-2HQS [49.96.230.142])
垢版 |
2023/06/12(月) 14:41:10.40ID:DVMvqT8Fd
平坂君か…何でも食べるし好感持てるなぁ…奴ならウツボやアカエイの美味さを世に伝えてくれるはず!

そういやボツボツ東京湾のアカエイ始まるな…
211名無し三平 (ワッチョイ 2b33-NkNo [152.165.19.104])
垢版 |
2023/06/12(月) 16:45:57.40ID:4QVyNShl0
ずいぶんライトタックルだな
2023/06/13(火) 08:47:13.08ID:vII5Vh5M0
BKGか…ぶっこみ釣りってよりは、大物釣りって感じかな?
10000番なんか使わんし持ってないw
2023/06/13(火) 14:30:06.34ID:992i2zMC0
>>209
キャスティズムはどうしたんだ?
2023/06/13(火) 14:31:12.88ID:8nTofaNh0
オレンジ色継承してるじゃん
2023/06/13(火) 14:41:39.79ID:992i2zMC0
うーん、イエローっぽい・・・
まぁ、専用タックル揃えて気合い入れてやるような釣りでもないし
DAIWAさんの売上には貢献しなさそうだねぇ。
2023/06/13(火) 21:26:15.88ID:Bxjs4gvB0
ロングサーフとかインターライン4号竿とかブッコ以外には使いにくいモノはあるぞ
磯だとローシート竿が使いやすいが、北海道限定だったりする
流行れば内地でも売るかな
2023/06/16(金) 01:37:33.84ID:+M7xzq2+0
天気悪かったからテンビン・穂先ライト作ったりハリ結んでた。
ケン付の無いハリに硬いハリスでケンを付けたり。
2023/06/16(金) 12:28:41.15ID:BrxAj2Zvp
買ったはいいがぶっこみ専用竿と化してるシーバスロッドと磯竿3号が俺の主力
219埼玉県北西支部 (スッップ Sdf2-2HQS [49.98.38.1])
垢版 |
2023/06/16(金) 12:53:44.42ID:qiZWXJ2md
>>218
食い込みが良いからナイスな選択ですよ…
2023/06/16(金) 13:58:18.87ID:KsJPZL1cd
>>218
俺もシーバスロッドは専らチョイ投げとブッコミに使ってるな
2023/06/16(金) 23:06:57.68ID:AZ/19CYO0
いつのまにかダイワインターラインリーガルの適合道糸がPEも表記になってる
PE4号以上はがっちり地球がかかったら切れなくて大変な気がするんだが・・・・・

遊動錘フリードラグ釣法なんだけど、カレイにはあまり意味ないな
居食いするし 引くときは飲んでるし
222埼玉県北西支部 (スッップ Sd9f-0X9M [49.98.38.1])
垢版 |
2023/06/17(土) 05:08:48.90ID:oGXQX5vyd
>>221
カレイは飲ませた方が確実だよ、大きいサイズだとオチョボ口なのにあの体型のだから抵抗が大きいし…
それにしてもインターラインでフリードラグの仲間が居るとは驚きました…磯竿?投げ竿?
223埼玉県北西支部 (スッップ Sd9f-0X9M [49.98.38.1])
垢版 |
2023/06/17(土) 05:09:45.45ID:oGXQX5vyd
あ、リーガルだから磯竿ですね…
2023/06/17(土) 14:02:55.80ID:95kUle7pM
今夜ぶっ込んでくるわ
先週はサバの切り身に一切反応しなかったから今回はイカや!
225埼玉県北西支部 (スッップ Sd9f-0X9M [49.98.38.1])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:43:39.62ID:oGXQX5vyd
>>224
大物かかる呪いかけときますね(釣れるとは言っていない)
2023/06/18(日) 20:44:54.58ID:cEiL/kMt0
ブッコんできたが、塩焼きのカレイで終わってしまった
数は釣れたから良いのだが
ムシガレイ 今の時期に接岸してるんだねー<三陸
2023/06/19(月) 12:26:25.08ID:joDr5rlg0
数だけは多い
https://i.imgur.com/tiX2Ygy.jpg

遊動天秤2本針仕掛け→2本とも居食いで飲むんで手間かかる(流線16号 自作パイプ天秤(PTFE30cm) 錘20号)
から後半は1本針に変更
228埼玉県北西支部 (スッップ Sd9f-0X9M [49.96.230.232])
垢版 |
2023/06/19(月) 15:22:34.62ID:PBhhYEc3d
>>227
おめ!三陸はええなぁ
2023/06/19(月) 19:13:20.43ID:wL3g6jgL0
本虫糞みたいに高くなってるから辛い
もう安くなることはないのか
入荷事態少ないけどさ
2023/06/19(月) 21:12:07.14ID:yrxHpZcY0
Tポート通販か、自分で捕るか<本虫
いるとこ判ってると、捕るのもそれほど手間でもないけど判らんとどうしようもない

お手軽餌では冷凍アサリ剥き身も食いは悪くない
フグに弱いけど
2023/06/19(月) 21:34:00.46ID:yrxHpZcY0
冷凍焼け(氷結昇華)してると浮くので、買ってきたら水に入れて再冷凍だ<冷凍アサリ
IQFならいいんだけど

今回持っていったのは青イソメ(生)自販機購入、IQFアサリ、芝エビ
結果 アサリ>青イソメ>芝エビ
芝エビはでっかすぎ アイナメやソイがいれば食ってくるんだけど今回は不在
2023/06/23(金) 09:09:27.25ID:lDVNOU+a0
アナゴの餌で毛虫回避できるのってない?
仕掛けでも可
毛虫多すぎて辛いをんだわ
233埼玉県北西支部 (スッップ Sd9f-0X9M [49.96.230.232])
垢版 |
2023/06/23(金) 12:21:47.76ID:fJGRkKvJd
イカの塩辛はどうだい?
2023/06/23(金) 12:58:08.89ID:z97vAeBVd
>>232
俺のホームはひたすらゴンズイ
ゴンズイよけってないよな?
235埼玉県北西支部 (スッップ Sd9f-0X9M [49.96.230.232])
垢版 |
2023/06/23(金) 16:15:33.60ID:fJGRkKvJd
>>234
ヤツはアナゴ並みに悪食過ぎるからなぁ…釣り尽くして味噌汁へ…
2023/06/24(土) 16:23:35.28ID:B9wdE5PQ0
初めて投稿させて頂きます。

南の島で一晩ぶっ込んできました。
アジアコショウダイ、55cm。
刺し身、焼霜、アラ煮で今夜はボッチ宴です。

https://i.imgur.com/DUh1tQK.jpg
https://i.imgur.com/msFYBPO.jpg
237名無し三平 (ワッチョイ c933-WJqt [152.165.19.104])
垢版 |
2023/06/24(土) 18:47:51.85ID:XSG6/oLL0
>>236
おめおめ
仕掛けは?
238埼玉県北西支部 (スッップ Sdfa-y+6Q [49.96.230.232])
垢版 |
2023/06/24(土) 20:32:25.22ID:Ff0sPzJfd
>>236
いいねぇ~ 
どこの島?
2023/06/25(日) 16:04:33.02ID:K113/tb1d
>>237
ライン PE6号
リーダー、ハリス12号
太地ムツ20号
自作遊動天秤に鉄筋錘
餌はアジの切り身
簡単&お安い仕掛け

@あまり南じゃない鹿児島県の離島です。
240埼玉県北西支部 (スッップ Sdfa-y+6Q [49.96.230.232])
垢版 |
2023/06/25(日) 16:36:20.90ID:Wf0IgXvsd
>>239
オメオメ 
南や北は良いなぁ…真ん中の関東はなかなか厳しい
2023/06/25(日) 21:41:36.32ID:A9cqIShH0
北から南に遠征しようとすると、飛行機乗り継ぎで時間かかりすぎですし・・・・
羽田からだとどこにでも行ける

最近、荷物受け取りしてくれないレンタカー屋があるんだよなー
ちょっと面倒
242名無し三平 (ブーイモ MM21-GwgV [210.138.178.103])
垢版 |
2023/06/26(月) 00:04:12.20ID:bcjQaiUOM
>>240
一応関東として新島式根島辺りの島でやればそこそこの確率で楽しい体験できるんじゃないかな
2023/06/29(木) 10:48:12.35ID:iWyLZJ8Jr
>>236
目が怖いっすね
まるでまだ生きているかのような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況