X

【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part55【小物釣】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三平 (ワッチョイ 8f24-nrLf)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:55:57.34ID:XyGmsZG70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

泉州地域は、堺市・岸和田市・泉大津市・貝塚市・
泉佐野市・和泉市・高石市・泉南市・阪南市・忠岡町・熊取町・田尻町・岬町(9市4町)

紀北は、和歌山市・海南市・紀の川市・岩出市・橋本市・九度山町・かつらぎ町・紀美野町・高野町(5市4町)

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part54【小物釣】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1667377153/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/15(月) 20:50:38.13ID:b7WaCU590
釣り場巡回ジジィ、ウザいから話しかけてくんなってw
泉州辺りだとチャリか原チャリで、和歌山市内だと車で、釣りするわけでもなく釣果聞きに近寄ってくる。
んで、要らんうんちく語って去っていったり。
「頑張ってや」とか要らんねん。
こっちくんなしw
781名無し三平 (ワッチョイ b3e6-qVEt)
垢版 |
2023/05/15(月) 20:56:27.69ID:zwgB81MB0
釣れてないボウズの情けない気分の時に話しかけられたんか?w
2023/05/15(月) 21:00:39.14ID:AstvnYUQd
どのへん釣れてるか聞いたらええやん
783名無し三平 (ワッチョイ cf2c-ZkZz)
垢版 |
2023/05/15(月) 21:04:13.59ID:PpjKK4id0
>>780
ガチおじいの情報収集だろ?
あそこが釣れ始めたらそろそろあそこかってエスパー的な経験値予想立てる人は多いぞ
784名無し三平 (ワッチョイ 0fc5-4W/v)
垢版 |
2023/05/15(月) 21:25:25.17ID:llkcy7NP0
適当に嘘ついて自慢したらええやん
2023/05/15(月) 22:56:09.50ID:qTkP0+AP0
浜寺公園でヒラメ釣れてたわ
2023/05/15(月) 23:14:58.32ID:624q+caK0
ホクシンから臨海の手前にある水門は一見さんお断りみたいで入りにくいけどローカルルールみたいなんある?
2023/05/16(火) 00:53:47.16ID:iky9hAro0
昼間は関係者の車で埋まるからやるな
788名無し三平 (ワッチョイ b3e6-qVEt)
垢版 |
2023/05/16(火) 01:26:21.25ID:eyOU8nW70
ルールなんか無いで
2023/05/16(火) 06:03:02.95ID:Ec/yiihi0
漁港でエギングしてたら漁港で釣りするなって怒鳴られた。
20年以上通ってるが今まで一度も言わなかったのに。
2023/05/16(火) 07:53:00.13ID:Lp2Z1KQ/0
>>789
誰に言われたかによるのでは
2023/05/16(火) 07:57:41.67ID:Lp2Z1KQ/0
うわ、マジレスしちまった...
2023/05/16(火) 10:51:46.25ID:jh+Merwi0
株はやめましょう。
株で手持ちの預金や退職金すべてを失った人も少なくないです。
株はハイリスクハイリターンと言われていますが、実際にはリスクの方が圧倒的に高く、8割の素人は損をすると言われています。
安易な気持ちで株に手を出すのはやめましょう。
また身近な人にも株には手を出さないように進言しましゃう。
株は実はとても怖く危険だと理解しましょう。

釣りのマナーも守りましょう。
793名無し三平 (ワッチョイ bf01-XOCU)
垢版 |
2023/05/16(火) 11:54:32.87ID:ch+aIG9U0
株は買っていいタイミングが10年に1回とかだからな
要するに恐慌の時しか買っちゃだめなんだよ
リーマンショックのときに素人は投げ売りしたけどプロはあそこで大量に仕込むわけ
794名無し三平 (スフッ Sd1f-+rRo)
垢版 |
2023/05/16(火) 12:25:01.97ID:rdFe0BDXd
株取引したことなさそう
2023/05/16(火) 12:26:39.71ID:+/ZHlW+Dp
まあこういう頭足らない奴らは株なんかに手出したら確実に損するわな
2023/05/16(火) 14:42:55.18ID:iky9hAro0
暴落だけはしないやつ買って優待もろて最後にトントンの値段で現金に戻して実質タダで優待しゃぶる位が金無しの株
眼鏡の割引クーポンが結構有り難い、自分と家族の買い替え分で普通に1単元分以上ペイできた
2023/05/16(火) 18:23:03.09ID:NexecrXB0
また真っ赤、そしてナルトビの群れ
798名無し三平 (ワッチョイ cf2c-ZkZz)
垢版 |
2023/05/16(火) 18:59:41.13ID:Qks/dsg10
今日はほぼ無風だし人が多そうだな
2023/05/16(火) 20:20:04.49ID:8foBwp/y0
釣具業界でタカラトミー並みに鉄板で美味しいのなさそう
2023/05/16(火) 20:44:53.43ID:Lp2Z1KQ/0
YouTuberは釣れてるみたいやけど一般人の君らは釣れてるんですか?
2023/05/16(火) 22:05:11.48ID:HERwsjb40
釣れてない
周りの人も釣れてない
それにつけても金の欲しさよ
802名無し三平 (ワッチョイ cf2c-ZkZz)
垢版 |
2023/05/16(火) 22:08:21.22ID:Qks/dsg10
>>801
おやつはカールの話?
2023/05/16(火) 22:30:15.82ID:sZBC6heWd
>>785
俺もこないだ大津川尻で42cmのヒラメ釣った
2023/05/16(火) 22:56:01.76ID:QS4IZ9REM
今日は夜エギンガーめちゃ多いな
2023/05/16(火) 23:19:24.76ID:iky9hAro0
釣れてるけど人増えてほしくないから詳しくは言わないだけってのも多いやろ
2023/05/16(火) 23:57:14.32ID:S/UJ6HPZa
オッサン「何か釣れましたか?」
俺「暇そうなオッサンが数人釣れましたよ!また一人追加。」
807名無し三平 (ワッチョイ 933f-paFp)
垢版 |
2023/05/17(水) 00:01:57.23ID:vF63hINW0
>>762

もう少し文章わかりやすく書ける様に勉強してから出直してこいや低学歴!
808名無し三平 (ワッチョイ b3e6-qVEt)
垢版 |
2023/05/17(水) 02:13:19.22ID:/BSc7BFb0
いや、さすがにわかるやろ...文盲言われるで
809名無し三平 (アウアウウー Sa67-qVEt)
垢版 |
2023/05/17(水) 11:25:32.08ID:166qFuPca
>>808
悔しいのう
2023/05/17(水) 12:25:03.70ID:jayoA+8Sa
>>808
わかるわからないじゃなくて
適切に表現できてるかの話してるんやで
文盲には難しいのかな?
811名無し三平 (アウアウウー Sa67-8dkb)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:48:14.08ID:a4nbpiOSa
図星突かれて必死なん?
2023/05/18(木) 09:05:56.48ID:iIpxjbe20
昔は良かったな
昭和の頃は浜寺運河でタイやヒラメがよく釣れたもんだ
今の若者は挨拶すらしないからな
813名無し三平 (ワッチョイ cfbc-ECSL)
垢版 |
2023/05/18(木) 10:01:07.40ID:jbbLyc3D0
その時代に生まれたかった
現代はあまりにも整備されきってて、小綺麗な釣り場で小綺麗に釣らされてる感がある
814名無し三平 (ワッチョイ cfbc-ECSL)
垢版 |
2023/05/18(木) 10:07:15.92ID:jbbLyc3D0
便利ではあるんだがな、二輪四輪で少し走ったら近くにコンビニ釣具屋あるしトイレもどこかしらにはあるし
815名無し三平 (ワッチョイ e366-fP1I)
垢版 |
2023/05/18(木) 11:31:23.01ID:m1C8pgcJ0
その代わり釣り場減っとるという致命傷
816名無し三平 (アウアウウー Sa67-qVEt)
垢版 |
2023/05/18(木) 11:51:23.66ID:1tkRPMtMa
岸和田忠岡の貯木場が全盛期の頃が一番楽しかったわ
浮かんだ大木に乗って波ひとつ無い池みたいな水面にウキ立ててやるハネ釣りが最高やった
その頃は地蔵浜も釣りできる場所だらけでアナゴ、カレイ、キス、太刀魚、チヌなんでもよく釣れた
2023/05/18(木) 12:00:57.45ID:QvJMdXMId
岸和田の鰯巾着漁港の海上警察前ってまだ釣り出来ますか?
2023/05/18(木) 12:08:09.15ID:pC5W4R+L0
お前ら何歳なんだよw
2023/05/18(木) 12:16:47.18ID:8RWh4ACcd
>>816
俺2回丸太から落ちたわ
820名無し三平 (アウアウウー Sa67-qVEt)
垢版 |
2023/05/18(木) 12:37:44.80ID:fN/muonwa
落ちた人何回か見たけどあんたその中の一人かも知れんなw
俺はエビのバッカン海中にひっくり返して帰った事ある
821名無し三平 (アウアウウー Sa67-ECSL)
垢版 |
2023/05/18(木) 12:54:59.77ID:Q6zpTQ7ka
最近は折り畳み竿と保冷のできる小型のケースとルアーだけバイクのサイドバックに積んで釣りしてるわ

とうとう餌を使わないスタイルになってしまった

コンビニで珈琲と袋だけ買って釣りしてる

餌釣りとか撒き餌サビキで釣れる小物に費やす金あったらスーパーでそれなりの魚買えるしな笑
2023/05/18(木) 13:16:25.24ID:ruxz4CC90
関空ない時代は南港の沖の堤防で夏たまにカツオ釣れたのが懐かしい
2023/05/18(木) 13:26:12.99ID:lRIRDjrMa
埋め立て地が増えたせいで、潮の流れや魚の行動が変わってしまったのかね
水質は改善されているはずなんだけどね
瀬戸内海で釣れている魚が大阪湾で釣れないっていうのは
水温がまだ上がっていないからではないよね
824名無し三平 (アウアウウー Sa67-ECSL)
垢版 |
2023/05/18(木) 13:40:57.62ID:EnyyVoHMa
気のせいか分からんが夢洲が開発されだしてから湾一帯釣れなくなってきてる気がする
825名無し三平 (ワッチョイ 6f08-Q67h)
垢版 |
2023/05/18(木) 19:34:40.39ID:onLrZbdX0
南港周り回りもの壊滅やね
アジがこなくなってるのが象徴的
3年前からタチウオも入らなくなった
人工島の増設の影響ってほんとすごいわ
2023/05/19(金) 00:05:04.65ID:IUrGi/Twp
黒潮蛇行の影響だろう、和歌山でも数年前にはいなかった魚を見かける割に前はいた魚の姿が見えなくなったらしいし
827名無し三平 (アウアウウー Sa67-qVEt)
垢版 |
2023/05/19(金) 00:12:40.94ID:BIdo9mX8a
【あら】調理した魚のあら、海に捨てた疑い 徳島の海上保安士を書類送検【アラ】 [609257736]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684379424/
2023/05/19(金) 00:42:47.25ID:5m/I6tOJ0
あらあら( *^艸^)
2023/05/19(金) 08:04:08.49ID:aY7/w4Gt0
南紀でも釣れる魚に変化が出ているのか…
https://www.lurenewsr.com/179326/
黒潮大蛇行でどうして南紀の海が南国化するかは分からないが、青物が増えるのか?
それとも、アオリイカが釣れないのを天敵の青物が増えたせいだろうと考察しているだけか?
830名無し三平 (ワッチョイ b3e6-qVEt)
垢版 |
2023/05/19(金) 09:16:15.97ID:K5/Aoo2G0
エイがくっそ増えた特にナルトビエイで甲殻類の被害甚大
831名無し三平 (アウアウウー Sa67-qVEt)
垢版 |
2023/05/19(金) 11:35:09.28ID:M3pYkGJEa
そろそろジンベイングが出来そうだな
832名無し三平 (アウアウウー Sa67-ECSL)
垢版 |
2023/05/19(金) 12:17:50.91ID:SC6p1i8na
ルアー釣りも仕掛けの順番間違えたら途中で絡まって詰むからな笑

なるべく心地よく釣りできるよう心掛けてる😆
2023/05/19(金) 13:19:40.68ID:DvUzD+hYa
>>831
ジンベイング!すごいね!
834名無し三平 (ササクッテロラ Sp87-8dkb)
垢版 |
2023/05/19(金) 14:53:49.82ID:tr4oUqWAp
誰か実況生中継してくれや
2023/05/19(金) 15:05:04.82ID:eHGoGGiVp
昨日地蔵浜にもエイ襲来してた
2023/05/19(金) 20:14:46.46ID:YAoYppu30
今泉大津あたりで釣れてる小アジってどれくらいの大きさ?
2023/05/19(金) 20:34:13.32ID:bpV2Z39b0
小なら5~10cmくらいのじゃないの
2023/05/19(金) 21:00:50.85ID:Rz7JFxiG0
泉大津でもアジ釣れてるんだ
2023/05/20(土) 00:24:27.33ID:F/uM7sib0
泉大津とかドブやろ
よくあんなとこの食えるな腹壊すぞ
2023/05/20(土) 02:34:27.01ID:qW+DAQbF0
釣り場で、とんだお節介ジジィとか思われてそう
2023/05/20(土) 03:51:37.53ID:PNgPU+4fr
ちなみにこの時間でも、助松沖向きは角から人だらけ
風は穏やか
週3日位夜明け前から2時間位やってるが、まぁルアーマンの人の数の割に釣れてない
2023/05/20(土) 04:51:59.63ID:M+SCA3vN0
>>839
泉大津なんかファミリー多いからみんな持って帰っとるぞ
2023/05/20(土) 06:08:04.22ID:X0d+LA7dr
沖向き混雑、見える範囲でメジロ以上一匹
疲れたから帰ります
844名無し三平 (ワッチョイ de2c-FIIW)
垢版 |
2023/05/20(土) 14:42:48.52ID:ulRi2YwR0
どうや?釣れとるか?(´・ω・`)
2023/05/20(土) 15:24:27.21ID:Z1vJL9lA0
10時からゆっくり釣りしようと思ったらまだルアーやジグ投げてる人多いし例年と全く違った風景に唖然

時合終わったり釣れてたらさっさと帰ってた数年前とは全く違うのね・・
2023/05/20(土) 15:35:19.48ID:1hDHT1beH
>>845
コロナでアホみたいに釣り人増えたからな
しかも最近始めたばかりのやつとかは
マナーもヤバいやつが多いから気を付けろよ
847名無し三平 (ワッチョイ 4fe6-2V1x)
垢版 |
2023/05/20(土) 15:39:57.99ID:dqziS3zT0
ついでに中国人も増えてるしな
釣り場でデカい声で話してるからすぐわかる
2023/05/20(土) 16:45:41.36ID:ByJdB41V0
汐見は中国人多いな、堤防とか河川敷になると東南アジア系
849名無し三平 (ワッチョイ de2c-FIIW)
垢版 |
2023/05/20(土) 16:49:20.88ID:ulRi2YwR0
湾奥でも今はほぼ居ないけど秋頃のシーズン入るとグエンと中国人だらけだになってきた
現場で捌いて内蔵とか海に捨てるのは100歩譲っても血だらけの現場そのままなんだよな
2023/05/20(土) 18:51:17.48ID:CpkqiSBh0
今日は混んでた?
大潮の休日だし行きたかったけど用事があった
Googleマップの「通常より混んでいます」を見て、うげぇってなってた
明日は行く
2023/05/20(土) 19:35:40.47ID:M+SCA3vN0
明日1ヶ月ぶりに行こうと思ってるんやけど1ヶ月前より人増えとるの?
852名無し三平 (ササクッテロラ Sp03-zZCg)
垢版 |
2023/05/21(日) 00:10:12.88ID:HNoxdh3hp
>>850
人工島テトラ行ったけど空いてたよ
2023/05/21(日) 02:13:39.74ID:NmmReMti0
人工島ってみんな泳いで渡るのかと思ってた。
854名無し三平 (ワッチョイ 4fe6-2V1x)
垢版 |
2023/05/21(日) 02:50:13.22ID:Jvg6QbMx0
せやで
2023/05/21(日) 04:26:52.89ID:qyMwZ91ar
沖向き大混雑中
2023/05/21(日) 05:37:40.55ID:h71bDlI3r
今日はやたら濁ってるな
2023/05/21(日) 12:59:58.51ID:CkSDRJ1Ja
連日の雨で川の水流れ込みまくってるから釣れんかな、シーバスとかは流されてくる小物にヒャッホイしてるだろうけど
2023/05/21(日) 13:03:57.83ID:iLIlzcZm0
週末になると爆風か雨か水潮で釣りならんのなんでなん
次に悪天候になったら天気を操作してる存在を殴りにいく
俺は本気だ
2023/05/21(日) 13:08:07.05ID:1mz5qw2Q0
\センセーニゲタカンジャココニイマシタ/
2023/05/21(日) 14:07:56.16ID:uPxstwri0
かもめ大橋んとこ昼間でも釣り人いっぱいおったんやけど
誰やねん釣り禁止になった言うたヤツほんま
2023/05/21(日) 15:15:48.04ID:thcxCd7bd
ここの情報に踊らされるなって、食コンが釣り禁止になったって何度書かれた事か、その度に信じ込む奴出るし
2023/05/21(日) 15:34:23.30ID:PeoCsaG+a
釣り禁情報はMAXが直に出すしな
2023/05/21(日) 17:44:57.78ID:hCou/LnRa
アオリイカ2キロと800グラムぐらいの釣れたわ
864名無し三平 (ワッチョイ eec5-ig0d)
垢版 |
2023/05/21(日) 18:44:48.11ID:Ai0r+uCf0
>>863
ええなあ。こないだ昼の干潮まで粘ったが当たりすらなかったわ
公園の方か?
2023/05/21(日) 19:01:27.21ID:o4673FMAa
>>864
工機裏
866名無し三平 (ワッチョイ eec5-ig0d)
垢版 |
2023/05/21(日) 21:47:03.72ID:Ai0r+uCf0
>>865
サンキュー
そっちも昼に行ったんやがな。頑張るわ
2023/05/24(水) 07:50:15.66ID:Cz+YIPV+0
人工島で連れたチヌとかシーバスってうまいん?
工場ばっかやし食べる勇気出ん
868名無し三平 (ワッチョイ ffbc-O85+)
垢版 |
2023/05/24(水) 08:45:31.32ID:GxyAk6ke0
血抜きや冷やし込み等の下処理をちゃんとして、塩焼きやムニエルにするとそれなりに美味い。刺身は、美味くも不味くもなかった。グレの刺身は美味かった。
869名無し三平 (アウアウウー Sa2f-6uBr)
垢版 |
2023/05/24(水) 10:48:14.78ID:2IadBZCRa
一致
2023/05/24(水) 11:42:58.78ID:kLBl7ti90
工業排水が綺麗になりすぎてるから
逆に味や臭い薄そう

川のがやばい
2023/05/24(水) 12:58:14.79ID:4gmSyl7s0
水が綺麗になりすぎて魚減ってるぐらいだからな
872名無し三平 (ササクッテロラ Sp03-zZCg)
垢版 |
2023/05/24(水) 13:51:24.67ID:OmGbDgv9p
工場排水って1度綺麗にしてから海に流されるの?
飲めるとまでは言わんが
2023/05/24(水) 13:53:47.78ID:xzCZlSVZ0
おま・・・小学生に笑われるぞ・・・
2023/05/24(水) 15:55:39.29ID:kLBl7ti90
>>872
家庭用排水だってある程度綺麗にしてから流すのに工場が垂れ流しとでも?
水俣病を社会で習わなかったか?
2023/05/24(水) 17:50:23.11ID:4gmSyl7s0
滋賀県が真っ先に排水規制したからな
淀川は綺麗になったんだよ
2023/05/24(水) 17:59:17.22ID:Cz+YIPV+0
川の方がヤバいなら人工島は近くに近木川見出川津田川の河口あるけどそれはいけんのかな?
2023/05/24(水) 22:39:57.70ID:NatKvmWe0
浜寺公園のボラは刺し身で食べると美味しい
878名無し三平 (ワッチョイ 4fe6-2V1x)
垢版 |
2023/05/24(水) 23:26:11.35ID:1EYGM+yo0
死ぬ気か
2023/05/25(木) 06:18:35.91ID:t03Ip+Kq0
淀川のボラはうんこのにおい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況