X



【素人から】管釣りエリアタックル総合Part50【メンター迄】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/12/30(木) 17:30:38.20ID:dAuX0hdI0
ルールとマナーを守って管理釣り場でのトラウトフィッシングを楽しみましょう

次スレは>>970が建ててください

※前スレ
【素人から】管釣りエリアタックル総合Part45【メンター迄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1619079215/
【素人から】管釣りエリアタックル総合Part46【メンター迄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1623562745/
【素人から】管釣りエリアタックル総合Part47【メンター迄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1630575268/
【素人から】管釣りエリアタックル総合Part48【メンター迄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1635712835/
【素人から】管釣りエリアタックル総合Part49【メンター迄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1638472695/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
952名無し三平 (ワッチョイ 813f-KYyy [210.196.123.254])
垢版 |
2022/01/30(日) 10:10:21.34ID:Xsrld6q/0
>>950
もし他も知りたかったら
ココの店で調べるとフック書いてあるよ

ttp://www.maniacs1091.jp/smartphone/detail.html?id=000000000131
953名無し三平 (ワッチョイ 69bd-pjHd [110.172.61.128])
垢版 |
2022/01/30(日) 10:16:37.42ID:1mnC8h5r0
>>952
優しい方^_^
有難うございます
954名無し三平 (ワッチョイ 132c-Bf/t [123.222.108.22])
垢版 |
2022/01/30(日) 10:17:47.85ID:S2H67Fem0
そんなマニアックなサイトがあるのか
2022/01/30(日) 10:37:07.16ID:TJGnQNGHd
どんな釣りするのかわからんが巻きの釣りをするのであればpeはやめた方がいい
上達が遅くなるよ
956名無し三平 (ワッチョイ 132c-Bf/t [123.222.108.22])
垢版 |
2022/01/30(日) 10:47:47.91ID:S2H67Fem0
やっぱしそうなんだ、うすうす感じてたけどPEは巻きに向かないよなあ
極端に食い込みが悪いのだけど、いきなりガツンとくるアタリに病み付き状態なんだ
食い込み良くするためにXULでも特に柔らかいロッド探してる
PE使うのは飛距離が欲しいってのが理由だな、池の真ん中に入れれると大物がよく釣れるんよ
2022/01/30(日) 11:29:58.98ID:MPxfiQ090
>>938
あんま普通の作る気がないんじゃない?
スプラッシュトップは名作だと思うぞ

沖底まで探れてゆっくり巻けるスプーン欲しい
2022/01/30(日) 11:31:18.92ID:MzCfvvTTM
>>945
アーマードはノーマルFか、F+プロの方がいいよ
2022/01/30(日) 13:09:19.65ID:PrBUpY8ad
ペンタ使っとる人います?
形とカラーセレクトが良さげだから1.7と1.0買おうと思ってる ボトムデジ巻きがいいらしいけど普通に引いても釣れるんかな
960名無し三平 (ワッチョイ 813f-KYyy [210.196.123.254])
垢版 |
2022/01/30(日) 14:12:52.11ID:Xsrld6q/0
>>959
1.0は普通に巻いて使ってますね。
NOA jrとかアキュラシーで釣れない時に1.0で釣れる時があるからアクセント的に使ってる。
0.9のマスタードは朝霞で拾って使ってみたら
表層でポツポツ釣れた思い出もある。
でも1.7はボトム以外だと使ってないわ。
961名無し三平 (ワッチョイ 696d-oRiz [110.131.15.248])
垢版 |
2022/01/30(日) 15:55:29.12ID:vh2gAuh00
>>958
アーマード。スプールに食い込んでしまうんだよ。
どうしてか理由わかるあ。
した巻も含めて、固く巻かないとダメ?
962名無し三平 (ワッチョイ 49b7-PlMm [222.2.55.212])
垢版 |
2022/01/30(日) 16:02:37.28ID:uflG+bZU0
>>903
ありがとう
凄く良く解りました
今日釣堀の帰りに15gは揃えて来ました
NOA jr14、12、09、ガチ一軍なんだけど廃盤なんだぁ・・・
マイクロ投げてる皆さんのなかでNOAB26でハマリましたょ
(釣堀は奥が深いですね)

あと
ペンタ良いですよ!
ウイニングルアーで三回優勝した事あります
2022/01/30(日) 16:14:37.30ID:PrBUpY8ad
ありがとう
とりあえず5色ずつ買ってみます
2022/01/30(日) 16:27:49.02ID:J/XSQJwo0
ttps://i.imgur.com/IvaRvm1.png
バサラさんに毎回動画を出すたびに0点くらってるハミキンTVのインプレッション率が上がってきた、やはりヅラタ信者の骨を容赦なく折ったからだろーか?
2022/01/30(日) 16:29:02.33ID:MzCfvvTTM
>>961
さあ〜なんだろうね
僕はF+プロの0.4号をスティーズエアに巻いてるけど今までにノートラブル
ピットブルみたいな柔らか系はトラブルあったけど、アーマードに変えてからは文句ない
投げてるのは1g位までのスプーンとクランクだからいつも重いものを巻いてるわけでもないし
966名無し三平 (ワッチョイ 813f-KYyy [210.196.123.254])
垢版 |
2022/01/30(日) 18:03:47.84ID:Xsrld6q/0
>>962
NOA jrの06だけ廃盤ですよ?
2022/01/30(日) 18:31:04.02ID:IYyE07gZ0
>>961
F+プロを10年近く使ってるけどなった事ないね
渓流だと0.4号で9gのスプーンまで、本流やシーバスなら0.8号で20g超えのスプーンやバイブ投げたりする事もある
バスだと1号パワーフィネスで思いっきり引っ張ったりしても食い込まないけどなぁ
968名無し三平 (ワッチョイ 8bf9-Djua [153.226.215.14])
垢版 |
2022/01/30(日) 18:40:57.71ID:rnbeacjj0
皆さんに質問です。
管釣りでベイトフィネスを遊び感覚でやるとしたらどんなケースが向いてますか?
例えば、スプーンがいいとかボトムがいいとか。
スピニングの方が優れているのは理解してます。
2022/01/30(日) 18:48:34.03ID:BYgYiydeM
>>968
スプーンとかの巻き物よりもミノーとか操作感がある物が良いのでは?
970名無し三平 (ワッチョイ 099e-1iGg [164.70.199.60])
垢版 |
2022/01/30(日) 18:51:38.02ID:zBl2eE+q0
ミノーかトップ
2022/01/30(日) 18:57:06.99ID:IY4kAbKi0
ボトムプラグなんかも4gくらいあるから投げられるかな
2022/01/30(日) 19:15:13.53ID:2kkdiwYH0
そういう目的なら、サイドハンドやバックハンドで流れ込み(水車)を狙うとして、
ミノーやトップが面白いのでは?
973名無し三平 (ワッチョイ 8bf9-Djua [153.226.215.14])
垢版 |
2022/01/30(日) 19:17:50.54ID:rnbeacjj0
ミノーイングが良さそうですね!ありがとうございます!
2022/01/30(日) 19:22:36.12ID:TcX0W4ql0
ベイトでミノーって遊びでも何でもなく普通じゃね?
2022/01/30(日) 19:36:50.88ID:rnKp1zzKp
個人的にはベイトこそスプーンが楽しいと思うけどな
976名無し三平 (ブーイモ MM8d-KYyy [210.148.125.143])
垢版 |
2022/01/30(日) 19:40:24.34ID:j4inv7rGM
今度出るアルデバランって1gくらいでも投げられそうな感じあるから気になってる
2022/01/30(日) 19:57:15.45ID:wVEKYAg+0
アーマード01使ったとき、俺もスプールに食い込んだ。02だとならないから、02しか使わなくなった。
978名無し三平 (ワッチョイ 8be7-21ac [153.129.21.94])
垢版 |
2022/01/30(日) 20:06:33.99ID:qYnTf0qp0
この間、VARIVASのチタンコートフロロのリーダーが700円で売ってたから、
買っちゃったんだけど使ったことある人いる?
使用感教えてください。
2022/01/30(日) 20:08:30.09ID:pNf2Eiu0a
>>968
答えになってないかもだがエリアでベイトで遊び感覚でやるならキャスティングを楽しむ もしくは試す
広くて引っ掛かるところはないし道具はたくさん持ち込めるし
個人的にはポンドに的を浮かべて欲しいくらい
980名無し三平 (ブーイモ MM8d-KYyy [210.148.125.143])
垢版 |
2022/01/30(日) 20:10:36.46ID:j4inv7rGM
的があったら引っかかりそう。。。
2022/01/30(日) 20:12:44.89ID:oynwNU/80
アルファスorスティーズ+KTFスプールが至高よ。
2022/01/30(日) 20:13:16.93ID:pNf2Eiu0a
的は引っ掛かりのないように道路標識みたいな立ってるヤツにして、的に当たるとエサが的周辺に落ちて活性があがる、的周辺に魚が集まるみたいな
983名無し三平 (ワッチョイ 8924-0hgY [126.51.149.218])
垢版 |
2022/01/30(日) 20:18:54.18ID:sCD3XIut0
>>978
グランマックスFXより若干ガイド抵抗が少ないのでリーダーが2メートル超える場合はTi使う
2022/01/30(日) 21:41:45.25ID:tfBXzC+c0
>>976
べつに2万クラスでも投げることは出来ますし
2022/01/30(日) 21:59:06.91ID:MzCfvvTTM
>>961
あとはキャストが山なりになってて、
たるんだ糸を巻きとってないかい?
低弾道で投げてサミングして着水、糸を張った状態で巻き始めるとピタッと巻き始められるね
2022/01/31(月) 00:02:12.40ID:3PeLrRcJ0
>>982
福島のロストルアーズにそんなのがあったような
2022/01/31(月) 05:41:54.38ID:Xk67LRnt0
水色のアーマード使ってるけど食い込んだことないなあ
50cmくらいの大物マス釣っても大丈夫だった
表面コートがかなり厚いモデルだと思うから、ナイロンとかフロロと同じ感覚で使えるんだろう
昔デュエルが出してたフロロが最悪で、それが水色だったからパッケージ開けた時は戦慄した
2022/01/31(月) 06:46:45.79ID:+5vwH0EXd
オレも食い込んだ事ないな
2022/01/31(月) 07:51:11.22ID:ongKGGvOd
とりあえず次スレたてとく

田舎じゃ話題のルアーも買えない、かといって通販張り付きもめんどくさい
2022/01/31(月) 09:34:15.52ID:1WhCR7qBd
>>945
アーマードF+プロかデシテックスに落ち着いたわ
アーマードシリーズはF+以下はうんこだがプロは傑作
デシテックスは他のメーカーのより細い番手に感じるが確実に強い
レギュラーメインならアーマード、大物交じるならデシテックス勧めとく

スプールに糸が巻き込む件はリールに巻くときにテンションが足りないのが原因
特に最初スプールに巻くときに弱いと使っているときに大物が掛かってラインに過度にテンション加わった際にゆるく巻いてあるところに上から力が加わることでねじれこむ。
2022/01/31(月) 09:44:15.09ID:fvfuTdR7M
PEで0.15号が一番強いのってやっぱエリアトーナメント?
エアブレイドは買えないから無しで
2022/01/31(月) 10:11:38.96ID:8/v/N2bS0
>>991
シマノからピットブル4+ってのが3月に出るから、値段も安いしお試しで買ってみれば?
993名無し三平 (ワッチョイ fbc6-KYyy [207.65.190.97])
垢版 |
2022/01/31(月) 11:30:39.58ID:a4cvj/fe0
ユニチカのアイキャッチ2ってみんなの評価どうなの?
2022/01/31(月) 11:34:34.74ID:daJ6LLaNM
メーカーコロコロ変えないほうが良い
995名無し三平 (ワッチョイ 132c-Cnlt [123.222.108.22])
垢版 |
2022/01/31(月) 11:38:58.26ID:Xk67LRnt0
ピットブルは8+がかなり良い
4+は8+に勝てないと思うよ
4、8、12、8+ってあるけどルアーだと8+が絶対に良いのだけど
4だと隙間が多くてそこに樹脂を詰め込み易いのかもね
樹脂多い方が使い易いと思う
996名無し三平 (スップ Sd73-24X1 [1.75.2.58])
垢版 |
2022/01/31(月) 12:08:21.00ID:QQwqd6h1d
アベレージが40cm以上で60クラスもポツポツいるエリアで、おすすめなナイロンありませんか?
なるべく伸びないでクリアラインが有ればいいかな。
gtrがいいんですかね?種類いっぱいでどれがいいかわからないです。
2022/01/31(月) 12:21:55.46ID:8/v/N2bS0
東レのリアルファイターのスーパーハードは結構評判いいよ
2022/01/31(月) 12:22:33.53ID:r4wORfgxM
>>993
どこかのスレにも書いたが最初は良い
実使用時間で20時間あたりで突然プツプツ切れだす
本当に軽い負荷でゆっくり引っ張ると繊維がパラパラ切れていくのが見える感じ
大袈裟かと思うかもしれんけどノットも組めないし軽いキャストも不可能になる
毎釣行交換するならアリだとは思うが…
999名無し三平 (ブーイモ MM8d-KYyy [210.138.179.79])
垢版 |
2022/01/31(月) 13:20:21.99ID:wz8Syk2OM
>>998
俺は半年くらい巻きっぱなしでそこまで切れないけど
そんなに性能悪くないなら劣化するまで使ってみますわ。
ありがとう。
2022/01/31(月) 13:57:36.93ID:UzB+5SMQ0
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 20時間 26分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。