X



【素人から】管釣りエリアタックル総合Part50【メンター迄】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2021/12/30(木) 17:30:38.20ID:dAuX0hdI0
ルールとマナーを守って管理釣り場でのトラウトフィッシングを楽しみましょう

次スレは>>970が建ててください

※前スレ
【素人から】管釣りエリアタックル総合Part45【メンター迄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1619079215/
【素人から】管釣りエリアタックル総合Part46【メンター迄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1623562745/
【素人から】管釣りエリアタックル総合Part47【メンター迄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1630575268/
【素人から】管釣りエリアタックル総合Part48【メンター迄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1635712835/
【素人から】管釣りエリアタックル総合Part49【メンター迄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1638472695/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
875名無し三平 (ワッチョイ 8924-1iGg [126.168.110.142])
垢版 |
2022/01/28(金) 16:56:34.55ID:gpHCFzZM0
メーカーが値上げしても割食うのは小売だけだろ
876名無し三平 (ワッチョイ 9102-KYyy [122.216.8.226])
垢版 |
2022/01/28(金) 16:56:59.27ID:+RTMZsyR0
>>871
https://i.imgur.com/CuST1Ef.jpg

じゃあなんなのさ?
2022/01/28(金) 17:01:37.04ID:2evyips70
tournamentには、勝ち抜き戦だけじゃなくてただの大会とか競技って意味もあるでしょ
878名無し三平 (ワッチョイ 9102-KYyy [122.216.8.226])
垢版 |
2022/01/28(金) 17:06:33.09ID:+RTMZsyR0
>>872
個人的見解だけど

NOAは1.8が基準で1.5は表層や暴れる君

NOA jrは1.2が基準で1.4はNOA2.1みたいな位置付け

なので、NOAsは1.4が基準で1.0が表層や暴れる君

結論としてNOAs1.4はNOA→NOA jrの橋渡しとして粘りたい人向け
2022/01/28(金) 17:06:41.62ID:RagMLk7Ld
勝ち抜き戦ってのは日本人が勝手にそう思いこんでるだけで本来の意味はいろいろな方式で一人の勝者を決める事だとよ
ソースはウィキペディアさん
つまり元々アメリカ文化のバストーナメントでなにもおかしくない
2022/01/28(金) 17:35:19.54ID:mD/M6ou40
>>874
いいよね
マイクロベスパは自分も今時のスプーンに役目を奪われたけどウルトラの2.2と1.2は現役
2022/01/28(金) 17:37:44.89ID:QQ7gCIR60
トーナメンターは最終的に大会優勝してメーカーとかに声をかけられたいのかな?
882名無し三平 (ワッチョイ 49b7-PlMm [222.2.55.212])
垢版 |
2022/01/28(金) 17:52:08.92ID:eBZYk4Zr0
>>878
おぉ
的を得てる答えありがとう
21gノア知ってる事は先輩ですよね
現行でノア1gって有るのかな?
之から調べてみますね
旧ノア1gは手駒がかなり有ります
自分に一軍でしたね
先輩のトリプルマイスター仙人の会話は禅問答に成るので
又一からですねww

もう一つの質問なんだけど
2018年位から鱒の性質が変わったのですか?
昔は東西で放流パターンの違いは有ったけど
そんなに学習能力と資質の違い有るのでしょうかね?
883名無し三平 (ワッチョイ 49b7-PlMm [222.2.55.212])
垢版 |
2022/01/28(金) 17:55:47.90ID:eBZYk4Zr0
>>881
当然です
昔ロデオに恋焦がれてロデオ入り出来なかった
人が今ではバルケ
2022/01/28(金) 18:00:43.20ID:QQ7gCIR60
>>883
そんな歴史がw
885名無し三平 (ワッチョイ 49b7-PlMm [222.2.55.212])
垢版 |
2022/01/28(金) 18:04:12.18ID:eBZYk4Zr0
今思い出した
NOA jr14は南関東のローカルスプーンだった

連投ごめんね
2022/01/28(金) 18:24:38.18ID:aE5q5tbx0
なんだろう。この感じ。
887名無し三平 (ワッチョイ 49b7-PlMm [222.2.55.212])
垢版 |
2022/01/28(金) 18:25:37.72ID:eBZYk4Zr0
現行21gは18と同じサイズ?
   1gはsだから昔の18サイズでは無い?
  22gって何だろうww

浦島太郎ですねwww

食パン付けて野鯉つりのが楽しいかなぁ・・・
2022/01/28(金) 18:26:56.91ID:3dj8V08kd
人の前を平気でルアー通すクソメンター「明日の大会のプラやってるんで(どいてもらえます?)」
889名無し三平 (ワッチョイ 7b02-bZ5V [39.110.95.120])
垢版 |
2022/01/28(金) 18:38:27.35ID:b9fN84kG0
>>888
そんなやついんの?
やば
2022/01/28(金) 18:54:23.95ID:zgz31e7c0
作り話だろ
891名無し三平 (ワッチョイ 099e-1iGg [164.70.199.60])
垢版 |
2022/01/28(金) 20:03:42.34ID:HIS4tSlK0
888が邪魔してた可能性
2022/01/28(金) 21:56:15.45ID:tk503K+G0
メンターの中にも種類あるからね

メンターで上を目指しつつも下手なのはまわり見えずに迷惑かけていることあるわ
2022/01/28(金) 22:19:39.55ID:3dj8V08kd
実話だよ。トーナメンターが管釣りの頂点にあると勘違いしてる低能メンターは少なからずいる。俺様はトーナメンターだぞ邪魔すんな的なナルシスト。
894名無し三平 (ワッチョイ 132c-Bf/t [123.222.108.22])
垢版 |
2022/01/28(金) 22:36:07.50ID:qeXz/K2D0
黒色って釣れるのかな?
疑問
2022/01/28(金) 22:38:56.78ID:UJ0qo1aId
黒はシルエットがはっきりするから、そう言うのが聞くときはめっちゃ釣れる
王禅寺はオリカラで真っ黒なクランク出してたはず
2022/01/28(金) 22:58:27.38ID:/OAK7w7V0
トーナメンターとトーナメントは隔離ポンドでやって欲しい
897名無し三平 (ワッチョイ 1324-KYyy [219.59.91.2])
垢版 |
2022/01/28(金) 23:51:56.15ID:heX4yxA40
>>894
王禅寺はナイターがあるし夜に黒はシルエットクッキリするからアタリもハッキリしやすいって意味で釣れるよ。
2022/01/29(土) 01:46:26.07ID:/Vz+QwAj0
黒色無双て塗料で塗ると魚はどうなるのか気になります。
2022/01/29(土) 07:19:21.04ID:YpON9U+d0
当たり外れしっかりしてるので黒は使いやすいよな
2022/01/29(土) 07:22:59.27ID:2RVklQQh0
>>870
バスは性善説、選手の自己申告
ヘラはフラシ、場所によっては自動計量
管釣は選手同士でジャッジ(ゴルフに近い?)

ヘラ先輩が昔からジャッジ精度はずば抜けてるよな
2022/01/29(土) 07:24:23.04ID:zB/OegDL0
管釣りトーナメントは試合時間が短すぎるし、ポイント選びも出来ないから
作業が一番早い人を決めるだけって感じがするわ
2022/01/29(土) 07:31:49.98ID:1AK9J/wOM
トーナメントがよく開催される管釣りは全然行かなくなった。東山湖だけはたまに行ってるけど。
903名無し三平 (ワッチョイ 1324-KYyy [219.59.91.2])
垢版 |
2022/01/29(土) 08:08:22.79ID:OAYvM4dc0
>>887
サイズは3種

NOA26、21、18、15、10(ニュードロワーカラーだけ流通
NOAs14、10
NOA jr14、12、09、06(廃盤
2022/01/29(土) 08:20:10.13ID:cfXq/eXTd
>>903
Noa26も廃盤じゃなかった?
シグネイチャーだけ流通してたような
905名無し三平 (ワッチョイ 696d-Scxy [110.131.15.248])
垢版 |
2022/01/29(土) 08:22:12.65ID:9hfXqvi60
842、843,855ですがありがとございます。
906名無し三平 (ワッチョイ 696d-Scxy [110.131.15.248])
垢版 |
2022/01/29(土) 08:28:14.86ID:9hfXqvi60
スプーンは1.2gしか持ってなくて、さいたま水上公園では皆もっと思いルアーを使っているようですが、2.6gと6.6フィートのロッドが有れば沖の出島でとませますかね?

なんか周りを見ていると、投げてカウントダウンしないで巻き上げて、それでも大物を釣ってる人がいて、1.2のルアだと、カウント5から8、10とカウントしないと釣れない。

それもともう少し思い3.4gのルアの方が良いでしょうあね?
何かアドバイスねがいます。
907名無し三平 (ワッチョイ 1324-KYyy [219.59.91.2])
垢版 |
2022/01/29(土) 09:00:02.09ID:OAYvM4dc0
>>904
補足ありがとう
908名無し三平 (ワッチョイ 696d-Scxy [110.131.15.248])
垢版 |
2022/01/29(土) 09:04:00.30ID:9hfXqvi60
さいすいの午後になると、このからのルアーが大型、小型問わず釣れます。
なんで何でしょうかね?
https://i.imgur.com/dV2hMP9.jpg
2022/01/29(土) 09:51:49.08ID:YpON9U+d0
ニキネキら変換もう少し確認してカキコしような
910名無し三平 (ワッチョイ 696d-Scxy [110.131.15.248])
垢版 |
2022/01/29(土) 09:55:41.42ID:9hfXqvi60
このカーラー それで満足しやか?
2022/01/29(土) 10:09:43.97ID:8ssgDOSq0
変換うざいからNG
2022/01/29(土) 10:17:16.38ID:WkDHZa+Xd
>>908
相模の魚にグリメタは鉄板
東山湖や長瀞行って投げてみ
913名無し三平 (ワッチョイ 318b-0hgY [138.64.83.58])
垢版 |
2022/01/29(土) 10:24:01.43ID:td6YLJym0
竿置き忘れニキには諸事情あるから寛容でいてあげて
914名無し三平 (ブーイモ MMcb-KYyy [163.49.210.234])
垢版 |
2022/01/29(土) 10:38:25.72ID:+bNv6c5OM
>>912
そうなんだ?
王禅寺でも割と効くよね。
2022/01/29(土) 10:39:24.60ID:RWekPhzMd
お前らは遊びだろうけどメンターの俺はプラだからと謎の勘違いプライド
916名無し三平 (ブーイモ MM8d-Scxy [210.138.177.62])
垢版 |
2022/01/29(土) 10:39:47.33ID:55XQvbgxM
>>909
どうぞどうぞ、お前にNGにされて身痛くも痒くもない。
2022/01/29(土) 12:34:07.39ID:xoz09Wt7d
さすが障害者手帳おじさん、日本語から怪しい
918名無し三平 (ブーイモ MMcb-KYyy [163.49.212.51])
垢版 |
2022/01/29(土) 12:44:52.06ID:1mx+z2x1M
すぐ手帳って言ってくるアホも消えてくれていいぞ。
人としてヤバいから。
2022/01/29(土) 13:33:20.44ID:ae4cAudqM
初管釣り行ってきたけど5時間で5枚しか釣れんかった 11時くらいからフライの人しか釣れてなかったけど難しいですね
2022/01/29(土) 13:33:24.91ID:DSG3v3Aw0
>>852
ハイバースト3.6、2.4、1.6あたりとバンナ1.7、1.4、たまにシャース使ってる だけど冬場の放流だとあんまりハマらない事があってもっと弱いのが良いのかなと悩んでいる
2022/01/29(土) 13:37:18.78ID:oR7aF4jbd
ありがとう。バンナ1.7が中古に溢れていたから買ってみたよ。今度試してみる!
922名無し三平 (ブーイモ MMcb-KYyy [163.49.211.208])
垢版 |
2022/01/29(土) 13:50:59.45ID:us9FoQFfM
>>919
それはお疲れ様でしたね。
ちなみにボトム攻めました?
2022/01/29(土) 14:16:49.10ID:ae4cAudqM
>>922
攻めてないです プラグで4枚とスプーンで1枚釣れてからうんともすんともいわなくなった ライントラブルもあったりしたけど楽しかったからまた来週行ってみる
924名無し三平 (ブーイモ MMcb-KYyy [163.49.212.195])
垢版 |
2022/01/29(土) 14:44:55.65ID:p8Bm3GiPM
寒さにもよるけど、冬の朝一から日が出て水温温まるまでは
ボトムの方に魚が固まってる事があるから
底の方も念のため攻めた方が良いよ。
わざわざボトムルアー買わなくてもいいから
スプーン沈めて、なるべく浮かさないようにただ巻きとデジ巻きしてみる感じ。
そして目標は、つ抜け⁉︎
925名無し三平 (ブーイモ MMdd-Scxy [202.214.231.104])
垢版 |
2022/01/29(土) 15:24:55.78ID:i1RpXk8sM
>>917
早くくたばれ、レイシストの障がい者差別主義者。
お前リアルで会ったらボコボコにして、片足折って満足に歩けないようにしてやるよ。
2022/01/29(土) 16:25:38.61ID:b6R0qr7d0
>>920
池や魚の状態によるから、一概に言えないけど放流がハマらない時はむしろもっとアピール強いやつにしたらハマることもあるよ
前までバンナ1.7使ってたけどハマらないなーと思って、エクシード2.4の赤金にしたらめちゃくちゃハマるようになった
2022/01/29(土) 16:37:06.62ID:xoz09Wt7d
>>925
よだれ垂らしてあーあー叫びながら両腕ぐるぐる回して走ってくるのかな?
あー怖いwww
928名無し三平 (ブーイモ MM8d-KYyy [210.138.178.41])
垢版 |
2022/01/29(土) 18:29:51.70ID:XIjqpOAHM
スップ Sd33-CsJY の方が精神異常者なのは間違いない
サイコパスかなこいつ。
2022/01/29(土) 19:40:44.53ID:O931URyX0
放流って他より釣るってなるとほんまムズいんよ
930名無し三平 (ワッチョイ b181-UC5t [202.89.243.103])
垢版 |
2022/01/29(土) 20:46:32.37ID:+iIf/WO00
放流の数釣りで重要なのは、放流魚が回るポイントに立つ事と手返しの速さのみ

だが数釣る事だけに集中してしまうと、ただの作業っぽくなってしまうので心に余裕を持たなければいけないね
2022/01/29(土) 23:44:31.00ID:2RVklQQh0
たしかに醒井を経験するとどこを早くするべきかの考え方が変わる
932名無し三平 (ワッチョイ 8be7-21ac [153.129.21.94])
垢版 |
2022/01/30(日) 00:48:29.14ID:qYnTf0qp0
フック交換の目安って、何で見てる?
普段は源流だから、あまりフック交換なんてしなくてさ、加減がつかめなくてさ。
メーカーや店は5匹釣ったら交換ってのはさすがに嘘ってわかるが…
2022/01/30(日) 01:13:42.57ID:ILpfjgdGd
針先が爪に引っかからなくなったら交換って偉い人が言ってた
2022/01/30(日) 01:35:02.40ID:PrBUpY8ad
個人的に爪引っかからなくなってから交換は遅すぎると思う 上顎とか硬いところに掛かったらほぼ弾かれる
感覚なんだけど自分の指の腹に軽く当てた時指の弾力で凹み始めた際に皮貫通して痛みを感じるかで判断してる 新品フックはほぼ指が凹むと同時に薄皮貫通して痛みを感じるからその感覚が残ってるかどうか
2022/01/30(日) 02:26:57.33ID:MPxfiQ090
あー管釣り楽しいなぁ
魚が絶対いるってのがいい
しかもルアーでアレコレ考えれば
釣果が付いてくるっていうね…
海でメバルシーバスチヌやってもここに
魚はいるのか?現象で萎えるからな
そんな広島の俺にオススメルアー
あげてよ
936名無し三平 (ワッチョイ 9940-7JvS [124.87.228.196])
垢版 |
2022/01/30(日) 04:10:27.68ID:W6JTemos0
バラしが増えてきたなーと思ったら即交換してる
937名無し三平 (ワッチョイ fb2b-st/I [223.134.57.75])
垢版 |
2022/01/30(日) 04:19:41.40ID:BqFP/bKz0
親指の爪に針先あてて滑るようなら交換
2022/01/30(日) 06:10:42.70ID:DFZNEPrmd
>>935
普通にノア1.8でヨシ
クランクもモカdrssで
南の方だからってトラウトの食性が変わるとかないはず

それより帝釈のルアーってなんであんなに珍妙なのが多いの?
939名無し三平 (ワッチョイ 69bd-pjHd [110.172.61.128])
垢版 |
2022/01/30(日) 06:45:34.31ID:1mnC8h5r0
ノア1.5にオススメなフックってありますか?
よろしくお願いします。
2022/01/30(日) 06:59:14.30ID:ekiS8XvPa
ハニカム純正。つまりついてるフックそのまま
割とマジで。
941名無し三平 (ワッチョイ 8bf9-Djua [153.226.215.14])
垢版 |
2022/01/30(日) 08:09:43.56ID:rnbeacjj0
放流で間違いないのはシマノのウォブルスイマー2.5g
何で皆んな使わないの?まあ店頭になかなか売ってるところは見たことないが。
942名無し三平 (ワッチョイ 69bd-pjHd [110.172.61.128])
垢版 |
2022/01/30(日) 09:04:14.84ID:1mnC8h5r0
>>940
有難うございます。
早速購入してみます!
943名無し三平 (ワッチョイ 69bd-pjHd [110.172.61.128])
垢版 |
2022/01/30(日) 09:20:47.33ID:1mnC8h5r0
1,5につけるオススメな番手などありますか?
度々すいません。
944名無し三平 (ワッチョイ 813f-KYyy [210.196.123.254])
垢版 |
2022/01/30(日) 09:24:16.99ID:Xsrld6q/0
1.5って基本6だっけ
1.8は4だよね
945名無し三平 (ワッチョイ 132c-Bf/t [123.222.108.22])
垢版 |
2022/01/30(日) 09:25:40.77ID:S2H67Fem0
これまでナイロンライン使ってきたんだけど、試しにPE使って良さに気付いたっていうか
面白いのでPEにはまってるんだけど、おすすめのPE教えてほしい
これまで使ったのはピットブル0,8号、レゾネーター0,15号、アーマードFプラス、ラインシステムのアジメバ0,3号
アーマードはコーティングがしてあって、これがPE原糸を保護してくれるみたいで切れにくい、でもチリチリになる
レゾネーターはこすれると一発で切れた
昨日ピットブルの0,4号買ったわ
946名無し三平 (ブーイモ MMcb-oRiz [163.49.211.41])
垢版 |
2022/01/30(日) 09:35:00.46ID:kLdueBJoM
>>932
ルアー沢山あるから交換できない。メーカもどこがいいのかわからん。
メーカが独自に開発した専用フックを使ってるルアーもあるし。
まあ、情けないと思ってくれてもいいよ。
フックシャープナーを買えばいいのかなあ?
でも0.5gのスプーンのフックを交換するのも研ぐのも大変だ。
いちいち適切なフックを調べないと。
だから出来るのは夏のシーズンオフかな?
947名無し三平 (ワッチョイ 696d-oRiz [110.131.15.248])
垢版 |
2022/01/30(日) 09:35:48.50ID:vh2gAuh00
>>940
お店に聞けないわかる?
2022/01/30(日) 09:50:46.99ID:GKnKLoLl0
PEは安いからラピノヴァXの03だな
すぐ色落ちする以外は気にならない
949名無し三平 (ワッチョイ 132c-Bf/t [123.222.108.22])
垢版 |
2022/01/30(日) 09:53:55.09ID:S2H67Fem0
研いでるなあ
以前は細軸ばかり使ってたがすぐに折れるから太いのに替えた
折れたら交換してる
950名無し三平 (ワッチョイ 69bd-pjHd [110.172.61.128])
垢版 |
2022/01/30(日) 09:57:31.48ID:1mnC8h5r0
>>944
なるほど!
有難うございます
2022/01/30(日) 10:01:32.84ID:J/XSQJwo0
ttps://youtu.be/612KvQ6Yy-c
ついにヅラタが教祖として死んでしもーた、死してなお神格化されるんかな?w
952名無し三平 (ワッチョイ 813f-KYyy [210.196.123.254])
垢版 |
2022/01/30(日) 10:10:21.34ID:Xsrld6q/0
>>950
もし他も知りたかったら
ココの店で調べるとフック書いてあるよ

ttp://www.maniacs1091.jp/smartphone/detail.html?id=000000000131
953名無し三平 (ワッチョイ 69bd-pjHd [110.172.61.128])
垢版 |
2022/01/30(日) 10:16:37.42ID:1mnC8h5r0
>>952
優しい方^_^
有難うございます
954名無し三平 (ワッチョイ 132c-Bf/t [123.222.108.22])
垢版 |
2022/01/30(日) 10:17:47.85ID:S2H67Fem0
そんなマニアックなサイトがあるのか
2022/01/30(日) 10:37:07.16ID:TJGnQNGHd
どんな釣りするのかわからんが巻きの釣りをするのであればpeはやめた方がいい
上達が遅くなるよ
956名無し三平 (ワッチョイ 132c-Bf/t [123.222.108.22])
垢版 |
2022/01/30(日) 10:47:47.91ID:S2H67Fem0
やっぱしそうなんだ、うすうす感じてたけどPEは巻きに向かないよなあ
極端に食い込みが悪いのだけど、いきなりガツンとくるアタリに病み付き状態なんだ
食い込み良くするためにXULでも特に柔らかいロッド探してる
PE使うのは飛距離が欲しいってのが理由だな、池の真ん中に入れれると大物がよく釣れるんよ
2022/01/30(日) 11:29:58.98ID:MPxfiQ090
>>938
あんま普通の作る気がないんじゃない?
スプラッシュトップは名作だと思うぞ

沖底まで探れてゆっくり巻けるスプーン欲しい
2022/01/30(日) 11:31:18.92ID:MzCfvvTTM
>>945
アーマードはノーマルFか、F+プロの方がいいよ
2022/01/30(日) 13:09:19.65ID:PrBUpY8ad
ペンタ使っとる人います?
形とカラーセレクトが良さげだから1.7と1.0買おうと思ってる ボトムデジ巻きがいいらしいけど普通に引いても釣れるんかな
960名無し三平 (ワッチョイ 813f-KYyy [210.196.123.254])
垢版 |
2022/01/30(日) 14:12:52.11ID:Xsrld6q/0
>>959
1.0は普通に巻いて使ってますね。
NOA jrとかアキュラシーで釣れない時に1.0で釣れる時があるからアクセント的に使ってる。
0.9のマスタードは朝霞で拾って使ってみたら
表層でポツポツ釣れた思い出もある。
でも1.7はボトム以外だと使ってないわ。
961名無し三平 (ワッチョイ 696d-oRiz [110.131.15.248])
垢版 |
2022/01/30(日) 15:55:29.12ID:vh2gAuh00
>>958
アーマード。スプールに食い込んでしまうんだよ。
どうしてか理由わかるあ。
した巻も含めて、固く巻かないとダメ?
962名無し三平 (ワッチョイ 49b7-PlMm [222.2.55.212])
垢版 |
2022/01/30(日) 16:02:37.28ID:uflG+bZU0
>>903
ありがとう
凄く良く解りました
今日釣堀の帰りに15gは揃えて来ました
NOA jr14、12、09、ガチ一軍なんだけど廃盤なんだぁ・・・
マイクロ投げてる皆さんのなかでNOAB26でハマリましたょ
(釣堀は奥が深いですね)

あと
ペンタ良いですよ!
ウイニングルアーで三回優勝した事あります
2022/01/30(日) 16:14:37.30ID:PrBUpY8ad
ありがとう
とりあえず5色ずつ買ってみます
2022/01/30(日) 16:27:49.02ID:J/XSQJwo0
ttps://i.imgur.com/IvaRvm1.png
バサラさんに毎回動画を出すたびに0点くらってるハミキンTVのインプレッション率が上がってきた、やはりヅラタ信者の骨を容赦なく折ったからだろーか?
2022/01/30(日) 16:29:02.33ID:MzCfvvTTM
>>961
さあ〜なんだろうね
僕はF+プロの0.4号をスティーズエアに巻いてるけど今までにノートラブル
ピットブルみたいな柔らか系はトラブルあったけど、アーマードに変えてからは文句ない
投げてるのは1g位までのスプーンとクランクだからいつも重いものを巻いてるわけでもないし
966名無し三平 (ワッチョイ 813f-KYyy [210.196.123.254])
垢版 |
2022/01/30(日) 18:03:47.84ID:Xsrld6q/0
>>962
NOA jrの06だけ廃盤ですよ?
2022/01/30(日) 18:31:04.02ID:IYyE07gZ0
>>961
F+プロを10年近く使ってるけどなった事ないね
渓流だと0.4号で9gのスプーンまで、本流やシーバスなら0.8号で20g超えのスプーンやバイブ投げたりする事もある
バスだと1号パワーフィネスで思いっきり引っ張ったりしても食い込まないけどなぁ
968名無し三平 (ワッチョイ 8bf9-Djua [153.226.215.14])
垢版 |
2022/01/30(日) 18:40:57.71ID:rnbeacjj0
皆さんに質問です。
管釣りでベイトフィネスを遊び感覚でやるとしたらどんなケースが向いてますか?
例えば、スプーンがいいとかボトムがいいとか。
スピニングの方が優れているのは理解してます。
2022/01/30(日) 18:48:34.03ID:BYgYiydeM
>>968
スプーンとかの巻き物よりもミノーとか操作感がある物が良いのでは?
970名無し三平 (ワッチョイ 099e-1iGg [164.70.199.60])
垢版 |
2022/01/30(日) 18:51:38.02ID:zBl2eE+q0
ミノーかトップ
2022/01/30(日) 18:57:06.99ID:IY4kAbKi0
ボトムプラグなんかも4gくらいあるから投げられるかな
2022/01/30(日) 19:15:13.53ID:2kkdiwYH0
そういう目的なら、サイドハンドやバックハンドで流れ込み(水車)を狙うとして、
ミノーやトップが面白いのでは?
973名無し三平 (ワッチョイ 8bf9-Djua [153.226.215.14])
垢版 |
2022/01/30(日) 19:17:50.54ID:rnbeacjj0
ミノーイングが良さそうですね!ありがとうございます!
2022/01/30(日) 19:22:36.12ID:TcX0W4ql0
ベイトでミノーって遊びでも何でもなく普通じゃね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況