X

富山の釣り総合 40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/09(木) 09:31:46.39ID:IwUsYTyL0
ワッチョイ設定
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を頭につけること
※前スレ
富山の釣り総合 37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1614155945/
富山の釣り総合 38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1622268857/
富山の釣り総合 39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1630311014
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/22(水) 15:46:47.15ID:ZlcOmhved
エギングロッド安定
メバルからチヌシーバスまでバランス良く引きを楽しめる
76名無し三平 (ササクッテロ Sp11-sS9X [126.35.203.210])
垢版 |
2021/12/22(水) 15:59:45.62ID:CQzEII+Ip
結構エギングロッド多い感じなんですね。
メバルロッドだと重く、エギングロッドだと軽い微妙なウエイトで悩みますね
2021/12/22(水) 17:27:25.95ID:VRF32nRzr
>>74
シーバスロッドだと硬くてキャストしにくくない?
2021/12/22(水) 17:31:23.17ID:ZlcOmhved
メバルタックルで70超えるシーバスや真鯛掛けちゃうと結構大変なんだよね
PE0.4なのもあるけど場所によっては長期戦できずに切られちゃうし、特に5月以降のホタパはエギングタックルPE0.8メイン
2021/12/22(水) 17:49:01.48ID:KaI7sdzv0
>>77
ティップゆるゆるのやつなのね
ルアー6-8gちょー投げやすい
メバロッドよりは少し重いのが難点だけど出すの面倒いの
80名無し三平 (ワッチョイ ee89-sS9X [153.246.167.163])
垢版 |
2021/12/22(水) 19:10:49.82ID:quAm1nhJ0
なるほど。
いくつも質問すいません。

ズィークのサイズはどうしてますか?
これによってもロッド変わると思うので
2021/12/23(木) 09:18:23.24ID:GMW0af+s0
なんでも略せば良いってものではない。
2021/12/23(木) 13:49:11.81ID:xQd9/fDp0
zqはほとんど90使ってる
5月から先は105もあり
83名無し三平 (ワッチョイ 6d2c-1Wzv [218.230.158.131])
垢版 |
2021/12/23(木) 14:16:14.62ID:m/4r1Gca0
俺も75より小さいのは使わないな
場合によっちゃ10g超のシンペンとかフロートリグも投げたいし、そっちを扱えるタックルがメインになっちゃうな
2021/12/24(金) 14:43:00.64ID:SBn97HtB0
福袋の季節や
85名無し三平 (ワッチョイ 4a74-MOMe [153.131.170.136])
垢版 |
2021/12/27(月) 12:04:40.88ID:yfqacG6V0
西部でアジは釣れてますかー?
86名無し三平 (ワッチョイ aece-Jr1n [119.63.26.169])
垢版 |
2022/01/01(土) 00:36:11.02ID:L97NEdvi0
あけおめ!
天気悪くて釣りいけないな
2022/01/01(土) 10:44:14.51ID:MiCEHlNVd
年明け三連休上手くいけば晴れるぞ
https://i.imgur.com/8HkHuHr.png
88名無し三平 (アウアウウー Sa0f-qpXy [106.180.9.232])
垢版 |
2022/01/01(土) 10:58:37.17ID:kAwQCPY6a
ええな
89名無し三平 (ワッチョイ 0f89-sV8s [153.246.167.163])
垢版 |
2022/01/02(日) 09:47:02.15ID:nUPZTXbg0
水橋フィッシャリーナって何mのタモで水面届きますか?
2022/01/02(日) 10:04:56.08ID:Fdg+spa3M
5mあれば余裕かな?
91名無し三平 (ワッチョイ 0f89-sV8s [153.246.167.163])
垢版 |
2022/01/05(水) 19:18:22.64ID:I9y7ElgI0
でかいアジ釣れねー
2022/01/06(木) 12:22:20.77ID:+l5LY+VuH
昨日四方で焼身自殺?か知らんけど人燃えてるのを釣り人が発見したそうね
トラウマやろうな
93名無し三平 (アウアウウー Sa19-bpII [106.180.9.67])
垢版 |
2022/01/08(土) 11:44:50.96ID:o1YPoVr9a
この時期に釣りに行こうと思えるような強い人なら大丈夫でしょ
2022/01/08(土) 23:46:20.50ID:Jz9WjlCU0
https://i.imgur.com/P45oBTO.jpg
2022/01/10(月) 10:02:34.16ID:zhv1FyYp0
カレイってこの時期でも釣れますか?
2022/01/10(月) 23:31:46.80ID:UnZBOY/H0
今朝ヤリイカ釣り行ったけど
全く釣れて無いね。
電気ウキもちらほらしか見えんかったわ。
2022/01/11(火) 08:37:27.47ID:klaLH2rx0
水温的には来ててもおかしくなさそうやね
気持ちまだ早いか
2022/01/11(火) 09:50:44.55ID:wtItyjGm0
能登も釣れてないらしい
去年より遅いっぽいけど1月だしな
99名無し三平 (ワッチョイ 2312-3DH6 [219.121.8.54])
垢版 |
2022/01/11(火) 10:44:13.60ID:dPu6wZjw0
冬の魚は全体的に遅れてるね。
逆にキジハタとかは早かったイメージ
2022/01/11(火) 14:00:59.69ID:+Gz2PDv8r
去年は2月頭からホタルイカ湧いてたけど今年はどんなもんですかね?
2022/01/11(火) 14:01:32.29ID:zDsqPOZNr
ズィークイッド人気やなぁ
どこの釣具屋も争奪戦じゃん。
102名無し三平 (アウアウキー Sa61-Anvr [182.251.236.13])
垢版 |
2022/01/11(火) 20:32:15.07ID:l7VDf+5da
漁師やけど沖にもヤリイカは少ないなぁ
食べたいのに
2022/01/13(木) 22:52:15.94ID:NC/nFx430
雪大丈夫かなあ
2022/01/13(木) 23:35:19.36ID:du/vhQLy0
ヤリは2月まで待ちましょ
2022/01/15(土) 10:59:27.86ID:4O7QMJncd
ここにきてアマダイ好調や
2022/01/17(月) 13:45:17.44ID:BV6+9rNld
ヤリまだけ~
まっとがやぜ
107名無し三平 (JP 0Hf1-MV++ [210.128.193.2])
垢版 |
2022/01/19(水) 08:19:38.46ID:gbZjQModH
メバル釣れてる?
108名無し三平 (ワッチョイ b518-76Y4 [210.79.206.214])
垢版 |
2022/01/20(木) 15:19:46.84ID:DQRAwYeY0
イカ類はどれも不漁なのかな
春のホタルイカも秋のアオリも不漁だったし
2022/01/20(木) 20:37:52.47ID:Wxvg/dy70
ほんと、おらんちゃね~
2022/01/20(木) 20:58:48.40ID:wS4Fq6f/0
沖のヤリイカすげえ好調に入ったぞ
俺も実際釣れたし、遊漁船の釣果ブログでもウハウハ報告してるし
寒い夜にショアからシコシコ釣るもんじゃねえわ
111名無し三平 (ワッチョイ e52c-+57+ [218.230.134.5])
垢版 |
2022/01/21(金) 00:04:00.45ID:8y9IzbDE0
好調なのは良いんだけど、遊漁船で釣っても何も面白く無いのよ。
まぁ人それぞれだけどね
2022/01/21(金) 07:33:19.61ID:pVuyBU70d
遊漁船じゃなくてマイボートやけどな
113名無し三平 (ワッチョイ e52c-+57+ [218.230.134.5])
垢版 |
2022/01/21(金) 07:52:46.81ID:8y9IzbDE0
ごめんマイボートなら面白いし俺も今買おうか悩み中
2022/01/21(金) 16:21:36.01ID:6KfjGrDHM
釣りもゴルフも遠足と同じで前の晩が一番楽しい
2022/01/21(金) 17:00:54.09ID:y9e6XfSj0
普通に当日の方が楽しいけどね
前日はワクワクしてるだけ
2022/01/21(金) 17:49:02.13ID:JJQXiBsvM
富山遊漁船乗りたいけどタックル揃えること考えたら敷居がたかいんよね。イカでもアカムツでもタチウオでもpe08巻いたライトタックルだときついよね?
2022/01/21(金) 17:52:31.92ID:JlQqXOgo0
>>116
むしろ全部それでいける。
2022/01/23(日) 14:17:13.78ID:OO71hONVd
今年雪多いし全体的に遅れぎみかね
119名無し三平 (ワッチョイ 8d2c-9iZR [218.230.158.131])
垢版 |
2022/01/23(日) 15:00:33.86ID:mZrJsZc30
>>116
俺だったらPE06を300巻く
2022/01/23(日) 16:43:52.43ID:Xvo2e+Nl0
>>119
船によっては断られると思うよ。釣り物によってはみんな4号以上だし。なんでもありも乗ったことあるけど電動リールの人達と一緒にやると大変だったわ
121名無し三平 (ワッチョイ 8d2c-9iZR [218.230.158.131])
垢版 |
2022/01/23(日) 17:47:09.70ID:mZrJsZc30
>>120
ああ遊漁船て乗り合いか
それならそうやな
2022/01/23(日) 20:53:28.16ID:Jo3tOytu0
前に乗り合いのタイラバ船でタイガーパクパク2個とバスタックルで挑もうとした兄ちゃんがいて客のおっちゃんから流石に無理だろって指摘されてたな

結局タックルはレンタルしてた
123名無し三平 (ワッチョイ 8d2c-/9CA [218.230.128.130])
垢版 |
2022/01/23(日) 21:26:40.35ID:Lk5dEYuj0
>>116
出来なくはないけどキツいとは思う、特に深場の釣り
ティップランやイカメタルならエギング用のリールとアジングロッドかメバルロッドで代用できるし、なんなら専用タックルと遜色なく戦える、ロッドパワーは少し物足りないけどね
水深100mを超えるような釣りやジギングがしたいならそれ相応にタックルを用意する必要はあるよ
でもイチイチ専用タックル揃えてるのはお金が掛かるし、その辺をカバーできる汎用性の高いタックルが欲しいならタイラバタックルを揃えるべし
タイラバタックルがあればタイラバ、タチウオ、アカムツ、ライトジギング、タイジギングやジグを使った五目釣りに対応できる
2022/01/24(月) 12:46:16.57ID:lf1WY4wLd
>>123
ありがとうございます。PEはその釣り物にあわせて巻変えた方がよいですかね?
2022/01/24(月) 13:04:51.00ID:bhrxY4GS0
>>124
だから0.8号でイカ、アカムツ、タチウオどれも大丈夫だって。
仕掛けとかさえ合わせれば問題ない。ただし自前の船の場合ね。
上にもあったが遊魚で乗合だったらタックルの確認は必要。
2022/01/24(月) 13:43:45.10ID:dqOnGAaxd
遊漁船でも電話で確認すればOKな場合も結構あるから確認はしっかりと
満員じゃなければちょっと離れた方に配置してもらえたりする
それか水深浅くて潮の流れがそこまででもない釣りだったり
2022/01/26(水) 00:15:27.25ID:+H9A8eklr
去年ホタルイカパターンデビューしたけど、自分なりに良さそうなポイント探して行ったんだけどどこもかしこも掬いの人だらけで全く釣りにならんだ事が多かった、、、、
2022/01/26(水) 02:49:24.64ID:6gCGsDJU0
>>127
爆湧のときにいってもホタパタ意味ないよ
すでに魚はホタルイカでお腹いっぱい
ちょびっと湧いてるくらいのときが一番いい

自分はホタルイカ掬いに行くとき湧いてないときに竿だして湧いたら掬いにいに切り替えてる
2022/01/26(水) 08:56:05.14ID:vK23XSEyd
ホタルイカ爆湧した2日後にホタルイカパターンが決まることが多い気がする
2022/01/26(水) 11:36:56.72ID:Fdve18py0
あきらかに普段は入ってこないような場所で、ホタルイカ絡みの条件で釣れるけどな。
2022/01/26(水) 11:37:31.94ID:Fdve18py0
おっと↑はスレ間違いだ
132名無し三平 (ササクッテロル Sp41-Aq2S [126.233.77.223])
垢版 |
2022/01/26(水) 12:03:14.51ID:dkIHVyAvp
むしろイカ湧いてなところの方が釣れる
2022/01/26(水) 12:31:31.76ID:xxGNzhzTM
それは流石にないなー
明らかにたまーに海面が光ってた方が釣果が如実に違う
2022/01/26(水) 13:35:01.77ID:vLHcObP0r
昨年は新湊〜四方ばかり行ってたんですけどイマイチで、、、

滑川、魚津より更に東に行った方がいいんですか?
135名無し三平 (ワッチョイ 9d18-fO3Y [210.79.206.214])
垢版 |
2022/01/26(水) 14:54:13.31ID:Ds3XkTcl0
ホタルイカ掬い面白いよな
なんとも言えないテンションになる
2022/01/26(水) 17:48:13.04ID:6gCGsDJU0
>>135
一心不乱に掬うの楽しいよな
毎年10kg〜は掬ってて食べる分と餌分でちょうどな感じ
2022/01/26(水) 18:47:20.28ID:ArDMDexf0
ホタルイカは時期が遅いほどでかくてうまい
2月のはパス
2022/01/28(金) 12:31:41.29ID:GeJo89jpd
>>136
去年初めての爆湧きに遭遇して10kg以上採れたけど人にあげたり餌にしたりしてたら2,3ヶ月で終わっちまった
2022/01/28(金) 13:11:29.74ID:y12N81Y5r
>>138
自分は掬ってきたら20匹ずつジップロックに保管して冷凍してる

年30〜回くらい釣りに行くから40袋キープするように調整して人に配ってるよ
買うと負けた気がする…
140名無し三平 (ワッチョイ 8118-21ac [210.79.206.214])
垢版 |
2022/01/28(金) 18:30:49.84ID:iPgrWPMR0
ホタルイカで釣れる魚って何?
シーバス?
2022/01/28(金) 18:31:48.78ID:DWdO6pCS0
ショアから釣れる魚全部
2022/01/28(金) 18:40:24.99ID:03T7U/bfd
アジまで食ってくるから凄いよねw
2022/01/28(金) 18:55:33.49ID:zFu1wceh0
ホタルイカ食いてぇ〜
144名無し三平 (ワッチョイ 8118-21ac [210.79.206.214])
垢版 |
2022/01/29(土) 17:10:15.98ID:I9fBQEl50
ジグ単につけるのか?
2022/01/30(日) 22:09:18.01ID:G4qhqwYla
ブラクリにつけてちょい投げでなんでもくる
146名無し三平 (ワッチョイ cb89-mOSd [153.246.167.163])
垢版 |
2022/02/07(月) 16:27:57.90ID:3Z0YIp4r0
釣れてる?
147名無し三平 (テテンテンテン MMcb-6xCs [133.106.51.18])
垢版 |
2022/02/08(火) 08:47:48.72ID:FsVe5CnyM
釣れてるよ
148名無し三平 (オッペケ Sra1-QL4X [126.34.125.188])
垢版 |
2022/02/08(火) 11:08:56.77ID:PKJwGoC4r
ヤリイカとか爆釣だから皆忙しくて書き込まないよ。ワイは正直者だから書くけど1時間5杯は楽勝です。by魚津
2022/02/08(火) 11:28:15.73ID:bPprEHHod
沖のイカめっちゃ調子いい
多点がけで一投で五杯もある
150名無し三平 (ワッチョイ fd18-AiWJ [210.79.206.214])
垢版 |
2022/02/08(火) 14:36:35.62ID:wQPZE4VU0
明後日、魚津行こうと思うけど夕方からだと場所空いてない?
151名無し三平 (テテンテンテン MMcb-6xCs [133.106.51.11])
垢版 |
2022/02/08(火) 16:31:56.83ID:wQFqV1gYM
夕方に行けるなら空いてんるんじゃない?
一応平日だし
152名無し三平 (ワッチョイ cb89-mOSd [153.246.167.163])
垢版 |
2022/02/08(火) 18:02:46.28ID:tIQze5lH0
メバルは釣れてる?
2022/02/12(土) 18:32:29.02ID:9ng8E09f0
沖のイカが最盛期迎えてるぞ
西でも東でもめっちゃ釣れてる
2022/02/12(土) 19:27:48.22ID:QEaC03aH0
寒いもん
155名無し三平 (ワッチョイ a201-TBBw [125.193.149.224])
垢版 |
2022/02/13(日) 23:22:42.69ID:3MyNjYLr0
魚津港のテトラ帯てなんで立ち入り禁止なの?漁港と道路はさんで隔離されてるし
普通のその辺にあるテトラやん。
2022/02/14(月) 00:58:40.67ID:2vzoa4CJd
魚津に限らずテトラ帯なんか何処もかしこも本来なら立ち入り禁止だぞ
転落、落水の危険性は堤防なんかより遥かに高いし
2022/02/14(月) 01:36:39.86ID:FExEVlc90
大体人来るようなとこには「あぶない!!きけん!!立入禁止」ってかいてあるやろ
人来なさそうな駐車場の無い道の途中とかで見たことない
2022/02/14(月) 07:41:11.71ID:2vzoa4CJd
>>157
看板なんか無い沖テトラなんかも普通に立ち入り禁止区域やぞ
国分浜か何処かで志賀町の漁師が沖テトラで救助された時に立ち入り禁止って報道されてた
159名無し三平 (アウアウウー Sa1b-CJ/c [106.146.99.48 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/14(月) 11:19:26.01ID:vb+HGD0Ka
>>158
ナカジマン軍団ねwww
2022/02/14(月) 11:26:26.69ID:vwjgl8G80
もうじきホタルイカの季節になると離岸テトラに行く人が増えるんやろな
毎年必ずゴムボートで渡ってる人を見るし
161名無し三平 (ワッチョイ c689-nH7I [153.246.167.163])
垢版 |
2022/02/14(月) 11:36:03.81ID:Z2WEYjgF0
夜中にライトもつけずにボート出す奴いるよな。
162名無し三平 (ワッチョイ 57c8-729g [220.208.154.226])
垢版 |
2022/02/14(月) 11:38:31.78ID:POM0Az1M0
フクラギの刺身食ったらダルくなるのは俺だけか?
子供の頃から当たり前のように食卓に並んでたフクラギだけど、フクラギって美味いかなぁ…
2022/02/14(月) 11:54:08.22ID:Pi66O4Sb0
>>162
アレルギーやないか?
わい昔からエビ(特に生)ってあんまり美味しくないな〜って思ってたら
ある日生エビ食べた後のどにかゆみが出てアレルギーやったって気づいたぞ。

あと寄せ鍋のような旨味が混じりまくったの食べるとだるくなったりする。
2022/02/14(月) 13:07:23.27ID:zUcPd4L00
>>162
ブリで大丈夫ならアレルギーでは無いだろうけど、ブリでも同じ症状出るなら>>163の言う通りアレルギーだと思う
2022/02/14(月) 20:54:42.37ID:t0vZJkar0
>>162
うちの嫁も青物の刺身食べると調子崩してる
少量ならいけるらしい

身体に合う合わないってのあると思う
166名無し三平 (オッペケ Sr3f-tJUj [126.133.235.3])
垢版 |
2022/02/14(月) 21:22:30.69ID:RTewUPAPr
マナーを守らず釣りして救助される馬鹿とか雪山にわざわざ登山しにいって救助される馬鹿は救助に掛かった実費を払えや。
2022/02/14(月) 21:49:34.92ID:cZSNvERY0
釣りだって大半の人間は立ち入り禁止の看板無視してやってるからな
ここはガチ禁止()じゃないからOKなんだっていう謎ルール
2022/02/14(月) 22:13:54.13ID:t0vZJkar0
>>166
山は十費必要なんじゃなかったっけ?
2022/02/15(火) 03:57:17.41ID:bAFFavb50
山は実費だよ
2022/02/15(火) 07:09:15.50ID:/X2+tyl50
山岳救助も基本的には無料
https://sangakui.jp/medical-info/medical-info-347/
2022/02/15(火) 07:55:04.87ID:NwgOy7IBa
山でヘリを呼ぶ時、富山なら無料だが長野は有料だから、這ってでも富山側で呼ぶって聞いたことがあるな
本当かどうか知らんけど
172名無し三平 (アウアウウー Sa1b-CJ/c [106.146.68.250 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/15(火) 08:47:20.42ID:duI/6K/Ya
>>171
長野は「有料の時もある」
やな
民間ヘリが出動すると有料になるはず
富山は民間ヘリが山岳救助に参加する仕組みが無いので有料の可能性はゼロという事や
2022/02/15(火) 09:06:28.45ID:rJgH8UI10
公的機関の人件費は基本的に無料。
山岳救助が実費になる場合があるのは、捜索に人海戦術が有効で、常設の遭難対策協議会等からの人脈で知識・技能を持つ民間人を集められるから。
また山小屋(民営の宿泊施設)が捜索本部になったりするので関係者の宿泊・食費がかかる場合があるから。

富山県では難しい状況でも基本的に県警ヘリを使ってきたので無料になることが多かった。
長野県の場合は県警ヘリが大型で、難しい状況の場合は民間(山小屋への輸送等で経験豊富)に依頼するので有料になる場合が多かった。
県警ヘリ有料化は一部の県で実施されている。
174名無し三平 (アウアウウー Sa1b-CJ/c [106.146.68.250 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/15(火) 12:50:37.75ID:duI/6K/Ya
>>173
ほーなるほど
勉強になるなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況