X



富山の釣り総合 40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/09(木) 09:31:46.39ID:IwUsYTyL0
ワッチョイ設定
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を頭につけること
※前スレ
富山の釣り総合 37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1614155945/
富山の釣り総合 38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1622268857/
富山の釣り総合 39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1630311014
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/17(木) 10:36:29.24ID:VDy+kcCG0
カッコイイ事言ったつもりかもしれんがお前のホタルと俺のヤリを一緒にするな
2022/03/17(木) 10:58:49.13ID:0K96U2X/0
俺のはスルメイカ。加工済み。干からびてる。
どう?
2022/03/17(木) 12:41:10.09ID:+0A8Gh6Hd
また死体上がったらしいな
東提で死んだおっさんの奥さんじゃあるまいな
ナムナム…
278名無し三平 (ワッチョイ 152c-w6nh [218.230.158.131 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/17(木) 15:06:33.90ID:owe/HBm70
>>277
詳しく
279名無し三平 (テテンテンテン MMeb-eaVq [133.106.51.144])
垢版 |
2022/03/17(木) 17:53:50.29ID:9CQQ1pQ9M
死にすぎで立ち入り禁止ばかりになるわけだよ
2022/03/17(木) 19:07:40.09ID:2WIEHl6Ed
>>278
13日に堀岡漁港内で女性の身元不明の遺体だってさ
死後1ヶ月以上だと
2022/03/17(木) 19:32:14.82ID:YG8YO3cl0
>>277
その件がきっかけで東堤はトドメさされたんよな
282名無し三平 (アウアウウー Sa91-w6nh [106.146.83.85 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/17(木) 22:22:31.56ID:uPa5kuR/a
>>280
ありがと
2022/03/17(木) 22:30:39.74ID:wDWl4hf+0
船釣りの方が安全だよね
284名無し三平 (ワッチョイ 5ece-VAE9 [119.63.19.204])
垢版 |
2022/03/20(日) 13:36:31.66ID:slMtdeG/0
大きな橋の常連共やかましいわ
2022/03/20(日) 15:22:17.27ID:XQU2qZlVa
もしかしてズィークイッド完売した?
高岡上州屋はズィークイッドコーナーすら見当たらんかった
286名無し三平 (ワッチョイ 232c-ZulM [218.230.158.131 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/20(日) 16:16:10.32ID:hSgEzr4K0
>>285
くぼ釣具とかタクベ高岡は覗いた?
2022/03/20(日) 16:34:08.25ID:HuMHtUsd0
>>285
この時期になるとズィークイッドはほとんど売ってない
ロストしても買い直せないという悲しみ
ダメ元で店員に聞いて見たら?
288名無し三平 (ワッチョイ 5ece-VAE9 [119.63.19.204])
垢版 |
2022/03/20(日) 16:37:29.76ID:slMtdeG/0
ズィークイッドとファイヤーフライどっちのが釣れる?
2022/03/20(日) 16:39:14.19ID:XQU2qZlVa
タックルベリーにズィーク安売りでないかな
290名無し三平 (JP 0Hfb-IUHC [210.167.29.11])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:38:21.16ID:P1IshX1pH
釣りよか富山来た時にホタパで黒鯛、メバル釣ったとこどこかわかる人いる? Googleマップでそれらしきとこ調べてもわからん、、、
291名無し三平 (ワッチョイ 232c-ZulM [218.230.158.131 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:47:11.40ID:7EPrlhXM0
>>288
あの大きさのシングルフックはフッキング悪いだろう
>>289
毎年5月後半まで売れ残ってたら少し安くしてるよ
>>290
まずURL貼れ
292名無し三平 (JP 0Hfb-IUHC [210.167.29.11])
垢版 |
2022/03/21(月) 01:48:45.08ID:P1IshX1pH
https://youtu.be/vn4mcriGtIU

です。
2022/03/21(月) 13:18:58.96ID:skFCEkze0
東部の岸壁じゃないの?
2022/03/21(月) 17:29:56.49ID:iE4nMVSbd
ファイヤーフライ結構良いけどな
ジグヘッドにチョン掛けして放り込んだら根魚連発した
2022/03/21(月) 22:09:31.82ID:I//8VNnoM
ホタルイカパターンはノーマルギアとハイギアどっちの方が使ってる人多いのかな?
リールを近々買う予定なんだけど他の釣りにも使おうと思ってて基本ハイギアの方がメリットあるみたいだから迷ってるんだけど…
2022/03/22(火) 02:03:18.05ID:2kQYraOQ0
ホタパエギングシーバスチヌトップ
全部ハイギヤでやってるけど不便に感じたこと無い
297名無し三平 (ワッチョイ 232c-mQYt [218.230.158.131])
垢版 |
2022/03/22(火) 02:38:59.13ID:vSdve02s0
俺は初代リアルフォーのリールだからノーマルギアなんだけど不便は感じない
2022/03/22(火) 03:06:04.08ID:3joZVMdDp
エギシーバスラギたまにメバル
全部ノーマルギアだけど好みの問題かと
2022/03/22(火) 04:15:32.84ID:6+icDavU0
ホタルイカ逆張りしてみたけど
全然だめだったわ
1匹もおらん
2022/03/22(火) 07:12:32.28ID:FWh7RTft0
まだ下弦にも達してないし夜中に月が空にある状態だし無理やろ
来週あたまから本番
2022/03/23(水) 13:55:03.98ID:avNaa18Dp
>>299です
また逆張りホタルイカ行こうと思います
ほぼ素人なんですけど前回2:00〜4:00でダメでした
いい時間ってあります?
2022/03/23(水) 14:24:01.56ID:VpR5rixp0
素人が逆張り狙ってもアカンでしょ。
とりあえずひたすら通うか、獲れてた情報から推理するか。
そんなにうまく読めたら誰も苦労せんけどね。
2022/03/23(水) 14:43:03.38ID:b0iO9JsgM
逆張りに素人も玄人もないでしょw
2022/03/23(水) 14:47:36.81ID:6CtImo0E0
0時から月が出るとかホタルイカには最悪のタイミングだがそれが逆張りというものだ
305名無し三平 (ワッチョイ 8b18-yL30 [210.79.206.214])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:18:29.95ID:fCmtrlNK0
ホタルイカだけは運だよな
ほんとに玄人も素人もない
2022/03/23(水) 17:32:00.16ID:BoksbHv50
まあ昼間に沸いたこともあるし
2022/03/23(水) 18:01:26.89ID:46xM3O340
>>301
少なくとも2時からはやめとけ
0時から行くべき
2022/03/23(水) 18:03:43.52ID:avNaa18Dp
わかりましたー
雪降るらしいですよ笑笑
行ってみます
309名無し三平 (ワッチョイ 1fc8-J6iF [220.208.154.226])
垢版 |
2022/03/23(水) 19:05:09.09ID:vMEyXKWw0
今の時期ショアでは何が釣れますか?
2022/03/23(水) 23:11:32.44ID:avNaa18Dp
泳いどるやつおらん
2022/03/23(水) 23:12:38.50ID:avNaa18Dp
https://i.imgur.com/G9dqHfz.jpg
2022/03/23(水) 23:48:47.53ID:qAFVu/cF0
ホタルイカ取りに来たユーチューバー上手いことピンポイントに当てて撮れ高ホクホクで帰ってくよな
さすが人気ユーチューバーは持ってるわ
313名無し三平 (ワッチョイ 5e9c-Jl5v [183.180.189.254])
垢版 |
2022/03/24(木) 17:06:41.74ID:7ycp5vqp0
俺ぐらいの玄人になるとホタルイカ掬いなんてやらん
店で買った方がいいし
レジャーとして楽しむのはあり
2022/03/24(木) 17:59:48.82ID:OfnOixEF0
レジャー以外でやるやつおらんだろ
釣りと同じやん
2022/03/24(木) 18:17:33.29ID:jHIca5cV0
ホタルイカ嫌いだけど掬うのは楽しい
全部家族にあげる
316名無し三平 (テテンテンテン MM1e-W/ZL [133.106.60.171])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:30:06.68ID:x6tRBfRrM
ホタルイカ
白エビ
県外向けのキラーコンテンツ
ホタルイカは刺身はNGだしボイルして酢味噌くらいだな
花見みたいなもので年1回取れば十分
2022/03/24(木) 20:39:28.90ID:FKq1Zxghp
昨日のもんです
も一回行ってくるぜー!
乾いてない上田って冷たいのな
2022/03/24(木) 20:47:53.27ID:+uvyjNl70
ダメな期間に何度行ってもダメやでw
2022/03/24(木) 23:48:07.93ID:GP+lv1No0
今日は泳いでるの1匹だけでした
昆布出す気にもならんので
5匹位獲ってたおじさんにあげてきました
2022/03/25(金) 09:22:55.02ID:KevnkGbs0
東部の方だけど今シーズンのホタルイカパターンのライトゲームはめちゃくちゃ渋い
デコることはないけど、今までやってきた中で一番かもしれない
今年から始めたって人は不憫だな
2022/03/25(金) 09:35:24.10ID:oyb+mSjE0
>>316
ホタルイカは骨と目とってそのまま塩水につけてから丸干し放置もありやと思う
パクパク食うには濃すぎるけど、そもそも丸干しイカのポテンシャルが高い
322名無し三平 (ワッチョイ 8b18-SjDQ [210.79.206.214])
垢版 |
2022/03/25(金) 11:43:33.78ID:eaSCdROa0
今日は天気いいなホタパしながらホタルイカ沸いてきたら
ホタルイカ掬いにスイッチしよ
323名無し三平 (スップ Sdf2-WCDc [49.97.102.115])
垢版 |
2022/03/25(金) 12:30:14.76ID:nlhtI7J1d
こっちは根が張ってるところがあまりないから渋さを感じる。
メバルなんか適当に投げてればアホみたいに釣れるのにテトラから引っ張ってくる釣りって感じ
324名無し三平 (オッペケ Sr67-EJeE [126.236.139.200])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:41:29.49ID:hb4uOBvjr
生地漁港西の敷石サーフって手前は結構根がびっしり?
奥はドン深らしいけど、 ホタパしに行こうかな〜と思う。
2022/03/25(金) 18:28:23.57ID:y6bko1x30
でも沖テトラ周りもサーフも
場所によって根魚ばかりの所とメバルばかりな所と分かれるんだよね
2022/03/26(土) 17:15:55.96ID:DusAs6GMp
ホタルイカ流されちゃったな
327名無し三平 (ワッチョイ df18-tbOq [210.79.206.214])
垢版 |
2022/03/30(水) 11:36:41.82ID:PX4d5wm+0
県外からですが週末ホタルイカ掬いに行く予定なんですが
メジャーなところは何時頃までにいけば車止めれますか?
2022/03/30(水) 12:19:49.16ID:nGQXtFzf0
そういう人がいっぱい来るから夕方から路駐しまくりだと思うが本番はそこから6時間後
つまりいつ行っても入れ替え狙いだと思ったほうが良い
2022/03/30(水) 13:32:08.56ID:JES9Ytb90
2-3人で交代で浸かれば長い時間できるな
2022/03/30(水) 14:55:11.43ID:+LUN4pZcM
明日は混みそうだなぁ
ヤリイカ狙いにしようかな
2022/03/30(水) 18:27:08.87ID:QJot48eCM
氷見漁港で車転落
2022/03/30(水) 21:01:45.02ID:vHLKtRIW0
昨日稀に見る爆沸きやったんやな
富山の宣伝写真みたいや
2022/03/31(木) 00:24:02.93ID:Lvq8wKB1d
>>331
あんな所どうやったら車で飛び越えれるのか不思議だな
334名無し三平 (オッペケ Sr33-5otL [126.166.211.16])
垢版 |
2022/03/31(木) 07:30:11.83ID:3TgykRONr
魚津市の蜃気楼ロードではホタルイカパターンにてメバルや黒鯛は狙えますか? 詳しい方よろしくお願いします。
2022/03/31(木) 08:14:48.02ID:hs0rmc+y0
ランガンするなら問題なく狙えますよー
離岸テトラや何もないところでも投げてみて海藻が引っかかってくるとこは釣れる
ただ今シーズンは海水温のせいか海藻があんまないから渋いかなー
2022/03/31(木) 09:14:42.79ID:TYYXrfAk0
メバルはよく釣れる
クロダイはまだないな
あんまりやらんのもあるけどな
藻の上フローティングで流すだけでいいかも
337名無し三平 (オッペケ Sr33-5otL [126.157.108.53])
垢版 |
2022/03/31(木) 12:15:00.19ID:dyar+39or
ありがとうございます。
蜃気楼ロード範囲が広くてランガンするにはちょうどいいなぁと思ってたんで行ってみます。
2022/03/31(木) 20:30:24.21ID:tn9Mvzued
あの辺ランガンよりポイント決めて粘ってたほうが釣果上がるイメージ
んでもってメバルクロダイよかウグイパラダイススゴいから楽しいぞ
339名無し三平 (オッペケ Sr33-5otL [126.166.207.90])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:53:41.76ID:xkBt5Jqor
明日は波がありそうなので土曜日行ってみます!
経田? 寄りの蜃気楼ロード歩きながら撃ってみます。
2022/04/01(金) 00:32:25.17ID:OzAEdljYd
経田より周辺は初心者ならあまりおすすめできないよ
まあやればわかると思うが
2022/04/01(金) 02:34:38.26ID:KnBvyXSap
四角いテトラ問題か
2022/04/01(金) 04:46:19.77ID:X+v+BmTrM
根がかり多いからね
343名無し三平 (オッペケ Sr33-5otL [126.166.207.90])
垢版 |
2022/04/01(金) 07:47:59.51ID:CoHdIR3Sr
浅いからフローティングでいいのかなと思ってますが甘いですか?汗
2022/04/01(金) 08:18:30.28ID:jRAOJHr2a
いいよ
というかシンキング使うところなんてほぼない
345名無し三平 (オッペケ Sr33-5otL [126.237.39.254])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:01:43.50ID:Eqzs65Hgr
スローシンキングも必要ないですか?
沈めた方が釣れそうな気もしますけど、、
2022/04/01(金) 10:08:23.56ID:8CUe+1d8M
沈めなくても全然釣れるってだけで沈めた方が釣果は上がる。
だがしかし、ルアーロストの可能性も大幅に上がるw
347名無し三平 (オッペケ Sr33-5otL [126.253.244.54])
垢版 |
2022/04/01(金) 11:57:32.54ID:/4Ft7+Jrr
なるほどです。

因みに黒鯛狙うならやっぱり河口近くの方がいいんでしょうか? SNS見てたら普通にゴロタとかテトラ帯でも釣れてそうな雰囲気ですけど。
2022/04/01(金) 12:28:36.93ID:8CUe+1d8M
ホタルイカパターンのチヌははぐれメタル的な感じかな
河口でもゴロタでもシャローな場所でもどこでも釣れたことはある
2022/04/01(金) 14:07:03.56ID:OzAEdljYd
テトラ帯で釣れてるやつは居付き
浜で釣れんのは回遊
2022/04/01(金) 14:37:47.90ID:7Gqpezes0
この季節しかやらないけど、釣れた黒鯛は全部回遊系っぽかったけどなー
言うてもシーズンで2.3匹くらいしか釣れたこと無いけどw
351名無し三平 (ワッチョイ df18-tbOq [210.79.206.214])
垢版 |
2022/04/01(金) 15:03:15.84ID:3ONkzQwU0
黒鯛って稚魚放流してんの?
352名無し三平 (アウアウウー Sa23-lOWN [106.146.79.117])
垢版 |
2022/04/01(金) 17:15:49.34ID:MN6mO+jua
>>347
「のっこみ」で調べてみ
のっこみ時期にブッ込み釣りでチヌの実績あるポイントだったらだいたい釣れる

俺もだいたいプラグはフローティングしか使わないかな

沈めたければ軽めのジグヘッド使う

初心者で自信無いなら先ずはフローティングから始めたほうが良いと思うよ

根掛かり連発で高価なプラグをロストしまくっても面白くないでしょ?
2022/04/01(金) 21:25:24.99ID:C0G+4Ib6M
この前ホタルイカ掬いに行ったら集魚灯のバッテリー充電し忘れてすぐに真っ暗になってしまったよ…
それと濁りがあると水中の集魚灯あまり明るくなくなるのね
集魚灯は水上から照らす方が良いのかな?
2022/04/01(金) 22:55:22.10ID:I+Ookhli0
水上とか迷惑すぎるからやめてくれ
まぶしすぎて目壊れる
必ず水の中に入れてくれ
2022/04/01(金) 23:34:43.67ID:C0G+4Ib6M
もちろん水上タイプを買うとしたら正面しか照らさないタイプを買うよ
自分も眩しいのはイヤだからね
356名無し三平 (オッペケ Sr75-kUds [126.253.245.188])
垢版 |
2022/04/02(土) 04:07:51.10ID:YXV7TWrmr
23時くらいから蜃気楼ロード端から端まで回りましたが何も釣れませんでした、、、

波が強かったからかな、、、 悔しい。
2022/04/02(土) 10:36:55.23ID:E7/peMD5p
わしがあんまりやらん理由よ
すまんな
ポイントとしては悪くないはずなのよ
358名無し三平 (スプッッ Sdda-U+Ri [1.75.239.107])
垢版 |
2022/04/02(土) 11:03:54.33ID:AR6dDFD/d
波が強い方がシーバスやら黒鯛やらくるけどなw
2022/04/02(土) 11:59:35.24ID:zXBcpkYvM
水中が凄い流れてたからね
ヤリイカはボチボチだったよ
360名無し三平 (ワッチョイ 6918-XVR/ [210.79.206.214])
垢版 |
2022/04/02(土) 13:30:48.61ID:C4e+kAOL0
ヤリイカってまだシーズンなの?
いつ頃まで釣れる?
2022/04/02(土) 13:58:13.96ID:Z+qv2EHF0
少なくとも5月中までは釣れる
2022/04/02(土) 14:11:26.85ID:zIUXrEXbr
そのさなかにケンサキイカが釣れたりするんでないかい?
363名無し三平 (ワッチョイ 6918-XVR/ [210.79.206.214])
垢版 |
2022/04/02(土) 14:54:36.36ID:C4e+kAOL0
魚津港の内側で浮き釣りで狙えますか?
外側のテトラからじゃないと釣れませんか?
2022/04/02(土) 16:24:24.12ID:QAPEPIwRd
ヤリイカといえば生地港の内側ってイメージ
365名無し三平 (オッペケ Sr75-kUds [126.253.245.188])
垢版 |
2022/04/02(土) 17:21:41.40ID:YXV7TWrmr
今日も風、波ヤバそうですね。

釣れないやろなあ、、
2022/04/03(日) 01:48:13.90ID:ChB3sxZ/M
>>363
内側で釣れるけど、やっば釣果は外側のがいいかな
でも、外が荒れてるときは内側で一人勝ちすることもある
時間帯は港の電気がついてからが個人的には釣れてる
狙う場所は内側でも可能な限り沖側で港の中心部あたりまで遠投できると釣果アップ
2022/04/03(日) 01:51:21.13ID:ChB3sxZ/M
水温は10-15度だっけな、大体それくらいならヤリイカは全然おるよ
リアルタイム水温で入善あたりの温度参考にすれば魚津の水温もほぼ近いはず
魚津の温度は去年の九月から止まったまま、あれ壊れたのかな
2022/04/03(日) 11:48:59.06ID:dqgkp90RM
ホタラー多くてコンサート会場ワロタ
369名無し三平 (オッペケ Sr75-kUds [126.253.245.188])
垢版 |
2022/04/03(日) 13:27:19.94ID:sG8zdUJrr
そうなんです。
どこで釣りすればいいかわからないです、、、
2022/04/03(日) 16:12:30.38ID:iH51xvxad
こういう時、船持っててよかったと思う
船でもホタルイカパターンの威力はすごい
371名無し三平 (ワッチョイ 912c-GHRS [218.230.158.131])
垢版 |
2022/04/03(日) 18:19:59.86ID:g0At8FaC0
>>370
特定した
2022/04/03(日) 21:31:32.72ID:Ve9P8BTd0
今夜みたいな地味な雨降りってホタルイカ湧くかね?
2022/04/03(日) 21:57:40.10ID:9HcV4WA80
海に一晩いればわかるよ
2022/04/04(月) 17:20:13.35ID:TPR2ZrUY0
白岩川河口で落水事故があったのか?警察が来て規制線張ってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況