X

なんJ民釣り師★123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/22(火) 00:15:14.04ID:kU4IAiPM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑上の行をコピペして3行並べてからスレ立てしてください

※前スレ
なんJ民釣り師★122
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1607849565/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/22(火) 20:39:44.21ID:ne/KnfsG0
>>86
アオチビキ?
2020/12/22(火) 20:42:39.86ID:ey08demy0
せや
ちなこのビックバッカーもこの後無事ロストしたで
2020/12/22(火) 20:43:43.31ID:W1FnDAKWa
>>83
せやねん
あとワイのルアー釣り初フィッシュもメタルマルやったわ
60g出てるけど沖磯用に欲しいなあ
2020/12/22(火) 20:44:17.40ID:W1FnDAKWa
>>88
可哀想…
2020/12/22(火) 20:55:43.37ID:znt9V+lEd
トップって全然釣れんけど何が楽しいんや
92名無し三平 (ワッチョイ ffe6-5G4G)
垢版 |
2020/12/22(火) 20:57:26.39ID:dQAmNSoV0
そら魚が出てくるのが見えるからよ
ルアーを咥えるとは言わんけど
2020/12/22(火) 20:59:13.86ID:F34qsOiX0
トップ釣れんか?
夏の朝マズメに漁港にたまってるシーバスにトップ通したら楽しいで
2020/12/22(火) 21:02:26.32ID:lwjZ25Vl0
よっしゃ!ワイも来年から釣りデヴューするで!
今日上州屋行ったらたまたまリールが1000円で売ってたからこいつと友達に貰った謎の竿で釣り始めるで
2020/12/22(火) 21:08:05.45ID:Vgh1i6ZJd
>>94
1年後はステラとワーシャ買ったりしてガチガチに固めとるんやろうなあ
2020/12/22(火) 21:09:33.59ID:hOAVzCRY0
安かったからストラ8000HG買ってもうたんやけど、ジギングもプラッキングもいける3万以下ぐらいのおすすめロッドあるやろか

貧乏人やから一本で済ませたいんや、用途は近畿周辺の地磯なんやが
2020/12/22(火) 21:10:31.01ID:9jem8bXTd
こんなんやで笑
とりあえずワイでも出来そうな釣りや言うたらこれすすめられた
ワカサギくんは可愛かったからインテリアに買ってみたで!
https://i.imgur.com/QENiomR.jpg
2020/12/22(火) 21:12:02.70ID:7NnngWbc0
トップは魚の活性高かったらいけるやろ
99名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 21:15:22.49ID:GW6KuEKx0
3万円ならコルスナXRがギリ変えるかくらいちゃうK
100名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 21:20:05.02ID:GW6KuEKx0
メガバスて淡水の分野では一時期はホップXとかドッグXとか
天下とったのにソルトではメタルマルという一発屋でかわいそう
潜在能力は高そうなのに
2020/12/22(火) 21:23:33.11ID:YobPIjsYr
>>100
メガバスとブリーデンって元が一緒なんか?
知らんかった
102名無し三平 (ワッチョイ ea6d-WMY9)
垢版 |
2020/12/22(火) 21:23:34.65ID:v9QFYFcr0
>>97
ええやん ワームでもええけど餌がオススメやで
103名無し三平 (ワッチョイ 666d-fn3M)
垢版 |
2020/12/22(火) 21:24:06.29ID:7gyojhFh0
ハンドルをマリモみたいなやつにしようと思って見に行ったらあれめっちゃ高いのな。あんまりたまげたんで天秤だけ買って帰ってきたわ
104名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 21:24:30.50ID:GW6KuEKx0
>>101
すまん勘違いしてたわ
マキッパと
2020/12/22(火) 21:24:43.79ID:pUIbDQGX0
メガバスはメタルマルではないし
ソルト部門でnadarってわりといいルアーある
2020/12/22(火) 21:24:59.08ID:QvSgObte0
>>103
ゴメクサス
107名無し三平 (ワッチョイ ffe6-5G4G)
垢版 |
2020/12/22(火) 21:25:26.54ID:dQAmNSoV0
ワンテンとか一時期凄かったんやけど今はさっぱりなんかな
ビッグベイトが1番なんやろうか
108名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 21:25:47.19ID:GW6KuEKx0
>>103
ゴメクサスというマリモなら安いで
純正マリモはぼったくりや
109名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 21:28:13.46ID:GW6KuEKx0
ブラックバスの世界てすげえわ
暇つぶしに大型店でみてたら
300??くらいあるビッグベイトが色々あった
フックがあほみたいにデカかった

海ではこれほどデカいサイズ使う釣りてあるんやろか
マグロとか狙うならこのサイズなんか
2020/12/22(火) 21:32:00.60ID:9jem8bXTd
>>102
餌って何使えばええんやろか?
教えてクレメンス
111名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 21:33:57.27ID:GW6KuEKx0
釣り具のキャスティングと釣り具のカメヤが家の近くだと勝ち組確定やな

エイト 遊 フイッシングマックス イシグロ ポイント 上州屋 マルニシ
アングラーズという微妙な店しか近くにないワイは負けや
112名無し三平 (ワッチョイ 666d-fn3M)
垢版 |
2020/12/22(火) 21:34:53.85ID:7gyojhFh0
>>106
>>108
おお!こんなんあったんか!
ちょっとマリモ感が薄いけどこれやこれ。
500円くらいで買えると思っとったワイがアホやったわ。ニキらサンガツやで。
2020/12/22(火) 21:35:11.68ID:KMAeDC7n0
>>109
デカいのあるでヒラマサ狙いとかで
2020/12/22(火) 21:36:13.23ID:WEv8M0480
>>109
オフショアキャスティングはクソデカプラグやな
形状ならシーバスのビッグベイトが近いと思う
115名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 21:37:58.52ID:GW6KuEKx0
>>112
結構便利屋で
お値段以上や

>>113
300mm以上て結構あるんか?
ワイの近くの大型店だとララペン240くらいが一番おおきかったで
116名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 21:39:15.72ID:GW6KuEKx0
>>114
オフショア用のプラグはみてなかったわ
ショアジギ用のララペンとかラピードがあるコーナーは見てたけど
ブラバスのビッグベイトより一回り小さく感じたわ
117名無し三平 (ワッチョイ 3e8a-zDRT)
垢版 |
2020/12/22(火) 21:42:46.00ID:F6E0qZBu0
>>96
そんな時にはメジャクラや
118名無し三平 (スップ Sd2a-aBmq)
垢版 |
2020/12/22(火) 21:46:41.56ID:a3KinLIJd
>>96
メジャクラのボートキャスティングロッドでジギングもやれるっちゃやれるんちゃうか?
119名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 21:47:04.54ID:GW6KuEKx0
メジャクラてショアジギロッド出しとるんやね
ググったらソルパラの一番堅いがPE3,5号に対応しとるね
てか3.5号て市販であるんか知らんけど有能やなメジャクラは
120名無し三平 (ワッチョイ 3e8a-zDRT)
垢版 |
2020/12/22(火) 21:48:12.19ID:F6E0qZBu0
>>109
トップ以外でデカいルアーなら1000m前後のアコウ&アブラボウズで900gジグ使うやで、でも今測ったら300mmはないね
121名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 21:54:53.33ID:GW6KuEKx0
>>120
1s近いのは凄いね
やっぱデカいルアーは魚同様長さやなくて重さで勝負やね
122名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 21:56:13.33ID:GW6KuEKx0
普段釣りしてても初挑戦の分野はメジャクラあたりから入るのがええね
ワイはついつい見え貼っていきなりハイエンドかって釣り場でろくに使いこなせず 誇りかぶるタイプや
123名無し三平 (アウアウウー Sa9f-QaOS)
垢版 |
2020/12/22(火) 21:57:22.73ID:UFqqbc4la
今年ショアジギ始めたんだけど何回か使って塗装剥げたジグってどうしてる?
塗装剥げると釣れなくなるとか言うけど捨てるのもなんかもったいない気がして放置してるんやけど
124名無し三平 (アウアウカー Safb-fn3M)
垢版 |
2020/12/22(火) 21:59:50.12ID:M4IKCq0Ya
ハゲるとかハゲないとかそういう話やめーや、気悪くする奴もおるんやで
125名無し三平 (ワッチョイ 3b24-EU5e)
垢版 |
2020/12/22(火) 22:01:19.44ID:v/wEMoRb0
瀬戸内海住みなんやが、年末ショアジギング釣れるやろか
126名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 22:01:22.37ID:GW6KuEKx0
ミノキシジルをちょんちょんと頭皮にやれば意外と復活するで
2020/12/22(火) 22:01:38.72ID:mubeHkTn0
ワクチンや思って免疫つけえや
2020/12/22(火) 22:01:55.81ID:hOAVzCRY0
なんかロッド専門メーカーばっか見てて頭おかしなってたわ、シマノとかメジャクラ見てみるわ、サンガツやで
129名無し三平 (オッペケ Srb3-LtRe)
垢版 |
2020/12/22(火) 22:03:37.10ID:vD+KOM1Vr
ハゲのめんどくせえとこはハゲって言葉が出たら
義務感的にネタにして絡んでくるとこや
130名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 22:06:06.49ID:GW6KuEKx0
3万円縛りはちょっときついかな
ガチでショアジギするならゼナックミュートス100HかソニオM買えば無双やろうけど5万くらいするし売ってない
あとはヤマガブランクスのブルースナイパーの100Hでも4万以上する上に売ってない
コルスナXR 100MHかHは3万ちょいでかえる たまにネットで売ってるけど店だとほとんど置いてない
ているウォークのマンビカは3万で買えるけど400?こえる重すぎロッドで大物限定狙い

メジャクラだとソルパラやと格安で手に入るやろうね あとはトリプルクロスもショアジギだしとるで クロステージだけないようやね
2020/12/22(火) 22:10:24.99ID:KbyYj74F0
>>123
釣具屋にホロシール売ってるで
でもワイは気にせず投げる派や
特に初めて行く場所の特攻要員で使っとる
132名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 22:18:50.03ID:GW6KuEKx0
あとコルスナBBの100Hだと釣り具屋でたまに見るで 税込み2万以内 使ったことないけど

ジグはウレタンにつけまくってるわ
効くのかしらんがケイムラ配合!みたいな1000円くらいのビン買って塗装要員の新品ジグとホログラム貼ったハゲジグをまとめて20個くらい漬けてる
乾いてつけてを5回以上すればちょうどウレタン無くなる感じ

ホログラムはダイソーのはちょっと微妙やしアマゾンで買ってるで ワイは雑やからいつもウレタン手について1カ月くらいとれない
2020/12/22(火) 22:20:06.74ID:77X407ke0
ヤドカリに自信ニキこいつの名前教えてクレメンス
https://i.imgur.com/UIzVOHz.jpg
2020/12/22(火) 22:28:53.24ID:lLc1T3hj0
エイト 大阪、京都
マックス 大阪湾岸
イシグロ 彦根 中部地方
遊 東海地方
マルニシ 和歌山

お前の近くが全然近く無い件
2020/12/22(火) 22:35:03.69ID:W1FnDAKWa
>>130
とりあえず売ってなくて草
136名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 22:36:00.74ID:GW6KuEKx0
>>134
地元は大阪南部で転勤で数年前に愛知やで
今は近くないけど心理的な距離込みや
あと最近のお気に入りは天狗堂や
2020/12/22(火) 22:36:52.31ID:W1FnDAKWa
PE6号とか使う人おるけど結局スレたら切れるんやし3号でもええんとちゃうかって思ってしまうワイは海を舐めてるんやろなあ
2020/12/22(火) 22:38:12.60ID:YobPIjsYr
>>111
ポイントええやん
わおの地元じゃキャスティング押し退けて一番やで
上州屋は潰れた
2020/12/22(火) 22:39:49.44ID:TPA01iS00
>>137
どんな大物狙いなんや?
2020/12/22(火) 22:40:21.79ID:W1FnDAKWa
>>139
ヒラマサブリやねカンパチなんか掛けた事すらない
141名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 22:44:34.68ID:GW6KuEKx0
>>135
ほんと売っとらんね
メルカリで転売しとるやつもおるし

>>138
まじ?ジャイアントキリングやん
カメヤ キャスティング 天狗堂 タックルベリーはワイの中で四天王や
2020/12/22(火) 22:44:48.18ID:TPA01iS00
>>140
ヒラマサめっちゃ引くみたいやね
ワイはブリ(ヤズ)しか釣ったことないけど1.0〜1.5やわ
1.5でも太いなぁと思っていまは1.2使ってる
2020/12/22(火) 22:45:08.80ID:gqppgMvba
>>111
ワイの近所ブンブン
アングラーズ
マリンコンパニオン
144名無し三平 (ワッチョイ 3b24-HHCY)
垢版 |
2020/12/22(火) 22:47:58.38ID:sutnVsci0
ワイの近所は上州屋、ポイントタックルベリーばっかやな
時々キャスティングとサンスイ
145名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 22:48:09.20ID:GW6KuEKx0
>>143
マリンコンパニオンてググったら奈良1店舗で草
そういえばブンブンてあったね

昔高い竿かって抽選会いったら燃えるゴミしかあたらなくて
セルフ出禁にしたわ
2020/12/22(火) 22:48:49.28ID:0Rhbxfudd
>>110
ウジや
最初は赤でも白でもええ
2020/12/22(火) 22:52:39.87ID:qsTGRg1ad
>>86
なんやこいつ…
2020/12/22(火) 22:53:12.27ID:qaONVCtqd
>>59
マジか
そんなに人気なの?
2020/12/22(火) 22:55:40.85ID:gqppgMvba
>>145
奈良や
奈良はあとサンライズって言う釣り具屋が3店舗あるで
あとはワイはフライ専門店のピュアランドって言う店によく行くで
マニアックな竿が置いてあっておもしろいわ
2020/12/22(火) 22:58:04.82ID:ey08demy0
ワイもVJ気になってるんやけどロストが怖くて手が出ない
てかシーバスなんて地元におらんのやけど
メタルバイブとやっぱ違うんか?
2020/12/22(火) 23:02:45.16ID:W1FnDAKWa
>>142
よく行くおっちゃんも2号でヒラマサポンポン上げるから感覚狂ってしまうわ
あとワイの体格やとごっついタックル揃えても扱いきれんわ
152名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 23:03:44.62ID:GW6KuEKx0
不思議な高級魚釣ってるのにVjに興味深々て面白いな
>>149
奈良ええな
池原と天川で淡水は無双やろ淡水は
2020/12/22(火) 23:13:41.16ID:D5KTrbuJ0
>>150
シーバスに限らず割となんでも食ってくるで
ワイは一つだけ持ってたVJ16を近所のしょーもない釣り場でロストして憤死したわ
ネットで値段見ると最安でも2500円はするから店で定価で売ってるなら一つは買っといて損はないと思うで
2020/12/22(火) 23:14:44.17ID:gqppgMvba
>>152
淡水はええな
天川周辺のダムでサツキマス釣れるとこちょいちょいあるのはマジでええわ
海はあかん
2020/12/22(火) 23:18:05.82ID:ey08demy0
>>152
ワイ本職カゴやねん…
ルアーも楽しいからちょいちょいやるけど難しいわ 底取りたくてうずうずしてまう
>>153
サンガツ 探してみるわ 気になってるしゃーない
2020/12/22(火) 23:20:38.17ID:W1FnDAKWa
ワイは今年ラストに寒ブリ狙い行って竿納めや
2020/12/22(火) 23:26:14.55ID:CdqXiBZx0
>>136
まるは行かんかったの?
2020/12/22(火) 23:48:20.50ID:7NnngWbc0
マックスは本店芦屋やないっけ?
2020/12/23(水) 00:08:26.82ID:sN7hTvin0
53の3号磯竿と6000番のリールで1日カゴ釣りしたら腕が死んだンゴ
まあ体力持ってかれた8割はヒラマサの取り込みなんやが
2020/12/23(水) 00:21:50.22ID:m4lkwKNK0
2020/12/23(水) 00:37:46.91ID:9yZxGgmx0
ワラサ釣ったけど、脂のってなくて微妙やね…これならシーバスのが旨味強くてうまいンゴね
162名無し三平 (アウアウウー Sadd-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 00:57:25.58ID:BjFjKiaUa
>>69
遠州灘で天竜川河口メインにしてるけど流木やら根やらで毎週2個くらいルアー無くしてるわ
釣りは週3から7くらい
2020/12/23(水) 01:12:41.78ID:/ERoAIrP0
ルアーに金かけるのってどれくらい釣果に繋がるもんなん?
プラスチックと金属に何千円も払ってたら養分になってる気がしてくるわ
2020/12/23(水) 01:24:52.94ID:cmQWsCwv0
お、ケンモメンか?
2020/12/23(水) 01:27:29.77ID:L252wm8M0
今年釣りデビューしたんやが、冬の間ってなにするんや?極寒の中でも釣りに行くんか?
とうほぐ民やから釣り云々の前に釣り場が雪に閉ざされてそうやが

春に備えて万全の体制を整えるんかな
2020/12/23(水) 01:30:09.15ID:VS1H0rdg0
今なんかメルカリなりオークションなりで安く買えるんやから一か月に二、三個買ってたら長くやってるとそれなりに溜まっていくで
後は釣れたら同じルアーのカラー違い買い足せばええし自分のフィールドで使えるルアーもわかってくるからロストせん限り長く使えるんや
釣れんルアーは売ればええ
2020/12/23(水) 01:32:55.20ID:mlbkSHdp0
>>165
若い時は極寒でもウェーディングとかしてたけどもう年齢的にもしんどいから冬はオフシーズンやな
どうしても行きたい時はいくけどほぼ行かん
オフシーズンはルアー作ったりリールのオーバーホールしたり竿のスレッド巻き替えたり来るべき時のために準備の方が楽しいな
2020/12/23(水) 01:35:16.11ID:mjUgUN0S0
東北はアイナメ釣れるんちゃうか
2020/12/23(水) 01:43:57.92ID:L252wm8M0
>>167
自作ルアーええな
そういえばワイがベイビーの頃ちょっと流行ってたわ
ルアー釣りした事ないけど挑戦してみるわ、バルサ材をシュッシュするんよな…?

>>168
はえーそうなんや
ハタハタは聞くけどアイナメもいるんか

サンガツ
あったかそうな日行けたら行ってみてあとは籠ってるわ
2020/12/23(水) 01:44:35.76ID:mjUgUN0S0
なんや秋田か
171名無し三平 (アウアウウー Sadd-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:48:11.37ID:BjFjKiaUa
>>163
そんなん気にして釣りしてたら楽しめなくね?
無くしたら買うしかないんやし好きなルアーで釣ればええやん
費用対効果狙うならオフショア五目が1番ええんやないかな
坊主はほぼないし1日遊べるから
2020/12/23(水) 01:48:29.32ID:L252wm8M0
りんご民やね
去年に比べると今年はなかなか豪雪や
173名無し三平 (アウアウウー Sadd-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:50:42.03ID:BjFjKiaUa
>>172
りんご民ならクロマグロ釣って自慢して欲しいンゴ
君の釣果はなんJの釣果や
2020/12/23(水) 02:03:07.92ID:L252wm8M0
>>173
ワイはイソメちゃんにお願いして小物と戯れてるくらいでええかなあ

仮に釣れるとして一般J民が釣ってもええ魚なんやろか?
漁師が命と人生賭けて挑む厳格なギャンブルってイメージあるわ
2020/12/23(水) 02:03:10.32ID:OGf9bS/E0
>>169
ソルトのルアー作る時はヒノキが多いな
2020/12/23(水) 02:04:20.31ID:PFdU4IDUa
豊橋のサーフで投げ釣りしようと思うけど、やっぱり激混みかな?
2020/12/23(水) 02:08:37.71ID:gd1ltd6D0
>>163
わかるわ
それ嫌だからバス辞めてシーバスに転向した
5種類くらいで回せるしフローティングと中層メインにするからロストしない
2020/12/23(水) 02:32:10.66ID:TkLzlIC80
地元のシーバスポイントは牡蠣瀬やからロスト率高かったけど
がまのツインフックに変えてから激減したからあのフックおすすめや
フック率も高いしバラシも減るし

ただ1000円以下の鉄板にアレ使うのもったいなくね?って言われたら終わりやが
2020/12/23(水) 02:45:36.88ID:VRB3cvCW0
>>163
餌のように動かすなら最初から餌で良くね?ってなってルアーやめた
2020/12/23(水) 04:10:58.23ID:sN7hTvin0
カゴ釣りのカゴをつける天秤を誘導式にして、クッションゴムを挟んだハリスが誘導して直接ウキを引っ張る仕掛けを思いついた
カゴがある程度遊動するから抵抗が減るし、食った時にウキにダイレクトにアタリがいくという寸歩や

やってる人あんまおらんからやらん理由があるんやろうが試してみたい
2020/12/23(水) 06:46:17.51ID:bmWRUoIe0
>>174
大間で山本さんに弟子入りしてマグロ漁師になるんや
2020/12/23(水) 07:16:40.28ID:i5v7947r0
釣り納めしてきたけどアジさんお留守でカサゴでフィッシュ
183名無し三平 (ワッチョイ 0ba6-crlN)
垢版 |
2020/12/23(水) 08:40:23.95ID:ykTWFEUj0
歌詞みたいやな
184名無し三平 (ワッチョイ 97f3-JIHg)
垢版 |
2020/12/23(水) 08:57:29.73ID:hTwYMY8T0
九十九里自信ニキおらん?
初めて行ってみようと思うんだけど土日ってやっぱ人多いんやろか?いらっしゃったら教えてクレメンス
2020/12/23(水) 09:02:38.16ID:7OyH9Lp+d
管釣りデビューするんだけどルアーはスプーンだけでええんやろか?
春に渓流ルアーも始めようとミノーも用意したんやがトレブルからシングルに換装するの面倒臭いンゴ
2020/12/23(水) 09:24:32.75ID:FD9xzVdKd
>>182
フィニッシュじゃない…
ああ、フィッシュでもええんか(錯乱)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況