X



なんJ民釣り師★122

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/12/13(日) 17:52:45.94ID:uLA4solK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑上の行をコピペして3行並べてからスレ立てしてください

※前スレ
なんJ民釣り師★121
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1607239222/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/13(日) 18:12:23.67ID:nc3ajwqO0
サンイチ
https://i.imgur.com/50b56AN.jpg
https://i.imgur.com/z85pVfY.jpg
https://i.imgur.com/3j6gcIL.jpg
https://i.imgur.com/YDb2j5r.jpg
3名無し三平 (テテンテンテン MM8f-74Z4)
垢版 |
2020/12/13(日) 18:35:03.09ID:DJ0b6GbtM
サンイチ
メッキってまだ釣れるんやね。もう死んでるかなと思ってたけども

https://i.imgur.com/fuYcXtE.jpg
4名無し三平 (アウアウクー MM1b-4bnj)
垢版 |
2020/12/13(日) 18:35:33.84ID:AeDQwflJM
なにこれ塩焼き?
2020/12/13(日) 18:48:41.07ID:YR0XTnl50
SIFの6.8インチと7.8インチをVJやハウルシャッド的にトレブルフック付けて使いたいんやが
上手いこと外れず身切れしない&腹の下にトレブルフック装着できるセッティングってどうすればええんやろか
2020/12/13(日) 18:55:40.02ID:+f8MK6730
サンイチ
7名無し三平 (テテンテンテン MM8f-74Z4)
垢版 |
2020/12/13(日) 19:09:12.99ID:DJ0b6GbtM
>>4
塩焼きや
2020/12/13(日) 19:29:45.78ID:m8K7vA4a0
サンイチ
https://i.imgur.com/VkbaFtd.gif
2020/12/13(日) 19:34:09.23ID:TV19XTYn0
サンイチ
https://i.imgur.com/1TanvmD.jpg
10名無し三平 (ワッチョイ 8715-T9Pe)
垢版 |
2020/12/13(日) 19:37:31.44ID:e6WZbWNF0
サンイチ
2020/12/13(日) 19:58:12.44ID:iWYLIeUI0
サンイチ
2020/12/13(日) 20:02:17.11ID:3TWHJkIT0
>>9
13名無し三平 (ワッチョイ 875e-7TRV)
垢版 |
2020/12/13(日) 20:32:28.52ID:mKcrPq4T0
エギングって着水から10カウントで3回シャクって5カウントごとに繰り返してテンションフォールさせる以外の動作いる?これ
2020/12/13(日) 20:49:20.03ID:+f8MK6730
>>13
秋はそれでええけどこれからや春はボトム取って行った方がええで
15名無し三平 (ワッチョイ 875e-7TRV)
垢版 |
2020/12/13(日) 20:53:53.89ID:mKcrPq4T0
底にいるのは活性低いからなかなか難しい上にロストするからそこまで底狙う価値あるかな
メーカーの回しもんは底を取れって言うけども
2020/12/13(日) 21:12:50.66ID:rtz2phWo0
底とって数回シャクった後に焦らさせてから遅めのただ巻するのがええらしい
2020/12/13(日) 21:17:23.20ID:YR0XTnl50
エギを毎回着底させるとかやってられんw
 
2020/12/13(日) 21:24:42.06ID:+f8MK6730
>>17
毎回はボトム取らんぞ
19名無し三平 (ワッチョイ dfe8-/Csd)
垢版 |
2020/12/13(日) 21:40:38.76ID:8hZFF8vQ0
わいシールなんか要らんやろと思ってたのにポイントのメバルシールをクーラーに貼ってしまう
まあ最初で最後やしええやろ
2020/12/13(日) 21:42:17.09ID:GflckpjT0
サンイチ
https://i.imgur.com/0yoSjgG.jpg
https://i.imgur.com/XDhaHG4.gif
https://i.imgur.com/O5zYfUk.gif
https://i.imgur.com/v6M1SDG.gif
2020/12/13(日) 21:57:17.43ID:UAs7WZHAd
さんいち
>>20
ゆーのう
2020/12/13(日) 21:57:22.71ID:iWYLIeUI0
春イカに関しては圧倒的にボトム取りが重要やな
けど活性高いのは水面サビいてきたのに反応することもあるし
釣れたら正義やすきなやり方でやればええ
2020/12/13(日) 22:01:31.03ID:GjbRFhzA0
エギと違ってキャッチ率はかなり低いけどたまにメタルジグにいかくるな
24名無し三平 (ワッチョイ 7f8a-z69S)
垢版 |
2020/12/13(日) 22:14:47.67ID:aAvzUOe00
三浦のアオリは普段はアジとかよりネンブツとかトウゴロウの方を食ってるから、底から一定の高さ保ってフラフラ引いてくるだけでわりと釣れる
2020/12/13(日) 22:15:08.07ID:pdT15/k1a
>>19
ワイはクーラーボックスステッカー貼りまくっとるで
今はていぼう部仕様や
https://i.imgur.com/MHpyg4R.jpg
26名無し三平 (ワッチョイ 875e-7TRV)
垢版 |
2020/12/13(日) 22:18:55.90ID:mKcrPq4T0
>>25
きも
2020/12/13(日) 22:24:04.99ID:nc3ajwqO0
>>25
ええやん
2020/12/13(日) 22:25:04.30ID:pdT15/k1a
>>26
もっとみたいんか?
ええで
いっこ前のクーラーボックスや
https://i.imgur.com/RZ1TVub.jpg
2020/12/13(日) 22:32:04.11ID:TV19XTYn0
ケツ乗せにくいクーラーボックスとか発泡スチロールみたいなもんや
2020/12/13(日) 22:45:05.72ID:J5WtYCcud
>>28
堤防部は海とか釣りに関係しててええと思うけどこれはちゃうと思う…
2020/12/13(日) 22:49:09.48ID:iWYLIeUI0
>>25
天板だけのがスッキリしててもっとええんじゃないか
2020/12/13(日) 23:06:11.99ID:LbvzJilE0
痛リールとか作ってるやついるからクーラーボックスぐらいヘーキヘーキ
33名無し三平 (ワッチョイ 875e-7TRV)
垢版 |
2020/12/13(日) 23:08:33.35ID:mKcrPq4T0
>>29
ケツじゃなくてちんちん乗せるもんな
34名無し三平 (ワッチョイ a7a6-orE1)
垢版 |
2020/12/13(日) 23:17:05.36ID:2J3HINoQ0
勘違いきた
2020/12/13(日) 23:43:51.10ID:D66FLUz4M
>>2
好みじゃないけど
広瀬すず大人っぽくなったな
2020/12/13(日) 23:47:02.62ID:/c7JdB130
>>5
背掛けやがカラミ止めパイプなるもの通して家で作っとるで
千枚通しでワーム貫通させてからパイプ引っ張ってきたら簡単や
腹にスリットあるならシンカーもあんまり目立たんと思う
https://i.imgur.com/fbxeDku.jpg
2020/12/13(日) 23:53:37.56ID:hEzgw/aYd
サンイチ

釣り納めをいつにするか悩むやで
2020/12/14(月) 00:03:06.26ID:rmocx8pb0
エリアトラウトは今日で釣り納めにするわ
シーバスにあと2回くらい行けたらええんやけど
2020/12/14(月) 00:54:59.40ID:TDaOCj6Op
>>36
それええな
ワイの持ってるやつは自重35とか50オーバーとかやからシンカーは要らなさそうやけど、穴開けて通すってのも有効そうや
なんとか擬似ビッグベイト作ってみる
2020/12/14(月) 00:58:05.04ID:ISfqjEOB0
振り出し磯竿の上から3本目あたりの節がばっきり折れたんやがこれでも修理したほうが安くつくやろか
2020/12/14(月) 02:41:11.51ID:RJZl1im/0
年末年始6日間耐久釣りするで
2020/12/14(月) 02:58:50.56ID:mTr2GitN0
>>28
クーラーにぶっかけてそう
2020/12/14(月) 07:22:32.28ID:zc0i6Xz+d
ボイルかと思ったらダイバーやんけ!
2020/12/14(月) 07:31:49.20ID:/9euya72d
ボイルと生どっちのオキアミがええんや
2020/12/14(月) 09:56:30.76ID:PfnjJugt0
エサ取り多い時はボイルのがエサ持ちがええけど食いは生のがええで
ワイは通年生使ってるが
2020/12/14(月) 10:33:17.70ID:hyljEe9Pa
ヒロキューの生いきくんクリスタルハード使っとるわ
沈めウキで遠投するからこいつ以外考えられへん
2020/12/14(月) 10:59:49.28ID:Zj5YHfMpd
>>25
わいは好きやで
2020/12/14(月) 11:02:17.30ID:3zhZvkqdd
>>38
管釣りってこれからがハイシーズンじゃないんか?
ワイは来月からデビュー予定やけど予想以上に揃える物が多すぎて財布がカツカツやで
2020/12/14(月) 11:16:15.92ID:f/n/6+4+a
>>48
ハイシーズンっていうより他の魚より低水温に耐えれるから比較的釣れるって感じ
2020/12/14(月) 12:04:02.22ID:ivtNltdDd
生イキ君やろ
名前が良いんや
51名無し三平 (オッペケ Sr1b-mJXU)
垢版 |
2020/12/14(月) 12:07:36.10ID:PlM6ara5r
お前らもワイと同じく早イキくんやろ?
2020/12/14(月) 12:14:32.76ID:rmocx8pb0
>>48
ワイのホームはこの寒い時期でも混んでて釣れない
2020/12/14(月) 12:14:44.04ID:4dzgfTnO0
オナマスなもんで
遅漏やで
2020/12/14(月) 12:17:18.64ID:LsISU8lRM
ワイはゴムイキくんやで
2020/12/14(月) 13:57:46.65ID:Lh8QErFtM
>>51
お前早イキくんかよ笑

ワイは激早イキくんやけども?
2020/12/14(月) 14:00:07.43ID:aaziuZJra
>>46
https://i.imgur.com/lqe1ysx.jpg
意味深やん
2020/12/14(月) 14:17:09.32ID:K1rfRafyM
イキすぎ君
2020/12/14(月) 14:29:47.56ID:ISfqjEOB0
ピンクスキンもたいがい意味深
2020/12/14(月) 14:46:07.20ID:o0jFM29Wr
>>44
意味深も何も東南アジアで使用済みのスキンが回収されて3枚100円とか激安サビキになるんだぞ
2020/12/14(月) 14:54:13.79ID:dfayG0HnM
ワークマンでレインコート買ったんやがこれってそのまま着るんか?
それとも下にズボンとか服着るんか?
2020/12/14(月) 15:06:05.14ID:qfsDXyzEM
裸レインコートでええぞ
2020/12/14(月) 15:06:50.83ID:6wuVaIyyd
>>60
合羽エアプか?パンツ一丁で着るんやぞ
2020/12/14(月) 15:17:57.71ID:+XaTmjGkp
おっぱいスッテ?
2020/12/14(月) 16:03:10.24ID:5EUCv/Sr0
なるほど上も下も脱いで着るんか!
この時期は寒くないんか?
2020/12/14(月) 16:03:59.59ID:+MvtLougd
イシグロの店長がインタビューで「僕の仕掛けはおっぱいスッテ」って言ったときはフフッてなった
66名無し三平 (オッペケ Sr1b-7TRV)
垢版 |
2020/12/14(月) 16:55:50.52ID:QfUVVPP2r
イキスギちゃん
https://i.imgur.com/04rHu3b.jpg
2020/12/14(月) 17:14:02.41ID:oWu5YF4D0
>>25
ええと思うで
68名無し三平 (アウアウカー Safb-TRqt)
垢版 |
2020/12/14(月) 18:25:22.55ID:3l9uMVe7a
五郎丸がチニングやってるのみたけどあの身体だとちっさいチヌなんておもろくないんやろな。
顔のせいもあってあんまたのしそうじゃなかったし。
2020/12/14(月) 18:40:27.34ID:79X3CwYmd
>>68
ロックショアジギングのキハダマグロとか似合いそう
2020/12/14(月) 18:47:16.36ID:oWu5YF4D0
tgベイト60gがAmazonでタイムセールやぞ
2020/12/14(月) 18:50:45.75ID:JtvqAoubr
>>64
インナーになんか着とかんとちょっと汗かいただけで貼り付きまくって動きにくくなるで
2020/12/14(月) 18:52:22.30ID:aaziuZJra
>>68
五郎丸フォルダに結構釣り画像保存してたわ
https://i.imgur.com/HmhN9Oi.jpg
https://i.imgur.com/JFjEoNK.jpg
https://i.imgur.com/YEYwlyp.jpg
https://i.imgur.com/kBDgadq.jpg
2020/12/14(月) 18:59:36.11ID:Zj5YHfMpd
ホモスレかと思ったわ
2020/12/14(月) 18:59:42.15ID:DY8jiwRM0
>>72
2枚目のはなんて魚や?
2020/12/14(月) 19:02:36.46ID:4JGYjwf10
>>70
安いけどこないだのペイペイ祭りでたくさん買ってたわ
2020/12/14(月) 19:11:25.53ID:aaziuZJra
>>74
バラムツやで
食べるとケツから油ドバドバや
LINE公式ブログでたまに釣り釣果とか歩くんアップしてるで
https://i.imgur.com/lEdaqqu.jpg
77名無し三平 (オッペケ Sr1b-7TRV)
垢版 |
2020/12/14(月) 19:14:39.92ID:QfUVVPP2r
374 名前:陽気な名無しさん [sage] :2016/10/19(水) 01:24:17.31 ID:kulL04E40
五郎丸チャーハンの袋を洗って保存してる
いざという時に活用するわ
78名無し三平 (スップ Sd7f-3BUe)
垢版 |
2020/12/14(月) 19:18:35.41ID:oW0BF7VXd
>>72
三枚目は浜松高林のイシグロですね
2020/12/14(月) 19:27:20.86ID:A3gMp4gP0
釣り行きたいが今週の瀬戸内海は風強くてアカンわ
2020/12/14(月) 19:33:20.66ID:8+kju53d0
質問なんやが水汲みバケツって三脚の重りと泳がせの生き餌用と手洗い、血抜き用の3つでええか?
2020/12/14(月) 19:37:47.72ID:ISfqjEOB0
紀北とかいう北風に対して無敵の要塞
なお南風
2020/12/14(月) 19:40:01.38ID:KVQ1KzAXM
五郎丸って釣り好きなんやな
またアタシと五郎丸の共通点が増えてしまったわね
83名無し三平 (オッペケ Sr1b-7TRV)
垢版 |
2020/12/14(月) 19:41:47.17ID:QfUVVPP2r
>>80
活かしはそれ用の方がよくね
2020/12/14(月) 19:44:23.95ID:RJZl1im/0
釣り好きの有名人多すぎやろ
85名無し三平 (JP 0Hff-f82/)
垢版 |
2020/12/14(月) 19:45:55.27ID:5aGd2PBOH
>>82
五郎丸はプロフィールの欲しいものにステラ(釣具のリール)て書いてて、それ話題になってシマノがステラプレゼントしたんやで
なぜか五郎丸はジギングに興味あるて書いてあったのに3000MHGをプレゼントするという謎の選択でちょっとシマノの担当アホちゃうか?て話題になったんや
2020/12/14(月) 19:46:00.24ID:ISfqjEOB0
>>80
活かしはポンプをしまう場所に困るからそれ用の方がええぞ
夏とかは断熱性能ないと水がぬるくなって死ぬし
2020/12/14(月) 19:48:57.98ID:9Pad+44P0
釣り人口がそもそも多い上に金かけれる+アウトドア+実力にプライドをかけれる
そら金持ちの芸能人やったらやる人多いわ

>>81
昨日いつものポイント風で潰れたから田ノ浦行ったけどそれでも爆風やったわ…
2020/12/14(月) 19:49:38.19ID:8+kju53d0
>>83
>>86
http://www.mr-dragon.jp/products/sea-fishing/4694/
これに泳がせ用の魚入れて海に放り込んでるけど専用の方がええんかな
ちゃんとしたの検討するわ
2020/12/14(月) 19:52:00.18ID:3yO4qVtjd
年末初めて船釣りするんだけど
船釣りしないからステラ14000xgとヴァデル3500しか使えそうなリールない
xgやとジギングキツイって聞くけどそんなにxgキツいの?
カンパチ20キロクラス釣れるらしいからヴァデルじゃ心許ないし
2020/12/14(月) 20:00:09.64ID:qkE3ba/BH
>>86
ギンペイ「そんくらいで?」
2020/12/14(月) 20:00:15.36ID:KVQ1KzAXM
ワイも船釣りしたことないけどステラの14000でキツい釣りとかあるんか?
2020/12/14(月) 20:06:43.67ID:3yO4qVtjd
>>91
xgはよくわかんないけど疲れるらしい
シャくる時重いのかな??
2020/12/14(月) 20:08:22.88ID:kGmH92nD0
>>92
シャクるときじゃなくて魚かけてからの巻取りやな
とはいえ落として回収のほうが圧倒的に多いからへーきへーき
2020/12/14(月) 20:12:05.47ID:ISfqjEOB0
磯で3回もハリス切られたんやがやっぱこの時期にハリス2号は無謀やったやろか
2020/12/14(月) 20:19:53.46ID:3yO4qVtjd
>>93
そう言うことね
わざわざ買う必要無さそうやな
サンクス
2020/12/14(月) 20:22:02.81ID:kGmH92nD0
>>95
使うメタルジグはしっかりな
とくに重量と形状は大事やで
2020/12/14(月) 20:25:49.55ID:3yO4qVtjd
>>96
200gしか聞いてないから180gタングステンのやつ一個と細長いジャッカルの1500円のやつしか買ってないぞ
形状とか関係あるんか
2020/12/14(月) 20:26:23.75ID:ltOkuitE0
ワイ寒波の中釣りに出陣
2020/12/14(月) 20:33:51.30ID:KVQ1KzAXM
>>94
ワイ磯釣りする時はいつもVハードの8号使っとるわ
ケチ付けるつもりはないが流石に2号は根ズレ怖くないか?
2020/12/14(月) 20:49:10.72ID:oWu5YF4D0
は?今年終わってまうやん。
まだ釣りしてないぞ
101名無し三平 (ワッチョイ 8715-T9Pe)
垢版 |
2020/12/14(月) 20:53:42.73ID:+FRZlmEw0
勢いで燻製器とゴメクサスのハンドルのやつ買ってもうた
これで釣りまくってお魚燻しまくるで
102名無し三平 (テテンテンテン MM8f-kt/w)
垢版 |
2020/12/14(月) 20:54:46.28ID:YojcgjYFM
tg60はショアでもオフショアでも
邪魔ものやね
103名無し三平 (テテンテンテン MM8f-kt/w)
垢版 |
2020/12/14(月) 20:57:01.76ID:YojcgjYFM
>>89
余裕や
pgのがええけど
無印ステラあればオーバースペックや
2020/12/14(月) 20:58:42.47ID:ocJEPudY0
>>101
燻製どこでやるんや?
住宅街で煙モクモクやと通報されそう
105名無し三平 (テテンテンテン MM8f-kt/w)
垢版 |
2020/12/14(月) 20:58:57.31ID:YojcgjYFM
五郎丸はともかく城島もフカセ一本やし体力的にはショアジギングやってほしいわ
106名無し三平 (テテンテンテン MM8f-kt/w)
垢版 |
2020/12/14(月) 21:00:19.08ID:YojcgjYFM
船でもtg投げとけば余裕や
2020/12/14(月) 21:05:12.52ID:DY8jiwRM0
>>76
おおこれがそうなんか
初めて見たわ

早く暖かくなって釣り行きたいンゴねえ
108名無し三平 (ワッチョイ 8715-T9Pe)
垢版 |
2020/12/14(月) 21:10:47.37ID:+FRZlmEw0
>>104
戸建てだから大丈夫だと思いたいが
警報機なったらすまんやで
109名無し三平 (アウアウウー Sa6b-eY3I)
垢版 |
2020/12/14(月) 21:29:59.03ID:GutBWcwra
>>28
水転写シール?
2020/12/14(月) 21:30:38.67ID:Q1DF+WksM
換気扇強にしてやればコンロでも大丈夫だぞ。なお匂い
2020/12/14(月) 21:37:26.68ID:DY8jiwRM0
いつかの、いくつかのきみとのせかいだいすき
2020/12/14(月) 21:37:46.14ID:DY8jiwRM0
すまん誤爆や
2020/12/14(月) 21:40:11.07ID:BIDOali0M
念写シール?
2020/12/14(月) 21:42:47.97ID:ijXA4DM80
シーバス終わりか?
2020/12/14(月) 21:55:56.52ID:iFwybSxu0
メバルルアー(ジクヘッド含む)でスローで釣れる
116名無し三平 (JP 0Hff-f82/)
垢版 |
2020/12/14(月) 21:56:11.71ID:5aGd2PBOH
>>108
戸建てならせめて庭かベランダでやれよ
117名無し三平 (JP 0Hff-f82/)
垢版 |
2020/12/14(月) 21:56:41.31ID:5aGd2PBOH
>>114
これからは日本海側でハタハタパターンやぞ
2020/12/14(月) 21:56:45.48ID:cx3y93yQ0
>>114
ちがいます
119名無し三平 (オッペケ Sr1b-vzy3)
垢版 |
2020/12/14(月) 21:58:22.05ID:g3T69drYr
さすがに屋内で燻製作ると思ってるのはガ○ジやろ
2020/12/14(月) 22:03:12.70ID:sOgOf5bd0
寒波33-4ワイ
2020/12/14(月) 22:15:03.12ID:qsx+ml4RM
瀬戸内海は鰤まだ狙えるやろか
2020/12/14(月) 22:25:12.88ID:kGmH92nD0
スモークポットとか換気扇の下では無理か?
2020/12/14(月) 22:29:34.10ID:Y7c6/oTb0
FANZAの動画も死んでて
ワイの0.5MLロッドシナシナですよ神
2020/12/14(月) 22:31:50.34ID:o2iVJC8ua
ULのスローテーパーの間違いやろ
見栄を張るな
2020/12/14(月) 22:34:04.98ID:MvsAFYQ30
ワイは立派なロッドカバーがついてる高級品や
126名無し三平 (ワッチョイ a724-YTVu)
垢版 |
2020/12/14(月) 22:34:56.79ID:1MPBXYfi0
クリスティアやね
127名無し三平 (ワッチョイ a7a6-orE1)
垢版 |
2020/12/14(月) 22:39:35.72ID:VFLjNCvB0
冬のコノシロパターン
2020/12/14(月) 22:45:04.96ID:ocJEPudY0
小さい鍋みたいな燻製器ならキッチンでも行けそうやけどウッド燃やすやつなら換気扇じゃ排気が追いつかなさそうに思えるが
2020/12/14(月) 22:50:26.81ID:oWu5YF4D0
本当に田舎は気楽でええわ

庭でBBQやっても人影すらみえん
2020/12/14(月) 23:07:35.19ID:sfrROiu60
>>119
しんのすけとヒロシがやってたからまぁワンチャンあるで
2020/12/14(月) 23:09:18.58ID:sOgOf5bd0
しんのすけ並の人物とかなんJにいっぱい居そうだから困る
2020/12/14(月) 23:25:13.61ID:NoGuGUh/0
わいの家なら庭広いからスモーク出来るで
2020/12/14(月) 23:36:20.38ID:ISfqjEOB0
>>99
手持ちのウキ釣り仕掛けを適当に流用しただけで特に考えはないで

8号とか存在してたんか…
2020/12/14(月) 23:39:39.69ID:o2iVJC8ua
魚さんも水の中で寒い寒い言うてるんやろなぁ
2020/12/14(月) 23:42:22.89ID:ISfqjEOB0
寒い時期の方が大物釣れやすいっていうのは本当なんやろが
2020/12/14(月) 23:44:58.18ID:4J0SJiuiM
>>133
8号は離島やから普通のフィールドやと太すぎるかもしれんがグレ釣りしとる人らも4-6号くらい使ってるイメージやわ
もちろん対象魚によっても号数は変わると思うが
2020/12/14(月) 23:45:19.66ID:NoGuGUh/0
大型魚なら水温変化にも強いやろうし、心臓も大きいやろからな
138名無し三平 (アウアウクー MM1b-yWaX)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:51:52.65ID:mRGKdPH3M
東京湾オフショアタチウオ渋いンゴねぇ
昨シーズンは年明けくらいから爆釣してたから
今シーズンも中古ジグ買い集めながら待ってるで
2020/12/14(月) 23:58:53.14ID:ISfqjEOB0
>>136
はえーそんなもんなんか
市販の仕掛けやとなかなか針のサイズとハリスのサイズが噛み合わんかったりするしそろそろ外掛結びとか覚えなあかん気がしてきた
2020/12/15(火) 00:02:02.71ID:rsiAf5Ac0
沖堤で青物狙いニキ達が撃沈してる中、コソコソ蛸釣ってスマンな
2020/12/15(火) 00:14:12.66ID:dc1cVgK8a
>>136
ちょっと太いな
クチブトなら道糸ハリス共に1.5~2.5号
4~5号とかはオナガの60cm出る場所じゃないと使わないなー
2020/12/15(火) 00:15:46.70ID:gMTNmUBB0
磯で水くむ時のやり方もよくわからん
ロープ擦ると傷がつくし流れが激しいからバケツ持っていかれるし
水汲みに向いたポイントを厳選せんときついか

あとプラのロープは切れるからもっと丈夫なワイヤーとかあるんやろか
2020/12/15(火) 00:24:54.27ID:fCdk7Gp8M
無理矢理でも組むしかないで
サラシの近くまで降りられる瀬ならええけど無かったらバケツくんボコボコですよ涙
2020/12/15(火) 00:43:51.60ID:kBmYkGMK0
>>138
ワイも渋くて行くの辞めたわ

tg必須!と言われりゃ行く気も失せるで
2020/12/15(火) 01:18:12.95ID:wOaZjmNh0
>>135
ブリとか比較的暑さに弱めの魚やヒラメや根魚なメインになるからやない?
2020/12/15(火) 01:52:22.35ID:XfXU2a/ra
アパートの風呂で燻製したことあるけどバーベキュー場の煙い臭いが1ヶ月半は取れなかったからあんまりオススメしない
147名無し三平 (ワッチョイ 27d6-rcIR)
垢版 |
2020/12/15(火) 04:31:00.20ID:21FLFsmb0
起きたけど寒くてシーバス釣り行く気起きないンゴ
もうシーズンオフでええか?
2020/12/15(火) 07:43:28.73ID:PypSf9Gor
>>80
🐢やけど三脚の重石ならレジ袋に水とか石入れたのがええで
バケツより嵩張らんし
2020/12/15(火) 08:38:05.77ID:cjxbt8mUM
今週末釣り納め釣行決まったわ
多分地獄になるから色々アイテム持ってこ
150名無し三平 (ワッチョイ a7a6-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 08:42:12.81ID:P46BwMph0
雪爆風どうする?
2020/12/15(火) 08:48:54.85ID:vODbxpdZd
釣り自粛3ヶ月経って頭おかしくなるわ
浮きが沈む瞬間をみたい
2020/12/15(火) 09:21:53.60ID:+awR8EZ20
ビットコインでも買って浮き沈みを楽しめ
2020/12/15(火) 09:41:23.07ID:gMTNmUBB0
根がやばいところや磯はドラグ閉めてゴリ巻きが正解でそれができんなら竿と糸のパワーが足りんくらいの感じでええんか
2020/12/15(火) 09:44:32.61ID:aboapKxVM
居付きのサメちゃんによくパクパクされるからワイは状況次第ではドラグ緩めて走らせたりするンゴねぇ
155名無し三平 (ワッチョイ 7f8a-z69S)
垢版 |
2020/12/15(火) 10:58:44.87ID:1sX69ctT0
>>153
釣り物によると思う
ヒラマサとか根魚とか根に突っ込む奴は強い竿でゴリ巻き短期決戦した方がいいし、グレとかの柔らかい磯竿使う奴はなるたけ出さずに溜めて浮かせる方がいいからゴリ巻はよくないし、走るタイプの青物は走らせても大丈夫
磯竿でヒラマサかけたらレバーブレーキ使って竿で誘導して後は祈るゲームの始まりや
156名無し三平 (アウアウクー MM1b-4bnj)
垢版 |
2020/12/15(火) 13:08:29.30ID:UN1EqCPPM
魚探に使うモバイルバッテリーの防水ってどうしたらええんや?
157名無し三平 (ワッチョイ a715-LQus)
垢版 |
2020/12/15(火) 13:11:46.20ID:L6nP0cre0
ネットで何個かセットになってるルアーってやっぱ地雷?
2020/12/15(火) 13:25:37.14ID:ihsWiaNrd
ワイ来週再来週紀北やけど寒さ大丈夫やろか
2020/12/15(火) 13:26:48.24ID:ihsWiaNrd
>>157
あれ買うからアリでパチモンちゃんと選んだ方がマシや
アリの価格上乗せで売っとるだけやし
2020/12/15(火) 13:41:43.45ID:ciuGWZSf0
タイドグラフの水温ってあてになる?
2020/12/15(火) 13:58:37.08ID:gMTNmUBB0
>>158
先週の紀北は2枚+ウィンドブレーカーで日中暑いくらいやったけど明後日くらいから冷え込むんで微妙やろか
162名無し三平 (ワッチョイ dff3-TRqt)
垢版 |
2020/12/15(火) 14:07:50.52ID:qcXTJ1DB0
>>157
アマとかで何回か買ってるけど結局釣れるのはジグパラとかの正規品なんよな。偶然かもしれんけど。
2020/12/15(火) 14:15:15.51ID:TBhgci1tF
OHFのジグパラショートもどきは普通に釣れた
フックもむしろ本家よりしっかりしてる
2020/12/15(火) 14:16:22.72ID:PvTt0P8rp
>>157
メタルバイブは普通に使えたで
ただ別にライトステップの激安バイブやダイソーバイブでも何とかなるよなってレベル
2020/12/15(火) 14:53:02.88ID:FjxKAyYGM
パチモンでもジグなら余裕
ミノー系は当たり外れが大きい

ヤフオクとかに大量に出してる奴らはしんでほしい
検索除外が疲れる
2020/12/15(火) 15:14:50.55ID:pGiFKe0aa
>>157
隣の人がジグパラとかで釣った時でも信じて投げられるかどうか
2020/12/15(火) 16:05:03.87ID:E+K8qhdPM
冬の釣り舐めとったわ
辛抱したけど2時間で指の感覚なくなってもうた…
みんな防寒どうしてるんや?
2020/12/15(火) 16:05:31.80ID:2t1sBaHSd
ララペン165ってどこにも売ってないんやな
ロストして探しても店頭に全然売ってなかったけど
楽天にはあったから2個買ったわ
ワイが最後やったみたいで売り切れになったけどラッキーやったわ
2020/12/15(火) 16:06:30.80ID:2t1sBaHSd
>>167
ヒーターベストがええで
2020/12/15(火) 16:10:27.60ID:Mohxm5rnM
北風に強いほぼ無風の場所でもきついからな
この前北風ビュービューの中で釣りしたら寒さでゲロ吐いたで
2020/12/15(火) 16:17:25.74ID:9YlL207T0
深夜にウェーディングシーバス行くんやがこの時期のドシャローの河口って望み薄?
2020/12/15(火) 16:32:15.76ID:iNywo4vcM
ヒーターベストって日本のメーカーの安いのないんか?
サンラインのバカ高いわ
2020/12/15(火) 16:33:42.08ID:zrF9cHVNd
ワークマンにあるぞ
買い占めるなよ?
2020/12/15(火) 16:36:17.43ID:iNywo4vcM
マ?
でもワークマン売り切れてそう
2020/12/15(火) 16:49:22.86ID:RAIvkjJCM
ヒーターベスト
アリエクで2000円ちょいなのにワークマンだと正規品で3900円

やワ1
2020/12/15(火) 16:50:22.70ID:+awR8EZ20
>>170
死が近すぎるやろそれ
2020/12/15(火) 16:51:11.17ID:eTjUcxTy0
>>161
最高気温1桁やからなぁ
寒いのはまだなんとか我慢できるが風吹いたら無理
2020/12/15(火) 16:59:09.26ID:aoll/Sp7a
アリエクで電熱系は買うのこわいわ
2020/12/15(火) 17:04:44.10ID:4CGIxBdtM
>>176
なんか草
180名無し三平 (JP 0Hff-f82/)
垢版 |
2020/12/15(火) 17:17:47.14ID:IB2nHpU7H
蜜になれば冬の日本海でもヘーキヘーキ
https://imgur.com/Gdn126l.jpg
https://imgur.com/jtHCNLb.jpg

ワイが秋田のハタハタ釣りしない理由がこれや
風物詩とか言うて釣り禁止場所に平然と乗り込むこういう恥ずかしい連中と一緒にされたくないねん
181名無し三平 (ワッチョイ a7a6-sAgx)
垢版 |
2020/12/15(火) 17:22:48.59ID:P46BwMph0
>>180
2020/12/15(火) 17:26:05.34ID:mDBz8RBe0
>>180
ガイジワラワラで草
2020/12/15(火) 17:26:23.45ID:SF/sY/KF0
>>180
密で草
これなんでこうなるん
立ち入り禁止エリアでしか釣れんのか?
2020/12/15(火) 17:28:23.41ID:4FeZpdCKM
いきなり柵越えかよ、オカッパリらしいな
2020/12/15(火) 17:30:43.54ID:yKOnen+up
手前の岩でやればええやんもう
2020/12/15(火) 17:34:53.52ID:icKCH4Ckr
>>180
テトラでええやん
187名無し三平 (JP 0Hff-f82/)
垢版 |
2020/12/15(火) 17:35:51.31ID:IB2nHpU7H
>>183
釣り禁止エリア以外もいっぱいなんや
https://imgur.com/daQCeou.jpg
188名無し三平 (JP 0Hff-f82/)
垢版 |
2020/12/15(火) 17:38:31.19ID:IB2nHpU7H
今年はハタハタなかなか接岸しなかったので焦らされてたとこに、
かなりまとまった群れ入って数釣れてるのとサイズがええとかで秋田人ウッキウキででかけとる
https://twitter.com/obayan888/status/1338355658421223428?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/12/15(火) 17:40:31.11ID:SF/sY/KF0
>>187
はえー
でもここは車横付けできてええやん
2020/12/15(火) 17:48:53.69ID:+awR8EZ20
釣りは人を狂わせる
ただのハタハタで違反まで犯してると考えると怖い
191名無し三平 (スププ Sdff-t6eo)
垢版 |
2020/12/15(火) 17:52:16.51ID:gkos54xRd
関西のタチウオより酷くてワロス
192名無し三平 (ササクッテロル Sp1b-kbkw)
垢版 |
2020/12/15(火) 18:00:15.34ID:o0U0mwENp
マジかよスキマスイッチ最低だな
2020/12/15(火) 18:04:21.60ID:6cVRNRb80
>>180
このアングル彼岸島感ある
https://i.imgur.com/pC5MeCL.jpg
2020/12/15(火) 18:05:13.93ID:bfrVOGBo0
ハタハタってのは味が良いの?
じゃなきゃそこまでしてやらんか
2020/12/15(火) 18:16:02.38ID:AyE7w/xnd
ハタハタ以外魚がいない死の海なんやろ
2020/12/15(火) 18:16:22.79ID:rqnrCS3l0
ハタハタの干物美味いで
2020/12/15(火) 18:17:29.52ID:FD/ds7dY0
>>165
オクで偽裂波買ったら飛ばない泳がないゴミだった
10年は前に買ったのは本物の9割は飛ぶししっかり泳いでよく釣れたけどプラスチックの質が悪くてアイがもげる
198名無し三平 (ワッチョイ dff3-TRqt)
垢版 |
2020/12/15(火) 18:20:16.37ID:qcXTJ1DB0
ワイはハタハタの唐揚げ大好きや。
たまご入ってたらなお嬉しい
199名無し三平 (スップ Sd7f-3BUe)
垢版 |
2020/12/15(火) 18:24:25.50ID:J12kn/t0d
オフショアジギンガーニキでジグのコーティングやっとる人おったらやり方教えてクレメンス
特に長いジグとかビンに入りきらんのちゃうか気になる
2020/12/15(火) 18:27:54.71ID:kBmYkGMK0
>>199
ひっくり返せばええんや
2020/12/15(火) 18:31:34.69ID:FD/ds7dY0
>>199
誰か言ってたから最近UVレジンでルアーフィッシングコートやってる
2020/12/15(火) 18:33:19.78ID:5r6oftYI0
>>180
WORLD WAR Zやん!
2020/12/15(火) 18:40:06.37ID:2PcX3Beyp
ウレタンコーティング剤を梅酒作るのに使う密閉型のビンに移して保管すると固まらないって聞いたがホンマけ??
204名無し三平 (スップ Sd7f-3BUe)
垢版 |
2020/12/15(火) 18:41:13.50ID:J12kn/t0d
>>200-201
はえ〜すっごいシンプル…
UVレジンはよう知らん素材やな、ウレタンでやるもんとばかり思ってたわ
2020/12/15(火) 18:44:00.79ID:qC568B/eM
アリエクで同じとこから2万以上の買い物したら関税払えって電話来たんやけどこれ別々で買ってそれぞれ1万以内に抑えてたら関税払わなくてもよかったんか…?
2020/12/15(火) 18:47:15.18ID:gMTNmUBB0
ヒーターベスト着るか親の敵みたいに枚数着るかやな
わいは3枚+ウィンドブレーカーとかよくやる

それとは別に手が冷えると動かんから別途カイロとかは必要
2020/12/15(火) 18:52:51.89ID:kBmYkGMK0
>>203
固まりにくいが正解や
208名無し三平 (ワッチョイ a724-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 19:03:49.82ID:rqJexWOc0
初心者なんだが、満潮から3時間経過してもうたから釣り行こうか迷ってんだけど、いまから行って釣れる可能性あるんかな
東京でシーバス釣りやっていて近くの河川下流にいこうとしとる
初心者やからよくわからんのんや
2020/12/15(火) 19:05:46.44ID:2PcX3Beyp
>>207
やっぱ長期間はアカンか…
固まったやつどうやって捨てればええんや…
2020/12/15(火) 19:09:39.58ID:+awR8EZ20
東京ってまだ川にシーバスおるんか
どんだけ温いねん
211名無し三平 (ワッチョイ a724-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 19:13:57.62ID:rqJexWOc0
>>210
3か月やってシーバス1匹しか釣れていないからこの時期の東京の川にシーバスおるんかどうかもわからんわ
2020/12/15(火) 19:16:56.97ID:uGVm58t2M
とりあえず行けばなんとかなるやろ
2020/12/15(火) 19:28:22.87ID:5yPwwQJ60
つい最近仕事絡みでモバイルバッテリーが発火して家全焼した案件があったから中華電熱ベストは怖くて買えん…
2020/12/15(火) 19:33:26.36ID:eg80B2f10
焼身したら海に飛び込めばええやろ
215名無し三平 (アウアウカー Safb-TRqt)
垢版 |
2020/12/15(火) 19:42:40.53ID:YseMd4fta
この前、三浦の海沿いをリサーチしてたらとある有名な御方の家と軒先で車いじってる本人を見かけたわ。ちょっと嬉しかった。
2020/12/15(火) 19:49:33.19ID:6LZEIYAD0
>>215
ラブホの近くか?
2020/12/15(火) 19:51:41.58ID:+awR8EZ20
なんJで有名な人って誰やろなぁ
218名無し三平 (オッペケ Sr1b-7TRV)
垢版 |
2020/12/15(火) 20:03:48.19ID:MBVulJ6xr
>>213
めっちゃあったかいやん!
219名無し三平 (ワッチョイ 679f-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 20:10:12.27ID:kwPON2170
まだ水温そこそこやから東京河川もシーバスいけるで
ダウズスイマーてのを買って投げとけば釣れるで
220名無し三平 (ワッチョイ 679f-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 20:12:43.08ID:kwPON2170
>>199
ワイは普通にどぶづけ中に上のアイから下のアイにハリガネ差し替えて
上下逆向けて付け直しとるで
タチパターンの糞ナガジグだけは無理やからやっとらん
221名無し三平 (ワッチョイ 679f-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 20:15:00.59ID:kwPON2170
やっぱ東京人て金持ちやね
こちらだとダウスイ余りまくっとるけど
東京はコノシロパターンでダウスイおひとり様1個らしい
5000円もするのに何度も並んで買ってるやつもおるとか
2020/12/15(火) 20:25:05.65ID:wOaZjmNh0
東京ボーイ&神奈川ボーイは伊豆まで毎日遠征してるから金持ちや
2020/12/15(火) 20:33:44.16ID:TFtt+lB1r
23区内で陸からルアーでシーバス釣らせてくれたらガイド料2万は払うわ
2020/12/15(火) 20:38:46.96ID:jA5i2MRC0
ビッグサイトの脇でガルプのベビサ投げてれば釣れない?セイゴやけど
2020/12/15(火) 20:41:39.02ID:3rrRPkMH0
ルアー始めるなら対象は何から始めるのがいいんや?比較的簡単なやつ
やっぱ釣れないと飽きちゃいそうでな
226名無し三平 (ワッチョイ a7a6-sAgx)
垢版 |
2020/12/15(火) 20:44:48.20ID:P46BwMph0
青物
2020/12/15(火) 20:52:18.65ID:rqnrCS3l0
>>205
頭のええ業者なら1万円の価値ですって書いてくれるんやけどなぁ
2020/12/15(火) 20:52:55.42ID:1jt7HRLe0
ショアジギがいいよ
229名無し三平 (アウアウウー Sa6b-yWaX)
垢版 |
2020/12/15(火) 20:54:41.64ID:o4yMgUxua
>>144
たぶん行こうとしてる船宿ワイと同じンゴねぇ
2020/12/15(火) 20:56:40.80ID:TFtt+lB1r
>>224
有明埠頭ではないけどその近くに通って釣れたことないわ
ジャークが下手なんか粘りが足りんのか分からんけど

>>225
エリアトラウトなら最初の一匹までのハードル低い
2020/12/15(火) 20:58:45.38ID:kBmYkGMK0
>>209
燃えるか燃えないかで考えてポイーよ
2020/12/15(火) 20:59:47.93ID:kBmYkGMK0
>>229
あの船、tgのこと書かなくなったからここ見てんのかもなぁ
2020/12/15(火) 21:00:12.84ID:kBmYkGMK0
>>225
どこに住んでいるんや?
234名無し三平 (アウアウウー Sa6b-yWaX)
垢版 |
2020/12/15(火) 21:03:07.80ID:o4yMgUxua
>>232
???「今日は横浜沖と走水沖で撃沈や、すまんな」
???「明日も横浜沖と走水沖を攻めるで!」
2020/12/15(火) 21:10:05.78ID:LKOhF71q0
>>211
この時期初心者が行っても風邪ひくだけやから行かんでええわ

使か毎週似たような書き込み見るけど同じやつか?
2020/12/15(火) 21:11:22.01ID:yBm6x42P0
>>226
>>228
このスレでまでそれが当たり前になるのはやめようや
2020/12/15(火) 21:17:38.13ID:eOxMQdQo0
ワイのガイジトッモは去年の晩夏にルアー始めてからずっとボウズやで
2020/12/15(火) 21:25:53.79ID:kBmYkGMK0
>>234
絶対にワイと同じ船宿や
2020/12/15(火) 21:28:21.10ID:G6RhYKBF0
今日テトラ上で滑って命の危険感じたからおすすめのフェルトスパイク教えてくれ
240名無し三平 (オッペケ Sr1b-7TRV)
垢版 |
2020/12/15(火) 21:28:55.00ID:MBVulJ6xr
死んでから考えても遅くないやろ
2020/12/15(火) 21:34:19.08ID:kBmYkGMK0
>>239
ワイはダイワのはいているで
けどクロックスでも問題ないで
242名無し三平 (スップ Sd7f-u7qh)
垢版 |
2020/12/15(火) 21:41:04.76ID:E2J4CLBFd
>>237
ワイは今冬からアジング始めたガイジやでニッコリ
243名無し三平 (テテンテンテン MM8f-74Z4)
垢版 |
2020/12/15(火) 21:41:57.94ID:KZM9HsNNM
メッキ狙いも割と釣れると思う
そろそろ死滅しそうやが
244名無し三平 (スップ Sd7f-u7qh)
垢版 |
2020/12/15(火) 21:43:07.96ID:E2J4CLBFd
てかアジングってなにが楽しいんや

飛ばない、釣れないでよくわからん
2020/12/15(火) 21:49:45.08ID:NEXbjlJC0
船宿も生活掛かっとるからシーズン終了でも暫くは出船するし気をつけなあかんよ
ワイはあまり意識せずに今年の1月末に青物キャスティング船乗ったんやがフィーバーした時に船長がこんな時期に釣れると思わなかった!って叫んだのが忘れられンゴ
2020/12/15(火) 21:50:22.39ID:5oLVKdeJd
メバリングの数gのジグヘッド投げてもどの辺におるか全く分からんよな
気がついたらトップガイドに巻き込んどるわ
2020/12/15(火) 21:52:46.71ID:JF9QMBSea
>>239
死んでへん思ってるの君だけやで
はよ成仏しいや
2020/12/15(火) 22:01:08.89ID:eTjUcxTy0
ワイもアジングってサビキじゃあかんのかっておもうこともある
2020/12/15(火) 22:02:02.34ID:Ivzdyv8q0
>>244
常夜灯周り攻めたら豆ぐらい釣れるやろ
ワイの地元は逆に豆しか釣れんわ
250名無し三平 (ワッチョイ a724-YTVu)
垢版 |
2020/12/15(火) 22:08:18.21ID:HHpDgH9g0
渋い時期はきついけど比較的サイズが良くてコンスタントにあたりが出る時期は楽しい
釣りとしてはメバリングのほうが好きだけど
2020/12/15(火) 22:13:00.41ID:SF/sY/KF0
サビキは釣って楽しむもの
アジングは釣るまでの苦労を楽しむもの

アジングもよく釣れる時期にやると楽しいで
2020/12/15(火) 22:23:05.87ID:rqnrCS3l0
>>239
まずテトラの上に登らない(護身完成)

つーかやべーくらい寒いわ
2020/12/15(火) 22:25:17.58ID:B9p7akSV0
東京湾でシコシコアジングしてるワイが馬鹿みたいじゃないですか
2020/12/15(火) 22:25:18.09ID:kBmYkGMK0
のべ竿で一匹づつアジ釣るの楽しすぎるで
2020/12/15(火) 22:25:30.36ID:PvTt0P8rp
ルアーで釣ったことあるのブラックバスとロックフィッシュくらいやな
他にアジとシーバスも釣ったが、何投げても釣れるような離島でアクションつけるどころかリール巻く前にヒットしてたからノーカンや
2020/12/15(火) 22:30:42.09ID:rqnrCS3l0
わいもルアーやとブラックバスとメバルとタチウオくらいやな
ジグサビキはルアーに入るかわからん
257名無し三平 (ワッチョイ a724-YTVu)
垢版 |
2020/12/15(火) 22:33:22.28ID:HHpDgH9g0
あ〜はやくメバル釣りたいんじゃ〜
258名無し三平 (スッップ Sdff-u7qh)
垢版 |
2020/12/15(火) 22:46:34.45ID:MCNxGMuid
>>248
そうよな笑
259名無し三平 (スッップ Sdff-u7qh)
垢版 |
2020/12/15(火) 22:47:31.04ID:MCNxGMuid
釣れたら楽しいんやろやあ
260名無し三平 (スッップ Sdff-u7qh)
垢版 |
2020/12/15(火) 22:49:04.98ID:MCNxGMuid
アジングのしたでサビキしてもらええんか?
2020/12/15(火) 22:50:07.80ID:4CGIxBdtM
>>251
まさにこれやな
敢えて釣りづらい方法にすることで、実力で釣った感がでる
262名無し三平 (ワッチョイ a7a6-sAgx)
垢版 |
2020/12/15(火) 22:50:51.63ID:P46BwMph0
メジャクラからアジング用ジグサビキ出たやん
2020/12/15(火) 22:51:00.92ID:LGF+1Hsyd
今までそこそこのウェーダー買っては漏水で買い替えてたがいっそ使い捨て前提で買った4000円のウェーダーが一年何不自由無く使えてて困惑してる
靴のフェルトも丈夫だしこれは流行るかもしれん
2020/12/15(火) 22:53:07.71ID:wOaZjmNh0
ルアーに興味ある初心者はジグサビキがおすすめやぞ
もちろん青物用じゃなくてアジや鯖用
265名無し三平 (ワッチョイ 679f-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 23:05:06.06ID:kwPON2170
干潮時だけ顔を出すような変色したテトラの上にしかも不安定な状態で
平気でのる人おるけどほんまタマヒュンやで
2020/12/15(火) 23:09:17.56ID:EuKnmbLR0
ふるさと納税で貰える釣具でいいのある?
267名無し三平 (ワッチョイ 679f-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 23:12:07.43ID:kwPON2170
ふるさと納税はDUOとジャンプラがルアーセット2,3万で出しとるね
あとはジャンプラのオールウェイクとかモンスターバトルが10万ちょいで出てる
2020/12/15(火) 23:12:14.99ID:3rrRPkMH0
>>233
熊本やで
269名無し三平 (ワッチョイ 679f-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 23:13:36.86ID:kwPON2170
ワイはウェッジセット買ったで
4つ入って3万くらいだったと思う
色は選べないから運任せや
2020/12/15(火) 23:14:21.31ID:PKu5tcXs0
ワイのアジングロッド、アジがおらん事が判明し無事お蔵入り
こうやって使わないタックルばかり増えていくんやね…
271名無し三平 (ワッチョイ 679f-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 23:18:16.84ID:kwPON2170
熊本なら天草という一級ポイントがあるんやし
適当に安いルアー買って投げとけば何か釣れるんちゃうの
2020/12/15(火) 23:21:55.48ID:EuKnmbLR0
ウエッジとジャンプラのルアーはありやな
273名無し三平 (ワッチョイ 679f-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 23:25:51.97ID:kwPON2170
あとは遊漁船のチケットとかもあったわ
釣り具の場合還元率が3割ジャストくらいなので
ふるさと納税で買うのが徳かは人によるやろね
還元率100%の肉がいいて人も多そう
274名無し三平 (JP 0H8a-xL20)
垢版 |
2020/12/16(水) 00:10:21.18ID:hTxdQXYWH
ジャンプライズルアーとか使いどこニッチすぎやろ
2020/12/16(水) 00:12:56.65ID:XVFrpqpW0
あそこは社長がガイの者やから…
2020/12/16(水) 00:27:28.87ID:SE6mYNhf0
>>270
何買ったんや
モノによってはメルカリで買うで
2020/12/16(水) 00:42:47.61ID:18ujAHR7M
DUOは渓流ルアーのふるさと納税あればええのに
2020/12/16(水) 01:05:44.33ID:CMs7FWwkd
信者やないがぶっ飛び君とかっとび棒はかなり使えるで
他はいらんわ
2020/12/16(水) 01:16:01.86ID:fv2IGPgf0
ふるさと納税やったことないんやが納税額が安くなるわけではないんよな?
納税してくれればおまけでつけたるから普通に買うより安いでって感覚で合っとるか?
2020/12/16(水) 01:18:06.71ID:q9tzBGeq0
遊漁船は行きそうにない地域のしかなかったわ
東京湾のなら欲しかった
2020/12/16(水) 01:19:25.34ID:q9tzBGeq0
>>279
だいたいあっとる
トータルの納税額は変わらんけど返礼品がある分得する
2020/12/16(水) 01:25:57.78ID:fv2IGPgf0
>>281
サンガツ
納税額もちょっと上がると思ってたわ
変わらんならやらない理由が見当たらんな
ルアー欲しいし挑戦してみるか
283名無し三平 (スップ Sd2a-aBmq)
垢版 |
2020/12/16(水) 02:09:24.61ID:OsvzqGsdd
キチゲェに絡まれた専門板怖いンゴ
2020/12/16(水) 02:15:22.96ID:gZTzfCYw0
エダス付き仕掛けの針がチモトで切られたら新しい針結んで再利用したほうがいい? って質問したら金がないなら釣りやメロみたいなこと言われて困惑したから専門板やばE
285名無し三平 (スップ Sd2a-aBmq)
垢版 |
2020/12/16(水) 02:18:41.36ID:OsvzqGsdd
>>284
ホンマJの煽りカスとは全然違うやんな
煽りカスのがまだ話が通じる
2020/12/16(水) 02:28:34.48ID:XVFrpqpW0
どのスレにも一人くらい名物ガイジおるんよな
縄張り作り合ってるというか
2020/12/16(水) 02:57:05.22ID:SE6mYNhf0
専門版でゲエジになるやつなんて現実が相当悲惨な奴しかおらんやろ
ニキらのネタにするようなレベルじゃなくてガチの孤独、他に友人も居ないとかそんなレベルのやつ
2020/12/16(水) 03:27:40.09ID:O+39j7k5M
>>227
はえ〜そういうとこもあるんやな
そもそも関税取られることがあるっての初めて知ったからビックリしたわ、まぁ勉強料やな
2020/12/16(水) 03:28:36.09ID:O+39j7k5M
>>219
ワイいつも隅田川でやっとるんだけどもうおらんやろと思って12月行ってなかったわ
そんな話を聞くと行きたくなるンゴねぇ…
2020/12/16(水) 08:34:08.56ID:zKei8qWH0
ワイ地元の川で今の時期コノシロ追ったブリが釣れるんやが、ダウズスイマーとやら投げてええか?
PE2号にジグ80gまでの竿で投げられるやろうか?
2020/12/16(水) 08:54:14.38ID:2qC+Vzipa
ワイのトッモが縮小コピーした自作メジャー作ってて笑ったわ
これ20cmの魚が30cmになるらしいw
https://i.imgur.com/sRbeKKF.jpg
SNSの魔力ってこえーな
292名無し三平 (ワッチョイ 7ba6-7qKd)
垢版 |
2020/12/16(水) 08:54:49.08ID:vCFVlQ160
捏造メジャー欲しい
2020/12/16(水) 08:59:08.44ID:QjmL2VgT0
日本記録出てまうやん
294名無し三平 (アウアウクー MMf3-kh3p)
垢版 |
2020/12/16(水) 09:19:03.35ID:7JB9+BZ8M
捏造メジャーのアイデア笑うわ
2020/12/16(水) 09:28:58.40ID:8yHxOOwQ0
日本記録どころか世界記録のはやっこ作れるやんけ
2020/12/16(水) 09:38:23.52ID:VOJTcPUUM
捏造メジャー、メルカリで売れるかもせんな
2020/12/16(水) 09:40:21.27ID:XVFrpqpW0
インチキメジャー買ってまで見栄はりたいってちょっと病気やろ
2020/12/16(水) 09:43:37.79ID:dxw+Z90O0
ヤズやねおじさんかま目をつけたで
2020/12/16(水) 09:44:56.15ID:JDE07s6X0
>>291
1.5倍はさすがにバレそう
せめて27cmが30cmになるくらいにしとけよと思わなくもない
そのあと数cmの厚い壁を越えるのが楽しいのになぁ

まぁゴルフでスコアごまかす奴なんやろな
2020/12/16(水) 09:46:06.02ID:usn6C8h8d
寧ろ50センチの魚を30センチに見えるようなメジャーを使ってなんだこの魚って困惑させたい
2020/12/16(水) 09:56:44.12ID:yVnxXK/30
>>268
すまん。攻撃範囲外やわ
2020/12/16(水) 09:57:24.11ID:yVnxXK/30
>>270
ワイ、埼玉だけどブルカレ買ったでー
2020/12/16(水) 09:57:59.88ID:yVnxXK/30
>>291
ワイも作って配ったで
2020/12/16(水) 10:09:02.25ID:ZSej/+KA0
縮小したタバコの箱もええんやないか
2020/12/16(水) 10:22:01.79ID:VQxUF1Xy0
これすこ
https://i.imgur.com/slqKwjU.jpg
2020/12/16(水) 10:23:19.22ID:PM2C9sgGd
その昔縮小タバコ箱を作ってたヤツもいたな
2020/12/16(水) 11:55:51.83ID:QGrFqNs40
投げ竿あるから弓角で青物狙いたいけど、リールは何つければええんや?
2020/12/16(水) 12:07:02.07ID:18QesCFXd
4000
2020/12/16(水) 12:14:58.77ID:0SYovyH8r
ドラグなしの投げリールでええで
2020/12/16(水) 12:15:50.85ID:VhaMUVN40
>>307
ワイはセドナ5000xg使ってるで
311名無し三平 (アウアウウー Sa9f-QaOS)
垢版 |
2020/12/16(水) 12:21:34.89ID:GqQsvJA5a
困ったらステラ
2020/12/16(水) 12:45:17.20ID:n2fOQpd60
昨日楽天でポイント36倍とかやってたんやな なんか買えばよかった
313名無し三平 (ワッチョイ ead6-efsK)
垢版 |
2020/12/16(水) 12:45:22.59ID:gyDNNUG20
昨年末にセールやってたエクセラー2508Hでランカー含めシーバス5本あげたら、思いっきりゴリゴリ言うようになってオーバーホール行きや
ステラだったら持ち堪えるんか?
2020/12/16(水) 12:51:38.74ID:z7NKN3yHd
>>291
そこまでしてアピールするもんなのか
自己満の世界やと思ってたわ
2020/12/16(水) 12:52:04.67ID:z7NKN3yHd
ヤズやねおじさんも困惑やんけ
316名無し三平 (ワッチョイ bee1-z3oh)
垢版 |
2020/12/16(水) 12:52:49.58ID:TWudA+HX0
そろそろ福袋の話しよう

どこの買えばコスパええんや
2020/12/16(水) 13:02:53.19ID:8yHxOOwQ0
わいはイシグロで毎年適当なの買ってるな
2020/12/16(水) 13:06:59.41ID:XVFrpqpW0
村田「スピンソニックにスピンソニック入れたろ!」
昔ワイ「サンキュージム」
ウォーターランド福袋久しぶりに買おうかな
319名無し三平 (JP 0H8a-xL20)
垢版 |
2020/12/16(水) 13:14:05.71ID:hTxdQXYWH
釣具はロッドやリール入ってる高額のが狙い目や
1年近く売れ残るルアーや用品のみの1万しない価格帯の福袋はゴミ
2020/12/16(水) 13:15:27.90ID:ywZo0iZca
>>291
魚よりワイのチンコに並べて撮れば夢の10センチ代になれるんやな?
2020/12/16(水) 13:20:19.00ID:2qC+Vzipa
>>318
ワイも小学生の時コロコロで募集してたジムの1万円ルアー福袋買ったわ
スピンソニックはほんま有能ルアーやった
2020/12/16(水) 13:20:59.34ID:mh5sMyQG0
ヴァンキッシュ入り福袋あったらほしいんやが
323名無し三平 (オッペケ Srb3-LtRe)
垢版 |
2020/12/16(水) 13:22:16.59ID:Bl9Z+vKgr
タックル嫉妬ニキ「!」
2020/12/16(水) 13:42:21.19ID:VOJTcPUUM
高い目当ての買って
要らないやつはメルカリで回収
2020/12/16(水) 13:42:32.82ID:QGrFqNs40
>>310
ほーん、4〜5000番台のリールでええんやな
サンキュー
2020/12/16(水) 13:59:10.54ID:w2e+fatha
サーフ青物狙いでぶっ飛び君、かっとび棒、飛びキングの使い分けってどうしてる?
327名無し三平 (JP 0H8a-xL20)
垢版 |
2020/12/16(水) 14:43:23.70ID:hTxdQXYWH
>>326
井上が自分のブログでベイトが小型カタクチやったりキビナゴのときはぶっ飛びくん、ベイトがマイワシや大型のカタクチのときはかっとび棒
海が荒れててぶっ飛びくんやかっとび棒で底とれないような時は飛びキングて書いてたやろ

狙うの青物ならワイはメタルジグ使うけど
2020/12/16(水) 15:13:44.06ID:LfQFMBUK0
ワイがPE直結自信ニキや
2.5号やけん摩擦に弱いとは言え簡単には切られんやろ
2020/12/16(水) 16:02:23.94ID:PTx7P4jud
pe直結って強度3割くらいになるって聞いたで
330名無し三平 (オッペケ Srb3-HvuC)
垢版 |
2020/12/16(水) 16:14:12.45ID:NTrgO6A+r
>>328みたいな書き込みするやつは大概同意してほしいだけやろ
はいはいそうやね帰っていいよ
2020/12/16(水) 16:16:42.40ID:wBxzeK6dM
BBX買ったわ

前スレのBBXめちゃくちゃ持ってるニキさんがつやで
2020/12/16(水) 16:18:16.89ID:XVFrpqpW0
直結自信ニキって単純にノット組めないマンと等価なのでは
333名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 16:19:02.53ID:WiMJQkL60
PE直結のメリットて何かあるん?
ブラックバスとかでしてるやつおるらしいけど
334名無し三平 (ワッチョイ 7ba6-7qKd)
垢版 |
2020/12/16(水) 16:19:03.26ID:vCFVlQ160
直結って結び目ヌルヌルほどけないのか?
2020/12/16(水) 16:19:49.66ID:Q3AAu1nHa
釣具屋よったらブラストボーン一人一個!ってのがあったから河口シーバス用に買ったんだがネットで検索したらすげー高値ついてて草
これそんな釣れるんか?
336名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 16:24:31.94ID:WiMJQkL60
>>335
めちゃくちゃ釣れるらしいで
ダウスイが増産しすぎて今度はそっちが高値になっとるな
337名無し三平 (オッペケ Srb3-NqHx)
垢版 |
2020/12/16(水) 16:24:39.12ID:/ffgXNwUr
直結には自信あるとかめちゃイケに出てた半池沼みたいな子やな
2020/12/16(水) 16:26:34.45ID:R5p1v36TM
子供の頃スピンテールにPE直結してぶん投げてお祭りになったの思い出したわ
リーダーの大切さを学んだ小学6年生の夏やった
339名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 16:31:26.22ID:WiMJQkL60
ブラックバスの世界では羽物ルーアーてあるけど
あれ海ではなんでないんやろ
釣れそうな気もするのに
虫パターンがないのかな
340名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 16:34:30.70ID:WiMJQkL60
バスの世界では二つのミノーを縦に連結したミノーやクリアミノーの内側に複数の魚の絵を描いたベイト集団演出したミノーとかあるけど
海のルアーはまだ創意工夫が少なく感じるなぁ
最近ハヤブサがフロントフックにタコベイトやタイラバつけたオプション発売したりスピンテールがデフォで対れるジグが増えたりして
まさに成長中て感じやね
2020/12/16(水) 16:34:31.07ID:R5p1v36TM
関係ないけどバスは〜モノみたいな言い回しが多くてイマイチ何を指してるのか素人は分からんって常々思うんやけどワイの勉強不足か?

>>339
ダッジみたいなのはGTにめちゃくちゃ効きそうな感じするわ
342名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 16:38:16.57ID:WiMJQkL60
>>341
GTは凄いな
ワイが想定してたのは小さなヤズやで
波があるとパタパタてあかんのかな
2020/12/16(水) 16:41:48.46ID:R5p1v36TM
>>342
あいつらめちゃくちゃ浅瀬までうろちょろしに来るからポイントによってはいけそうやな〜って

落水した海鳥捕食する魚には何でも効きそう
344名無し三平 (JP 0H8a-xL20)
垢版 |
2020/12/16(水) 16:42:22.51ID:hTxdQXYWH
>>333
水草生えまくってる中からバスを水草ごとブッコ抜くみたいな釣りには太PE直結が向いてる
2020/12/16(水) 16:43:37.85ID:Q3AAu1nHa
>>336
はぇーそうなんや楽しみやわ
いまさらながら気水域で使った時にもちゃんと泳ぐんか不安やけどw
346名無し三平 (アウアウクー MMf3-6wKN)
垢版 |
2020/12/16(水) 16:44:04.73ID:umswt3qJM
>>332
ルアーやっててノット組めないやつなんて
さすがにおらんやろ
2020/12/16(水) 16:47:08.16ID:XVFrpqpW0
>>339
単純に波があると羽が回りづらいし
羽があると風の影響をモロに受けて投げづらいんちゃうかな
348名無し三平 (JP 0H8a-xL20)
垢版 |
2020/12/16(水) 16:51:49.73ID:hTxdQXYWH
>>346
こんだけ摩擦系ノット普及したルアー業界で、PEとリーダーの結束に電車結び&アロンアルファすすめてくる大先生がおってだな
349名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 16:53:08.26ID:WiMJQkL60
>>343
GTとか釣ること自体想像できんわ
リバーGTの動画見るとヤバいね
>>344
そういうことか
サンガツ
>>345
ワイも持ってないから実際知らんけど汽水も
海も淡水も大丈夫やろ
350名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 16:55:44.68ID:WiMJQkL60
DUOのスクリューついたルアー
こういうスクリューも今後増えてくるのかな

https://i.imgur.com/TdrJnFS.jpg


>>347
そういえば風もそうやね
2020/12/16(水) 16:57:03.66ID:VnqmUhhN0
土曜日釣り行くために100均で鍋買ってきたわ
現地でお湯わかせたらなんでも出来るからな
352名無し三平 (ワントンキン MMda-t/tr)
垢版 |
2020/12/16(水) 16:57:35.21ID:EqZnO2ikM
>>348
FGノットにアロンアルファしたら良くなるんやろか
2020/12/16(水) 17:01:35.62ID:/gYvCMJFM
プロップベイトなんて昔からない?
354名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 17:10:13.61ID:WiMJQkL60
>>353
バスルアーだと昔からあるけど
ソルトだとどうなん
355名無し三平 (ワッチョイ bee1-z3oh)
垢版 |
2020/12/16(水) 17:10:58.27ID:TWudA+HX0
ワイも直結に自信あるやで



こん!
356名無し三平 (ワッチョイ 7ba6-7qKd)
垢版 |
2020/12/16(水) 17:11:19.09ID:vCFVlQ160
錆びやすいから作らないんだろ
2020/12/16(水) 17:14:12.95ID:9KOIuTySd
目の前でブリがフックオフしていったで…
2020/12/16(水) 17:15:39.85ID:R5p1v36TM
>>357
逃した魚は大きいとかよく聞くがそれはきっとヤズだったんやで
2020/12/16(水) 17:56:37.00ID:f+XowBJq0
ワイも直結や
めんどくさいのと、不器用なので
2020/12/16(水) 18:00:04.67ID:R5p1v36TM
船ジギングしとるニキに聞きたいんやけどマーカー付きPEのほうがええよな?
2020/12/16(水) 18:02:11.25ID:VfJtMAK/d
海でプロップはアピールが足りない
ブレード付けた方が手っ取り早い
2020/12/16(水) 18:03:53.00ID:ZSej/+KA0
マーカーないとどこでなにしてるかさっぱりわからんと思うで
カウンターつきでカウンター頼みでやるならいらんのやない?
2020/12/16(水) 18:04:49.21ID:t98QfE650
>>360
船釣りなら基本マーカー付きやな
カウンターあるリールでも正確や無いから最初は糸で水深見るしヒットしたタナもわかるし便利やで
2020/12/16(水) 18:05:23.45ID:R5p1v36TM
まぁm指定されるような釣りやしそうやろなと思ってはいたがやっぱそうか、サンガツ

グラップラーCTとオシアカルカッタで迷っとるがオシアカルカッタ買うつもりや
2020/12/16(水) 18:06:57.97ID:yVnxXK/30
>>333
トップゲームくらいちゃうか?
雷魚やるときは直結や
2020/12/16(水) 18:08:22.00ID:ZSej/+KA0
>>364
ワイはオシカル使ってて気に入っとるけど
そろそろモデルチェンジしそうで今から買うのは怖くね?
2020/12/16(水) 18:13:00.94ID:R5p1v36TM
>>366
現行13やっけ?メルカリとかで良さげなん買えばええかなと思っとったがそう言われると気が引けるな
2020/12/16(水) 18:16:24.44ID:ZSej/+KA0
>>367
メルカリとか中古でやすく買うならええんやない
ライトジギングに使える丸形リールはやっぱ楽でええよ
買ってから5年くらい使ってるけどほんと丈夫や
ギアもゴリッタ感じせんわ
2020/12/16(水) 18:20:34.59ID:R5p1v36TM
>>368
ハンドレベルワインドとか出来んからレベルワインド付いとるだけで神リールに見えるわ
どんな感じで手入れとかメンテナンスしとるん?
2020/12/16(水) 18:20:59.69ID:+V+nzUyha
10年以上前にガイジ過ぎてpe直結でエギ投げて10個近くロストしたで
あん時色々指南してくれたおっちゃんサンキューやで
371名無し三平 (オッペケ Srb3-z3oh)
垢版 |
2020/12/16(水) 18:47:28.67ID:mEn3LP4hr
死んじゃうやん



伊勢エビ密漁で6人摘発 最多は1人当たり16匹 千葉海保 罰則強化後、初摘発
12/16(水) 11:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/a417e781ceebfdedc3023c455d29420f41a989e0

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201216-00010000-chibatopi-000-1-view.jpg
密漁された伊勢エビ(千葉海上保安部提供)
2020/12/16(水) 18:53:52.55ID:2qC+Vzipa
>>328
>>329
ワイはPE直結結構使うけど
UVレジンでその場でチャチャッと補強しとるな
ボンディック便利やで
2020/12/16(水) 18:57:44.04ID:ywZo0iZca
>>371
エビ並べる必要ある?
374名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 19:03:26.41ID:WiMJQkL60
エビがゆがんでるし大きなのを真ん中に持ってくるという法則も
無視してる
これはトーシローの作品だね
2020/12/16(水) 19:04:23.66ID:CrdcePOl0
押収品が食材は業者に売られて金になって国庫に送られるらしい(Google調べ)
2020/12/16(水) 19:05:43.25ID:R5p1v36TM
>>375
またなんJで賢くなってしまった
2020/12/16(水) 19:06:19.99ID:2qC+Vzipa
>>333
ライギョのトップゲームは直結やで
378名無し三平 (オッペケ Srb3-z3oh)
垢版 |
2020/12/16(水) 19:13:19.72ID:mEn3LP4hr
>>375
ヤクザかなにか?
379名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 19:18:27.01ID:WiMJQkL60
>>365
>>377
サンガツ
雷魚つったことないからやってみたいわ
2020/12/16(水) 19:19:51.60ID:2qC+Vzipa
>>378
あいつらヤクザやで
家宅捜査で鍵は壊されるわソファー破壊されたのに
一切保証無しやで
誤認やったのにな
2020/12/16(水) 19:20:20.55ID:ZSej/+KA0
>>369
シーズン始まる前はオーバーホールするけど
シーズン来てからはギアとかレベルワインド周りに
グリスアップするくらいやな
ドラグ弱いからギアグリスはスミスのしろくまくん塗っとるよ
382名無し三平 (ワッチョイ 666d-fn3M)
垢版 |
2020/12/16(水) 19:34:28.21ID:7jXFktJC0
流石に寒いから貼るオンパックスと靴下に貼る桐灰のカイロをポチってまったわ。
去年までカイロなんか要らんかったのに今年は寒くてしゃあないわ。
2020/12/16(水) 19:49:35.97ID:7hWFJC3e0
カイロは最近マグマ使っとるわ
特に足先用の靴下に貼るやつ手放せない
2020/12/16(水) 19:50:34.60ID:ZmdaZ0gDM
>>381
はえ〜サンガツやで
船舶取る予定やから取ったら沖でシャクリまくるわ
2020/12/16(水) 19:55:52.46ID:ywZo0iZca
高いフィッシンググローブってええんかな?
三本指出しのグローブ使っとるけど手の冷えが限界や
2020/12/16(水) 20:04:45.88ID:qtrQi2hKM
指出しグローブって釣りしてる感度やノットとかの作業の快適さ重視なんやろけど寒すぎるとデメリットだけよな
2020/12/16(水) 20:12:53.61ID:IhCcXbVJa
手の甲指も含めて全部覆うグローブがあったらエエんと違うか?手の平側は出るヤツ
2020/12/16(水) 20:15:28.15ID:IhCcXbVJa
何て言ったらエエんや?びんぼっちゃまみたいな感じ
389名無し三平 (ワッチョイ 7b94-QaOS)
垢版 |
2020/12/16(水) 20:16:43.20ID:SYi87kPq0
餌釣りだと指出し必須
390名無し三平 (ワッチョイ 666d-fn3M)
垢版 |
2020/12/16(水) 20:22:41.09ID:7jXFktJC0
色々やってみたけど結局釣りするなら指出しグローブなんよな。餌なら必須だしルアーでもなんやかんや指出てる方がメリットあるし。
2020/12/16(水) 20:26:14.81ID:IhCcXbVJa
ネオプレンのヤツ縫合部がすぐに破れるんだがワイの選択が悪いんか?
2020/12/16(水) 20:29:42.02ID:SE6mYNhf0
指出さないと行けない理由がライン結ぶためと餌つけるためなんよな
リールやロッドが日々進化していくのにこの辺は精々かんたんに結ぶツール使うのがやっとってのがね
フルグローブのままでも上記のやつが簡単に出来る方法もしくはそれに取って代わる何かができないかなあ
2020/12/16(水) 20:30:10.71ID:SE6mYNhf0
>>391
モンベルのならワイのもすぐそうなるで
2020/12/16(水) 20:42:41.42ID:8f5Comxi0
>>380
なんの容疑だったのかの方が気になるわ
2020/12/16(水) 20:49:09.30ID:2JynJT3s0
ワイ直腸に自信ニキやけどなんか質問ある?
2020/12/16(水) 20:52:11.48ID:6fmEa9AxH
めんどくさいから整備とかに使う手の平部分がニトリルゴムの奴使ってるわ
薄手でノットも組めるし安いから使い捨てしてもええし
2020/12/16(水) 20:59:48.60ID:IhCcXbVJa
>>393
モンベルですらそうなんか
>>396
実はワイもそれ使っとる ホムセンで売っとるヤツ
398名無し三平 (ワッチョイ 0f27-tiJF)
垢版 |
2020/12/16(水) 21:01:00.08ID:cW3PK/x80
質問ええか?
2020/12/16(水) 21:02:34.63ID:IhCcXbVJa
ええで
400名無し三平 (ワッチョイ ea20-tiJF)
垢版 |
2020/12/16(水) 21:03:18.92ID:fM6/9Tyb0
オールソリッドのロッドはスパインがないって認識でええんか?
2020/12/16(水) 21:06:54.52ID:6fmEa9AxH
>>397
あれええよなぁ
ただメーカ毎にニトリルの厚さが違うから適当に買うとアレやけど
イソメ使う時は使いづらいぐらいやろか欠点
2020/12/16(水) 21:07:32.68ID:IhCcXbVJa
それな
今うちにあるソリッドグラスのブランクス弄っとるんやがこれ・・・
スパイン・・・あるぞ?
2020/12/16(水) 21:10:29.15ID:IhCcXbVJa
>>401
うん ワイのはこれ・・・SHOWAってメーカーのヤツや 薄いわりに割りと暖かいしな
404名無し三平 (ワッチョイ 0f27-tiJF)
垢版 |
2020/12/16(水) 21:13:14.19ID:cW3PK/x80
>>402
それ不良品ちゃうんか?
単純に考えて同じ材質が均一化してるものにスパインがあるのは考えられへんやん
405名無し三平 (スップ Sd2a-aBmq)
垢版 |
2020/12/16(水) 21:17:38.58ID:OsvzqGsdd
タングステンのジグ高杉問題を誰か何とかしてくれ
2020/12/16(水) 21:18:53.55ID:2JynJT3s0
なんかあるやろ
2020/12/16(水) 21:19:43.18ID:IhCcXbVJa
>>404
うむ・・・どうなんやろうな?ソリッドブランクスがどのようにして作られてるかはわからんが、とにかくスパインあるぞこれ 長さは150センチくらいでたしか800円くらいのヤツやけどな
408名無し三平 (スップ Sd2a-aBmq)
垢版 |
2020/12/16(水) 21:22:39.25ID:OsvzqGsdd
>>406
プルトニウムがタングステンと比重同じくらいやから今動いとらん原発からかっぱらえば解決なんやけどな
2020/12/16(水) 21:24:00.88ID:VnqmUhhN0
>>405
タングステン自体が高いからしゃーないんちゃうか
2020/12/16(水) 21:26:45.75ID:lALPb7td0
>>405
金がタングステンとほぼ同じ比重やからジャンクの基盤から集めれば安上がりやろ(適当)
2020/12/16(水) 21:26:54.81ID:IhCcXbVJa
プルトニウムは危ないでな 原子力発電所側はなんとか処理したいから持ってったら喜ぶとは思うが
2020/12/16(水) 21:26:57.65ID:SE6mYNhf0
>>408
放射能で集魚効果もあるかもせんな
413名無し三平 (スップ Sd2a-aBmq)
垢版 |
2020/12/16(水) 21:38:29.17ID:OsvzqGsdd
>>410
塗装なしでゴールドカラー作れるから安くあがりそうやな!
2020/12/16(水) 21:49:29.58ID:fNFw30jm0
放射能とアミノ酸をうまく混ぜ合わせて旨味成分を放射せんかな
2020/12/16(水) 22:09:40.20ID:2qC+Vzipa
>>392
餌つけやったらそれ用のピンセットあるしワイは冬場はそれやね
ラインは手袋つけたままでも慣れたらいけるで
2020/12/16(水) 22:10:57.17ID:2qC+Vzipa
カイロはハクキンカイロがマジでおすすめや
暖かさ段違いや
2020/12/16(水) 22:13:43.88ID:2qC+Vzipa
>>394
覚醒剤や
ワイはやっとらんけどな
2020/12/16(水) 22:18:17.79ID:TxOI/C5u0
>>391
いくつも買ったが基本ダイワのやつ間違いないシマノは駄目だ
あと無名の1500円とかの安物はゴミ
2020/12/16(水) 22:18:42.69ID:TxOI/C5u0
>>417
何をやってたの?
2020/12/16(水) 22:21:34.01ID:gZTzfCYw0
ワイ、週末の釣りに備えてエダス仕掛けを4セット作るもハリス4号を間違えて6号で作ってしまう
まあカゴやし使えるやろ……
421名無し三平 (ワッチョイ be74-GLsH)
垢版 |
2020/12/16(水) 22:28:20.42ID:pER0umNr0
>>291
ね…捏造の…
捏造の魔力ってやつはつくづくおっかねえ…
いってみりゃ…
一度 捏造にとりつかれるとどんな美しい悪女の魅力よりもとことん男を血まよわせ…
狂わせ…
若さにたぎる血の最後の一しずくまで吸いつくしたあげくの果てにボロボロにされて
ポイ…さ

いいか!ゆうき!
おめえは一度釣り業界から見はなされている身なんだぞ!
去る者は追わず…
おめえもいいかげん釣り業界を見はなすんだ!
足をあらうんだ!
これ以上のめりこんじゃいけねえ!
2020/12/16(水) 22:34:06.06ID:AQoaEUD00
Wはレアメタルやし高いのはしゃーない
2020/12/16(水) 22:52:05.35ID:q9tzBGeq0
>>416
子供の頃めっちゃ欲しかったけど今は火使うの怖いわ
2020/12/17(木) 00:30:03.82ID:ZZjFC3c90
ハクキンカイロは燃やすわけちゃうぞ
2020/12/17(木) 00:40:30.64ID:m2gb3tLX0
ワイは適当な手袋買って指先を切って指サックにしたわ
ホンマ海水触ると凍えるわ
2020/12/17(木) 00:49:10.52ID:0HkgBsxz0
>>385
Amazonの2000くらいのネオプレーンのええぞ
2020/12/17(木) 01:14:51.23ID:14ogLGp10
>>419
兄貴とキメセクやろなぁ
2020/12/17(木) 01:33:57.89ID:ZZjFC3c90
安物の二千円くらいのプロマリンの指だしグローブ、器用さが半減する感じあったけど高いやつは違うんか
2020/12/17(木) 03:49:48.95ID:kslFq1hfd
ワークマンに代用品たくさんあるんだよなぁ
2020/12/17(木) 07:51:33.89ID:6hKWY9Wt0
シャブJ民…
2020/12/17(木) 08:23:53.80ID:b1sUvI8X0
ワイはPEで指切れが怖いから人差し指だけ指先付きのシマノグローブしてるわ
指切れ気にせんでフルキャスト出来るから飛距離も伸びたしワイは満足や
2020/12/17(木) 08:26:06.69ID:5mp/cpC2M
ワイはハンドボールやっとったから部活の感覚で指先にテーピング巻いてキャストしてみたら中々よかっで
2020/12/17(木) 08:33:32.20ID:5mp/cpC2M
そういやサワラとかってよくリーダー切られるっていうけどフロロとかナイロンじゃなくて細いワイヤーだとあかんのやろか
2020/12/17(木) 08:35:26.56ID:I/KDk7Hh0
ワイヤーかますと喰いが悪くなるのと
船ならお祭りとかでトラブルの元だからって禁止の船もある
ショアからなら何投げても釣れるときはつけるが
そうでないときはつけんな
2020/12/17(木) 08:52:06.41ID:ZZazBjWP0
寒スギィ!
自分釣り納めいいすか?
2020/12/17(木) 09:05:29.02ID:5mp/cpC2M
>>434
船は禁止のとこもあるんやねサンガツ
2020/12/17(木) 09:30:20.23ID:BYejyO9sa
爆風で心折れるわ
LINEが飛ばされてジグが沈まん
438名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 09:30:59.56ID:lO0wl1Fi0
こう考えるとグローブ無しのほうがええんかな

グローブ有

指だしだと投げるとき指が切れる→指先だけ簡易着脱みたいなタイプ
針が刺さりやすい→さらさない素材希望
すぐ無くしてしまう→手袋に連絡先書く 


グローブ無し
寒すぎる
439名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 09:32:02.41ID:lO0wl1Fi0
家の中にいてても寒いのにもう釣りはええわ
12月中旬から気温も風も一気に寒くなりすぎてショックや
440名無し三平 (ワッチョイ 7ba6-7qKd)
垢版 |
2020/12/17(木) 09:37:08.30ID:FSgJA5fP0
ジグ投げる時は防寒テムレスでやってるわ
2020/12/17(木) 10:11:33.50ID:v8SqYYCgM
気温は寒いけど海水はその影響を直ぐには受けないとも聞いた
大体一ヶ月のインターバルがあるとすれば、まだ11月の海水温やからいけるやん!
2020/12/17(木) 10:16:48.94ID:gA5LCOzD0
実際船の上は風さえなければそんなに寒くない時はあるわ
2020/12/17(木) 10:17:49.83ID:8nUBHW8p0
いつ釣り納めにしようか迷ってたらいつの間にか釣り納めになってた
2020/12/17(木) 11:48:10.61ID:Af/2rqZl0
>>348
445名無し三平 (アウアウクー MMf3-pJ91)
垢版 |
2020/12/17(木) 12:09:47.42ID:jTy8UhaxM
未だにルアークルクルノットしか出来ないから冬はFG練習するかなあ
2020/12/17(木) 12:13:00.95ID:5mp/cpC2M
普段はシーバスやるくらいやから電車結びでええかと思ってFGノットイコール覚えてないわ
実際電車結びやとFGに比べて強度落ちまくりなんやろうか
447名無し三平 (テテンテンテン MMe6-doo0)
垢版 |
2020/12/17(木) 12:16:30.91ID:QWu5ePE8M
ワークマンのイージスリフレクト360よかったわ
南九州とはいえ暖かいくらいやった
448名無し三平 (アウアウクー MMf3-6wKN)
垢版 |
2020/12/17(木) 12:16:40.77ID:ObCIXIceM
>>446
強度は落ちるけどそれでもシーバスくらいなら問題ないと思うわ
それより結束部分が大きくてガイド抜けが悪くなるのがあかんわ
2020/12/17(木) 12:17:45.97ID:mDHRXZrW0
>>446
midノット覚えろ簡単やし強度も出るぞ
リーダーにクルクル巻きつけていくだけの簡単なお仕事や
2020/12/17(木) 12:19:11.61ID:5mp/cpC2M
>>448
>>449
サンガツ
midノットてやつ初めて聞いたわ家帰ったら練習するンゴ
2020/12/17(木) 12:19:38.78ID:IGvvBrXXM
PRノットとSCノットで乗り切るぞ
2020/12/17(木) 12:21:52.16ID:5mp/cpC2M
そろそろオフショアに手出すつもりやから結局FGノットも覚えないといけない模様
453名無し三平 (アウアウクー MMf3-6wKN)
垢版 |
2020/12/17(木) 12:30:30.77ID:ObCIXIceM
>>452
(SCノットじゃ)あかんのか?
ワイは揺れる船上でFGノットは無理や
2020/12/17(木) 12:32:11.46ID:U/CdikAUM
がまかつから出たジョインターどうなんやろ
使ったことあるやつおるか?
2020/12/17(木) 12:40:03.79ID:Tx+KpZ7ur
今日日わかりやすい解説サイトも動画も溢れかえっててノッターだっていくらでもあるのにFGできないは甘えやろ
2020/12/17(木) 12:41:19.02ID:JdBDF6JB0
ぶっちゃけ電車結びよりSCノットの方が結ぶの速くね?
457名無し三平 (スッップ Sd8a-RBzj)
垢版 |
2020/12/17(木) 12:44:25.31ID:wtU/mUVld
無駄とは言わんが餌釣りしないのに針の結び方覚えても仕方ないし必要な時に覚えりゃ問題ないやろ
本人が必要ないと思ってるなら好きなノットで構わんやろ
2020/12/17(木) 12:48:29.37ID:P0yiJ66Jd
ワイちゃんSFノットなんやが、ここにいてもええんか?
459名無し三平 (アウアウクー MMf3-6wKN)
垢版 |
2020/12/17(木) 12:50:26.32ID:ObCIXIceM
>>455
FGじゃなきゃダメな理由でもあるんか?
慣れたノットでさっさと戦線復帰した方が効率的やろ
強度もFGとSCじゃたいして変わらんで
460名無し三平 (アウアウクー MMf3-H424)
垢版 |
2020/12/17(木) 12:51:50.29ID:bz4ywBArM
>>452
ずっとSCノット使ってて青物もかなり上げてるけど全然問題ない
2020/12/17(木) 12:53:43.51ID:5mp/cpC2M
>>453
>>460
サンガツ
SCノットてやつ見たけど村田基がやってた小難しそうなののめっちゃ簡単なやつみたいな感じやな
2020/12/17(木) 12:54:51.40ID:2S4Z/pgvM
思考停止でFG覚えてそこそこ慣れてきたで
なお釣果
2020/12/17(木) 12:55:20.71ID:HMcAzUT4d
FGはなんか面倒臭そうやし強度出るならSCでええやろの精神
2020/12/17(木) 13:02:26.38ID:r9KM9tu50
アジ・メバル等ライトゲームはトリプルエイトノット

アオリやシーバス以上は慎太郎ノット

俺はこれで十分
FGも最初はチャレンジしたしツール買っても時間がかかり過ぎて家で組むには良いけど現地だと無理
2020/12/17(木) 13:05:34.52ID:MC2k5Zus0
fgは最初のクロスするとこだけちゃんとやって
わっか作って結ぶのは三回くらいしかやってないけど大丈夫なんかな
ソウダかけたときは大丈夫やったが
2020/12/17(木) 13:14:04.59ID:17I5l+fH0
そうだね
2020/12/17(木) 13:18:09.31ID:ZZjFC3c90
FG普通に現地で組み直しとるが
2020/12/17(木) 13:22:45.45ID:YMo1aDkg0
ゴロタサーフで根がかりしまくって一日に何度もFG結んでから比較的スピーディになったわ
469名無し三平 (スップ Sd2a-aBmq)
垢版 |
2020/12/17(木) 13:24:40.09ID:Hwj+9sZnd
ワイは基本FGやわサンキュー堀田おじさん
2020/12/17(木) 13:29:57.96ID:Ej8KNuli0
>>458
PE同士の結束とエギングもSFノットしてるやで
シーバス青物はFG
メバルアジはクインテット?輪っかに4回通すやつ
2020/12/17(木) 13:38:17.58ID:VhvwfrH8a
ワイはじっちゃんに教えて貰ったワイの家自己流ノットやな
2020/12/17(木) 13:42:51.85ID:cLz4H3eD0
>>471
それを広めてなんJ発のワイホームノットとして語り継がせて行こうずw
473名無し三平 (ササクッテロラ Spb3-2Pjq)
垢版 |
2020/12/17(木) 13:43:20.58ID:WyqK8ZgAp
よく馬鹿にされてるけど友人のノットアシスト2.0借りて使ったら楽だし編み込みも綺麗だし屋外でも1分半ぐらいでfgノット組めたからアレはいいものやで
2020/12/17(木) 13:44:36.68ID:I/KDk7Hh0
Jっちゃんノットや
475名無し三平 (ワッチョイ ffe6-5G4G)
垢版 |
2020/12/17(木) 13:46:09.39ID:xD6H5+350
摩擦系一つだけできればええんちゃうか
あとは面倒だから覚える気しねえ
2020/12/17(木) 13:59:01.14ID:kslFq1hfd
>>468
ワイもロックフィッシュでアホみたいに根掛かりしたお陰でFG組むの上達したわ
結局慣れなんやなって
2020/12/17(木) 14:12:55.16ID:bejqYJ/aa
学生時代にFG覚えたてでシーバス釣りいったら一投目でロスト
そのあと強風のなか何度もやりなおして30分かけて組みなおしたのにまた次の一投でラインブレイクしたのをきっかけに猛練習して身に付けた
2020/12/17(木) 14:14:14.85ID:1teZhsem0
>>476
脱線するけどワイはフックの上に結び目作ってあえて強度落として根掛かりしたらそこから切れるようにしてるで
うき止め差し込んでシンカーの生存率も上げてる

フック━結び目━浮止め━豆錘━浮止め━
2020/12/17(木) 14:18:32.07ID:Vmb+6xx5r
FGでずっとやってたが、SFの動画みると簡単そうだな
SCは抜けるイメージがある
2020/12/17(木) 14:19:15.51ID:OL6ST7wva
ガイド通るときにscは結び目デカイから2ヒロ以上リーダーとるようなキャスティングやショアジギングやとあかんて聞くけどどうなんやろね
2020/12/17(木) 14:25:32.23ID:VhvwfrH8a
>>478
ワイとおんなじやね
ショアジギで根がかり多いポイントやとワイはフックとスプリットリングの結束強度わざと下げて根がかりしてもルアー回収できるようにしてるわ
2020/12/17(木) 15:30:53.66ID:E6r+wL3ld
ノットを見直さないといけないような大物が来ないことにはね…
2020/12/17(木) 16:02:04.14ID:J2XF7vWN0
GGノットやね
2020/12/17(木) 16:08:51.91ID:kkNXU94n0
色んなノット覚えて使い分けるの無理そうやったから脳死でFGと漁師結びとハングマンノットだけ覚えたわ
485名無し三平 (アウアウカー Safb-fn3M)
垢版 |
2020/12/17(木) 16:09:43.48ID:YVvzHQcFa
楽だからSCで組んでるけどFGと飛距離は変わらんけどな。長くても竿一本分くらいしかリーダー取らんからかもしれんけど。ザブントヒラメだろうがシーバスだろうがロックフィッシュだろうが掛かってから切れたことは一回もないわ。
486名無し三平 (アウアウクー MMf3-E3/J)
垢版 |
2020/12/17(木) 16:10:45.54ID:7Jy8f3fJM
10秒ノットはあかんのですか?
487名無し三平 (スププ Sd8a-QaOS)
垢版 |
2020/12/17(木) 16:13:30.74ID:BSyFMCzQd
ガイド抜けがいいやつしか覚えてないな
FGノットとビミニツイストとブラッディリターン
488名無し三平 (アウアウカー Safb-fn3M)
垢版 |
2020/12/17(木) 16:14:37.04ID:YVvzHQcFa
あかん事ないやろ。0.6以下なら電車結びでやってるけど運がいいのかノットが原因でバラしたことないしな。各々のスタイルに合うかどうかだけやから何が良くて何がダメなんてないわな。
2020/12/17(木) 16:17:15.18ID:6hKWY9Wt0
ワイも最初はトリプルサージェントとかでやってたけど
FG覚えたら1番手細いライン使えると思ってノットアシスト使いながら覚えたで
490名無し三平 (ワッチョイ f3d6-3Fh5)
垢版 |
2020/12/17(木) 16:19:35.85ID:eoNsi8pf0
ワイ細糸は一つテンヤとマルイカぐらいしかやらんから結び目で安心できるノーネームノットだけや
一つテンヤはちょい投げするけど別にガイドには引っかかる感じないしええかなって
491名無し三平 (アウアウカー Safb-fn3M)
垢版 |
2020/12/17(木) 16:26:25.14ID:YVvzHQcFa
レンタル船ベテランニキおらん?
船舶免許取った後、ヤマハの会員になろう思ったけど神奈川、東京あたりでコスパのええレンタル船業者あったら教えてくらさい。
2020/12/17(木) 16:27:41.41ID:/lwpJ6vW0
フカセマンのワイ低みの見物
尚トリプルエイトとストロングしか覚えてない模様
2020/12/17(木) 16:32:15.09ID:ZdA0JmPta
まぁノットの種類が原因でバラすのはほとんどない気がするわ
ワイのトッモは片結び2回回すやつ×2回の奴で10秒ほどのやつやけど問題無さそうやし
494名無し三平 (アウアウカー Safb-fn3M)
垢版 |
2020/12/17(木) 16:34:26.46ID:YVvzHQcFa
>>493
医者みたいな結び方してるんやな。
確かにあれでいい気もする。
495名無し三平 (ワッチョイ ffe6-5G4G)
垢版 |
2020/12/17(木) 16:49:28.80ID:xD6H5+350
気になるのは根掛りしたときぐらいだな
大型青物やるわけじゃあないからやりとりで何とかなる
2020/12/17(木) 17:10:30.78ID:O5l9BnKNM
>>491
ワイも同じこと考えとったが会費考えたらSpiral Marineってとこがええかなと思っとるわ

あんま調べてないからもしかしたらもっといいとこあるかもしれんが
2020/12/17(木) 17:13:38.18ID:O5l9BnKNM
関税4000円近く取られて草
間違えて値段多く申告したとはいえこんな掛かるもんなんやな
2020/12/17(木) 17:16:48.03ID:0OIgWP9K0
DHLとかなら手数料も入ってるからじゃね
ちなみにDHLはそこそこ間違えるので間違えた時は即サポートに電話するといいぞ

時間かかるけど帰ってくる
2020/12/17(木) 17:18:00.35ID:0OIgWP9K0
アクションカメラ個人輸入したら110ユーロで買ったつもりが何故か99ユーロになって一応申告したことある
結局無税やったけど
2020/12/17(木) 17:19:35.41ID:O5l9BnKNM
今回はSF EXPRESSってとこやったわ
税関に更生の請求書出したら戻ってくるっぽいけど数百円だろうし労力に見合わなさそうだからとりあえず放置するわ…
5年は申請期間あるみたいやし
501名無し三平 (JP 0H8a-xL20)
垢版 |
2020/12/17(木) 17:20:51.58ID:KeP1oHtAH
>>479
SFノットてFGの最後のハーフヒッチ部分がリーダーでユニノットになっとるだけやから、SFノットやるくらいならFGで良くね?
2020/12/17(木) 17:26:29.36ID:6hKWY9Wt0
DHL「お前のとこ田舎だからあと25ドルよこせ」
503名無し三平 (テテンテンテン MMe6-doo0)
垢版 |
2020/12/17(木) 18:33:42.61ID:KMjelzRDM
ワイはライトゲームはトリプルエイトノットか電車結び、それ以上はSFノットかFGノットやな
2020/12/17(木) 18:45:33.66ID:rIocJNGe0
全部FGや対象魚に合わせて編み込み回数変えてるわ
505名無し三平 (ワッチョイ 37e1-fn3M)
垢版 |
2020/12/17(木) 18:52:47.37ID:NSlUWiN+0
>>496
491やがサンガツ。
いかんせん船全くわからんからブランドの信用に頼るか悩むわ。
ワイももう少し調べてみるわ。
2020/12/17(木) 18:58:27.93ID:O5l9BnKNM
>>505
偉そうにレスしたけどワイもまだどこに講習受けに行くか検討しとるレベルやから逆にええとこあったら教えて欲しいわ
お互いオフショアで良い釣りできるとええな
2020/12/17(木) 19:05:38.71ID:v8SqYYCgM
>>499
VAT分表示だったんじゃない
508名無し三平 (オッペケ Srb3-z3oh)
垢版 |
2020/12/17(木) 19:19:31.09ID:EBVJ8OP0r
お前らアリエクとか使うなんてじょうつよやな
509名無し三平 (ワッチョイ be74-GLsH)
垢版 |
2020/12/17(木) 19:20:42.17ID:JNkaZhOs0
>>405
劣化ウランを拾ってくるんや
510名無し三平 (オッペケ Srb3-z3oh)
垢版 |
2020/12/17(木) 19:24:22.39ID:EBVJ8OP0r
こんな感じか
https://i.imgur.com/9212s4O.jpg
2020/12/17(木) 19:25:17.58ID:0uS2wkpRd
鉛のタックルボックスが必要になるよ
512名無し三平 (ワッチョイ 4a99-aBmq)
垢版 |
2020/12/17(木) 19:38:05.78ID:CCOSduQb0
>>510
申し訳無いが最後の決まり手が核分裂の麻雀漫画はNG
513名無し三平 (ワッチョイ 975e-z3oh)
垢版 |
2020/12/17(木) 20:04:08.07ID:LBAta9190
プレイヤーにダイレクトアタックしてて草
https://i.imgur.com/WNF7Nrq.jpg
2020/12/17(木) 20:04:47.81ID:2CrqhFpm0
船舶免許取った場合オフショアのポイント探しはどうやるもんなの?
515名無し三平 (オッペケ Srb3-z3oh)
垢版 |
2020/12/17(木) 20:10:26.80ID:EBVJ8OP0r
>>514
乗合船に乗ってGPSロガーで航跡を追う
516名無し三平 (テテンテンテン MMe6-doo0)
垢版 |
2020/12/17(木) 20:12:24.52ID:KMjelzRDM
魚探で海底の地形探るンゴ
2020/12/17(木) 20:25:24.30ID:ZZjFC3c90
漁師とパロマーってどっちが強いんやろか
518名無し三平 (ワッチョイ 37e1-fn3M)
垢版 |
2020/12/17(木) 20:26:26.27ID:NSlUWiN+0
>>514
レンタルならナビでお魚マークが付いてるし貸し船のおっちゃんが教えてくれる。
簡易的な魚探もついてるからポイント探しには苦労せんよ。
2020/12/17(木) 20:30:27.49ID:2CrqhFpm0
はえー
520名無し三平 (オッペケ Srb3-z3oh)
垢版 |
2020/12/17(木) 21:06:04.79ID:EBVJ8OP0r
ワイも免許あるけどあまり活用出来てないんや
一緒に借りる釣りトッモ募集中やで
なおワイはホモ
521名無し三平 (ワッチョイ 975e-z3oh)
垢版 |
2020/12/17(木) 21:13:27.63ID:LBAta9190
カネフクのイワシ明太子美味いンゴねぇ

でもイワシに明太子詰める意味あるのか謎ンゴねぇ…
2020/12/17(木) 21:19:34.63ID:TKX6GHs70
ワイと一緒に釣りクルーズいかんか?
http://outasiatravel.com/japanese/package/
523名無し三平 (ワッチョイ 975e-z3oh)
垢版 |
2020/12/17(木) 21:20:36.36ID:LBAta9190
豪華客船内は、数千人のゲイだらけ。 世界中から集まるゲイ達と夢のようなひと時をお過ごしください。参加すればわかる仲間たちとの一体感は言葉には表せない感動があり、一生の思い出となるでしょう。
2020/12/17(木) 21:22:45.07ID:0uS2wkpRd
ひえ
2020/12/17(木) 21:26:43.66ID:Nfyj4Q6la
一 体 感
2020/12/17(木) 21:31:34.43ID:DIHUQRA7a
>>522
1週間クルーズの香港マカオゲイクルーズはトッモと参加したことあるで
2020/12/17(木) 21:33:10.98ID:V+YYxgS1p
>>526
やっぱりホモじゃないか!
2020/12/17(木) 21:36:33.50ID:Vmb+6xx5r
>>501
ほんとだ
コブ大きくなるだけかも
やり慣れたFGでやるのが一番だな
2020/12/17(木) 21:37:23.56ID:TKX6GHs70
8日間メシ・パーティー・性欲処理付きで900ドル安すぎやろ
便所もない渡し舟より良心的や
530名無し三平 (ワッチョイ 975e-z3oh)
垢版 |
2020/12/17(木) 21:58:26.66ID:LBAta9190
やっぱりどこ見ても盛り合ってるんですかね
531名無し三平 (ワッチョイ 7ba6-7qKd)
垢版 |
2020/12/17(木) 21:59:33.82ID:FSgJA5fP0
マジかこいつら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5992e3db7a72c1f67f1d08a43352b4fcc203e386
2020/12/17(木) 22:18:51.85ID:V+YYxgS1p
ライジャケ着けてるやつ、ゼロ!w
2020/12/17(木) 22:36:18.54ID:XveWtVFs0
>>531
この釣り場たまに見かけるな
2020/12/17(木) 22:42:34.29ID:4MiE6Vcz0
奥の白波具合がわらう
2020/12/17(木) 23:06:21.39ID:2CrqhFpm0
陸っぱりで魚探使ってるやつおる?
実際どれくらい見れるもんなのか気になる
2020/12/17(木) 23:14:25.20ID:4MiE6Vcz0
ミスミで買ったベアリングでヴァンフォードのフルBB化が完了した
後は週末を待つのみ
2020/12/17(木) 23:41:36.75ID:TS/42Qjwa
>>532
ライジャケなんていらんかったんや!
2020/12/17(木) 23:52:13.62ID:TS/42Qjwa
>>535
他のはどうか知らんけど
Deeper Pro+ は使ったことあるけどダメやね
地形把握はなんとかできるけど魚探としてはダメやね
2020/12/18(金) 00:01:27.67ID:acwbKMfw0
deeper気になってたんやけどあかんか
2020/12/18(金) 00:01:37.62ID:LkQmf72pa
>>531
やっぱオカッパリは劣等民族や
2020/12/18(金) 00:05:11.07ID:qz/c6ahsa
>>539
ダメやで
魚探性能としてはクソや
いろいろ見える魚おるとこで実験したり海上釣り堀とかでも実験してみたけどほとんど魚認識されてないわ
半分も補足されとらんわ
2020/12/18(金) 00:10:25.65ID:y/CS85bh0
殲劣
滅等
2020/12/18(金) 00:14:02.48ID:wWFpAy53M
いきなりショアジギかよ?
オカッパリ(ボウズ野郎)らしいな
544名無し三平 (スッップ Sd8a-I7Yw)
垢版 |
2020/12/18(金) 00:15:35.04ID:slPZ0yNfd
やっぱオカッパリって頭おかしいわ
545名無し三平 (JP 0H8a-xL20)
垢版 |
2020/12/18(金) 00:40:07.55ID:AccsSh2LH
チョッパリとオカッパリをかけてるんか
うまいこと言うなあ
2020/12/18(金) 00:42:45.56ID:7Z24jWI00
オカッパリのパリはなんなんやろ
フランスかなんかか?
2020/12/18(金) 00:46:52.22ID:y/CS85bh0
その手は魚を釣るためではなくタバコをポイ捨てするため
2020/12/18(金) 00:49:50.32ID:qz/c6ahsa
>>546
マジレスすると歌舞伎用語や
歌舞伎で一人の役者が演じる役を変えてほとんどすべての幕に出演していることを出ずっぱりと言うんや
出る側に張り付くから来とるんや
岸側に張り付いてずっと釣りする事をオカッパリや
2020/12/18(金) 00:59:53.67ID:vD0W15Nc0
なん Jスレで賢くなってもうたやないか
オカッパリの説明するときしか使わなさそうな知識や
2020/12/18(金) 01:04:19.77ID:HHcFSihm0
そもそもおかっぱりっていつからある言葉なんや?
グランダー武蔵の頃にはあったけど
三平くんの頃にはあったんか?
2020/12/18(金) 01:15:42.05ID:jcT/SQpj0
へぇー、劣等民族にも博識がいるんだな
2020/12/18(金) 02:00:24.85ID:LkQmf72pa
ハタハタ釣りは韓国が起源
その証拠にハタハタを釣り上げ仲間に見せている壁画がある
https://i.imgur.com/D0Fr0a6.jpg
2020/12/18(金) 02:05:59.67ID:etB33lKhM
ブリ釣れたわw
ヤズやね の壁画やん

劣等民族ジェッパリは即刻文化の盗用を中止してショアジギしろ!
2020/12/18(金) 02:06:37.29ID:y/CS85bh0
韓国の釣り環境ってどんな感じなんだろう
島じゃないからあんまり盛んではなさそう
2020/12/18(金) 02:11:27.76ID:HHcFSihm0
なんか豹柄の魚おったやろ
根魚系のフォルムしてたような
2020/12/18(金) 02:13:03.32ID:etB33lKhM
アリとかの画像見てると割と釣れるんかなと思うけどどこで撮られた写真かも判らんしなんとも言えんか
2020/12/18(金) 03:17:01.17ID:UgMFsf/z0
10秒ノットでええやろ
2020/12/18(金) 03:20:53.05ID:oX9rvu9L0
釣り場のローカルマナーを守れない釣り人に未来はねーぜ?
2020/12/18(金) 03:22:00.35ID:UgMFsf/z0
竹島で釣りして実効支配や
2020/12/18(金) 03:35:04.99ID:vyOz3wsx0
ルアー使うときのラインシステムでFGノット使ってるんだけど
俺以外にもFGノットつかってるやつおりゅ?
2020/12/18(金) 03:46:53.47ID:vCq2X2XS0
>>554
インスタやってるけど韓国の奴からフォローされた
イカとかメバルとか釣ってる写真みるなぁ
2020/12/18(金) 03:53:55.40ID:oX9rvu9L0
半チョッパリじゃねえのか
2020/12/18(金) 04:02:19.39ID:vCq2X2XS0
>>562
バリバリ日本製品使ってたゾ
2020/12/18(金) 05:03:41.63ID:wufevb5i0
ほぼ初心者なんやが今の時期投げサビキしてアジって釣れるんかな 夏まで待ったほうがええんか?
2020/12/18(金) 05:10:41.35ID:5F5eLRrJr
場所によるやろ
どのへんや
2020/12/18(金) 05:45:47.48ID:Jd7QBkwG0
この季節の夜釣りはもうダメやな
どんなに厚着しても寒さで手の感覚が無くなり呼吸が荒くなる 震えながら釣りしてた
2020/12/18(金) 05:52:37.03ID:/ze4Tk5Qa
歌詞みたいやな
2020/12/18(金) 06:28:12.78ID:72rhIaGEp
シマノの2万円弱する防寒着めっちゃあったかいで
でもオフショアやってると海水被りまくって劣化が早いから、メンテナンスはきちんとしないとあかん
そもそも三重やで、そんなに着込まへんくてもあったかいんやけどな
2020/12/18(金) 07:18:17.34ID:p/lHK8GrM
この時期も20度ある沖縄羨ましい
2020/12/18(金) 07:55:30.04ID:FjqYKcz/0
タイドグラフ見ると21℃あるけど嘘やろ
2020/12/18(金) 08:01:19.64ID:zEIT1/7Z0
今年の冬はちゃんと寒いみたいやね
静岡やけどかなり冷え込んでるわ気温はそこまで低くなくても年中海風びゅうびゅうだから体感温度低すぎて体壊れちゃ〜う!
572名無し三平 (ワッチョイ 975e-z3oh)
垢版 |
2020/12/18(金) 08:07:02.19ID:giYLHKKE0
船釣り担当のチョッパリ
573名無し三平 (アウアウクー MMf3-H424)
垢版 |
2020/12/18(金) 08:17:15.26ID:E7Zby116M
わいが行く釣り場北風強いとなんも出来んわ…
2020/12/18(金) 08:20:16.96ID:6pWVRlWy0
沖縄ニキには悪いけど、いくら暖かくてもあのカラフルな魚達はちょっと慣れんわ
2020/12/18(金) 08:25:11.64ID:gJEhvfksM
身がカラフルやなかったらええやろ
2020/12/18(金) 08:38:30.25ID:H0v3LAm/M
沖縄はマグロも釣れるしハタ系の魚もおるから...
グルクンも美味いしな
2020/12/18(金) 08:43:43.79ID:IduEL1ZcM
>>566
道民「バカヤロウお前俺は釣るぞお前!」(−15℃)
578名無し三平 (ワッチョイ 9715-t/tr)
垢版 |
2020/12/18(金) 08:54:22.23ID:itCaJccH0
ワイも道民やがいくら着込んで体が暖かくても
手足の指先がどうにもならんのや
マグマカイロ常備して休憩しながら釣ってるわ
2020/12/18(金) 09:05:01.15ID:FKSujS3id
ヒーター付き手袋とかあったよなぁって探してみたら中敷きまであるんやね
2020/12/18(金) 09:26:39.65ID:CmqWYWUea
>>522
これ釣りビジョンでトミー敦がアジングやっとったな
常夜灯きいとし水道になってていきてぇと思ったわ
2020/12/18(金) 10:29:16.14ID:p/lHK8GrM
ゲイクルーズで釣りするんか
2020/12/18(金) 10:30:59.49ID:9IsH+DNAM
道民ってニシンとか釣るんでしょ
2020/12/18(金) 10:46:07.90ID:dlnGTHpBd
ホッケでしょ
2020/12/18(金) 10:50:27.66ID:YNbRDNC9M
>>582
ニシン、ホッケ、コマイとか釣るよ
夜釣りは氷点下二桁だけど釣るよ
俺は車横付けでやれるとこしか行かないけど、磯に降りたり堤防延々歩いたり、サーフで鱒族狙ってるランガンするツワモノもいる
585名無し三平 (ワッチョイ 4b62-QaOS)
垢版 |
2020/12/18(金) 11:17:02.94ID:cZSiRiRr0
指先寒すぎて死ぬから巻きポカ買ってみたわ
2020/12/18(金) 11:51:52.41ID:nrqrJMnap
沖縄というか暖かい方の魚は寒い方と比べて味はどうなん?
2020/12/18(金) 11:56:17.09ID:sgYMViKAd
カイロ入れるポケット付き手袋ないかな
それか手袋の中に一緒に入れるか
588名無し三平 (アウアウクー MMf3-H424)
垢版 |
2020/12/18(金) 12:08:38.24ID:E7Zby116M
原付用ならカイロ入る手袋あるよ
釣りには使えたもんじゃない
2020/12/18(金) 12:09:48.82ID:vNnwMg5Oa
>>585
あれうんこやった
普通に袖口に貼るカイロはったほうがいい

>>587
昨日釣具やいったらダイワの防寒で手の甲にポケットあるのがあったで
指貫やなかったからかわんかったけど
590名無し三平 (ワッチョイ 4b62-QaOS)
垢版 |
2020/12/18(金) 12:12:38.80ID:cZSiRiRr0
>>589
マジか
詰め替え用ワンケース買ってしまったわ
まぁ使うか
591名無し三平 (ワッチョイ 5389-doo0)
垢版 |
2020/12/18(金) 12:13:12.12ID:ehRxXuoK0
トゲカジカとか釣って食ってみたいンゴ
鍋こわしとやらを
592名無し三平 (オッペケ Srb3-z3oh)
垢版 |
2020/12/18(金) 12:28:12.18ID:68ySf0ORr
水温低すぎて活性低い釣れねー深場に落ちた釣れねーとかいうけど、北海道とかはそれでも釣れるんか?
2020/12/18(金) 12:38:06.34ID:GRNLz92JM
冷温性の魚多いから大丈夫やろ

ごっこ汁は独特のくせあったけど美味かった
2020/12/18(金) 12:40:31.70ID:4T9xTEQI0
>>592
海水温は比較的ね
2020/12/18(金) 12:49:24.96ID:rGLOsX2Bp
マイナス2桁でもサーフや磯で結構釣りしてるし人間って案外頑丈や
2020/12/18(金) 12:57:16.70ID:jcT/SQpj0
関越道民憤死
2020/12/18(金) 13:15:49.65ID:8KxDz67b0
冬に関越道で事故起こす奴は免許返納しろな
沿線住民からのお願いや
2020/12/18(金) 13:47:43.07ID:+MUPp5wsM
>>586
グルクンの唐揚げは神
2020/12/18(金) 14:01:52.29ID:vNnwMg5Oa
>>596
ぽっかぽかやね
2020/12/18(金) 14:42:25.82ID:7Z24jWI00
ほなタイヤ交換しに行ってくるわ
生きて帰ってくるで
601名無し三平 (オッペケ Srb3-LtRe)
垢版 |
2020/12/18(金) 14:45:23.29ID:NRjNO8qFr
関越道沿線にも人間住んでたんやな
2020/12/18(金) 15:31:19.98ID:oxd9kMF4d
寒くて辛くてしかも坊主
もうやらんわ、と匙投げたはずやのに翌週末には
釣り行ってるから中毒やな
603名無し三平 (アウアウクー MMf3-6wKN)
垢版 |
2020/12/18(金) 15:33:24.94ID:F3uOZxppM
高速乗ってると周りに山しかないような場所に集落があるの見かけるしな
2020/12/18(金) 15:34:37.92ID:I//Iy1Cx0
>>548
横からやがサンガツ
>>586
生で食べることは少なかったで
だいたい味噌汁、煮付け、焼き魚、唐揚げと味をつけて火を入れるから味はお察しや
2020/12/18(金) 15:39:27.57ID:VuQMRJ000
はたはたマジで美味いよね
ぶりっ子の食感は他にはない
2020/12/18(金) 17:40:18.70ID:lu5L3d22d
ハタハタって兵庫も特産品らしいけど
兵庫で釣れるって話を聞いたことがない
2020/12/18(金) 17:53:12.73ID:RbImJ5XL0
はたはたは日本海側なら割とどこでも取れるイメージ
2020/12/18(金) 18:01:07.29ID:WI/aLYH+a
九州でも日本海側は釣れるん?そんなに美味しいなら日本海側に出張あったら竿もって行って釣りたいわ
2020/12/18(金) 18:17:47.31ID:pPwFcU/10
干物のイメージしかない
2020/12/18(金) 18:45:05.19ID:nrqrJMnap
正月は福袋以外でも初売りで定価商品の割引きやるやろか?
611名無し三平 (オッペケ Srb3-HvuC)
垢版 |
2020/12/18(金) 19:02:46.51ID:i3xRfMnIr
日本にどれだけの数の店があると思ってんねん
初めてのお正月か?
2020/12/18(金) 19:13:37.31ID:nrqrJMnap
てか福袋はもう店頭販売しとるんやな
まあ正月前になれば初売りのチラシ入るやろしそれ見て決めるか
2020/12/18(金) 19:16:08.58ID:/zuSYLt00
>>606
香住の方で取れるで
わいのジッジ香住のほうの出やから子供の頃ハタハタの干物、カレイの干物、泥エビの刺身、松葉ガニはよう食ったわ
2020/12/18(金) 19:43:02.31ID:4T9xTEQI0
秋田とか土人しかおらんやろ?今釣らんと冬越せないからしゃーない
615名無し三平 (オッペケ Srb3-LtRe)
垢版 |
2020/12/18(金) 19:54:36.07ID:+QWmEDNDr
海なしダサイタマ県とか不可触民やろうになぜ煽ってしまうのか
2020/12/18(金) 19:59:42.79ID:IinOsyyaM
東北に移住してコロナ発覚すると燃やされるという風説
2020/12/18(金) 20:01:03.16ID:jcT/SQpj0
え!埼玉県民がアジングを!?
2020/12/18(金) 20:10:37.26ID:/zuSYLt00
海無し県でもだいたい渓流で狙える魚おるのに、埼玉はどうなんや?
2020/12/18(金) 20:15:06.52ID:PuRPqx9ld
鮒とか鯉とかいっぱいいそうだけど
620名無し三平 (オッペケ Srb3-NqHx)
垢版 |
2020/12/18(金) 20:22:49.15ID:dw6l0O1kr
へー、釣りは埼玉みたいな後進県でも人気あるのか
621名無し三平 (ササクッテロ Spb3-eHza)
垢版 |
2020/12/18(金) 20:28:34.05ID:affqr7QIp
埼玉って確か地下掘って海まで繋げてたっしょ
2020/12/18(金) 20:42:55.93ID:f2QLElm60
埼玉ってまず字面がダサすぎてもうね...
2020/12/18(金) 20:47:52.32ID:6+6JR3bg0
田舎もんが言ってたとしたら笑う
2020/12/18(金) 20:53:58.30ID:f2QLElm60
埼玉西武ライオンズ!
625名無し三平 (テテンテンテン MMe6-doo0)
垢版 |
2020/12/18(金) 20:58:19.81ID:9MRZdFdyM
金玉添付ライオンズ
2020/12/18(金) 21:02:38.94ID:f2QLElm60
エロ写メ強要カープ!
2020/12/18(金) 21:10:29.52ID:lub2Pp1QM
おいどんはかごんまのド田舎育ちだから埼玉はもちろん静岡も大都会だと思っとったでごわす

上京して関東圏育ちに全否定されたが
2020/12/18(金) 21:11:14.67ID:FePG7FG70
あかんわ釣りしたい欲が溜まりすぎてしゃーない
2020/12/18(金) 21:15:39.63ID:/zuSYLt00
オクッスリバファローズ
2020/12/18(金) 21:21:18.10ID:SOyMMx2Fd
ワイからすれば都民も埼玉民もグンマー民もチバラギ民も同じなんやが種族見分ける特長とかあるんか?
2020/12/18(金) 21:22:09.34ID:f2QLElm60
拭こうか糞太便器放糞!
632名無し三平 (ワッチョイ 7ba6-7qKd)
垢版 |
2020/12/18(金) 21:34:15.72ID:xLV0aDuZ0
福袋=在庫処分
2020/12/18(金) 21:48:02.45ID:1KNVYdrSa
海サクラに地震ニキおる?サーフで使えるおすすめのルアー教え
2020/12/18(金) 21:53:15.26ID:TTVgILPg0
>>630
埼玉はわかる
2020/12/18(金) 21:58:03.10ID:32qQCfi9d
>>613
取れるのはしってるんよ
釣れるって話を聞いたことがないねん
2020/12/18(金) 21:58:44.36ID:/zuSYLt00
>>635
釣りはどうやろなぁ?
ハタハタがいっぱいおった頃は香住とかにも接岸しとったかもしれんけど
2020/12/18(金) 22:31:01.90ID:acwbKMfw0
>>628
早く欲望を解放するんや!
2020/12/18(金) 23:57:55.95ID:NMOboLjFd
最近楽天カードの人見ないな
元気なんだろうか
2020/12/19(土) 00:04:12.81ID:fhQgah5/0
数日前にいろんなスレで暴れてたやで
640名無し三平 (スップ Sd2a-aBmq)
垢版 |
2020/12/19(土) 00:04:52.66ID:yXmpIBn8d
>>638
昨日サーフヒラメスレで袋叩きにされてた
2020/12/19(土) 00:17:55.74ID:xs3B7+XHM
>>638
この前アリスレで大暴れしてたぞ
642名無し三平 (ワッチョイ 3b15-E3/J)
垢版 |
2020/12/19(土) 00:26:08.86ID:tdTnIvr60
最低限釣りするのにこれだけは持っとけっていうのありますか?
ロッド一式とクーラーボックス抜きで
2020/12/19(土) 00:36:23.98ID:N3EoU3TFa
>>642
水汲みバケツ ナイフ 滑りにくい靴 ライフジャケット(高いから後で良い) ラジオペンチ(針飲まれた時とかに使える)
2020/12/19(土) 00:51:32.68ID:ZRL0dNFO0
>>642
自家用車
2020/12/19(土) 01:39:35.83ID:ybrj4Iab0
インナーガイドの竿ってスパインどうなっとるんや
合わせマークとか無けりゃ無視してええんか
2020/12/19(土) 02:21:15.62ID:NqrXkUVB0
カレイ釣りたいよ
647名無し三平 (アウアウクー MMf3-WcWr)
垢版 |
2020/12/19(土) 02:52:29.40ID:EzNw9ji4M
ヒラメの方がうまいやろ
2020/12/19(土) 05:13:39.09ID:0DvX0mxLa
ハタハタ福井でも釣れるか?
2020/12/19(土) 05:14:08.21ID:0DvX0mxLa
>>642
いらんボロいタオル
マジであると助かる
2020/12/19(土) 05:43:06.33ID:+QaBikk80
>>642
ガーグリップ
変な魚素手でつかんだらあかんで
素手でつかめる魚でも滑ったりなんやりであると便利
2020/12/19(土) 05:59:37.46ID:6JwT/P4Ed
スプリングの開閉から始まり釣った魚の針外しやら手で触りたく無い物の摘みまでこなせるプライヤー君やね
652名無し三平 (ワッチョイ 3b24-HHCY)
垢版 |
2020/12/19(土) 06:23:58.85ID:bNL3RJ0x0
スプリングってなんやと思ったらスプリットリングか
2020/12/19(土) 08:04:05.82ID:LG7lO/Doa
>>642
ノギスケール
2020/12/19(土) 09:03:39.88ID:V6oEIjYJa
>>642
帽子とかフードとか頭を守るもんは大事やで
他人の釣り針やキャスト中に切れた重りが飛んでくる可能性だってある
ワイのトッモが釣りしてる時、頭一つ横に20号の重りが飛んできたことあるわ
2020/12/19(土) 09:06:08.28ID:k7o1H0Eb0
>>642
偏光グラス安いのでもええから買っときや
2020/12/19(土) 09:28:34.60ID:PMN6KJnZ0
偏光グラスって値段で品質変わる?
安物のオーバーグラスタイプのやつ買ったけど水中ほぼ見えんかったわ
2020/12/19(土) 09:30:38.02ID:gcmjNJp7a
>>642
なかなか釣れなくても折れない心
658名無し三平 (テテンテンテン MMe6-doo0)
垢版 |
2020/12/19(土) 10:00:37.39ID:1wYkIGmYM
ナイフの他に100均のでええからキッチンバサミもあるといろいろ捗る
2020/12/19(土) 10:04:19.53ID:lG7iUOXHr
基本的に水中の見やすさは偏光率とレンズの色なので値段はそこまで関係無いで
でもレンズの内側に光が入ると途端に見えにくくなるんで高いやつはフレーム形状も考えて設計されとるんや
アナル高いやつの方が長時間使用しても疲れにくいで
2020/12/19(土) 10:05:15.71ID:Ce4ZfUzz0
アナル…?
2020/12/19(土) 10:12:43.41ID:LEcrrQNKM
過剰反応するな!
2020/12/19(土) 10:27:53.30ID:d0qAXWXh0
ワイ直腸に自信ニキやけどなんか質問ある?
2020/12/19(土) 10:28:57.15ID:PMN6KJnZ0
オーバーグラスな時点で微妙やったんかな
2020/12/19(土) 10:29:44.40ID:d0qAXWXh0
なんかあるやろ
2020/12/19(土) 10:34:05.85ID:lG7iUOXHr
すまん予測変換してもうた
アナル→あと や
2020/12/19(土) 10:35:39.86ID:TELKRK4wM
更に突っ込みたくなるレスやめろや

アナルだけに…w
667名無し三平 (アウアウウー Sa9f-QaOS)
垢版 |
2020/12/19(土) 11:17:53.19ID:sdyAACkka
突っ込みたくなるか?
668名無し三平 (スップ Sd2a-aBmq)
垢版 |
2020/12/19(土) 11:19:25.94ID:yXmpIBn8d
うんちを出し入れする穴で遊んではいけません!
2020/12/19(土) 11:26:29.52ID:utdgrI5l0
唐突にアナルの話するのやめい
2020/12/19(土) 11:28:18.83ID:G/FzCiw0p
伸びてると思ったらアナルだのうんちだのでナブラっててたまげたなぁ…小学生のスレかな?
2020/12/19(土) 11:28:37.25ID:edlv+NIlH
尻の話になると必ず出る出し入れで笑うわ
672名無し三平 (ワッチョイ 3b24-HHCY)
垢版 |
2020/12/19(土) 11:45:29.51ID:bNL3RJ0x0
>>654
針とかは防げそうだが帽子で20号のおもり防げるか・・・?
2020/12/19(土) 11:47:03.58ID:yJOKnorQM
スーパーに細切りのハムが半額で売ってたけど
これ穴釣りのエサで使えんかな
2020/12/19(土) 12:19:31.22ID:5oRGhzjjd
>>672
帽子(ヘルメット)
675名無し三平 (ワッチョイ 3755-RwoH)
垢版 |
2020/12/19(土) 12:50:55.34ID:5YkSPAQV0
あー憧れの岸釣りマスターになりたいな
ならなくちゃ
絶対なってやるー
676名無し三平 (ワッチョイ bee1-z3oh)
垢版 |
2020/12/19(土) 12:51:50.50ID:j4siKXA10
エギングロッドってなんでチューブラーが標準なんや?
ソリッドティップのセフィアSS最高なんやが
2020/12/19(土) 13:18:01.70ID:hoKQNIGRr
あかんボウズや
2020/12/19(土) 14:37:56.26ID:YAWrfp6pd
ハゲの間違いやろ?
2020/12/19(土) 14:59:19.84ID:04LkodZ/0
>>678
 テレッテレーレー テレッテレーレー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ミ ̄ ̄
  ――と(´・ω・)  ̄
 ̄ ̄ ――/ ⊂_ノ ―
  ―  / (⌒)
  ̄  (_/  ̄  ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  USUGEMAN
680名無し三平 (オッペケ Srb3-z3oh)
垢版 |
2020/12/19(土) 15:03:06.37ID:99SQtSYyr
また髪の話してる…
681名無し三平 (ワッチョイ 9715-Qywm)
垢版 |
2020/12/19(土) 15:36:14.21ID:GPzE7Jom0
こんな釣り動画を待っていた斬新!
https://youtu.be/Mp-20dK_rE8
682名無し三平 (オッペケ Srb3-HvuC)
垢版 |
2020/12/19(土) 15:45:22.98ID:oajl6hWSr
>>681
津波に呑み込まれるまでたのむで
2020/12/19(土) 15:49:51.57ID:ghlAeZ6i0
低評価つけてええか?
2020/12/19(土) 15:52:25.64ID:LWBjumpF0
アクセスするだけ喜ぶで
2020/12/19(土) 15:56:12.59ID:wlHI0A1Ua
アカウント6個でつけといたで

https://i.imgur.com/ZhdZFrs.jpg
2020/12/19(土) 15:58:27.06ID:wlHI0A1Ua
糞みたいな柄悪いダミ声の糞動画で草
桜チェッカーでみたらこいつの動画のコメントや好評価は自作自演や
2020/12/19(土) 16:07:43.26ID:xH7V3SY6a
ワイフカセマン、金魚とスズメダイの猛攻に遭い無事死亡
フカセスレおじさん「エサ取りが多いときは餌を目立たないようにゆっくり落とすといいぞ」
↑嘘やろ多すぎる時は追えないスピードで落としてから下のタナ探らんと無理やわ

G5くらいのガン玉チモトに打ったら食い悪くなるかな?
2020/12/19(土) 16:09:26.71ID:6/HgKJfvM
ワイ喘息持ち
堤防の隣人ガチャに失敗し続けオフショアなら被害が少ないだろうと乗るも
船尾配置の前方ほぼ喫煙者のため無事死亡

船長に伝えれば考慮してくれるんかな?(淡い期待
2020/12/19(土) 16:09:43.12ID:6/HgKJfvM
なんやバンバン死んどるやんけ
690名無し三平 (ワッチョイ 7ba6-7qKd)
垢版 |
2020/12/19(土) 16:19:58.42ID:oRburU4/0
爆風で諦めた
2020/12/19(土) 16:24:58.88ID:YAWrfp6pd
さて、風俗行ってワイの自慢の竿を使ったあとに夜釣り行くンゴ
2020/12/19(土) 16:30:03.93ID:qh9//F0V0
>>687
フカセで使うような錘で魚が追えんような速度で落とすとか無理やで
2020/12/19(土) 16:50:18.39ID:Yl+xLStaa
>>642
ボディシートアルコールティッシュ
魚の匂いや餌の匂い
簡易的な道具の清掃までマジであると便利
2020/12/19(土) 16:51:22.89ID:Yl+xLStaa
>>681
アカウント50個ほどあるから低評価してええか?
2020/12/19(土) 17:53:59.59ID:MkrimFH3a
発電所の排水で冬越したメッキはよく聞くけどGTサイズまでは成長出来ないのかな?
2020/12/19(土) 18:07:53.60ID:ix3NkN+t0
東京湾でも5,60くらいのならいるって聞く
697名無し三平 (ワッチョイ 3b24-HHCY)
垢版 |
2020/12/19(土) 18:10:24.12ID:bNL3RJ0x0
磯子あたりならボート出てるし海釣り施設でも年1くらいで50くらいのは上がってるよな
ただメーターオーバーは聞いたことないな
698名無し三平 (ワッチョイ 7b94-QaOS)
垢版 |
2020/12/19(土) 18:32:07.22ID:+QCz7PuE0
フカセやったこと無いから知らんけど
餌取りが多い時は手前に餌取り寄せておいて
本命は遠目にポイント作るんじゃないの?
2020/12/19(土) 18:35:28.03ID:K/LL8YkG0
スプリットリング#4前後を簡単に開閉できるプライヤー等あれば教えて欲しいです…
2020/12/19(土) 18:35:55.08ID:zVKtZMlla
船って1万5千円からスタートが多過ぎて気軽に行けない
2020/12/19(土) 18:43:58.11ID:W5ER2MOW0
シーバスってミノー何買ったらええんや サイレントアサシン?
2020/12/19(土) 18:46:22.78ID:iwqZUN3ya
サスケ烈波
2020/12/19(土) 18:49:56.87ID:W5ER2MOW0
名前がかっこいいから買おう
2020/12/19(土) 18:54:42.55ID:VWm79E/r0
いろんなの試してきたけどサイレントアサシンとセットアッパーに落ち着いたわ
2020/12/19(土) 18:56:18.26ID:LuOqUqSHa
>>701
ワイは昔からラパラカウントダウンや
これはマジで釣れるで
706名無し三平 (アウアウウー Sa9f-QaOS)
垢版 |
2020/12/19(土) 18:57:26.63ID:sdyAACkka
>>700
15000円ってトンボジギングとかやない?
マグロ狙わなきゃ8000円からあるやろ
2020/12/19(土) 19:03:15.22ID:W5ER2MOW0
>>705
なんかのペーっとしてるな
2020/12/19(土) 19:04:32.71ID:0wGqErVo0
>>701
このスレでおすすめされとるモンスターショットええで
リアクション豊富&よく飛ぶ&安価で、今日サーフでランカーシーバス&ワラサ釣れたンゴ
教えてくれたj民サンキューやで
2020/12/19(土) 19:06:05.11ID:0wGqErVo0
モンスターショットはミノーやなく、シンペンやね
失礼しました
2020/12/19(土) 19:06:10.83ID:SKua/K9wa
>>708
あれってただ巻きでええん?
2020/12/19(土) 19:11:19.67ID:0wGqErVo0
>>710
ただ巻きが一番釣れてる感じやね
ジャークしてもええと思うけど
1秒1回転以外くらいのスロー気味で弱った小魚を意識するとよく釣れるンゴ
2020/12/19(土) 19:12:34.38ID:YS3bnZGBH
安いミノーならラパラCD9、サイレントアサシンの90か145とかちゃうか
カゲロウ釣れるけど高いわ
713名無し三平 (ワッチョイ 8b15-tiJF)
垢版 |
2020/12/19(土) 19:13:35.14ID:/y93509x0
個人的にはコモモが最強やったな
2020/12/19(土) 19:13:37.08ID:B4drntjS0
ヘビーショット、セットアッパーS,DR持ってるけど
ジグの飛距離と比べると飛ばないし結局投げないから釣れないンゴ
2020/12/19(土) 19:20:25.37ID:Yl+xLStaa
>>707
カウントダウン(cd)はバルサミノーやから
きびきびとしたウェブリング系の動きで
他のミノーじゃ反抗しないでこれにやたら反応する時結構あるんや
あとリニューアルされたカウントダウンダウンエリートは買ったらあかんで
ローリング系の動きになってそれやったらわざわざバルサミノー使う必要ない動きになっとる
2020/12/19(土) 19:21:55.44ID:SKua/K9wa
>>711
サンガツ!
買ったけど使い方よくわからんかったんや助かる
2020/12/19(土) 19:23:22.88ID:W5ER2MOW0
>>715
はえ〜忠告ありがとうございます
2020/12/19(土) 19:24:53.98ID:PdYgb1Pa0
なお値段
719名無し三平 (ワッチョイ 3b24-HHCY)
垢版 |
2020/12/19(土) 19:26:06.62ID:bNL3RJ0x0
>>715
ウェブリングってなんか別ページに飛びそうやな
2020/12/19(土) 19:27:04.73ID:YgV+taLX0
シーバスハンター///
2020/12/19(土) 19:27:58.97ID:W5ER2MOW0
>>718
ワイの初ミノーはローリングベイトやったけど2投でバイバイしたわ
722名無し三平 (ワッチョイ 3e8a-zDRT)
垢版 |
2020/12/19(土) 19:29:26.84ID:O2nmn2WG0
>>700
何乗ろうとしてるんやそれ…
2020/12/19(土) 19:30:52.06ID:iwqZUN3ya
個人的にはローリングよりウォブリングがいいルアーの方が釣れるわ
724名無し三平 (テテンテンテン MMe6-FZ4g)
垢版 |
2020/12/19(土) 19:33:03.67ID:YI8TqGxCM
シーバスならラパラが最強や
重心移動ルアーは簡単に見切られるで
2020/12/19(土) 19:36:37.73ID:V9h5EWzp0
カウントダウン釣れるけど飛距離出ないから場所は選ぶで
726名無し三平 (テテンテンテン MMe6-FZ4g)
垢版 |
2020/12/19(土) 19:37:39.98ID:YI8TqGxCM
シーバス狙いでどれか一つだけ選べと言われらた
多分マニック80が1位やと思うで
727名無し三平 (アウアウカー Safb-QLls)
垢版 |
2020/12/19(土) 19:45:11.64ID:dZ/ZgXvma
ロリベが最強だよ
728名無し三平 (JP 0Hb6-xL20)
垢版 |
2020/12/19(土) 19:46:08.85ID:0g0wWVQyH
細かいこと言うようやけどマニックは75、95、115、135、155。マニックフィッシュが88、99のサイズ展開やからマニック80なんてもんは君の中にしか存在せんで
2020/12/19(土) 19:50:43.51ID:DXc4NlCqd
>>698
それで合ってるんやがチャリコとかアイゴの子供とかおると遠目に投げても来るから厄介なんや
730名無し三平 (アウアウウー Sa9f-6wKN)
垢版 |
2020/12/19(土) 20:06:16.15ID:SLDkUwYka
ジャーキングならx-80マグナム+1オススメや
レンジの入り方もダートのキレもええ感じや
2020/12/19(土) 20:11:12.64ID:PdYgb1Pa0
なおシーバスオフシーズン
2020/12/19(土) 20:12:51.67ID:CcDi3+1k0
もうこの時期のシーバスは陰キャになっとるもんな
2020/12/19(土) 20:16:09.40ID:PdYgb1Pa0
陽キャは沖でヤリまくりや
734名無し三平 (アウアウカー Safb-QLls)
垢版 |
2020/12/19(土) 20:18:45.30ID:AzQ5UQUOa
誰が受かったんや
https://i.imgur.com/hCgEuV0.jpg
https://i.imgur.com/X1nYiFc.jpg
2020/12/19(土) 20:20:26.01ID:t8w+MSMw0
>>734
村越のことこき下ろしてて草生えた
736名無し三平 (アウアウカー Safb-QLls)
垢版 |
2020/12/19(土) 20:23:47.71ID:AzQ5UQUOa
前澤釣り 合格者 誰やろ

若者のチーム
村岡も知り合い
村岡の射程外のかいぎょか海外が得意
村岡が受かったら彼らに協力頼むつもりだった


>>735
737名無し三平 (ササクッテロ Spb3-/C+F)
垢版 |
2020/12/19(土) 20:23:58.52ID:EG6jJohQp
マニックはサヨリとかハクなど細身ベイトパターンでは最強やな
飛距離も出るので使い勝手がええわ
2020/12/19(土) 20:27:36.49ID:mB0W5JwA0
>>734
ちょっとワロタ
739名無し三平 (アウアウカー Safb-QLls)
垢版 |
2020/12/19(土) 20:30:25.83ID:AzQ5UQUOa
>>735
これやったんか
https://i.imgur.com/qNV11D5.jpg
2020/12/19(土) 20:31:18.05ID:r0LvIexF0
>>739
せや
2020/12/19(土) 20:31:46.31ID:oRpn+gs3M
プラグ高いからジグばっかり買ってしまう
742名無し三平 (アウアウカー Safb-QLls)
垢版 |
2020/12/19(土) 20:32:07.40ID:AzQ5UQUOa
若いチームで
村岡の知り合いてことは
井上、モンアンあたりくさいね
https://i.imgur.com/JRVo5rV.jpg
743名無し三平 (アウアウカー Safb-QLls)
垢版 |
2020/12/19(土) 20:33:10.88ID:AzQ5UQUOa
フラグ発見
https://i.imgur.com/RzISvKw.jpg
2020/12/19(土) 20:34:33.68ID:0DvX0mxLa
釣りの帰りにムラッとして出会い系サイトで円光女子見たいの引っ掛けたら援デリ業者に引っかかって微妙な女に2万取られたンゴ
やめとけば船に2回乗れたんだよなぁ
笑ってくれ
2020/12/19(土) 20:39:18.44ID:B4drntjS0
あガイ
746名無し三平 (ワッチョイ 7ba6-7qKd)
垢版 |
2020/12/19(土) 20:44:23.82ID:oRburU4/0
地味けどデュエルの7~8pのローティングミノー釣れる
古いタイプかな
2020/12/19(土) 20:50:05.61ID:u91fKNMG0
1800匹?
2020/12/19(土) 20:52:56.71ID:KsZqAYA60
優しい兄貴達に聞きたいんやが、エギングロッドを予算2万前後で考えてるんや
エギは2〜4寸サイズをシャクるのに適した硬さ、そしてセミロングロッド位の長さでオススメある?
2020/12/19(土) 20:56:09.59ID:utdgrI5l0
>>744
ヤったんならまぁええやないか
2020/12/19(土) 21:01:13.75ID:hUzGmyb70
>>676
ワイもエメラルダスのソリッドティップ使い始めて感動してるけどキャスト時に気をつけないと折れそうだし万人受けではないのかも
2020/12/19(土) 21:08:01.85ID:EPHlOBQo0
舌平目3匹ぐらいつれたけど
筋肉の塊感凄いな、実際筋肉の塊なんやろうけど
2020/12/19(土) 21:08:40.01ID:EPHlOBQo0
>>751
ぐらいってなんや3匹丁度や
753名無し三平 (ワッチョイ 3e8a-zDRT)
垢版 |
2020/12/19(土) 21:23:19.31ID:O2nmn2WG0
3匹目がサメに少し持ってかれたりしたんやろ
2020/12/19(土) 21:34:29.66ID:zVKtZMlla
>>722
ヒラメコース行きたいんや
755名無し三平 (オッペケ Srb3-z3oh)
垢版 |
2020/12/19(土) 21:39:27.74ID:99SQtSYyr
>>750
いうほどおれるか?
もっと高級品だとチタンティップになってもっと強度も感度もあるみたいやね
穂先で当たりとれてええよね
756名無し三平 (ワッチョイ be74-GLsH)
垢版 |
2020/12/19(土) 22:33:26.93ID:D7k4YLCF0
>>701
K-TENブルーオーシャン
757名無し三平 (ワッチョイ be74-GLsH)
垢版 |
2020/12/19(土) 22:37:37.94ID:D7k4YLCF0
>>748
メビウス
2020/12/19(土) 22:55:48.88ID:d0qAXWXh0
>>739
サンキュームッラ
759名無し三平 (ワッチョイ 3b24-WBSN)
垢版 |
2020/12/19(土) 23:08:01.39ID:ZikhvCaR0
カタクチイワシの調理に自信ニキおる?
2020/12/19(土) 23:18:21.15ID:oLBFTdTa0
>>715
サンガツ買うか迷ってた
2020/12/19(土) 23:22:37.71ID:mB0W5JwA0
東京湾や相模湾って7kg台でもブリっていうってマジ?
762名無し三平 (アウアウウー Sa9f-lLeq)
垢版 |
2020/12/19(土) 23:24:53.07ID:6xJ3MrKua
鱒レンジャー使ってるやつおらん?
気になるんやが
763名無し三平 (ワッチョイ 975e-z3oh)
垢版 |
2020/12/19(土) 23:35:08.69ID:QlXqDpHW0
>>762
20cmの魚がさも50cmあるように感じるで
2020/12/19(土) 23:39:16.46ID:mB0W5JwA0
>>762
遊ぶならあれまじええわ
765名無し三平 (ワッチョイ 4b62-QaOS)
垢版 |
2020/12/19(土) 23:45:07.84ID:iETEYhD20
鱒レンジャー買うのはええけど何に使うか教えて欲しいわ
2020/12/19(土) 23:49:17.64ID:v4WxnAUqa
>>757
ワイもヤマガの85ML愛用してるけどこれええよね
しかしデザインが簡素すぎて寂しいわ
オリム派手で好きだけど取り扱い店舗少ないんよな
2020/12/19(土) 23:56:23.43ID:PMN6KJnZ0
>>734
ワイは村岡さんにシーバス釣り教えて欲しい!
768名無し三平 (ワッチョイ 3b24-WBSN)
垢版 |
2020/12/20(日) 00:01:07.09ID:1n1urTHH0
明日の競艇GPで当ててステラ買うンゴ〜
このスレで予想できる人おりゅ?
769名無し三平 (スップ Sd2a-aBmq)
垢版 |
2020/12/20(日) 00:11:14.73ID:zUcm/HMOd
三連単6-5-4や
2020/12/20(日) 00:12:18.31ID:NtArg3tNd
ウマ娘始まって忙しなるわ
771名無し三平 (ワッチョイ 4b62-QaOS)
垢版 |
2020/12/20(日) 00:13:49.33ID:Ikvg//JK0
4-1-5やね
よいこや
772名無し三平 (ワッチョイ 3b24-HHCY)
垢版 |
2020/12/20(日) 00:14:10.37ID:5X4zsnoq0
鱒レンジャーを素材にしたロッドなら使ってる
巻きの釣りにはええわ
2020/12/20(日) 00:15:53.73ID:8doUJk2f0
4-2-5
人生で初めて当てた三連単やあやかっていけ
スタート展示で4-2がよさげやなぁって買ったらドンピシャやったんや
774名無し三平 (ワッチョイ 3b24-WBSN)
垢版 |
2020/12/20(日) 00:18:08.44ID:1n1urTHH0
>>769
サンガツ。これは超大穴やな。200円買っておけばステラ買えるな。

>>771
なかなか渋いとこいくなw
145は3連複で買おうと思ってる
775名無し三平 (ワッチョイ 3b24-WBSN)
垢版 |
2020/12/20(日) 00:25:25.76ID:1n1urTHH0
>>773
う〜ん。なんとまぁ。穴予想やな。
ありがとう。100円だけ買ってみるわw
776名無し三平 (ワッチョイ 4b62-QaOS)
垢版 |
2020/12/20(日) 00:31:15.54ID:Ikvg//JK0
穴こそ500円突っ込んどけや
ネタやろなんなら1000円買えや
億万長者になって余った金でワイにもステラSW買ってクレメンス
14000XG
2020/12/20(日) 00:37:31.66ID:+TaGl+ymr
2-6-4でいこうや
2020/12/20(日) 00:41:30.74ID:6f13pawp0
>>699
まだ見とるかわからんけど、#4くらいならカルティバのがおすすめや
スプリットリングオープナーで検索検索ゥ
2020/12/20(日) 00:41:56.47ID:Gy2LiTXwM
競艇はモンキーターンしかしらんけど酔った勢いで会員登録までは済ませたわ
明日覚えてたらここにあるの5000円分買ってステラ狙いや
780名無し三平 (ワッチョイ 3b24-WBSN)
垢版 |
2020/12/20(日) 00:42:03.10ID:1n1urTHH0
なぜか競艇板に書きこめないからここで書くけど
明日は9割1号艇峰のIN逃げ決着やと思うで
2号艇西山がどれだけS踏み込んでも、峰はそれに合わせたS決めてくるやろうから
結局、同体で峰は西山壁にして逃げるやろ
西山が1周1M握って回れば即航続艇が来るし、握らず回れば峰はい!先マイ!
あとは1周2Mさえ何事も無ければ、峰はゆうゆう一人旅。
3周舞う中で何か波乱があったとしても、1頭は固い。
ワイの予想はズバリ1ー2ー全 1ー3ー4 1ー4ー3。
この6点やないか?? 
781名無し三平 (ワッチョイ 4b62-QaOS)
垢版 |
2020/12/20(日) 00:43:50.17ID:Ikvg//JK0
プライヤー最強はスミスやろ
フィッシュグリップの値上がりにはビビるけど
782名無し三平 (ワッチョイ 3b24-WBSN)
垢版 |
2020/12/20(日) 00:45:18.44ID:1n1urTHH0
>>777
西山ー松丼ー新田??
う〜ん。さすがにそれは無い?
松井が内コースに入ってきて、西山の2コース捲りが決まって、かつ峰が吹っ飛ぶなんて考えられない。
2020/12/20(日) 00:45:36.47ID:Fq71y+410
コスパのいいノーブランドのプライヤー買ったらロック機能付いてなかったンゴ
2020/12/20(日) 00:47:29.34ID:dXpxvnb30
ワイも鱒レンジャー欲しいンゴ
合わせるリールはシエナかFXあたりの2000でええやろか
2020/12/20(日) 00:56:02.19ID:Gy2LiTXwM
スミスステンレスプレイヤーはあんま錆びなくてええで
フィッシュグリップは強力過ぎて掛けるの失敗すると顎破壊するで


https://i.imgur.com/PHafWa9.jpg
786名無し三平 (ワッチョイ 4b62-QaOS)
垢版 |
2020/12/20(日) 01:04:53.41ID:Ikvg//JK0
スミスのフィッシュグリップ予備買おうとしたら中古でも15000円はやばすぎるよ
新品3000円で買ってたのに5倍はねぇよ
787名無し三平 (ワッチョイ be74-GLsH)
垢版 |
2020/12/20(日) 01:14:36.33ID:d2DMwMjt0
>>762
グレート鱒レンジャーにしろ


ワイはプライヤーはスノーピークのやつを10年ほど使ってるわ
2020/12/20(日) 01:34:13.77ID:b1+2gIfh0
鱒レンジャーとバスレンジャーを間違えて買ったのはワイだけじゃないはず
789名無し三平 (ワッチョイ e3b2-3Fh5)
垢版 |
2020/12/20(日) 01:41:34.87ID:4JdgnTjY0
>>780
1号艇の峰はそりゃまあ勝ちそうやけど1-2-全で何倍付くんや?
あとSG決勝ならなんでもあるやろうし結局展示観ないとアカンやろ
2020/12/20(日) 01:59:03.57ID:iHDlgBry0
ハリス6号初めて使ったけどすごE
磯竿3号と合わせればハマチ強引に寄せれたわ
2020/12/20(日) 02:03:00.40ID:iHDlgBry0
磯でのカゴ釣りに限界を感じてきたから深瀬に手を出そうと思うんやがウキって浮力一通り揃えたほうがええんか?
1個1000円とかするからだいぶきびC
792名無し三平 (ワッチョイ 666d-fn3M)
垢版 |
2020/12/20(日) 02:10:04.75ID:i5gTRwnL0
>>791
何も最初からそんなええやつ買わんでええやろ。
ワイのエース機はカゴ売りの250円のやつやで。
2020/12/20(日) 02:19:18.53ID:iHDlgBry0
安いやつあるやんけ!
近所の釣具屋には高いのしかなかったわ

PE使う場合って変則的やけどFGでショックリーダー結んでストロングノットでハリス結ぶ感じでええんやろか
ハリス変えるたびにFG組み直すのは骨やしサルカンやストロングではPE結束弱いし
794名無し三平 (アウアウウー Sa9f-lLeq)
垢版 |
2020/12/20(日) 02:25:51.63ID:bzSgOF9Sa
>>787
何が違うんや?
やるんはメバルとかアジや
795名無し三平 (ワントンキン MMda-t/tr)
垢版 |
2020/12/20(日) 04:00:43.93ID:nc09nVrmM
質問ええか
2020/12/20(日) 04:01:32.01ID:HBDtK1NJa
>>786
なんでそんなに跳ね上がってんだ
生産してないん?
あれ板バネに欠陥があるからちょいちょい壊れるんよ
2020/12/20(日) 06:17:08.37ID:2jT7Yf5L0
>>757
サンガツ!店頭で触ってみるわ
2020/12/20(日) 07:12:03.82ID:WTa7UPuea
鱒レンジャーホントすこ
シイラかかったときカジキマグロと勝負してるみたいやって楽しかった
2020/12/20(日) 07:17:08.31ID:yX1Fa1Ek0
鱒レンジャー面白そうやなとは思ってたがシイラかけても平気なんか…
2020/12/20(日) 07:22:49.11ID:3US/c9Mpa
鱒レンはロッドが仕事しないから腕パンパンなるで
801名無し三平 (アウアウカー Safb-OMTJ)
垢版 |
2020/12/20(日) 07:57:35.29ID:ALMyvYwCa
そりゃグラスやから引きちぎられん限り折れんはずやで
2020/12/20(日) 08:26:20.41ID:1rAiX5100
グラスの竿って折れん代わりに負荷かけ過ぎると復元しないで曲がったままにならん?
ワイのエッグアーム君は根掛かり時にファイトしたら竿が曲がってしもうた
2020/12/20(日) 08:33:05.35ID:aHfJfK3T0
そろそろ寒グレのシーズンやで良い引きとグレシャブ喰いたい奴は急げ
2020/12/20(日) 08:55:49.85ID:yOL4imm1r
半グレ?ジャブ?おそろしいわ〜
2020/12/20(日) 08:55:57.84ID:CsiUQu/R0
城島は秋季キャンプと寒グレどっち選ぶんやろな
2020/12/20(日) 09:36:49.91ID:RchKlwqa0
>>778
サンガツ
今使ってるやつが0-4やか5に対応できそうなやつが欲しかったんよ
807名無し三平 (アウアウウー Sa9f-lLeq)
垢版 |
2020/12/20(日) 10:22:12.20ID:jwBtqaEca
ワイは決めたで鱒レンジャー買うわ
808名無し三平 (ワッチョイ 4b62-QaOS)
垢版 |
2020/12/20(日) 10:27:01.85ID:Ikvg//JK0
>>796
なんか某YouTuberがおすすめしたら値段跳ね上がったっぽい
生産はしてなさそうやね
809名無し三平 (ワッチョイ 3e8a-zDRT)
垢版 |
2020/12/20(日) 10:45:27.05ID:TpzQfIR70
>>754
ヒラメは餌のイワシが高いからしゃーない
頑張るんやで
2020/12/20(日) 10:57:33.60ID:vVGAOspQd
朝マズメ行ってきたンゴ

ワイの両隣がヒラメ釣っててワイは釣れんかったンゴ
2020/12/20(日) 11:08:17.60ID:OcYp8Gy5H
ヒラメが釣れるとわかっただけで朗報や
こっちは見渡す限り誰も釣れとらんかったわ
2020/12/20(日) 11:39:59.50ID:VaELIavL0
サーフで隣に入った初心者に投げ方とか色々教えたらヒラメ釣ってくれたわ
なおワイボウズ
2020/12/20(日) 11:43:10.08ID:8doUJk2f0
>>780
そんな感じで1号絶対入るっスって言ってたら知り合いのおっちゃんが単勝で一万入れられたことあったな
でちゃんと勝ってたわ
814名無し三平 (スップ Sd2a-aBmq)
垢版 |
2020/12/20(日) 11:51:55.38ID:zUcm/HMOd
>>809
しれっと活ウグイ持ち込んで餌代浮かせれんやろか
815名無し三平 (ワッチョイ 4b62-QaOS)
垢版 |
2020/12/20(日) 11:58:19.59ID:Ikvg//JK0
お前ら福袋買うんか?
2020/12/20(日) 12:03:33.61ID:OI2gwOloM
ベイトの気配がないけどセットアッパー投げ続けてるンゴ
2020/12/20(日) 12:06:15.30ID:iHDlgBry0
磯で青物といえばカゴ釣りのイメージがあって実際カゴをやると釣れるんやけどフカセには食ってこんのやろか?
ハリス1.7号とかで青物に喰われたら実質根がかりみたいになりそう
2020/12/20(日) 12:13:10.30ID:IVBF5gkc0
>>814
アジ船乗って飽きたらヒラメに切り替えていくスタイル
2020/12/20(日) 12:14:52.73ID:Nukk0xQRa
>>817
普通に食ってくるぞ
フカセ始めるならpeace the movieは見とくとええで、青物も釣っとるよ
ほんま楽しそうに釣りしよるわ
2020/12/20(日) 12:39:02.78ID:NEiMIHPD0
>>815
さっきポイントの福袋買ったで
821名無し三平 (ワッチョイ 6afa-z3oh)
垢版 |
2020/12/20(日) 12:55:48.64ID:GAeAjzx10
>>808
そんなので跳ね上がったら買い込んでからオススメするだけで稼げそうだわ
2020/12/20(日) 13:12:29.00ID:mAFW7c5M0
60Lのクーラボックス買おうと思ったらネットやと品薄になっとるな。なんや来年も色々品薄になるんかな
2020/12/20(日) 13:37:52.87ID:iKpbATXb0
>>817
1.7号なら下手したら掛かった瞬間ウキの抵抗でハリス切れたりして草はえるで
2020/12/20(日) 13:57:19.49ID:Pfl+DOWc0
キャンドゥの鉄板欲しいンゴ
825名無し三平 (ワッチョイ 9715-t/tr)
垢版 |
2020/12/20(日) 14:41:23.52ID:ja0PQTGP0
投げ釣りする時ってそれ用のリール使ってるんか?
ルアーで釣れないから餌釣りはじめようと思いはじめたんやが
ワイのナスキー5000で遠投してもええやろか
2020/12/20(日) 14:42:25.39ID:Pfl+DOWc0
ええで
827名無し三平 (ワッチョイ 9715-t/tr)
垢版 |
2020/12/20(日) 14:52:49.97ID:ja0PQTGP0
サンキューやで
年始にホリデースピン買うてくるわ
2020/12/20(日) 15:30:31.05ID:b9Cj6dYO0
投げ釣りてウミケムシと貝とヒトデとフグが外道四天王やと思っとるわ
2020/12/20(日) 15:37:19.98ID:ucUWq6L5d
>>357
今またバラしたで
2020/12/20(日) 15:42:09.37ID:GLv/z2efp
>>825
5000のリールてことはショアジギロッドけ?
ワイ夏はショアジギロッドでジェット天秤付けてキス釣りしとるけどイソメ付けて放置しといたら真鯛釣れたり思わぬ外道釣れて楽しいで
2020/12/20(日) 16:21:09.14ID:ZVSHVCq/0
去年はクリスマスも正月も釣りに行ってたけど今年は寒すぎて全くそんな気にならん
去年てそこまで暖かかったっけ?
2020/12/20(日) 16:33:11.92ID:CsiUQu/R0
去年は10年に一度くらいの暖冬やった気がする
2020/12/20(日) 16:36:55.52ID:aHfJfK3T0
雪なくてスキー場困ってたな今年はコロナで困ってそうだけど
834名無し三平 (ワッチョイ 7ba6-7qKd)
垢版 |
2020/12/20(日) 16:40:10.70ID:NGOym/KB0
去年は今頃でもクラゲ一杯居たのに
2020/12/20(日) 16:46:44.01ID:Gy2LiTXwM
競艇GP 資金回収しようと適当に買った三連単当たったわ
投資5000の回収9500やからセドナしか買えんわ
2020/12/20(日) 16:56:39.46ID:CsiUQu/R0
まだまだ増やし放題やぞ

12/20 賞金王決定戦

12/26 ホープフルステークス

12/27 有馬記念

12/29 東京大賞典

12/30 KEIRINグランプリ

12/31 スーパースター王座決定戦
2020/12/20(日) 17:02:21.40ID:m7eECihXd
全部勝てれば100倍越えるんか
2020/12/20(日) 17:28:35.97ID:GLv/z2efp
ワイ、年末年始の連休でパチ屋にタックル代を頂く計画
磯竿に丸アブにステラにぃ…(ニチャア
とりあえずボーナスを倍にしてもおか
2020/12/20(日) 17:38:32.72ID:x/Fvps7Ad
>>836
三重のオールナイト営業
840名無し三平 (ワントンキン MMda-t/tr)
垢版 |
2020/12/20(日) 17:44:32.88ID:nc09nVrmM
>>830
40gしか投げられないソルパラやで・・・
ショアジギ用に18000円で売ってた
無印コルスナも買おうと思ってたんやが
これで代用出来るんか?

こっちはこっちでコルスナSSと迷ってるわ
841名無し三平 (ワッチョイ 975e-z3oh)
垢版 |
2020/12/20(日) 17:50:32.79ID:CK50Zfqt0
最近何か釣れてる?
2020/12/20(日) 17:52:15.35ID:76HgelWt0
>>839
今年やるのか?
2020/12/20(日) 17:56:24.92ID:iHDlgBry0
沖磯は余裕で釣れとるぞ
あんま食用としてはメジャーじゃない何とかダイみたいな魚ばっかりやけどきちんと血抜きしとるから刺身がうまい
844名無し三平 (ワッチョイ 975e-z3oh)
垢版 |
2020/12/20(日) 17:58:34.88ID:CK50Zfqt0
>>843
堤防じゃキツいかな伊豆半島
2020/12/20(日) 18:01:04.32ID:vVGAOspQd
>>841
周囲では

ヒラメ
マゴチ
うなぎ
アナゴ
タチウオ

なお、ワイは釣れん模様
846名無し三平 (ワッチョイ 666d-fn3M)
垢版 |
2020/12/20(日) 18:16:01.42ID:i5gTRwnL0
もしかして今年ってどちゃくそ寒いんやろか。
今日の朝1℃の中やったけど指先痛くてピークを前に退散したわ。今までこんなことなかったんにやっぱ歳なんやろか。。。ちな湘南
2020/12/20(日) 18:28:41.94ID:6YFVTx040
>>819
ググッたら尾田先生しか出てこない
ゆるせねぇ
2020/12/20(日) 18:38:33.26ID:8rp+M3oZ0
もっと寒くないと釣れる気せん
2020/12/20(日) 18:50:30.57ID:N5bTKd080
>>819
SHIMANOの人達好きや
なおタックルはダイワばかりの模様
850名無し三平 (ワッチョイ 1f10-Zf+j)
垢版 |
2020/12/20(日) 18:56:59.26ID:ddy49zoD0
来週はちょっと暖かくなるから辛抱や
2020/12/20(日) 19:02:37.81ID:uytgBquC0
昨日久々にTVで釣り番組見たけど、尺メバルってあんなにつれるもんなの?
2020/12/20(日) 19:06:16.08ID:Sz//dA8e0
釣れますよ
853名無し三平 (ワッチョイ 7ba6-7qKd)
垢版 |
2020/12/20(日) 19:08:07.86ID:NGOym/KB0
乳柱ぽろりは無いんかい
2020/12/20(日) 19:12:29.29ID:x/Fvps7Ad
>>842
ググってみたけど中止のアナウンスはされてないね
855名無し三平 (オッペケ Srb3-z3oh)
垢版 |
2020/12/20(日) 19:27:10.88ID:HeYvkNNMr
>>846
普通、マシな方
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=46&;block_no=47670
856名無し三平 (オッペケ Srb3-z3oh)
垢版 |
2020/12/20(日) 19:30:24.72ID:HeYvkNNMr
さみーな
ワークマンで何買えばええんや
2020/12/20(日) 19:38:52.71ID:x/Fvps7Ad
イージスやね
2020/12/20(日) 19:41:44.29ID:PciIkCGSa
コノシロが湧いとる時ってルアー何がおすすめ?遠州灘サーフでブリ狙いで
2020/12/20(日) 19:44:25.36ID:HzE1maA70
>>851
ザ・フィッシングか?
あれは釣れる場所しってるからやろ
とくにりんたこは尺メバルで有名やし
地元でも尺出るとこ知ってる人は毎年コンスタントに上げとる
2020/12/20(日) 19:45:00.96ID:ZVSHVCq/0
これでルアー作れんやろか
https://forbesjapan.com/articles/detail/38839
861名無し三平 (スップ Sd2a-aBmq)
垢版 |
2020/12/20(日) 19:49:43.88ID:zUcm/HMOd
>>858
でっかいミノー投げるんやで
最低でもサイレントアサシン140サイズ
862名無し三平 (オッペケ Srb3-z3oh)
垢版 |
2020/12/20(日) 19:50:36.67ID:HeYvkNNMr
>>857
イージス言うほどか?
モコモコしすぎやろ
2020/12/20(日) 19:54:14.53ID:x/Fvps7Ad
>>862
ダウンとかより数倍マシだと思う
2020/12/20(日) 20:11:43.53ID:9JiQ8/n30
>>860
コレはワイも興味あるけどルアー作るには割高やね 壊れたパーツを再生するとかエエかも
2020/12/20(日) 20:20:51.16ID:Mna+wQS70
真冬でも地蔵釣り&堤防で宿泊民やからイージスでも工夫しないと寒いわ
ミドラーでリバーシブルのボアコート買ったけど割と暖かいで
866名無し三平 (ワッチョイ 3b24-EU5e)
垢版 |
2020/12/20(日) 20:27:41.96ID:RchKlwqa0
耳と鼻が寒い
バラクラバだと耳がストレスになるし………
冬にルアーきついわ
キャストすると暑いし、脱ぐと寒いし体温調節難しい
2020/12/20(日) 20:43:13.87ID:4Z9G3Jwe0
じゃけんベンチレーション開けましょうね〜
868名無し三平 (ワッチョイ f3d6-gYii)
垢版 |
2020/12/20(日) 21:18:35.95ID:aDtcv8D50
>>849
peace the movieはデュエルな
2020/12/20(日) 21:26:30.95ID:x7zkXjHC0
エンデバージャケットどうなんやろうか
かなり効果が期待できそうやけど
2020/12/20(日) 21:33:24.62ID:NEiMIHPD0
都内でイージス着て朝マズメ行ったら寒くて耐えられなかったで…
871名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/20(日) 21:46:43.19ID:kPsiXTfg0
https://i.imgur.com/UvCbv6R.jpg

ハマショーのこれどうなの?
釣り具屋の入り口でよく見る
872名無し三平 (アウアウウー Sa9f-lLeq)
垢版 |
2020/12/20(日) 21:52:48.67ID:1JOOhtZNa
鱒レンジャー売ってなかったからちょっとだけ釣りしてきたで
30分が限界やった

https://i.imgur.com/XEQMd3q.jpg
https://i.imgur.com/Tble1s2.jpg
2020/12/20(日) 21:54:21.46ID:83JUp7Sn0
これってこの前の捏造メジャー?
https://imgur.com/a/4v9cirM
2020/12/20(日) 22:08:36.68ID:Cej8KMqR0
>>840
MAX40gなら10号のジェット天秤でええやろ
ジグより遥かにかっ飛ぶからビビるで
根がある場所だと仕掛け即死するから気をつけるんやで
あとソルパラでも1万8千するやつならコルスナに替えても劇的に何かが変わることは無いと思うで
水深あって流れも強いポイントなら60以上のジグも必要やけどな
2020/12/20(日) 22:13:36.91ID:z5I3dPF/a
>>872
なにこれ海の魚?
876名無し三平 (アウアウウー Sa9f-lLeq)
垢版 |
2020/12/20(日) 22:14:18.35ID:1JOOhtZNa
>>875
シーバスの子供や
2020/12/20(日) 22:15:27.40ID:z5I3dPF/a
けど考えてみたら鱒レンジャーはええ竿やで 竿を組むのに一番めんどくさいのは塗りやでな あの値段でちゃんと塗ってあるんやから
2020/12/20(日) 22:17:23.53ID:z5I3dPF/a
シーバスの子供か けど一枚目と2枚目は違う魚やろ?シーバスの子供はどっちなん?
879名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/20(日) 22:18:02.63ID:kPsiXTfg0
ソルパラて1,8万もするんか
数千円かとおもてたわ
880名無し三平 (スップ Sd2a-aBmq)
垢版 |
2020/12/20(日) 22:18:50.11ID:zUcm/HMOd
>>878
両方ともセイゴやで
一枚目はタイリクスズキっぽいだけ
881名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/20(日) 22:18:58.24ID:kPsiXTfg0
コルスナ無印(SS XR)て今釣り具屋にあるか?
BBですらみかけんわ
2020/12/20(日) 22:19:54.46ID:zP7HR4Ce0
去年が関東でも大晦日で20度くらいあった異常な暖冬やったから普通の寒さが余計に辛い
2020/12/20(日) 22:19:59.84ID:dXpxvnb30
ワイのソルパラは9700円やったわ
2020/12/20(日) 22:20:05.02ID:z5I3dPF/a
一つ言っとくと鱒レンジャー買ったら鱒レンジャーって書いてあるシールはがしたらあかんで シールの上から艶消しクリアーみたいなの掛けてあるでな
885名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/20(日) 22:21:18.00ID:kPsiXTfg0
まれにドブ川でヒラスズキ釣れることあるけど
清純派女優が汚れたみたいで嫌いや
2020/12/20(日) 22:23:19.87ID:z5I3dPF/a
>>880
ほえーそうなんか 海の魚のことはなんも知らんから勉強になるわ サンガツ
2020/12/20(日) 22:23:39.02ID:ZVSHVCq/0
ソルパラって一昨年あたり4000円台で投げ売りされてたな
2020/12/20(日) 22:28:22.21ID:x7zkXjHC0
アマゾンやね
ワイが使ってるソルパラは4000円でこうたわ
2020/12/20(日) 22:29:07.87ID:mAFW7c5M0
モデルチェンジしたら古いのは半額とかで売られてるで
890名無し三平 (ワッチョイ f39f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/20(日) 22:29:29.42ID:kPsiXTfg0
ソルパラで十分やろ
コルスナSSはBBと変わらんしええ竿ではないよ
メジャークラフトはええ竿出しとるのに過小評価されとるな
クロスライドとトリプルクロスはマイナーやけどすげえええ竿やと思うよ
2020/12/20(日) 22:32:00.60ID:aR5usiaOp
>>868
たし蟹そうやね
2020/12/20(日) 22:33:42.20ID:jLv5snf0d
>>884
鱒レンジャー買っといて鱒レンジャーのシールはがすやつらおらんやろw
2020/12/20(日) 22:38:20.02ID:mZhA+Snha
>>885
でも興奮したやろ?
2020/12/20(日) 22:39:35.82ID:Mzb2lsm70
投げ釣りに関しては何だかんだポイントの4000円投げ釣りセットが一番釣果でとる、おっきめのヒラメも釣れたし
プライムサーフも買ったんや、安いとされる竿やけど竿だけで2倍する竿であんまりいいのつれてないのは寂しくなるわ
2020/12/20(日) 22:39:45.14ID:z5I3dPF/a
>>892
それがおるんや ワイや
2020/12/20(日) 22:41:07.19ID:+0utBrXa0
旧トリプルクロスでランカー釣らせてもらったしメジャクラはええぞ
897名無し三平 (アウアウウー Sa9f-lLeq)
垢版 |
2020/12/20(日) 22:41:20.94ID:1JOOhtZNa
>>884
了解や
ワイはグレード鱒レンジャーNEXT買うわ
2020/12/20(日) 22:43:38.83ID:aQ/NHRj4r
気温は下がってるのにワイの活性は上がる一方
今日も風の中ボートシーバス行ってきた
899名無し三平 (ワッチョイ 3b24-HHCY)
垢版 |
2020/12/20(日) 22:44:14.70ID:5X4zsnoq0
鱒レンは自作ロッドの素材としても優秀や
お遊びロッド作るのに丁度いい
2020/12/20(日) 23:12:16.62ID:z5I3dPF/a
今年ももう終わりやな 早いわ
2020/12/21(月) 00:05:54.32ID:nF+yxmDy0
シーバスまだいけるんか
902名無し三平 (ワッチョイ 7ba6-7qKd)
垢版 |
2020/12/21(月) 00:07:45.89ID:O9i6fC4+0
イケる
2020/12/21(月) 00:24:38.22ID:kQ4CMKDM0
>>899
鱒レン高くなったやん
前は2000円以下だったのに今は送料入れると3000円超えるからコスパ悪い
2020/12/21(月) 00:30:02.58ID:4ngosM9Md
鱒レンは釣具屋でしょ
2020/12/21(月) 00:38:31.83ID:XFMUNxep0
針に糸を結ばずにスナップサルカンを針の穴に通すのってありなの?
2020/12/21(月) 00:41:17.56ID:qr6M3orW0
>>905
なし
2020/12/21(月) 00:44:55.58ID:K0un5SHQa
>>903
鱒レンジャーは釣具屋で買うんやで
今でも2000円以下や
908名無し三平 (ワッチョイ 1f10-Zf+j)
垢版 |
2020/12/21(月) 01:28:24.89ID:/qBtKtO60
Amazonとかやとボッタクリ価格やね、鱒レンジャー
上州屋とかタックルベリーとかなら今でも定価のままで2000円切っとる
2020/12/21(月) 01:42:21.20ID:n4rpKQDv0
今年最後のシーバス行ってくるわ
910名無し三平 (ワッチョイ 4b62-QaOS)
垢版 |
2020/12/21(月) 02:09:40.02ID:t8tji7zv0
鱒レンジャーうちの近くのタックルベリーおひとり様1本や
2020/12/21(月) 03:21:14.20ID:AlbyogPJ0
ステンカゴとプラカゴならステンカゴの方が魚が引いた時の抵抗は小さいんやろか?
重さはプラカゴのほうがあるけどステンカゴの方が巻いた時の抵抗はでかいのでわからん
912名無し三平 (ワントンキン MMda-t/tr)
垢版 |
2020/12/21(月) 07:24:19.85ID:UVRexgWAM
>>874>>890
ありがとうやで
年始セールまでまだ時間あるから
色々調べてみるわ
2020/12/21(月) 08:50:02.41ID:hF8zM/kf0
ワイ、鱒レンジャーを初見時に樽レンジャーと読んでしまったせいで未だに樽レンジャーだと読んでしまう
2020/12/21(月) 09:05:14.80ID:DysFVFNur
>>913
ワイは今間違いに気がついた
2020/12/21(月) 10:07:05.02ID:1uo2akcAd
鱒レンジャーでベイトフィネスするンゴ
916名無し三平 (オッペケ Srb3-z3oh)
垢版 |
2020/12/21(月) 12:06:10.03ID:4I8mE/Wor
すまん、こういうのやろうかと思うんやけどおすすめの電気ウキあるか?
https://i.imgur.com/4sH88hR.jpg
917名無し三平 (アウアウクー MMf3-rHUS)
垢版 |
2020/12/21(月) 12:11:52.59ID:80UBFcQdM
うきなんて何でも一緒や
2020/12/21(月) 12:12:34.24ID:GM3tHa1Ad
ハピソンの電気ウキでいいんちゃう?
2020/12/21(月) 12:12:37.13ID:SgMcsxQYd
一日便の青物船で船中青物キャッチ0で草
もうシーズン終了やね
2020/12/21(月) 12:15:42.88ID:Cmf8Zc/WM
>>916
1800を目標にしてそう
921名無し三平 (テテンテンテン MMe6-doo0)
垢版 |
2020/12/21(月) 12:22:44.27ID:/slzdYp2M
鱒レンジャーがタックルベリーになくてポイントで買ったわ
922名無し三平 (アウアウクー MMf3-kh3p)
垢版 |
2020/12/21(月) 12:25:08.59ID:F3LBXu/1M
内房でフカセメジナ出来そうな磯ってある?
2020/12/21(月) 12:26:13.76ID:ys7hfp3rp
>>919
船長の顔色が青物になってそう
2020/12/21(月) 12:33:07.29ID:tQAZ4DLo0
>>919
キャッチ0ってことはバラシ多数って事やろ
釣果報告は大型反応多数!ってなる……よな?
2020/12/21(月) 12:33:58.10ID:+ehVTCzL0
>>916
ヒロミ産業のe-ロケットがええで安物は飛ばなくてイライラする
あとサルカンとオモリから5〜10センチくらいの所にカラマン棒つけると良いぞ
2020/12/21(月) 12:43:38.57ID:eY4XUy9Ma
>>924
今日は時化模様につきおやすみしました!
やぞ
927名無し三平 (スフッ Sd8a-QaOS)
垢版 |
2020/12/21(月) 12:47:42.44ID:QS6T/yKEd
そもそも今の時期って、青イソメでのスズキの電気ウキ釣りっていけるんか?
関西ならエビ撒きで釣れるだろうけど。
というかシーバスってルアーでの言い方と違うんか?
2020/12/21(月) 12:52:36.97ID:1bDtwOdC0
鱒レンジャーのパチもんなら持ってる
2020/12/21(月) 12:56:56.73ID:ujoQTDRd0
遊にも似たようなのあるよね
2020/12/21(月) 13:03:41.54ID:+ehVTCzL0
鱒レンジャーはそもそも汎用ソリッド使った竿の派生の一つってだけだから似たようなのは一杯ある
2020/12/21(月) 13:30:57.49ID:eY4XUy9Ma
>>927
餌釣るときはスズキでルアーで釣るならシーバスとか初めてきいたぞw
バス釣りが流行ってからついた名称だろうからわからんことはないが
2020/12/21(月) 14:17:27.97ID:0ZqTdBNKd
昨日、初船で95センチのカンパチ釣れたわ
めっちゃ引くな
ステラ14000xgでやってたけど足がプルプルしたわ
2020/12/21(月) 15:28:41.59ID:MnFzEEzsd
>>932
ええなあ
934名無し三平 (ワッチョイ 3e8a-zDRT)
垢版 |
2020/12/21(月) 15:36:48.96ID:wwrXk8TS0
カンパで足ガクガクなるならXGより負荷少ないPG使おう
ジグだとしたらPGのがしゃくるのも楽やぞ
935名無し三平 (ワッチョイ be74-GLsH)
垢版 |
2020/12/21(月) 15:37:11.61ID:r019Rczc0
エッグキャストのピンク色のやつ売ってないんやけどあれって限定なんか?
甥っ子に買ってやりたいんやが
936名無し三平 (ワッチョイ 7ba6-7qKd)
垢版 |
2020/12/21(月) 15:56:17.80ID:O9i6fC4+0
タックルベリーに新品一杯あった
937名無し三平 (オッペケ Srb3-z3oh)
垢版 |
2020/12/21(月) 16:40:14.77ID:4I8mE/Wor
>>935
こっちにするんや
https://i.imgur.com/zstKmPJ.jpg
2020/12/21(月) 16:45:12.73ID:zcrMYdO3a
>>931
大阪やけどえびまき発祥の地やからスズキどころかハネって言う人の方が多くてソルトルアー流行り出してからルアー人は餌→ハネ、スズキ
ルアー→シーバスって呼ぶ人多いわ
餌専の人は呼び分けせずにハネが多い
2020/12/21(月) 16:51:31.32ID:0ZqTdBNKd
>>934
船そんなにせんしそんなに何台もステラ買えんし
ほぼ筋トレやけどxgでシャくるわ
100m流して息止めながらワンピッチでしゃくってたわ
2020/12/21(月) 17:12:46.57ID:Bv1xEOQh0
セイゴハネスズキで育ったわ
2020/12/21(月) 17:28:54.42ID:FytL9EDIa
>>931
ワイのとこも
餌はスズキ
ルアーはシーバスやな
942名無し三平 (ワッチョイ 7ba6-7qKd)
垢版 |
2020/12/21(月) 17:40:21.54ID:O9i6fC4+0
80以上がスズキ
2020/12/21(月) 18:18:42.49ID:iI0kpPUD0
セイゴサイズ→シーバス
フッコサイズ→シーバス
スズキサイズ→スズキ
2020/12/21(月) 18:19:56.04ID:Vf3RCNz1d
セイゴじゃないんだけどフッコって言い方はあんまり好きじゃないしスズキと言うにはおこがましい微妙なサイズのときはシーバスって言っとるで
ようはワオにとっちゃフッコ=シーバスや
2020/12/21(月) 18:26:42.27ID:FKbcWh3qM
出世魚も統一してるならまだしも色々あって面倒だから覚えてないわ

イナダだかメナダだか知らんが学名言えば絶対通じるしサイズ別で細かく言い分けなくてもええやろの精神や
2020/12/21(月) 18:28:10.02ID:TzASmJOG0
アナゴって4000番のスピニングリール(ナイロン4号)でも釣れるんかな?
初心者やが夜堤防際に落として釣ってみたいんや
2020/12/21(月) 18:28:44.91ID:NRseyiV30
ネットで画一的な情報に触れてる世代が大部分になったら呼び名は統一されるやろうか?
標準名と地方名で正直めんどくさいねん
2020/12/21(月) 18:29:34.16ID:tvELfXlDp
スズキサイズってなんぼからや?
2020/12/21(月) 18:31:44.47ID:Vf3RCNz1d
>>946
ぶち抜き余裕やろ
ハリス2号のハゼ用安物仕掛けだと50~60cmくらいのバラしたからハリスは3号以上にしとき
2020/12/21(月) 18:42:15.45ID:TzASmJOG0
>>949
サンガツ!ハリスは肝に銘じとくわ
仕掛けもシンプルでやりやすそうやし春が来たらやってみるやで〜
2020/12/21(月) 18:46:38.34ID:0ZqTdBNKd
こんな真冬の夜にアナゴ釣るのは強者やな
寒くて死ぬで
2020/12/21(月) 18:50:58.99ID:TzASmJOG0
>>951
さすがに春が来てからいくやで 
2020/12/21(月) 18:56:07.19ID:Vf3RCNz1d
今でもカレイ狙っとると釣れるで
切身とか使ってもエイちゃん少ないから快適や
2020/12/21(月) 19:06:13.05ID:M9moOfsj0
FF外から質問させて頂いてもええですか?
955名無し三平 (ワッチョイ 3b24-HHCY)
垢版 |
2020/12/21(月) 19:37:35.34ID:3eS/lD/r0
>>952
冬の穴子は脂のっててうまいで
2020/12/21(月) 19:59:50.43ID:ENmnwINda
>>861
サンガツ
サイレントアサシンよりデカい玉砕135Fってのが売ってたからそれ買った
2020/12/21(月) 20:11:36.59ID:mlAMj7LRp
釣果も玉砕しそう
2020/12/21(月) 20:17:28.06ID:9hnCaqBOH
買うのめんどくさいからオシアペンシルとかフィードポッパーとかのキャスティングゲーム向けルアーでええか?
2020/12/21(月) 20:19:40.57ID:if3oKeCb0
玉砕ってこれか草
https://www.bassday.co.jp/item/?i=60
960名無し三平 (ワッチョイ ffe6-5G4G)
垢版 |
2020/12/21(月) 20:25:08.10ID:A4K9oEWw0
ワイのところはアナゴよう釣れとるで
ハリスは短めにするんやで
2020/12/21(月) 20:43:47.37ID:8izxtWMJ0
アナゴは針飲んでハリス切る事になるのが多いから仕掛け多めで挑むんやで
2020/12/21(月) 20:44:19.57ID:o8QgL+eqd
穴子はぬぼーっと上がってくるがウミヘビはハリスに巻きついて傷だらけになってリリースする前に弱るよな
2020/12/21(月) 20:45:59.22ID:LY1g8u3s0
焼きアナゴ食いたい
2020/12/21(月) 20:51:16.46ID:5jao1S5b0
アナゴは即アワセダメやで
グイッー!とくるともう一回グイッー!とくるから少し待ってゆっくり聞きアワセするんやで
965名無し三平 (アウアウウー Sa9f-6wKN)
垢版 |
2020/12/21(月) 20:58:37.65ID:nDjo27Fta
>>924
ホームページの釣果情報が更新されないぞ
2020/12/21(月) 21:19:24.65ID:qhzaipDN0
>>946
アナゴならイソメつけて夜にぶっこめば釣れる
でもぶっこみ仕掛けだと針飲み込んだりするから仕掛けはいっぱい持っとかないと詰む
967名無し三平 (スップ Sd2a-I7Yw)
垢版 |
2020/12/21(月) 21:22:37.92ID:lnElNvJ7d
あしたカワハギ行ってクラァ
968名無し三平 (テテンテンテン MMe6-FZ4g)
垢版 |
2020/12/21(月) 21:36:42.92ID:K5pvKLctM
コノシロパターンで135て小さすぎるよ
ダウズスイマー投げときな
969名無し三平 (テテンテンテン MMe6-FZ4g)
垢版 |
2020/12/21(月) 21:38:48.35ID:K5pvKLctM
ガチで釣り場で60代以上の餌釣りおっさんの前でシーバスといったら
1時間くらいルアーマン批判食らうからやめといたほうがええで
2020/12/21(月) 21:42:19.53ID:Bv1xEOQh0
ルアーマンは餌釣りには近づかないのが鉄則やぞ
971名無し三平 (オッペケ Srb3-D+rA)
垢版 |
2020/12/21(月) 21:45:41.07ID:72XwwAXOr
投げ釣りやってると、ノーコンルアーマンが引っ掛けてくるからキレそうになるわ
コントロールできないなら、ルアーなんてやるんじゃねーよ
2020/12/21(月) 21:58:09.69ID:MW3Rrg6t0
ワイ磯釣りマン、目の前でナブラが発生したので後ろで見てたルアーマンを呼び寄せる
なお釣れず微妙な空気になった模様
2020/12/21(月) 21:59:47.15ID:cv5TaxAbM
やさC

ワイのとこは基本1つの瀬に1グループやから同行者がルアー投げてるとかでもない限りそんなことはないなぁ
974名無し三平 (ワッチョイ 1abc-SZrk)
垢版 |
2020/12/21(月) 22:03:19.51ID:2r6HHSSR0
>>843
サンノジかな
2020/12/21(月) 22:11:59.85ID:iI0kpPUD0
>>972
いい奴やんけ
グレ狙い?
2020/12/21(月) 22:18:46.18ID:Bv1xEOQh0
ぼっちアングラーで釣り仲間も居なくて
ナイトゲームメインで他に人のいない釣り場に行ってると
釣り人との交流がこのスレしかない
2020/12/21(月) 22:21:00.84ID:cv5TaxAbM
都内は場所が限られてるのもあると思うが河川でシーバスてレス見るとどっかでニアミスしとるかもしれんと怖くなるわ
2020/12/21(月) 22:25:12.28ID:AlbyogPJ0
オフショアでフカセって聞かんけどなんでないんやろか
2020/12/21(月) 22:28:25.55ID:cv5TaxAbM
沖合いの上中層ってお魚さんいなさそうやない?
980名無し三平 (ワッチョイ 1abc-SZrk)
垢版 |
2020/12/21(月) 22:28:42.55ID:2r6HHSSR0
>>978
完全フカセ…
2020/12/21(月) 22:31:24.90ID:AlbyogPJ0
ああ確かに深いとこ狙えんもんなサンガツ
2020/12/21(月) 22:45:15.66ID:GMcHoUIW0
>>905
アリやでワイはショートリーダーの時は結び変えたら無くなるからそうしとるやで 村上晴彦とかの動画みてもやっとるからそない気にせんでもエエやろ
2020/12/21(月) 22:57:20.13ID:TzASmJOG0
>>960-962,964,966
サンガツアナゴに自信ニキたち 頑張ってみるで
2020/12/21(月) 23:02:26.35ID:MW3Rrg6t0
>>975
グレやね
コマセ撒いてると小魚が集まってたまーにそれを狙って青物が来るんや
1.2号のクソザコハリスで青物に挑むと一撃で切られるからおとなしくルアーマンに譲るやで
985名無し三平 (スップ Sd2a-aBmq)
垢版 |
2020/12/21(月) 23:29:21.97ID:YZbswsVNd
>>968
クソ強ショアジギタックルなら出来るかも知れんがサーフやとダウスイはきびC
強めサーフタックルでデプライブがギリギリちゃうか
2020/12/21(月) 23:37:26.61ID:2I9tj91l0
この前の続きやけどナイトシーバスやるならチャート系買っといたほうがええやろか
2020/12/21(月) 23:38:55.97ID:nbawioME0
>>978
あるにはあるで
船から磯に向かってフカセ出来るのがある
乗れないような小さな瀬に向かって出来たり バラシ少ないしで良く釣れるそうだわ
尚フカセ師には人気無い模様
2020/12/21(月) 23:52:26.69ID:YqgDxtsNr
ナイトシーバスのド定番と言えばレッドヘッドやろ
2020/12/21(月) 23:56:59.71ID:g7hx8XFI0
>>978
そら船なら時間かけて流さんでもタナとポイント直撃できるしなあ
深くなるほど同調ムズいしビシやっとけってところやわ
2020/12/22(火) 00:15:46.29ID:kU4IAiPM0
なんJ民釣り師★123
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1608563714/

質問はまだまて
991名無し三平 (ワッチョイ 7ba6-HVDy)
垢版 |
2020/12/22(火) 00:43:48.10ID:2f0zgNJf0
爆風いつ終わるんや
2020/12/22(火) 00:50:00.52ID:QvSgObte0
しえか?
2020/12/22(火) 02:52:23.51ID:OS/j3ZTk0
質問はまだや、最低でも999
2020/12/22(火) 03:18:07.70ID:BpZB8v2Zp
質問ええか?
2020/12/22(火) 03:20:01.22ID:fCvkLTlE0
3.6mの200g投げれるやつ買ったけど餌釣りにも使えるんかこれ…
2020/12/22(火) 05:23:45.19ID:pUIbDQGX0
アジングにいくつもりが朝や
お布団暖かくて気持ちいいンゴ
997名無し三平 (アウアウウー Sa9f-/C+F)
垢版 |
2020/12/22(火) 05:29:30.85ID:u+WRZ60Sa
998名無し三平 (アウアウウー Sa9f-/C+F)
垢版 |
2020/12/22(火) 05:29:51.13ID:u+WRZ60Sa
999名無し三平 (アウアウウー Sa9f-/C+F)
垢版 |
2020/12/22(火) 05:30:05.96ID:u+WRZ60Sa
1000名無し三平 (アウアウウー Sa9f-/C+F)
垢版 |
2020/12/22(火) 05:30:19.01ID:u+WRZ60Sa
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 11時間 37分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。