スーパーライトショアジギング 14g前後
ライトゲーム 5g前後
※前スレ
スーパーライトショアジギング &ライトゲーム
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1514502416/
探検
スーパーライトショアジギング &ライトゲーム Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/08(土) 16:13:56.88ID:KT1BQKcT
204名無し三平
2019/08/11(日) 14:16:10.44ID:Q42qx69U 30〜40gを投げてる奴らに囲まれ1人SLS…そして完全1人勝ち♪両隣2〜3本、オレ23本
こんな事あるんだね
こんな事あるんだね
205名無し三平
2019/08/11(日) 17:18:01.62ID:38rUrtIK ランウェイSLS最初触った時は微妙に思ったけど昨日また触ってみたら具合良くなってた
206名無し三平
2019/08/11(日) 17:19:04.73ID:uMyQT5+c せめて魚種ぐらい書けよ
207名無し三平
2019/08/11(日) 23:18:04.49ID:Q42qx69U イナダとソウダとサバ
208名無し三平
2019/08/12(月) 01:37:39.39ID:AqOxU3WD やるやん
209名無し三平
2019/08/12(月) 02:55:37.04ID:euJaL9pE ありがとう
210名無し三平
2019/08/12(月) 22:18:22.78ID:7cUFOxOI 実店舗にあった中から月下美人83ML買った
この週末に実釣してきたけど一万円代前半では結構いいんじゃないかなこれ
SLSもプラッギングも楽しめそう
この週末に実釣してきたけど一万円代前半では結構いいんじゃないかなこれ
SLSもプラッギングも楽しめそう
211名無し三平
2019/08/13(火) 07:01:08.43ID:C2F4f26H スーパーライトショアジギングって1号ぐらいでやるのかと思ったけど
ブログや動画見てたら0.4〜0.6号とか書いてあってヒエッてなった
ブログや動画見てたら0.4〜0.6号とか書いてあってヒエッてなった
212名無し三平
2019/08/13(火) 23:11:44.45ID:1/7U1VJ/ エギングの延長だと考えればいいよ
213名無し三平
2019/08/13(火) 23:42:25.99ID:C2F4f26H 0.4号って良さそうな8本より見当たらなかったけど
4本のはレビューボロボロだったし8本の0.8号ぐらいだとあかんのかな?
4本のはレビューボロボロだったし8本の0.8号ぐらいだとあかんのかな?
214名無し三平
2019/08/14(水) 00:07:44.76ID:TsphndKO 重さにもよるけどフルキャストしたらキャスト切れしない?
215名無し三平
2019/08/14(水) 00:31:37.03ID:7D5U7zGK >>213
エメラルダス8
エメラルダス8
217名無し三平
2019/08/14(水) 14:28:14.93ID:7GBJoKxG ピットブル4の05でエギングロッドでやってるけど、50cm以下なら困ることないな。
218名無し三平
2019/08/14(水) 17:17:52.32ID:RQyPAWUb >>213
月下美人
月下美人
219名無し三平
2019/08/14(水) 18:06:16.57ID:nuIy2kNt 旧エメラルダスX8の0.4は太さはブル12の0.6よりちょい細い位
0.5がブル12の0.6と同じぐらい
これでチニングやってるけど強いしトラブルないし安い
0.5がブル12の0.6と同じぐらい
これでチニングやってるけど強いしトラブルないし安い
221名無し三平
2019/08/14(水) 20:16:03.07ID:pA75luFN 自分もピットブル0.4号に8.1フィートのメバル竿でやってるけど普通に使えるよ
222名無し三平
2019/08/14(水) 20:33:23.12ID:3NUVN5ct どのPEのレビューでも切れるっての多いからレビューは参考にならん
223名無し三平
2019/08/14(水) 20:44:36.26ID:xP7JsXj/ PEのレビューは太さに関してしか参考にならないよな。実際に使ってみて初めて評価できる。
224名無し三平
2019/08/14(水) 21:24:10.35ID:FIenFtGs 今日ピットブル4つあみ1号が5釣行目くらいで切れちゃった
根掛かりで引っ張ったのが原因だから仕方ないけどリーダーが切れて欲しかったなあ
根掛かりで引っ張ったのが原因だから仕方ないけどリーダーが切れて欲しかったなあ
225名無し三平
2019/08/14(水) 23:04:52.49ID:snlzHk3y アブのソルティスタイル マイクロショアジギングの動画見たけど
手のひらサイズのガヤで手こずってたけどあんなにパワーの無い竿なの?
手のひらサイズのガヤで手こずってたけどあんなにパワーの無い竿なの?
226名無し三平
2019/08/14(水) 23:11:02.24ID:5uWlCVik アブに何を期待してんだよ
229名無し三平
2019/08/15(木) 05:11:48.94ID:Em2SL/fU >>225
962を買ってまだ実釣はしてないけど近所の川でジグ投げて見たらなんかふにゃふにゃしてるw
ULの竿を使うの初めてだからよくわからないけどジグ投げるの難しいね
ためしにトラウトロッドの5.6LファントムNTで投げ比べて見たけどあまり飛距離変わらないし
練習しないとダメだね
962を買ってまだ実釣はしてないけど近所の川でジグ投げて見たらなんかふにゃふにゃしてるw
ULの竿を使うの初めてだからよくわからないけどジグ投げるの難しいね
ためしにトラウトロッドの5.6LファントムNTで投げ比べて見たけどあまり飛距離変わらないし
練習しないとダメだね
231名無し三平
2019/08/15(木) 08:04:55.52ID:U7sYgRpq ピットブルは使えば使う程
糞な部分が目立つのでもうイラネ
糞な部分が目立つのでもうイラネ
232名無し三平
2019/08/15(木) 08:23:06.52ID:el72pHBO アプグレx8で出てない0.6より細い糸は何がいいの?
x4は「x8はいいのにx4はクソ」みたいに言ってる奴いたけど
x4は「x8はいいのにx4はクソ」みたいに言ってる奴いたけど
233名無し三平
2019/08/15(木) 08:34:30.62ID:tcYMEH0y 他の4編みよりは断然ええぞ
235名無し三平
2019/08/15(木) 10:56:27.27ID:lg533BmG 細いのはリアルデシテックスがいいよ
236名無し三平
2019/08/15(木) 11:11:07.12ID:LJRubGZv アプグレそんなにいいかな。
ガイド絡み多くて良い印象ない。
ガイド絡み多くて良い印象ない。
237名無し三平
2019/08/15(木) 12:02:46.80ID:z+WzyAdX それは巻き方が悪い
239名無し三平
2019/08/15(木) 14:18:16.49ID:PF9RtLqa ダイワの8使えよ
si2なら更に強くなってるぞ
si2なら更に強くなってるぞ
241名無し三平
2019/08/15(木) 14:41:05.77ID:el72pHBO エギングの所見たらありました
242名無し三平
2019/08/15(木) 19:37:19.39ID:U0bErimI243名無し三平
2019/08/16(金) 00:51:51.75ID:aYqS/Ptl ラピノヴァの0.3号はアプグレの0.4より太いな
244名無し三平
2019/08/16(金) 13:18:34.33ID:bcl/Eeko リピノヴァはどの号も0.2号くらい太いよ
245名無し三平
2019/08/16(金) 13:19:04.50ID:bcl/Eeko ラ!(´・ω・`)
246名無し三平
2019/08/17(土) 10:32:19.92ID:xQ7Bbd0s モアザンX8使ってた時はキャスト事のガイド絡み無かったけどアプグレX8に変えてちょくちょく絡むようになった
247名無し三平
2019/08/17(土) 10:49:35.88ID:yIA1rqV6 1.5以下使った事無いんだけどライトゲームで使うような細さだと
絡んだら切ってリーダー結び直し?
ほどける程度の時もある?
絡んだら切ってリーダー結び直し?
ほどける程度の時もある?
248名無し三平
2019/08/17(土) 10:51:39.75ID:7EJVt0O8 そもそも滅多に絡まないがほどけないならそりゃあ切るがここ1年は絡んで切れた覚えはない
249名無し三平
2019/08/17(土) 13:44:33.27ID:YjYFpzZ7250名無し三平
2019/08/17(土) 13:45:45.01ID:ImWNLYav いつも行く場所では毎回物凄く細いPEが絡まって切り捨てられてるから
絡めている人多いんだろうな
つかちゃんとゴミは持ち帰ろって思う
絡めている人多いんだろうな
つかちゃんとゴミは持ち帰ろって思う
253名無し三平
2019/08/17(土) 20:02:02.57ID:8c7t8TJZ256名無し三平
2019/08/17(土) 23:16:13.80ID:0hmDgi9p チニングロッド作ってるメーカーは関西方面のドブチヌをターゲットにしてる。
なぜかというとロッドのテスト回数は決められているメーカーが多く、簡単に数釣りして経験を得るには近場のドブチヌしかない。
なぜかというとロッドのテスト回数は決められているメーカーが多く、簡単に数釣りして経験を得るには近場のドブチヌしかない。
257名無し三平
2019/08/18(日) 02:23:28.82ID:KygFqvvy 96もあってそんなペナペナ7日
258名無し三平
2019/08/18(日) 06:39:12.14ID:owZPbwG0 ペナペナやめたらただのシーバスロッドたまろw
259名無し三平
2019/08/18(日) 12:42:01.86ID:yuweN8Gk 先調子の極端な竿はお高めのブランドでやってくれりゃいいわ
260名無し三平
2019/08/18(日) 18:07:48.13ID:dNQOEC2Y あの動画見てるとロッドの問題なのかテスターの技量の問題なのかよく解らんね
261名無し三平
2019/08/19(月) 19:45:09.87ID:nQP7a9J1262名無し三平
2019/08/19(月) 21:18:28.31ID:87cFrH29 月下美人の74L-Sと76L-Tってどっちがいいの?
263名無し三平
2019/08/20(火) 00:12:08.66ID:ef4RtBKx 結局のところ、メジャクラNSL-T902HかCRX-T902MHでいい
バットパワーならクロスステージでも余裕
バットパワーならクロスステージでも余裕
264名無し三平
2019/08/20(火) 05:40:25.49ID:ZpSJklSg 1〜7gぐらいのジグヘッドと3〜7gの軽量プラグとか小型のメタルバイブ使いたいんだけど
実売3万弱ぐらいで去年から今年ぐらいに出たいい感じの竿無いかな?
実売3万弱ぐらいで去年から今年ぐらいに出たいい感じの竿無いかな?
265名無し三平
2019/08/20(火) 05:42:33.86ID:dILcKf0p ブルカレ なかなか良い
宵姫 宇宙
宵姫 宇宙
266名無し三平
2019/08/20(火) 06:13:53.90ID:OZr00Can ソアレのエクスチューンにしようか迷ってるがそろそろ新型出るかな?
267名無し三平
2019/08/20(火) 08:07:07.50ID:Zb1lTW5/268名無し三平
2019/08/20(火) 08:33:43.21ID:DncZya4f 7半でいいならトラウトロッドのMLクラスなんかでもいいんじゃね、と思いました
269名無し三平
2019/08/20(火) 11:39:33.73ID:0ImVsPyT >262
リフト&フォールなら76。
リフト&フォールなら76。
270名無し三平
2019/08/20(火) 11:41:03.97ID:0ImVsPyT >264
チューブラーで良いならグランデージライト 74はどう?
チューブラーで良いならグランデージライト 74はどう?
272名無し三平
2019/08/20(火) 14:29:33.82ID:uMvrLR0t274名無し三平
2019/08/21(水) 19:21:47.88ID:qWkQXtuS 5グラムのジグにPE1号はバランス悪いかな?
0.6号でロープの下に潜り込まれてリーダーより上のPEから切れたことがあるんで
0.6号でロープの下に潜り込まれてリーダーより上のPEから切れたことがあるんで
275名無し三平
2019/08/21(水) 19:37:51.22ID:R/+rw6Ol 誰も賛同するやついないとは思うけど自分が納得するやり方でするのがジャスティス
276名無し三平
2019/08/21(水) 20:26:19.94ID:swcI3QIJ >>274
飛距離気にならなければ1号でもいいのでは?
飛距離気にならなければ1号でもいいのでは?
277名無し三平
2019/08/21(水) 20:27:19.94ID:/PR43iKT PEをハードコアプロX4にする
278名無し三平
2019/08/21(水) 20:29:47.18ID:73rkO5Ya 高い竿はトルザイトばかりな気がするけど
糸鳴りうざいってのをよく見るからいずれ消えていくのかなあ?
糸鳴りうざいってのをよく見るからいずれ消えていくのかなあ?
279名無し三平
2019/08/21(水) 20:42:11.11ID:ZFLvkFJk 糸なりとかすぐに慣れたけどなぁ。あんなの気になるかな。
280名無し三平
2019/08/21(水) 22:05:20.50ID:hj6yPsCo 今日アブのマイクロショアジギングロッドが届いたが、フニャフニャした感じで、アジングロッドが長くなった感じだな…
多分30位の魚でも大変な感じだが、軽量ジグで、港辺りでの手のひらサイズと戯れるってコンセプトだろうから、無駄な労力を使わずに、手軽に港で何か釣れれば良いやって人には向いてそう。
多分30位の魚でも大変な感じだが、軽量ジグで、港辺りでの手のひらサイズと戯れるってコンセプトだろうから、無駄な労力を使わずに、手軽に港で何か釣れれば良いやって人には向いてそう。
281名無し三平
2019/08/21(水) 22:10:22.56ID:30RSb7Vr アブ買ってみたもののゴミっぷりにショック受けたかw
自分に言い聞かせてるのはわかるがその対象は苦し過ぎるだろ
自分に言い聞かせてるのはわかるがその対象は苦し過ぎるだろ
282名無し三平
2019/08/21(水) 22:29:29.05ID:qWkQXtuS283名無し三平
2019/08/21(水) 23:58:44.37ID:73rkO5Ya カマス釣りたいんだけど店員に聞いたら「アジングの外道で釣れますよ」と言うけど
アジなんかサビキでたくさん釣れるからアジングの道具持ってないし
アジングロッドだと引っこ抜いたら折れそうな気がする
でもアジングロッドじゃないと1g未満のジグヘッド操作しづらそうだしどうしたらいいの?
カマスカッターにスパスパ切られても平気な金持ちならプラグ投げるんだけど
アジなんかサビキでたくさん釣れるからアジングの道具持ってないし
アジングロッドだと引っこ抜いたら折れそうな気がする
でもアジングロッドじゃないと1g未満のジグヘッド操作しづらそうだしどうしたらいいの?
カマスカッターにスパスパ切られても平気な金持ちならプラグ投げるんだけど
288名無し三平
2019/08/22(木) 08:46:27.61ID:X0GBe77s アブのクロスフィールドは安物だけあって
グリップ部分も曲がるからギチギチと音が凄かったわ
グリップ部分も曲がるからギチギチと音が凄かったわ
289名無し三平
2019/08/22(木) 08:57:24.16ID:7LdsGdUH グリップ部分が曲がるなんざハイエンドでもいくらでもあるが何を夢見てんだ
290名無し三平
2019/08/22(木) 10:03:04.66ID:qI1PFTSG 隙あらばマウント
291名無し三平
2019/08/22(木) 11:45:36.37ID:ZiLkZthc ダツは細いからSLJ?
292名無し三平
2019/08/22(木) 12:33:30.38ID:paMiRJmD ソルティスタイル マイクロショアジギ、ちょっと欲しいかもしれん……価格的にガイドはsicじゃないのかな?
293名無し三平
2019/08/22(木) 12:43:02.61ID:koWUgcYr sic、トルザイト、アルコナイト
その違いを確実に明確に感じられる人はどれだけいるのだろうかね。
コッソリ変えてもすぐさま見抜けるのかな。俺は自信ない。
その違いを確実に明確に感じられる人はどれだけいるのだろうかね。
コッソリ変えてもすぐさま見抜けるのかな。俺は自信ない。
294名無し三平
2019/08/22(木) 17:57:11.78ID:y1TZs07a 8.6フィートのシーバスロッドで18グラムのメタルジグって
スーパーライトショアジギングなんですかね?
ちなみにこのくらいだと何処で釣って何がターゲットになる事が大いいんですか?
スーパーライトショアジギングなんですかね?
ちなみにこのくらいだと何処で釣って何がターゲットになる事が大いいんですか?
295名無し三平
2019/08/22(木) 19:41:01.21ID:iPy1KAXy >>294
そんなの自分で考えて試すのが一番楽しいんだからとにかくやってみろよ。
河口付近の川でやればマゴチやヒラメ、ウグイ、フグ、ニゴイがつれるし
海でやれば同じくマゴチやヒラメ、サバやら小型青物、ハタ系やカサゴ、エソ、カマス、フグなどなど色々釣れる。
底まで落としてタダ巻き、10回巻いてフォールの繰り返し、たまにシャクる、ガンガンシャクる、やり方も自由。
根掛かり回避するならケツのフックをシングルにする、アシストフックのみにするなど。
そんなの自分で考えて試すのが一番楽しいんだからとにかくやってみろよ。
河口付近の川でやればマゴチやヒラメ、ウグイ、フグ、ニゴイがつれるし
海でやれば同じくマゴチやヒラメ、サバやら小型青物、ハタ系やカサゴ、エソ、カマス、フグなどなど色々釣れる。
底まで落としてタダ巻き、10回巻いてフォールの繰り返し、たまにシャクる、ガンガンシャクる、やり方も自由。
根掛かり回避するならケツのフックをシングルにする、アシストフックのみにするなど。
296名無し三平
2019/08/22(木) 20:16:02.54ID:y1TZs07a297名無し三平
2019/08/23(金) 09:09:23.53ID:rerN3OaN >>293
トルザイトだけはすぐわかるぞ
メリットはともかく、実釣にあまり関係ないとこで糸鳴りとか出るくらいだからなあ
許容範囲または無音に近いレベルでも、感触としてはかなり差が出る
sicとハードは触る範囲では大差ない。長時間投げてると多少糸のもちが変わるくらいかな
トルザイトだけはすぐわかるぞ
メリットはともかく、実釣にあまり関係ないとこで糸鳴りとか出るくらいだからなあ
許容範囲または無音に近いレベルでも、感触としてはかなり差が出る
sicとハードは触る範囲では大差ない。長時間投げてると多少糸のもちが変わるくらいかな
298名無し三平
2019/08/23(金) 09:20:52.56ID:Uuv42l+B 軽いタックルほどティップが軽くできるからトルザイト必須だわ
ティップの収束やらなにから別物の竿になる
ティップの収束やらなにから別物の竿になる
299名無し三平
2019/08/23(金) 10:19:56.78ID:SZWUkR/i sic-sでいいじゃん
300名無し三平
2019/08/23(金) 19:12:38.30ID:DX8qEwwX トルザイトはわかる明らかに軽いし
301名無し三平
2019/08/23(金) 19:46:05.30ID:gkTWmDaq ターゲット決めずにライトゲームやるのに1本だけ持って行くとしたらどんな竿持っていく?
302名無し三平
2019/08/23(金) 19:52:41.09ID:Uuv42l+B 76のチューブラーに03ライン
メタルジグとストレートワームとミニマナティ
爆釣ジグが最近お気に入り
メタルジグとストレートワームとミニマナティ
爆釣ジグが最近お気に入り
303名無し三平
2019/08/23(金) 19:53:14.84ID:0Z0/7afF SIC-Jとトルザイトの重量差ってガイド全部合わせても1g前後、トップガイドだけなら0.1gも差がないわけで実際に使ってみて違いって分かるもんなのかね
SIC-Sだと更に差は少なくなるし
正直ブランクスやフレームが同じなら違いなんて分からない気がするけど同じ条件で比較してみた人いる?
SIC-Sだと更に差は少なくなるし
正直ブランクスやフレームが同じなら違いなんて分からない気がするけど同じ条件で比較してみた人いる?
304名無し三平
2019/08/23(金) 19:59:06.09ID:7t/5Pvb5■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ひきこもり】「引き出し屋」の恐怖が今も消えない…着の身着のまま連行する「自立支援」の被害者たちの訴え [nita★]
- 「富士山を甘く見ている。隊員は命懸け」 富士宮市長が怒り 閉山期の救助費用は自己負担にすべきと主張 県にルール作りを要請する考え [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★41 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 印パ、互いに停戦違反主張 合意発表直後、履行に暗雲も [蚤の市★]
- 【産経】なぜ首相に直接言わないのか「ポスト石破」の体たらく 高市氏SNSも「ガス抜き」 [蚤の市★]
- 自演工作他力本願負け犬竹内ジジイモタは重度知的障害者🏡
- 🏡💥🔨🥺💦んしょ…んしょ…
- NZ出身の万博オタクが大阪・関西万博を酷評 「魂を打ち砕く失敗作」 [419054184]
- 【悲報】公務員「生活保護は税金なんですよ 申請したらもらえると思ったら困るんですよ」 [284083978]
- マジな話、恋愛が人を成長させるよな [786835273]
- 【悲報】俺が使ってるゲーミングマウス、ボロカスに言われるwwwwwwww