X



【初心者でも】エギングPart88【上級者でも】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/02/24(日) 09:27:03.40ID:abKORTkJa
前スレ
【初心者でも】エギングPart87【上級者でも】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1544872326/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
952名無し三平 (ササクッテロ Sp49-ZbHc [126.33.156.139])
垢版 |
2019/04/10(水) 22:55:01.14ID:5yFUOyUwp
>>947
お!近いわ!今度やってみる
2019/04/10(水) 23:06:54.52ID:pdC3KoK9d
EZQキャストみたいなジャークする必要無いエギならベイトでいけそうだな
エギーノは…うん
954名無し三平 (ワッチョイ 7d89-IYqR [14.12.132.128])
垢版 |
2019/04/10(水) 23:36:25.52ID:tA+//q000
>>946
デカイカオンリー狙いなら軽快なしゃくりを何回も入れることないし、ずる引き、底チョンチョンで掛かればベイトのパワーで引き寄せられる。
でもそのためにあえて買うほどではないからスピニングに飽きたので
955名無し三平 (ワッチョイ 7d89-IYqR [14.12.132.128])
垢版 |
2019/04/10(水) 23:37:59.82ID:tA+//q000
ベイト持ってるからやってみた程度でいいと思う。
2019/04/10(水) 23:43:36.31ID:AZTx5QYWa
お前ら、またボウズ続きか。
下手くそなんだから舟に乗れ。下手くそこそ舟に乗れ。ショアは諦めろ。
2019/04/10(水) 23:52:40.34ID:8DNcgVxy0
船酔いするから嫌れ
958名無し三平 (ワッチョイ 63c9-iMOx [221.67.155.227])
垢版 |
2019/04/10(水) 23:53:07.61ID:DNoxvQeP0
リーダー5号だとなにか問題ある?
2019/04/11(木) 02:34:40.11ID:p6acsc1qa
>>958
根掛りして切る時に大変じゃない?
カンナだけで引っかかってる時なんて稀だしPEの方が負けて変な所から切れるかもよ
2019/04/11(木) 05:41:49.92ID:rOWHZ8s30
エギング始めようと思ってて高いエギは根掛かりしたら嫌だから最初は安いエギを買おうと思うけど
無名メーカーエギって釣れますか?
2019/04/11(木) 05:46:00.27ID:HxnhlE87d
>>959
うーん。
いつどんな釣りしてるかによるけど、これから6月に向けて2〜3kg級を浅場の藻場で狙う時は確実にリーダーを5号以上に太くするな。
大抵カジメなんかの藻に掛かるが引っ張ればバシバシ抜ける。
ショアでも船釣りでも同じ。
2019/04/11(木) 07:25:47.00ID:Sp5un2DO0
GWに淡路島に遊びに行くことになったからエギングやってみようかな
どこで釣れるか知らんけどどこでも釣れそうなイメージ
2019/04/11(木) 07:46:44.30ID:oIBXsOAMa
>>960
ここは根掛かりしそうだからワゴンの安エギで...全然大丈夫だな
潮止まり前のチャンスタイム、ここ1番のいいエギ投入!...即根掛かりロスト
2019/04/11(木) 07:59:27.36ID:AXacjIMm0
>>960
初心者こそ安くてちゃんとしたエギ王シリーズあたりでやったほうがいいと思うけどな
ある程度釣れる経験を積まないとエギングは上手くならないし
最初は海藻を根からぶち抜けるぐらいの強いライン使って根掛かりしにくい場所や底をあまり取らずに水深の半分ぐらいでしゃくってりゃいいよ
2019/04/11(木) 08:38:18.64ID:z2v18EwI0
水深の読みがキモで難しい所かもね 自分も
イメージのレンジと実際の動きが合っているか怪しい 未だよく分からん
2019/04/11(木) 08:49:35.58ID:YVHIqhHEM
初心者こそ底まで落として釣るのが簡単
当然根掛かりするから安いエギのほうがいい
2019/04/11(木) 09:23:07.23ID:hNSIx8y00
>>960
ダイソーしか使ってないけど釣れる
968名無し三平 (スップ Sd12-8Kaa [1.66.102.25])
垢版 |
2019/04/11(木) 09:26:16.57ID:tI8CTZBtd
リールを新調しようと思ってるのですが、ダブルハンドルとシングルハンドル実際どっちがいいのでしょうか?

仲間内ではダブルハンドル使ってるの多く、オススメされるけど、ダブルハンドル使ったことなくて慣れるまで大変かなと…
2019/04/11(木) 09:46:51.25ID:wObWgXbo0
>>968
大変て言うほど違和感ないと思うが
2019/04/11(木) 10:17:38.21ID:SavoFtTPr
>>945
昔ダイワがベイトエギング押してたときあったで
ジリオンのpe専用機とかあったけど結局流行らずやったね
飛距離とかライントラブルとかデメリットがスピニングより多いからな
オレは秋イカシーズンは、手返しがいいからベイトでやってる
2019/04/11(木) 10:21:09.25ID:Ga17dAsJd
ベイト好きな人ってやたら手返しってことをアピールしてくるけど、足元に落とす釣りじゃないからそんなに手返し変わらなくね
2019/04/11(木) 10:34:20.07ID:hNSIx8y00
ベイト上手に使える人尊敬する
2019/04/11(木) 10:47:08.19ID:SavoFtTPr
>>971
実際秋イカ釣るとき、ほとんど手前でつるだろ?
それにほぼ片手で出来るからな
おにぎり食べながらエギング出来るってええやん
974名無し三平 (ブーイモ MM4e-SPTg [163.49.200.58])
垢版 |
2019/04/11(木) 12:23:37.10ID:4xckTYj1M
エギング中ずっとおにぎり食ってんのか
2019/04/11(木) 12:28:12.95ID:CvSMJEQL0
だからデブなんだな
2019/04/11(木) 12:28:24.53ID:ECXDjzX+d
そ、そ、そうなんだなぁ
2019/04/11(木) 12:33:39.87ID:uKVQG9HAp
おっさんばっかじゃねーか
2019/04/11(木) 12:37:37.52ID:oIBXsOAMa
バス釣り歴20年海釣り歴一年未満の知り合いはベイトでエギングしてるな
スピニングだと明後日の方向に飛んで行ってしまうそうな
2019/04/11(木) 13:33:34.76ID:9qYK6jBtd
慣れで解決するかもしれんが、

ベイトだとスラック利用してシャクるのが難しい
飛距離が比較的出にくい
細いラインを扱いにくい
フリーフォールがしにくい
ドラグ性能がスピニングに比べて貧弱

ベイトの利点がエギングという釣りには合致しないのよ
フォール、待ちを多用する釣りだからキャスト回数そんな多くないので手返しはあまり関係ないし
巻き上げパワーなんてよほどの大型でないと必要ないし
そもそも綱引き状態になったら身切れするから適度にドラグを効かせないと
ボートエギングならさにあらず
2019/04/11(木) 13:36:07.80ID:Tcz9bKKaa
次スレ立てます
2019/04/11(木) 13:38:26.81ID:Tcz9bKKaa
次スレ立てました、ここを埋めてから移行して下さい

次スレ
【初心者でも】エギングPart89【上級者でも】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1554957426/
2019/04/11(木) 13:39:38.95ID:YuNOmNSA0
979の言う通り
ちなみにボートエギングでも用はない
フォール時のスプールの抵抗自体が鬱陶しい
スピニングのフリー性能とスラックありき
TRでスピニングではしんどい重たいリグに使うぐらい
ベイトでエギングはそれこそ20年以上前からある
バス釣りの延長線上でね。ずる引きとかさ。
ただメリットなんかない。
遊び的にエギングでベイトで釣りたいならいいと思う
2019/04/11(木) 13:41:03.58ID:8uzEZ5cv0
>>981
おつ 大きなジェット噴射の呪いを掛けとく
2019/04/11(木) 14:51:12.01ID:PUu4d8DXa
>>983
水上バイクに絡むんですね
2019/04/11(木) 14:53:38.24ID:+oO6iFuqa
ez-qキャストは完全にモデルチェンジ?
以前のカラーはもう販売しないかな?
2019/04/11(木) 15:18:39.51ID:t0JZ25XOr
>>979
おっしゃる通り
メリットはほとんど無いから、秋の数釣りにしか使えない
オレは手返しがーとか言っているが完全自己満足とおにぎり食べながらしたいからやってる
ガチでやるときはスピニング一択だわな
ボトムステイしながらおにぎり食べれるし
2019/04/11(木) 15:33:39.05ID:0FIxsdS9M
最近のezqは光るものしか出さないんだな
普通のがほしい
2019/04/11(木) 16:30:26.95ID:1Rf5h6Bq0
>>979
ワインド・ダートでもスラック利用してシャクるし
キャスティングする釣り全般に飛距離は無視できないし
フィネスは細いライン使うし
ショアジギングやショアラバなんかもフリーフォール重要
青物はドラグとっても大切

でもベイトつかってる

やっぱメーカーが売りたいからなのかな?
近距離のポイントを次々と手返し良くさぐるような使い方以外にベイトが優位とはあんまり思えない
2019/04/11(木) 17:56:48.96ID:hNSIx8y00
穴釣り用ってことか
2019/04/11(木) 18:44:12.57ID:VFTQqfp60
>>986が、おにぎり好きなのは分かった。
2019/04/11(木) 19:17:19.77ID:uKVQG9HAp
重心がロッドの上に来るとしゃくり辛そうだな
片手でリールが横に来る形ならベイトでもしゃくれるかも
2019/04/11(木) 19:45:00.83ID:AXacjIMm0
重見のおじいちゃん「スラックジャークならおにぎり食えるで」
2019/04/11(木) 20:05:30.98ID:z2v18EwI0
ベイトはモノ好きに任せる。
メーカーは喜ぶ
2019/04/11(木) 20:35:50.13ID:UI1WeOzV0
セフィアDCでますか?
2019/04/11(木) 21:20:29.21ID:i459MceI0
合わせた後巻くときにおにぎりじゃまになるな
リールが電動ならおにぎり食ったままでいけるか
2019/04/11(木) 21:40:27.54ID:mk+No0PR0
ベイトでエギングやってるヤツ見た事あるぞ、ラインpeもって手で弾いてたぞ!
ペシッペシッ!ってなw
あれでシャクってるのかな?
2019/04/11(木) 21:42:38.75ID:QB7iMl/90
人生初のエギングに連れて行ってもらったんだけど面白いね。
竿振ってるだけで半日過ぎてて驚いた。
一杯だけ釣れたけど想像以上にでかくてびっくりした。
998名無し三平 (ササクッテロ Sp67-hsR4 [126.33.156.139])
垢版 |
2019/04/11(木) 21:55:55.74ID:j/xBEdO4p
>>997
いいなぁー俺もエギング行きてえ
2019/04/11(木) 22:14:23.09ID:l4amhbuJa
>>1000なら今年はみんな春イカ釣れない
2019/04/11(木) 22:15:24.73
次スレ
【初心者でも】エギングPart89【上級者でも】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1554957426/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 12時間 48分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。