X



【船】ジギングタックル31【鉛】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三平
垢版 |
2018/11/11(日) 01:02:34.460
!extend::none

前スレ
【船】ジギングタックル30【鉛】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1531912780/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/24(月) 12:40:17.30a
>>819
完成品買っとけ
2019/06/24(月) 14:55:56.880
>>819
自分はよつあみのウルトラノットを使ってる、ブリ相手なら太さは何でもいいから結び易さで選べばいい

あとセキ糸はケブラー製のとか高いのが売ってるけど、一巻き200円の赤い奴か余ったPEで十分
ただ安いミシン糸とかはテンションかけて巻いてる時に切れたりしてイライラすると思うから非推奨
2019/06/24(月) 16:18:08.69p
せき糸とかボビンとかやってらんないと思ったから菅付きの針にシーハンターでやってるわ
アシストフックぶち切られた事なんてないからこれで十分と思ってる
823名無し三平
垢版 |
2019/06/24(月) 19:25:02.650
>>817
2回、2回の東田結びな
パロマーより強いんじゃねーか
2019/06/24(月) 20:05:13.86a
>>822
アシストラインもフックも
抵抗の無いほうがなおよろし
825名無し三平
垢版 |
2019/06/24(月) 20:17:24.950
ブリ程度なら、それなりに太い、カンナシ針に外掛け結びで十分
826824
垢版 |
2019/06/24(月) 20:33:56.69a
ブリは吸い込んで捕食するから
針は小さくて軽くて強いのな
2019/06/25(火) 00:07:46.830
グレばりがぴったり
2019/06/25(火) 00:12:36.460
キススペシャルもいいよね
829名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 15:12:46.67d
ロックの13/0でアシスト作ったけどデカ過ぎて使い道思い付かねえわ…
2019/06/25(火) 15:44:39.36d
>>829
針先を丸めて鼻フックにしたら嫁に使えるやろ?
2019/06/25(火) 16:30:40.75d
>>830
アブノーマルなのは外でやるもんやろ
嫁さんとはあくまで清純なエロスや
832名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 16:50:32.60p
ハイピッチからのスローで大体の女はイク
2019/06/25(火) 18:14:29.710
>>832
何そのCHACHAが舞えば男が狂うみたいなの(笑)
834名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 18:18:12.49p
イカセの間ってやつだ
835名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 20:13:57.770
ジギングと同じ
誘って誘って、待って、フォール

この、待ってが大事
836名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 20:26:53.44d
アシストライン ブリやヒラマサなら20lbで十分かな?
837名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 20:30:15.970
20lbはあかんやろ
2019/06/25(火) 20:39:08.940
ヒラマサって50kg超える個体も居るんだが
839名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 21:01:44.86d
ありがとう
丹後行ってるんだけどどのくらいがお勧め?
840名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 21:17:01.330
丹後は時期によってはサゴシサワラもおるから太めがええぞ
俺はshoutの200lb使ってる
841名無し三平
垢版 |
2019/06/26(水) 05:33:39.520
普通のオシアジガー に付けて、Fカスタムもどきにするフォールレバーって、そのうちに出てくるかな?

シマノ純正が一番安心だが、結構、取り付けは大変そう。


イカ釣りスレのインシュロックは日中使うジギングではカッコ悪いし。
842名無し三平
垢版 |
2019/06/26(水) 05:34:11.720
t
2019/06/26(水) 06:42:48.310
フォールレバーでの調整とサミングでの調整って何が違うん?
844名無し三平
垢版 |
2019/06/26(水) 07:39:39.650
ちょっと考えたけど思いつかねw
んんん… 雰囲気!
845名無し三平
垢版 |
2019/06/26(水) 08:25:46.74a
>>843
中深海だとずっとさみんぐ
846名無し三平
垢版 |
2019/06/26(水) 08:26:14.33a
中深海だとずっとサミングするのがダルい
2019/06/26(水) 09:47:39.80a
シマノはさっさとジガーLDかトルサの後継出しやがれくださいお願いします
2019/06/26(水) 14:31:04.99M
>>841
だいぶ前から発売されてるよ。
LIVREのQRAっていう製品。ただ、高いけどな。
2019/06/26(水) 19:53:30.870
>>848
あれつけてるけど稼働域が半周ちょい位しかないからあまりいい商品とは思えない
2019/06/27(木) 19:58:26.220
コンセプトsの60-5使ってる人いる?
感想どう?ドラグ10kgくらいかけても折れない?
851名無し三平
垢版 |
2019/06/27(木) 20:13:45.900
>>850
10kgって
ジギングで6号とか巻くつもりなん?
2019/06/27(木) 20:18:24.790
モンスターハンター氏の出番ですよ!
2019/06/27(木) 20:45:15.550
>>851
あなたには信じられないかもしらんけど、おれ10000番と500(2000)番にPE5号300m巻いてて
ジギングはいつもそれだよ。
854名無し三平
垢版 |
2019/06/27(木) 21:27:39.440
>>853
水深とジグの重さはどれぐらいでやってるの?
855名無し三平
垢版 |
2019/06/27(木) 21:33:50.530
漢!
2019/06/27(木) 21:37:41.460
>>854
水深は50〜120mくらい
ジグは180〜250gくらい。
あんまり大したことしてないよ。
2019/06/27(木) 21:44:48.320
ドラグ10キロといったら30キロ以上の魚か
2019/06/27(木) 22:11:09.06a
マッチョジガー!
俺も筋肉付けてえなぁ
859名無し三平
垢版 |
2019/06/27(木) 22:12:44.470
10kg掛けても折れないだろうけど
竿立てた状態で10kgは折れるんじゃないか?
2019/06/27(木) 23:03:53.830
>>847 俺もLD使いだけど ほとんど売れないから無理だと思う。

2000を2台と4000を1台買ったけど 現場で使ってる人見たことないし、ドラグの調整も慣れないと難しいから万人受けしないし。
2019/06/27(木) 23:21:42.420
>>858
マッチョじゃないぞ。
帰ってから三日くらい筋肉痛で泣くんだぞ。

>>859
ソルトドリーマー鈴木くらいの立て方なら大丈夫だよねきっと…
2019/06/28(金) 00:51:50.75a
>>859
シマノは知らんけどMCのNB574かDE614なら10kgかけても安心感あるよ
2019/06/28(金) 05:36:12.400
ゼナックのイカリも余裕だよ。
2019/06/28(金) 20:30:51.870
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07J64KKR9/
だれかこのパチモンステラ買ってみて
2019/06/28(金) 21:08:18.11a
>>864
↓何書いてあるのか全くわからねえ
Lurekiller オールメタルスピニングフィッシングリール 35 Kg ドラッグパワー ステンレススチールボールベアリング CW4000/6000/10000
海水キャスティングポジション:オーシャンロックフィッシングポジション:
オーシャンビーチフィッシングポジション:レイクポジション:リバー位置:リザーバー池位置:ストリームブランド名:
Rg 釣り方法:スピニングフィッシングリールタイプ:
予備品番:1番
2019/06/28(金) 21:15:26.58a
こっちだと70ドルで買えるな
https://m.alibaba.com/product/60744645425/Brand-New-Japan-Made-Lurekiller-30kgs.html
> Brand New Japan Made Lurekiller 30kgs Drag Power Full Metal Jigging Reel Spinning Reel

どう見てもJapan Madeじゃないんだよなぁ
2019/06/28(金) 21:33:20.020
>>866
まじかよ安っ
868名無し三平
垢版 |
2019/06/29(土) 07:06:01.890
イカリキター
3ヶ月待ったわ
2019/06/29(土) 12:57:49.49d
画像だけ見てるとカッコいいけど、実物触るとガッカリすんだろうなw
2019/06/29(土) 15:40:57.29d
くそ重いで。自重も巻きも。
そして無駄にベアリング多いから、すぐ錆びるで。
2019/06/29(土) 18:59:03.460
19ステラ10000PG届いた。
ライン300m巻くの地獄だった(`・ω・´)
872名無し三平
垢版 |
2019/06/29(土) 19:05:02.77a
>>871
スピニングをテンションかけて巻くの大変やね
2019/06/29(土) 19:15:05.00d
>>832
pgだとワンピッチャージャークがやりにくくない?
874名無し三平
垢版 |
2019/06/30(日) 07:54:01.480
>>873
引き重りが軽くなるから
むしろやりやすくなるで
掛けてからもゴリゴリ巻けるし
875名無し三平
垢版 |
2019/06/30(日) 09:28:41.390
セキ糸のno.2の2号とno.6の1号 アシストフックに使うならどっちがいいかな?
876名無し三平
垢版 |
2019/06/30(日) 10:24:32.61d
>>558
バカなの?
スプールを回転させる方向が逆になっているから起こる現象
反対に回るようにすれば緩まない
って構造見てわからないか?
2019/06/30(日) 14:27:11.670
シマノのアプリで
『Tankenmaru SMART』
ての使ってる人いる?
どんな感じっすか?
878名無し三平
垢版 |
2019/06/30(日) 14:55:11.91d
>>877
電池の消耗が早いよ
2019/06/30(日) 23:05:36.140
>>877
使ってるけど、船がスマートに対応してないと使えないよ!
2019/07/01(月) 02:49:26.100
そんな当たり前のこと言われましても
881名無し三平
垢版 |
2019/07/01(月) 07:49:02.52r
探見丸搭載船ならスマートも使えるんじゃないんだ?
2019/07/01(月) 08:06:08.44a
>>881
http://fishing.shimano.co.jp/fishing_info/tanken_shipinfo/index.html
ここに乗りたい船宿が載ってれば、対応可否がわかるよ
883名無し三平
垢版 |
2019/07/01(月) 08:13:44.15a
>>877
古いスマホに探検丸のアプリだけ入れてモバイルデータをOFFにしてWiFiだけONで使えば半日近く電池はもつよ。
今使ってるスマホもモバイルデータをOFFにすれば電池もつけど電話とかLINEとかメールとかが繋がらなくなる。
とはいえ、モバイルバッテリーは持ち込んでるけどね。
884名無し三平
垢版 |
2019/07/01(月) 08:21:55.40a
>>877
で、底はわかるしベイトがいる水深もわかるし見てて楽しいよ。
釣果に影響してるかはわからないけど、常に水深がわかるのはありがたいかな。
885名無し三平
垢版 |
2019/07/01(月) 10:55:52.93r
ルアー対応と不対応は何が違うの?
2019/07/01(月) 12:15:24.22a
>>885
単に船宿がルアー便やってるかやってないか
2019/07/01(月) 12:35:39.950
古いAndroidスマホの背面にモバイルバッテリーをビニールテープで貼り付けて探検丸専用にしてるわ
888名無し三平
垢版 |
2019/07/01(月) 17:34:21.55d
>>882
有能
2019/07/01(月) 17:41:00.49d
ステラ買ったしはよ夏マサやっつけに行きたい
890名無し三平
垢版 |
2019/07/01(月) 17:47:33.05a
ステラ使い過ぎてもうギアがゴリってきたぜ
夏は釣りに行く気力が無いからオーバーホール出そうかな
2019/07/01(月) 19:47:29.590
新しいシマノのグラップラーの竿ってかなりいいね。
892名無し三平
垢版 |
2019/07/01(月) 19:49:57.03a
悪くはないんだろうけど
所詮はオシアの廉価版やろ
893名無し三平
垢版 |
2019/07/01(月) 22:56:03.380
憧れのヤマブラGET!
国産竿を堪能したいんじゃ!
2019/07/01(月) 23:19:54.550
近々ジギングデビューする者ですが、みなさんのジギングでの恐怖体験談をお聞かせください!(船の故障、エンジントラブル、etc)
スレ違いとは思いますが先輩方よろしくお願いします!
895名無し三平
垢版 |
2019/07/01(月) 23:26:37.180
>>894
中層根掛かり
896名無し三平
垢版 |
2019/07/01(月) 23:29:14.190
>>894
5時までみんなボーズ
897名無し三平
垢版 |
2019/07/01(月) 23:35:21.500
船中丸坊主は俺も経験あるわ
2019/07/02(火) 00:32:27.990
寝坊
2019/07/02(火) 01:08:01.760
>>894
ジグ回収しようと巻き上げて来たら物凄いサイズの鮫(イタチかヨシキリ)が追って来て反転して帰って行った
900名無し三平
垢版 |
2019/07/02(火) 06:52:31.20a
根掛かりで地球と綱引き中にベール起こしたら一気にテンション緩んで素手の人差し指にPE4号巻きついた。
表面の薄皮ぐるっと一周切れてラインブレイクしたわ。
901名無し三平
垢版 |
2019/07/02(火) 08:53:06.56r
>>900
ひぃぃぃいいい!
2019/07/02(火) 08:56:54.26M
>>894
船に乗り込むときに竿握ったまま落水
903名無し三平
垢版 |
2019/07/02(火) 10:14:12.57a
>>902
それもしかしてハピネス?
2019/07/02(火) 10:39:43.41a
>>894
キャスティングで手が滑ってオシアプラッガーとステラSW14000をフルキャスト
2019/07/02(火) 10:44:32.290
>>903
ハピネスかカイジやろな
906名無し三平
垢版 |
2019/07/02(火) 11:39:08.55r
>>904 
投稿者 : 平野船長 投稿日時: 2019-06-27 (3 ヒット)
AM船、のみ出船。

2枚潮の影響で、アタックのみで終わり。

今日初めて使う新品のロッドを、誤って落としてしまい、ショックで戦力から離脱すると・・・。
一緒に来ていた女性アングラーが、見事に落としたロッドをゲット。

何と云う奇跡。

船上では、大盛り上がりしたようです。
2019/07/02(火) 13:03:29.590
俺もブリ釣ってる時に、初心者の友人が引きに耐えきれず手を離してタックル持っていかれたがその数分後、自分がヒット!あげてみたら口からもう一本糸が出てて友人のロッド回収(笑)
2019/07/02(火) 13:24:22.95a
>>906
羨ましい・・・
俺のタックルは瀬の激流に飲まれてグルグル回りながら沈んでいったよw
2019/07/02(火) 13:31:01.72d
白浜渡船がんばってほしい
いかんけど
2019/07/02(火) 14:00:01.21r
>>907
それ嬉しいなw
2019/07/02(火) 14:01:25.100
ジグしゃくってたら何かしらヒット
上げてみたら高切れした4号くらいの極太PEが絡んでて、その切れたライン50mくらい手繰り寄せたらジグとそれにヒットしてる生きたエソが付いてた
こいつどんなシチュエーションで高切れしとんねん、と恐怖にかられた
912名無し三平
垢版 |
2019/07/02(火) 14:20:21.120
タチウオジギングでは海中で浮遊してたラインに絡んで回収してたら生きたタチウオがジグ咥えてたのが2回ある
913名無し三平
垢版 |
2019/07/02(火) 14:55:10.24d
ジグバッグを車に置き忘れて乗船
914名無し三平
垢版 |
2019/07/02(火) 16:03:35.74p
>>913
俺もそれやった w
2019/07/02(火) 16:04:51.520
100mの場所で、ジグが底に着いたので、10回くらい巻いたとこでラインさわったら、
なぜか触った場所から高切れ。
新品180gのtgベイトは、100mのラインをつけたまま水葬に(´・ω・`)
2019/07/02(火) 16:06:47.020
ハピネス絶好調!
https://image.middle-edge.jp/medium/4bb8d3d0-bd0e-4566-9412-43d230763033.jpg?1501124334
2019/07/02(火) 17:30:56.410
>>915
最近はサゴシも掲示板に書き込むのか
2019/07/02(火) 18:43:55.98a
>>915
サゴシ本人乙
919名無し三平
垢版 |
2019/07/02(火) 19:48:33.410
サゴシすごい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況