X

ダイソージグ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 09:11:00.31ID:YCL7tphG
コスパ最強ジグであるダイソージグについて語ったり釣果を晒したりするスレ
2019/08/31(土) 21:43:53.39ID:8a3RSztR
ベイト18g以外売るようになったのか
672名無し三平
垢版 |
2019/09/02(月) 01:06:55.53ID:IWhCeGsa
>>670
シルバーはガチ
2019/09/02(月) 01:34:47.02ID:GMUY0+da
確かにガチで塗装が弱い
コーティングしようとすればボロボロになるし、最初からヤスリで落としておいても良いと思うレベル
2019/09/02(月) 06:50:42.35ID:mUPwf/by
塗装キレイに落としたいならダイソーのネイルリムーバー(200円)に30分漬け込め
675名無し三平
垢版 |
2019/09/02(月) 07:06:18.20ID:GYXR9XEZ
両側面にちょっとホロシール貼って、マニキュアトップコートするだけで充分使えるが何か
676名無し三平
垢版 |
2019/09/05(木) 07:32:37.48ID:YyIBzEWj
ハゲてても釣れるから気にすんな
2019/09/05(木) 21:51:25.25ID:zDQ+MgFv
禿げ言うな!
2019/09/06(金) 08:23:35.33ID:9T1eCkP0
>>677
ハゲ
679名無し三平
垢版 |
2019/09/06(金) 10:55:06.22ID:RVQGssw1
また髪の話してるw
680名無し三平
垢版 |
2019/09/06(金) 14:14:41.28ID:ueHCeG1X
ダイソーって発音は海草とダイソンとどっちが近い?
2019/09/06(金) 15:52:05.20ID:dqhU3J8Z
オレは海藻かな。
っていうより日産かな。
でも店内放送はダイソンだよね。
682名無し三平
垢版 |
2019/09/06(金) 18:06:39.36ID:jqq51Dm4
外人に教えるときは
Die Sword
がいいと思うぞ。
683名無し三平
垢版 |
2019/09/16(月) 19:37:27.29ID:THpOY5R6
沼津市内のダイソー回ってジグロックシルバー40g買いまくった
ダイソージグ無かったらショアジギング足を洗ってるレベル
684名無し三平
垢版 |
2019/09/16(月) 19:40:25.08ID:APvuopNN
車でガソリン使ってというオチじやないだろな
2019/09/16(月) 21:45:31.94ID:b0qsFTct
最短で回っても100km以上か
2019/09/22(日) 09:13:25.09ID:B/NuaUsg
沼津のダイソーって学園通り以外だとどこに釣具売ってる?
2019/09/22(日) 10:30:28.71ID:s69gUJCo
>>630これが見付からなかったのでこんな感じにした試してくる
https://i.imgur.com/MpGmG4t.jpg
688名無し三平
垢版 |
2019/09/22(日) 10:40:42.42ID:/3GPKBT6
ゴミのような仕上がりw
2019/09/22(日) 11:04:16.87ID:s69gUJCo
サーフでやるから500円のジグが1日でボロボロになる
だから雑にやるよまぁお試し感覚だね
行ってくる
2019/09/22(日) 11:37:51.01ID:2Jm4jUrc
個人でこっそり使うならええけどお祭りしてこのルアーだったら爆笑やろ
691名無し三平
垢版 |
2019/09/22(日) 11:59:48.72ID:FswC64Rn
ブルピンでも普通に釣れるらしいぞ。
でもサーフでやると塗装がばげるんだよな。
だからトップコートだけは塗る。
あと蓄光テープとかも真っ暗中で投げるとき色々来るから付けるな。
2019/09/22(日) 14:42:32.19ID:FsY7igs1
雑に作って笑うって無いわ
人釣る道具ならともかく魚釣りの道具だからね
693名無し三平
垢版 |
2019/09/22(日) 15:18:54.20ID:LQXGkYta
ダイソージグはフックをひとサイズ小さくすべきと思うけど、どう思う?
つまり18gに10号フック
2019/09/22(日) 16:01:41.37ID:McnEmUwH
ダイソーのフックはすぐに捨てる
好きなサイズ使うと良い
2019/09/22(日) 16:11:01.90ID:e0vC+TBP
>>693
俺は下げないかな
2019/09/22(日) 16:20:38.47ID:+arGUR0M
どうせサゴシぐらいにしかケツのフック使わないし今のままでいいわ
フックとリングいらないからもう少し塗装頑張って欲しい
2019/09/22(日) 16:58:20.66ID:LQXGkYta
>>696
それ
どうせパケ開けた瞬間リングもフックも外して捨てるし
ただそれじゃ売れないんだろうねぇ
2019/09/22(日) 16:59:04.45ID:LQXGkYta
あれ、693はオレじゃないのにID被ってる
699名無し三平
垢版 |
2019/09/22(日) 17:32:12.27ID:LQXGkYta
本当だ。俺が3回書き込んでる。

ダイソーでないけど、タカミヤのファーストステップに10gジグがでたけど、これのアシストフックはデカすぎよね。替えるべきよね。
2019/09/22(日) 17:43:01.20ID:reCmmCvy
>>690
仮にお祭りする直前までそのジグで爆釣してても笑うの?

>>698
一応書き込んでおくけど、こんな過疎板で自演乙
2019/09/22(日) 18:46:04.40ID:e0vC+TBP
笑う要素が分からない
私達はメタルジグの値段を競ってる訳ではない
ジグロックも釣れるメタルジグのひとつだろう
笑う意味が分からない
まあそういう人は純金無垢のメタルジグでも使ってくださいな
702名無し三平
垢版 |
2019/09/22(日) 19:02:49.31ID:OJtcjwVi
ダイソージグを一生懸命カスタムするのは自由だが
アップすれば何らかの反応があるのは当たり前だろ
それがゴミ呼ばわりされて笑われるのも仕方ない
実際ヒドすぎな出来だし
2019/09/22(日) 19:12:21.90ID:s69gUJCo
めっちゃ荒れてる
結局3回しかダイソージグ投げなかった
ブレード系のジグ投げた方が飛距離出たからなんだけどね
画像もなんか恥ずかしいから消すよ
2019/09/22(日) 19:29:17.33ID:OBXHwujx
塗装が剥げまくったままで使うよりは
釣果は上がるだろう。笑っている連中や
釣りしてる時の周りなど気にせずに
使うといい
2019/09/22(日) 20:50:28.22ID:reCmmCvy
釣りに限らないけど、結果が良ければ道具なんて二の次だろ
2019/09/22(日) 21:52:24.78ID:+arGUR0M
ホロテープってなんか難易度高くないか?どう頑張ってもスゲー安っぽい見た目になっちゃうから
俺は諦めてアルミテープと油性マジックで我慢してるわ

クリアブレンダーとかいう存在をこの動画で初めて知ったんだが、油性マジックにはまだ可能性がありそう
https://youtu.be/I1ZbJoIObIw
707名無し三平
垢版 |
2019/09/22(日) 22:16:19.02ID:LQXGkYta
マジックは1度やってみたけど、他のルアーに色移りがひどいからやめた。
まあ、マジックの上にトップコートでも塗っとけばよかったんだろうけど。
2019/09/22(日) 22:33:51.76ID:e0vC+TBP
ペイントマーカーで色をつける場合
ただつけただけでは色移りやポロポロ落ちたりする
油性のマーカーであれば水性のクリアを塗る
水性のマーカーであれば油性のクリアを塗るこの場合マニキュアも使える
そうすれば色移りしない
2019/09/23(月) 01:49:41.72ID:BlkAVKIh
>>706
明日ダイソー行くわ
2019/09/23(月) 08:44:40.27ID:KOOG1Zje
コーティングするのって1回蓋開けると冷蔵庫に入れといても硬化が始まっちゃうの?
1回で使い切るぐらいにジグ溜めてから使わないとダメ?
2019/09/23(月) 09:17:34.54ID:qCRyq12B
どんだけコーティングするんだよwww
冷蔵庫入れときゃ1年以上持つよwww
マニキュアでも大して変わらんけどなwww
2019/09/23(月) 09:18:55.12ID:5PMZ2Ydl
コーティングなんて結局剥がれるから安いアクリルスプレーを2〜3回吹き付けるだけに落ち着いたわ

https://jigging-soul.com/11720
2019/09/23(月) 10:18:51.89ID:Yl8Kc5fw
ダイソージグロック+ダイソータコベイト
https://i.imgur.com/quTzFoR.jpg
2019/09/23(月) 11:16:28.48ID:1HwkiOPF
高いリールとか竿の専用袋って中身がバレるしパクられる可能性ある
715名無し三平
垢版 |
2019/09/23(月) 12:58:51.56ID:lM3Q0YHg
どんな無法地帯で暮らしてんだよ
2019/09/23(月) 23:36:02.97ID:UEwxvcmf
ピシファンの袋いいよベロア調の厚くて硬めの生地ながら安物に見える
2019/09/24(火) 18:59:03.03ID:JBc4Pa6K
最寄りの店でジグベイト40g置いてたんだけどとうとうジグロックだけになった
今日仕事中に寄れる店2軒回ったがやはりジグロックしかない
取り寄せってまだ可能なのか?
2019/09/24(火) 20:54:12.52ID:7ag4igzx
>>717
在庫があれば出来ると思うよ
たぶん50個入りのアソートが届くけど
2019/09/24(火) 21:13:43.29ID:JBc4Pa6K
>>718
ありがとうチャレンジしてみる

因みに今日トライアル寄ったらジグベイトとまるっきり同じもんが199円で売ってたわ
ジグベイトと同じ3色とブルピンがあったからブルピン一個だけ買ってきた
2019/09/24(火) 21:20:42.82ID:RBUdu3xD
199円でも激安なんだけどジグベイト100円を知ってるから買う気になれない...
2019/09/24(火) 21:34:32.51ID:7ag4igzx
>>719
数は違うかもしれないから確認してね
クレームは受け付けませんw
2019/09/24(火) 22:35:40.36ID:pnMsERB+
箱で買ったけど12個入りだったよ
最初に12個って書いて注目したからなので1個でも注文できる
2019/09/24(火) 22:37:44.46ID:pnMsERB+
あ、ジグベイトか
40と28は無理、18は可だったけど今は知らない
2019/09/25(水) 19:29:48.26ID:d+bprvF0
ジグベイトもう売らないの?
725名無し三平
垢版 |
2019/09/26(木) 06:37:42.38ID:Yw7WHJ5a
>>724
ダイソーに聞けよw
2019/09/27(金) 19:06:39.80ID:o9bC9AD/
ジグカスタムしてる人に聞きたいんだけど、100均レジン(ハード)塗って日向に1日放置したんだけど、ベタベタする場合って塗りすぎってことなのかな?
2019/09/27(金) 19:07:57.78ID:o9bC9AD/
追加でチューブから直接ジグに塗って伸ばしたんだけど、手袋で混ぜて付けた方が良かったのかな?
2019/09/27(金) 23:44:52.86ID:xuJEBV0a
ダイソーでUVライト売ってるんだからそっち試した方がいいかもよ
お日様の紫外線が足りないのかも
729名無し三平
垢版 |
2019/09/28(土) 08:43:15.90ID:xAoH++Fg
ダイソーマジックライトペンかw
2019/09/28(土) 09:11:38.62ID:Ws3Pt5rS
>>728あの後UVライト買って当てたのですがあまり変わらずでした
おとなしくウレタンでコーティングすれば良かった…
このままの状態でウレタンに浸けたらまずいでしょうか?
化学変化とか有毒性増したりとかしますか?
731名無し三平
垢版 |
2019/09/28(土) 10:48:27.49ID:s+8S9YwC
手を加えれば加えるほどムダになるのが100円ジグ
732名無し三平
垢版 |
2019/09/30(月) 21:42:03.45ID:oyLa4aB0
まさか窓ガラスごしに日光当てたとかじゃないよな
普通のガラスでもUV減衰するからな

もうそのジグ捨てて買い直したジグにマニキュアトップコート塗った方が早いよ
2019/09/30(月) 22:12:41.04ID:RcaI5yGF
>>726
硬化不良を起こしてるから駄目元で直射日光に当てる
薬品で表面を拭き取ることも出来る
そもそも、100均のレジンは安物特有の現象で若干ベトつきが残るのと黄変する
734名無し三平
垢版 |
2019/10/01(火) 00:12:33.44ID:1Z8VOv1l
黄変、、、 エポキシのトラウマ、、、
2019/10/01(火) 02:12:58.85ID:Qt/huof8
紫外線に当てないと硬化しないけど、紫外線に当てると黄変するのが100均クオリティーw
2019/10/01(火) 07:20:09.81ID:MCfG+jiZ
ジグなんて黄変する前にロストするから大丈夫
737名無し三平
垢版 |
2019/10/01(火) 09:58:33.67ID:itRmCBIo
>>736
正論すぎ
738名無し三平
垢版 |
2019/10/01(火) 14:28:53.98ID:fdM+pJAP
>>720
トライアルなら、ルナヒサノのメタルストームがある。3個組400円ぐらい。アシストフックがが付いてるからこれが1番お得になったな。
ブルピン、ピンク銀、銀だよ。
2019/10/01(火) 20:09:49.67ID:mbQrwLs4
ジグパラとかなんもしなくても塗装の強いやつは
なかなか剥がれないからロストが少ないなら
こっちのがおトクになる場合が多い
2019/10/01(火) 20:11:05.95ID:mbQrwLs4
砂利浜だと何使っても一緒だけどな
2019/10/01(火) 20:13:50.11ID:flunhX1T
>>739
塗装の強さとロストに何の相関性があるのか…
2019/10/01(火) 20:54:32.19ID:fQSksKUt
>>738
アリエクスプレスで買うより安いな
2019/10/01(火) 21:28:30.63ID:6D/q/EcL
>>741
彼の中ではそうなってて、それで彼は幸せなんだからそっとしとくんだ
2019/10/01(火) 22:03:18.45ID:mbQrwLs4
>>741
頭大丈夫?
ロストしたら塗装がどんだけクソ強くても意味ないだろう
そこまでバカだと生きるの大変だろうね
2019/10/01(火) 22:20:49.83ID:9gm1TrOT
>>744
すぐキレるお猿さんキモっw
746名無し三平
垢版 |
2019/10/01(火) 22:38:26.51ID:oyYUK+CM
>>744
塗装の強いのは値段が高くて大切に使うからロストしにくい説(釣果とは無関係)
747名無し三平
垢版 |
2019/10/01(火) 23:25:30.19ID:fdM+pJAP
てか、
ロスト少ない「なら」とつまり仮定条件で>>739は書いてるがな。
「ロスト少ないなら、塗装の強い方が得」と。
塗装が剥げたら彼は捨てる前提やろ。
俺は塗装が剥げてもテープ貼ったりマニキュア塗ったりするけどね。
748名無し三平
垢版 |
2019/10/01(火) 23:27:22.12ID:fdM+pJAP
ところで、カマスはジグロック18gでいけるかな。
10gぐらいのジグの方がいいのかな?
2019/10/02(水) 01:23:17.18ID:rkCY8p7q
ダイソーで買った容器にルアーいれてる友人おるわw
工夫して俺は釣りをしてるんだぜ?ってアピールしてくるけど周りの釣り仲間に貧乏くさいと馬鹿にされてることに気付いてくれw
2019/10/03(木) 00:19:59.56ID:jNmbrcyv
>>748
カマスに聞け
2019/10/03(木) 10:56:09.38ID:vorsNfR1
>>748
エギの早巻きに喰ってくるくらいだから18でも問題ないだろー
2019/10/03(木) 22:18:15.85ID:vi7kcpE2
>>749
ダイソースレでそんなこと書き込むのは野暮だって気が付いて欲しいところだな
753名無し三平
垢版 |
2019/10/04(金) 21:05:55.90ID:v49r7shY
>>752
野暮を楽しむ野暮が増えてなぁ
754名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 07:06:20.42ID:cG7wGsTi
この野暮助!
755名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 12:16:54.90ID:VK7yzlVw
>>751
カマス自体は何インチのルアーでも攻撃してくるけど、口が小さくてフッキングの問題で3cmのルアーが最適解らしい。
2019/10/07(月) 15:57:13.93ID:b7Jo5mbb
住んで応援!
757名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 07:23:16.89ID:GgN+bteP
コーティングして応援!
758名無し三平
垢版 |
2019/10/14(月) 07:46:46.65ID:nyIb/9tw
臭っい泥あらい流して応援!
2019/10/14(月) 09:13:07.47ID:RnhPKSwF
>>755
一言にカマスっていってもエンピツみたいのから手首くらいの太さのデカカマスもいるぞ
2019/10/14(月) 21:19:00.08ID:A21VmMvJ
ジグロック、たたいて潰せばジグベイト
761名無し三平
垢版 |
2019/10/15(火) 16:42:45.49ID:9YC0UnZP
松崎まことでございます
2019/10/15(火) 17:28:20.57ID:Aof/nDA3
>>761
お互い 年とったな(遠い目
2019/10/15(火) 22:08:25.29ID:vSesREAO
確かに遠目にしないとルアーの模様もよく見えない
2019/10/16(水) 18:01:40.92ID:LlFxucFT
ハゼが釣れた
ボトム狙いすぎか…
2019/10/16(水) 19:01:10.52ID:tcT6K6QI
今の時期こそ緑がいいのに
マズメ時も楽な時間になって夕マズメは長いしミドキンは超おすすめ
2019/10/16(水) 19:40:31.43ID:CoxmzHCO
ブルピン、シルバー、緑金とあるけどどれがいいの?ジグロックの話。
2019/10/16(水) 20:00:16.13ID:h4s8G4gB
シルバー買ってマッキーで好きなカラー塗る
768名無し三平
垢版 |
2019/10/16(水) 20:28:46.43ID:F13ZUeKk
シルバー買ってレッドヘッドかコットンキャンディーに細工だぞ
769名無し三平
垢版 |
2019/10/17(木) 09:14:22.63ID:wj4ju/Y5
マッキーくんktkr
2019/10/18(金) 08:54:24.30ID:Ry56H7eQ
たまには内田洋行/寺西化学工業のマジックインキのことも思い出してあげてくださいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況