X



ベイトでシーバス19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三平
垢版 |
2018/07/29(日) 11:55:20.83ID:qOI09tcJ
ベイトタックルでシーバスを狙うアングラーの集い

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1531140226/
952名無し三平
垢版 |
2018/10/16(火) 18:52:36.43ID:r5S2hfFK
>>930
シーバスでロングリーダーを使うのは珍しいけどメリットはあるの?
2018/10/16(火) 19:49:39.56ID:8tJ0DmB5
>>952
わりと一般的やと思うぞ
オレはナイロン10m〜20m位取ってる
バックラしにくくなるからブレーキ緩められるしバラシも減る
2018/10/16(火) 20:57:12.22ID:iDRPE38D
>>936
K2Rのフローティングを勧めてみるテスト
2018/10/16(火) 21:56:36.02ID:5WtWAJrR
ルアーって人間によって相性あるよな
理屈ではない合う合わないが
2018/10/16(火) 22:16:42.80ID:G0uEpEHD
ほんとにそのシャローに魚がいるならフローティングのスラロームペンシルかワイドリップのミノーかクゥエイク系ていうの?背中曲がってるミノーがあるよ。

商品名はスイッチヒッター110F、とかフィードシャローとかグースとかxロールとか(正確な名称じゃないかも)
2018/10/16(火) 22:44:44.57ID:hbFeJbM4
>>955
本当に。エギ、ジグ全てにおいて自分に合わないがある。
958名無し三平
垢版 |
2018/10/16(火) 23:44:30.15ID:ssBkfBBT
たぶん何回も同じ様な質問されてるだろうけどよろしく。
ディアルーナのMLって固いですかね?
8g〜15gが主な使用ルアーだとしたら合わないですか?
959名無し三平
垢版 |
2018/10/17(水) 02:48:40.36ID:sX3ObSgp
18バスライズでアンタレスと同じくらいの100m超えか
960名無し三平
垢版 |
2018/10/17(水) 04:27:46.77ID:ToT9gvND
>>958
ピッタリピッタリピッタリ
2018/10/17(水) 06:34:18.27ID:y5N+ZFBg
>>958
それならLの方がオススメ、特にシマノは
2018/10/17(水) 07:38:08.51ID:EBcewEfV
>>958
この間86ML買って使っているがお店で試してちょっと固いかなと思ったけど10グラム前後でも十分投げやすい。因みにリールはHRFPEにPE2号リーダー16ポンドです
963名無し三平
垢版 |
2018/10/17(水) 12:49:44.57ID:4V//G+h8
そもそも18ディアルーナにはLがない
2018/10/17(水) 12:53:11.48ID:X2Tn3O7Q
電車で埼玉から浦安や葛西にシーバス釣りに通いたいんだけどコンパクに収まる8ft台のロッドのオススメを教えてくだしゃい
965名無し三平
垢版 |
2018/10/17(水) 13:05:08.68ID:TP5Bo39J
>>964
シーバスロッドなんてだいたい2ピースなんだから好きなの買えばいいじゃん。1メーターちょいなら邪魔にならんでしょ。
2018/10/17(水) 13:24:23.41ID:CyL0KfQ6
>>964
持っていくか知らんがタモが一番かさばると思うよ
竿なんか傘持って歩いてるくらいの感覚
967名無し三平
垢版 |
2018/10/17(水) 13:54:31.16ID:ZOR+ui9S
ワーシャの5本継にPE2号にしてタモ持たない
2018/10/17(水) 13:57:16.47ID:e8IwLIQA
タモもかさばるけど
タモの柄がかなり重い
969名無し三平
垢版 |
2018/10/17(水) 14:44:15.85ID:E3JkeNdh
タモ使うの?
970名無し三平
垢版 |
2018/10/17(水) 14:47:11.60ID:ZOR+ui9S
俺はタモ持つのが面倒だから、ベイト使ってる理由の1つ
2018/10/17(水) 15:00:32.74ID:ees3FEVt
タモは大事だよ
魚獲るだけじゃなく
竿落とした時などに一役かってくれる
2018/10/17(水) 15:13:17.52ID:EZ8EPDuF
>>970
同意。タモなしで抜けるタックルセッティングにできるのはベイトの利点
2018/10/17(水) 15:30:11.89ID:52uZmmUN
タモ無しなんて正気かよ、サーフかなんかでやってんのか?
974名無し三平
垢版 |
2018/10/17(水) 17:00:21.89ID:TP5Bo39J
ゴロタ
975名無し三平
垢版 |
2018/10/17(水) 17:00:35.95ID:TP5Bo39J
またはテトラ
2018/10/17(水) 17:05:25.68ID:QT34z5pd
荒川江戸川辺りだと足場低い所あるからなぁ
抜き上げると言うより、糸手繰ってズリ上げ出来るよ
2018/10/17(水) 17:38:54.64ID:52uZmmUN
足場が低いならまぁいいわ
2018/10/17(水) 18:11:36.27ID:lxpufonH
どうせこまいのしか釣れねーし
2018/10/17(水) 21:52:28.54ID:2IKA3xKR
>>966
ギャフでいいんじゃね?
2018/10/18(木) 01:06:32.36ID:ldJxepKr
リリースするときどうしてんの?
投げてリリースしたら死ぬと思うんだけど
2018/10/18(木) 08:40:51.34ID:r05mCnPg
釣れると思ってなかったからカメラをクルマの中に置いたままにしておいて
やってたら釣れてしまって5分くらいかけてカメラを取りに戻って写真撮って
リリースしてやろうとしたら横になってヤバいなって思ってしばらくしたら弱々しく戻っていったけど
シーバスって思ったより陸揚げしておいたら弱るの早いなって思いました
すべては私が悪いんですけどね
2018/10/18(木) 08:50:45.26ID:QOz01pLS
>>981
お前を水中に5分沈めておいたらなんか死にそうになってるんだけど弱るの早くね?
2018/10/18(木) 09:13:32.29ID:KRXvm8fR
ゴロタでずり上げなんかしたら体表傷つけないか?
40くらいの抜きあげるとしても、途中で外れるとビターンってなるだろうし、リリース考えたらラバーのタモ一択ではないだろうか。
2018/10/18(木) 12:17:24.44ID:71lBPjRV
たかだか魚1匹、どうなろうが知ったことかよ(笑)
どうせ食っちまえば同じだよ。

え?リリースすんの?魚虐めて楽しい?そんな人が他人の事をとやかく言うのはいかんよね。
自殺に追い込むほど虐めてないし、チョット小突いただけだしーって言ってる虐めっ子と同じ理論になるよな。

そんなやつは早く釣りやめな。
皆んなの迷惑だ。
2018/10/18(木) 12:24:36.63ID:F2W7efAI
どっちもどっちだな
986名無し三平
垢版 |
2018/10/18(木) 12:40:23.17ID:cNmGNGC4
少なからずも魚痛めつけて遊んでんのは事実だしな。
いちいちうるせー事言うなら釣りやめろって言われてもしょうがないよ。
2018/10/18(木) 12:44:12.75ID:LV30Zw1M
ソイなんて2時間位は生きてるのにな
2018/10/18(木) 12:49:54.09ID:vpmKYLr+
鯉は濡れた新聞紙に包んでおけば湿ってる状態で半日は生きてる
2018/10/18(木) 12:59:08.02ID:43TP52Es
アクアリウムやってるといかに魚が脆い生き物かわかる
池の水全部抜く〜とかも、外来魚は駆除して在来種は水槽に入れてます〜ってやってるがあれ絶対死んでるで
2018/10/18(木) 13:21:04.24ID:P9/PloPF
>>989
しかも酷いときは水槽ですらないコンテナに放り込んだりしてるしな
そして悲しいかな在来種の方がデリケートっていうね
まあ大半が死んでるわ
991名無し三平
垢版 |
2018/10/18(木) 17:05:45.05ID:11t1lHYg
釣りって残酷だよな
2018/10/18(木) 17:38:11.56ID:oHV6TwdV
ベイトリールは沢山持ってるけど殆ど投げられない。
ベイトで釣ってる人を見るとかっこいいよね〜。
巧そうに見える。
2018/10/18(木) 18:04:53.13ID:8u0nbz3i
釣りも魚も好きだから、出来るだけ両立しようとしているだけなんだけどな

虐めっ子理論の話で言ったら、◯す気で虐めてなかったのにって後悔する人の方が、いや最初から◯す気でいました後悔はありませんって人より正常じゃないか?

確かに釣った魚をどうしようが別にいいと思うけど、自分は釣った魚には愛着湧くから出来る限り生きて欲しい派。てかスレチだな
2018/10/18(木) 20:52:45.12ID:bTGuii3F
俺は魚釣りが好きなわけで、魚を拷問する趣味はないってだけのこと
995名無し三平
垢版 |
2018/10/18(木) 20:59:08.76ID:1JK/2u0r
魚からしたら拷問だよな
2018/10/18(木) 21:02:49.71ID:fRpjPKUp
タモナシで抜けるのなんていいとこ60くらいまでじゃね?
ビグベ用のロッドは違うんかい?
2018/10/18(木) 21:18:16.71ID:y3CZ/4KD
>>996
でかい魚掛けた事ない人なんだよ
察してやれ
998名無し三平
垢版 |
2018/10/18(木) 21:35:53.86ID:KwDhogI+
>>993,994
ひねくれてる奴は気にしなくていいよ
2018/10/18(木) 21:42:39.93ID:x9y5hsAE
うんこモレそう
2018/10/18(木) 22:13:19.71ID:GcwM1Xyf
タモなし派だけど、ベイトだからPE3号にリーダー40lbが使えて、ロッドはMHかH。
これだと60以下は抜き上げてラインを空中キャッチで地面につけずに済む。
それ以上はラインを持って引っ張り上げる。これで傷めずにランディングできるよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 10時間 17分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。