前スレ
【リール】ステラPart36【シマノ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1527118449/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【リール】ステラPart37【シマノ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2名無し三平 (アウアウカー Sad1-PZA7 [182.250.242.87])
2018/07/21(土) 23:34:23.01ID:mvL7o+AGa3名無し三平 (ワッチョイ 45c9-GyAH [60.98.235.172])
2018/07/21(土) 23:38:48.92ID:2p9GQO0z0 前スレの続きなんだが、特殊撥水グリスそんな使えないんか?
オイルのみが良さそうだけどバラしてしょっちゅう点すのも面倒だな。
オイルのみが良さそうだけどバラしてしょっちゅう点すのも面倒だな。
4名無し三平 (アウアウカー Sad1-sRHS [182.251.254.18])
2018/07/21(土) 23:53:43.14ID:ohPiOx2ya >>3
毎回バラす必要はないよ、隙間から浸透させれば良いだけ
毎回バラす必要はないよ、隙間から浸透させれば良いだけ
5名無し三平 (オッペケ Sre1-GyAH [126.179.40.248])
2018/07/22(日) 08:01:57.95ID:18Vt9cL+r X、コアプロテクト糞ラインローラーにオイルさして使うより、
10のラインローラーパーツ取り寄せてミネベアのベアリング入れれば値段も変わらないしかなり幸せになれるぞ。
10のラインローラーパーツ取り寄せてミネベアのベアリング入れれば値段も変わらないしかなり幸せになれるぞ。
6名無し三平 (ワッチョイ cbbb-WlEl [153.221.161.7])
2018/07/22(日) 08:20:56.65ID:ntLX92On07名無し三平 (ワッチョイ e599-wZ7h [118.241.248.89])
2018/07/22(日) 11:14:48.82ID:r0KLmFm60 >>5
オリジナルに注油で問題ないのに、態々ローターバランスを崩さなくても良いだろ
オリジナルに注油で問題ないのに、態々ローターバランスを崩さなくても良いだろ
8名無し三平 (ワッチョイ 15c9-H0hI [126.88.112.54])
2018/07/22(日) 11:41:17.96ID:HIwAZTn90 特殊撥水グリスって、潤滑というより
ラインローラーのベアリングに海水とか入ってこないようにフタをするってことかと思ってたのだけど、
それならベアリングめがけてオイルorグリスさして、そこから特殊撥水グリスでフタをすれば完璧なんじゃないの?
ラインローラーのベアリングに海水とか入ってこないようにフタをするってことかと思ってたのだけど、
それならベアリングめがけてオイルorグリスさして、そこから特殊撥水グリスでフタをすれば完璧なんじゃないの?
9名無し三平 (オッペケ Sre1-GyAH [126.179.35.95])
2018/07/22(日) 12:27:37.46ID:ofJF5/9Ur11名無し三平 (オッペケ Sre1-GyAH [126.179.35.95])
2018/07/22(日) 13:00:26.87ID:ofJF5/9Ur12名無し三平 (ワッチョイ e526-wZ7h [118.241.248.172])
2018/07/22(日) 13:10:44.02ID:7jn2uY5j0 >>9
俺はオリジナルに注油で使い続けてて全く問題ないが?
俺はオリジナルに注油で使い続けてて全く問題ないが?
13名無し三平 (スッップ Sd43-WlEl [49.98.148.148])
2018/07/22(日) 13:20:22.93ID:Q/HKKEQhd14名無し三平 (オッペケ Sre1-GyAH [126.179.35.95])
2018/07/22(日) 13:20:37.18ID:ofJF5/9Ur15名無し三平 (スッップ Sd43-WlEl [49.98.148.148])
2018/07/22(日) 13:23:27.18ID:Q/HKKEQhd16名無し三平 (ワッチョイ e599-wZ7h [118.241.248.96])
2018/07/22(日) 13:23:39.42ID:HP8wGbD30 >>14
14ステラも16ヴァンキも、当然18ステラも注油だけで問題ないんだが
14ステラも16ヴァンキも、当然18ステラも注油だけで問題ないんだが
17名無し三平 (オッペケ Sre1-GyAH [126.179.35.95])
2018/07/22(日) 13:24:09.55ID:ofJF5/9Ur18名無し三平 (スッップ Sd43-WlEl [49.98.148.148])
2018/07/22(日) 13:26:51.08ID:Q/HKKEQhd19名無し三平 (オッペケ Sre1-GyAH [126.179.35.95])
2018/07/22(日) 13:34:25.75ID:ofJF5/9Ur あのな、オイルさして問題ない人はそれで良いんだよ。
コアプロテクトから個体差が酷いだろ。
買ってすぐシャラシャラなって同じのに換えるのが不安な人に勧めてるだけ。
いずれにしても普通のBBの方が安定してるし間違いないからな。
コアプロテクトから個体差が酷いだろ。
買ってすぐシャラシャラなって同じのに換えるのが不安な人に勧めてるだけ。
いずれにしても普通のBBの方が安定してるし間違いないからな。
20名無し三平 (オッペケ Sre1-GyAH [126.179.35.95])
2018/07/22(日) 13:40:23.29ID:ofJF5/9Ur21名無し三平 (スッップ Sd43-WlEl [49.98.148.148])
2018/07/22(日) 13:50:44.76ID:Q/HKKEQhd22名無し三平 (ワッチョイ 45c9-GyAH [60.98.235.172])
2018/07/22(日) 13:57:54.63ID:UOjE027e0 >>5
買って3回目でシャーシャー言い出したからね。
俺の知り合いも2ヵ月位でシャーシャー言い出したって言ってる。
洗浄してグリス抜いてオイル点してダメなようなら10のに変える事にしてみるよ。
ココ観てたらオイルのみで問題ない人もいるみたいだけど個体差酷いんだろな。
買って3回目でシャーシャー言い出したからね。
俺の知り合いも2ヵ月位でシャーシャー言い出したって言ってる。
洗浄してグリス抜いてオイル点してダメなようなら10のに変える事にしてみるよ。
ココ観てたらオイルのみで問題ない人もいるみたいだけど個体差酷いんだろな。
23名無し三平 (オッペケ Sre1-GyAH [126.179.42.6])
2018/07/22(日) 14:00:46.95ID:tEIhaLS6r25名無し三平 (オッペケ Sre1-GyAH [126.179.42.6])
2018/07/22(日) 14:25:31.93ID:tEIhaLS6r27名無し三平 (ワッチョイ 636d-HHZN [131.129.41.250])
2018/07/22(日) 14:41:59.24ID:P5OR26+r0 ラインローラーのシャーはなったことないから、よく分からないが、普通に巻いても鳴るの?それとも釣れて負荷がかかったときだけ鳴るの?
後者なら、x4のPEのガイド鳴りみたいにプラスの効果音として捉えられないのかな?
後者なら、x4のPEのガイド鳴りみたいにプラスの効果音として捉えられないのかな?
28名無し三平 (ワッチョイ 45c9-GyAH [60.98.235.172])
2018/07/22(日) 15:47:17.02ID:UOjE027e029名無し三平 (ワッチョイ 1b4d-6kla [183.177.209.131])
2018/07/22(日) 16:26:14.77ID:JFbJMNZk0 やたら10の勧める人もいるけど俺は10のやつ苦手だわ
ベアリング2個あるせいでどっちか1個ダメになるとバラしてチェックすることになるし
コアプロはダメだったけどxプロテクトになってからは問題なく使えてるし気に入ってる
ベアリング2個あるせいでどっちか1個ダメになるとバラしてチェックすることになるし
コアプロはダメだったけどxプロテクトになってからは問題なく使えてるし気に入ってる
30名無し三平 (ワッチョイ b5a8-ksbN [180.47.136.17])
2018/07/22(日) 19:14:17.68ID:2Z8AJxMU0 10とか14とかw旧機種なんぞ手放してしまえ!俺は18買った時に14友達にくれてやったわ
31名無し三平 (ワッチョイ 15c9-H0hI [126.88.112.54])
2018/07/22(日) 19:32:15.63ID:HIwAZTn90 買おうと思ってるんだけど、もうちょい14使わせておくれ
32名無し三平 (スフッ Sd43-dEL5 [49.106.208.13])
2018/07/22(日) 20:22:11.54ID:JJ1FWXnrd 今やってるオーバーホールキャンペーンは両軸だけ?スピニングは対象外かな?
33名無し三平 (ササクッテロル Spe1-10Ui [126.233.196.36])
2018/07/22(日) 22:07:14.71ID:iOouUjX0p 14ステラメーカーに出したら弱点は多めにグリス塗ってくるスタンスだった
ここはよくクレームくるからはみ出すくらい塗ればいいね!とでも言いたげな。
https://i.imgur.com/3bVjOWe.jpg
いつまで持つことやら
ここはよくクレームくるからはみ出すくらい塗ればいいね!とでも言いたげな。
https://i.imgur.com/3bVjOWe.jpg
いつまで持つことやら
34名無し三平 (ササクッテロル Spe1-10Ui [126.233.196.36])
2018/07/23(月) 23:01:40.10ID:yEKn9zUdp ステラ信者だんまりかw
それとも14と18は別物と、いつもの格言かw
それとも14と18は別物と、いつもの格言かw
35名無し三平 (アウアウカー Sad1-sRHS [182.251.254.19])
2018/07/23(月) 23:13:44.32ID:kEMyrQo6a イミフ
36名無し三平 (スッップ Sd43-Wbu9 [49.98.167.236])
2018/07/23(月) 23:31:20.68ID:cX1SMU9qd 18ステラのどのギアがプラスチックなのだ?
37名無し三平 (ワッチョイ 1b4d-jXdK [183.177.209.131])
2018/07/23(月) 23:39:24.37ID:Tfz3aa510 中間ギアとウォームシャフトギア
38名無し三平 (スプッッ Sd03-rTYb [1.75.213.253])
2018/07/24(火) 01:31:17.40ID:2msB92ucd マジかよシマノサイテーだな
39名無し三平 (ワッチョイ 1b4d-jXdK [183.177.209.131])
2018/07/24(火) 01:56:58.11ID:L60QUIe/0 俺はむしろ歓迎だな、あそこは大して負荷もないし
そのくせシャラシャラノイズの原因だったから
そのくせシャラシャラノイズの原因だったから
40名無し三平 (ワッチョイ 3db8-9eWD [210.147.224.116])
2018/07/24(火) 04:10:59.95ID:uDoTMliz0 スプールシャフトの前後稼働て負荷あまり掛からないんだ。知らなんだ
41名無し三平 (ワッチョイ 032c-H0hI [133.163.14.169])
2018/07/24(火) 08:23:23.77ID:oloY+Bjg0 プラギアは時間が経たないと結論がでないよな。
まぁでもシマノがあえて金属から樹脂に変えた訳だからそれなりに根拠はあるんだろうと思う。
コストダウン目的ではなさそうだしね。
まぁでもシマノがあえて金属から樹脂に変えた訳だからそれなりに根拠はあるんだろうと思う。
コストダウン目的ではなさそうだしね。
42名無し三平 (スフッ Sd43-dEL5 [49.104.36.34])
2018/07/24(火) 20:50:52.62ID:zTQjkk4od ミニ四駆かな
43名無し三平 (ワッチョイ e505-dxf/ [118.243.45.41])
2018/07/25(水) 08:19:55.09ID:yi/gIgKk0 前から欲しかったので昨夜C3000SDHHG買ってきた。
今までがワゴンセールのリールばかりだったから別次元だなこりゃ
あとは釣りに行ける休みを捻出するだけだw
今までがワゴンセールのリールばかりだったから別次元だなこりゃ
あとは釣りに行ける休みを捻出するだけだw
44名無し三平 (オッペケ Sre1-n366 [126.208.164.75])
2018/07/25(水) 09:02:55.46ID:TSymIfHar 俺は第七サティアン生まれ 新潟育ち
臭そうなデブはだいたい小田島丈太
悪そうなデブとだいたい同じ
出禁の道歩き見てきたこの道
新潟23才ズ Twitter軍団 そう小山和世も早々に
これにぞっこんに
出禁なら落としてきた鹿島槍に
マジ社長に迷惑かけた本当に
だが時は経ち 今じゃ村田のカバー
そこらじゅうで出禁 しますZAI ZAZA
弁償させたらマジでナンバー1 新潟土人最強トップランカーだ
そうこの板このスレに生を授かり 社長に無敵のエリア預かり
イトウたちカモたち財布たちに今日も感謝して進む荒れたオフロード
\ /
ξミミミミミ
マゲ♪ |´_`| マゲ♪チェケラ
_ ノ )>_ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
天才釣り師おーちゃん (@Ohchan_ch)さんをチェックしよう https://twitter.com/Ohchan_ch?s=09
kazu (@kazubb77)さんをチェックしよう https://twitter.com/kazubb77?s=09
臭そうなデブはだいたい小田島丈太
悪そうなデブとだいたい同じ
出禁の道歩き見てきたこの道
新潟23才ズ Twitter軍団 そう小山和世も早々に
これにぞっこんに
出禁なら落としてきた鹿島槍に
マジ社長に迷惑かけた本当に
だが時は経ち 今じゃ村田のカバー
そこらじゅうで出禁 しますZAI ZAZA
弁償させたらマジでナンバー1 新潟土人最強トップランカーだ
そうこの板このスレに生を授かり 社長に無敵のエリア預かり
イトウたちカモたち財布たちに今日も感謝して進む荒れたオフロード
\ /
ξミミミミミ
マゲ♪ |´_`| マゲ♪チェケラ
_ ノ )>_ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
天才釣り師おーちゃん (@Ohchan_ch)さんをチェックしよう https://twitter.com/Ohchan_ch?s=09
kazu (@kazubb77)さんをチェックしよう https://twitter.com/kazubb77?s=09
45名無し三平 (ワッチョイ 232a-X+mz [59.129.132.78])
2018/07/25(水) 17:16:16.51ID:J8eBfj+q0 14ステラ高値維持してるな
46名無し三平 (ワッチョイ 232a-X+mz [59.129.132.78])
2018/07/25(水) 17:17:42.07ID:J8eBfj+q0 >>30
どんだけ江戸っ子なんだよwww
どんだけ江戸っ子なんだよwww
47名無し三平 (アウアウエー Sa13-Z6KF [111.239.166.154])
2018/07/25(水) 22:15:39.88ID:FCb+TT41a 18ステラがウンコだからね
14ステラのウンコラインローラーは改良されたんだっけ?
14ステラのウンコラインローラーは改良されたんだっけ?
48名無し三平 (オッペケ Sre1-GyAH [126.179.1.92])
2018/07/25(水) 22:39:50.50ID:uOYhH5PFr ラインローラーくらい10のかその辺の入れときゃ済む話だろ。
49名無し三平 (アウアウカー Sad1-sRHS [182.251.254.18])
2018/07/25(水) 22:47:12.38ID:tPrC41mua 注油しとけば何も問題ない
50名無し三平 (スフッ Sd42-64Mt [49.104.46.153])
2018/07/26(木) 12:02:18.72ID:XZ0hz5/Ad 転んでステラswブツケタンダガ
・傷が入ったのはハンドルノブだけ
・ロッドはガイドリングが外れる程の衝撃
・付加をかけるとなんかキュッキュッと音がする
明らかに修理が必要な感じだけど、これハンドルのシャフトが曲がってるんかな
・傷が入ったのはハンドルノブだけ
・ロッドはガイドリングが外れる程の衝撃
・付加をかけるとなんかキュッキュッと音がする
明らかに修理が必要な感じだけど、これハンドルのシャフトが曲がってるんかな
51名無し三平 (オイコラミネオ MM5e-joyB [61.205.91.74])
2018/07/26(木) 16:14:43.13ID:swcoNxl2M >>50
他のリールのハンドル付ければわかるんでない?
他のリールのハンドル付ければわかるんでない?
52名無し三平 (スプッッ Sd62-ZLY1 [1.75.248.240])
2018/07/26(木) 20:49:13.15ID:lACnPy7Dd C3000DHHG買った
もう今夜は寝ないでハンドルクルクル回すぞ
もう今夜は寝ないでハンドルクルクル回すぞ
53名無し三平 (ブーイモ MMfe-dWiX [163.49.203.110])
2018/07/26(木) 21:09:56.06ID:iMAM5JB5M >>52
電動ドライバーと連結して1時間ばかり回せば慣らしOKだぜ!?
電動ドライバーと連結して1時間ばかり回せば慣らしOKだぜ!?
54名無し三平 (スフッ Sd42-64Mt [49.104.46.153])
2018/07/26(木) 21:12:26.88ID:XZ0hz5/Ad55名無し三平 (ワッチョイ bfc9-53i4 [126.88.112.54])
2018/07/26(木) 21:23:28.05ID:prd9em/N056名無し三平 (ガラプー KK57-bXfZ [NXM0sDk])
2018/07/27(金) 11:29:58.23ID:KxWYt9c+K 慣らし専用モーターが必要だな
57名無し三平 (スププ Sd42-t1V2 [49.96.20.232])
2018/07/27(金) 11:47:32.10ID:rhxk5QBEd 慣らす過程が楽しのにもったいない。
58名無し三平 (ワッチョイ 22a6-joyB [61.21.240.210])
2018/07/27(金) 14:16:50.10ID:FtGKaPrY0 本気で慣らしやるなら
グリス交換は500回転1000回転2000回転3000回転で
グリス交換は500回転1000回転2000回転3000回転で
59名無し三平 (ワッチョイ 22f4-T75X [27.147.80.159])
2018/07/28(土) 13:52:20.43ID:A+VqwIN1060名無し三平 (ワッチョイ a22a-Afk7 [59.129.132.78])
2018/07/28(土) 17:44:22.03ID:jO6W1P8o0 >>59
未来人来た
未来人来た
62名無し三平 (オッペケ Srbf-gVG4 [126.179.120.210])
2018/07/28(土) 23:05:36.22ID:uChrzegNr 見せてやるぜ!俺の22ステラを<(`・ω・´)
63名無し三平 (ワッチョイ f7ee-tjON [124.150.206.15])
2018/07/29(日) 19:00:21.53ID:VU+FmU8Y0 リールの慣らしってなんだよ? 意図的にしようと思っても無理だろ。
朝から晩まで60gのジグ投げ続けてボウズってのを10日位続けねばならんだろ?
朝から晩まで60gのジグ投げ続けてボウズってのを10日位続けねばならんだろ?
64名無し三平 (ワッチョイ a22a-Afk7 [59.129.132.78])
2018/07/29(日) 19:55:47.25ID:uInjhOfw0 慣らしは普通に使ってした方が最高のあたりが出ると思うよ
ほんとにモーターであたりが出るなら
もうチューナーがやってるよ
ほんとにモーターであたりが出るなら
もうチューナーがやってるよ
65名無し三平 (スプッッ Sd62-NPWc [1.75.238.208])
2018/07/29(日) 21:37:43.62ID:jrENe1krd 未だにネタにマジレスするやつおるんやな
66名無し三平 (ワッチョイ a22a-Afk7 [59.129.132.78])
2018/07/30(月) 22:55:17.32ID:e/AIyI8g0 >>65
お前がなwww
お前がなwww
67名無し三平 (ササクッテロ Spbf-TVAc [126.33.77.238])
2018/07/31(火) 07:20:48.69ID:2yhRkBDyp こんなに的を得てない
お前がな
を初めて見た。
お前がな
を初めて見た。
68名無し三平 (ササクッテロレ Spbf-PpMe [126.247.11.171])
2018/07/31(火) 11:56:56.70ID:5mE+Gtmlp この青い空に放たれた「お前がなww」は、何処に飛んでいくのだろうかw
69名無し三平 (オイコラミネオ MM47-B5xk [150.66.99.163])
2018/07/31(火) 12:26:08.34ID:b+MuUSEGM よくIP晒してすっとんきょなこと言えるな
70名無し三平 (スップ Sd62-zwXh [1.72.8.123])
2018/07/31(火) 12:39:29.92ID:TwgUkfSgd やっぱりステラ最強は01だろう!
71名無し三平 (ワッチョイ f7ee-tjON [124.150.206.15])
2018/07/31(火) 18:38:20.76ID:Etqx6pum0 >>70
すぐに塩噛みするとかなかったの?
すぐに塩噛みするとかなかったの?
72名無し三平 (アウアウエー Sa7a-OMnZ [111.239.175.103])
2018/07/31(火) 18:45:20.64ID:AyFuyR8Ra 塩噛みは運だと思ってる
73名無し三平 (ササクッテロ Spbf-dWiX [126.35.78.110])
2018/08/01(水) 08:36:30.70ID:tolyF1nMp 近所の釣具屋でc3000mhgが62000円だったので買ってしまいました。ひとつテンヤ用です。
今まで3万未満のリールしか使ったことありませんでしたが以後よろしくお願いします。
今まで3万未満のリールしか使ったことありませんでしたが以後よろしくお願いします。
74名無し三平 (ワッチョイ 836b-/hI4 [114.183.130.114])
2018/08/01(水) 10:57:51.25ID:huOLJ15S0 やっす。この前c3000xgを7万で買ったのに…。
75名無し三平 (アウアウエー Sa9f-4jBy [111.239.181.179])
2018/08/02(木) 01:18:20.25ID:k0RHoTMqa 買ってみて思うけど、3万円の価値もなかったな
2.5万なら買い増すけれども7万は無い
シマノの関係者、上層部、
クレーム擬きの意見を受け止め、
既に買ったユーザーの満足度を上げる努力を怠るな
実機を触って確かめてくれ
シャラシャラ、コツコツを放置するな
2.5万なら買い増すけれども7万は無い
シマノの関係者、上層部、
クレーム擬きの意見を受け止め、
既に買ったユーザーの満足度を上げる努力を怠るな
実機を触って確かめてくれ
シャラシャラ、コツコツを放置するな
76名無し三平 (ワッチョイ 33ad-uuZP [180.20.172.99])
2018/08/02(木) 05:52:58.57ID:vyK5W2ZW0 突然何言ってんだコイツ
77名無し三平 (ワッチョイ 63ee-0Uuo [58.3.26.169])
2018/08/02(木) 16:32:52.20ID:KBbIMaKC0 納得イカンって言ってんだろうよ。
それが解らん76の脳みそ・・足りてんの?
それが解らん76の脳みそ・・足りてんの?
78名無し三平 (スフッ Sd5f-JoSp [49.104.33.181])
2018/08/02(木) 16:40:13.05ID:+AaV0rfYd ギアがある限り多少のシャリはなくせんよ
なくす方向にすると今度は耐久性なくなるよ
なくす方向にすると今度は耐久性なくなるよ
79名無し三平 (ワッチョイ 63ee-0Uuo [58.3.26.169])
2018/08/02(木) 17:03:04.05ID:KBbIMaKC0 >>78
えっ?シャリ音と耐久性に何の関係があるのさ?
えっ?シャリ音と耐久性に何の関係があるのさ?
80名無し三平 (ワッチョイ ef4d-k4Vz [183.177.209.131])
2018/08/02(木) 17:21:09.55ID:SJ2MetUQ0 ギア柔らかくすればシャリは減るんじゃね
81名無し三平 (ササクッテロ Spf7-VX8E [126.33.130.113])
2018/08/02(木) 18:11:26.31ID:PLV/ysm1p ビンボー人が無理してステラ買うとバナナうんこモグモグになるんだな
82名無し三平 (ワッチョイ 3f2a-9bbN [59.129.132.78])
2018/08/02(木) 18:53:03.74ID:VAc9NwyL083名無し三平 (ワッチョイ 134c-u34t [182.165.157.116])
2018/08/02(木) 18:54:49.46ID:QgZ1aA+l0 ステラの画像無いんけあ
84名無し三平 (アウアウエー Sa9f-4jBy [111.239.181.91])
2018/08/03(金) 00:03:51.66ID:NMt+/RdLa いっぺんシマノに電話しよかな
責任者に直電で
担当者から実情がエスカレーションされとるんかな
分かっててもこんなもんやですましてんのかな
具体的な名前と役職聞いて説明してみるわ
こんなんでシマノの評価落としたらアカン
責任者に直電で
担当者から実情がエスカレーションされとるんかな
分かっててもこんなもんやですましてんのかな
具体的な名前と役職聞いて説明してみるわ
こんなんでシマノの評価落としたらアカン
85名無し三平 (ワッチョイ 33ad-uuZP [180.20.172.99])
2018/08/03(金) 00:32:08.16ID:0h+SOH4v0 これは間違いなくキチガイですわ
86名無し三平 (ワッチョイ ef4d-k4Vz [183.177.209.131])
2018/08/03(金) 00:38:48.81ID:2N79k2FU0 電話対応の人って大変だなあ
87名無し三平 (スププ Sd5f-uuZP [49.96.22.45])
2018/08/03(金) 01:36:42.59ID:mnjXUiGdd 04くらいからこんなもんでしょ。何を今更
88名無し三平 (スフッ Sd5f-sc1d [49.106.210.208])
2018/08/03(金) 02:02:55.86ID:l24oZflKd ドライブギアとピ二オンギアの噛み合い音がハンドルに響いてシャリシャリよく聞こえる
ドライブギアのハンドルネジ込みの所を中空を止めるかドライブギアの面の部分に左右ともラバーを張るしか無さげ
ドライブギアのハンドルネジ込みの所を中空を止めるかドライブギアの面の部分に左右ともラバーを張るしか無さげ
89名無し三平 (アウアウアー Sa7f-FoU2 [27.93.160.197])
2018/08/03(金) 12:29:45.14ID:xWka7Iaua 水曜日が会社の創立記念日で休みだったから釣りした
10ステラ4000と12モンリミで充分だった…
っていうか昔ほど物欲が涌かん
10ステラ4000と12モンリミで充分だった…
っていうか昔ほど物欲が涌かん
90名無し三平 (ササクッテロル Spf7-jckV [126.236.134.218])
2018/08/03(金) 13:06:45.62ID:jqZKaGZ8p サハラ2500使ってんだけど、これで満足してるから買い換えは考えてないわ
ステラはちょっとサハラより高いだけだべ
ステラはちょっとサハラより高いだけだべ
91名無し三平 (ワッチョイ 3f6b-isxg [125.203.183.20])
2018/08/04(土) 08:25:37.96ID:qPtQ4yHX0 c5000XGでも14ステラ3000HGより軽いんだね
92名無し三平 (ワッチョイ 33ad-uuZP [180.20.172.99])
2018/08/04(土) 09:53:20.52ID:vXl0klWJ0 まあ満足するしないはひとそれぞれだけど、同じようなものってことは全くないよ。
93名無し三平 (ワッチョイ d32a-j3zu [124.211.139.92])
2018/08/04(土) 09:59:13.85ID:2CAHWkuG0 今日は2台目のステラ買いに行ってくる
94名無し三平 (ササクッテロル Spf7-jckV [126.236.134.218])
2018/08/04(土) 10:02:02.44ID:nSQQAKVmp >>93
サハラにしとけって
サハラにしとけって
95名無し三平 (ササクッテロ Spf7-VX8E [126.33.130.113])
2018/08/04(土) 11:40:01.37ID:Y2nknUY0p 俺セドナ2台持ってるわ
この値段でこの性能はホント凄い
凄さならステラより上
なによりズボラに扱えるのが最高
水洗い注油はするけどね
この値段でこの性能はホント凄い
凄さならステラより上
なによりズボラに扱えるのが最高
水洗い注油はするけどね
96名無し三平 (ワッチョイ 036b-KziT [114.183.130.114])
2018/08/04(土) 11:52:29.75ID:hqCj+5P30 なんでステラスレでワゴンリールの話してんの?
97名無し三平 (オッペケ Srf7-gdCt [126.34.53.254])
2018/08/04(土) 12:08:11.46ID:6pCL2570r >>96
買いたいけど買えなくて僻んでんだろ
買いたいけど買えなくて僻んでんだろ
98名無し三平 (ササクッテロ Spf7-VX8E [126.33.130.113])
2018/08/04(土) 13:45:59.66ID:Y2nknUY0p99名無し三平 (ササクッテロル Spf7-jckV [126.236.134.218])
2018/08/04(土) 13:51:06.98ID:nSQQAKVmp100名無し三平 (アウアウエー Sa9f-FoU2 [111.239.162.152])
2018/08/04(土) 17:44:33.63ID:OZ3bQBvba 18の不具合なくなったらとりあえず4000買うから頼む
101名無し三平 (ワッチョイ d32a-j3zu [124.211.139.92])
2018/08/04(土) 21:19:16.31ID:2CAHWkuG0 近くの釣具屋4000XGは展示品だけでどこも在庫なかった。ネットで注文するのはハズレ引くかもしれないから怖いんだよなー
102名無し三平 (ラクッペ MM77-KziT [110.165.203.180])
2018/08/04(土) 22:06:02.39ID:7uapEAcXM 大雑把おじさんワイ、ショーケースのC3000XGを数回回してその場で購入。
毎回やるけど店員がぎょっとしながらもレジに駆け込むのが見てて楽しいw
毎回やるけど店員がぎょっとしながらもレジに駆け込むのが見てて楽しいw
103名無し三平 (ワッチョイ f3c9-Xflc [126.88.112.54])
2018/08/04(土) 22:59:48.16ID:JkO2HYna0 3000MHGか
4000MHG買うか迷っちゃう
4000MHG買うか迷っちゃう
104名無し三平 (ワッチョイ 036b-KziT [114.183.130.114])
2018/08/04(土) 23:16:26.80ID:hqCj+5P30 >>103
2500クラスも持ってるなら3000MHGだけど、そうでないなら4000にしようぜ。
2500クラスも持ってるなら3000MHGだけど、そうでないなら4000にしようぜ。
105名無し三平 (ワッチョイ f3c9-Xflc [126.88.112.54])
2018/08/04(土) 23:32:57.41ID:JkO2HYna0 2500持ってないわ〜
シーバスメインで908MMH用に4000か
906Mに3000か迷っててね
今の14ステラをサブか他のロッドに流用できるから4000かな
今は初期ロットのカリカリコリコリ?は解消されたのでしょうかね
シーバスメインで908MMH用に4000か
906Mに3000か迷っててね
今の14ステラをサブか他のロッドに流用できるから4000かな
今は初期ロットのカリカリコリコリ?は解消されたのでしょうかね
106名無し三平 (ワッチョイ 330e-TQV4 [180.28.92.15])
2018/08/07(火) 15:15:44.28ID:XDV4A9vw0 3台とも初期ロットだけど未だに巻き心地は神掛かってる
107名無し三平 (ササクッテロ Spf7-VX8E [126.33.130.113])
2018/08/07(火) 16:30:14.31ID:Z6NnO46Up ステラ巻いてると手マンがもっと楽ならいいのにとふと思う時がある
108名無し三平 (アウアウエー Sa9f-FoU2 [111.239.167.6])
2018/08/07(火) 18:04:02.69ID:HU8H4yG9a 4000ボディーがウンコなのは分かった
トラウト用に2000番欲しいだが2000番は不具合無し?
トラウト用に2000番欲しいだが2000番は不具合無し?
109名無し三平 (スフッ Sd5f-uuZP [49.104.48.248])
2018/08/07(火) 18:06:12.99ID:/2o0exJUd >>108
このまえ買った1000PGは最高だった
このまえ買った1000PGは最高だった
110名無し三平 (ワッチョイ 63ee-0Uuo [58.3.26.169])
2018/08/07(火) 18:43:36.03ID:wOngjsd90111名無し三平 (ササクッテロラ Spf7-jckV [126.199.91.55])
2018/08/07(火) 20:14:53.85ID:jp/Iv5l/p サハラのがコスパ的にもいいやろ
113名無し三平 (ワッチョイ f3c9-TQV4 [126.209.54.8])
2018/08/07(火) 20:37:29.62ID:grcBGnUr0 俺の4000もc5000も最高だぜぇ
滑らか過ぎて釣りが楽しくなる
滑らか過ぎて釣りが楽しくなる
114名無し三平 (ワッチョイ 53ad-Mv1r [220.98.74.111])
2018/08/07(火) 20:51:29.40ID:+FH8kZjg0 >>111
似たような番手三つもってるけど、サハラは所詮安もんだぞ。
安いだけではコスパっては言わん。せめてストラディックかソアレBBあたりからやろコスパ良いって言えるのは。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1605774.jpg
似たような番手三つもってるけど、サハラは所詮安もんだぞ。
安いだけではコスパっては言わん。せめてストラディックかソアレBBあたりからやろコスパ良いって言えるのは。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1605774.jpg
115名無し三平 (ワッチョイ 13ea-iFcb [118.2.121.51])
2018/08/07(火) 21:22:13.01ID:f2yAYA1q0 最近ステラ買った人何月製造だった?
リールフットの裏にある記号教えてチョンマゲ
リールフットの裏にある記号教えてチョンマゲ
116名無し三平 (オイコラミネオ MM97-lSLv [122.100.31.116])
2018/08/07(火) 21:41:52.66ID:sYHFUXl1M CH-R
117名無し三平 (ワッチョイ d3c9-VX8E [60.112.96.188])
2018/08/08(水) 00:04:58.24ID:qAChx1oU0 >>110
手マン筋はなかなか鍛えられないからな
手マン筋はなかなか鍛えられないからな
118名無し三平 (ワッチョイ ef93-Xflc [119.10.162.171])
2018/08/08(水) 08:36:31.57ID:UkE40zJz0 MR-2
119名無し三平 (ワッチョイ 036b-KziT [114.183.130.114])
2018/08/08(水) 08:44:51.75ID:3D1lhTEq0 10-14ステラの頃は変なコテが湧いてたから敬遠してたけど、今は静かなもんだな。発売年だぞまだ。
120名無し三平 (ワッチョイ ff2c-Xflc [133.163.14.169])
2018/08/08(水) 08:48:09.54ID:PWi11kDm0 けちつけるところがないからなぁ。
2台買ったけど最初から快調でトラブルなしで良い意味で空気になっているね。
デザインも気に入っているからカスタムする気も起きないしなぁ。
2台買ったけど最初から快調でトラブルなしで良い意味で空気になっているね。
デザインも気に入っているからカスタムする気も起きないしなぁ。
121名無し三平 (ササクッテロラ Spf7-jckV [126.199.91.55])
2018/08/08(水) 10:49:00.01ID:MrPBCZ+kp ベラを釣るために生まれたようなリールだよなw
ベラの瞬発的な餌取りに合わせられるのはステラ以外考えられん!
ベラの瞬発的な餌取りに合わせられるのはステラ以外考えられん!
122名無し三平 (ガラプー KK7f-4yzQ [07022420065463_nz])
2018/08/08(水) 15:35:42.18ID:MkIANc65K 管釣り用でバンキ使っていて、あまりに使いやすかったので、追加でバンキFW買ったが、18ステラにすればよかった。
コアソリッドは11.15ツインパしか使ったこと無いが、ツインパも悪くなかったので、ステラ買っても間違いなかったかもね。残念。
また金ためるわ。
コアソリッドは11.15ツインパしか使ったこと無いが、ツインパも悪くなかったので、ステラ買っても間違いなかったかもね。残念。
また金ためるわ。
123名無し三平 (スフッ Sd5f-JoSp [49.104.5.106])
2018/08/08(水) 16:06:37.36ID:yxQDt1FTd 管釣りなんか何使っても
大して変わらんやろ
大して変わらんやろ
125名無し三平 (ワッチョイ ff2c-Xflc [133.163.14.169])
2018/08/08(水) 17:46:30.74ID:PWi11kDm0126名無し三平 (アウアウカー Sab7-0zPD [182.251.249.50])
2018/08/08(水) 18:09:10.89ID:ewpv/qi4a QG-5
127名無し三平 (ワッチョイ 1351-Xflc [182.166.90.92])
2018/08/08(水) 18:39:50.67ID:dbYJpDoi0 C3000MHG2台目買っちまった
これで1台目の傷を気にせずガンガン道具として使える
これで1台目の傷を気にせずガンガン道具として使える
128名無し三平 (ワッチョイ ef93-Xflc [119.10.162.171])
2018/08/08(水) 18:45:41.83ID:UkE40zJz0 アホクサ┐(´д`)┌ヤレヤレ
129名無し三平 (ワッチョイ 3f2a-9bbN [59.129.132.78])
2018/08/08(水) 19:13:45.07ID:SN5UyOy50 道具は使ってなんぼだぞ
使い込んでボロボロのステラの方がかっこいいと思うぞ
使い込んでボロボロのステラの方がかっこいいと思うぞ
130名無し三平 (ワッチョイ 63ee-0Uuo [58.3.26.169])
2018/08/08(水) 23:13:13.15ID:uqP0s3Su0 なにもボロボロじゃなくても・・
131名無し三平
2018/08/08(水) 23:16:08.87見た目はボロくても、せめて中身は綺麗でありたい。
132名無し三平 (ワッチョイ f3c9-TQV4 [126.209.54.8])
2018/08/08(水) 23:21:31.76ID:r1z0fJn90 リールがボロボロになるかどうかは単純にその人の性格の問題だと思うから、ボロボロのリールが個人的にカッコいいとは思えないかな
釣りなんてあまり行ってなくても雑に扱えばすぐにボロボロになるし、例えポイントが荒磯で毎日釣行したとしても大切に使えばある程度いつまでも綺麗なまま維持出来るしね
釣りなんてあまり行ってなくても雑に扱えばすぐにボロボロになるし、例えポイントが荒磯で毎日釣行したとしても大切に使えばある程度いつまでも綺麗なまま維持出来るしね
133名無し三平 (ワッチョイ d3c9-VX8E [60.112.96.188])
2018/08/08(水) 23:27:27.72ID:qAChx1oU0 >>132
お前の釣りの腕前が中の下なのはよ〜く伝わったぞ
お前の釣りの腕前が中の下なのはよ〜く伝わったぞ
134名無し三平 (ワッチョイ f3c9-TQV4 [126.209.54.8])
2018/08/08(水) 23:39:13.11ID:r1z0fJn90 ほらね、性格の問題って言ったでしょ
135名無し三平 (ワッチョイ d3c9-VX8E [60.112.96.188])
2018/08/08(水) 23:48:28.49ID:qAChx1oU0 そんな悔しがらなくても、、
なんだかごめんねw
なんだかごめんねw
136名無し三平 (ササクッテロ Speb-bLkP [126.33.77.238])
2018/08/09(木) 00:14:41.42ID:yH8xrn03p 年間150釣行くらいだけど、ボロボロにはならんな。リールって傷つく要素ってあるか?
素人が魚釣ってコーフンして地面にじか置きガチャン!ってやるときくらいじゃね?
素人が魚釣ってコーフンして地面にじか置きガチャン!ってやるときくらいじゃね?
137名無し三平 (ワッチョイ 53c9-jtch [60.112.96.188])
2018/08/09(木) 00:22:02.83ID:6dQaQruy0 >>136
恥ずかしいからやめとけ
恥ずかしいからやめとけ
138名無し三平 (スフッ Sd5a-e4jH [49.104.4.26])
2018/08/09(木) 00:22:03.11ID:xSL6LvO8d139名無し三平 (ササクッテロ Speb-bLkP [126.33.77.238])
2018/08/09(木) 07:25:11.35ID:yH8xrn03p >>137
具体的に何が?
具体的に何が?
140名無し三平 (スフッ Sd5a-e4jH [49.104.4.26])
2018/08/09(木) 07:26:56.62ID:xSL6LvO8d141名無し三平 (ササクッテロ Speb-bLkP [126.33.77.238])
2018/08/09(木) 07:27:40.81ID:yH8xrn03p >>138
この話題って、129の使い込んでボロボロの…って話から始まってると思うけど、内部がボロボロなのがかっこいいのか?
この話題って、129の使い込んでボロボロの…って話から始まってると思うけど、内部がボロボロなのがかっこいいのか?
142名無し三平 (ワッチョイ f7d4-d8l1 [202.127.188.242])
2018/08/09(木) 08:01:14.23ID:vzyfC+tS0143名無し三平 (ワッチョイ 2a2c-2km2 [133.163.14.169])
2018/08/09(木) 08:33:31.74ID:d/i3lgYD0 言いたいことはわかるけどボロボロってなんか違う気がするなーw
大切にしつつもところどころに傷があって使い込んでいる様を表す適切な言葉ってないものか。
大切にしつつもところどころに傷があって使い込んでいる様を表す適切な言葉ってないものか。
144名無し三平 (ササクッテロ Speb-jtch [126.33.130.113])
2018/08/09(木) 08:37:36.70ID:IRm1am7Dp アスペかよ
145名無し三平 (ワッチョイ 8f6b-00bM [114.183.130.114])
2018/08/09(木) 09:13:10.62ID:nJVpYHhK0 旧車とかもピカピカにレストアしてるタイプだから、いい感じに汚れてきた〜 とか、使い込んで味が〜 ってのが理解できない。
147名無し三平 (ワッチョイ 164d-zcLd [183.177.209.131])
2018/08/09(木) 09:40:07.64ID:iw73JkXH0 ビンテージとか
148名無し三平 (ワッチョイ badd-kToi [123.48.118.7])
2018/08/09(木) 09:40:43.71ID:zr5aZldd0 車用語のいい意味でのヤレ具合
骨董品の根付けがすり減って味が出たナレ
名品は使い込むと味が出る
安物は使い込むほどみすぼらしくなる
骨董品の根付けがすり減って味が出たナレ
名品は使い込むと味が出る
安物は使い込むほどみすぼらしくなる
149名無し三平 (ワッチョイ badd-kToi [123.48.118.7])
2018/08/09(木) 10:07:00.61ID:zr5aZldd0 お洒落帽子や使い手が腫れ物にさわる様に扱わなくて済むよう最初からキズをつけた高級家具など邪道とも言えるエイジング加工がある
釣具もいっそのことそうしたらどうだ
仕様です
釣具もいっそのことそうしたらどうだ
仕様です
150名無し三平 (ササクッテロレ Speb-d8l1 [126.245.146.63])
2018/08/09(木) 10:14:43.28ID:wlpuak6cp ジッポーのキズはカッコイイけどダンヒルのキズはカッコ悪い
ステラはダンヒル系と考えております
ステラはダンヒル系と考えております
151名無し三平 (アウアウウー Sab7-rnvB [106.130.58.192])
2018/08/09(木) 11:08:57.23ID:4Ddp8qoja まあほとんどがモデルチェンジしたら買い換える人ばかりだからな
おれは壊れるまで使う
キズのひとつひとつが全部思い出になる
壊れて再起不能になったら
きれいに磨き上げて観賞用のケースに納める
常に最新型のサイクルでは思い出もなにも残らない
おれは壊れるまで使う
キズのひとつひとつが全部思い出になる
壊れて再起不能になったら
きれいに磨き上げて観賞用のケースに納める
常に最新型のサイクルでは思い出もなにも残らない
152名無し三平 (スフッ Sd5a-OzDM [49.104.35.73])
2018/08/09(木) 11:29:48.79ID:PBwQBTqsd 使い込んだ味(傷)って雑に扱うとイコールではないからなぁ
153名無し三平 (ササクッテロレ Speb-jQgE [126.245.208.130])
2018/08/09(木) 12:29:50.50ID:CL0nvurMp 汚れ銀メタカルXTおやじ「これ等は俺愛用のオンボロ汚れタックル」
http://i.imgur.com/zdLin8i.jpg
http://i.imgur.com/boAXbc5.jpg
http://i.imgur.com/rgkyjCJ.jpg
http://i.imgur.com/8HBuuyR.jpg
http://i.imgur.com/xJbm6Tb.jpg
http://i.imgur.com/tlPjCid.jpg
http://i.imgur.com/5Vp4tvn.jpg
http://i.imgur.com/ndgiRsg.jpg
http://i.imgur.com/wJ8AeKX.jpg
http://i.imgur.com/z9F0clV.jpg
http://i.imgur.com/80eDVDa.jpg
http://i.imgur.com/yocDhEh.jpg
http://i.imgur.com/lO9UUY4.jpg
使い込まれた歴戦のシマノのリール
http://i.imgur.com/zdLin8i.jpg
http://i.imgur.com/boAXbc5.jpg
http://i.imgur.com/rgkyjCJ.jpg
http://i.imgur.com/8HBuuyR.jpg
http://i.imgur.com/xJbm6Tb.jpg
http://i.imgur.com/tlPjCid.jpg
http://i.imgur.com/5Vp4tvn.jpg
http://i.imgur.com/ndgiRsg.jpg
http://i.imgur.com/wJ8AeKX.jpg
http://i.imgur.com/z9F0clV.jpg
http://i.imgur.com/80eDVDa.jpg
http://i.imgur.com/yocDhEh.jpg
http://i.imgur.com/lO9UUY4.jpg
使い込まれた歴戦のシマノのリール
154名無し三平 (オイコラミネオ MM66-PgJx [219.100.55.241])
2018/08/09(木) 12:37:25.62ID:qQSosUC1M バス釣りはもういいっす(;_;)
155名無し三平 (ワッチョイ 2e89-CbSn [153.180.34.169])
2018/08/09(木) 13:19:33.46ID:idcBQ9df0 バスとかwww
156名無し三平 (ササクッテロレ Speb-d8l1 [126.245.146.63])
2018/08/09(木) 14:10:33.88ID:wlpuak6cp すごいからあっちの方でやって
イタ違い
イタ違い
157名無し三平 (スプッッ Sdfa-NfX4 [1.75.209.25])
2018/08/09(木) 16:41:16.89ID:Ckq3Nae7d バス、シーバス、釣り掘りはいい
158名無し三平 (ワッチョイ 16cb-IpHs [119.63.150.79])
2018/08/09(木) 20:39:40.82ID:/PrIxome0 >>153
もう今じゃバスワン以下の性能だろw
もう今じゃバスワン以下の性能だろw
159名無し三平 (ワッチョイ 3a58-14Z0 [61.245.72.60])
2018/08/10(金) 21:06:13.28ID:LlIzjt2M0 C3000DHHG使ってきたけどラインローラーが喧しいな
これが仕様なのか?
これが仕様なのか?
160名無し三平 (スフッ Sd5a-pi4+ [49.104.44.8])
2018/08/10(金) 21:51:48.15ID:auSwTsQkd 仕様です。
161名無し三平 (ワッチョイ fbc9-IpHs [126.209.54.8])
2018/08/11(土) 07:10:23.23ID:BmQvtUsZ0 いま使ってる4台とも普通に無音だけど?
162名無し三平 (ワッチョイ badd-kToi [123.48.118.7])
2018/08/11(土) 08:59:30.93ID:eYzXbU9M0 ちょっと高級な実用釣具でヴィンテージ釣具の名品みたいにコレクションケースに入れて鑑賞するという類いの物ではないだろうな
163名無し三平 (ワッチョイ 3a58-14Z0 [61.245.72.60])
2018/08/11(土) 16:22:06.75ID:21gynUkb0 ラインローラーが喧しい以外は文句無しだな
使い倒したるわ
使い倒したるわ
164名無し三平 (ワッチョイ 1b24-vt5W [222.147.167.220])
2018/08/11(土) 17:59:01.44ID:dlCI3Wa40 26ステラ買ったけど いいね
165名無し三平 (スプッッ Sdfa-u1zf [1.75.230.23])
2018/08/11(土) 21:42:07.43ID:fItPmVNqd 未来人到来
166名無し三平 (ワッチョイ 2e22-0g4P [153.231.169.203])
2018/08/11(土) 21:45:16.87ID:cgUS8i8O0 平成でしょ
167名無し三平 (ワッチョイ 2ac8-PgJx [133.218.177.207])
2018/08/11(土) 23:54:02.16ID:K72H/VLL0 関係ないかいかもだけど
年号廃止して西暦で統一してくれよ
年号廃止して西暦で統一してくれよ
168名無し三平 (ワッチョイ 07ee-Qb5F [58.3.118.187])
2018/08/12(日) 00:40:21.77ID:aouQH5Ki0 年号廃止しなくてもいいから一つにして不変にしてくれとは思う。
169名無し三平 (ワッチョイ 230e-Ybnq [118.86.76.41])
2018/08/15(水) 19:41:04.52ID:EdvtOU3/0 磯ヒラやるのにステラ買いたいけど無印とSWどっちの方がいいんだろ
171名無し三平 (アウアウエー Sa72-yvXp [111.239.162.85])
2018/08/15(水) 21:50:52.66ID:GaxTAKoDa 絶対SW
無印は青物かかったら死ぬ
無印は青物かかったら死ぬ
172名無し三平 (スフッ Sd5a-pi4+ [49.106.206.45])
2018/08/15(水) 21:53:35.46ID:bQEVo4Zjd ヒラ程度なら無印でいいけどね
173名無し三平 (ワッチョイ 53c9-jtch [60.112.96.188])
2018/08/15(水) 23:19:28.23ID:tvq9mnLG0 ヒラやる環境なら青物がターゲットになる事は普通にあるのに何言ってんのかねー
174名無し三平 (ワッチョイ 2e1d-u1zf [153.156.8.220])
2018/08/15(水) 23:25:53.48ID:Wurws+oH0 ヒラならガンガン潮被るんじゃないの?
176169 (ワッチョイ 970e-3Cm8 [118.86.76.41])
2018/08/17(金) 15:02:38.20ID:hrnkZc7X0 皆さんありがとう
実は青物想定するかどうかで悩んでたっていうのもあるんだけど、想定した場合ってどれぐらいの番手を選びますか?
実は青物想定するかどうかで悩んでたっていうのもあるんだけど、想定した場合ってどれぐらいの番手を選びますか?
177名無し三平 (ワッチョイ 9fa6-dm9Q [61.21.240.210])
2018/08/17(金) 15:26:04.16ID:PfIWAz/p0 ステラSW6000HGと夢屋5000Sスプール
178名無し三平 (ワッチョイ 9f2a-IWuJ [27.94.208.134])
2018/08/17(金) 21:09:39.24ID:I5aPR0iS0 ステラsw30000。何が来ても対応できる。
179名無し三平 (スフッ Sdbf-4nYr [49.104.12.92])
2018/08/17(金) 21:39:08.58ID:YL61lwLBd180名無し三平 (アウアウアー Sa4f-7r+H [27.85.205.63])
2018/08/18(土) 09:55:54.16ID:eV8x52nza 竿とのバランス考えて5〜6000番だろ
181名無し三平 (ワッチョイ 17c9-TIBN [220.34.51.31])
2018/08/20(月) 14:07:12.77ID:zVPjT4530 海釣りした後ステラってどうやって洗うの?
丸々つけていいの?
丸々つけていいの?
182名無し三平 (アウアウウー Sadb-V6hB [106.181.202.99])
2018/08/20(月) 14:20:31.96ID:acJ+ykD+a ドラグ締めて流水で洗ってる
183名無し三平 (スプッッ Sd3f-378L [1.75.236.155])
2018/08/20(月) 15:09:30.76ID:C/cZBRuFd ステラsw 、シマノに在庫ないっぽいな。やぱ時期は19ステラsw 濃厚かな
184名無し三平 (ワッチョイ 1f2c-ipLS [133.163.14.169])
2018/08/20(月) 15:14:00.19ID:Ko/KjaH20 >>181
村田基さんは、バケツに漬けて、ハンドル回す、ハンドルノブ・ラインローラーを回す、ベールを起こしたり倒したりを30秒くらいでやって、バケツから引き上げ数回振って水を飛ばして終わり。
ドラグは適当に締めているだけ。
これを真似してるけど今の所、快調。
村田基さんは、バケツに漬けて、ハンドル回す、ハンドルノブ・ラインローラーを回す、ベールを起こしたり倒したりを30秒くらいでやって、バケツから引き上げ数回振って水を飛ばして終わり。
ドラグは適当に締めているだけ。
これを真似してるけど今の所、快調。
185名無し三平 (ワッチョイ 1f2c-ipLS [133.163.14.169])
2018/08/20(月) 15:16:58.64ID:Ko/KjaH20186名無し三平 (ワッチョイ bf93-ipLS [119.10.162.171])
2018/08/20(月) 15:51:42.89ID:c6WszqK50 こんなもんありえへん┐(´д`)┌ヤレヤレ
187名無し三平 (ワッチョイ bfee-hE18 [119.47.205.132])
2018/08/20(月) 16:01:05.62ID:KtaICjGZ0188名無し三平 (ワッチョイ 1f2c-ipLS [133.163.14.169])
2018/08/20(月) 16:10:45.08ID:Ko/KjaH20 >>187
以前、12セフィアci4+と13ソアレci4+を10分間ほど海に水没させたことがあるけど、分解すると2個とも海水は全く入っていなかったから、18ステラとなると30秒ほどの水没なら余裕なんじゃないかな。
侵入したとしても真水だしね。水分が飛べば問題ないし。
中途半端に洗うと塩が蓄積するから不具合を引き起こすと村田基さんは言っていたよ。
ドラググリスなどのグリスに関しても30秒程度なら問題ないとも。
まぁ好き嫌いで叩かれることの多い人の発言だから気に入らない人は真似しないでいいと思うw
以前、12セフィアci4+と13ソアレci4+を10分間ほど海に水没させたことがあるけど、分解すると2個とも海水は全く入っていなかったから、18ステラとなると30秒ほどの水没なら余裕なんじゃないかな。
侵入したとしても真水だしね。水分が飛べば問題ないし。
中途半端に洗うと塩が蓄積するから不具合を引き起こすと村田基さんは言っていたよ。
ドラググリスなどのグリスに関しても30秒程度なら問題ないとも。
まぁ好き嫌いで叩かれることの多い人の発言だから気に入らない人は真似しないでいいと思うw
189名無し三平 (ワッチョイ bfee-hE18 [119.47.205.132])
2018/08/20(月) 16:11:02.03ID:KtaICjGZ0 >>183
ドラグ力と耐久性をしっかり上げれたのならいいけどね。
ステラSW30000 ドラグ最大35kg 実用25kgあたりかな?
14000が 最大30kg 実用20kgってところで安定性耐久性大幅UP!だと安心感あるね。
20kgの魚掛けた事も無い俺が言うのもアレだけどさWw!!
ドラグ力と耐久性をしっかり上げれたのならいいけどね。
ステラSW30000 ドラグ最大35kg 実用25kgあたりかな?
14000が 最大30kg 実用20kgってところで安定性耐久性大幅UP!だと安心感あるね。
20kgの魚掛けた事も無い俺が言うのもアレだけどさWw!!
190名無し三平 (ワッチョイ bfee-hE18 [119.47.205.132])
2018/08/20(月) 16:22:20.72ID:KtaICjGZ0 >>188
意外と水没に耐えるんだろうか・・・
意外と水没に耐えるんだろうか・・・
191181 (ワッチョイ 17c9-TIBN [220.34.51.31])
2018/08/20(月) 17:00:18.39ID:zVPjT4530192名無し三平 (ササクッテロル Sp4b-xQfD [126.236.128.63])
2018/08/20(月) 17:20:35.60ID:L3LLSTF5p193名無し三平 (ワッチョイ 1f2c-ipLS [133.163.14.169])
2018/08/20(月) 17:32:55.87ID:Ko/KjaH20194名無し三平 (ワッチョイ 376b-4Z7v [114.183.130.114])
2018/08/20(月) 18:03:58.92ID:b4+AhyDG0 毎回竿リールと風呂に入ってる俺が正解ってことで良いよね
195名無し三平 (ササクッテロ Sp4b-/inE [126.33.159.154])
2018/08/21(火) 11:11:28.64ID:h5j7XsuTp 好きなやり方でok
196名無し三平 (アウアウウー Sadb-9S9E [106.161.220.215])
2018/08/21(火) 18:42:18.61ID:przi27Tza ピナクルデッドボルト
197名無し三平 (ワッチョイ 7bc3-swtH [182.169.246.10])
2018/08/23(木) 20:04:53.60ID:UaSaOP3l0 台風来てる中 買ってきた。2500S。
工業製品として凄い。ヌメヌメ半端ない。
手持ちの12バンキと比べても愕然とするレベル。
仕上げも素晴らしい。バンキがオモチャ。
取説が素っ気なくて笑う。
しかし、釣行終わってのラインローラーの注油
どうすんの?取説、ぼやかして書いてある。
工業製品として凄い。ヌメヌメ半端ない。
手持ちの12バンキと比べても愕然とするレベル。
仕上げも素晴らしい。バンキがオモチャ。
取説が素っ気なくて笑う。
しかし、釣行終わってのラインローラーの注油
どうすんの?取説、ぼやかして書いてある。
198名無し三平 (スププ Sdff-wSpM [49.98.77.224])
2018/08/23(木) 20:39:37.99ID:OONMHQjjd199名無し三平 (ワッチョイ 7bc3-swtH [182.169.246.10])
2018/08/23(木) 20:50:45.47ID:UaSaOP3l0200名無し三平 (ワッチョイ db8a-PcWx [180.25.110.44])
2018/08/24(金) 09:19:45.31ID:IcuAPEwY0 俺は14ステラのあとに16バンキ買ったんだが結構それでバンキにがっかりした思い出がある。
201名無し三平 (オイコラミネオ MMff-+UU2 [122.100.30.70])
2018/08/24(金) 11:30:48.33ID:UKKmSpr8M 俺も14ステラと16ヴァンキ持ってるが、ステラ3000HGMに夢屋スプール追加して、あらゆる釣りに使用してヴァンキの出番はない
一応予備タックルとして持参しても殆ど使用しないわ
一応予備タックルとして持参しても殆ど使用しないわ
202名無し三平 (アウアウカー Saff-Evus [182.250.246.6])
2018/08/26(日) 10:55:58.48ID:AZicKe0aa 17エクスセンスと18ステラってそんなに変わるもん?
漆黒がかっこよくてエクスセンス欲しいんだが、2つは買えないから悩む。誰か背中押して!
漆黒がかっこよくてエクスセンス欲しいんだが、2つは買えないから悩む。誰か背中押して!
203名無し三平 (ワッチョイ bbc9-TMlF [60.98.235.172])
2018/08/26(日) 11:10:56.11ID:CfCRqn6X0 >>202
そんな違いもわからん奴はサハラで十分。
そんな違いもわからん奴はサハラで十分。
204名無し三平 (アウアウエー Saff-cFvT [111.239.174.92])
2018/08/26(日) 11:24:06.31ID:S5mF7Muxa205名無し三平 (ワッチョイ 5f6d-I4lb [131.129.41.172])
2018/08/26(日) 11:26:34.76ID:w/z1ZBBT0 おれも見た目でステラだな。
とにかく今回のは塗装が素晴らしい。
とにかく今回のは塗装が素晴らしい。
206名無し三平 (ワッチョイ 2bd4-oD98 [202.127.188.242])
2018/08/26(日) 11:33:36.84ID:Awlci3Ku0 じゃあエクスセンスで決まりやな
207名無し三平 (ワッチョイ 5f6d-I4lb [131.129.41.172])
2018/08/26(日) 11:59:14.92ID:w/z1ZBBT0 そうなるな。エクスセンスで。
209名無し三平 (ワッチョイ eb09-tNH8 [122.249.203.226])
2018/08/26(日) 16:04:44.37ID:jYe5sC6J0 14ステラ売って18ステラ買ったけど
スプールのこの穴
大根おろしみたいで気にくわないから14スプールに変えた
スプールのこの穴
大根おろしみたいで気にくわないから14スプールに変えた
210名無し三平
2018/08/26(日) 16:05:47.54 ワシはハンドル色が気に入らないから14のに変えた
211名無し三平 (ワッチョイ dba8-IcMM [180.47.136.17])
2018/08/26(日) 18:58:26.42ID:rTayLADn0 18ステラに14夢屋スプール。18スプールのスプールピンを14スプールに移植してな
212名無し三平 (ワッチョイ 6fcb-swtH [119.63.150.79])
2018/08/26(日) 21:52:46.93ID:72RGaG450 >>209
ほんと穴は14が良い感じでだよな
ほんと穴は14が良い感じでだよな
213名無し三平 (ワッチョイ 1bc9-PcWx [126.88.112.54])
2018/08/27(月) 19:20:34.45ID:gBXvhWVK0214名無し三平 (ワッチョイ 7bc3-swtH [182.169.246.10])
2018/08/27(月) 22:47:27.20ID:8KHM282n0215名無し三平 (ワッチョイ 1bc9-PcWx [126.88.112.54])
2018/08/27(月) 23:37:47.74ID:gBXvhWVK0 ちゃう!14スプールを付けた18ステラ!
216名無し三平 (スッップ Sdff-xg8T [49.98.148.220])
2018/08/27(月) 23:42:45.21ID:WHEt4HjPd 草
217名無し三平 (アウアウエー Saff-z9NF [111.239.179.14])
2018/08/28(火) 00:05:17.99ID:WrUZfeWua カス
218名無し三平 (ササクッテロ Spff-oD98 [126.33.157.209])
2018/08/28(火) 11:24:23.40ID:2//IXAG1p ほいw
219名無し三平
2018/08/28(火) 17:47:01.23220名無し三平 (スププ Sdff-I4lb [49.98.88.235])
2018/08/28(火) 17:48:50.76ID:yGtHBvjMd222名無し三平 (ワッチョイ 1bc9-PcWx [126.88.112.54])
2018/08/28(火) 19:17:58.47ID:UUmPuLav0223名無し三平
2018/08/28(火) 19:19:49.70 画像見たからってどうなる物でもないだろ、重要なのは本質
224名無し三平 (スッップ Sdff-xg8T [49.98.173.221])
2018/08/28(火) 19:57:39.49ID:/MH+FVVud すげえだろ、これカッコいいと思って言ってるんだぞ
225名無し三平 (JP 0Hff-fxf1 [116.0.254.198])
2018/08/28(火) 22:11:58.98ID:0zv3IxDgH "すげえだろ"が?
226名無し三平 (ワッチョイ 6fcb-swtH [119.63.151.152])
2018/08/29(水) 00:03:53.60ID:IlmZqjS60 やっぱ14の穴の方がエロいわw
227名無し三平 (ワッチョイ eb09-tNH8 [122.249.203.226])
2018/08/29(水) 11:41:10.65ID:HxKqozPF0 穴自体は13が一番だけど、付けられんからな・・・
やっぱ14だよアナは!
やっぱ14だよアナは!
228名無し三平 (スププ Sdff-I4lb [49.98.88.235])
2018/08/29(水) 11:48:27.85ID:S4UAB81td 穴が良くてもボディと塗装が違うと組み合わせたくないなぁ。
229名無し三平 (アウアウウー Sa09-Oaw6 [106.181.193.132])
2018/08/30(木) 09:14:32.44ID:gy3zjnKta 18のブランキングは18のデザインにこそ合う
230名無し三平 (スプッッ Sd7a-A4ww [1.75.239.32])
2018/08/30(木) 16:59:33.99ID:NsP8+f4qd 18穴のが好みのワイ低みの見物
231名無し三平 (アウアウエー Sa22-+cNh [111.239.168.111])
2018/08/30(木) 20:40:15.45ID:AFr57qGqa 01が至高
232名無し三平 (スフッ Sd9a-dr6T [49.104.6.35])
2018/09/01(土) 20:34:30.99ID:k7Z8qCFAd 初ステラ買ったで!
釣りがうまくなった気分やで!!
釣りがうまくなった気分やで!!
233名無し三平 (ワッチョイ 8e92-M7px [119.24.197.128])
2018/09/01(土) 21:35:07.92ID:5tCDufUr0234名無し三平 (スフッ Sd9a-dr6T [49.104.6.35])
2018/09/01(土) 21:58:02.36ID:k7Z8qCFAd235名無し三平 (ワッチョイ 8ee6-Oaw6 [119.224.253.196])
2018/09/01(土) 22:15:26.68ID:lCfYX4RE0 くっさ
巣に帰れ
巣に帰れ
236名無し三平 (ワッチョイ ceee-zBrR [175.28.197.103])
2018/09/01(土) 22:27:44.92ID:9GrAsuWP0237名無し三平 (ワッチョイ 8e92-M7px [119.24.197.128])
2018/09/01(土) 22:44:14.58ID:5tCDufUr0238名無し三平 (ササクッテロラ Sp05-Oaw6 [126.152.73.167])
2018/09/02(日) 11:16:01.19ID:powAEV3op 腐れなんJ野郎は二度と来るな
239名無し三平 (ワッチョイ 7a2a-jNvu [27.94.155.5])
2018/09/02(日) 11:38:08.67ID:RaoC1ATm0 過剰反応するほうが見ててウザい
240名無し三平 (ワッチョイ 8ee6-Mm8o [119.224.253.196])
2018/09/02(日) 12:02:48.06ID:EPmj28Rd0 冷静に言える僕ちんカックィーwwwww
241名無し三平 (スップ Sd9a-fy43 [49.97.101.245])
2018/09/03(月) 12:36:52.29ID:Dao3Y4ztd 結局swはいつ出るん?
もう怖くて13は買えないよ
もう怖くて13は買えないよ
242名無し三平 (ワッチョイ d57c-zBrR [118.240.184.56])
2018/09/03(月) 12:43:01.69ID:vaiJQFhr0 >>236
10キロのブリ舐めすぎでしょ
10キロのブリ舐めすぎでしょ
243名無し三平 (ワッチョイ ceee-zBrR [175.28.197.103])
2018/09/03(月) 18:17:23.00ID:+sl1WWJ90244名無し三平 (スッップ Sd9a-N4Ao [49.98.171.187])
2018/09/03(月) 19:14:21.94ID:wbTv+Smvd オフショアで8000でもさすがに10kgになるときついのになんぼ防波堤でも2500じゃな
合わせるロッドもそれなりだろうし
合わせるロッドもそれなりだろうし
245名無し三平 (スッップ Sd9a-N4Ao [49.98.171.187])
2018/09/03(月) 19:16:10.93ID:wbTv+Smvd 防波堤じゃなくて堤防か、まあどっちにしても春の日本海で釣れるブリでも厳しいわ
246名無し三平 (ワッチョイ 5dc9-N4Ao [126.141.236.58])
2018/09/03(月) 19:33:43.66ID:IuN4T9420 ラインとロッドの組み合わせ良くても余裕のある取り込みは難しくないか?
247名無し三平 (スフッ Sd9a-ZFYa [49.104.25.161])
2018/09/03(月) 19:34:43.88ID:Jx4gPvk2d 10kgってメーター越えの可能性大
248名無し三平 (ワッチョイ d57c-zBrR [118.240.184.56])
2018/09/03(月) 20:00:55.63ID:vaiJQFhr0 >>243
経験値の少なさが言わせる傲りでしかないね
レスから小番手ステラしか使わないような釣りしかやってないのは想像に難くない
そもそも一回とれても数年毎週ブリサイズ釣って問題ない耐久性なんて
ノーマルステラにはないから、勘違いはしないほうが道具のため
経験値の少なさが言わせる傲りでしかないね
レスから小番手ステラしか使わないような釣りしかやってないのは想像に難くない
そもそも一回とれても数年毎週ブリサイズ釣って問題ない耐久性なんて
ノーマルステラにはないから、勘違いはしないほうが道具のため
249名無し三平 (ワッチョイ ceee-zBrR [175.28.197.103])
2018/09/03(月) 20:13:39.75ID:+sl1WWJ90250名無し三平 (ワッチョイ d57c-zBrR [118.240.184.56])
2018/09/03(月) 20:28:58.89ID:vaiJQFhr0 そら8000HGなら足場次第なら余裕っていうか適正リールだろ
でもレス追ってると2500Sの話かと思うわなこれ
でもレス追ってると2500Sの話かと思うわなこれ
251名無し三平 (ワッチョイ 41cb-ZFYa [112.70.125.38])
2018/09/03(月) 20:29:22.70ID:LItaEkZq0 あれ?2500でランディング余裕って話じゃないの?
252名無し三平 (ワッチョイ ed90-2XCb [14.12.131.128])
2018/09/03(月) 20:37:11.38ID:RZg2j5bE0 c5000と見間違えたのか?w
253名無し三平 (ワッチョイ d1d4-lgHW [202.127.188.242])
2018/09/03(月) 20:49:05.50ID:0+7wEjR90 ホントショアジギ絡みの奴らはいちいち上から目線でめんどくさいのが多い
254名無し三平 (ワッチョイ ceee-zBrR [175.28.197.103])
2018/09/03(月) 21:28:30.18ID:+sl1WWJ90 >>253
その態度、上から目線って言うのではないのか?
その態度、上から目線って言うのではないのか?
255名無し三平 (アウアウエー Sa22-ajMe [111.239.178.32])
2018/09/03(月) 23:34:26.27ID:o/ESpzIea256名無し三平
2018/09/03(月) 23:53:40.75 ワシの18ステラ、ラインローラーが最初シャリシャリ言ってたけど、白グリス抜いてデュラグリスてんこ盛りにして何匹か魚掛けたら音収まったなw
257名無し三平 (スププ Sd9a-GQaI [49.98.48.232])
2018/09/04(火) 01:51:21.65ID:S1v8DZkJd >>249
ショアで10kgオーバーのカンパチは釣れんよ
ショアで10kgオーバーのカンパチは釣れんよ
258名無し三平 (スププ Sd9a-GQaI [49.98.48.232])
2018/09/04(火) 01:52:41.38ID:S1v8DZkJd ブリがその場で暴れていると言う時点で嘘だわな
ブリはヒラマサと違って水平に走りまくる
ブリはヒラマサと違って水平に走りまくる
259名無し三平 (オッペケ Sr05-PbMm [126.208.185.53])
2018/09/04(火) 08:03:26.82ID:n7RLj2BSr カツオバイブがギモヂイイ
261名無し三平 (ワッチョイ ce2a-H727 [175.108.39.180])
2018/09/04(火) 19:09:54.62ID:TpVTyZLv0 一キロ越えたら鯖イヴもいいぞ
一荷で釣れてみろ、ツインバイヴやぞ
一荷で釣れてみろ、ツインバイヴやぞ
262名無し三平 (ワッチョイ cdad-8dGN [180.20.170.172])
2018/09/04(火) 22:38:40.68ID:0mzO3KC40 18ステラ2台目を買ってしまった
263名無し三平 (ワッチョイ 1543-GfG6 [182.169.246.173])
2018/09/04(火) 23:46:40.22ID:ja4gcpgH0 店舗で買ってみた。
一応、二台ぐらいクルクル
ついでにその下のブァンキとツインパもクルクル
ステラで納得。
これくださいと店員さんに。
しばし待つ。
「真っさらの在庫がありましたから」と小さい声で
やっぱ、実店舗で買うと 思い出まで付いてくる
一応、二台ぐらいクルクル
ついでにその下のブァンキとツインパもクルクル
ステラで納得。
これくださいと店員さんに。
しばし待つ。
「真っさらの在庫がありましたから」と小さい声で
やっぱ、実店舗で買うと 思い出まで付いてくる
264名無し三平 (スププ Sd9a-U2QX [49.98.73.184])
2018/09/05(水) 00:18:59.06ID:dKPjAfM7d265名無し三平 (ワッチョイ 4a2c-tpL7 [133.163.14.167])
2018/09/05(水) 08:32:37.06ID:mccxe5nG0 展示品と在庫を触って一番良いのを選んだよ。
展示品が一番よかったけどね。
展示品が一番よかったけどね。
266名無し三平 (ワッチョイ cd0e-GfG6 [180.28.92.15])
2018/09/05(水) 09:17:02.24ID:SHADNBCQ0 >>258
ブリなんて何本釣ってるかわかんないけど、その場で暴れるだけみたいな引きする時もあるよ
それにシーバスみたいに頭出してガバガバする時もある
かと思えば横方向だけじゃなく下に突っ込む時もごく稀にあるよね、だけどヒラマサと比べたらその危険度は断然少ない印象
10キロブリなら障害物がない堤防なら2500番でも十分獲れるよ、むしろその条件なら10キロヒラマサでも獲れる。
管理釣り場で1000番リールに3ldライン使って80センチのトラウト獲るよりライン強度が高い分下手したら簡単だと思う。
トラウトはやった事無いからわからないけど。
だけど釣り場が変われば全く話しは変わって来て、磯場と言っても一重に纏められないけど、シモリやハエ根がきつくて水深が浅かったりしたら10キロヒラマサなら10000番以上のリールが必要になってくる。
けどその条件下でも10キロブリなら上に書いた危険度の低さから4000番程度のリールでも獲れる確率は高いと思う。
当たり前だけどリール選択は場所に大きく左右されるんだよね。
ブリなんて何本釣ってるかわかんないけど、その場で暴れるだけみたいな引きする時もあるよ
それにシーバスみたいに頭出してガバガバする時もある
かと思えば横方向だけじゃなく下に突っ込む時もごく稀にあるよね、だけどヒラマサと比べたらその危険度は断然少ない印象
10キロブリなら障害物がない堤防なら2500番でも十分獲れるよ、むしろその条件なら10キロヒラマサでも獲れる。
管理釣り場で1000番リールに3ldライン使って80センチのトラウト獲るよりライン強度が高い分下手したら簡単だと思う。
トラウトはやった事無いからわからないけど。
だけど釣り場が変われば全く話しは変わって来て、磯場と言っても一重に纏められないけど、シモリやハエ根がきつくて水深が浅かったりしたら10キロヒラマサなら10000番以上のリールが必要になってくる。
けどその条件下でも10キロブリなら上に書いた危険度の低さから4000番程度のリールでも獲れる確率は高いと思う。
当たり前だけどリール選択は場所に大きく左右されるんだよね。
267名無し三平 (スププ Sd9a-GQaI [49.98.48.15])
2018/09/05(水) 09:28:23.46ID:KuIEsdWNd >>266
0.8号のタイラバタックルで8kgのブリ上げた事あるけど
はっきり言って苦行
ドラグ強くできないから青物の強烈な引きを楽しめないし
やっぱりブリを狙うならそれなりのラインとタックルのが楽だし楽しい
0.8号のタイラバタックルで8kgのブリ上げた事あるけど
はっきり言って苦行
ドラグ強くできないから青物の強烈な引きを楽しめないし
やっぱりブリを狙うならそれなりのラインとタックルのが楽だし楽しい
268名無し三平 (アウーイモ MM09-aJZ9 [106.139.2.34])
2018/09/05(水) 09:31:29.51ID:nwONDeUbM >>265
展示品は色々な人がクルクル回すからギアが馴染んでんだよw
展示品は色々な人がクルクル回すからギアが馴染んでんだよw
269名無し三平 (スププ Sd9a-nldX [49.98.64.53])
2018/09/05(水) 12:08:50.98ID:sP45tKadd270名無し三平 (ワッチョイ ceee-zBrR [175.28.197.103])
2018/09/05(水) 19:06:19.85ID:MFNb2d1i0 >>269
リールじゃないけど、展示品をもらうと言ったら断られたよ。
理由を聞いたら
在庫品を箱ごと売ればそれだけで済む。
展示品を売れば箱詰めして販売したあと、在庫品を持ってきて箱から出して展示して箱を丁寧に保管する手間が要る。
だから、倉庫に入ればすぐに売れる在庫品を出す方が楽。
う〜ん・・なるほど、と思ったけど、なんか納得いかねー。
リールじゃないけど、展示品をもらうと言ったら断られたよ。
理由を聞いたら
在庫品を箱ごと売ればそれだけで済む。
展示品を売れば箱詰めして販売したあと、在庫品を持ってきて箱から出して展示して箱を丁寧に保管する手間が要る。
だから、倉庫に入ればすぐに売れる在庫品を出す方が楽。
う〜ん・・なるほど、と思ったけど、なんか納得いかねー。
271名無し三平 (ワッチョイ 0d39-nldX [116.70.223.252])
2018/09/05(水) 19:25:19.31ID:W/x7vywQ0 >>270
リールなら展示品、在庫問わず売って欲しいもんだね。まぁ18ステラはハズレが少ないよ。ガタつきというか遊びはほぼ同じだし違うのは巻きの軽さくらい。
リールなら展示品、在庫問わず売って欲しいもんだね。まぁ18ステラはハズレが少ないよ。ガタつきというか遊びはほぼ同じだし違うのは巻きの軽さくらい。
272名無し三平 (ワッチョイ 5dc9-GfG6 [126.224.134.80])
2018/09/05(水) 19:34:19.43ID:hfzbN9Tg0273名無し三平 (ササクッテロル Sp05-Fdoa [126.233.97.84])
2018/09/05(水) 20:20:28.14ID:FalDOB85p >>266
10キロヒラマサ釣ったことあるの?
10キロヒラマサ釣ったことあるの?
274名無し三平 (ササクッテロ Sp05-GfG6 [126.33.162.105])
2018/09/05(水) 23:10:33.99ID:on9d5xlAp275名無し三平 (ワッチョイ cd24-GQaI [180.45.168.86])
2018/09/05(水) 23:13:55.89ID:D96hIQnP0276名無し三平 (ササクッテロ Sp05-GfG6 [126.33.162.105])
2018/09/05(水) 23:20:36.14ID:on9d5xlAp インスタにも載せてるし特定されるの嫌だから絶対無理
だいたいにして2ch民は10キロオーバーのヒラマサなんてそんなに珍しいのか?
インスタやFBみてみろ、10キロオーバーヒラマサなんてもはや自慢にもならないくらいだ
だいたいにして2ch民は10キロオーバーのヒラマサなんてそんなに珍しいのか?
インスタやFBみてみろ、10キロオーバーヒラマサなんてもはや自慢にもならないくらいだ
278名無し三平 (ワッチョイ ceee-zBrR [175.28.197.103])
2018/09/05(水) 23:40:01.75ID:MFNb2d1i0 写真も有効だろうけど、今は動画が良いよね。
俺もゴープロってのかね、綺麗に動画獲れるやつ。
あれ装着してボウズの釣行を披露してやりたいわ。
視聴者には何がくるんだ?とワクワクさせておいて、ちんたら投げ続けた挙句の
ボウズ動画だとわかって共感してもらうんだ。
俺もゴープロってのかね、綺麗に動画獲れるやつ。
あれ装着してボウズの釣行を披露してやりたいわ。
視聴者には何がくるんだ?とワクワクさせておいて、ちんたら投げ続けた挙句の
ボウズ動画だとわかって共感してもらうんだ。
279名無し三平 (ワッチョイ cd24-GQaI [180.45.168.86])
2018/09/05(水) 23:50:29.38ID:D96hIQnP0 へー
関東のショアで30kgオーバーね
で写真はないと
そのサイズ釣れたら業界でも話題になるはずなんだけどね
で10kgオーバーの写真もないと
関東のショアで30kgオーバーね
で写真はないと
そのサイズ釣れたら業界でも話題になるはずなんだけどね
で10kgオーバーの写真もないと
280名無し三平 (ワッチョイ 57ad-OfLu [180.20.170.172])
2018/09/06(木) 00:17:02.56ID:+qxiE+hC0 >>279
なんとかライズと愉快な仲間達だろうきっと。
なんとかライズと愉快な仲間達だろうきっと。
281名無し三平 (アウアウウー Sa63-zmX4 [106.132.126.230])
2018/09/06(木) 06:35:30.21ID:bacTu2BJa c2500とボディーサイズの違う2500番代ってベールの返し音違うのって仕様?
どこ見ても同じ症状なんだが
どこ見ても同じ症状なんだが
283名無し三平 (ササクッテロ Spe7-Wta3 [126.33.162.105])
2018/09/06(木) 07:38:48.85ID:NExv6hc8p >>279
なんとかライズの仲間達じゃないよ
あいつらは地元でも嫌われてる笑
ただ30キロは確かに稀だけど
情報出てない釣果なんて自分が知ってるだけでも山程あるよ
去年45キロも上がったでしょ
てか君は釣った事あるの?
10キロヒラマサを信じられないとか底が知れるんだけど
なんとかライズの仲間達じゃないよ
あいつらは地元でも嫌われてる笑
ただ30キロは確かに稀だけど
情報出てない釣果なんて自分が知ってるだけでも山程あるよ
去年45キロも上がったでしょ
てか君は釣った事あるの?
10キロヒラマサを信じられないとか底が知れるんだけど
284名無し三平 (スププ Sdf2-j4Be [49.96.7.179])
2018/09/06(木) 07:59:14.06ID:UD0h4ejcd >>283
10kgオーバーはポツポツは釣れるのは知ってるよ
でも君は人の釣果見てるだけで釣った気になってるんだろ?
5chはそういう奴ばかりだから
写真なく釣ったと言うだけなら何とでも言えるからね
まあここだけではなく釣り人は盛った話するのは常だし
10kgオーバーはポツポツは釣れるのは知ってるよ
でも君は人の釣果見てるだけで釣った気になってるんだろ?
5chはそういう奴ばかりだから
写真なく釣ったと言うだけなら何とでも言えるからね
まあここだけではなく釣り人は盛った話するのは常だし
285名無し三平 (ワッチョイ 73d4-zmX4 [202.127.188.242])
2018/09/06(木) 08:02:12.60ID:bedWKljl0 ブリヒラマサ関係の脳筋はどこでもマウント合戦してるんだな
リールスレで何kgとかでドヤってるのお前らくらいだぞ
リールスレで何kgとかでドヤってるのお前らくらいだぞ
286名無し三平 (ワッチョイ 570e-Wta3 [180.28.92.15])
2018/09/06(木) 08:11:41.27ID:H+zRAyry0287名無し三平 (スフッ Sdf2-OfLu [49.104.14.36])
2018/09/06(木) 08:16:18.43ID:F//Uj92/d 自分で釣ってドヤる→解る
他人の釣果でドヤる→ただのキチガイ
他人の釣果でドヤる→ただのキチガイ
288名無し三平 (スププ Sdf2-j4Be [49.96.7.179])
2018/09/06(木) 08:51:40.73ID:UD0h4ejcd289名無し三平 (ササクッテロ Spe7-Wta3 [126.35.80.92])
2018/09/06(木) 09:34:07.21ID:h91Pm4x5p290名無し三平 (スププ Sdf2-j4Be [49.96.7.179])
2018/09/06(木) 09:42:43.39ID:UD0h4ejcd291名無し三平 (ワッチョイ 822c-7GfT [133.163.14.167])
2018/09/06(木) 09:44:48.82ID:VjUm8MxY0 いつまでショアジギ論議続くの?
ここでやらずに該当スレで番手の話もしてくれよー
大半の人はぽかーんでしょ。
ここでやらずに該当スレで番手の話もしてくれよー
大半の人はぽかーんでしょ。
292名無し三平 (スププ Sdf2-j4Be [49.96.7.179])
2018/09/06(木) 10:04:37.33ID:UD0h4ejcd 人の釣果は俺の物
俺の釣果は見せられない
by 5chアングラー
俺の釣果は見せられない
by 5chアングラー
293名無し三平 (ササクッテロル Spe7-zmX4 [126.236.72.203])
2018/09/06(木) 10:13:56.08ID:Rgce/vXSp 空気など読めないゴリラ並みの大脳、それがジギンガー
294名無し三平 (ワッチョイ 56c5-jvmm [153.222.173.69])
2018/09/06(木) 12:37:41.86ID:8B3H0V4f0295名無し三平 (ワッチョイ 522a-zmX4 [59.129.132.78])
2018/09/06(木) 18:22:10.13ID:ayVPX54Z0 ブリなんてPE06で小学生が上げた動画
ユーチューブにあるよ
ユーチューブにあるよ
296名無し三平 (ワッチョイ 522a-zmX4 [59.129.132.78])
2018/09/06(木) 18:23:05.42ID:ayVPX54Z0 イナダくらいなら04でもいけるからね
297名無し三平 (ササクッテロル Spe7-3fkI [126.233.97.84])
2018/09/06(木) 19:28:47.16ID:+tvQCCqXp >>274
でも写真はないんだもんね?
でも写真はないんだもんね?
298名無し三平 (ササクッテロル Spe7-3fkI [126.233.97.84])
2018/09/06(木) 19:31:35.25ID:+tvQCCqXp >>280
釣果の捏造方法も真似てるわけね!
餌で釣った魚をルアーで釣ったと見せかけたり、風速30メートルって言って風裏の静かなところで釣りしてたり
30キロあげてるけどその日はたまたま釣り場に1人しかいなくて目撃者がいなかったんだよね、わかるわかる。
釣果の捏造方法も真似てるわけね!
餌で釣った魚をルアーで釣ったと見せかけたり、風速30メートルって言って風裏の静かなところで釣りしてたり
30キロあげてるけどその日はたまたま釣り場に1人しかいなくて目撃者がいなかったんだよね、わかるわかる。
299名無し三平 (ササクッテロル Spe7-3fkI [126.233.97.84])
2018/09/06(木) 19:37:11.35ID:+tvQCCqXp >>296
ヒラマサは別物だよね?そんなこともわからないの?
ヒラマサは別物だよね?そんなこともわからないの?
300名無し三平 (スプッッ Sdb7-xXY9 [110.163.10.99])
2018/09/06(木) 20:39:45.35ID:/afQwXsmd そもそも2500を合わせるようなロッドで鰤が獲れるのか
301名無し三平 (ワッチョイ 7fc9-xXY9 [60.130.64.91])
2018/09/06(木) 22:37:30.59ID:tW/eFu7f0 >>300
たまにキス釣りしながら親針にもしかしたらマゴチかヒラメこないかなーってキスチョイ投げ仕掛け改をブランジーノの1010ML/Mでやる時に使ったりする。
pe1号だけど感覚的にはそのクラスのロッドやとなんとか取れるんじゃないかなと思う。
いや、その組み合わせではブリはおろかヤズすらあげてないけどね(笑)ポイント違うしね。
デッカいエイとかかかってもあがるしフックが頑丈なら時間かければあがるとは思う。
でも、2500番とかやとベイルやガイドローラーにダメージ大きいと思うけどな。ヒラメやエイを何匹もあげたけどカタカタとガタくるようになったし…。
普通に4000番以上使ってミュートスとか使ったほうが俺は楽だな(笑)
たまにキス釣りしながら親針にもしかしたらマゴチかヒラメこないかなーってキスチョイ投げ仕掛け改をブランジーノの1010ML/Mでやる時に使ったりする。
pe1号だけど感覚的にはそのクラスのロッドやとなんとか取れるんじゃないかなと思う。
いや、その組み合わせではブリはおろかヤズすらあげてないけどね(笑)ポイント違うしね。
デッカいエイとかかかってもあがるしフックが頑丈なら時間かければあがるとは思う。
でも、2500番とかやとベイルやガイドローラーにダメージ大きいと思うけどな。ヒラメやエイを何匹もあげたけどカタカタとガタくるようになったし…。
普通に4000番以上使ってミュートスとか使ったほうが俺は楽だな(笑)
302名無し三平 (ワッチョイ 47c9-7GfT [126.88.112.54])
2018/09/06(木) 22:42:14.22ID:eyECMW9H0 買う買う言って、まだ手が出せないでいるんだけど
今出回っている4000番って、最初にちらほら言われてた
不具合みたいなの改善されてますかね?
今出回っている4000番って、最初にちらほら言われてた
不具合みたいなの改善されてますかね?
303名無し三平 (ワッチョイ 7fc9-xXY9 [60.130.64.91])
2018/09/06(木) 22:56:15.09ID:tW/eFu7f0304名無し三平 (ワッチョイ c351-oJI/ [58.191.116.91])
2018/09/06(木) 23:09:33.27ID:tFDXqSoS0 リールスタンドてつかってます?
305名無し三平 (ワッチョイ 822c-7GfT [133.163.14.167])
2018/09/07(金) 08:47:20.43ID:Gfkbe20u0306名無し三平 (ワッチョイ 7fc9-xXY9 [60.130.64.91])
2018/09/07(金) 08:52:01.39ID:LX/OkC2I0307名無し三平 (アウアウエー Sa6a-K640 [111.239.174.72])
2018/09/07(金) 10:01:58.76ID:rk0PgFEFa308名無し三平 (ワッチョイ 532a-zmX4 [106.166.238.121])
2018/09/07(金) 13:22:41.38ID:aHZdyDwr0 >>307
シュルシュル音ってベアリングの音でしょ
リールだけに限らずボイラーとかに使ってる大きいベアリングならわかりやすいと思うんだけど、新品交換の状態ってシュルシュル音鳴るんだよね
かなり回してると中のボールが馴染んでくるのかあたりが出てきて音がしなくなるものなんだよな
ただボイラーの場合なんかだと常に回しても2週間くらい回りっぱで音取れてくるからリールの(特にラインローラー)ように釣行の時にしか回らないような箇所は根気が必要
シュルシュル音ってベアリングの音でしょ
リールだけに限らずボイラーとかに使ってる大きいベアリングならわかりやすいと思うんだけど、新品交換の状態ってシュルシュル音鳴るんだよね
かなり回してると中のボールが馴染んでくるのかあたりが出てきて音がしなくなるものなんだよな
ただボイラーの場合なんかだと常に回しても2週間くらい回りっぱで音取れてくるからリールの(特にラインローラー)ように釣行の時にしか回らないような箇所は根気が必要
309名無し三平 (スププ Sdf2-ZxVj [49.98.75.165])
2018/09/07(金) 13:36:07.17ID:q815cpUpd ピニオンギアを前後で支えてるベアリング2つをNSKなんかのベアリングに交換すると音もスプールが前後する感触も良くなるよ
シマノのスピニングリールの回した時の微妙な感じはピニオンギアを支えてるベアリングがいまいちだから
シマノのスピニングリールの回した時の微妙な感じはピニオンギアを支えてるベアリングがいまいちだから
310名無し三平 (ワッチョイ 5e93-7GfT [119.10.162.171])
2018/09/07(金) 14:02:36.35ID:zpYRvnY60 あそこは一番力がかかるんだから、一番デカいいいやつ使えって思うよな。
サイズはデカくはできないのか?
サイズはデカくはできないのか?
312名無し三平 (スフッ Sdf2-VHCK [49.104.25.161])
2018/09/07(金) 21:21:43.52ID:69ELH/7sd 工業製品ましてや一般に流れるベアリングの等級なんて1番下な上に大きくしたところでねぇ。
回転はスムーズになるしかなり重要なのは分かるけど本当にベアリングの耐久値を超える釣りをしょっちゅうしてるのなら樹脂カラーに変えるかベイトリールにでもすれば良い
回転はスムーズになるしかなり重要なのは分かるけど本当にベアリングの耐久値を超える釣りをしょっちゅうしてるのなら樹脂カラーに変えるかベイトリールにでもすれば良い
313名無し三平 (アウアウエー Sa6a-6xLj [111.239.168.75])
2018/09/08(土) 11:18:43.56ID:Ek9G5oJQa ラインローラーが直らないw
314名無し三平 (オッペケ Sre7-ue0r [126.234.38.210])
2018/09/08(土) 12:14:51.02ID:k0IX/k4nr そりゃ直らないだろなw
315名無し三平 (スップ Sd12-5088 [1.75.7.23])
2018/09/10(月) 19:24:09.10ID:Yh4dbCJId ラインローラーの音が気にならんくなったわ慣れたのかc3000DHHG絶好調
316名無し三平
2018/09/10(月) 19:27:40.39 俺も何匹か魚かけてドラグも結構出したら馴染んで当たりが出たのか異音消えたなぁw
317名無し三平 (アウーイモ MM63-6xLj [106.139.2.171])
2018/09/10(月) 20:16:19.49ID:TeAcedKsM それ壊れたんじゃないの?
318名無し三平 (ワッチョイ 92c9-jvmm [221.31.13.206])
2018/09/10(月) 20:30:04.54ID:eGEbgMWl0 錆びて回ってないから音も消えたんだろうねただのバカ
319名無し三平 (アウアウウー Sa63-v4ix [106.139.0.179])
2018/09/10(月) 20:33:18.40ID:My7XCiVsa なんだ結局18のローラーもクソなん?
320名無し三平 (ワッチョイ 5258-5088 [123.230.154.245])
2018/09/10(月) 20:43:07.05ID:qVFxgS4D0 18ステラ持ってない奴が何か言ってら笑
321名無し三平 (スフッ Sdf2-OfLu [49.104.15.134])
2018/09/10(月) 20:50:23.63ID:MRw/OKcnd 2台買ったけど両方とも異常無しだよ
322名無し三平 (アウアウウー Sa63-v4ix [106.139.0.179])
2018/09/10(月) 20:51:51.99ID:My7XCiVsa 俺にレスしてんのなら安価付けろやハゲ
14は出てすぐに買ってクソだったから18は様子見してんだよw
ラインローラーどころかピニオン上、下のローラーまでシャーシャーでクソだったからな
07、10はなんの問題もなかったが防水謳いはじめてからのシマノは信用ならんわ
14は出てすぐに買ってクソだったから18は様子見してんだよw
ラインローラーどころかピニオン上、下のローラーまでシャーシャーでクソだったからな
07、10はなんの問題もなかったが防水謳いはじめてからのシマノは信用ならんわ
324名無し三平 (アウアウカー Sa8f-39cB [182.251.254.40])
2018/09/10(月) 21:07:11.20ID:OpiPIW+za >>322
ラインローラーは全く問題ない、それどころか1巻で14ステラのクソさがわかるほど良いぞ、18ステラ
ラインローラーは全く問題ない、それどころか1巻で14ステラのクソさがわかるほど良いぞ、18ステラ
325名無し三平 (ガラプー KKbf-QCiB [2bw3ntw])
2018/09/10(月) 21:31:40.46ID:N+CyQ/KTK ラインナップを見たけど何故C3000HGが入って無いんだ?
326名無し三平 (アウアウウー Sa63-v4ix [106.139.0.179])
2018/09/10(月) 21:34:25.40ID:My7XCiVsa327名無し三平 (スププ Sdf2-4BSZ [49.98.74.102])
2018/09/10(月) 21:47:02.53ID:Fdr3VrBqd >>325
14でもそうだったけどC3000HGは追加でくるはず
14でもそうだったけどC3000HGは追加でくるはず
328名無し三平 (ワッチョイ 57ad-OfLu [180.20.170.172])
2018/09/10(月) 21:53:26.42ID:19Sg4sI20 c2500Xgこねーかな
329名無し三平 (ササクッテロラ Spe7-xXY9 [126.199.76.131])
2018/09/10(月) 22:00:07.29ID:DI2PRU5Kp ニューステラ入魂祝い!
https://i.imgur.com/r4jQnSL.jpg
https://i.imgur.com/r4jQnSL.jpg
330名無し三平 (ワッチョイ 532a-jFlu [106.165.208.101])
2018/09/10(月) 22:11:14.67ID:yL0+OmYI0 ローター剥げてね?
331名無し三平 (アウアウカー Sa8f-2t+5 [182.251.250.40])
2018/09/10(月) 22:13:00.95ID:5EvTofysa 俺の頭と一緒?
332名無し三平 (ササクッテロラ Spe7-xXY9 [126.199.76.131])
2018/09/10(月) 22:37:51.30ID:DI2PRU5Kp333名無し三平 (オイコラミネオ MMae-I6Ra [219.100.55.140])
2018/09/11(火) 16:39:27.99ID:lXPQ7CcyM 14ステラ2500から4000に付いているハンドルて18ステラ2500sにつけられますか?
334名無し三平 (ラクッペ MMb7-VBUS [110.165.190.42 [上級国民]])
2018/09/11(火) 18:05:33.73ID:PKfTUA76M 付けられるけど色が合わないからダサいぞ
335名無し三平 (ワッチョイ c351-oJI/ [58.191.116.91])
2018/09/11(火) 20:31:07.54ID:13rW9aXr0336名無し三平 (ワッチョイ 57ad-eMuy [180.20.170.172])
2018/09/11(火) 22:15:39.62ID:7S7NhGwJ0 ゴメクサスのアルミハンドルノブは、ガンメタカラー選んだらめっちゃマッチしたわ
337名無し三平 (ワッチョイ c351-oJI/ [58.191.116.91])
2018/09/11(火) 22:25:41.27ID:13rW9aXr0338名無し三平 (スップ Sdc3-AcBF [1.72.0.56])
2018/09/13(木) 07:14:25.67ID:o57m0PZYd >>329
ステラかっちょえーなー
ステラかっちょえーなー
339名無し三平 (ワッチョイ edc9-+zp2 [126.141.236.58])
2018/09/13(木) 13:14:12.66ID:kmX8B/Py0 >>338
ゼナック プレジールアンサーP90との組み合わせだが中々のイケメンやろ?
ゼナック プレジールアンサーP90との組み合わせだが中々のイケメンやろ?
340名無し三平 (ワッチョイ b541-nprU [114.69.112.244])
2018/09/14(金) 01:29:31.83ID:0LSE5YGd0 タチウオ用に買おうと思うんだけどどの種類買えばいいんだ?
おっと、タチウオにステラは必要ないとか野暮な事はこのスレの人は言わないよな
おっと、タチウオにステラは必要ないとか野暮な事はこのスレの人は言わないよな
341名無し三平 (ワッチョイ 0d8a-3SKb [180.30.102.145])
2018/09/14(金) 05:37:23.75ID:wD6zxfMW0 2500Sかな
342名無し三平 (ワッチョイ e33a-YP7r [125.4.168.103])
2018/09/14(金) 07:17:22.61ID:W9e5CFy80 ナスキーかな
343名無し三平 (スッップ Sd03-RC8P [49.98.128.204])
2018/09/14(金) 07:19:58.35ID:Ew2ZZ+E1d 勃ちウォー
344名無し三平 (ワッチョイ 5dc9-+zp2 [60.130.64.91])
2018/09/14(金) 10:11:20.14ID:ODqCJzR60 >>779
とりあえず、20000番買っとけばタチウオもGTもいけるぞ。
とりあえず、20000番買っとけばタチウオもGTもいけるぞ。
345名無し三平 (ワッチョイ b541-nprU [114.69.112.244])
2018/09/14(金) 15:30:58.21ID:0LSE5YGd0 >>344
20000番ですねわかりました、ありがとうございます
20000番ですねわかりました、ありがとうございます
346名無し三平 (ワッチョイ 0d51-mDKq [180.145.243.213])
2018/09/14(金) 16:29:56.32ID:202trXwI0 14ステラ、10ステラのラインローラーにしてもアームローラーブッシュが汚くなったりするから18ステラのラインローラーに替えようかと思うんだけど
14ステラ勢は今現在どんな対策してるの?
14ステラ勢は今現在どんな対策してるの?
347名無し三平 (ワッチョイ 7b4d-lSqM [183.177.209.131])
2018/09/14(金) 16:47:57.87ID:ccHLFBUI0348名無し三平 (オッペケ Sr59-2PHd [126.234.35.238])
2018/09/14(金) 18:49:18.10ID:eBDl1kAlr >>346
理解不能なほど神経質なんだな・・・
理解不能なほど神経質なんだな・・・
349名無し三平 (ワッチョイ 0d51-mDKq [180.145.243.213])
2018/09/14(金) 19:16:23.16ID:202trXwI0 >>347
エクスセンスかぁ、なるほどありがとう
エクスセンスかぁ、なるほどありがとう
350名無し三平 (ササクッテロ Sp59-Zlpr [126.33.70.46])
2018/09/15(土) 10:43:38.82ID:3nC1twIdp >>348
オレも神経質すぎるとは思うが、ステラ使う人間の一部には釣りよりもリールが大好きってのがいるんだよ、良い悪いじゃなくてね
こういう人はメンテするために釣りに行くと言っても過言ではない気がする
オレも神経質すぎるとは思うが、ステラ使う人間の一部には釣りよりもリールが大好きってのがいるんだよ、良い悪いじゃなくてね
こういう人はメンテするために釣りに行くと言っても過言ではない気がする
351名無し三平 (アウアウカー Sa09-g7YL [182.251.251.17])
2018/09/15(土) 14:35:18.18ID:EjNiFr7Ka なるほど
チャーシューを最も美味しい状態で食べるために
ラーメン食べに行ってる俺のようなもんだな
チャーシューを最も美味しい状態で食べるために
ラーメン食べに行ってる俺のようなもんだな
352名無し三平 (ワッチョイ e32a-Zlpr [59.129.132.78])
2018/09/15(土) 16:13:11.94ID:MB4jBfgM0 >>350
メンテしたいなら腕時計とかエンジン全バラとか楽しいんじゃね
メンテしたいなら腕時計とかエンジン全バラとか楽しいんじゃね
353名無し三平 (ワッチョイ 6b1d-+zp2 [153.156.8.220])
2018/09/15(土) 18:29:09.54ID:MPaAOLn60 >>351
俺はラーメンにチャーシューいらない派だから一生お前とは分かち合えない
俺はラーメンにチャーシューいらない派だから一生お前とは分かち合えない
354名無し三平 (ワッチョイ 7d7c-+ow7 [118.240.184.56])
2018/09/15(土) 20:09:03.59ID:mH/k/ahb0 ちっこいステラ使ってる連中は本当に神経質だな
大番手ステラだと遠征いって塩被りまくっても1週間船中に置いといて洗えないとかザラだから
そんな奴らが行ったら発狂しそうだな
大番手ステラだと遠征いって塩被りまくっても1週間船中に置いといて洗えないとかザラだから
そんな奴らが行ったら発狂しそうだな
355名無し三平 (スフッ Sd03-OlI4 [49.104.9.63])
2018/09/15(土) 20:40:04.66ID:GPDg11Dud 携行品保険って入ってる?
356名無し三平 (ワッチョイ 7d7c-+ow7 [118.240.184.56])
2018/09/15(土) 21:32:48.78ID:mH/k/ahb0 自動車保険の付帯とかでつけられるだろ
357名無し三平 (ワッチョイ 0dad-UrR/ [180.20.170.172])
2018/09/15(土) 22:24:24.36ID:gD6bf+Ac0 https://dotup.org/uploda/dotup.org1643182.jp
ピシファンというメーカーのノブはなかなかよくマッチする。
ピシファンというメーカーのノブはなかなかよくマッチする。
358名無し三平 (ワッチョイ 8590-EgZ3 [106.73.135.0])
2018/09/15(土) 22:46:31.89ID:HuFPH4GF0 >>351
竹岡食いにおいでよ、チャーシューのつまみが麺だから
竹岡食いにおいでよ、チャーシューのつまみが麺だから
359名無し三平 (アウアウカー Sa09-g7YL [182.251.251.17])
2018/09/15(土) 23:30:02.08ID:EjNiFr7Ka >>358
検索したら間違いなく美味そうな写真ばかり
真っ黒な醤油ラーメンでチャーシューも歯応えのあるタイプですね!
10年以上前に館山よりさらに南の白浜って所で仕事してたけどその時に知ってたら
10月になったら食べに行ってみます
情報ありがとう!
検索したら間違いなく美味そうな写真ばかり
真っ黒な醤油ラーメンでチャーシューも歯応えのあるタイプですね!
10年以上前に館山よりさらに南の白浜って所で仕事してたけどその時に知ってたら
10月になったら食べに行ってみます
情報ありがとう!
360名無し三平 (スプッッ Sdc3-P2XW [1.75.215.80])
2018/09/16(日) 02:01:23.87ID:8Sc0agrbd とろけるチャーシューは不味い
361名無し三平 (スッップ Sd03-9/JE [49.98.172.77])
2018/09/16(日) 02:02:16.35ID:bTB06J0jd わかる
わりと歯ごたえのあるパサパサのチャーシューが好き
わりと歯ごたえのあるパサパサのチャーシューが好き
362名無し三平
2018/09/16(日) 04:04:51.01パサパサなチャーシュー出すくらいなら初めから載せなくて結構ッ!
よって俺もチャーシューは要らない派。それがどのような物であったとしても。
363名無し三平 (スププ Sd03-GnpD [49.96.12.172])
2018/09/16(日) 04:19:33.50ID:q28+CZecd ここがラーメンスレでしたか
364名無し三平 (ワッチョイ 6ba8-9/JE [153.165.15.84])
2018/09/16(日) 05:14:34.41ID:P7lI70rc0 年とるとねっとり系のチャーシューは胃が受け付けなくなるわ
365名無し三平 (ワッチョイ 5dc9-zqrU [60.111.40.242])
2018/09/16(日) 06:25:11.10ID:TECVmJyf0 ダシの決め手は店のおばちゃんの指という…
366名無し三平 (ワッチョイ 0d24-l4q8 [180.4.91.192])
2018/09/16(日) 06:41:39.10ID:I3WR/oyq0 18ステラC3000HGDHとヴァンキッシュC3000SDHと15ツインパC3000XGと
17セフィアCI4+C3000DH使用してるけどやはりステラは別物
巻き心地よりドラグの効きが雲泥の差で明確に差別化してるなと思いました。
PE08でタイラバに使用してるけど60オーバーからは
魚よせるのにステラのほうが大きなアドバンテージがあった。
ステラ以外の3機種はスプール互換性あって夢屋C3000スプール使ってたりしたけど
やっぱりドラグ性能ではステラにはかなわない
17セフィアCI4+C3000DH使用してるけどやはりステラは別物
巻き心地よりドラグの効きが雲泥の差で明確に差別化してるなと思いました。
PE08でタイラバに使用してるけど60オーバーからは
魚よせるのにステラのほうが大きなアドバンテージがあった。
ステラ以外の3機種はスプール互換性あって夢屋C3000スプール使ってたりしたけど
やっぱりドラグ性能ではステラにはかなわない
367名無し三平 (アウアウエー Sa13-+drh [111.239.165.162])
2018/09/16(日) 08:41:03.09ID:djp1VRPqa ステラにダイヤモンドキーパーすれば完璧!
368名無し三平 (ワッチョイ cb65-k+ar [49.253.233.36])
2018/09/16(日) 08:48:51.60ID:IskmsKZX0 紫外線の弱まる夜にしかステラは使わない主義です
369名無し三平 (ワッチョイ 0d24-l4q8 [180.4.91.192])
2018/09/16(日) 17:39:19.84ID:I3WR/oyq0 ダイヤモンドキーパーじゃないけどバリアスコートは竿とステラにはやってる。
潮はじくからあまり潮がみ進行しないですよ。
14ステラも18でるまで丸4年使ってたけどラインローラーも交換しないですんだ。
マイボートで使用しているからかキズもほとんど無く少しの追い金で18ステラと入れ替えしました。
潮はじくからあまり潮がみ進行しないですよ。
14ステラも18でるまで丸4年使ってたけどラインローラーも交換しないですんだ。
マイボートで使用しているからかキズもほとんど無く少しの追い金で18ステラと入れ替えしました。
370名無し三平 (ワッチョイ cbc8-ZY3X [113.197.188.151])
2018/09/16(日) 18:20:05.27ID:BwoEAJ7o0 >>369
車はなにのとるん?
車はなにのとるん?
372名無し三平 (ワッチョイ 7d7c-+ow7 [118.240.184.56])
2018/09/16(日) 19:10:01.10ID:j11Fvn3I0 僕はペルフォルマンテ!
373名無し三平 (オッペケ Sr59-xd/+ [126.179.120.60])
2018/09/16(日) 20:27:35.46ID:Ih5ZpPkXr 僕モビリオ
374名無し三平 (アウアウエー Sa13-+drh [111.239.165.162])
2018/09/16(日) 20:37:07.26ID:djp1VRPqa 自分はエリーゼ
375名無し三平 (アウアウカー Sa09-mDKq [182.251.255.12])
2018/09/16(日) 20:49:02.32ID:iwha2Raia 俺はレパード
376名無し三平 (スプッッ Sdb9-k+ar [110.163.217.244])
2018/09/16(日) 20:51:38.37ID:nT3UbEPWd 僕ハイラックス
377名無し三平 (ワッチョイ 6b1d-+zp2 [153.156.8.220])
2018/09/16(日) 21:15:21.57ID:BTSiQeCc0 チェンテナリオ
378名無し三平 (スッップ Sd03-9/JE [49.98.169.245])
2018/09/16(日) 21:45:48.11ID:CsP7AYMsd ヴェイロンよりステラが欲しい
379名無し三平 (ワッチョイ 0d24-l4q8 [180.4.91.192])
2018/09/16(日) 22:31:47.31ID:I3WR/oyq0380名無し三平 (ワッチョイ cbc8-ZY3X [113.197.188.151])
2018/09/16(日) 23:49:23.08ID:BwoEAJ7o0381名無し三平 (ワンミングク MMe3-Kn72 [153.157.222.41])
2018/09/18(火) 15:21:58.86ID:r9WZW4XOM 4000xg買ったよ。週末使うのが楽しみ!
皆さんはどれぐらい使ったら油さしてます?
皆さんはどれぐらい使ったら油さしてます?
382名無し三平
2018/09/18(火) 15:34:05.54使う前に全バラしてお好みのグリスを入れて組み直すのが普通
383名無し三平 (ササクッテロ Sp59-VOs7 [126.33.9.160])
2018/09/18(火) 17:37:30.45ID:Sk+hd5VCp 携帯の待ち受けにカッコいいハイエンドタックルの画像欲しいです。
384名無し三平 (ワッチョイ fbee-+ow7 [175.28.197.103])
2018/09/18(火) 19:02:20.64ID:Kh7/2hM70 >>382
なんという神経質というか他人を信用してないというか・・・・でも気持ちは解る。
たまにあるであろうハズレ組みに当たった時に嫌な気持ちになる。
リールに限らず機械物の組み立てというのは拘りが必要なんだよな。
量産品のパーツに不良品はほぼ無いだろうけど、組みあげの不良は結構あると思う。
なんという神経質というか他人を信用してないというか・・・・でも気持ちは解る。
たまにあるであろうハズレ組みに当たった時に嫌な気持ちになる。
リールに限らず機械物の組み立てというのは拘りが必要なんだよな。
量産品のパーツに不良品はほぼ無いだろうけど、組みあげの不良は結構あると思う。
385名無し三平 (スフッ Sd03-WirJ [49.104.4.26])
2018/09/20(木) 12:27:02.82ID:04dulXbLd ゴルァァ! 20,000番を勧めたやつ出てこいや!
なんじゃこりゃ?めっちゃデカいぞ!
なんじゃこりゃ?めっちゃデカいぞ!
386名無し三平 (ワッチョイ e36b-ai22 [125.205.28.107 [上級国民]])
2018/09/20(木) 12:57:59.20ID:JyTm9UDe0 >>385
タチウオのついでにマグロも狙えるやん。
タチウオのついでにマグロも狙えるやん。
387名無し三平 (ワッチョイ bbee-tHrl [175.28.197.103])
2018/09/20(木) 13:13:34.55ID:U26iSSRJ0 >>385
マジで買ったの? 現物見らずに? 普通はGTでもボディが1ランク小さい14000番だぞ。
余程な場所じゃない限り大型青物でも8000番でOK。
タチウオなら4000番でしょ。
4000番ならサビキ〜堤防ブリまで大丈夫よ。 無難なサイズ。
マジで買ったの? 現物見らずに? 普通はGTでもボディが1ランク小さい14000番だぞ。
余程な場所じゃない限り大型青物でも8000番でOK。
タチウオなら4000番でしょ。
4000番ならサビキ〜堤防ブリまで大丈夫よ。 無難なサイズ。
388名無し三平 (ワッチョイ 0bc8-xRsL [113.197.188.151])
2018/09/20(木) 13:57:34.50ID:IwKlES6d0 もうやめたげて彼のライフはとっくに0よ!
389名無し三平 (ワッチョイ e34d-kEbL [125.198.47.200])
2018/09/20(木) 14:15:23.15ID:bGV+ezVP0 大丈夫!まだ30000番じゃないからw
390名無し三平 (ササクッテロル Sp69-/e2F [126.236.76.73])
2018/09/20(木) 15:36:52.61ID:vUqzeVPsp いつかなにかに使えるよ、きっと
391名無し三平 (スフッ Sd03-6all [49.104.22.79])
2018/09/20(木) 17:14:41.56ID:f0gffdGfd 大は小を兼ねるって言うしな
392名無し三平 (アウアウイー Sae9-qRyM [36.11.225.114])
2018/09/20(木) 17:28:36.39ID:5JZAicZFa 釣りしながら筋トレ出来て最高じゃん
393名無し三平 (ワッチョイ bbee-tHrl [175.28.197.103])
2018/09/20(木) 18:02:01.29ID:U26iSSRJ0 ↑ あんた等・・全然フォローになってないじゃん。
394名無し三平 (ワッチョイ bbee-tHrl [175.28.197.103])
2018/09/20(木) 18:03:52.82ID:U26iSSRJ0 つーか、さっきから探してるんだけどスモールライトが見当たらねェんだよなぁ。
395名無し三平 (ワッチョイ 3b4d-2hCW [183.177.209.131])
2018/09/20(木) 18:45:04.17ID:j5iiO4ln0 ガリバートンネルじゃダメなのか?
396名無し三平 (ワッチョイ bbee-tHrl [175.28.197.103])
2018/09/20(木) 18:49:20.19ID:U26iSSRJ0397名無し三平 (ワッチョイ e36b-ai22 [125.205.28.107 [上級国民]])
2018/09/20(木) 20:15:55.11ID:JyTm9UDe0 ドラカス鼠出てるぞ
398名無し三平 (スプッッ Sdc3-g5h2 [1.75.253.184])
2018/09/20(木) 20:47:14.18ID:S1wWbl8Ed 今さらなんだけど18ステラ見てきた。実物クソかっこいいな 14ステラ売ったお金でヴァンキッシュ買おうと思ってたけど、18ステラに心が揺らぐ
399名無し三平 (スププ Sd03-HMsa [49.96.23.216])
2018/09/20(木) 21:09:23.92ID:muz5Ztg7d >>398
特に塗装は過去最高の出来だよ。
特に塗装は過去最高の出来だよ。
400名無し三平 (スフッ Sd03-nsub [49.104.15.51])
2018/09/20(木) 21:23:58.54ID:MoPCE0W3d >>398
おれヴァンキッシュからステラに更新した
おれヴァンキッシュからステラに更新した
401名無し三平 (スプッッ Sdc3-g5h2 [1.75.254.55])
2018/09/20(木) 22:35:43.41ID:Qj8xA+jQd そうそう塗装がめちゃくちゃ美しかった
アジングでヴァンキッシュ使ってるからエギングも軽いヴァンキッシュにしようと思ってたのよ でも使用頻度少ないからステラ買うのもったいない気もするし、、悩む
アジングでヴァンキッシュ使ってるからエギングも軽いヴァンキッシュにしようと思ってたのよ でも使用頻度少ないからステラ買うのもったいない気もするし、、悩む
402名無し三平 (スプッッ Sdc3-g5h2 [1.75.253.10])
2018/09/21(金) 00:46:46.02ID:gXarQkR0d やっぱり我慢できずポチったわ
403名無し三平 (ワッチョイ 5d8a-HMsa [180.30.102.145])
2018/09/21(金) 05:06:31.01ID:VExga8lC0 >>401
まさにアジングもエギングもヴァンキッシュから18ステラに変えたよ。軽くなったのもでかいね。
まさにアジングもエギングもヴァンキッシュから18ステラに変えたよ。軽くなったのもでかいね。
404名無し三平 (ワッチョイ e36b-ai22 [125.205.28.107 [上級国民]])
2018/09/21(金) 06:22:43.28ID:4RyrAvqA0 >>398
まさしく14ステラ売ってヴァンキッシュ2台買ったけど、気がついたら18ステラも手元にあるんだわ…。
まさしく14ステラ売ってヴァンキッシュ2台買ったけど、気がついたら18ステラも手元にあるんだわ…。
405名無し三平 (アウアウカー Sa99-kke4 [182.250.241.9])
2018/09/21(金) 09:27:48.57ID:baw9QQvNa 他のリールでも釣果は変わらないのも理解出来ているのだか、ステラを他のリールと比べると明らかに物が違いすぎる。俺は無理して買っているが、余裕ある人は釣りに適した品番のステラをおすすめしますよ。
406名無し三平 (アウアウイー Sae9-qRyM [36.11.224.190])
2018/09/21(金) 12:44:37.26ID:AepuUYhMa 少番手はイグジで4000はステラだね
自分の場合
自分の場合
407名無し三平 (スプッッ Sdc3-g5h2 [1.75.252.119])
2018/09/22(土) 11:51:39.50ID:y0yH4k+rd うおおおぉぉぉステラc3000届いたあぁぁぁ
409名無し三平 (アウアウウー Sa31-t/yZ [106.181.70.172])
2018/09/23(日) 10:02:05.65ID:JPXe2KT8a 捨テラァァァァ
410名無し三平 (スプッッ Sd03-g5h2 [49.98.13.88])
2018/09/23(日) 14:55:19.99ID:kqdUpryMd ライン巻いてたらクロスギアあたりからカチカチ言うようになった。釣具屋持ってきます…
411名無し三平
2018/09/23(日) 15:16:10.52 俺はローラークラッチ由縁のゴロゴロ感というか巻き抵抗というか、そういうのがあるなー。
個体差なのか、グリスアップでどうにかなるのか。
個体差なのか、グリスアップでどうにかなるのか。
412名無し三平 (アウアウエー Sa93-qRyM [111.239.166.228])
2018/09/23(日) 20:29:12.29ID:3J/UA86Da ラインローラーのシャラシャラはもはや18ステラのアイデンティティーだから
413名無し三平 (ワッチョイ f50e-245J [122.152.65.25])
2018/09/24(月) 07:33:48.27ID:1JRuYpbK0 イグジストを買えば全て解決!
414名無し三平 (スプッッ Sd03-g5h2 [49.98.13.27])
2018/09/24(月) 08:08:28.95ID:yt3MG2Mfd ダイワも良いんだろうけど、何かしっくりこなくてすぐ売ったわ。
415名無し三平 (ワッチョイ 5d0e-obVF [180.28.92.15])
2018/09/24(月) 10:58:41.67ID:+BBJFG8h0 イグジストw
416名無し三平 (ワッチョイ 4d0b-qv6a [118.241.248.94])
2018/09/24(月) 11:04:37.18ID:asje20wV0417名無し三平 (アウアウウー Sa31-245J [106.130.206.82])
2018/09/24(月) 11:26:35.25ID:pr406Uwna シマノは部品の精度と組み上げの精度が合ってないんでしょ。
418名無し三平
2018/09/24(月) 11:58:59.67 なんじゃこりゃw
419名無し三平 (スプッッ Sd03-g5h2 [49.98.12.223])
2018/09/24(月) 12:02:00.77ID:/kXHMsQMd >>416
けっこう簡素な作りになってるんだね
けっこう簡素な作りになってるんだね
420名無し三平 (ワッチョイ 3dc9-coYL [126.88.112.54])
2018/09/24(月) 18:58:17.80ID:avvbkmbx0 ついに18ステラを注文したぞ〜!
421名無し三平 (ワッチョイ e32a-/e2F [59.129.132.78])
2018/09/24(月) 19:51:23.34ID:BNT1pWum0422名無し三平 (ワッチョイ 0b65-6all [49.253.233.195])
2018/09/24(月) 20:27:19.15ID:6+bTJkCg0 >>416
必要最低限のパーツで素敵ね
必要最低限のパーツで素敵ね
423名無し三平 (ワッチョイ 4d72-qv6a [118.241.249.218])
2018/09/24(月) 20:30:46.25ID:t9u0himG0 >>422
シマノで言えばナスキー程度かな
シマノで言えばナスキー程度かな
424名無し三平 (ワッチョイ f54c-FIjQ [112.71.223.56])
2018/09/24(月) 22:51:31.37ID:mZOZM82K0 18ステラ4000番使ってるんだけどショアジギ用にハンドル替えたいんだけど夢屋の57mm H11ってやつ買うしかないの?
425名無し三平 (ワッチョイ ab1d-kK51 [153.156.8.220])
2018/09/24(月) 23:43:54.24ID:T/aUXqVu0 〜しかないっていう言い方するやつは9割9分バカ
426名無し三平 (ワッチョイ 0b65-6all [49.253.233.195])
2018/09/25(火) 01:26:38.49ID:A5Pk3uzB0 十割バカだろw
427名無し三平 (スッップ Sd03-iEuz [49.98.175.119])
2018/09/25(火) 02:07:07.97ID:/h7U9jDfd 十割蕎麦www
428名無し三平 (ササクッテロ Sp69-mAy8 [126.33.69.201])
2018/09/25(火) 02:23:53.55ID:P6/1Vwk6p429名無し三平
2018/09/25(火) 02:38:31.38 18のラインローラー、他機種からの移植情報が殆ど無いなぁ。まぁほぼそのままポン付け出来るんだろうけど。
431名無し三平 (ワッチョイ 2b2a-Bug1 [121.111.31.238])
2018/09/25(火) 07:07:01.60ID:8vu9PYnh0432名無し三平 (ワッチョイ 4d7c-tHrl [118.240.184.56])
2018/09/25(火) 11:00:20.37ID:ZZRm7+510 ステラSWだけどやはりラインローラーは一番塩に接する可動部だから
格安の同サイズステンベアリング買って駄目になったら即交換してるわ
一番性能維持できて安上がりな方法
シマノの純正防錆ベアリングは高い
格安の同サイズステンベアリング買って駄目になったら即交換してるわ
一番性能維持できて安上がりな方法
シマノの純正防錆ベアリングは高い
433名無し三平 (アウアウイー Sae9-zbjk [36.11.224.181])
2018/09/25(火) 11:15:23.64ID:GkN18gufa リールに使われてるサイズのベアリングだとJIS並品しか無いんだよなー
434名無し三平 (ブーイモ MM0b-obVF [163.49.207.185])
2018/09/25(火) 12:31:33.91ID:c/pzJOwmM435名無し三平 (アウアウカー Sa99-FIjQ [182.251.254.2])
2018/09/25(火) 12:51:02.66ID:D/Y2YS3ja 俺もステラ買うまでラインローラー手入れしてなかったけど買ってからは毎回ラインローラーにシャワーしてオイル注入必ずしてるわ。
ゴルフもそうだけど高い金掛けたら意識しちゃうよな
ゴルフもそうだけど高い金掛けたら意識しちゃうよな
436名無し三平 (ワッチョイ 3bd4-Nssn [183.77.114.82])
2018/09/25(火) 19:02:18.71ID:eT2pjlme0437名無し三平 (ワッチョイ 4541-WirJ [114.69.112.244])
2018/09/25(火) 19:54:33.39ID:oHdNEKhx0 ネットで4000円程安く買うか店舗で実際回してみて買うか迷うわ
438名無し三平 (ササクッテロ Sp69-mAy8 [126.33.69.201])
2018/09/25(火) 20:03:33.49ID:P6/1Vwk6p >>436
全然ダメなんだよな
ベアリングクリーナーでグリス落として再度グリス塗っても変わらず。オイルにしたらさらに悪化笑
IOSのラインローラーってベアリング自体は変わらないのにシャラシャラ音ましになるの?
全然ダメなんだよな
ベアリングクリーナーでグリス落として再度グリス塗っても変わらず。オイルにしたらさらに悪化笑
IOSのラインローラーってベアリング自体は変わらないのにシャラシャラ音ましになるの?
439名無し三平 (ワッチョイ 3b4d-2hCW [183.177.209.131])
2018/09/25(火) 20:10:23.90ID:th0S8PWT0 >>438
それちゃんと撥水グリス抜けてる?
あのグリスはクリーナー吹き付けても全然抜けないよ
ベアリングリフレッシュセットで何回も表裏ひっくり返したり乾かしたり繰り返してクリーナー使いまくってようやく抜けきるレベル
ちゃんと抜けたら普通のベアリングみたいに高速でずっと回るようになる
俺はその状態にまたグリス入れ直して復活した
それちゃんと撥水グリス抜けてる?
あのグリスはクリーナー吹き付けても全然抜けないよ
ベアリングリフレッシュセットで何回も表裏ひっくり返したり乾かしたり繰り返してクリーナー使いまくってようやく抜けきるレベル
ちゃんと抜けたら普通のベアリングみたいに高速でずっと回るようになる
俺はその状態にまたグリス入れ直して復活した
441名無し三平 (ワッチョイ 2dc9-Xbyh [60.98.235.172])
2018/09/25(火) 20:12:35.60ID:+jVQP6kd0442名無し三平 (ワッチョイ 3b4d-2hCW [183.177.209.131])
2018/09/25(火) 20:20:04.66ID:th0S8PWT0 >>441
俺は10の方が苦手だから逆に10もXプロテクトに変えて使ってる、コアプロテクトのはダメだけどね
俺は10の方が苦手だから逆に10もXプロテクトに変えて使ってる、コアプロテクトのはダメだけどね
443名無し三平 (ササクッテロ Sp69-mAy8 [126.33.69.201])
2018/09/25(火) 20:40:31.52ID:P6/1Vwk6p444名無し三平 (ワッチョイ 3b4d-2hCW [183.177.209.131])
2018/09/25(火) 20:51:53.58ID:th0S8PWT0 >>443
あのラインローラー高いからなw
この方法で2つ同時に試したけど1つはダメだった、異物が入ったみたいでグリス抜ききってカリカリなってた
ちなみに同じだと思うけどエクスセンスのラインローラーね、半年ノーメンテでこんな感じだからXプロテクトは気に入ってる
あのラインローラー高いからなw
この方法で2つ同時に試したけど1つはダメだった、異物が入ったみたいでグリス抜ききってカリカリなってた
ちなみに同じだと思うけどエクスセンスのラインローラーね、半年ノーメンテでこんな感じだからXプロテクトは気に入ってる
445名無し三平 (ワッチョイ abad-nsub [153.136.147.75])
2018/09/25(火) 20:59:32.36ID:MelGRFih0 そういやハンドルがシャーッて回らないのはやっぱりグリスが違うからなのか
447名無し三平 (ワッチョイ abad-nsub [153.136.147.75])
2018/09/25(火) 21:16:29.06ID:MelGRFih0 ハンドルじゃなくてハンドルノブ
448名無し三平 (ワッチョイ 2dc9-Nssn [60.101.80.103])
2018/09/25(火) 22:01:20.28ID:96V03OJU0449名無し三平 (ワッチョイ bbee-tHrl [175.28.197.103])
2018/09/25(火) 22:05:50.57ID:HsEu5drX0 あの・・オイルレスメタルって選択肢は?
450名無し三平 (ワッチョイ 3b4d-2hCW [183.177.209.131])
2018/09/25(火) 22:07:23.71ID:th0S8PWT0451名無し三平 (ワッチョイ 0b65-6all [49.253.233.195])
2018/09/25(火) 22:54:19.98ID:A5Pk3uzB0 ラインローラーなんか気にしてないで釣りに集中しろよ
452名無し三平 (ワッチョイ cd43-jvAn [182.169.246.173])
2018/09/25(火) 23:05:16.11ID:foMQ7lRW0 18ステのソルト釣行後、
水洗い 水切りした後、各部への注油って
どうすんの?これまでどおりにしていいの?
水洗い 水切りした後、各部への注油って
どうすんの?これまでどおりにしていいの?
453名無し三平 (オッペケ Sr69-Xbyh [126.234.23.154])
2018/09/25(火) 23:13:42.35ID:CquX4R9or454名無し三平 (ワッチョイ 3b4d-2hCW [183.177.209.131])
2018/09/26(水) 00:24:48.16ID:M0+R8k8c0455名無し三平 (ワッチョイ 3b58-zbjk [119.24.10.117])
2018/09/26(水) 00:35:11.02ID:ayPvPmC60 10の時はシャリったことねーよw
釣行後に水洗いしてオイルインジェクションにスプレーするだけやんけ
お前のは塩噛みなんじゃないの?
釣行後に水洗いしてオイルインジェクションにスプレーするだけやんけ
お前のは塩噛みなんじゃないの?
456名無し三平 (スフッ Sd03-2hCW [49.104.10.56])
2018/09/26(水) 00:49:19.93ID:2IodBWfqd いや普通にシャリはあっただろ、美化しすぎ
457名無し三平 (スプッッ Sdc3-XmAP [1.75.214.135])
2018/09/26(水) 06:06:02.58ID:dn64NRlwd シャリるかどうかは時の運
10だからシャリらないとか14だからシャリるとか無い
10だからシャリらないとか14だからシャリるとか無い
458名無し三平 (アウアウカー Sa99-FIjQ [182.251.254.12])
2018/09/26(水) 07:00:53.37ID:JjbyrOKSa 夢屋のパワーハンドル買ったんだけど取付って簡単?
459名無し三平 (スプッッ Sdc3-kK51 [1.75.231.243])
2018/09/26(水) 07:46:25.21ID:+OgypFU/d 簡単
シム調整は必要
シム調整は必要
460名無し三平 (アウアウカー Sa99-FIjQ [182.251.254.12])
2018/09/26(水) 07:47:13.11ID:JjbyrOKSa461名無し三平 (スプッッ Sdc3-kK51 [1.75.231.243])
2018/09/26(水) 08:15:10.28ID:+OgypFU/d462名無し三平 (アウアウカー Sa99-FIjQ [182.251.254.12])
2018/09/26(水) 08:24:33.51ID:JjbyrOKSa >>461
まじか・・・18ステラ?
http://fishing.shimano.co.jp/service/yumeya_parts_exchange/handle_a01.html#link02
これ見ながらやろうと思うんだけど純正ベアリングとかは全部外してしまって夢屋付属のベアリングに載せ替えるって理解して良い?
流れぶった切って申し訳ない。
まじか・・・18ステラ?
http://fishing.shimano.co.jp/service/yumeya_parts_exchange/handle_a01.html#link02
これ見ながらやろうと思うんだけど純正ベアリングとかは全部外してしまって夢屋付属のベアリングに載せ替えるって理解して良い?
流れぶった切って申し訳ない。
463名無し三平 (ササクッテロレ Sp69-Bug1 [126.247.9.196])
2018/09/26(水) 08:55:12.74ID:NmNU0ObJp464名無し三平 (ワッチョイ 3b4d-2hCW [183.177.209.131])
2018/09/26(水) 10:21:57.20ID:M0+R8k8c0 >>462
大丈夫、簡単に出来るよ
ベアリングは固着とかしてない限りノブに固定されてないからすぐとれる
ベアリングそのままでノブ入れ替えるだけ、必要に応じてシム調整
ベアリングにゴミとか入らないようにだけ注意ね
大丈夫、簡単に出来るよ
ベアリングは固着とかしてない限りノブに固定されてないからすぐとれる
ベアリングそのままでノブ入れ替えるだけ、必要に応じてシム調整
ベアリングにゴミとか入らないようにだけ注意ね
465名無し三平 (アウアウウー Sa31-0qXD [106.130.125.54])
2018/09/26(水) 20:44:15.32ID:sKHeVmXta ありがとう!
無事に装着できた。
ベアリングそのもま移植したから当たり前だけどハンドルの回転も気持ちいいくらい回るね。
早速実践と思って釣り場使ったけど雨酷くて外にも出れなかった・・・
https://i.imgur.com/buigty8.jpg
無事に装着できた。
ベアリングそのもま移植したから当たり前だけどハンドルの回転も気持ちいいくらい回るね。
早速実践と思って釣り場使ったけど雨酷くて外にも出れなかった・・・
https://i.imgur.com/buigty8.jpg
466名無し三平 (ワッチョイ 9be6-tQi1 [119.224.253.196])
2018/09/27(木) 01:19:17.57ID:YMr3QQa/0 いいねぇ
467名無し三平 (オイコラミネオ MM2d-x3RK [150.66.112.231])
2018/09/27(木) 06:26:51.95ID:8G0A/W69M いい車乗ってんか
468名無し三平 (ワッチョイ 332c-aemA [133.163.14.168])
2018/09/27(木) 08:41:53.31ID:iLTO3YO/0 いいねー ブルーが良いはずしになってるな。
469名無し三平 (アウアウウー Sa95-cB/m [106.130.125.54])
2018/09/27(木) 08:49:38.92ID:HS/xmPWZa470名無し三平 (オイコラミネオ MM75-x3RK [122.100.26.28])
2018/09/27(木) 08:51:09.40ID:SWDGDOezM なぜ麦茶が逆さまなのか
471名無し三平 (アウアウウー Sa95-cB/m [106.130.125.54])
2018/09/27(木) 09:02:49.36ID:HS/xmPWZa472名無し三平 (ワッチョイ 93c9-oh9C [221.31.13.206])
2018/09/27(木) 09:43:14.98ID:9HjeibiH0 コスパ言うなら公衆便所の水でも飲めよ
473名無し三平 (アウアウカー Saed-cjMd [182.251.251.8])
2018/09/27(木) 10:12:53.66ID:XCQD3WIma >>467
フィットハイブリッドでしょ
フィットハイブリッドでしょ
474名無し三平 (アウアウウー Sa95-cB/m [106.130.125.54])
2018/09/27(木) 10:44:35.36ID:HS/xmPWZa475名無し三平 (スフッ Sd33-89o9 [49.104.15.139])
2018/09/27(木) 11:16:15.61ID:mh/zjBukd 夢屋のアルミノブは青が一番かっこいい気がする。
まあ個人的には13ステラswの黒いアルミノブが一番いいんだけどさ…
まあ個人的には13ステラswの黒いアルミノブが一番いいんだけどさ…
476名無し三平 (アウアウウー Sa95-cB/m [106.130.125.54])
2018/09/27(木) 11:43:44.63ID:HS/xmPWZa ところでラウンド型ってみんな何番手から使うんだろう?
3000番の18ステラと14ステラがあるんだけど18は良いとして14の夢屋ハンドルてまだあるのかな確か無かったような・・・
ゴメクサスとか使えば良いのかな
3000番の18ステラと14ステラがあるんだけど18は良いとして14の夢屋ハンドルてまだあるのかな確か無かったような・・・
ゴメクサスとか使えば良いのかな
478名無し三平 (ササクッテロラ Sp9d-4Fgi [126.152.198.245])
2018/09/27(木) 13:18:42.76ID:+1C6E1RJp 最近c3000mhg買ったのですが、ダブルハンドルが欲しくなっちゃいました。カスタムパーツオススメありますか?
一つテンヤマダイ、ティップランがメインです。
一つテンヤマダイ、ティップランがメインです。
479名無し三平 (ワッチョイ d124-cjMd [220.111.112.2])
2018/09/27(木) 13:22:01.92ID:IPH3DA3S0480名無し三平 (ワッチョイ d98a-aemA [114.151.144.36])
2018/09/27(木) 19:41:05.34ID:KqwP6EDY0481名無し三平 (ワッチョイ ebad-ClIk [153.136.147.75])
2018/09/27(木) 22:55:03.27ID:TSihOGKw0 ステラは意外と青いノブ合うんだよね
482名無し三平 (ササクッテロラ Sp9d-4Fgi [126.152.198.245])
2018/09/27(木) 23:28:37.65ID:+1C6E1RJp >>480
そうなんすか…
実は今まで95ステラのダブルハンドル使ってて、さすがに限界来てc3000mhgに買い替えたのですが、ハンドル掴もうとして空振りを何回かしたもので。
1/2を何度も外しました笑
慣れなのかなー
そうなんすか…
実は今まで95ステラのダブルハンドル使ってて、さすがに限界来てc3000mhgに買い替えたのですが、ハンドル掴もうとして空振りを何回かしたもので。
1/2を何度も外しました笑
慣れなのかなー
483名無し三平 (ワッチョイ d941-gMVr [114.69.112.244])
2018/09/28(金) 07:39:22.38ID:IW1XipnH0 c3000mhgタイムセールポイント込みで実質58,000円ついにポチったぞ、皆様宜しくな!
484名無し三平 (ワッチョイ ebad-ClIk [153.136.147.75])
2018/09/28(金) 21:17:23.38ID:XwtJlg7g0 標準のノブは使う気が全くないので余計に出費あるけど、やっぱり好きなノブだと釣りに集中できていいかもしれない。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1653916.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1653916.jpg
486名無し三平 (ワッチョイ 0bc8-x3RK [113.197.188.151])
2018/09/28(金) 23:31:40.38ID:AMxZbJdk0 家宝やんけ
487名無し三平 (ワッチョイ 11c9-/SOc [60.101.80.103])
2018/09/29(土) 00:29:48.28ID:CBTxrJHG0 やっぱ夢屋の花梨ノブやな
489名無し三平
2018/09/29(土) 01:04:32.23 壁掛けワイヤーラックが貧乏臭くてワロタ
490名無し三平 (ワッチョイ 13f4-fGZV [27.147.80.159])
2018/09/29(土) 01:50:03.15ID:ypKg8V6N0 ノブはc5000が一番いい
大きさも色も
部品で買えるよね?
大きさも色も
部品で買えるよね?
492名無し三平 (ワッチョイ 9be6-tQi1 [119.224.253.196])
2018/09/29(土) 03:18:32.85ID:iTdvSEho0 一番ヤベーのはクリスタルノブのあいつ
495名無し三平 (ワッチョイ d941-gMVr [114.69.112.244])
2018/09/29(土) 07:42:18.54ID:qlYUu9Fu0 店舗でクルクルしてから買おうと思ったけどブンブンエイトどこも展示1台限り
しゃあないからネットでポチったわアタリ来ますように
しゃあないからネットでポチったわアタリ来ますように
496名無し三平 (ワッチョイ 49f3-/YFy [42.127.11.122])
2018/09/29(土) 09:19:48.14ID:c7qrayGI0 18ステラの4000番あたりを買った人、耐久性はどうですか?
考察だとツインパXDと同等とかそれ以上とか書いてるところもありますが、実際使った感じはどうでしょう
サーフからの使用なんですが青物(といってもワラサクラスまでがほとんどですが)も回ってくるため、ジグをしゃくる釣りにも使用します
SW出るまで待ってようと思いましたが我慢できなくなってきました
巻きの釣りも当然しますが、しゃくりを入れるとさすがにゴリ感出たりしそうですか?
考察だとツインパXDと同等とかそれ以上とか書いてるところもありますが、実際使った感じはどうでしょう
サーフからの使用なんですが青物(といってもワラサクラスまでがほとんどですが)も回ってくるため、ジグをしゃくる釣りにも使用します
SW出るまで待ってようと思いましたが我慢できなくなってきました
巻きの釣りも当然しますが、しゃくりを入れるとさすがにゴリ感出たりしそうですか?
497名無し三平 (アウアウエー Sa23-ebrt [111.239.168.43])
2018/09/29(土) 09:54:20.51ID:u4Iy5xu7a ラインローラーのシャラシャラでイライラマックス!
499名無し三平
2018/09/29(土) 11:19:50.54 ラインローラー以外は良好。マジで。
500名無し三平 (ワッチョイ 49f3-/YFy [42.127.11.122])
2018/09/29(土) 12:40:52.22ID:c7qrayGI0 >>498
ありがとうございます、問題ないですか、参考になります
ヴァンキッシュからの使用感でマイクロモジュールってあまり強度無いイメージだったので、剛性出てるみたいで安心しました
秋冬シーズンに向けてステラ買っちゃおうかな
ありがとうございます、問題ないですか、参考になります
ヴァンキッシュからの使用感でマイクロモジュールってあまり強度無いイメージだったので、剛性出てるみたいで安心しました
秋冬シーズンに向けてステラ買っちゃおうかな
501名無し三平 (スプッッ Sd33-8ktr [49.98.13.195])
2018/09/29(土) 14:19:53.74ID:+y5jeWDed ステラ買って一週間。
早くも2台目、3台目欲しくて仕方ない。。
早くも2台目、3台目欲しくて仕方ない。。
503名無し三平 (オイコラミネオ MMab-x3RK [61.205.1.43])
2018/09/29(土) 14:22:15.79ID:b931U6XCM 逆に三代同時に買って飽きたおれ
504名無し三平 (ワッチョイ e94c-cB/m [112.71.222.83])
2018/09/29(土) 14:29:49.07ID:ZzCVAaDJ0 裏山
俺は2台でお腹いっぱい
俺は2台でお腹いっぱい
505名無し三平 (ワッチョイ 41c9-aemA [126.88.112.54])
2018/09/29(土) 16:58:41.28ID:E+AS2b9d0 18ステラ4000MHG届いて使ってみたんだけど、
ハンドル回すと14ステラの時は巻き心地シルキーだったけど、
18ステラはギアのザラザラ感がするんだけど
最初ってこんなもん?使っているとシルキーになってくるんかな?
ハンドル回すと14ステラの時は巻き心地シルキーだったけど、
18ステラはギアのザラザラ感がするんだけど
最初ってこんなもん?使っているとシルキーになってくるんかな?
507名無し三平 (ワッチョイ d941-gMVr [114.69.112.244])
2018/09/29(土) 18:24:31.67ID:qlYUu9Fu0 >>505
残念だなそれハズレ、俺も今日届いたけどめちゃくちゃシルキー 店舗で展示の何台か巻いたけど一番シルキー今ん所大当たり
残念だなそれハズレ、俺も今日届いたけどめちゃくちゃシルキー 店舗で展示の何台か巻いたけど一番シルキー今ん所大当たり
508名無し三平 (ワッチョイ 41c9-aemA [126.88.112.54])
2018/09/29(土) 18:31:39.77ID:E+AS2b9d0509名無し三平 (スッップ Sd33-EDZx [49.98.167.174])
2018/09/29(土) 19:46:20.54ID:nhCc35iTd >>508
オレは釣行10回目くらいで滑らかになったな
オレは釣行10回目くらいで滑らかになったな
510名無し三平 (スフッ Sd33-gMVr [49.104.9.99])
2018/09/29(土) 19:49:09.73ID:Lh4SAXKYd >>508
不具合と認めてくれればいいが只のハズレの範疇なら我慢するしかないね
不具合と認めてくれればいいが只のハズレの範疇なら我慢するしかないね
511名無し三平 (ワッチョイ d941-gMVr [114.69.112.244])
2018/09/29(土) 19:50:32.05ID:qlYUu9Fu0 最初から滑らかでも更に滑らかになるんだろうか?
512名無し三平
2018/09/29(土) 21:29:34.11何匹か魚かけたらアタリつくやろwwwwww
513名無し三平 (ワッチョイ 9b58-KBJo [119.24.10.117])
2018/09/29(土) 22:58:26.67ID:LH3TOTp/0 >>508
それピニオンのベアリングの不良じゃね?
それピニオンのベアリングの不良じゃね?
514名無し三平 (ワッチョイ 13f4-fGZV [27.147.80.159])
2018/09/30(日) 02:29:45.84ID:wNOvYr/N0515名無し三平 (ワッチョイ 6b2a-gb+K [121.111.31.238])
2018/09/30(日) 06:24:46.33ID:VueOp1kC0 気に入らなかったらバラして組み直したらいいと思うの
516名無し三平 (ササクッテロ Sp9d-wO6E [126.35.25.255])
2018/09/30(日) 07:24:00.15ID:cCwRHgsep >>515
そういうのをリールヲタ発想と言う
そういうのをリールヲタ発想と言う
517名無し三平 (ワッチョイ e94c-kFNE [112.71.222.83])
2018/09/30(日) 07:35:10.03ID:eDoBglEe0 俺、4000も3000も通販で買ったけど普通に使えてるで
ちゃんと検品してから送ってくれたし
ちゃんと検品してから送ってくれたし
518名無し三平 (ワッチョイ a1d7-kFNE [180.33.74.48])
2018/09/30(日) 09:17:54.98ID:ahO6wGC+0 19swあるかな?
519名無し三平 (アウアウウー Sa95-8wQb [106.181.193.240])
2018/09/30(日) 11:31:47.50ID:uGbm6qjqa 周期的に19年は激戦区になりそうだけど、あえて20年に回す機種もあると思う
520名無し三平 (ワッチョイ 41c9-aemA [126.88.112.54])
2018/09/30(日) 11:35:09.76ID:Pa4dD2wy0 >>509
なるほど
オイルギトギトで巻きが重いのとかみ合ってないのかと思った
でも、シマノの公式サイトでは
「ボディ全体の基本設計、駆動関連部品をひとつひとつ見直し、
部品間の微細なガタ、隙間、揺れを細部に至るまで徹底的に排除」って書いてあるけど、
はっ?何言ってんのって感じでした
>>513
そうかねぇ?
14ステラもピニオンギアだったかの不具合でクレーム出して直って返ってきてから最高
>>515
読んだような気もする
店舗散々回るのもめんどいんじゃない?
交換してダメなら釣具屋にクレーム出してみるよ
>>517
めちゃうらやましい
負荷かけたときにゴリゴリ感も無し?
ちなみにどの店ですかね?
なるほど
オイルギトギトで巻きが重いのとかみ合ってないのかと思った
でも、シマノの公式サイトでは
「ボディ全体の基本設計、駆動関連部品をひとつひとつ見直し、
部品間の微細なガタ、隙間、揺れを細部に至るまで徹底的に排除」って書いてあるけど、
はっ?何言ってんのって感じでした
>>513
そうかねぇ?
14ステラもピニオンギアだったかの不具合でクレーム出して直って返ってきてから最高
>>515
読んだような気もする
店舗散々回るのもめんどいんじゃない?
交換してダメなら釣具屋にクレーム出してみるよ
>>517
めちゃうらやましい
負荷かけたときにゴリゴリ感も無し?
ちなみにどの店ですかね?
521名無し三平 (ワッチョイ e909-yOhL [122.249.203.226])
2018/09/30(日) 11:46:15.20ID:NdxQFujd0522名無し三平 (ワッチョイ ebad-89o9 [153.136.147.75])
2018/09/30(日) 12:17:26.08ID:IY4ge6pU0 >>521
ガンメタも持ってるけど青が好きなんや。
ガンメタも持ってるけど青が好きなんや。
523名無し三平 (ワッチョイ d98a-aemA [114.151.148.93])
2018/09/30(日) 12:59:13.15ID:9QhSkh3F0524名無し三平 (ワッチョイ 9b58-KBJo [119.24.10.117])
2018/09/30(日) 13:39:20.64ID:oRODniE10525名無し三平 (ワッチョイ 1bee-S4i9 [175.28.197.103])
2018/09/30(日) 14:23:40.25ID:4bAJdD9j0 >>523
自己防衛だよね。
自己防衛だよね。
526名無し三平 (ワッチョイ 9124-yOhL [124.154.181.9])
2018/09/30(日) 15:50:59.79ID:JX7ngqBh0527名無し三平 (ワッチョイ a124-/YFy [180.4.91.192])
2018/09/30(日) 16:12:13.15ID:X1Xp7IAx0 >>482
だまされてはいけないですよ。
ヒトツテンヤマダイでもティップランでも夢屋45mmのほうが快適
c3000mhgに45mm18夢屋MGダブルハンドル着けて10mmサイズダウンして
使用してるけどかなり快適。テンヤでしゃくったとき回転したりもしないしハンドルつかみ損ねも無い。
メリットばっかりで金額高いデメリットしかない。
だまされてはいけないですよ。
ヒトツテンヤマダイでもティップランでも夢屋45mmのほうが快適
c3000mhgに45mm18夢屋MGダブルハンドル着けて10mmサイズダウンして
使用してるけどかなり快適。テンヤでしゃくったとき回転したりもしないしハンドルつかみ損ねも無い。
メリットばっかりで金額高いデメリットしかない。
528名無し三平 (ワッチョイ a124-/YFy [180.4.91.192])
2018/09/30(日) 16:26:41.61ID:X1Xp7IAx0 PE08で水深50mまででティップラン、タイラバ、イカメタル、テンヤしているが
c3000mhgハイギヤで10mm短い夢屋ハンドルでも巻き重りしないから
10mm回転半径小径化したほうがバーチカルの釣りでは有利になってきますよ。
シングルハンドルではあたりの無いときのうとうとしたタイミングで
当たるとスカッと空振りして悲しい思いをします。
c3000mhgハイギヤで10mm短い夢屋ハンドルでも巻き重りしないから
10mm回転半径小径化したほうがバーチカルの釣りでは有利になってきますよ。
シングルハンドルではあたりの無いときのうとうとしたタイミングで
当たるとスカッと空振りして悲しい思いをします。
529名無し三平 (ワッチョイ 41c9-aemA [126.88.112.54])
2018/09/30(日) 16:29:53.12ID:Pa4dD2wy0531名無し三平 (ワッチョイ 9b58-KBJo [119.24.10.117])
2018/09/30(日) 18:57:31.69ID:oRODniE10 >>529
中の人もテキトーだよ
14の時新品シュルシュルでクレーム出したらピニオン上ベアリング交換しましたで帰ってきたけど治ってなかったからそのまま再度出したらピニオン下ベアリング交換しました!原因は特定できませんでしたペロペロって
もうアホかとw
まあようやくそれで解決したんだけどね
その後ラインローラーのベアリング単体で注文した時分かったんだけど(綿棒をベアリングの穴に突っ込んで回す)ハナっからシュルシュル鳴ってる不良品あるんだよやっぱり
中の人もテキトーだよ
14の時新品シュルシュルでクレーム出したらピニオン上ベアリング交換しましたで帰ってきたけど治ってなかったからそのまま再度出したらピニオン下ベアリング交換しました!原因は特定できませんでしたペロペロって
もうアホかとw
まあようやくそれで解決したんだけどね
その後ラインローラーのベアリング単体で注文した時分かったんだけど(綿棒をベアリングの穴に突っ込んで回す)ハナっからシュルシュル鳴ってる不良品あるんだよやっぱり
532名無し三平 (ワッチョイ 9124-yOhL [124.154.181.9])
2018/09/30(日) 21:54:55.09ID:JX7ngqBh0533名無し三平 (アウアウカー Saed-/2MY [182.251.250.5])
2018/09/30(日) 21:55:23.68ID:M6KJinfTa534名無し三平 (ワッチョイ 717c-S4i9 [118.240.184.56])
2018/09/30(日) 22:14:26.06ID:6dBcHD/80 >>484叩きはセンス批判してるようで嫉妬が大分混じってるってハッキリわかんだよね
535名無し三平 (ワッチョイ 11c9-lmXO [60.98.235.172])
2018/09/30(日) 22:46:35.72ID:Mq7++INn0 >>534
いや単純にダサい物はダサいだろ。
いや単純にダサい物はダサいだろ。
536名無し三平 (ワッチョイ 9124-yOhL [124.154.181.9])
2018/09/30(日) 22:58:30.87ID:JX7ngqBh0537名無し三平 (ワッチョイ 717c-S4i9 [118.240.184.56])
2018/09/30(日) 23:18:02.14ID:6dBcHD/80538名無し三平 (ワッチョイ 9124-yOhL [124.154.181.9])
2018/09/30(日) 23:57:14.72ID:JX7ngqBh0539名無し三平 (ワッチョイ 4959-DbDl [42.126.129.100])
2018/10/01(月) 00:08:52.23ID:GS7h4g5X0 >>528
あなたの詳細レスを見て、夢屋18mgダブルハンドルをAmazonで欲しいものリストに追加しました
あなたの詳細レスを見て、夢屋18mgダブルハンドルをAmazonで欲しいものリストに追加しました
540名無し三平 (ワッチョイ d941-gMVr [114.69.112.244])
2018/10/01(月) 01:04:06.23ID:F/hk3HAy0 T字ノブなんかダサいし使い辛いだろうと思ってたけど実際回してみたらなかなかいいな
色んな握り方出来るし
やっぱりメーカーはちゃんと考えてるわな
色んな握り方出来るし
やっぱりメーカーはちゃんと考えてるわな
541名無し三平 (オッペケ Sr9d-lmXO [126.234.54.107])
2018/10/01(月) 01:16:09.56ID:IwhuA7Crr >>540
TのMサイズはかなりしっくりくるで。
TのMサイズはかなりしっくりくるで。
542名無し三平 (ワッチョイ 717c-S4i9 [118.240.184.56])
2018/10/01(月) 11:03:49.94ID:SgKmLfGW0 嫉妬の感情醜いですねー
543名無し三平 (スプッッ Sd73-8ktr [1.75.254.10])
2018/10/01(月) 13:39:05.44ID:BpKGY3PHd メーカー送りになったステラ早く戻ってきてくれー
545名無し三平 (ワッチョイ 41c9-aemA [126.88.112.54])
2018/10/01(月) 19:54:49.96ID:4C6QkacV0546名無し三平 (ワッチョイ a18a-aemA [180.27.103.165])
2018/10/01(月) 20:20:07.99ID:2G0CkR+X0 結局14/18ステラのハンドルでH-1/2とH-10/11ってどう違う?
今までのハンドルは取り付けられるの?
今までのハンドルは取り付けられるの?
547名無し三平 (ワッチョイ 1bee-S4i9 [175.28.197.103])
2018/10/01(月) 22:02:04.53ID:3qzi2KeI0 なんか自分のもメンテしてみようかと思ってメンテどうやってんだ?ってググったら結構大真面目に
ジギングで酷使してるからか、ベアリングの玉が何兆回転もしてるとか書いてる奴居たw
も〜目的とは違う事に気が移ってしまうじゃないか・・・兆という単位をナメてる奴多いんだよな。
有り得ない程オマケして1秒間に1000回転した場合の仮の計算をしてみた。
1時間で360万回転するわけだ。
1日で8640万回転
1年で315億3600万回転
つまりね、30年間もの月日をかけて全く休む事無くベアリングの玉を1秒に1000回転させ続けても
1兆回転に僅かに届かないという位の恐ろしい程の巨大な数字の単位が「兆」なんだよ。
国家予算なんかで90兆だの100兆だのという言葉を聞くから機械的な動作数だと簡単に達成しそうに
感じてるのかもしれんな。
ジギングで酷使してるからか、ベアリングの玉が何兆回転もしてるとか書いてる奴居たw
も〜目的とは違う事に気が移ってしまうじゃないか・・・兆という単位をナメてる奴多いんだよな。
有り得ない程オマケして1秒間に1000回転した場合の仮の計算をしてみた。
1時間で360万回転するわけだ。
1日で8640万回転
1年で315億3600万回転
つまりね、30年間もの月日をかけて全く休む事無くベアリングの玉を1秒に1000回転させ続けても
1兆回転に僅かに届かないという位の恐ろしい程の巨大な数字の単位が「兆」なんだよ。
国家予算なんかで90兆だの100兆だのという言葉を聞くから機械的な動作数だと簡単に達成しそうに
感じてるのかもしれんな。
548名無し三平 (スッップ Sd33-jMWz [49.98.172.246])
2018/10/01(月) 22:51:31.68ID:2IrzgFNHd 俺クラスにもなると毎日3兆回転超えるからな
そら大変よ
そら大変よ
549名無し三平 (スフッ Sd33-gMVr [49.104.27.31])
2018/10/01(月) 23:39:21.44ID:2QaQNkjgd 初釣行してきた、テンションかけても異音無しで一安心、巻いてるのが楽しくてひたすら引き抵抗あるルアー投げてたわ
ってか静かで本体軽いし巻き軽いしで逆におもちゃっぽいな、ヴァンキッシュならもっとおもちゃっぽく感じるのか?
ってか静かで本体軽いし巻き軽いしで逆におもちゃっぽいな、ヴァンキッシュならもっとおもちゃっぽく感じるのか?
550名無し三平 (ワッチョイ 717c-S4i9 [118.240.184.56])
2018/10/02(火) 01:06:09.44ID:rbZO2Egn0 ステラじゃなくてキャスティングベイトリールならば下手すると億単位の回転数経験してるベアリング内部のボールあるかもな
551名無し三平 (スプッッ Sd73-8ktr [1.75.252.199])
2018/10/02(火) 08:20:28.34ID:2QwR66svd >>548
毎日オーバーホール必要そう
毎日オーバーホール必要そう
552名無し三平 (アウアウウー Sa95-8wQb [106.181.193.8])
2018/10/02(火) 09:54:03.03ID:m7YIhHtLa わざわざ回転数を計算して書く(しかも長文)なんて性格の悪さが出てるな
553名無し三平 (ササクッテロ Sp9d-wO6E [126.35.13.231])
2018/10/02(火) 10:50:25.51ID:QeuG+Dqlp 単にばーかって書く奴よりいいと思うけど
554名無し三平 (スプッッ Sd73-qKFk [1.75.244.138])
2018/10/02(火) 12:48:05.91ID:FhzNDkfVd らめぇベアリングが燃えちゃうぅ
555名無し三平 (アウアウウー Sa95-2FAS [106.129.200.92])
2018/10/02(火) 13:00:10.20ID:pRi8T+Xja νベアリングは伊達じゃない
556505 (ワッチョイ 41c9-aemA [126.88.112.54])
2018/10/02(火) 18:49:26.60ID:Fv8vlf5H0 今日、4000の交換品が届いてハンドル回してみたらギアのザラザラが無くて超シルキーだった
これが本来の18ステラか!
まだ釣行してないけど、無事良個体なのを祈る
これが本来の18ステラか!
まだ釣行してないけど、無事良個体なのを祈る
558名無し三平 (ワッチョイ 41c9-aemA [126.88.112.54])
2018/10/02(火) 19:47:19.96ID:Fv8vlf5H0 そういうこと言うなよ〜
すぐザラザラになったらクレーム出せばよいではないか
すぐザラザラになったらクレーム出せばよいではないか
559名無し三平 (オイコラミネオ MMab-x3RK [61.205.106.226])
2018/10/02(火) 19:47:36.87ID:VljVaCSjM 略してドマザス
560名無し三平 (アウアウカー Saed-fGZV [182.250.242.67])
2018/10/03(水) 02:01:45.64ID:LveiQN2qa >>556
どれぐらいで帰ってきた?
どれぐらいで帰ってきた?
561名無し三平 (ワッチョイ 41c9-aemA [126.88.112.54])
2018/10/03(水) 20:36:20.20ID:0+O5KIE/0562名無し三平 (ワッチョイ eb02-EDZx [153.190.97.9])
2018/10/03(水) 22:30:14.49ID:fsa6P4090 村田基が水に浸けて洗えっていうけど、実際20秒ぐらい浸けて回しても水入らないの?
563名無し三平 (ワッチョイ d1c9-FaPL [220.34.62.70])
2018/10/03(水) 23:08:09.97ID:lPzQAWkO0564名無し三平 (ワッチョイ 9f2c-vBoO [133.163.14.168])
2018/10/04(木) 08:36:32.99ID:uUBRH/6D0 >>562
ボディ内部のこと?海水没からの分解の経験から20秒くらいなら全然だいじょうぶだと思うよ。
仮に入ったとしても水だしそのうち乾くさ。
購入してから毎釣行、だいたい50釣行、50回は村田方式で洗っているけど好調だよ。
ボディ内部のこと?海水没からの分解の経験から20秒くらいなら全然だいじょうぶだと思うよ。
仮に入ったとしても水だしそのうち乾くさ。
購入してから毎釣行、だいたい50釣行、50回は村田方式で洗っているけど好調だよ。
565名無し三平 (アウアウウー Saef-2Yci [106.181.202.111])
2018/10/04(木) 10:42:44.09ID:9M4PtQNma 海水が残らなければ問題ないでしょ
淡水でザブザブ洗って塩水を洗い流すのが大事
淡水でザブザブ洗って塩水を洗い流すのが大事
566名無し三平 (ワッチョイ 4b7c-Qng4 [118.240.184.56])
2018/10/04(木) 17:46:45.12ID:qt9Hwb1k0 >>563
ちょっと聞きたんだけどさ
ステラSWでも村田は同じように答えてたんだけど
ステラSWみたいな防水性能がクソ高いリールの中に水入れて
塩を洗います。そこまではいいよ?
で、洗った水、排出されるわけ?
ちょっと聞きたんだけどさ
ステラSWでも村田は同じように答えてたんだけど
ステラSWみたいな防水性能がクソ高いリールの中に水入れて
塩を洗います。そこまではいいよ?
で、洗った水、排出されるわけ?
567名無し三平 (ワッチョイ cbc9-BbDH [220.34.62.70])
2018/10/04(木) 18:09:12.84ID:dgWBTBhn0 >>566
まず根本として海水含めほぼ水が入らないエリアはある。
そうではなく 釣行や激しい飛沫 雨で長時間使っていたら 浸水するエリアもある
この認識を持って?
繰り返す、浸けても浸水しない部位もあり浸水する部位もある。
その入り込む方の洗浄の方法として少しつける手段が手っ取り早いって彼は言ってるの
塩が入ったら水も入るし 入るとこまではつまり 排出も可能でしょう それくらいわかるだろ、、、
まず根本として海水含めほぼ水が入らないエリアはある。
そうではなく 釣行や激しい飛沫 雨で長時間使っていたら 浸水するエリアもある
この認識を持って?
繰り返す、浸けても浸水しない部位もあり浸水する部位もある。
その入り込む方の洗浄の方法として少しつける手段が手っ取り早いって彼は言ってるの
塩が入ったら水も入るし 入るとこまではつまり 排出も可能でしょう それくらいわかるだろ、、、
568名無し三平 (ワッチョイ cbc9-BbDH [220.34.62.70])
2018/10/04(木) 18:11:36.51ID:dgWBTBhn0 最近のスマホも防水だけど洗ったらスピーカーの穴やジャックには水入るよね
でも入ったらでて行くでしょ?
リールも同じ入るとこまでは出る。
当たり前じゃん。
でもって浸けても水が一切入らない領域は海水も入らない。
でも入ったらでて行くでしょ?
リールも同じ入るとこまでは出る。
当たり前じゃん。
でもって浸けても水が一切入らない領域は海水も入らない。
569名無し三平 (ワッチョイ 4b7c-Qng4 [118.240.184.56])
2018/10/04(木) 19:08:23.16ID:qt9Hwb1k0 >>567
村田は
「防水性能の高い13ステラSWでもギアが錆びてたけど、どっから塩水はいってるわけ?」
っていう質問に対して
「だから水は入るから俺の言う洗い方しろ」
って答えたんだけど
つまり例の水の中にリールつっこんでギアボックスに水入れて中に入った塩落とせっていうことだろ。
で、俺が聞きたいのは、ギアボックスに塩水流すために水入れるのはいいとして、その水はどっから排出されるわけ?ってこと。
中に水入れても一緒に排出しなかったら塩水が薄くなるだけで塩水残っちまうだろ。水分蒸発したら塩が残るわ。
俺はこの問答全く腑に落ちなくてね、信者ぽいのいるから教えてほしいんだよね。
ギアボックスを洗った水の排出はどーするのかを
村田は
「防水性能の高い13ステラSWでもギアが錆びてたけど、どっから塩水はいってるわけ?」
っていう質問に対して
「だから水は入るから俺の言う洗い方しろ」
って答えたんだけど
つまり例の水の中にリールつっこんでギアボックスに水入れて中に入った塩落とせっていうことだろ。
で、俺が聞きたいのは、ギアボックスに塩水流すために水入れるのはいいとして、その水はどっから排出されるわけ?ってこと。
中に水入れても一緒に排出しなかったら塩水が薄くなるだけで塩水残っちまうだろ。水分蒸発したら塩が残るわ。
俺はこの問答全く腑に落ちなくてね、信者ぽいのいるから教えてほしいんだよね。
ギアボックスを洗った水の排出はどーするのかを
570名無し三平 (オイコラミネオ MM67-cdbQ [150.66.83.223])
2018/10/04(木) 19:35:31.83ID:5kGU+m5IM たかしに
571名無し三平 (エムゾネ FFaf-BbDH [49.106.188.57])
2018/10/04(木) 19:41:12.68ID:k4B+LBabF572名無し三平 (ワッチョイ d743-gqN8 [182.169.246.173])
2018/10/04(木) 19:42:45.55ID:IVhEO7SA0573名無し三平 (エムゾネ FFaf-BbDH [49.106.188.57])
2018/10/04(木) 19:44:14.66ID:k4B+LBabF 何故入ったのに出てこないと思ってるか
小一時間問い詰めたい、、
小一時間問い詰めたい、、
574名無し三平 (ワッチョイ ab8a-Bsp9 [180.30.102.145])
2018/10/04(木) 19:45:12.76ID:tEIpVIQl0575名無し三平 (ワッチョイ 4b7c-Qng4 [118.240.184.56])
2018/10/04(木) 19:52:50.42ID:qt9Hwb1k0 >>571
高卒か?
水中にぶち込む時は水圧がかかるから隙間があれば入っていく
だけど、排出させるには中から外への圧力がないと抜けないだろ
しかも構造的に水が抜けやすい構造ならわかるが、IPX8相当の防水性能のために
分解するといちいち交換しないといけないシーリング等、まさに水が入らないように作ってあるんだから。
マジでどういう脳みそで自信満々に人にアホ説いてるのか教えてほしいわ
高卒か?
水中にぶち込む時は水圧がかかるから隙間があれば入っていく
だけど、排出させるには中から外への圧力がないと抜けないだろ
しかも構造的に水が抜けやすい構造ならわかるが、IPX8相当の防水性能のために
分解するといちいち交換しないといけないシーリング等、まさに水が入らないように作ってあるんだから。
マジでどういう脳みそで自信満々に人にアホ説いてるのか教えてほしいわ
576名無し三平 (ワッチョイ 4b7c-Qng4 [118.240.184.56])
2018/10/04(木) 19:56:59.49ID:qt9Hwb1k0 >>574
>そもそもギアボックスには浸水しないと思うよ。
する。実際ギアが錆びてて交換した事ある俺は。
それに質問に対して村田も認めてるだろ。
>仮にしたとしても塩分が薄まる方がそのまま蓄積して溜まるより良いわけだし。
だから薄まったとしても塩水がずっと液体としてギアボックス内にたまり続けるわけ?
基本的に時間たてばよほどの高湿度状況じゃない限り蒸発するだろ
中に塩の結晶が残るつーの
というか、まず俺の>>569にレスする人は、まずレスをしっかり読んでから
少なくとも13ステラSW相当使ってて、内部の構造などの知識持ってる人だけにしてほしいわ。
ID:k4B+LBabF みたいなのは論外だよ。
>そもそもギアボックスには浸水しないと思うよ。
する。実際ギアが錆びてて交換した事ある俺は。
それに質問に対して村田も認めてるだろ。
>仮にしたとしても塩分が薄まる方がそのまま蓄積して溜まるより良いわけだし。
だから薄まったとしても塩水がずっと液体としてギアボックス内にたまり続けるわけ?
基本的に時間たてばよほどの高湿度状況じゃない限り蒸発するだろ
中に塩の結晶が残るつーの
というか、まず俺の>>569にレスする人は、まずレスをしっかり読んでから
少なくとも13ステラSW相当使ってて、内部の構造などの知識持ってる人だけにしてほしいわ。
ID:k4B+LBabF みたいなのは論外だよ。
577名無し三平 (ワッチョイ 4b7c-Qng4 [118.240.184.56])
2018/10/04(木) 19:59:27.54ID:qt9Hwb1k0578名無し三平 (エムゾネ FFaf-BbDH [49.106.188.57])
2018/10/04(木) 20:01:30.88ID:k4B+LBabF >>575
圧がないと入らない
圧がないと出ないって構造具体的にわからんからなんとも言えんわ
毛細管現象で入り込んだり吸い出されたりもありえるしな。
脱水に関しては水切りアクション何度もして水が切れるかは俺も怪しいと思ってる。
そんな事関係なく抜けるって言った最大の理由は気化して抜けるから
地球に住んでるなら水の蒸気圧曲線みてみろ!
Ph.D.持ってますw
圧がないと入らない
圧がないと出ないって構造具体的にわからんからなんとも言えんわ
毛細管現象で入り込んだり吸い出されたりもありえるしな。
脱水に関しては水切りアクション何度もして水が切れるかは俺も怪しいと思ってる。
そんな事関係なく抜けるって言った最大の理由は気化して抜けるから
地球に住んでるなら水の蒸気圧曲線みてみろ!
Ph.D.持ってますw
579名無し三平 (エムゾネ FFaf-BbDH [49.106.188.57])
2018/10/04(木) 20:04:59.01ID:k4B+LBabF >>575
ケーススタディのように具体例挙げてるから、、、
塩がギアボックスに溜まる
そこまでは徹底的な防水シーリング
この条件で水につけて塩が洗えるか
水につけて 洗浄して脱水できるか
という事だけど、、、
無理じゃね?
村田さんが言ってるのは 釣行で入りこむ程度のエリアの洗浄でしょ。水に少しつけただけじゃ防水シーリングなんて突破できるわけがない
ケーススタディのように具体例挙げてるから、、、
塩がギアボックスに溜まる
そこまでは徹底的な防水シーリング
この条件で水につけて塩が洗えるか
水につけて 洗浄して脱水できるか
という事だけど、、、
無理じゃね?
村田さんが言ってるのは 釣行で入りこむ程度のエリアの洗浄でしょ。水に少しつけただけじゃ防水シーリングなんて突破できるわけがない
580名無し三平 (ワッチョイ ab8a-Bsp9 [180.30.102.145])
2018/10/04(木) 20:06:19.83ID:tEIpVIQl0 >>576
海水がギアボックスまで侵入するのはレアケースだと思うけど、にしても、漬けた水が全く出ない訳はないと思うね。例えば塩が100とすると漬けた水と一緒に流れ出るのが5であっても何もしないよりは少なくなるわけじゃん?だから意味はある。
100歩譲って全く出ないとしても何もしないのと変わらないが、ギアボックス以外の部分は、例えばラインローラーなどは塩抜きができる訳だから、水につけて洗う事は意味があると思うね。
海水がギアボックスまで侵入するのはレアケースだと思うけど、にしても、漬けた水が全く出ない訳はないと思うね。例えば塩が100とすると漬けた水と一緒に流れ出るのが5であっても何もしないよりは少なくなるわけじゃん?だから意味はある。
100歩譲って全く出ないとしても何もしないのと変わらないが、ギアボックス以外の部分は、例えばラインローラーなどは塩抜きができる訳だから、水につけて洗う事は意味があると思うね。
581名無し三平 (ワッチョイ 4b7c-Qng4 [118.240.184.56])
2018/10/04(木) 20:07:01.17ID:qt9Hwb1k0 >>578
当然お持ちであろう手元の13ステラSW見てみればわかるだろ具体的構造は
まさかお持ちでないのに自信満々にアホレスしてるんですか?
やっぱり論外だわあなた。もうレスしないでいいよ。博士先生は
あとすぐ上のレスであなたに指摘される5前にすでに内部の水分蒸発するだろって
俺自身が指摘してますよ。博士先生
当然お持ちであろう手元の13ステラSW見てみればわかるだろ具体的構造は
まさかお持ちでないのに自信満々にアホレスしてるんですか?
やっぱり論外だわあなた。もうレスしないでいいよ。博士先生は
あとすぐ上のレスであなたに指摘される5前にすでに内部の水分蒸発するだろって
俺自身が指摘してますよ。博士先生
582名無し三平 (エムゾネ FFaf-BbDH [49.106.188.57])
2018/10/04(木) 20:07:11.43ID:k4B+LBabF 俺が言ってるのはそういうつけて速やかに水が浸潤する場所は 出るだろって事。
経年劣化で本来液体(海水)が入らない場所まで入り込む状況ならつけても洗えるだろうし、、、
いい状態ならギアボックスには海水は入らないんじゃね?
経年劣化で本来液体(海水)が入らない場所まで入り込む状況ならつけても洗えるだろうし、、、
いい状態ならギアボックスには海水は入らないんじゃね?
583名無し三平 (エムゾネ FFaf-BbDH [49.106.188.57])
2018/10/04(木) 20:07:39.82ID:k4B+LBabF >>581
SW持ってないよ?持ってるって言った?
SW持ってないよ?持ってるって言った?
584名無し三平 (ワッチョイ af6b-3xsc [114.187.140.93])
2018/10/04(木) 20:07:49.81ID:jVSTe/uV0 シマノの防水は不完全だからギアが錆びるんだろ?
ギアが錆びるってことはギアまで海水が入ってるんだろ?
水が入るってことは抜けるってことだろ?
何もおかしくないよね
ギアが錆びるってことはギアまで海水が入ってるんだろ?
水が入るってことは抜けるってことだろ?
何もおかしくないよね
586名無し三平 (ワッチョイ 4b7c-Qng4 [118.240.184.56])
2018/10/04(木) 20:09:40.15ID:qt9Hwb1k0 @塩水侵入する
↓
A村田のやり方で洗って内部に水入れる
↓
B塩水薄まる
↓
C塩水蒸発する
↓
D塩残る
↓
@に戻ってDまで繰りかえす
↓
どんどん内部の塩分濃度が濃くなる
↓
A村田のやり方で洗って内部に水入れる
↓
B塩水薄まる
↓
C塩水蒸発する
↓
D塩残る
↓
@に戻ってDまで繰りかえす
↓
どんどん内部の塩分濃度が濃くなる
588名無し三平 (ワッチョイ 4b7c-Qng4 [118.240.184.56])
2018/10/04(木) 20:13:39.19ID:qt9Hwb1k0 >>569で質疑応答の内容が書いてあるし、俺の疑問点も明確になってるんだからケーススタディもクソもねーだろ
そもそも持ってないんだから当然分解もしたことないだろうし、よくわかりもしないことにクビつっこんでこなくていいよ大先生は
そもそも持ってないんだから当然分解もしたことないだろうし、よくわかりもしないことにクビつっこんでこなくていいよ大先生は
589名無し三平 (エムゾネ FFaf-BbDH [49.106.188.57])
2018/10/04(木) 20:14:30.41ID:k4B+LBabF >>588
この話し合いで持ってるかどうかって大事か?
この話し合いで持ってるかどうかって大事か?
590名無し三平 (ワッチョイ af6b-3xsc [114.187.140.93])
2018/10/04(木) 20:15:31.71ID:jVSTe/uV0591名無し三平 (エムゾネ FFaf-BbDH [49.106.188.57])
2018/10/04(木) 20:16:42.89ID:k4B+LBabF 仮に持ってても水が入るかどうかの微細構造見るために 分解なんてしないから
あんま意味ないと思うんだが、、、
というかなんでそんな半ギレなの?
あんま意味ないと思うんだが、、、
というかなんでそんな半ギレなの?
592名無し三平 (ワッチョイ 4b7c-Qng4 [118.240.184.56])
2018/10/04(木) 20:20:46.90ID:qt9Hwb1k0593名無し三平 (ワッチョイ 4b7c-Qng4 [118.240.184.56])
2018/10/04(木) 20:21:55.49ID:qt9Hwb1k0 この自称博士の大先生はもしかして内部の塩水が蒸発する時に
水分と一緒に塩分も抜けるとでも思ってらっしゃるのか?
大先生ならご存知だろうけど塩が気化する沸点は1400℃ですよ???
水分と一緒に塩分も抜けるとでも思ってらっしゃるのか?
大先生ならご存知だろうけど塩が気化する沸点は1400℃ですよ???
594名無し三平 (スフッ Sd8f-BbDH [49.104.25.113])
2018/10/04(木) 20:26:18.79ID:YfEV1V5bd こういう自分が思い込んでる事以外聞き入れないなら会話は厳しいな、、相手を挑発 罵る系の人間はここ向いてないよ
595名無し三平 (ワッチョイ ab8a-Bsp9 [180.30.102.145])
2018/10/04(木) 20:26:36.02ID:tEIpVIQl0596名無し三平 (ワッチョイ ab8a-Bsp9 [180.30.102.145])
2018/10/04(木) 20:27:21.02ID:tEIpVIQl0 特殊な条件持ち出して極論だもんな。
597名無し三平 (スフッ Sd8f-BbDH [49.104.25.113])
2018/10/04(木) 20:28:33.71ID:YfEV1V5bd598名無し三平 (ワッチョイ 4b7c-Qng4 [118.240.184.56])
2018/10/04(木) 20:38:26.06ID:qt9Hwb1k0599名無し三平 (ワッチョイ 4b7c-Qng4 [118.240.184.56])
2018/10/04(木) 20:43:35.63ID:qt9Hwb1k0 なんか余計なやりとりで論点がズレたから端的に書いとくわ
「Q. 13ステラSWにおいて村田の方法で侵入した塩を洗い流した後、その塩分を含んだ水がどうやって排出されるのか?」
塩分を含んだ水が排出されない限り、水分が蒸発しようがしまいが内部に塩分が残り続けてそのうちギアなどの金属部をおかすと思うので
わかる人がいれば教えてください。
排水についての納得できる話がきけないと村田の方法で13ステラSWを洗うことが効果的とは思えないんですよね。
「Q. 13ステラSWにおいて村田の方法で侵入した塩を洗い流した後、その塩分を含んだ水がどうやって排出されるのか?」
塩分を含んだ水が排出されない限り、水分が蒸発しようがしまいが内部に塩分が残り続けてそのうちギアなどの金属部をおかすと思うので
わかる人がいれば教えてください。
排水についての納得できる話がきけないと村田の方法で13ステラSWを洗うことが効果的とは思えないんですよね。
600名無し三平 (ワッチョイ af6b-3xsc [114.187.140.93])
2018/10/04(木) 20:46:31.56ID:jVSTe/uV0 A.シマノの防水はガバガバなので水は入り放題出放題
601名無し三平 (ワッチョイ ab8a-Bsp9 [180.30.102.145])
2018/10/04(木) 20:48:57.36ID:tEIpVIQl0 >>598
だから100歩譲って全く出ないとしても他の部分には効果があるんだからやっても問題ないでしょ?って事。ほかの部分はしっかり塩抜きができるんだからやるべき。
だから100歩譲って全く出ないとしても他の部分には効果があるんだからやっても問題ないでしょ?って事。ほかの部分はしっかり塩抜きができるんだからやるべき。
602名無し三平 (スプッッ Sdaf-on4o [49.98.15.29])
2018/10/04(木) 20:50:26.22ID:h2F+1s0Rd メンテなんて自分の好きにすりゃいいんだよ
603名無し三平 (ワッチョイ ab8a-Bsp9 [180.30.102.145])
2018/10/04(木) 20:50:40.71ID:tEIpVIQl0 そもそもギアボックスに海水が入るばかりで水は一切出ていかない特殊なというか有り得ない前提で話しされてもね。
604名無し三平 (ワッチョイ af6b-3xsc [114.187.140.93])
2018/10/04(木) 20:52:33.51ID:jVSTe/uV0 まあ入った海水が抜けないって思ってるならいちいち全バラシして洗えばいいじゃん
わざわざ納得できない方法をやるひつようないでしょ
わざわざ納得できない方法をやるひつようないでしょ
605名無し三平 (スフッ Sd8f-8G5O [49.104.15.244])
2018/10/04(木) 20:53:34.98ID:Bk6jSOotd まあよくわからんけど、オフショアでちょっと荒れたくらいの水圧より、
水切りするときブンブンふるアクションのほうが強いと思うの。
水切りするときブンブンふるアクションのほうが強いと思うの。
606名無し三平 (ワッチョイ 4b7c-Qng4 [118.240.184.56])
2018/10/04(木) 20:54:18.33ID:qt9Hwb1k0 >>597
お高い信心は結構ですけど、話聞いてどういう過程でそうなるんだろうとか疑問わかないの?
「あぁジムのいうとおりきっとなんかの理由で洗い流した塩分を含んだ水は塩と一緒に排出されるんだ、そうに違いない」
これで終われる脳みそが羨ましいですわほんと
お高い信心は結構ですけど、話聞いてどういう過程でそうなるんだろうとか疑問わかないの?
「あぁジムのいうとおりきっとなんかの理由で洗い流した塩分を含んだ水は塩と一緒に排出されるんだ、そうに違いない」
これで終われる脳みそが羨ましいですわほんと
607名無し三平 (ワッチョイ ab8a-Bsp9 [180.30.102.145])
2018/10/04(木) 20:56:34.98ID:tEIpVIQl0 ただの村田アンチだね。
村田さんの方法以外でもっと良い洗い方があるなら教えてくれよ。
村田さんの方法以外でもっと良い洗い方があるなら教えてくれよ。
608名無し三平 (スフッ Sd8f-BbDH [49.104.25.113])
2018/10/04(木) 20:59:30.19ID:YfEV1V5bd そうとう頭悪そう
反論されたら罵詈雑言w
反論されたら罵詈雑言w
609名無し三平 (スップ Sd0f-on4o [1.72.7.169])
2018/10/04(木) 21:02:16.17ID:D9PcwhXwd そんな事よりメーカーに送ったらどのぐらいで帰って来る?
610名無し三平 (ワッチョイ df65-H0mx [49.253.233.131])
2018/10/04(木) 21:03:22.79ID:IyBzqI7v0 ワイシャワー派低みの見物
611名無し三平 (ワッチョイ 4b7c-Qng4 [118.240.184.56])
2018/10/04(木) 21:07:33.21ID:qt9Hwb1k0 >>601
何度も申し訳ないけどあなたのいう「他の部分(ラインローラー部など)」はあなたが言い出したことで
俺は>>569でも>>599でもそもそもの質問では対象にしてないですし、そこを洗うことの効果は否定どころか
全面的に同意しますよ。
でもね、あなたの指摘する効果の明確な他の部分は村田の言うように水にぶっこまなくても洗えるし
分解も非常に容易なんで問題にしてないんですよ。
そして一つ理解してほしいのはあなたのレスは俺の>>569>>599への回答には一切なってないってことです。
で、俺の欲しいレスは疑問への納得できる回答なんですよ。とにかく
「Q. 13ステラSWにおいて村田の方法で侵入した塩を洗い流した後、その塩分を含んだ水がどうやって排出されるのか?」
を教えてほしいんですよ。詳しくそれを知っているならば。俺は同ステラを何台も持ってますが、マジでわからないので。
蒸発じゃ塩が残って結局繰り返す内にどんどん塩がたまり続けることになるのでは思うし、、それをケアするには
塩が溶け込んだ水を排出させる以外、どっかの段階でギアボックスも分解洗浄するしかないですからね。
何度も申し訳ないけどあなたのいう「他の部分(ラインローラー部など)」はあなたが言い出したことで
俺は>>569でも>>599でもそもそもの質問では対象にしてないですし、そこを洗うことの効果は否定どころか
全面的に同意しますよ。
でもね、あなたの指摘する効果の明確な他の部分は村田の言うように水にぶっこまなくても洗えるし
分解も非常に容易なんで問題にしてないんですよ。
そして一つ理解してほしいのはあなたのレスは俺の>>569>>599への回答には一切なってないってことです。
で、俺の欲しいレスは疑問への納得できる回答なんですよ。とにかく
「Q. 13ステラSWにおいて村田の方法で侵入した塩を洗い流した後、その塩分を含んだ水がどうやって排出されるのか?」
を教えてほしいんですよ。詳しくそれを知っているならば。俺は同ステラを何台も持ってますが、マジでわからないので。
蒸発じゃ塩が残って結局繰り返す内にどんどん塩がたまり続けることになるのでは思うし、、それをケアするには
塩が溶け込んだ水を排出させる以外、どっかの段階でギアボックスも分解洗浄するしかないですからね。
612名無し三平 (ワッチョイ 4b7c-Qng4 [118.240.184.56])
2018/10/04(木) 21:10:21.51ID:qt9Hwb1k0 >>603
>そもそもギアボックスに海水が入るばかりで水は一切出ていかない
そんなこと言ってないですよね。
水分は気化してでていくだろうと何度も言ってますよね?違いますかね?
捏造で批判とかやり口が卑怯ですね。
あと、気化以外で水がギアボックスからでていくという構造
その語り口だとご存知でしょうから、どこからでていくのか是非教えてください。
>そもそもギアボックスに海水が入るばかりで水は一切出ていかない
そんなこと言ってないですよね。
水分は気化してでていくだろうと何度も言ってますよね?違いますかね?
捏造で批判とかやり口が卑怯ですね。
あと、気化以外で水がギアボックスからでていくという構造
その語り口だとご存知でしょうから、どこからでていくのか是非教えてください。
613名無し三平 (スフッ Sd8f-BbDH [49.104.25.113])
2018/10/04(木) 21:10:57.55ID:YfEV1V5bd もう消えて欲しいからNGでOk
614名無し三平 (スフッ Sd8f-BbDH [49.104.25.113])
2018/10/04(木) 21:11:35.69ID:YfEV1V5bd そもそも13SWを持ってなかったらブチ切れてレスすんなとかいうやつだから関わるだけ無駄
615名無し三平 (ワッチョイ ab8a-Bsp9 [180.30.102.145])
2018/10/04(木) 21:12:10.52ID:tEIpVIQl0 >>611
ラインローラーなど入り組んでいる部分は寧ろ水に漬けないと塩抜きはできないと思うよ。
ギヤボックスは特殊すぎる。海水が侵入するばかりで出て行かないならどんな洗浄方法でもダメなのでは?オーバーホールに出すしかないでしょ。
ラインローラーなど入り組んでいる部分は寧ろ水に漬けないと塩抜きはできないと思うよ。
ギヤボックスは特殊すぎる。海水が侵入するばかりで出て行かないならどんな洗浄方法でもダメなのでは?オーバーホールに出すしかないでしょ。
616名無し三平 (ワッチョイ af6b-3xsc [114.187.140.93])
2018/10/04(木) 21:12:11.44ID:jVSTe/uV0617名無し三平 (ワッチョイ 6bd6-Qng4 [116.82.12.57])
2018/10/04(木) 21:13:06.51ID:QizujYh20 >>609
今日、オーバーホールに出したら、週一の発送後2〜3週間とのこと
今日、オーバーホールに出したら、週一の発送後2〜3週間とのこと
618名無し三平 (ワッチョイ 4b7c-Qng4 [118.240.184.56])
2018/10/04(木) 21:19:06.08ID:qt9Hwb1k0 さっきから俺が何度も質問してることを具体的に回答すればいいだけでしょ?
パーツリストはシマノが公開してんだから、ここのパーツ部分からこうやって排出されるとか
答えてくれればいいだけの話じゃないの?
答えられないから村田アンチだから〜とかレッテル貼ってるんでしょ。
パーツリストはシマノが公開してんだから、ここのパーツ部分からこうやって排出されるとか
答えてくれればいいだけの話じゃないの?
答えられないから村田アンチだから〜とかレッテル貼ってるんでしょ。
619名無し三平 (スフッ Sd8f-8G5O [49.104.15.244])
2018/10/04(木) 21:28:02.34ID:Bk6jSOotd 錆びってどんな感じに出るの?
海に水没させたり、タイラバしたあと一週間ほうちしたりとたいがい適当にメンテしてた10ステラは
メインギア磨耗のため交換だけだったから想像がつかん。
13ステラswも同じように適当だけどこっちはメンテ出してないからなんとも言えないけど
海に水没させたり、タイラバしたあと一週間ほうちしたりとたいがい適当にメンテしてた10ステラは
メインギア磨耗のため交換だけだったから想像がつかん。
13ステラswも同じように適当だけどこっちはメンテ出してないからなんとも言えないけど
620名無し三平 (ワッチョイ 4b7c-Qng4 [118.240.184.56])
2018/10/04(木) 21:30:47.72ID:qt9Hwb1k0 >>608
あなたのレス追ってみたけど、反論とやらはいつされてるんですか?
あなたの4つのレス見たら
「相手を挑発 罵る」だけで「ケチつける事しか考えてない」ようで「そうとう頭悪そう」ですよ?
ワタシが感じたあなたの印象はやっぱり信者っていうのは
「自分が思い込んでる事以外聞き入れないなら会話は厳しいな」ですね
>>614
あなた「そうとう頭悪そう」ですね
「13ステラSWのギアボックス内からの塩分を含んだ水の排水はどうされるのか?という質問に
本体ももっていないとか、具体的構造を熟知していない人間がいったいどうやって答えるんですか?
あなたにはこの質問の回答は到底不可能でしょうから、それについての回答は期待しませんけど
そうやって誰かの後ろから気に入らない相手をチクチク罵るだけのご自分の小ささには気づいているのかだけ
お聞きしてもよろしいですか?
あなたのレス追ってみたけど、反論とやらはいつされてるんですか?
あなたの4つのレス見たら
「相手を挑発 罵る」だけで「ケチつける事しか考えてない」ようで「そうとう頭悪そう」ですよ?
ワタシが感じたあなたの印象はやっぱり信者っていうのは
「自分が思い込んでる事以外聞き入れないなら会話は厳しいな」ですね
>>614
あなた「そうとう頭悪そう」ですね
「13ステラSWのギアボックス内からの塩分を含んだ水の排水はどうされるのか?という質問に
本体ももっていないとか、具体的構造を熟知していない人間がいったいどうやって答えるんですか?
あなたにはこの質問の回答は到底不可能でしょうから、それについての回答は期待しませんけど
そうやって誰かの後ろから気に入らない相手をチクチク罵るだけのご自分の小ささには気づいているのかだけ
お聞きしてもよろしいですか?
621名無し三平 (ワッチョイ 7bcb-OU9y [112.70.124.67])
2018/10/04(木) 21:42:57.11ID:53ow4ltS0 ボディ内に塩入るってそもそもの管理がどうなのって話だよな
水深何メートルのエリアで何時間浸けてたんだよ魚にロッドでも持ってかれたの?
つべでキングフィッシュに13ステラ持ってかれて約2週間後ぐらいに回収してオーバーホールしてた動画あったけど内部浸水はあれど言うほど錆は見えてなかったぞ
水深何メートルのエリアで何時間浸けてたんだよ魚にロッドでも持ってかれたの?
つべでキングフィッシュに13ステラ持ってかれて約2週間後ぐらいに回収してオーバーホールしてた動画あったけど内部浸水はあれど言うほど錆は見えてなかったぞ
622名無し三平 (ワッチョイ ab8a-Bsp9 [180.30.102.145])
2018/10/04(木) 22:06:30.30ID:tEIpVIQl0 前提がおかしいからなぁ。海水が入るばかりで全く出ていかないという。洗浄以前の問題で不良品なのでは?
13ステラSwは有名な不具合なの?
13ステラSwは有名な不具合なの?
623名無し三平 (ワッチョイ 2fee-Qng4 [175.28.197.103])
2018/10/04(木) 22:08:59.47ID:tvsyW5dv0 >>621
その動画観てみたいな。
その動画観てみたいな。
624名無し三平 (ワッチョイ 4b7c-Qng4 [118.240.184.56])
2018/10/04(木) 22:16:05.60ID:qt9Hwb1k0 >>622
だからシマノがパーツリスト公開してるんだから
具体的にどのパーツからどうやってギアボックス内に侵入した水が(気化以外の方法で)抜けていくのか教えてくださいよ
水が抜けない前提がおかしいっていうなら当然、抜けることをご存知だから言えるんでしょ?
「本当ならば」という条件つきで議論を一発で終わらせることができる
俺の質問へのストレートなその回答を一切避けてるんですか?
聞いてもいないことはグチグチ言い続けてないでお願いしますよ。はやいとこ
だからシマノがパーツリスト公開してるんだから
具体的にどのパーツからどうやってギアボックス内に侵入した水が(気化以外の方法で)抜けていくのか教えてくださいよ
水が抜けない前提がおかしいっていうなら当然、抜けることをご存知だから言えるんでしょ?
「本当ならば」という条件つきで議論を一発で終わらせることができる
俺の質問へのストレートなその回答を一切避けてるんですか?
聞いてもいないことはグチグチ言い続けてないでお願いしますよ。はやいとこ
625名無し三平 (ワッチョイ d741-t+KN [114.69.112.244])
2018/10/04(木) 22:18:38.11ID:wFCVJSMK0 >>620
意図して排出されるような所はない、はいもう消えて
意図して排出されるような所はない、はいもう消えて
626名無し三平 (ワッチョイ ab8a-Bsp9 [180.30.102.145])
2018/10/04(木) 22:20:11.94ID:tEIpVIQl0 >>624
入る可能性で言えばメインシャフト軸のスプール側からだと思うよ。逆に聞くけど海水はどこから入ると考えているの?
入る可能性で言えばメインシャフト軸のスプール側からだと思うよ。逆に聞くけど海水はどこから入ると考えているの?
627名無し三平 (スップ Sd0f-on4o [1.72.7.169])
2018/10/04(木) 22:24:02.26ID:D9PcwhXwd628名無し三平 (ワッチョイ af6b-3xsc [114.187.140.93])
2018/10/04(木) 22:27:57.41ID:jVSTe/uV0629名無し三平 (ワッチョイ 7bcb-OU9y [112.70.124.67])
2018/10/04(木) 22:28:53.07ID:53ow4ltS0630名無し三平 (ワッチョイ ab8a-Bsp9 [180.30.102.145])
2018/10/04(木) 22:35:44.43ID:tEIpVIQl0 >>621
だよな。コアプロテクトでない13セフィア ci4+を海水没させたけど10分くらいだと内部には全く海水は入ってなかった。海水かぶる程度じゃ不具合品でない限り入んないと思うんだけどね。勿論20秒程度バケツにつけたくらいじゃ入らないと思うし。
だよな。コアプロテクトでない13セフィア ci4+を海水没させたけど10分くらいだと内部には全く海水は入ってなかった。海水かぶる程度じゃ不具合品でない限り入んないと思うんだけどね。勿論20秒程度バケツにつけたくらいじゃ入らないと思うし。
631名無し三平 (ワッチョイ 738a-WR8A [122.22.134.118])
2018/10/04(木) 22:48:51.07ID:W9WN7GBz0 村田は
「防水性能の高い13ステラSWでもギアが錆びてたけど、どっから塩水はいってるわけ?」
っていう質問に対して
「だから水は入るから俺の言う洗い方しろ」
って答えた。
つまり村田はうそつきってことか。
「防水性能の高い13ステラSWでもギアが錆びてたけど、どっから塩水はいってるわけ?」
っていう質問に対して
「だから水は入るから俺の言う洗い方しろ」
って答えた。
つまり村田はうそつきってことか。
632名無し三平 (ワッチョイ 47ad-8G5O [153.136.147.75])
2018/10/04(木) 23:06:37.72ID:c0DvN+6Z0633名無し三平 (ワッチョイ 272a-LrJt [113.144.128.42])
2018/10/04(木) 23:22:25.26ID:Dbr0nDho0 シャワーじゃだめなのか?
634名無し三平 (ワッチョイ 2fee-Qng4 [175.28.197.103])
2018/10/04(木) 23:35:33.06ID:tvsyW5dv0635名無し三平 (オイコラミネオ MMff-fZCx [61.205.5.42])
2018/10/04(木) 23:58:13.75ID:DSVU/oDYM636名無し三平 (ワッチョイ 4b7c-Qng4 [118.240.184.56])
2018/10/04(木) 23:59:18.52ID:qt9Hwb1k0637名無し三平 (ワッチョイ 7ff4-7PbT [27.147.80.159])
2018/10/05(金) 00:17:16.60ID:yOGEnMIT0 >>624
「Q. 13ステラSWにおいて村田の方法で侵入した塩を洗い流した後、その塩分を含んだ水がどうやって排出されるのか?」
A. 知る必要はありません
なぜなら分解清掃が必要な部分だから
重箱の隅を突くことにかける労力を他に向け、釣りを人生を楽しむように
最後に、お前も「そうとう頭悪そう」だな
以上
「Q. 13ステラSWにおいて村田の方法で侵入した塩を洗い流した後、その塩分を含んだ水がどうやって排出されるのか?」
A. 知る必要はありません
なぜなら分解清掃が必要な部分だから
重箱の隅を突くことにかける労力を他に向け、釣りを人生を楽しむように
最後に、お前も「そうとう頭悪そう」だな
以上
638名無し三平 (ワッチョイ 4b7c-Qng4 [118.240.184.56])
2018/10/05(金) 00:58:14.17ID:HfiEa9zs0 なげーことレスやりとりさせてもらって、
ほんとここの一部の連中は13ステラSWをもってないのによく知ったかできると感心したわ
持ってて内部構造理解してれば、いかにこのリールが防水という点に主眼をおいて作られてて
高い防水性能を誇ってるか理解できると思うんだよね。
つまり「外部からの水の侵入のしにくさと内部の水の抜けにくさ」は表裏一体であり
これまでのレスで一部のやつらが言ってるように「入るんだから出てくるのは当然だ」
なんて結論に俺が安直に至れない、容易に同意できないのもわかってもらえると思うんだがね。
俺はステラSW評価してるからこそ、あのパッキンとか防水構造を考えても簡単に水が抜けるわけないと思うんだわ。
そもそも評価してなかったら大番手ばかり5台も6台もあんなクソ高いリール買わねーわ。
水が抜けるとか言ってる奴と、頭空っぽで疑問すらもたない信者を笑えただけの不毛な時間だったね
ほんとここの一部の連中は13ステラSWをもってないのによく知ったかできると感心したわ
持ってて内部構造理解してれば、いかにこのリールが防水という点に主眼をおいて作られてて
高い防水性能を誇ってるか理解できると思うんだよね。
つまり「外部からの水の侵入のしにくさと内部の水の抜けにくさ」は表裏一体であり
これまでのレスで一部のやつらが言ってるように「入るんだから出てくるのは当然だ」
なんて結論に俺が安直に至れない、容易に同意できないのもわかってもらえると思うんだがね。
俺はステラSW評価してるからこそ、あのパッキンとか防水構造を考えても簡単に水が抜けるわけないと思うんだわ。
そもそも評価してなかったら大番手ばかり5台も6台もあんなクソ高いリール買わねーわ。
水が抜けるとか言ってる奴と、頭空っぽで疑問すらもたない信者を笑えただけの不毛な時間だったね
639名無し三平 (ワッチョイ 4b24-/Hbj [124.154.181.9])
2018/10/05(金) 01:01:18.56ID:MiTJGe4N0 貧乏人が無理してステラ買うからダメなんだよ。
調子悪いなと思ったら買い直せば良いのだよ。
身の丈に合った道具を使いなさい。
調子悪いなと思ったら買い直せば良いのだよ。
身の丈に合った道具を使いなさい。
640名無し三平 (スッップ Sdaf-DRaL [49.98.133.110])
2018/10/05(金) 01:53:28.35ID:YymkVL6Td ほんまそれよねーラインローラだけでエクスセンス買えるくらい使ってもたわ涙
641名無し三平 (ワッチョイ af6b-3xsc [114.187.140.93])
2018/10/05(金) 02:23:23.06ID:bDt3n2aM0642名無し三平 (ワッチョイ 47b8-MzMW [133.204.235.4])
2018/10/05(金) 02:24:05.47ID:VLQKljkp0 水が入りにくい設計で作った物に水が入ったら出にくくなるのは小学生でもわかりそうなもんだが
ステラSWに排水用の開閉できる扉みたいなものがあれば話は別だが
ステラSWに排水用の開閉できる扉みたいなものがあれば話は別だが
644名無し三平 (ワッチョイ 2702-XKG1 [153.190.97.9])
2018/10/05(金) 06:50:10.19ID:MUNsKoUD0 >>586
これはアホすぎるw
これはアホすぎるw
645名無し三平 (ワッチョイ a7c8-B0Le [133.218.17.221])
2018/10/05(金) 07:52:01.81ID:jTbcDqBC0 ステラのケツのカバーを外そうと思ったら
塩で固着して強引に外そうとしたら一部破損した
あとボディも腐食してた
毎回ゆるくシャワー洗浄してたけどマメな分解洗浄しないといかんね
塩で固着して強引に外そうとしたら一部破損した
あとボディも腐食してた
毎回ゆるくシャワー洗浄してたけどマメな分解洗浄しないといかんね
646名無し三平 (アウアウカー Sa67-giK5 [182.250.243.14])
2018/10/05(金) 08:18:53.95ID:QXNIMg86a 海水を被る釣りはバケツ入魂
その他はシャワー
その他はシャワー
647名無し三平 (ワッチョイ 7fa6-1EeO [61.21.240.210])
2018/10/05(金) 09:52:25.35ID:3MQM25x20 ジムのステラSW洗浄法は知らんかったけども、磯ヒラシーバスやっってて水没洗浄のみで3シーズンボディ開けずに使えたぞ。
3シーズン目末期にゴロ感が出だして、ローラークラッチに滑りが出だしたので、スプールとハンドルとハンドルキキャップを外して4カ月放置。中の湿気が抜けきって塩析した頃に分解した。
結果、ギアの錆は無し。塩析してて錆てたのはメインギア両端のベアリングと、ローターのベアリング、ピニオンの前側のベアリング。
電触してたのはシャフト後端のウォームシャフトピンのキャリッジ?周り位だった。
乳化したグリスからボディ内に湿気と微量の塩分は入り込むけど、普通ならオーバーホール間での許容量だと思う。試しでノーメンテで使って
たけど、シーズン毎にメンテすれば充分じゃないかな。
3シーズン目末期にゴロ感が出だして、ローラークラッチに滑りが出だしたので、スプールとハンドルとハンドルキキャップを外して4カ月放置。中の湿気が抜けきって塩析した頃に分解した。
結果、ギアの錆は無し。塩析してて錆てたのはメインギア両端のベアリングと、ローターのベアリング、ピニオンの前側のベアリング。
電触してたのはシャフト後端のウォームシャフトピンのキャリッジ?周り位だった。
乳化したグリスからボディ内に湿気と微量の塩分は入り込むけど、普通ならオーバーホール間での許容量だと思う。試しでノーメンテで使って
たけど、シーズン毎にメンテすれば充分じゃないかな。
648名無し三平 (アウアウエー Sa5f-GP+G [111.239.167.247])
2018/10/05(金) 12:14:06.91ID:rZHIorjCa >>645
そのカバーはズラしてから外すやつじゃない?
そのカバーはズラしてから外すやつじゃない?
649名無し三平 (アウアウカー Sa67-iYeS [182.250.242.87])
2018/10/05(金) 12:45:14.64ID:92AfxJmra 最近ステラ買った人、何月製造だった?
650名無し三平 (ササクッテロラ Spb7-Wb38 [126.152.167.54])
2018/10/05(金) 16:49:41.74ID:x4f+iCb1p >>647
正しい洗浄メンテができていればその通りだよね
リールに水掛けるのに慣れてないとかタブーであるみたいに思ってドーンといけない人もいると思うね
毎年のようにラインローラー錆びさせてる人いるけど間違いなく洗浄不足だし、そういう人の多くはステラに過剰な期待と愛情があるから憎さ百倍で騒ぎ出す
正しい洗浄メンテができていればその通りだよね
リールに水掛けるのに慣れてないとかタブーであるみたいに思ってドーンといけない人もいると思うね
毎年のようにラインローラー錆びさせてる人いるけど間違いなく洗浄不足だし、そういう人の多くはステラに過剰な期待と愛情があるから憎さ百倍で騒ぎ出す
651名無し三平 (スフッ Sd8f-dDTi [49.104.22.55])
2018/10/05(金) 19:40:04.54ID:vYfQRfvdd 昨日の頭弱い人はここで質問せず水洗いせず延々とOH繰り返してればいいと思うんだよな
俺はじゃんじゃん洗うけど
俺はじゃんじゃん洗うけど
652名無し三平 (スフッ Sd8f-dDTi [49.104.22.55])
2018/10/05(金) 19:41:37.37ID:vYfQRfvdd 思うに車の足回りなどと比べ物にならないくらいいい部材使ってるんだから
本来水なんてへっちゃらだと思うんだよね。
本来水なんてへっちゃらだと思うんだよね。
653名無し三平 (ワッチョイ 4f52-mGRW [122.135.43.102])
2018/10/05(金) 20:19:39.04ID:b2B91WjH0 マグシールド的なのパクってやれば良いのでは?
656名無し三平 (スップ Sd9f-on4o [49.97.107.37])
2018/10/05(金) 20:48:49.00ID:ZCXZb+5Vd メーカー送りになったステラ帰ってきた
ピニオン、ドライブ、wシャフト、ウォームシャフト、wシャフトピンの交換。めっちゃ巻き心地良いっす
ピニオン、ドライブ、wシャフト、ウォームシャフト、wシャフトピンの交換。めっちゃ巻き心地良いっす
657名無し三平 (ワッチョイ af6b-3xsc [114.187.140.93])
2018/10/05(金) 20:50:20.79ID:bDt3n2aM0 もはや別個体やん
658名無し三平 (スップ Sd9f-on4o [49.97.107.37])
2018/10/05(金) 21:02:06.77ID:ZCXZb+5Vd 自分でもこんなに交換されるとは思わんかったですはい
659名無し三平 (ブーイモ MMbf-rYOt [163.49.202.50])
2018/10/05(金) 21:48:35.41ID:6sGLkIk/M660名無し三平 (ワッチョイ c71d-WSP9 [124.241.72.209])
2018/10/06(土) 00:13:38.81ID:+HbycpDv0 メチャクチャ伸びてると思ったらなんだこれw
村田は何かあったらすぐ交換するから、実は洗い方とかあんまり気にしてないと思うよ
村田は何かあったらすぐ交換するから、実は洗い方とかあんまり気にしてないと思うよ
661名無し三平 (ワッチョイ d741-t+KN [114.69.112.244])
2018/10/06(土) 03:17:41.73ID:70zjE99y0 購入して3釣行連続坊主、クレーム出していいかな?
662名無し三平 (スップ Sd0f-on4o [1.72.6.190])
2018/10/06(土) 07:19:55.72ID:GU3XD9Kfd >>660
ほんとしょうもないことで伸びてるよね…
ほんとしょうもないことで伸びてるよね…
663名無し三平 (アウアウカー Sa67-tGr2 [182.250.241.31])
2018/10/06(土) 09:11:08.76ID:AHmG2Rxva ラインローラーは確かに不安、もう1つ予備を買ったよ
664名無し三平 (スッップ Sdaf-wi2X [49.98.165.31])
2018/10/06(土) 19:33:24.85ID:xQ+vtlcvd665名無し三平 (ワッチョイ ebc9-kArq [126.88.112.54])
2018/10/06(土) 19:58:32.11ID:gL1O6ALI0 >>664
最近買ったステラ4000はQH-Sだったよ
最近買ったステラ4000はQH-Sだったよ
666名無し三平 (ワッチョイ df65-H0mx [49.253.233.131])
2018/10/06(土) 20:17:57.99ID:UMBmFOWF0 俺のC3000SDHHGはQF-S
ラインローラーから変な音しないし絶好調
ラインローラーから変な音しないし絶好調
667名無し三平 (スッップ Sdaf-wi2X [49.98.165.31])
2018/10/06(土) 22:25:10.35ID:xQ+vtlcvd668名無し三平 (ワッチョイ 172a-giK5 [106.165.208.101])
2018/10/06(土) 23:04:25.49ID:YeX2/fi60 不具合多発はQD-S
669名無し三平 (ワッチョイ 2fee-Qng4 [175.28.197.103])
2018/10/06(土) 23:23:52.57ID:qq6vtKhP0 突然なんだけど、スピニングリールでマグロ釣りができるようになったのって何時ぐらいからなの?
俺が昔映像で見た事あるのは巨大なベイトリールを使ってるのしか見た事無かった。
久々にタックル新調するかと思ってステラSWの存在知った時にはマグロ釣りに使われてた。
俺が昔映像で見た事あるのは巨大なベイトリールを使ってるのしか見た事無かった。
久々にタックル新調するかと思ってステラSWの存在知った時にはマグロ釣りに使われてた。
670名無し三平 (ワッチョイ ebc9-kArq [126.88.112.54])
2018/10/07(日) 10:01:30.72ID:0cGy6ZOd0671名無し三平 (ワッチョイ 6bd6-Qng4 [116.82.12.57])
2018/10/07(日) 10:07:13.35ID:BjhgpukN0 90年代後半〜2000年ごろにはチャーマスだか平松慶だかがザウルスのロッドにPENNのリールで釣ってた気がする
スタンディングで100kgオーバーが目標とか言ってた
スタンディングで100kgオーバーが目標とか言ってた
672名無し三平 (アウアウカー Sa5f-oAuB [182.251.222.204])
2018/10/07(日) 10:35:33.89ID:AY6NjvwGa673名無し三平 (アウアウエー Sa5f-XKG1 [111.239.174.170])
2018/10/07(日) 10:51:33.51ID:AV2bH6mQa674名無し三平 (ワッチョイ 4f91-t+KN [180.19.104.161])
2018/10/10(水) 14:40:49.76ID:UWxZNhA60 ドラグ音たいして良い音じゃないな
別に六万が大金とは思わないが二万円のリールの三倍の値打ちはないね
別に六万が大金とは思わないが二万円のリールの三倍の値打ちはないね
675名無し三平 (スプッッ Sddf-H0mx [1.79.84.103])
2018/10/10(水) 16:57:46.61ID:6ZrrC1CQd ないねキリッ じゃねえよw
676名無し三平 (ワッチョイ 2fee-Qng4 [175.28.197.103])
2018/10/10(水) 16:59:45.72ID:4oiZlK5i0 ちょっ・・ドラグの音に金払ってる奴居る事にビビった。
677名無し三平 (ワッチョイ 9f2c-vBoO [133.163.14.168])
2018/10/10(水) 17:04:02.57ID:qJWaiAg/0 でもドラグ音は可もなく不可もなくだね。
DAIWAの高音に憧れみたいなもんがあるw
18イグジストはシマノに寄せてきたみたいだが。
DAIWAの高音に憧れみたいなもんがあるw
18イグジストはシマノに寄せてきたみたいだが。
678名無し三平 (スプッッ Sddf-WfaS [1.79.85.244])
2018/10/10(水) 17:04:40.98ID:uJTItsyMd 別に一万円以下のリールでも魚は釣れるし釣果は変わらんのだろうけどあの滑らかさが六万で手に入るのなら俺はそっちを選んだ
679名無し三平 (ワッチョイ ebc9-kArq [126.88.112.54])
2018/10/10(水) 18:56:36.24ID:v70OPiqQ0 ハンドルノブのカバーってみんなどうやって開けてるのん?
爪を差し入れて取ろうにも爪が折れそうでやばかった
爪を差し入れて取ろうにも爪が折れそうでやばかった
680名無し三平 (ワッチョイ d741-t+KN [114.69.112.244])
2018/10/10(水) 19:32:15.24ID:zSbXMDxJ0 674だけどドラグ音はその一つな、全体的に六万の機能的値打ちないね
最高級のリールで釣りしてるというオナニーの為に六万払ってるようなもん、夜釣りやってるから人に見られる事もないし
最高級のリールで釣りしてるというオナニーの為に六万払ってるようなもん、夜釣りやってるから人に見られる事もないし
682名無し三平 (ワッチョイ 47ad-SWBM [153.136.147.75])
2018/10/10(水) 20:34:14.69ID:W0BxNE2M0683名無し三平 (ワッチョイ d741-t+KN [114.69.112.244])
2018/10/10(水) 20:56:45.95ID:zSbXMDxJ0 いやマジで皆最高級だから良い六万出してるから良いって思い込み過ぎじゃね?
期待し過ぎというのもあるかもしれんがガッカリだわ、アンタレスやコンクエは値打ち感じたけどね
期待し過ぎというのもあるかもしれんがガッカリだわ、アンタレスやコンクエは値打ち感じたけどね
684名無し三平 (ワッチョイ e324-2qZe [180.4.91.192])
2018/10/10(水) 23:15:18.01ID:jze9envD0 >>683
現行のヴァンキッシュとツインパワーと18ステラつかってるけど
やっぱりステラは別格ですよ。ベール返した瞬間からまるで感触違います。
ステラ使い出すとステラ以外使えなくなった。
コンクエ200もすばらしい。バリウススペクトルがごみのように感じた。
現行のヴァンキッシュとツインパワーと18ステラつかってるけど
やっぱりステラは別格ですよ。ベール返した瞬間からまるで感触違います。
ステラ使い出すとステラ以外使えなくなった。
コンクエ200もすばらしい。バリウススペクトルがごみのように感じた。
685名無し三平
2018/10/10(水) 23:17:09.36 特に18ステラは「慣性モーメント」の小ささが際立って顕著ですねぇ・・・
スッと廻り出して、ビタ っと止まる。あの精密さが堪らない。
スッと廻り出して、ビタ っと止まる。あの精密さが堪らない。
686名無し三平 (ワッチョイ ebc9-kArq [126.88.112.54])
2018/10/10(水) 23:31:09.35ID:v70OPiqQ0687名無し三平 (ワッチョイ 7bee-Zu1O [175.28.197.103])
2018/10/11(木) 00:00:39.58ID:ZS9VzXc90 >>685
ツインパXDみたいな感じかな?
ツインパXDみたいな感じかな?
688名無し三平 (ワッチョイ fbe6-vOKy [119.224.253.196])
2018/10/11(木) 02:39:16.45ID:xXrvpPNS0 くだらない文句は価格コムにでも書き込んでおいてくれ
689名無し三平 (ワッチョイ 2141-7vtt [114.69.112.244])
2018/10/11(木) 04:09:07.59ID:MTpec3+v0 そっかここはステラ教がマンセーレスしか書いてはいけない所だったのですね、ごめんなさいね
690名無し三平 (ササクッテロ Sp25-gBSZ [126.33.87.219])
2018/10/11(木) 11:18:34.05ID:v/IBtzJip >>689
次からはちゃんとスレタイ読んでから書き込めよ
次からはちゃんとスレタイ読んでから書き込めよ
691名無し三平 (ワッチョイ b32c-4Hut [133.163.14.168])
2018/10/11(木) 11:22:28.25ID:zvYAFckt0 ドラグ音はくさす程のもんでもないでしょ。
しかし、書き込みが14ステラのときより少ないね。
完成されて特に不満も不具合もないからかな?
しかし、書き込みが14ステラのときより少ないね。
完成されて特に不満も不具合もないからかな?
692名無し三平 (スププ Sd33-7vtt [49.96.16.137])
2018/10/11(木) 12:18:31.64ID:I0rOkn8id いやぁステラしょぼい 駄目だこりゃ
694名無し三平 (ワッチョイ 4924-fbiU [180.4.91.192])
2018/10/11(木) 21:17:03.76ID:CbzRzH1a0 2万クラスのセフィアCI4も持ってるけど明確にベールを返す感触や巻き心地、
ドラグ音ともに下位機種を圧倒していますよ?
本当にステラ所有していてしょぼいと感じるなら明らかにはずれ個体では?
ドラグ音ともに下位機種を圧倒していますよ?
本当にステラ所有していてしょぼいと感じるなら明らかにはずれ個体では?
695名無し三平 (ワッチョイ 4924-fbiU [180.4.91.192])
2018/10/11(木) 21:17:19.49ID:CbzRzH1a0 釣りまったくしない家族にツインパやヴァンキッシュ、セフィアを金額知らせずに
巻き比べてもらうとステラが一番巻き心地良いといってましたよ
これ6万言うと高すぎ言われましたけどw
巻き比べてもらうとステラが一番巻き心地良いといってましたよ
これ6万言うと高すぎ言われましたけどw
696名無し三平 (ワッチョイ d9d8-JoUC [118.241.248.248])
2018/10/11(木) 21:20:37.61ID:5ggiM+og0 ヒント:エアステラ
697名無し三平 (ワッチョイ 2141-7vtt [114.69.112.244])
2018/10/12(金) 00:10:43.81ID:MjbNkymO0 いやそりゃ巻き心地やその他諸々一番良いよだが六万の価値は無いって言ってんのよ
せいぜい実売四万だな、四万なら俺もステラ教入信するわ
これ言うと六万が大金の貧乏人とか筋違い言う信者が現れるんだろうな
せいぜい実売四万だな、四万なら俺もステラ教入信するわ
これ言うと六万が大金の貧乏人とか筋違い言う信者が現れるんだろうな
698名無し三平 (アウアウエー Sae3-P2XH [111.239.50.91])
2018/10/12(金) 00:50:48.93ID:2QvKtJ/fa あんたが4万の価値って思ってるだけで皆6万出す価値有るから買ってんだよ
結局最後の1文に尽きる
結局最後の1文に尽きる
699名無し三平 (スプッッ Sd73-aGAx [1.75.214.70])
2018/10/12(金) 01:10:58.92ID:coNlGsgid まーた中学生居るのかw
700名無し三平 (アウアウウー Sa7d-vOKy [106.181.195.108])
2018/10/12(金) 03:32:33.79ID:A9HkCidZa もう来ないでね
701名無し三平 (スププ Sd33-7vtt [49.98.79.228])
2018/10/12(金) 06:53:18.81ID:MRONRnYNd 気持ち悪いスレだな、ステラアゲレスしか受け付けられないのかよ(笑)
六万もだしてるからステラは最高なんだ キリッ
貧乏で無理して買った奴多いんだな
六万もだしてるからステラは最高なんだ キリッ
貧乏で無理して買った奴多いんだな
702名無し三平 (ワッチョイ 0b8a-4Hut [153.182.171.100])
2018/10/12(金) 07:46:37.88ID:fW9gJYxn0 初代ステラは4万くらいで買えたなあ。懐かしい。
村田信者だったから3000DHだったわ。
ベールも含めて異常なしで傷もほとんどないがさすがに使っていない。。
村田信者だったから3000DHだったわ。
ベールも含めて異常なしで傷もほとんどないがさすがに使っていない。。
704名無し三平 (アウアウウー Sa7d-QH+5 [106.129.205.248])
2018/10/12(金) 08:12:46.98ID:SVt+JqdYa アンタレス使ってる中学生は見たことあるけどステラは見たことないなそういえば
705名無し三平 (アウアウカー Sab5-Sm+T [182.251.185.156])
2018/10/12(金) 08:27:28.11ID:3w+WjuwCa 親が金持ちのガキは持ってるよ
それをガキが自慢するからアホやなぁと思う
将来苦労するわ(笑)
それをガキが自慢するからアホやなぁと思う
将来苦労するわ(笑)
706名無し三平 (アウアウエー Sae3-juaT [111.239.162.7])
2018/10/13(土) 08:21:32.68ID:iD7IpuuIa 苦労してるのは君だろw?
子供の頃海外旅行とか行ったことある?
子供の頃海外旅行とか行ったことある?
707名無し三平 (ワッチョイ 13f4-k93Z [27.147.80.159])
2018/10/13(土) 16:55:19.58ID:Hv4PbAfc0 ぶふっww
何このスレ?
何このスレ?
708名無し三平 (アウアウウー Sa7d-vOKy [106.181.198.122])
2018/10/13(土) 18:38:15.88ID:ZNAfRSZPa ステラ持ってないお客さんが暴れまわった跡地
709名無し三平 (アウアウエー Sae3-juaT [111.239.169.201])
2018/10/14(日) 09:45:53.83ID:eLbPHV/0a 子供に嫉妬するラビットステラマンを観賞するスレ
710名無し三平 (ワッチョイ f9c9-ia6A [60.130.64.91])
2018/10/14(日) 16:32:26.67ID:TweGoZDJ0 俺も実家が裕福ではなく海外旅行はおろか、国内旅行も数えるくらいしか連れて行ってもらった事ないな。
今企業してそこそこの年収あってステラくらい毎月数個買っても家計が傾く事もないし、だいいちに法人カードで買って経費ででも落とせるんだよね。
ステラなんて所詮5〜6万の使い捨ての道具になりさがった。
企業する前のサラリーマン時代には特別なご褒美でしか手に入れる事が出来なかったのに…。
触るだけで嬉しかったのに…。
もうあのワクワク感は戻らない。
地べたに置く時もそーっと置いてたのが、今は放り投げてる。キズも気にしない。異音が出たら買い直す。
水洗いすらしない船や車に乗せっぱなし。
ここでステラ様ーってしてる奴の気持ちもわかる。
所詮道具って割り切ってる奴の気持ちもわかった。
所得や身分によって考え方が本当に変わるんだよな。
ただ、これだけは言える。
買うのはやっぱりステラなんだよな。
今企業してそこそこの年収あってステラくらい毎月数個買っても家計が傾く事もないし、だいいちに法人カードで買って経費ででも落とせるんだよね。
ステラなんて所詮5〜6万の使い捨ての道具になりさがった。
企業する前のサラリーマン時代には特別なご褒美でしか手に入れる事が出来なかったのに…。
触るだけで嬉しかったのに…。
もうあのワクワク感は戻らない。
地べたに置く時もそーっと置いてたのが、今は放り投げてる。キズも気にしない。異音が出たら買い直す。
水洗いすらしない船や車に乗せっぱなし。
ここでステラ様ーってしてる奴の気持ちもわかる。
所詮道具って割り切ってる奴の気持ちもわかった。
所得や身分によって考え方が本当に変わるんだよな。
ただ、これだけは言える。
買うのはやっぱりステラなんだよな。
711名無し三平 (ワッチョイ 7904-FyYq [124.103.161.46])
2018/10/14(日) 18:00:37.81ID:QNetF4/b0 レブロス買ってきました
712名無し三平 (ワッチョイ 7bee-Zu1O [175.28.197.103])
2018/10/14(日) 18:11:19.76ID:OnnHnG8n0 >>710
起業じゃねーの?
起業じゃねーの?
713名無し三平 (ワッチョイ fbb8-4Hut [119.244.38.247])
2018/10/14(日) 18:22:24.58ID:3B6rSLOq0 正直、1万円より上くらいの値段のリールだと
いくら万円のリールだろうがもう違いが分からん・・・
いくら万円のリールだろうがもう違いが分からん・・・
714名無し三平 (ワッチョイ 7bee-Zu1O [175.28.197.103])
2018/10/14(日) 19:03:03.12ID:OnnHnG8n0 >>713
いくらなんでもそれは無い。
いくらなんでもそれは無い。
715名無し三平 (アウアウカー Sab5-Sm+T [182.251.191.107])
2018/10/14(日) 19:23:04.59ID:knzIRvn1a 違いがわからんならそれで十分やわ
716名無し三平 (ワッチョイ 49a8-vXN8 [180.47.136.17])
2018/10/14(日) 19:35:30.20ID://wxRonG0717名無し三平 (ワッチョイ 2141-7vtt [114.69.112.244])
2018/10/14(日) 20:43:37.52ID:zmtQg40i0 >>713
言いたい事わかる六万の値打ちない、お金に余裕あるし最高級で釣りしたいから買ったけど無理して買おうとしてる人には一万円ので充分良いよって言ってる
言いたい事わかる六万の値打ちない、お金に余裕あるし最高級で釣りしたいから買ったけど無理して買おうとしてる人には一万円ので充分良いよって言ってる
718名無し三平 (ワッチョイ 0bad-PH46 [153.136.147.75])
2018/10/14(日) 20:52:46.36ID:obyloFDM0 ものの良し悪しが解らないのか認めたくないのか知らんけど、よくそれでやっていけるな
719名無し三平 (スプッッ Sd73-aGAx [1.75.196.130])
2018/10/14(日) 21:54:27.05ID:b+xW4OkKd まーた中学生来てるのかw
720名無し三平 (ワッチョイ fbe6-vOKy [119.224.253.196])
2018/10/14(日) 22:13:54.72ID:c/YqA+2G0 もう来るなって言っただろうがボケ
721名無し三平 (ガラプー KK0b-daVf [07022420065463_nz])
2018/10/14(日) 23:29:28.11ID:JuKptAspK ダイワの板で18ステラは失敗作、30%引きで売ってた、とありますが、ほんと?
私は16.17バンキと15ツインパ使ってます。とても好調で、今度は18ステラ購入考えてますがちょっと気になった。
まぁ店頭で回して自分が決めれば良いことなのですが、回したら買わないといけないと思って、まだ回して無いです。
私は16.17バンキと15ツインパ使ってます。とても好調で、今度は18ステラ購入考えてますがちょっと気になった。
まぁ店頭で回して自分が決めれば良いことなのですが、回したら買わないといけないと思って、まだ回して無いです。
722名無し三平 (ワッチョイ 2141-7vtt [114.69.112.244])
2018/10/15(月) 01:14:35.12ID:9d4FiD6u0 ここは本当よく釣れるな 時合いのアジイワシ並み(笑)
魚釣れない時ちょくちょく来てあげるわな
まっ 小魚釣ってもあんまりオモロないけどな
魚釣れない時ちょくちょく来てあげるわな
まっ 小魚釣ってもあんまりオモロないけどな
723名無し三平 (ワッチョイ f14c-Sm+T [112.71.222.83])
2018/10/15(月) 05:49:43.59ID:IvRi2afJ0 ステラ30%引きとか安くもなんともないだろ
うまくタイミングはかれば40%以下で買えるし
うまくタイミングはかれば40%以下で買えるし
724名無し三平 (ワッチョイ f14c-Sm+T [112.71.222.83])
2018/10/15(月) 06:04:06.65ID:IvRi2afJ0 今日なんて18 4000XGがAU民の俺でもLINEキャンペーン併用したら実質47004円で実質47%引き。
ソフトバンク民ならこっからさらに5000円安くなるし転売したら激アツやわ
ソフトバンク民ならこっからさらに5000円安くなるし転売したら激アツやわ
725名無し三平 (ワッチョイ 8b6b-28BN [121.112.250.81 [上級国民]])
2018/10/15(月) 06:12:27.66ID:jL+g7XaK0 >>724
UQモバイルに切り替えたら、カタログ価格のステラ買っても1年でそれより安くなるんだけど、どう思う?
UQモバイルに切り替えたら、カタログ価格のステラ買っても1年でそれより安くなるんだけど、どう思う?
726名無し三平 (ワッチョイ f14c-Sm+T [112.71.222.83])
2018/10/15(月) 06:46:42.37ID:IvRi2afJ0 >>725
すまん、UQじゃなしにワイモバのサブ回線なら持ってる
すまん、UQじゃなしにワイモバのサブ回線なら持ってる
727名無し三平 (ワッチョイ fb58-ykeX [119.24.10.117])
2018/10/15(月) 07:39:23.68ID:ZyXJ973T0 >>725
わしアウアウからアウイモにシム変えたけどその時タダでSE貰ってオクで30000で売れたから実質タダw
わしアウアウからアウイモにシム変えたけどその時タダでSE貰ってオクで30000で売れたから実質タダw
728名無し三平 (ワッチョイ 93c9-XDEh [221.31.13.206])
2018/10/15(月) 07:41:00.19ID:wUtSZ31N0 ナスキーでも買えばいいのに
729名無し三平 (スフッ Sd33-lx3R [49.104.26.242])
2018/10/15(月) 08:20:56.01ID:qgtttYrVd なにこのキャリアステマ
730名無し三平 (ササクッテロ Sp25-tx+y [126.35.137.166])
2018/10/15(月) 10:53:04.59ID:+TejMsP0p ステラ買うのに苦労してるんだな
大切に使えよ
大切に使えよ
731名無し三平 (アウアウエー Sae3-juaT [111.239.169.201])
2018/10/15(月) 21:57:08.27ID:wlO8S5eQa732名無し三平 (ワッチョイ f14c-Sm+T [112.71.222.83])
2018/10/15(月) 22:22:26.82ID:IvRi2afJ0733名無し三平 (アウアウウー Sa7d-DKnb [106.154.85.3])
2018/10/15(月) 23:26:57.44ID:bJJ004FTa アジング ステラ
エギング イグジスト
どっちも不満はない
エギング イグジスト
どっちも不満はない
734名無し三平 (スプッッ Sd73-xXHq [1.79.86.151])
2018/10/16(火) 00:13:25.54ID:xIVkgjfSd 新型SWの情報はまだですか
735名無し三平 (スプッッ Sd33-2HxV [49.98.11.229])
2018/10/16(火) 11:52:56.49ID:dmCUs8Eid ステラ買ったら手持ちのリールがおもちゃに見えて悲しい
736名無し三平 (アウアウウー Sa7d-DKnb [106.154.89.56])
2018/10/16(火) 15:50:41.33ID:QqLERP5Da 夢屋のリールスタンドつけてはじめてステラ完成かな
737名無し三平 (ワッチョイ b32c-4Hut [133.163.14.168])
2018/10/16(火) 15:51:59.70ID:IV/+F2Ts0 エギング用の夢屋のコルクノブを買ったが滑ってちと残念。
738名無し三平 (ササクッテロ Sp25-tx+y [126.35.141.94])
2018/10/16(火) 16:22:58.09ID:rTYxldlfp 夢屋アルミノブ大好きで、冬場冷たいとか言われるけどそんな寒い時はグローブするから問題ない
あのノブの最大の問題は真夏ちょっと日向に置いといて、不意に掴んだ時の熱さね
火傷はしないけど指の感度はなくなるね
あのノブの最大の問題は真夏ちょっと日向に置いといて、不意に掴んだ時の熱さね
火傷はしないけど指の感度はなくなるね
739名無し三平 (ワッチョイ b32c-4Hut [133.163.14.168])
2018/10/16(火) 16:26:13.88ID:IV/+F2Ts0740名無し三平 (スプッッ Sd33-2HxV [49.98.11.136])
2018/10/16(火) 18:55:45.91ID:cLcEtYqcd 1000SSSPGポチっていいですか?
741名無し三平 (ドコグロ MM63-cujw [119.241.244.18])
2018/10/16(火) 18:57:10.53ID:7hrY2HyQM セドナでじゅうぶんだにゃ
743名無し三平 (ササクッテロレ Sp25-YUBt [126.247.19.120])
2018/10/16(火) 20:34:06.24ID:Wsv3H158p744名無し三平 (ワッチョイ 33cb-lx3R [101.143.132.199])
2018/10/16(火) 20:53:22.43ID:SQrB827X0 おっ
745名無し三平 (スプッッ Sd73-DMXt [1.75.210.1])
2018/10/16(火) 21:57:42.17ID:K4xaTQd1d ビビらせんなよ
ただのスフェロスじゃねーか
ただのスフェロスじゃねーか
746名無し三平 (アウアウウー Sa7d-YOkJ [106.181.77.35])
2018/10/16(火) 22:02:59.60ID:NfDJXrQza747名無し三平 (ササクッテロレ Sp25-YUBt [126.247.19.120])
2018/10/16(火) 22:19:57.34ID:Wsv3H158p >>745
あ、ごめん
あ、ごめん
748名無し三平 (スフッ Sd33-lx3R [49.104.21.6])
2018/10/16(火) 22:33:58.01ID:nBeAAZf4d それセフィロス
749名無し三平 (アウアウカー Sab5-jTUb [182.250.241.9])
2018/10/17(水) 08:27:29.15ID:4iluOrSpa 上の面白い
750名無し三平 (ワッチョイ e924-YQEo [180.4.91.192])
2018/10/18(木) 21:13:26.54ID:YTOzj7Q80 五月購入の5ヶ月目の18ステラC3000SDH
海で毎週使用しているがラインローラーも巻き感もまったく問題なし
陸置きのプレジャーボート使用後に一緒にホースの水ぶっ掛けて
過激に水洗いするのが良いのかな?
海で毎週使用しているがラインローラーも巻き感もまったく問題なし
陸置きのプレジャーボート使用後に一緒にホースの水ぶっ掛けて
過激に水洗いするのが良いのかな?
751名無し三平 (オッペケ Sr11-BBDZ [126.234.53.139])
2018/10/18(木) 22:00:37.81ID:pNjygMyjr >>750
バケツに水張って小一時間くらいブチ込んどけ。
バケツに水張って小一時間くらいブチ込んどけ。
752名無し三平 (ワッチョイ e924-YQEo [180.4.91.192])
2018/10/18(木) 22:16:44.86ID:YTOzj7Q80753名無し三平 (スプッッ Sd02-Dtax [1.75.198.43])
2018/10/19(金) 01:29:38.38ID:/VzcJjeWd あるあるやね
754名無し三平 (ドコグロ MM15-sO/X [122.130.227.72])
2018/10/19(金) 07:59:48.28ID:QAc7UXVEM 質問です。
既出だったらごめんなさい。
18ステラの2500sとc3000はスプールとハンドル違いなだけ?
2500s買ってc3000のスプール着けたらc3000になるって考えて大丈夫ですか?
既出だったらごめんなさい。
18ステラの2500sとc3000はスプールとハンドル違いなだけ?
2500s買ってc3000のスプール着けたらc3000になるって考えて大丈夫ですか?
755名無し三平 (スッップ Sda2-c1+y [49.98.147.63])
2018/10/19(金) 08:05:10.61ID:qAAPqy7Xd あってるで
756名無し三平 (スプッッ Sd02-9848 [1.75.251.153])
2018/10/20(土) 08:54:19.82ID:o7Wv2cked 絶対に必要ないと思いつつ2台目ステラ買ったまった…
757名無し三平 (アウアウイー Sad1-l0B2 [36.11.225.8])
2018/10/22(月) 15:03:03.66ID:Xxcrnbi5a 厨房に嫉妬おじさんに刺されるぞw
2台目なんて
2台目なんて
758名無し三平 (ワッチョイ 0541-CiDB [114.69.112.244])
2018/10/22(月) 19:05:51.58ID:Fd4EMZor0 たかだか六万で嫉妬なんてないだろ
759名無し三平 (ワッチョイ e924-YQEo [180.4.91.192])
2018/10/22(月) 23:54:51.33ID:Cm/9sYpx0 ステラC3000SDH二台目と夢屋ダブルハンドル買った
760名無し三平 (ワッチョイ c6b8-Kfks [119.244.38.247])
2018/10/23(火) 01:54:14.42ID:ffRicxxr0 結局、イグジストとステラって
どっちが良いの?
どっちが良いの?
761名無し三平 (ワッチョイ 0680-Jhvg [111.107.24.51])
2018/10/23(火) 02:41:48.15ID:aq6FtvnP0 本人が決める事だよ
762名無し三平 (ワッチョイ 0541-CiDB [114.69.112.244])
2018/10/23(火) 06:59:50.91ID:I1KFJjld0 くそっ、イグジの方が高いのか 最高級リールだと思ってステラ買ったのに
ステラ売ってくる
ステラ売ってくる
763名無し三平 (ワッチョイ 06ee-7PZ0 [175.28.197.103])
2018/10/23(火) 10:25:02.97ID:qd/qsm3r0764名無し三平 (スフッ Sda2-Bo5a [49.104.38.230])
2018/10/23(火) 11:26:52.83ID:8f6M7cEjd なんというか、カッコ悪い
765名無し三平 (スフッ Sda2-Prxd [49.104.33.190])
2018/10/23(火) 11:28:47.90ID:n9J1tkSvd766名無し三平 (ササクッテロレ Sp11-xGx2 [126.245.133.144])
2018/10/23(火) 12:15:00.05ID:05SuWxgUp 出ました
塩水浴びすぎで脳がふやけたジギンガーw
だからswスレ立ててそっちで語れよ
塩水浴びすぎで脳がふやけたジギンガーw
だからswスレ立ててそっちで語れよ
768名無し三平 (ドコグロ MM4a-Kfks [119.241.50.144])
2018/10/23(火) 12:24:28.42ID:aRLyyRY2M 6万もするものを
釣りなんて汚れることに使えない
釣りなんて汚れることに使えない
769名無し三平 (ワッチョイ e9a8-4AsK [180.47.136.17])
2018/10/23(火) 12:35:33.70ID:YnJl3D520 イグジスト?何それ?おいしいの?
770名無し三平 (アウアウエー Sa8a-VbfB [111.239.179.160])
2018/10/23(火) 13:45:33.09ID:ktcOowMLa772名無し三平 (スププ Sda2-Prxd [49.98.51.8])
2018/10/23(火) 14:01:25.01ID:W4/pB0Wnd でステラで何釣るの?
まさか豆アジとか釣り堀で鱒釣るとか言わないよね?
まさか豆アジとか釣り堀で鱒釣るとか言わないよね?
773名無し三平 (アウアウイー Sad1-l0B2 [36.11.224.105])
2018/10/23(火) 14:01:46.18ID:gNhsxSVda 4000番台はシャリシャリラインローラーだから
イグジスト薦めるは
イグジスト薦めるは
774名無し三平 (スッップ Sda2-4AsK [49.98.170.142])
2018/10/23(火) 14:12:23.45ID:P3yb9hcYd sw信者ウゼー
775名無し三平 (アウアウカー Sa89-qont [182.250.242.22])
2018/10/23(火) 15:32:57.91ID:EU5bStWOa776名無し三平 (アウアウカー Sa89-VbfB [182.251.249.37])
2018/10/23(火) 17:03:23.77ID:gYMOIb0Wa777名無し三平 (スプッッ Sd02-aMAE [1.79.84.93])
2018/10/23(火) 17:21:15.04ID:jQzyGGZCd ここはSWの話はNGなの?
779名無し三平 (ワッチョイ fe65-65BR [49.253.232.180])
2018/10/23(火) 17:25:51.49ID:YtvAahEX0 ステラSW買ってオフショア行けな奴が嫉妬するからな
780名無し三平 (ワッチョイ 06ee-7PZ0 [175.28.197.103])
2018/10/23(火) 17:34:47.83ID:qd/qsm3r0 >>779
俺SWでショアしかしないけどな。
俺SWでショアしかしないけどな。
781名無し三平 (スップ Sd02-K69x [1.75.5.117])
2018/10/23(火) 18:08:17.52ID:9eIUtHFrd 他のシマノリールを見下すだけじゃ飽き足らずステラswまで…
782名無し三平 (ワッチョイ 0d8a-EdCI [122.22.134.118])
2018/10/23(火) 18:52:24.06ID:BugwWCS00 18ステラ30%オフになってるのは売れてないから?
14ステラの時も30%オフだった?
14ステラの時も30%オフだった?
784名無し三平 (ワッチョイ 21c9-sO/X [60.112.96.188])
2018/10/23(火) 20:27:04.92ID:c53RyJ360 お前ら実際無印でどんな釣りしてるの?
785名無し三平 (オッペケ Sr11-r0HP [126.133.231.74])
2018/10/23(火) 20:30:05.92ID:lsL1c5NHr メバル
786名無し三平 (ワッチョイ 2e6b-5qgL [121.112.250.81 [上級国民]])
2018/10/23(火) 20:32:55.31ID:cM5S6Rlv0 浮き釣り
787名無し三平 (アウアウエー Sa8a-l0B2 [111.239.169.141])
2018/10/23(火) 20:36:17.90ID:CELzhAlva エリアトラウト
イグジストと便器と星を使い分けて違いを楽しむ
イグジストと便器と星を使い分けて違いを楽しむ
788名無し三平 (ワッチョイ 21c9-sO/X [60.112.96.188])
2018/10/23(火) 20:53:15.70ID:c53RyJ360 >>786
ウキ釣りって1番リール関係ないよなw
ウキ釣りって1番リール関係ないよなw
789名無し三平 (ワッチョイ 06ee-7PZ0 [175.28.197.103])
2018/10/23(火) 20:56:25.36ID:qd/qsm3r0 >>788
まぁヘラ竿とか使うなら・・な。
まぁヘラ竿とか使うなら・・な。
790名無し三平 (ワッチョイ 0d4c-Gqty [112.71.222.83])
2018/10/23(火) 20:58:56.14ID:nGLEMvGJ0 ライトショアジギングとシーバス用に買ったわ
791名無し三平 (アウアウエー Sa8a-VbfB [111.239.178.251])
2018/10/23(火) 23:25:04.24ID:T+yV69Sxa >>784
あっ、sw野郎がまたっww
お前楽しい釣りしてる?
仕事や私生活は大丈夫か?
厳しいとこでやってんだろうな、舌打ちしながらww
無印がどうとかさぁ、いいじゃん別に
お前も無印買って肩の力抜けよww
あっ、sw野郎がまたっww
お前楽しい釣りしてる?
仕事や私生活は大丈夫か?
厳しいとこでやってんだろうな、舌打ちしながらww
無印がどうとかさぁ、いいじゃん別に
お前も無印買って肩の力抜けよww
792名無し三平 (ワッチョイ c2c9-/dz/ [221.77.230.15])
2018/10/23(火) 23:41:16.67ID:BrO6Ia810 SWになるとスフェロスでいいんじゃねって気もする
793名無し三平 (ササクッテロル Sp11-FTt/ [126.236.69.255])
2018/10/24(水) 00:03:18.93ID:apIzeXAlp なんか急にハンドル回すとカチカチ言い出したわ
c3000hgmなんだけど、買って半年くらい。使用頻度は10ほど。ラインローラーシャラシャラ。これは外れ個体っやつ?メーカー対応してくれるかな?
c3000hgmなんだけど、買って半年くらい。使用頻度は10ほど。ラインローラーシャラシャラ。これは外れ個体っやつ?メーカー対応してくれるかな?
794名無し三平 (ワッチョイ 06ee-7PZ0 [175.28.197.103])
2018/10/24(水) 00:41:35.40ID:YCQZgqJ70 メンテしたからじゃない?
795名無し三平 (ワッチョイ c6b8-Kfks [119.244.38.247])
2018/10/24(水) 01:25:37.01ID:IPGt73Th0 メンテナンスって金払えば釣具屋でやってくれるの?
796名無し三平 (ワッチョイ fe65-65BR [49.253.232.180])
2018/10/24(水) 01:53:07.52ID:1PamN2sg0 金払えばシマノがやってくれるだろ
797名無し三平 (ササクッテロル Sp11-FTt/ [126.236.69.255])
2018/10/24(水) 08:07:42.31ID:apIzeXAlp798名無し三平 (ササクッテロ Sp11-sO/X [126.35.153.178])
2018/10/24(水) 08:46:20.62ID:ZdkEi5aTp799名無し三平 (ワッチョイ 122c-nBLa [133.163.14.168])
2018/10/24(水) 08:58:54.69ID:7ceg1FV00 >>793
10回でカチカチは初期不良を訴えてもいいとは思うけど、負荷を掛けたことによる故障かもしれないしどうなんだろうね?
買って2週間のときは初期不良で対応してくれたよ。
ラインローラーは村田式で塩抜きしてもベアリングの当たり外れでなってしまうものなのかね?
村田式で洗ってシリコンスプレーを軽く吹いているけどいままでシャラシャラになったことがない。
むしろシャラシャラを一度体験してみたいな。
10回でカチカチは初期不良を訴えてもいいとは思うけど、負荷を掛けたことによる故障かもしれないしどうなんだろうね?
買って2週間のときは初期不良で対応してくれたよ。
ラインローラーは村田式で塩抜きしてもベアリングの当たり外れでなってしまうものなのかね?
村田式で洗ってシリコンスプレーを軽く吹いているけどいままでシャラシャラになったことがない。
むしろシャラシャラを一度体験してみたいな。
800名無し三平 (ワッチョイ d16b-lRU8 [118.18.42.192])
2018/10/24(水) 09:09:45.46ID:2ZBRNh5L0 村田式はやった後店のメンテナンス担当がオイルとグリスアップきっちりやってるだろうからな
話半分に聞いとけよ
話半分に聞いとけよ
801名無し三平 (スププ Sda2-Prxd [49.98.51.8])
2018/10/24(水) 09:12:26.11ID:9QYEHrIyd そもそも村田みたいなペテン師の言うことを真に受けてどうすんの?
この人、バスとエリアトラウトの人でソルトはド素人レベルだよ
この人、バスとエリアトラウトの人でソルトはド素人レベルだよ
802名無し三平 (ワッチョイ 122c-nBLa [133.163.14.168])
2018/10/24(水) 09:13:17.75ID:7ceg1FV00 村田さんはオイルとグリスアップに言及したことがあったっけ?
1年に1回オーバーホールにだしているみたいな話は聞いたけど。
誰かYoutubeのライブで質問してみてくれw
1年に1回オーバーホールにだしているみたいな話は聞いたけど。
誰かYoutubeのライブで質問してみてくれw
803名無し三平 (オイコラミネオ MM15-W3oZ [122.100.30.196])
2018/10/24(水) 09:27:17.66ID:0oiEhLM1M 何を持ってド素人と言えるのだろう。
804名無し三平 (スププ Sda2-Prxd [49.98.51.8])
2018/10/24(水) 09:58:54.95ID:9QYEHrIyd >>803
先日放送のアカムツジギング見りゃ分かる
自然相手だから釣れないのは仕方がないとしてもやってること、言ってることが無茶苦茶
その上でその分野を専門にやってる人をディスりまくり
こいつは老害以外の何者でもない
先日放送のアカムツジギング見りゃ分かる
自然相手だから釣れないのは仕方がないとしてもやってること、言ってることが無茶苦茶
その上でその分野を専門にやってる人をディスりまくり
こいつは老害以外の何者でもない
805名無し三平 (ワッチョイ 122c-nBLa [133.163.14.168])
2018/10/24(水) 10:03:44.53ID:7ceg1FV00806名無し三平 (スププ Sda2-Prxd [49.98.51.8])
2018/10/24(水) 10:05:44.00ID:9QYEHrIyd807名無し三平 (ワッチョイ 122c-nBLa [133.163.14.168])
2018/10/24(水) 10:09:58.88ID:7ceg1FV00 >>806
ショアでもラインローラーは確実に潮漬けになるしローターの後ろ側にも潮は回りそうだけどな〜
水に10秒20秒漬けることのデメリットはほぼないように思うから過剰だとしてもやっておいたほうがいいのかなというのがおれの結論。
洗った直後は巻感が水が入っているなーと感じることがあるけど、翌日にはいつもどおりの巻感に戻るよ。
ショアでもラインローラーは確実に潮漬けになるしローターの後ろ側にも潮は回りそうだけどな〜
水に10秒20秒漬けることのデメリットはほぼないように思うから過剰だとしてもやっておいたほうがいいのかなというのがおれの結論。
洗った直後は巻感が水が入っているなーと感じることがあるけど、翌日にはいつもどおりの巻感に戻るよ。
808名無し三平 (アウアウカー Sa89-Gqty [182.251.192.6])
2018/10/24(水) 10:32:50.58ID:CWyCgt8Ma リールメンテ屋のおっちゃんから水圧マックスのシャワーで毎回ラインローラー直撃させて乾かしてオイル差しなさいって言われたわ
809名無し三平 (スフッ Sda2-Ndnb [49.104.13.86])
2018/10/24(水) 10:48:45.02ID:4LYeBU+Vd 1番の潮溜まり場所でもあるからこそしっかり洗いなさいって事で良いんじゃないの?
疑問に思ったり否定する前に自分のリールで半年程度、洗浄サイクル構築してジャボ漬け洗浄とシャワー洗浄比較すれば良い
釣りの趣味ってのは長いんだし自分の方法見つけようぜ
疑問に思ったり否定する前に自分のリールで半年程度、洗浄サイクル構築してジャボ漬け洗浄とシャワー洗浄比較すれば良い
釣りの趣味ってのは長いんだし自分の方法見つけようぜ
810名無し三平 (アウアウエー Sa8a-U3Sl [111.239.180.111])
2018/10/24(水) 10:57:23.05ID:3oI3E8WGa オレは濡れタオルでゴシゴシするくらいだな
811名無し三平 (ドコグロ MM4a-Kfks [119.243.53.22])
2018/10/24(水) 12:07:27.47ID:BS3YetzTM 俺なんて3000円のリールにするか、
がんばって4000円のリールにするかで死ぬほど悩むのに
おまえらは金持ちでいいな・・・
がんばって4000円のリールにするかで死ぬほど悩むのに
おまえらは金持ちでいいな・・・
812名無し三平 (スップ Sd02-K69x [1.75.5.117])
2018/10/24(水) 12:10:09.83ID:bFEGjY+rd 村田は問題あったらすぐ交換出来る立場だからな
メンテもバッチリしてもらえるから安易にマネたらあかん
メンテもバッチリしてもらえるから安易にマネたらあかん
813名無し三平 (アウアウエー Sa8a-r0HP [111.239.154.7])
2018/10/24(水) 12:13:01.19ID:RyHXi6kGa814名無し三平 (ササクッテロレ Sp11-xGx2 [126.245.133.144])
2018/10/24(水) 12:15:44.33ID:6/R9bg9tp どこのスレでもオフショア絡みのヤツって意味ないマウント取りたがるよな
815名無し三平 (ワッチョイ e9a8-4AsK [180.47.136.17])
2018/10/24(水) 16:39:34.64ID:mOdhK/l40 所詮オフショアだぜ魚釣らせて貰ってるヤツらが偉そうにしてんじゃねーよ
816名無し三平 (ワッチョイ 6547-nBLa [120.75.168.121])
2018/10/24(水) 16:46:25.33ID:w5IlJTFm0 >>815
それな・・・
オフショアは釣れるから楽しいんだけど
釣らせてもらってる感は否めない
ショアは釣ったった感はある
まぁどっちでも釣れりゃ楽しいけどなw
オフショアは懐がショアは足だの肩だので
釣れない時のダメージはイーブンか?
それな・・・
オフショアは釣れるから楽しいんだけど
釣らせてもらってる感は否めない
ショアは釣ったった感はある
まぁどっちでも釣れりゃ楽しいけどなw
オフショアは懐がショアは足だの肩だので
釣れない時のダメージはイーブンか?
817名無し三平 (ササクッテロル Sp11-FTt/ [126.236.69.255])
2018/10/24(水) 17:04:25.10ID:apIzeXAlp >>799
初期不良で通るかな、まず釣行回数の証拠がない。
負荷と言ってもボラのスレがかりが最大だなw
後、ラインローラーのシャラシャラってベアリングが鳴ってるのかわからんのよね、試しにバラしてベアリングだけ回したらそこまで異音がしないんだよな
初期不良で通るかな、まず釣行回数の証拠がない。
負荷と言ってもボラのスレがかりが最大だなw
後、ラインローラーのシャラシャラってベアリングが鳴ってるのかわからんのよね、試しにバラしてベアリングだけ回したらそこまで異音がしないんだよな
818名無し三平 (ワッチョイ 06ee-7PZ0 [175.28.197.103])
2018/10/24(水) 18:49:51.41ID:YCQZgqJ70 >>817
ラインローラーに付けるのはグリスなの?それともオイル?
ラインローラーに付けるのはグリスなの?それともオイル?
819名無し三平 (ワッチョイ c64d-Bo5a [183.177.209.131])
2018/10/24(水) 18:54:33.28ID:+aob0unF0 回転の軽さ重視ならオイル、耐久性重視ならグリス
820名無し三平 (ワッチョイ 06ee-7PZ0 [175.28.197.103])
2018/10/24(水) 18:58:19.02ID:YCQZgqJ70 >>819
オイルだとシャラシャラ鳴るとか・・ないかな?
オイルだとシャラシャラ鳴るとか・・ないかな?
821名無し三平 (スフッ Sda2-Bo5a [49.104.24.35])
2018/10/24(水) 19:32:06.36ID:c45pfj4Nd822名無し三平 (ワッチョイ 06ee-7PZ0 [175.28.197.103])
2018/10/24(水) 19:44:42.96ID:YCQZgqJ70 >>821
ローラーの異音は何かと話題になるから純正のグリスか、特殊な防錆撥水機能のあるグリスで
柔らかめなのをタップリつけて溢れ出るように組むべきなんだろうね。
出てきたグリスを後で拭き上げるという感じで。
ローラーの異音は何かと話題になるから純正のグリスか、特殊な防錆撥水機能のあるグリスで
柔らかめなのをタップリつけて溢れ出るように組むべきなんだろうね。
出てきたグリスを後で拭き上げるという感じで。
823名無し三平 (ササクッテロル Sp11-FTt/ [126.236.69.255])
2018/10/24(水) 21:42:49.22ID:apIzeXAlp824名無し三平 (ワッチョイ 06ee-7PZ0 [175.28.197.103])
2018/10/24(水) 22:59:43.68ID:YCQZgqJ70 メンテは経験が浅いもんで語れるレベルじゃないんだ。ゴメンw
でも音が出るなら交換だろうね。
専用工具の存在は知らないけど、音が出る前に塗りたくって密閉状態にしとくしかないと思う。
俺は18じゃなくて13ステラとか15ツインパとXDの3つしか持ってないんだけど、まだ音が出た事が無いんだ。
それで、音が出るようになったメンテってグリスとオイルのどっちを使ったんだろう?と思ったから質問してみた。
ちなみに、13ステラSWのラインローラーにはナスカルブっていうオイルを始めて注油してみたところだったんだ。
軽く回るようになったのは判ったけど、指で弾くように高速回転させると軽く音がするようになったから。
それで気になった。
でも音が出るなら交換だろうね。
専用工具の存在は知らないけど、音が出る前に塗りたくって密閉状態にしとくしかないと思う。
俺は18じゃなくて13ステラとか15ツインパとXDの3つしか持ってないんだけど、まだ音が出た事が無いんだ。
それで、音が出るようになったメンテってグリスとオイルのどっちを使ったんだろう?と思ったから質問してみた。
ちなみに、13ステラSWのラインローラーにはナスカルブっていうオイルを始めて注油してみたところだったんだ。
軽く回るようになったのは判ったけど、指で弾くように高速回転させると軽く音がするようになったから。
それで気になった。
825名無し三平 (スフッ Sda2-Bo5a [49.104.22.78])
2018/10/24(水) 23:09:54.09ID:SunX7MyNd 普通のベアリングは>>821で良いんだけど、Xプロテクトの撥水グリスが充填されてるのは他のオイル・グリスはやめた方がいい
普通のグリスと違ってオイルに溶けず分離してノイズの原因になったりする
どうしても他のグリス使いたいなら、ベアリングクリーナーで徹底的に元のグリスを流してから入れ直すことになるけど洗うのも結構苦労する
普通のグリスと違ってオイルに溶けず分離してノイズの原因になったりする
どうしても他のグリス使いたいなら、ベアリングクリーナーで徹底的に元のグリスを流してから入れ直すことになるけど洗うのも結構苦労する
826名無し三平 (ワッチョイ 06ee-7PZ0 [175.28.197.103])
2018/10/24(水) 23:44:27.22ID:YCQZgqJ70827名無し三平
2018/10/25(木) 05:35:47.94うーん、やっぱりシマノ独特の撥水グリスが良くないみたいだなぁ。というかデメリットしか無いようだ。
ラインローラーのノイズが、グリスを入れ替えた瞬間に消えるんで、プロテクトされたベアリングは買ったらすぐにグリスを入れ替えるようにしてるよ。
828名無し三平 (ワッチョイ fe4d-JHIh [119.238.44.11])
2018/10/25(木) 12:05:44.53ID:UNWDgZ//0 グリスがよくないっていうかこのグリスあればノンメンテでOKみたいな発想がまずいんでしょ
結局純正グリス買ってバラして自分で補充しろみたいな流れになってるし
それなら10ステラ12ヴァンキまでのローラーのほうがよっぽどメンテナンス性高かったわけで
結局純正グリス買ってバラして自分で補充しろみたいな流れになってるし
それなら10ステラ12ヴァンキまでのローラーのほうがよっぽどメンテナンス性高かったわけで
829名無し三平 (アウアウカー Sa4a-zuZI [182.251.243.12])
2018/10/25(木) 15:01:15.96ID:Wb80+0Tma830名無し三平 (アウアウカー Sa4a-wUh/ [182.251.251.3])
2018/10/27(土) 19:31:40.56ID:i2Ms4N5Ka ツインパワーswにステラのパーツ付けれる?
831名無し三平
2018/10/27(土) 19:32:47.23 ステラswの新作はいつ出ますか?
832名無し三平 (スププ Sd14-AfWW [49.96.35.185])
2018/10/27(土) 19:54:09.72ID:wBRGopNad >>830
スプールもハンドルも付けられるで
スプールもハンドルも付けられるで
833名無し三平 (ワッチョイ 7924-dgn0 [180.4.91.192])
2018/10/28(日) 00:14:02.38ID:md+EB+pn0 >>816
以前はショアからだったが今はステラ30台分くらいの安いマイボート買って
オフショアエンジョイしてます
遊魚乗って釣らせてもらうよりマイボートのほうがゲーム性高くて面白い
潮読んで魚探掛けして獲った魚はマジでうれしい
ステラC3000PE1.5号で鰤掛けてぶっ壊れるかと思ったけど
まったく問題なかったよ。18ステラ相当丈夫
以前はショアからだったが今はステラ30台分くらいの安いマイボート買って
オフショアエンジョイしてます
遊魚乗って釣らせてもらうよりマイボートのほうがゲーム性高くて面白い
潮読んで魚探掛けして獲った魚はマジでうれしい
ステラC3000PE1.5号で鰤掛けてぶっ壊れるかと思ったけど
まったく問題なかったよ。18ステラ相当丈夫
834名無し三平 (スププ Sd14-AfWW [49.96.35.185])
2018/10/28(日) 07:12:41.30ID:z7F/sza7d835名無し三平 (ワッチョイ 7924-dgn0 [180.4.91.192])
2018/10/28(日) 13:34:37.79ID:md+EB+pn0836名無し三平 (ワッチョイ 7924-dgn0 [180.4.91.192])
2018/10/28(日) 13:39:16.74ID:md+EB+pn0 ちなみに二台目のステラC3000DHHGはラインローラーグリスはみ出てるてんこ盛りでしたw
ちなみに製造時期QISで9月製造
ちなみに製造時期QISで9月製造
837名無し三平 (ガラプー KK52-mzJT [07022420065463_nz])
2018/10/28(日) 13:49:51.91ID:iltDXi4GK >>836
ステラじゃないけど、バンキFWオーバーホール出して、帰ってきたら、同じくラインローラーからグリスがたっぷりはみ出していた。
構わす釣行後は、たっぷり純正オイル噴射してます。
淡水なのでそこまでする事は無いと思いますが、つい海釣りの習慣でブシューとやってます。
ステラじゃないけど、バンキFWオーバーホール出して、帰ってきたら、同じくラインローラーからグリスがたっぷりはみ出していた。
構わす釣行後は、たっぷり純正オイル噴射してます。
淡水なのでそこまでする事は無いと思いますが、つい海釣りの習慣でブシューとやってます。
838名無し三平 (ササクッテロル Sp3f-U2Z0 [126.236.71.229])
2018/10/28(日) 13:52:27.88ID:YGoJT+Dcp 公式的には個人で分解したら面倒みない方針なんでしょ?
なのにグリスは分解しないと刺せない仕様とはこれいかに
なのにグリスは分解しないと刺せない仕様とはこれいかに
839名無し三平 (スフッ Sd14-AfWW [49.104.37.193])
2018/10/28(日) 13:55:04.54ID:0sg9wpwHd840名無し三平 (ワッチョイ 7924-dgn0 [180.4.91.192])
2018/10/28(日) 13:59:48.51ID:md+EB+pn0841名無し三平 (ワッチョイ d0ad-HDlX [153.136.147.75])
2018/10/28(日) 15:25:21.71ID:AJtzvVZk0842名無し三平 (ワッチョイ e1c9-jt/r [60.112.96.188])
2018/10/28(日) 18:12:51.70ID:W3ORfg9F0 >>834
お前アホだろw
お前アホだろw
843名無し三平 (ワッチョイ be4c-pfVs [112.71.222.83])
2018/10/28(日) 18:18:19.98ID:x1N0BFc70 ダイソーのミシンオイル差してるわ
844名無し三平 (ワッチョイ 7258-5gdQ [123.230.154.80])
2018/10/28(日) 18:21:14.43ID:lr5onfQC0 呉666だろ
845名無し三平 (アウアウカー Sa4a-BHiJ [182.251.249.38])
2018/10/28(日) 18:46:19.94ID:V2AQj8Oba846名無し三平 (スフッ Sd14-AfWW [49.104.37.193])
2018/10/28(日) 19:18:52.15ID:0sg9wpwHd スローでやるなら問題ないだろうけど
ハイピッチは無理
c5000XGで160g問題ないとか
やったことないの丸出しだよ
ハイピッチは無理
c5000XGで160g問題ないとか
やったことないの丸出しだよ
847名無し三平 (ワッチョイ d0ad-HDlX [153.136.147.75])
2018/10/28(日) 19:30:35.71ID:AJtzvVZk0 >>845
ラインローラー支えてるアームが曲がってぐんにゃぐにゃする。
ラインローラー支えてるアームが曲がってぐんにゃぐにゃする。
848名無し三平 (アウアウエー Saaa-BHiJ [111.239.178.54])
2018/10/28(日) 21:58:26.16ID:fOSp9pW9a849名無し三平 (スフッ Sd14-AfWW [49.104.37.193])
2018/10/28(日) 22:04:26.36ID:0sg9wpwHd850名無し三平 (アウアウエー Saaa-BHiJ [111.239.179.30])
2018/10/28(日) 22:26:51.73ID:lDg5WwoQa851名無し三平 (スフッ Sd14-AfWW [49.104.37.193])
2018/10/28(日) 22:36:30.20ID:0sg9wpwHd >>850
c5000XGで160gをハイピッチでやって巻き重りしないということは
全然ジグを飛ばせてないのでは?
XGはプラッキング向きのリールであってジギング向きのリールじゃないし
スロージギングは根魚や底に着いた活性の低い青物なんかを狙う時にやるもんで底を取りやすいベイトタックルが圧倒的に有利になる
ジギングの基礎的な事を全く知らなさそうだから、乗り合い船で勉強した方がもっと釣れるようになるよ
c5000XGで160gをハイピッチでやって巻き重りしないということは
全然ジグを飛ばせてないのでは?
XGはプラッキング向きのリールであってジギング向きのリールじゃないし
スロージギングは根魚や底に着いた活性の低い青物なんかを狙う時にやるもんで底を取りやすいベイトタックルが圧倒的に有利になる
ジギングの基礎的な事を全く知らなさそうだから、乗り合い船で勉強した方がもっと釣れるようになるよ
852名無し三平 (ワッチョイ 7ef3-dgn0 [112.139.136.104])
2018/10/28(日) 23:40:06.16ID:dX6u4j9O0 なぜこのスレは3日に1度は喧嘩になるのか・・・
853名無し三平 (ワッチョイ aeb8-sKI8 [119.244.38.247])
2018/10/28(日) 23:47:38.61ID:apdy1gUe0 ほとんどのヤツがステラなんて
バカ高いリールなど持ってなくて
想像と妄想だけで書き込みしてるからだな。
バカ高いリールなど持ってなくて
想像と妄想だけで書き込みしてるからだな。
854名無し三平 (ワッチョイ 7924-dgn0 [180.4.91.192])
2018/10/29(月) 00:03:40.62ID:dDmyv+ht0855名無し三平 (ワッチョイ 7924-dgn0 [180.4.91.192])
2018/10/29(月) 00:35:03.68ID:dDmyv+ht0 >>845
実際できないことは無いですがベターではないってだけですよ。
実用上は問題ないレベル。851みたいなSW厨の偏見があるだけ。
まあ遊魚の乗り合いでちんたらやってたら迷惑ですけど。
マイボートでタチパターンの時はあえて10バイオ4000XGで
ナガマサ280gつかったりしますし
軽量タックルで1日釣り続けるほうが重要
実際できないことは無いですがベターではないってだけですよ。
実用上は問題ないレベル。851みたいなSW厨の偏見があるだけ。
まあ遊魚の乗り合いでちんたらやってたら迷惑ですけど。
マイボートでタチパターンの時はあえて10バイオ4000XGで
ナガマサ280gつかったりしますし
軽量タックルで1日釣り続けるほうが重要
856名無し三平 (スフッ Sd14-AfWW [49.104.37.193])
2018/10/29(月) 06:32:16.12ID:1ig2cmP3d >>855
青物は早巻きでスイッチ入るときが多いのに
知らないんだな
4000XGで260gとかエアプ確定ですな
本当にやってるなら、君も遊漁船でちゃんと修行した方が良いよ
恐らく何もかも間違ってるから
青物は早巻きでスイッチ入るときが多いのに
知らないんだな
4000XGで260gとかエアプ確定ですな
本当にやってるなら、君も遊漁船でちゃんと修行した方が良いよ
恐らく何もかも間違ってるから
857名無し三平 (ワッチョイ fa2a-Ha4+ [59.129.132.78])
2018/10/29(月) 07:11:43.39ID:OcsyR3Vr0 港でSSJしてます
12アルテグラ1000のゴリ感がすごいので買い換えようかと思ってます
候補はステラヴァンキッシュサハラです
ステラ良いと思うのですが
1回の修理代でサハラが何台も買える気がして
二の足を踏んでいます
コスパ的にはどうなのでしょうか?
ステラは高額である事が相応しい何かがあるのでしょうか
また軽さからヴァンキッシュも検討しています
ご意見お願いいたします
12アルテグラ1000のゴリ感がすごいので買い換えようかと思ってます
候補はステラヴァンキッシュサハラです
ステラ良いと思うのですが
1回の修理代でサハラが何台も買える気がして
二の足を踏んでいます
コスパ的にはどうなのでしょうか?
ステラは高額である事が相応しい何かがあるのでしょうか
また軽さからヴァンキッシュも検討しています
ご意見お願いいたします
858名無し三平 (ワッチョイ 6c41-Hp69 [114.69.112.244])
2018/10/29(月) 07:20:59.82ID:I+8BZFj60 >>857
それが無いんだな ただ高級という自己満のみ
それが無いんだな ただ高級という自己満のみ
859名無し三平 (アウアウカー Sa4a-pfVs [182.251.195.210])
2018/10/29(月) 07:28:42.38ID:uyjw6NOia >>857
釣りに行く頻度で決めたら?
SSJてイメージ的にメインの釣りにならないし使う頻度高いならステラやツインパで良いし、サブな釣りならそれこそ赤ストラC3000HGで十分かと
ちなみに俺は18ステラ出た後にヤフオクで14ステラC3000HGの超美品を落としてSSJやってる
釣りに行く頻度で決めたら?
SSJてイメージ的にメインの釣りにならないし使う頻度高いならステラやツインパで良いし、サブな釣りならそれこそ赤ストラC3000HGで十分かと
ちなみに俺は18ステラ出た後にヤフオクで14ステラC3000HGの超美品を落としてSSJやってる
860名無し三平 (ワッチョイ fa2a-Ha4+ [59.129.132.78])
2018/10/29(月) 07:54:11.39ID:OcsyR3Vr0 気になった事があって
1000番ボディだと管釣りやアジングメバリング専用機で
SSJのジャカジャカ巻きではすぐ壊れますか
3000番ボディが無難なのかな
アルテグラは使用1年くらいでダメだから
1000番ボディだと管釣りやアジングメバリング専用機で
SSJのジャカジャカ巻きではすぐ壊れますか
3000番ボディが無難なのかな
アルテグラは使用1年くらいでダメだから
861名無し三平 (アウアウクー MM12-6ZOO [36.11.225.189])
2018/10/29(月) 08:06:51.78ID:nuY82uubM エリアトラウトでも2000Sでいいな
1000は汎用性無さすぎ
1000は汎用性無さすぎ
862名無し三平 (ワッチョイ 7b2a-BHiJ [106.160.167.231])
2018/10/29(月) 08:21:45.94ID:qmDH15Pn0 耐久性コスパ重視ならツインパだろう
それで不満がでたらステラ買えばいいさ
ジギングだからあまり長く使おうと思わない方がいい
それで不満がでたらステラ買えばいいさ
ジギングだからあまり長く使おうと思わない方がいい
863名無し三平 (ワッチョイ da2c-7TBo [133.163.14.168])
2018/10/29(月) 08:52:46.79ID:trowzzMY0 そもそも1000番でSSJに無理があるのでは?2500やC3000クラスじゃないとどのクラスでも壊れそうな気が。
864名無し三平 (ドコグロ MMf6-sKI8 [119.241.52.78])
2018/10/29(月) 10:29:30.90ID:doN4HufGM 30000って何に使うの?
865名無し三平 (アークセー Sx88-dYvX [126.185.31.193])
2018/10/29(月) 10:31:31.11ID:zn41s1XUx マグロ
866名無し三平 (スフッ Sd14-AfWW [49.104.37.193])
2018/10/29(月) 10:42:47.76ID:1ig2cmP3d クロマグロ、スタンディングマーリン
867名無し三平 (スププ Sd14-x/5H [49.96.35.243])
2018/10/29(月) 10:57:31.38ID:Tdyfbiayd >>852
854みたいな喧嘩腰のやつがいるからだろうな
854みたいな喧嘩腰のやつがいるからだろうな
868名無し三平 (ワッチョイ b6b3-Ha4+ [58.91.11.57])
2018/10/29(月) 13:01:25.45ID:gOCuCtrL0 みなさんありがとうございます
コスパならツインパ
1000は無理くさい
なるほど
悩むな
コスパならツインパ
1000は無理くさい
なるほど
悩むな
869名無し三平 (アウアウエー Saaa-3dJ4 [111.239.166.10])
2018/10/29(月) 13:33:39.74ID:wGNbZUQYa >>868
財布が許すならステラ買って後悔することより買わなくてする後悔のほうが大きいと思う、18gぐらいのジグならリールへの負担なんて考えなくていいですよ負担を受けているのはロッドのティップですから、C2500SHGが軽い釣りでの汎用性が広いかと思います。
財布が許すならステラ買って後悔することより買わなくてする後悔のほうが大きいと思う、18gぐらいのジグならリールへの負担なんて考えなくていいですよ負担を受けているのはロッドのティップですから、C2500SHGが軽い釣りでの汎用性が広いかと思います。
870名無し三平 (ワッチョイ de47-7TBo [120.75.168.121])
2018/10/29(月) 16:22:47.86ID:HvTnO3nu0 >>869
18ステラから変な
スプール径とストローク長
辞めたからホント何にでも
使える番手になったよな!
C2000のパワーアップ版で
同じ径で使える様になったのは
デカいわ
C2000もC2500買ったけど
C2000出番が無くなった
18ステラから変な
スプール径とストローク長
辞めたからホント何にでも
使える番手になったよな!
C2000のパワーアップ版で
同じ径で使える様になったのは
デカいわ
C2000もC2500買ったけど
C2000出番が無くなった
871名無し三平 (アウアウエー Saaa-BHiJ [111.239.175.8])
2018/10/29(月) 17:06:21.22ID:tA5mFf97a >>855
確かに一日中釣るための軽さは大事ですね
18ステラはxdより耐久も高く、信頼してます
道具としての完成度が高く結果コスパが良いです
あとは釣果なんですが、同船した人たちより釣ることが多いので、道具じゃなくて腕次第かなと思います
ありがとうございました
このまま壊れるまでガシガシやってみます
確かに一日中釣るための軽さは大事ですね
18ステラはxdより耐久も高く、信頼してます
道具としての完成度が高く結果コスパが良いです
あとは釣果なんですが、同船した人たちより釣ることが多いので、道具じゃなくて腕次第かなと思います
ありがとうございました
このまま壊れるまでガシガシやってみます
872名無し三平 (ワッチョイ 9fc9-7TBo [220.42.24.16])
2018/10/29(月) 22:17:03.36ID:pVIN7f/I0 >>857
今使ってるリールでバックラッシュしないんならツインパでいいと思う
ステラは巻き心地もいいけどそれよりも良いのが圧倒的なトラブルレス
俺はステラ使うまでは釣行4回に1回はバックラッシュしてたけど
ステラに変えてから5年で1回だけ起こっただけ、しかも軽度で
ラインの消耗が全然違うよ
だからステラ超おすすめ
今使ってるリールでバックラッシュしないんならツインパでいいと思う
ステラは巻き心地もいいけどそれよりも良いのが圧倒的なトラブルレス
俺はステラ使うまでは釣行4回に1回はバックラッシュしてたけど
ステラに変えてから5年で1回だけ起こっただけ、しかも軽度で
ラインの消耗が全然違うよ
だからステラ超おすすめ
873名無し三平 (ワッチョイ f08a-7TBo [124.97.28.206])
2018/10/29(月) 23:02:52.24ID:KHa+2cfi0874名無し三平 (ワッチョイ e1c9-jt/r [60.112.96.188])
2018/10/29(月) 23:18:55.13ID:AUgNqJr50 >>872
普通の人はスピニングでバックラ起こさないんですが、、
普通の人はスピニングでバックラ起こさないんですが、、
875名無し三平 (アウアウカー Sa4a-WiWU [182.251.243.19 [上級国民]])
2018/10/30(火) 04:44:08.40ID:DtciRXp4a >>874
そういう釣りしかしてないのなら、ツインパでも良いって事でしょ
そういう釣りしかしてないのなら、ツインパでも良いって事でしょ
876名無し三平 (ササクッテロル Sp88-5L01 [126.233.100.141])
2018/10/30(火) 07:43:23.39ID:LQezTS9hp877名無し三平 (ワッチョイ de47-7TBo [120.75.168.121])
2018/10/30(火) 09:51:31.57ID:uODJmIv40878名無し三平 (ワッチョイ de47-7TBo [120.75.168.121])
2018/10/30(火) 09:52:38.22ID:uODJmIv40 送っちまった・・・
ボディサイズが違えど
重量10gしか違わないから
C2500が一番潰し利くよね
ボディサイズが違えど
重量10gしか違わないから
C2500が一番潰し利くよね
879名無し三平 (アークセー Sx88-dYvX [126.185.31.193])
2018/10/30(火) 10:39:49.60ID:i04fbDtAx >>876
そいつらの言う釣らせてもらってる感で言うならば、
ショアもポイントへ時会いに行けば釣れるだけ。
その場所から釣らせて貰ってるだけになるよな。
乗れば釣れるってどんだけ夢みてんのか…。
そりゃ、いい時期に乗ればガンガン釣れるよ?
でも、釣りきれない人も沢山いる。
遊漁船乗っても、潮が悪けりゃどうにもならん。
ポイントへ運んでもらってるだけ。
ショアでもポイントへ行って釣ってるだろ?
適当な所で竿降って技術で釣りました〜って出来るか?出来ねーだろ?
マイボート持ってる奴なんか、ポイント探しから自分でやる奴もいるんだぞ。
俺は一回遊漁船で調べて、そこへマイボートで行くが(笑)
そいつらの言う釣らせてもらってる感で言うならば、
ショアもポイントへ時会いに行けば釣れるだけ。
その場所から釣らせて貰ってるだけになるよな。
乗れば釣れるってどんだけ夢みてんのか…。
そりゃ、いい時期に乗ればガンガン釣れるよ?
でも、釣りきれない人も沢山いる。
遊漁船乗っても、潮が悪けりゃどうにもならん。
ポイントへ運んでもらってるだけ。
ショアでもポイントへ行って釣ってるだろ?
適当な所で竿降って技術で釣りました〜って出来るか?出来ねーだろ?
マイボート持ってる奴なんか、ポイント探しから自分でやる奴もいるんだぞ。
俺は一回遊漁船で調べて、そこへマイボートで行くが(笑)
880名無し三平 (ササクッテロ Sp88-Ha4+ [126.33.26.207])
2018/10/30(火) 11:05:03.96ID:JMZOuWrOp 時合いを読んで自分で釣れると思うポイントまで行って釣りするのと、船長が釣れると思って連れて行ってもらう釣りが同じな訳ないだろ
乗れば釣れるかどうかの前に他人に魚探してもらってるのは事実
別にそういうジャンルの釣りだから構わないけど、魚探しから釣り上げるまでを一人でやる人には、偉そうに吹いてんじゃねーよと思われても致し方なしだな
乗れば釣れるかどうかの前に他人に魚探してもらってるのは事実
別にそういうジャンルの釣りだから構わないけど、魚探しから釣り上げるまでを一人でやる人には、偉そうに吹いてんじゃねーよと思われても致し方なしだな
881名無し三平 (ササクッテロ Sp2a-jt/r [126.35.153.178])
2018/10/30(火) 11:27:11.07ID:1HBkuNpYp >>875
バックラする釣りってなに?
バックラする釣りってなに?
882名無し三平 (アークセー Sx88-dYvX [126.185.31.193])
2018/10/30(火) 11:53:41.68ID:i04fbDtAx >>880
おまえが船釣りしたことがないって事はよーくわかった。
その時会いを見極めるのがタイドグラフや風向きなんかを見定めて船予約の電話する時なんじゃねーの?
あとは、ショアは実際ポイントは行って様子見る。
船は、ポイントに連れて行って貰う。
それだけの違いよ。
おまえが船釣りしたことがないって事はよーくわかった。
その時会いを見極めるのがタイドグラフや風向きなんかを見定めて船予約の電話する時なんじゃねーの?
あとは、ショアは実際ポイントは行って様子見る。
船は、ポイントに連れて行って貰う。
それだけの違いよ。
883名無し三平 (スププ Sd14-AfWW [49.96.35.144])
2018/10/30(火) 11:59:17.69ID:ghzhXaLBd 陸っぱりしかしたことない奴は
魚がいれば釣れると思ってる
魚がいれば釣れると思ってる
884名無し三平 (ドコグロ MMf6-sKI8 [119.241.52.201])
2018/10/30(火) 12:05:15.09ID:RbJPWkJjM885名無し三平 (スフッ Sd70-HDlX [49.106.206.240])
2018/10/30(火) 12:05:33.89ID:PXwLC4FVd887名無し三平 (アウアウカー Sa4a-pfVs [182.251.195.210])
2018/10/30(火) 12:10:59.73ID:YuumewYKa どうでもいいわ
予算にあった好きな方やればええやん
予算にあった好きな方やればええやん
888名無し三平 (ワッチョイ b6c9-kj/d [221.31.13.206])
2018/10/30(火) 12:40:37.30ID:cDJp9PRH0889名無し三平 (スププ Sd14-AfWW [49.96.35.144])
2018/10/30(火) 12:43:45.93ID:ghzhXaLBd890名無し三平 (ワッチョイ b6c9-kj/d [221.31.13.206])
2018/10/30(火) 12:45:56.86ID:cDJp9PRH0 シュレディンガーの魚かな?
891名無し三平 (スッップ Sd70-E7Ae [49.98.156.8])
2018/10/30(火) 13:08:33.04ID:WnEgKFHId 魚が居ても釣れないって釣り堀と一緒じゃんw
ボートでも自分で操船して探してれば良いけど、連れてってもらうのはなw
ボートでも自分で操船して探してれば良いけど、連れてってもらうのはなw
892名無し三平 (ササクッテロレ Sp10-Ha4+ [126.245.136.185])
2018/10/30(火) 13:43:57.54ID:HDWBOAb6p893名無し三平 (アウアウエー Saaa-BHiJ [111.239.174.74])
2018/10/30(火) 14:08:14.95ID:RPPE55i4a894名無し三平 (ササクッテロ Sp2a-jt/r [126.35.153.178])
2018/10/30(火) 14:14:36.06ID:1HBkuNpYp だからバックラする釣りって何よ?
誰か教えてくれw
誰か教えてくれw
895名無し三平 (ササクッテロレ Sp10-Ha4+ [126.245.136.185])
2018/10/30(火) 14:34:24.20ID:HDWBOAb6p896名無し三平 (アークセー Sx88-dYvX [126.185.31.193])
2018/10/30(火) 15:09:51.75ID:i04fbDtAx >>894
たぶん超細糸のナイロンとか?ステラじゃなくやっすいリール使ってたらヨレてグチャってなる奴じゃね?
あとは番外的に俺が良くなってたが、
ダイワのモアザンLBDやトーナメントイソLBDなどでオシレート機能?が壊れてヘコヘコになり竿を立てて巻いてたら上死点でスプール落ちてきてスプール上部に糸だまりが出来てキャスト時にそれがまとまって飛んでいってグシャグシャになるってのはあったぞ。
まぁ、俺はそれのせいでステラばかり使うようになったんだが(笑)
たぶん超細糸のナイロンとか?ステラじゃなくやっすいリール使ってたらヨレてグチャってなる奴じゃね?
あとは番外的に俺が良くなってたが、
ダイワのモアザンLBDやトーナメントイソLBDなどでオシレート機能?が壊れてヘコヘコになり竿を立てて巻いてたら上死点でスプール落ちてきてスプール上部に糸だまりが出来てキャスト時にそれがまとまって飛んでいってグシャグシャになるってのはあったぞ。
まぁ、俺はそれのせいでステラばかり使うようになったんだが(笑)
897名無し三平 (アークセー Sx88-dYvX [126.185.31.193])
2018/10/30(火) 15:11:10.51ID:i04fbDtAx >>895
その引用してる部分にはなんの問題もないんじゃないか?
その引用してる部分にはなんの問題もないんじゃないか?
898名無し三平 (アウアウエー Saaa-ywhy [111.239.255.81])
2018/10/30(火) 15:13:08.72ID:OeAXjPbJa 向かい風の強い中、ドリフト等でラインテンションを掛けずに巻いて、
次のキャストでバックラとかもあるね
ステラはそれすら少ない
次のキャストでバックラとかもあるね
ステラはそれすら少ない
899名無し三平 (ササクッテロ Sp2a-jt/r [126.35.153.178])
2018/10/30(火) 15:38:39.80ID:1HBkuNpYp ふかふか巻きを気にせず投げるとか全部使い手側の問題でしょ
バックラ言い出した人はただのヘタクソかな
バックラ言い出した人はただのヘタクソかな
900名無し三平 (ワッチョイ fe4d-JHIh [119.238.44.11])
2018/10/30(火) 16:10:17.54ID:33Nnlaaz0 ステラ使ってて偉そうに道具語る奴の中にも釣りうまい奴下手な奴絶対いるし
オフショア行きまくってほんとにレベルの高い釣りしてる奴もいればショアから釣れないから金に物いわせて船乗ってるだけのヘタクソもいるだろ
相手のレベルがわからないのにマウントとってステラスレでああだこうだ言うこと自体不毛
オフショア行きまくってほんとにレベルの高い釣りしてる奴もいればショアから釣れないから金に物いわせて船乗ってるだけのヘタクソもいるだろ
相手のレベルがわからないのにマウントとってステラスレでああだこうだ言うこと自体不毛
901名無し三平 (ペラペラ SD5e-cZbQ [1.77.101.208])
2018/10/30(火) 17:00:57.32ID:EHBQPXLnD そんな言うならスレ自体不毛
902名無し三平 (ワッチョイ 2e3e-1WMY [180.43.109.155])
2018/10/30(火) 17:09:23.78ID:4eiCT4Or0903名無し三平 (スププ Sd14-AfWW [49.96.35.144])
2018/10/30(火) 17:12:39.55ID:ghzhXaLBd このスレって
物凄く初心者多くね?
物凄く初心者多くね?
904名無し三平 (アウアウカー Sa4a-WiWU [182.251.243.16 [上級国民]])
2018/10/30(火) 18:54:06.64ID:jOsXC6oba ふかふか巻きした後は投げないの?
わざわざテンション掛けて巻き直してから投げるの?
だから、そんな釣りをしない人は、別にステラじゃなくても良いんだよ
わざわざテンション掛けて巻き直してから投げるの?
だから、そんな釣りをしない人は、別にステラじゃなくても良いんだよ
905名無し三平 (ワッチョイ 852a-uOV5 [106.166.193.57])
2018/10/30(火) 20:03:56.91ID:qEVYqDHa0 >>883
ショアで10kgヒラマサを何年も追いかけてたけど、オフショアジギングに初めて連れてってもらった時にすぐに釣れたよ。
10kgを筆頭に平均8kgくらいのがバコバコ釣れた。
キジハタも50オーバーをショアから目指してたけど、普通に釣れた。
場所は汐巻ね
ショアで10kgヒラマサを何年も追いかけてたけど、オフショアジギングに初めて連れてってもらった時にすぐに釣れたよ。
10kgを筆頭に平均8kgくらいのがバコバコ釣れた。
キジハタも50オーバーをショアから目指してたけど、普通に釣れた。
場所は汐巻ね
906名無し三平 (ワッチョイ fa2a-Ha4+ [59.129.132.78])
2018/10/30(火) 20:04:14.11ID:2RWeQ1Ws0907名無し三平 (ワッチョイ fa58-Dwa/ [119.24.10.117])
2018/10/30(火) 20:07:19.25ID:K6CkcylL0 >>898
アップクロスに投げてメンディングしながら流す釣りでもまあバックラはしないよね
アップクロスに投げてメンディングしながら流す釣りでもまあバックラはしないよね
908名無し三平 (ワッチョイ fa2a-Ha4+ [59.129.132.78])
2018/10/30(火) 20:08:24.79ID:2RWeQ1Ws0 まあ船に乗れば釣れる確率は上がるだろうね
でも絶対釣れるわけでもない
釣り船でも全く釣れないという事もある
自然が相手なんだから
全部がこっちの都合で動くわけがない
でも絶対釣れるわけでもない
釣り船でも全く釣れないという事もある
自然が相手なんだから
全部がこっちの都合で動くわけがない
909名無し三平 (ササクッテロ Sp2a-jt/r [126.35.153.178])
2018/10/30(火) 20:18:16.55ID:1HBkuNpYp910名無し三平 (ワッチョイ acc3-szr/ [182.169.245.164])
2018/10/30(火) 20:27:09.76ID:e6N06idr0911名無し三平 (アークセー Sx88-dYvX [126.185.31.193])
2018/10/30(火) 20:49:52.63ID:i04fbDtAx >>910
そそ!同じなんよね。
それをショアの奴等は偉そうに全部自分で見つけたみたいに言う奴が多いのがムカつくんよ。
自分でグーグルマップみて見つけてポイント入っても、先に知ってた奴からはまるで自分のモノの様に言いやがる。
あれが物凄く嫌なんよね。
おまえの土地かと言いたい。
そそ!同じなんよね。
それをショアの奴等は偉そうに全部自分で見つけたみたいに言う奴が多いのがムカつくんよ。
自分でグーグルマップみて見つけてポイント入っても、先に知ってた奴からはまるで自分のモノの様に言いやがる。
あれが物凄く嫌なんよね。
おまえの土地かと言いたい。
912名無し三平 (ワッチョイ 7258-5gdQ [123.230.154.80])
2018/10/30(火) 21:15:45.96ID:/MP07zXH0 ショアから赤ムツが釣れたらどんなにいいか
913名無し三平 (ワッチョイ f01d-82Zg [124.241.72.209])
2018/10/30(火) 21:19:24.66ID:RuoOMJxp0 スピニングでバックラはリール云々じゃない気がする
する奴は何使ってもする
する奴は何使ってもする
914名無し三平 (アウアウカー Sa4a-D/nt [182.251.243.7])
2018/10/30(火) 21:23:55.68ID:bevYS0j6a スピニング使いこなせてないのにステラか。宝の持ち腐れやな
915名無し三平 (ワッチョイ f9ee-JHIh [110.54.104.167])
2018/10/30(火) 21:39:29.58ID:4Y4SOdMO0 >>911
しかし先に釣ってる奴が居るのに近所でやるのは有り得んよ。
文句言われるような距離でやらない最低限のマナーくらいはないとクズ扱いされるわ。
フカセしてるのにすぐ近くでジグやらエギ投げる奴居たら俺でも追い払うよ。
今年の夏に若者2人がエギでやってきて近くで投げたから追い出した。
そんな事免許取り立ての俺でもせんかった・・っていう事を近頃の若者はやるから困ったもんだ。
誰にも怒鳴られてないんだろうな。
しかし先に釣ってる奴が居るのに近所でやるのは有り得んよ。
文句言われるような距離でやらない最低限のマナーくらいはないとクズ扱いされるわ。
フカセしてるのにすぐ近くでジグやらエギ投げる奴居たら俺でも追い払うよ。
今年の夏に若者2人がエギでやってきて近くで投げたから追い出した。
そんな事免許取り立ての俺でもせんかった・・っていう事を近頃の若者はやるから困ったもんだ。
誰にも怒鳴られてないんだろうな。
916名無し三平 (ワッチョイ f9ee-JHIh [110.54.104.167])
2018/10/30(火) 21:42:44.04ID:4Y4SOdMO0917名無し三平 (ワッチョイ f9ee-JHIh [110.54.104.167])
2018/10/30(火) 21:53:40.35ID:4Y4SOdMO0 >>911
先に見つけたから自分のモノって感覚は変だね。
先に見つけたから自分のモノって感覚は変だね。
918名無し三平 (ワッチョイ e724-dgn0 [180.54.63.61])
2018/10/30(火) 22:48:25.03ID:7IECxHfU0919名無し三平 (ササクッテロル Sp88-5L01 [126.233.100.141])
2018/10/30(火) 22:59:01.20ID:LQezTS9hp >>918
それ、してないやついるのか?そんなゾンビみたいにただ船乗ってついたら糸垂らしてぼーっとしてるやつ釣り人とは言わんだろ。
それ、してないやついるのか?そんなゾンビみたいにただ船乗ってついたら糸垂らしてぼーっとしてるやつ釣り人とは言わんだろ。
920名無し三平 (ワッチョイ e724-dgn0 [180.54.63.61])
2018/10/30(火) 23:12:10.50ID:7IECxHfU0921名無し三平 (ワッチョイ e724-dgn0 [180.54.63.61])
2018/10/30(火) 23:32:36.63ID:7IECxHfU0 >>919
チャーターとかでしたら聞きやすいと思いますけどルアー船の乗り合いとかで
10何人とか乗ってたらなかなか聞きづらいと思いますよ。
ただ、その日の潮が何ノットとか転流して瀬の湧昇流強くなってベイトが捕食されだし今が地合い
だとかそういう極意を理解して釣るのと漠然と釣りするのとでは同じ船で釣りしてても勿体無いなあと思うだけ
チャーターとかでしたら聞きやすいと思いますけどルアー船の乗り合いとかで
10何人とか乗ってたらなかなか聞きづらいと思いますよ。
ただ、その日の潮が何ノットとか転流して瀬の湧昇流強くなってベイトが捕食されだし今が地合い
だとかそういう極意を理解して釣るのと漠然と釣りするのとでは同じ船で釣りしてても勿体無いなあと思うだけ
922名無し三平 (ワッチョイ e78a-mrL5 [180.30.102.145])
2018/10/30(火) 23:34:49.22ID:nvfB4BvN0 いい加減スレチ
923名無し三平 (ワッチョイ b024-B7tC [180.45.168.86])
2018/10/30(火) 23:35:03.18ID:oD5J5Eb40 >>920
ナガマサ280gを4000XGでワンピッチ?
冗談も程々にしとけ
そんなもん8000PGでもキツいわ
250g超えたらベイトタックルやろ
280gが必要ということは水深あるか潮飛んでるかだろうから
スピニングを使うメリットすらないし
ナガマサ280gを4000XGでワンピッチ?
冗談も程々にしとけ
そんなもん8000PGでもキツいわ
250g超えたらベイトタックルやろ
280gが必要ということは水深あるか潮飛んでるかだろうから
スピニングを使うメリットすらないし
924名無し三平 (ワッチョイ e724-dgn0 [180.54.63.61])
2018/10/30(火) 23:37:04.55ID:7IECxHfU0 これ以上はすれ違いなのでステラのラインローラーについて
回収まきでシャーシャーなってるからラインローラーと思いきや
PEラインが少し古くなり毛羽立ったのかシャー音がなったことがあった。
PEラインにシリコンコーティングしたら音が鳴らなくなりました。
回収まきでシャーシャーなってるからラインローラーと思いきや
PEラインが少し古くなり毛羽立ったのかシャー音がなったことがあった。
PEラインにシリコンコーティングしたら音が鳴らなくなりました。
925名無し三平 (ワッチョイ e1c9-jt/r [60.112.96.188])
2018/10/30(火) 23:45:13.92ID:P9ulz2h00926名無し三平 (スププ Sd14-AfWW [49.96.35.144])
2018/10/30(火) 23:47:50.11ID:ghzhXaLBd このスレってはじめてステラ買った初心者が粋がってるスレだろ?
>>924みたいな奴が
>>924みたいな奴が
927名無し三平 (ワッチョイ e724-dgn0 [180.54.63.61])
2018/10/30(火) 23:52:18.68ID:7IECxHfU0 >>923
あー君もういいよ
魚探の反応見ながら稚魚ボール探して15から20mラインとかも良く行くし
初速付けて横っ飛びさせたいからあえて4000XG使うし
マッチザベイトでシルエットでかいほうが良いから280g使う
タチパターンの話してるのに重さだけで水深深い所と決め付けてるのが駄目
毎週末メジロ、鰤 鰆よく釣れますよ
あー君もういいよ
魚探の反応見ながら稚魚ボール探して15から20mラインとかも良く行くし
初速付けて横っ飛びさせたいからあえて4000XG使うし
マッチザベイトでシルエットでかいほうが良いから280g使う
タチパターンの話してるのに重さだけで水深深い所と決め付けてるのが駄目
毎週末メジロ、鰤 鰆よく釣れますよ
928名無し三平 (ワッチョイ b024-B7tC [180.45.168.86])
2018/10/30(火) 23:57:29.92ID:oD5J5Eb40 >>927
シルエット大きく見せたいなら
アルミや樹脂素材のジグもあるのだが
お前は本当に4000XGで280gをしゃくってるの?
ベイトタックル買えないの?
それともゴムボート()とかでタックルの制約あるの?
シルエット大きく見せたいなら
アルミや樹脂素材のジグもあるのだが
お前は本当に4000XGで280gをしゃくってるの?
ベイトタックル買えないの?
それともゴムボート()とかでタックルの制約あるの?
929名無し三平 (スププ Sd14-AfWW [49.96.35.144])
2018/10/31(水) 00:00:28.16ID:YbCT3whRd 流石に4000番で280gとかエアプ確定でしょ
930名無し三平 (ワッチョイ d0ad-HDlX [153.136.147.75])
2018/10/31(水) 00:01:23.28ID:t920hBEO0 14000の間違いだったとか言い訳し始める。
931名無し三平 (スププ Sd14-AfWW [49.96.35.144])
2018/10/31(水) 00:12:04.81ID:YbCT3whRd ID:7IECxHfU0
こいつをプロファイルしてあげよう
二馬力ミニボートに乗っていて
最近ステラ4000を買ったジギング初心者
遊漁船の経験はないのでオフショアジギングでどういうタックルを使ってるのかはあまり知らない
4000を買った理由は1タックルで何もかもする為
こいつをプロファイルしてあげよう
二馬力ミニボートに乗っていて
最近ステラ4000を買ったジギング初心者
遊漁船の経験はないのでオフショアジギングでどういうタックルを使ってるのかはあまり知らない
4000を買った理由は1タックルで何もかもする為
932名無し三平 (ワッチョイ b024-B7tC [180.45.168.86])
2018/10/31(水) 00:24:30.16ID:ALs/eal90 ジギングで使うならSWにしておいた方が良いよ
シマノがSWは耐久性、ノーマルは巻きの滑らかさを最優先にしてると言ってるし
100〜200gのジギングでも8000が二年ほどでゴリってくる
ノーマルステラを無理して使ってたら半年も持たないよ
シマノがSWは耐久性、ノーマルは巻きの滑らかさを最優先にしてると言ってるし
100〜200gのジギングでも8000が二年ほどでゴリってくる
ノーマルステラを無理して使ってたら半年も持たないよ
933名無し三平 (スッップ Sd70-V9yT [49.98.175.107])
2018/10/31(水) 00:34:20.71ID:Z0yzjU8+d 280gをバイオ4000XGで横っ飛びだぞw
つえぇw
つえぇw
934名無し三平 (ワッチョイ 2e52-t8A9 [122.135.43.102])
2018/10/31(水) 00:43:28.26ID:BlFZmtJC0 ダンシングマジックって30センチ以上ある特大シルエットて150グラムという変態アルミジグ使ってるけど、8000pgでもしんどいわ。
935名無し三平 (ワッチョイ aed4-Ha4+ [202.127.188.242])
2018/10/31(水) 00:46:37.45ID:jQ6ZJ3bH0 ホントにジギングする奴らはバカのくせに人をバカにする事が大好きなんだな
育ちの悪さが滲み出てるで
育ちの悪さが滲み出てるで
936名無し三平 (ワッチョイ f768-+HLB [180.42.233.6])
2018/10/31(水) 01:26:28.88ID:U5SSTwst0 >>935
こいつID:7IECxHfU0じゃね?
こいつID:7IECxHfU0じゃね?
937名無し三平 (アウアウエー Saaa-BHiJ [111.239.175.249])
2018/10/31(水) 01:27:29.09ID:sqJZtWrWa938名無し三平 (アウアウカー Sa4a-WiWU [182.251.243.13 [上級国民]])
2018/10/31(水) 06:28:28.48ID:ANx+RYvda >>909
フルキャストなんて書いてないだろ?
いつも良い天気に毎回テンション掛けて巻ける様な釣りしかしない、ふわ巻きしてしまったら次のキャストで巻き返し出来る
キャストは毎回フルキャスト
そんな程度の低い釣りしかしないなら、ステラじゃなくても良いんだよ
そういう時でもバックラしにくいから、ステラを選んでんだし
フルキャストなんて書いてないだろ?
いつも良い天気に毎回テンション掛けて巻ける様な釣りしかしない、ふわ巻きしてしまったら次のキャストで巻き返し出来る
キャストは毎回フルキャスト
そんな程度の低い釣りしかしないなら、ステラじゃなくても良いんだよ
そういう時でもバックラしにくいから、ステラを選んでんだし
939名無し三平 (スフッ Sd14-AfWW [49.104.22.247])
2018/10/31(水) 07:10:25.62ID:sA0Qah17d スモールボートスレ見てると
遊漁船経験なくてミニボート乗ってる奴が何故か遊漁船を上から目線で見てるアホが多いな
正直、20ft、100馬力クラスでも出れない日やが多くてイライラして手離したのに
船長に釣らせて貰ってるとか言う前に同じ土俵(外洋)で釣りができていない事を分かってない
遊漁船経験なくてミニボート乗ってる奴が何故か遊漁船を上から目線で見てるアホが多いな
正直、20ft、100馬力クラスでも出れない日やが多くてイライラして手離したのに
船長に釣らせて貰ってるとか言う前に同じ土俵(外洋)で釣りができていない事を分かってない
940名無し三平 (ワッチョイ 706b-Y/NE [121.112.250.81 [上級国民]])
2018/10/31(水) 07:27:42.95ID:ZK0Yz2sG0 >>939
アルファード馬鹿にしてる軽乗りと一緒よ。
アルファード馬鹿にしてる軽乗りと一緒よ。
941名無し三平 (ワッチョイ f01d-82Zg [124.241.72.209])
2018/10/31(水) 07:31:55.28ID:eelZxxOJ0 ステラ使ったらバックラしなくなった、やっぱステラすげー
こんなのがステラを熱く語りますw
こんなのがステラを熱く語りますw
942名無し三平 (ワッチョイ 4e0d-jt/r [153.137.42.232])
2018/10/31(水) 07:33:16.44ID:3WGRBhfw0943名無し三平 (ワッチョイ aed4-Ha4+ [202.127.188.242])
2018/10/31(水) 07:48:23.33ID:jQ6ZJ3bH0944名無し三平 (スフッ Sd70-HDlX [49.106.206.62])
2018/10/31(水) 08:19:30.51ID:olil8Jkvd 初めて乗ってバカスカ釣れましたって言われてもな。
そらそういう日もあるさ。初めて乗ったマジもんの初心者が、練習の1投目で10kgオーバーのヒラマサ掛けたりするからな。
せめて1年2年は継続して乗ってから同じ事を言えるのかって話。
そらそういう日もあるさ。初めて乗ったマジもんの初心者が、練習の1投目で10kgオーバーのヒラマサ掛けたりするからな。
せめて1年2年は継続して乗ってから同じ事を言えるのかって話。
945名無し三平 (スフッ Sd14-AfWW [49.104.29.202])
2018/10/31(水) 08:41:31.28ID:f1baLqvfd946名無し三平 (スッップ Sd70-E7Ae [49.98.159.80])
2018/10/31(水) 10:09:27.94ID:Gl4TsK/Wd オフショアってエリアフィッシングと似てるよね
947名無し三平 (スフッ Sd14-AfWW [49.104.29.202])
2018/10/31(水) 10:20:22.55ID:f1baLqvfd948名無し三平 (ワッチョイ 3424-ywhy [133.232.163.22])
2018/10/31(水) 12:01:13.66ID:SxvhkuAo0 >>941
実際、他のリールじゃする様な場面でしないからな
実際、他のリールじゃする様な場面でしないからな
949名無し三平 (ササクッテロレ Sp10-Ha4+ [126.245.139.238])
2018/10/31(水) 12:40:45.99ID:gAuS7kfDp950名無し三平
2018/10/31(水) 13:53:21.24 【リール】ステラPart38【シマノ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1540958332/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1540958332/
951名無し三平 (アウアウカー Sa4a-eYkk [182.251.239.141])
2018/10/31(水) 18:02:19.57ID:mVpn6ouma >>949
これに反論出来る奴は両方やってる奴だけ
これに反論出来る奴は両方やってる奴だけ
952名無し三平 (スフッ Sd14-AfWW [49.104.29.202])
2018/10/31(水) 18:24:04.15ID:f1baLqvfd >>949
でお前はどんな崇高な釣りしてるの?
でお前はどんな崇高な釣りしてるの?
953名無し三平 (スッップ Sd70-E7Ae [49.98.159.80])
2018/10/31(水) 18:36:22.79ID:Gl4TsK/Wd954名無し三平 (ワッチョイ e1c9-jt/r [60.112.96.188])
2018/10/31(水) 22:51:52.75ID:94IbcYbg0 バックラ君消えたねw
955名無し三平 (ワッチョイ 022a-n0hs [59.129.132.78])
2018/11/01(木) 04:59:10.78ID:wsoVImHg0 貧乏人の僻みがすごいwww
956名無し三平 (ワッチョイ 8b46-tcLC [218.229.60.202])
2018/11/01(木) 06:05:08.77ID:r36q8SjV0 たぶんエアノットとかのキャスト時のトラブルを
バックラッシュと思ってるんじゃないかな?
バックラッシュと思ってるんじゃないかな?
957名無し三平 (ワッチョイ 87c9-nPUD [60.112.96.188])
2018/11/01(木) 20:57:19.46ID:bohpWp5f0 バックラ君が低レベルなのは間違いないな
958名無し三平 (アウアウウー Sa6b-1tMv [106.180.3.43])
2018/11/01(木) 22:05:01.31ID:9SAOEX1wa バックラー刃牙
959名無し三平 (ワッチョイ aea6-c+zA [119.173.192.164])
2018/11/03(土) 20:11:15.88ID:bwxEOBSw0 沼田のステラswシャリってんぞ
960名無し三平 (スフッ Sda2-2jX4 [49.104.46.3])
2018/11/05(月) 10:10:22.71ID:3qTahfYId ジムがフィッシングショーだったと思うが
今度のステラは水に1日浸けたぐらいじゃ水は入らないって言ってたけど
まんま信じるけじゃないが、それだけ防水性能が高いって事?
今度のステラは水に1日浸けたぐらいじゃ水は入らないって言ってたけど
まんま信じるけじゃないが、それだけ防水性能が高いって事?
961名無し三平 (ワッチョイ b22c-MyS3 [133.163.14.168])
2018/11/05(月) 10:14:48.42ID:8AiX5zxM0 >>960
水を張ったバケツに30秒ほど漬けながら洗っているけど、たまに水が入っているような巻き感の時がある。
ボディ内部なのかわからないけどね。
防水性能はあまり気にしないな。しっかり洗えばいいのよ。
水を張ったバケツに30秒ほど漬けながら洗っているけど、たまに水が入っているような巻き感の時がある。
ボディ内部なのかわからないけどね。
防水性能はあまり気にしないな。しっかり洗えばいいのよ。
962名無し三平 (ワッチョイ a7c9-zV7r [220.25.243.220])
2018/11/05(月) 10:19:20.31ID:66vmrvOj0 本体内部よりドラグに水が浸入せんか?
963名無し三平 (ワッチョイ b22c-MyS3 [133.163.14.168])
2018/11/05(月) 10:23:27.17ID:8AiX5zxM0 干すときにスプール外しているが、ドラグは締めたら水は入らないよ。
シーズン終わりでドラググリスは塗り直すしね。
シーズン終わりでドラググリスは塗り直すしね。
964名無し三平 (スププ Sda2-svh6 [49.96.10.184])
2018/11/05(月) 10:49:03.86ID:poGSvt1Wd965名無し三平 (ワッチョイ b22c-MyS3 [133.163.14.168])
2018/11/05(月) 10:51:48.06ID:8AiX5zxM0 >>963は、分解まで確認していないからわからないな。
でも発売日に買ってバケツ漬け洗浄を50回くらいやっているけどドラグはスムーズで調子は良い。
でも発売日に買ってバケツ漬け洗浄を50回くらいやっているけどドラグはスムーズで調子は良い。
966名無し三平 (オッペケ Sr4f-0MzG [126.161.118.7])
2018/11/05(月) 12:59:45.82ID:OBsE+rtXr 18ステラのどのモデルを買うかで迷ってます。
年がら年中リバーシーバスで秋のハイシーズンだけ青物をやるっていう程度なんだけど、アルミハンドルが付いていてお得感があるのでc5000xgを選ぼうかと思っているんですが、番手が大きすぎますか?
シーバスのアベレージは50くらいで20匹に1匹くらいランカーが混ざるイメージです
年がら年中リバーシーバスで秋のハイシーズンだけ青物をやるっていう程度なんだけど、アルミハンドルが付いていてお得感があるのでc5000xgを選ぼうかと思っているんですが、番手が大きすぎますか?
シーバスのアベレージは50くらいで20匹に1匹くらいランカーが混ざるイメージです
967名無し三平 (スププ Sda2-6Uz9 [49.98.50.93])
2018/11/05(月) 13:05:57.03ID:c0knaOcQd >>966
今使ってる番手が4000なら5000でいいんじゃないかな
今使ってる番手が4000なら5000でいいんじゃないかな
968名無し三平 (アークセー Sx4f-WT4u [126.185.10.122])
2018/11/05(月) 13:42:03.66ID:u3/n1cR1x >>966
合わせ方が先ずおかしいと思う。
ロッドの重さや長さとの兼ね合いもある。
それに応じてラインの強さもある。
また、場所や時期によりターゲットサイズの違いがあるからルアーの重さも変わるだろ?
それによりリールの番手を決めるけどな。
魚のサイズ書いてるけど、そのサイズならMLロッドとc3000クラスでじゅうぶんあげれます。
合わせ方が先ずおかしいと思う。
ロッドの重さや長さとの兼ね合いもある。
それに応じてラインの強さもある。
また、場所や時期によりターゲットサイズの違いがあるからルアーの重さも変わるだろ?
それによりリールの番手を決めるけどな。
魚のサイズ書いてるけど、そのサイズならMLロッドとc3000クラスでじゅうぶんあげれます。
969名無し三平 (ワッチョイ b22c-MyS3 [133.163.14.168])
2018/11/05(月) 13:44:33.81ID:8AiX5zxM0970名無し三平 (オッペケ Sr4f-0MzG [126.161.118.7])
2018/11/05(月) 14:35:24.60ID:OBsE+rtXr やはり一つでカバーしたいっていうのは都合良すぎですよね
ステラの予算を二台にわけることにします。ありがとうございます
ステラの予算を二台にわけることにします。ありがとうございます
971名無し三平 (アークセー Sx4f-WT4u [126.185.10.122])
2018/11/05(月) 14:40:33.17ID:u3/n1cR1x >>970
バーサタイルに1つでなんでもってのは可能ではあるけどね
大は小を兼ねるってのが釣りにはある程度はあると思うから。
でも、ショアジギセットでシーバス釣ってもゴリ巻きだけで寄って来てなんの面白みもないよ。
あと、キャストが疲れる。
バーサタイルに1つでなんでもってのは可能ではあるけどね
大は小を兼ねるってのが釣りにはある程度はあると思うから。
でも、ショアジギセットでシーバス釣ってもゴリ巻きだけで寄って来てなんの面白みもないよ。
あと、キャストが疲れる。
972名無し三平
2018/11/05(月) 15:37:15.81 5000と4000両方使ってるけど、ボディ一緒だからフィーリングの違いが分からんw それは良くも悪くも。
別に5000気に入ったならそれで良いんじゃない。シーバス以外にも使えるし。
別に5000気に入ったならそれで良いんじゃない。シーバス以外にも使えるし。
973名無し三平 (ササクッテロレ Sp4f-nPUD [126.247.4.21])
2018/11/05(月) 15:48:40.20ID:rXF/+vERp ボディは一緒なんだから5000でいいよ
974名無し三平
2018/11/05(月) 15:51:52.12 >リバー・アベレージは50くらいで20匹に1匹くらいランカー
俺ならノータイムで4000以上使う。5000買って良いよ。アルミノブも所有感あるしねw
俺ならノータイムで4000以上使う。5000買って良いよ。アルミノブも所有感あるしねw
975名無し三平 (ワッチョイ 9341-3YYK [114.69.112.244])
2018/11/05(月) 16:27:53.84ID:BmE4v5is0 ここで20,000番勧められてショア太刀魚で使ってるんだけど、マグロからアジまで何でもイケてマジオススメ
976名無し三平 (アークセー Sx4f-WT4u [126.173.53.131])
2018/11/05(月) 16:49:39.19ID:g5HaXo/Qx977名無し三平
2018/11/05(月) 16:58:21.19 >ショアジギ(正直)すまんかった。
ちょっと待って今誰か何か言った
ちょっと待って今誰か何か言った
978名無し三平 (ワッチョイ a64c-gfHU [121.83.186.238])
2018/11/05(月) 17:16:08.07ID:KnYNbhuE0 おれもC5000買う
今シーバス専用にエクスセンス4000XG使ってるし青物もやるなら迷わずC5000買う
でも何号のライン巻くの?
今シーバス専用にエクスセンス4000XG使ってるし青物もやるなら迷わずC5000買う
でも何号のライン巻くの?
979名無し三平 (オッペケ Sr4f-0MzG [126.161.118.7])
2018/11/05(月) 17:24:43.88ID:OBsE+rtXr スプールをもう一つ買って、シーバス用に1号、青物用に2号を巻こうかなと考えてました。
肯定してくださる方も結構いらっしゃるようなので、背中を押してもらったと思って明日c5000xgを買ってくることにします。
本当にありがとうございました
肯定してくださる方も結構いらっしゃるようなので、背中を押してもらったと思って明日c5000xgを買ってくることにします。
本当にありがとうございました
980名無し三平 (ササクッテロレ Sp4f-nPUD [126.247.4.21])
2018/11/05(月) 17:26:47.28ID:rXF/+vERp エコノマイザーつくでしょ?
981名無し三平 (スフッ Sda2-oRBx [49.104.36.239])
2018/11/05(月) 17:41:48.53ID:iKBh/johd なら5000スプールで青物やって4000スプール買ってシーバスやるのがベストじゃない
982名無し三平 (ワッチョイ aeb8-MyS3 [119.244.38.247])
2018/11/05(月) 18:24:26.28ID:dqGn46pK0 いつかは僕もステラ
983名無し三平 (ワッチョイ e687-URqd [153.183.191.46])
2018/11/05(月) 23:39:19.70ID:5dZ1LAIO0 SWの噂すら聞こえて来ませんけど
984名無し三平 (アウアウウー Sa6b-LtNi [106.181.200.222])
2018/11/06(火) 09:51:39.24ID:L8hL4LZ9a 20年に記念モデルと同時にねじ込んでくるのかな?
19年は無印ツインパ、ストラあたりで
19年は無印ツインパ、ストラあたりで
985名無し三平 (ササクッテロラ Sp4f-yGSp [126.199.75.236])
2018/11/06(火) 11:04:50.28ID:Sd8i2HvDp 確かに20年でSWかもな
986名無し三平 (ワッチョイ b31e-lmxD [210.131.191.165])
2018/11/06(火) 12:12:39.19ID:3be39QuZ0 シマノさん別に20年でいいよ
最高なヤツ作ってくれ
最高なヤツ作ってくれ
987名無し三平 (ワッチョイ 1fee-zV7r [110.54.104.167])
2018/11/06(火) 12:39:35.99ID:xL6eH4eH0 >>984
出すならガッチリと仕上げて貰いたいし、シマノ好きだから世界一のスピニングリールとして追随を許さない存在であってほしい。
30000でドラグ最大35kg 実用25kg
14000でドラグ最大30kg 実用20kg
誰もが納得するのはこのあたりかなぁ?
俺には30000なんて無理だけどガチムチのマグロやってるような奴が求めてる性能はこういうモノなんだと思う。
シャフトがぶっとくないとスプール支えれないだろうな。
出すならガッチリと仕上げて貰いたいし、シマノ好きだから世界一のスピニングリールとして追随を許さない存在であってほしい。
30000でドラグ最大35kg 実用25kg
14000でドラグ最大30kg 実用20kg
誰もが納得するのはこのあたりかなぁ?
俺には30000なんて無理だけどガチムチのマグロやってるような奴が求めてる性能はこういうモノなんだと思う。
シャフトがぶっとくないとスプール支えれないだろうな。
988名無し三平 (アウアウカー Sab7-kkOR [182.250.241.78 [上級国民]])
2018/11/06(火) 13:19:48.59ID:mtkXGlm8a んなにドラグ力いらねえよw
船でも巻き上げるのか?
船でも巻き上げるのか?
989名無し三平 (アウアウカー Sab7-kkOR [182.250.241.78 [上級国民]])
2018/11/06(火) 13:24:25.10ID:mtkXGlm8a 30000番でマグロやる身からするとドラグ上限よりドラグ調整幅を荒くするオプション欲しいわ
低番手のラピッドナントカドラグみたいなやつ
低番手のラピッドナントカドラグみたいなやつ
990名無し三平
2018/11/06(火) 13:26:23.05 ー
991名無し三平 (ワッチョイ b22c-MyS3 [133.163.14.168])
2018/11/06(火) 13:30:32.96ID:A1kGrpbq0 次はステラSWとスレ分けるの?
992名無し三平
2018/11/06(火) 13:48:22.75 ・
993名無し三平
2018/11/06(火) 13:48:31.85 :
994名無し三平
2018/11/06(火) 13:48:39.80 」
995名無し三平
2018/11/06(火) 13:48:47.51 _
996名無し三平
2018/11/06(火) 13:48:58.97 |
997名無し三平
2018/11/06(火) 13:49:14.63 ・
998名無し三平
2018/11/06(火) 13:49:26.26 +
999名無し三平
2018/11/06(火) 13:49:35.49 /
1000名無し三平
2018/11/06(火) 13:49:43.07 【リール】ステラPart38【シマノ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1540958332/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1540958332/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 110日 14時間 6分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 110日 14時間 6分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- フジ第三者委員会、中居正広氏の性暴力を認定★5 [ひかり★]
- フジテレビ、「重大な社内ハラスメント事案」を公表 BS『プライムニュース』の反町理キャスターが女性社員2名に対して [冬月記者★]
- 被害女性と中居さんらスイートルーム会の料金38万円や、バーベキュー後のすし店の飲食代などフジ幹部が会社に請求 [冬月記者★]
- 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信 [ひかり★]
- 日本人の発明「餃子ライス」、中国人の目には「餃子を頼むお金がない人」に見える [バイト歴50年★]
- 【NHKライブ】フジテレビ 第三者委「業務の延長線上の性暴力」 [Ikhtiandr★]
- 【速報】フジ第三者委会見に宇宙人 [635630381]
- 広告代理店、スポンサー、番組出演者、取引先企業もフジ社員(複数)に性的関係を迫っていた… 日本人の性欲は異常 [452836546]
- 🏡
- 「宗教法人世界平和統一家庭連合」いわゆる「統一教会」、みたい構文もっと教えろ [377482965]
- 中嶋プロデューサーが中居正広への性接待のために用意したスイートルーム、経費としてフジテレビに請求していたwww [779857986]
- 報告書に「中居正広と謎のタレントU氏」、「外資系ホテルのスイートルーム」 あっ……。 [425744418]