浮きフカセでほっとくだけで釣れるのに
わざわざルアーでシーバス釣ってる人がたくさんいること
前(ぜん)スレ
釣りを始めてから今でも理解できないこと [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1501416503/
探検
釣りを始めてから今でも理解できないこと 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三平
2017/12/23(土) 02:32:24.54ID:T+LJ+WqC631名無し三平
2021/05/02(日) 09:11:31.01ID:FL4av96m あるのは利を求めた釣りとスポーツとその中間みたいな感じだわな
そう釣れなくともボーっとただ糸たれて海とウキを眺めてる時間も好き
そう釣れなくともボーっとただ糸たれて海とウキを眺めてる時間も好き
632名無し三平
2021/05/03(月) 17:13:55.16ID:oZWXO6pL 軽い錘より重い錘のほうが早く沈むこと。
633名無し三平
2021/05/04(火) 01:58:03.50ID:AkZzBf6p >>632
ニュートンの法則は水中では当てはまらないのか
ニュートンの法則は水中では当てはまらないのか
634名無し三平
2021/05/05(水) 10:51:07.35ID:TZdk7C45 >>633 、>>632
中学校で習った球体の表面積と体積の公式を思い出して下さい。表面積は4πrr(rの2乗)です。体積は4/3πrrr(rの3乗)です。自然界では表面積が大きいほど、水抵抗や空気抵抗が大きくなります。一方、体積は同一物質であれば大きいほど、重量が大きくなります。
ここで、半径1mmの球体のガン玉を考えた場合、その表面積は4π、体積は4/3π。その比率は0.33です。
また、半径3mm の球体のガン玉を考えた場合、その表面積は36π、体積は36π。その比率は1.00です。
さらに、半径4mm の球体のガン玉を考えた場合、その表面積は64π、体積は約85π。その比率は1.33です。
ここで比率が逆転しました。これは同一物質であれば半径が大きくなるほど体積/表面積が大きくなるという事で、つまり重量/抵抗が大きくなります。
なので、重いガン玉ほど早く沈みます。これは水中に限らず空中での自然落下も同じです。
ニュートンの自由落下は空気抵抗が加味されておらず、宇宙空間等抵抗がない事を前提に成立します。
中学校で習った球体の表面積と体積の公式を思い出して下さい。表面積は4πrr(rの2乗)です。体積は4/3πrrr(rの3乗)です。自然界では表面積が大きいほど、水抵抗や空気抵抗が大きくなります。一方、体積は同一物質であれば大きいほど、重量が大きくなります。
ここで、半径1mmの球体のガン玉を考えた場合、その表面積は4π、体積は4/3π。その比率は0.33です。
また、半径3mm の球体のガン玉を考えた場合、その表面積は36π、体積は36π。その比率は1.00です。
さらに、半径4mm の球体のガン玉を考えた場合、その表面積は64π、体積は約85π。その比率は1.33です。
ここで比率が逆転しました。これは同一物質であれば半径が大きくなるほど体積/表面積が大きくなるという事で、つまり重量/抵抗が大きくなります。
なので、重いガン玉ほど早く沈みます。これは水中に限らず空中での自然落下も同じです。
ニュートンの自由落下は空気抵抗が加味されておらず、宇宙空間等抵抗がない事を前提に成立します。
635名無し三平
2021/05/05(水) 10:58:38.42ID:TZdk7C45 さっき球体を例にしましたが、相似する立体であれば、全て同じ事が言えますね。
636名無し三平
2021/05/05(水) 14:30:59.11ID:J6/0ZQbM >>76
分担されてるかわかりませんが、家事がありますからね…
分担されてるかわかりませんが、家事がありますからね…
637名無し三平
2021/07/20(火) 20:18:01.86ID:u9nn8MAU DYX
638名無し三平
2021/07/30(金) 08:03:38.75ID:Wv+/YiKE 釣れないから面白いとか釣れ過ぎると面白くないとかいうアレ
639名無し三平
2021/08/14(土) 09:24:43.96ID:Ri5xeGIz 理解できないことならたくさんあるぞ。荒天で暇だからたくさん挙げてやる。
読みたくなけりゃ読むな!
まずルアー! ベイトは何ってわかる人が別世界の人に見える。
小魚が湧いてるのを遠くから見てイワシだの何だのと、言い切るの見て「あんた視力すごいな!」って?崇めたくなるわい!
あとそのベイトやらが水面で散ってると「こりゃ釣れる」と言うやつ!
俺はそんなとき絶対と言っていいくらい釣れたことない!ルアーガン無視だガン無視!
そのリアル生き餌に夢中になってるフィッシュイーターがルアーになんて目もくれねえって!
鳥山立ってるとかなら実体験としてあるからわかるけどよ!
あと、潮目には魚がつくと言うが、いっくら潮目狙っても釣れた試しないんですけど?
それもベイトが集まるからってことらしいんだけど、先述と同じく、
リアル餌がたくさんあるのに、ルアーなんて眼中にないって!現に釣れたことない! アタリも1度としてないわ!クソが!!
ジグやバイブレーションで底についたらシャクってまた底に落とす?リフトアンドフォール?根掛かりすんだろうが!
あとフォールで食うことが多いとかよく言うな!俺はライン張って巻いてるときにしかきたことねえな!
用語もわけわからんのが多い!なんだ「流す」って?
キャストしたら放置ってことか?
まだフローティングならわかるが、シンペンでやるって?沈むじゃん!根掛かりするじゃん!!
ドリフトってのもそうだよな?シンペンでやったらどんどん沈むじゃん!!
U字メソッドとかも理解できん!ネットで調べると「ラインふけを取る程度」とあるが
シンペンとかだと沈むじゃん!根掛かりすんだろうが!
読みたくなけりゃ読むな!
まずルアー! ベイトは何ってわかる人が別世界の人に見える。
小魚が湧いてるのを遠くから見てイワシだの何だのと、言い切るの見て「あんた視力すごいな!」って?崇めたくなるわい!
あとそのベイトやらが水面で散ってると「こりゃ釣れる」と言うやつ!
俺はそんなとき絶対と言っていいくらい釣れたことない!ルアーガン無視だガン無視!
そのリアル生き餌に夢中になってるフィッシュイーターがルアーになんて目もくれねえって!
鳥山立ってるとかなら実体験としてあるからわかるけどよ!
あと、潮目には魚がつくと言うが、いっくら潮目狙っても釣れた試しないんですけど?
それもベイトが集まるからってことらしいんだけど、先述と同じく、
リアル餌がたくさんあるのに、ルアーなんて眼中にないって!現に釣れたことない! アタリも1度としてないわ!クソが!!
ジグやバイブレーションで底についたらシャクってまた底に落とす?リフトアンドフォール?根掛かりすんだろうが!
あとフォールで食うことが多いとかよく言うな!俺はライン張って巻いてるときにしかきたことねえな!
用語もわけわからんのが多い!なんだ「流す」って?
キャストしたら放置ってことか?
まだフローティングならわかるが、シンペンでやるって?沈むじゃん!根掛かりするじゃん!!
ドリフトってのもそうだよな?シンペンでやったらどんどん沈むじゃん!!
U字メソッドとかも理解できん!ネットで調べると「ラインふけを取る程度」とあるが
シンペンとかだと沈むじゃん!根掛かりすんだろうが!
640名無し三平
2021/08/14(土) 09:27:16.06ID:Ri5xeGIz 続いてフカセ!
底を取るのが腑に落ちない。だって考えてもみろ 底は平坦なのかよ?
底から少し上くらいにタナ調整?海底なんて深くえぐれてたり浅くなってたり、
岩や瀬が底にあんだろ?そうなれば高低差が生まれるだろ?
高いところに流れれば根掛かりしたり、座礁するだろうが! クソッタレが!
そしたらウキが寝てわかるだと?つまり底なんて取れないってことだろうがボケナス!
遠くに投げれば投げるほど深さも変わってくるしよ!説得力なさすぎ!
なんや?餌釣りの海底は必ず平坦か!どこをとっても同じ深さか!!
全層?なんやそれ?俺が餌釣りやってた頃そんなものはなかったぞ!どうやるんだ?
どーせツッコミどころ満載のわけわからん釣り方だろ!
あと、あの辺に撒き餌入れればちょうど付け餌のところに流れる?はぁ?お前海底見たんか!
そもそもオキアミなんざ、底に到達する前に雑魚に取られるじゃん!
釣りなんてデマだらけじゃねえか!!!
底を取るのが腑に落ちない。だって考えてもみろ 底は平坦なのかよ?
底から少し上くらいにタナ調整?海底なんて深くえぐれてたり浅くなってたり、
岩や瀬が底にあんだろ?そうなれば高低差が生まれるだろ?
高いところに流れれば根掛かりしたり、座礁するだろうが! クソッタレが!
そしたらウキが寝てわかるだと?つまり底なんて取れないってことだろうがボケナス!
遠くに投げれば投げるほど深さも変わってくるしよ!説得力なさすぎ!
なんや?餌釣りの海底は必ず平坦か!どこをとっても同じ深さか!!
全層?なんやそれ?俺が餌釣りやってた頃そんなものはなかったぞ!どうやるんだ?
どーせツッコミどころ満載のわけわからん釣り方だろ!
あと、あの辺に撒き餌入れればちょうど付け餌のところに流れる?はぁ?お前海底見たんか!
そもそもオキアミなんざ、底に到達する前に雑魚に取られるじゃん!
釣りなんてデマだらけじゃねえか!!!
641名無し三平
2021/08/14(土) 10:12:35.42ID:nAB0IcYO643名無し三平
2021/08/24(火) 15:07:57.97ID:aj8VV0Fk (^_^;)
644名無し三平
2021/08/24(火) 16:20:14.11ID:rrpNJdgh なんか聞くと自分でやってみろと言うやつの多さ
645名無し三平
2021/09/12(日) 20:26:40.74ID:RLOYc+t7 >>639
シンペンを流れのヨレに流し込んだらドン!
とか書いてる人多いよね。fimo界隈に多い気がする
流れってことは川で釣りするのが前提なの?
ワイのメインフィールドの運河は流れがクソゆるいのでルアーが流れていきまへん
シンペンを流れのヨレに流し込んだらドン!
とか書いてる人多いよね。fimo界隈に多い気がする
流れってことは川で釣りするのが前提なの?
ワイのメインフィールドの運河は流れがクソゆるいのでルアーが流れていきまへん
646名無し三平
2021/09/13(月) 00:29:42.39ID:O6Wnb9PA アマゾンやらナチュラムやらのルアーのレビューに
「まだ使ってませんが良さげです!」
とか書く奴なんなん?結構な頻度で見るんだがw
「まだ使ってませんが良さげです!」
とか書く奴なんなん?結構な頻度で見るんだがw
647名無し三平
2021/09/13(月) 00:39:30.84ID:LGE++BvT あと、早く届きました!とかな
タヒんでほしい
タヒんでほしい
648名無し三平
2021/09/13(月) 00:46:41.85ID:WhlS9bhL 注意報出てるのに行く人。
649名無し三平
2021/09/13(月) 02:43:06.54ID:p7IlMkGb お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
651名無し三平
2021/09/14(火) 06:28:51.14ID:T5ulzlqs なんでエギングであんなにドラグ音がうるさいのか?そりゃま程々にシャクリ時は鳴るが…釣れてないやつ程異常にドラグがうるさい…。あれでエギが泳ぐわけがない。
O坂ナンバーの奴らが特にそのタイプ多い。
O坂ナンバーの奴らが特にそのタイプ多い。
652名無し三平
2021/09/14(火) 09:53:54.22ID:nxYTlNTV 管理釣り場の方が酷いでしょ
掛かるとずっとジリジリ言ってるw
ライン出したいのか巻きたいのかどっちなんだよと思うw
掛かるとずっとジリジリ言ってるw
ライン出したいのか巻きたいのかどっちなんだよと思うw
653名無し三平
2021/09/14(火) 12:51:27.65ID:kdRAmYSc 釣り禁止の場所で釣りをしているやつの神経
654名無し三平
2021/09/14(火) 13:29:11.96ID:yXv7FAAw 見ても通報も注意もしない奴の神経
655名無し三平
2021/09/14(火) 20:08:39.92ID:ChyikK6C 通報なんてどうせ効果無いし
禁止なのがわかってて守らないような明らかにまともじゃない奴に注意なんて危なくてできるわけがない
そんなこともわからない奴の神経
禁止なのがわかってて守らないような明らかにまともじゃない奴に注意なんて危なくてできるわけがない
そんなこともわからない奴の神経
657名無し三平
2021/09/20(月) 05:13:38.17ID:YLe+Nmmv 「口を使う」
喰った、ヒット等で良いのに
「じゃれつく」
魚側としてはそんな事は無いはず
マンメイドストラクチャー
バスプロが釣った魚をボートに寄せて魚はぐったりしているのに
竿を左右にぶん回して引き摺り回す
ついでにバスを処理する所は映さない
喰った、ヒット等で良いのに
「じゃれつく」
魚側としてはそんな事は無いはず
マンメイドストラクチャー
バスプロが釣った魚をボートに寄せて魚はぐったりしているのに
竿を左右にぶん回して引き摺り回す
ついでにバスを処理する所は映さない
658名無し三平
2021/09/20(月) 08:59:55.52ID:hbkKC9Oo マンメイドストラクチャーの唐突感
659名無し三平
2021/10/17(日) 20:00:42.81ID:YNq7RkmI 釣りの事に詳しい、カタログから出てきたように装備キメてる、バシバシ釣る、釣り歴が長い
これらがカッコ良い、偉い、と何故か思い込んでいる人。無関心の人から言わせると、
「なんか魚臭そうでキモいヘンな人」なのにね。
これらがカッコ良い、偉い、と何故か思い込んでいる人。無関心の人から言わせると、
「なんか魚臭そうでキモいヘンな人」なのにね。
661名無し三平
2021/10/26(火) 21:00:39.27ID:la81Kil7 いまだに?は「底を取る」
根掛かりすんじゃん!
「深さ2ヒロ!」
いやいや、底は岩とか地形で隆起してたり、沖にいくと少しずつ深くなるし、ウキが流れてたら意味ないじゃん!
根掛かりすんじゃん!
「深さ2ヒロ!」
いやいや、底は岩とか地形で隆起してたり、沖にいくと少しずつ深くなるし、ウキが流れてたら意味ないじゃん!
662名無し三平
2021/10/26(火) 23:28:37.06ID:iziOdSC+ こんな奴が部下だったらと考えたら吐き気した
664名無し三平
2021/10/27(水) 07:15:00.00ID:jN4xWB2z 自分で物事を考えれないことに対してだと思うがね
665名無し三平
2021/10/27(水) 13:32:37.17ID:z/X8+fLL 魚に対して死の恐怖や死そのものをあたえているのに
「あげる」と言う言葉を使いながら説明をする
食いの間を与えてあげる
口を使いやすいようにしてあげる
酷いのは脳締めなんかで刺してあげる
エラブタを切ってあげる
神経を破壊してあげる
あげるって言っておけば丁寧に聞こえると勘違いしているバカの誤用が気持ち悪い
あげるを連呼してる
「あげる」と言う言葉を使いながら説明をする
食いの間を与えてあげる
口を使いやすいようにしてあげる
酷いのは脳締めなんかで刺してあげる
エラブタを切ってあげる
神経を破壊してあげる
あげるって言っておけば丁寧に聞こえると勘違いしているバカの誤用が気持ち悪い
あげるを連呼してる
666名無し三平
2021/10/27(水) 18:47:26.79ID:W3J68jPJ お、おう
667名無し三平
2021/10/28(木) 13:15:36.47ID:1NffY3hA ウキをつけること。ウキいらないよね。つけるのめんどくさいしなくても釣れるのにウキつけるやつで上手いやつみたことない
668名無し三平
2021/10/28(木) 13:30:17.42ID:/sPA2XcT 好きにすればいい
669名無し三平
2021/10/28(木) 14:16:37.93ID://rki5Q7 釣り場で他人見てる暇があったら自分のアタリ見てるわ
670名無し三平
2021/12/31(金) 14:15:39.49ID:oIvVVV9F SJE
671名無し三平
2022/04/03(日) 18:18:53.45ID:vV2rOtZc NAS
672名無し三平
2022/04/25(月) 20:21:18.33ID:HTqTVLGu むかしイキってた猫惨殺爺ってしんだん?
673名無し三平
2022/05/17(火) 20:50:10.11ID:CwsdrwDd 最近魚バサミでつかむやつ多すぎ
毒がある魚ならわかる握ると痛いメゴチやカサゴもまぁ分からんでもない
キスやアジやハゼで使うな
手を洗うのさえめんどくさいんならハナから釣りなんかするなと思うわ
毒がある魚ならわかる握ると痛いメゴチやカサゴもまぁ分からんでもない
キスやアジやハゼで使うな
手を洗うのさえめんどくさいんならハナから釣りなんかするなと思うわ
674名無し三平
2022/05/18(水) 12:02:19.27ID:4dJyABG8 リリースするなら使うべき。
675名無し三平
2022/05/18(水) 15:02:32.89ID:XeC7QTV9 日中の堤防の上にイカを直接置いて
「これは○○イカですね。小さいから逃しますね。ありがとー」
ってよつばーよりは良いと思う
「これは○○イカですね。小さいから逃しますね。ありがとー」
ってよつばーよりは良いと思う
676名無し三平
2022/05/18(水) 15:21:19.23ID:5dO1dt6y そもそもリリースするんならハサミなんかで掴むなや
出来るだけ針だけ触れ
最低でも濡らした手だろ
出来るだけ針だけ触れ
最低でも濡らした手だろ
677名無し三平
2022/05/18(水) 15:23:39.63ID:XuyauWXG 何でメゴチバサミ使っちゃいけないんだろう?
人に迷惑かけてるわけでもないし。
それとも、親がメゴチバサミにでも殺されたのですか?
人に迷惑かけてるわけでもないし。
それとも、親がメゴチバサミにでも殺されたのですか?
678名無し三平
2022/05/18(水) 15:26:02.27ID:XuyauWXG まぁ、自分もメゴチバサミ使ってるわけじゃないけど。
679名無し三平
2022/05/19(木) 19:24:57.90ID:YjiFTdqd 親がメゴチバサミに殺されたわ
680名無し三平
2022/06/22(水) 08:45:01.72ID:lZWan0a4 自分で海の状態や潮の流れを見て考え、想像して
撒き餌を打ったり、仕掛けを流したり、それが実際と違っても良い
、そのプロセスが釣りであって、自分のたてた仮説が的中したときは満足する。釣りってそんなもんだ。
撒き餌を打ったり、仕掛けを流したり、それが実際と違っても良い
、そのプロセスが釣りであって、自分のたてた仮説が的中したときは満足する。釣りってそんなもんだ。
681名無し三平
2022/07/19(火) 23:51:33.30ID:jihtQefM 360で35号まで投げれるやつある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★5 [シャチ★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 川口クルド人、中国人など「党としてしっかり対応すべき」外国人問題で自民が特命委設置へ [香味焙煎★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ゴルフ行けなくてつまらない」中居正広氏 “性暴力認定”に反論のなか知人に明かしていた“不満”と「SMAPメンバーへの思い」 [ひかり★]
- 【復活を熱望するロックバンド】ランキング 3位『JUDY AND MARY』、2位『X JAPAN』 1位に…「今の若者にも聞いて欲しい」 [湛然★]
- 日銀「今後国内の景気悪化が予想されますが、米中の関税交渉が何とかなると思うので年内利上げします」 [881878332]
- 【悲報】トランプ「インフレは下がったのに、遅すぎるパウエルとFEDは金利を下げず素晴らしいアメリカの繁栄を邪魔してる、ひどい話だ! [733893279]
- フジテレビで特集「氷河期世代、救う?見捨てる?」👈見捨てるって選択肢あるのかよw [476167917]
- 言うほどJC、JKとセックスしたいか?
- 🏡
- やっぱり、「大人になる=親になる」んだよ。幼稚な人は大体生涯独身 [805596214]