税務署OBがやってる事務所は基本体育会系だし待遇も良くないことが多いからそんなに人気の就職先にはならないことが多いな
ただ仕事のコネはあるだろうし事務所自体の稼ぎは良いのかもしれない
あとは会計士がやってる事務所の方が税理士がやってる事務所よりは待遇が良いからどちらかと言うと人気の就職先になる
これは所長が若い時に税理士事務所で薄給奴隷生活を経験してたか監査法人でそこそこ貰ってたかの違いだろうな
個人事務所とか税理士法人でも小さいところなら
会計士所長>試験合格or院免の税理士所長>OB所長の順で働きやすい
まあ待遇が良いと言っても一般企業に比べたら大したことないんだが