X

【2021】公認会計士試験Part37【令和3年】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 09:07:28.52ID:HEWcNhvF0
前スレ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1629724689/

         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l


このスレは企業監査免除のワイが監視しとるで
ワイは関西外大で受けてきた!みんなお疲れや!
ワイは三振リーチがかかっているんや…
なんとしても今回合格させて欲しい

ワイは大阪事務所だけじゃなくて東京も
選択肢に入れてるから関東民も覚悟するように
700一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 15:16:04.34ID:eacGAoIC0
まぐれで短答うかって、タンメンやと論文かなり苦労するぞ
701一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 15:16:25.25ID:rNyACx6x0
>>696
基本はどこでも一緒。本人のやる気次第
702一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 15:17:24.87ID:rNyACx6x0
>>699
質問メールの弁護士の先生は素晴らしいよ。今回、受かってたらその人のおかげ
703一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 15:21:05.01ID:I9pNqdfG0
受かってたら正直死んでもいいレベルに嬉しい
はぁ
704一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 15:25:04.56ID:rNyACx6x0
>>703
ってことは見込みが小さいの?
705一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 15:27:51.49ID:neMx5/8w0
妖精信者の人にリアルで聞いたことあるけど、ミヤウチーノの雑談が受け付けないって言ってたな
あの雑談が本試験で脳内再生されていいのに
他の講師の雑談とは訳が違うよ
706一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 15:31:31.76ID:rNyACx6x0
>>705
雑談くそ面白いじゃん。めっちゃ書きたい雑談あるわ。宮内がタックの命令で本試験に潜入してた話。あの人、ノー勉で本試験2位な。その時の一位教え子
707一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 15:32:55.20ID:ai6/Y46e0
>>691
過去ツイ見てたらIKBさんとかと仲良さそうなのにな
708一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 15:33:03.58ID:rNyACx6x0
>>706
宮内、地頭くそいいよ、たぶん。自分で謙遜してるけど、俺は半端なく回転いいなと思う
709一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 15:35:06.31ID:vBhMmKCe0
>>693
やっぱりLECは最強だな
710一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 15:36:49.70ID:i3uuFu7b0
中里の雑談は苦手
あと経営の人も
ミヤウチーノの雑談はダンチでおもろい
これはガチ
711一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 15:37:23.64ID:ai6/Y46e0
>>706
それは総合2位ってこと?
712一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 15:38:03.96ID:eacGAoIC0
解答速報より講評が楽しみな俺がいる
713一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 15:44:35.93ID:IUhNQOsv0
LってなんでCにライバル意識持ってるの?

アフリカの小国が五大国にライバル意識持ってるレベルで意味不明なんだけど
714一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 15:46:51.07ID:nmqzouHw0
全般的に時間足りなかったよね?

租税管理財務は解き切るのはほぼ不可能だよね?

租税は最後の消費税が時間が全然足らず最後の3問は何とかとった
租税の最後3問は2019年の過去問と全く同じだな
貸付金の振り替えとかまたかよって感じ

管理も2問目が全然時間が足りない
一問目で時間をとられ過ぎた

財務も3問目が全然時間が足りない
715一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 15:48:27.74ID:V4gK0PMc0
お前ら就活してるの?
このご時世なのに会場まで行かなきゃいけないのかよ
716一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 15:49:06.89ID:nmqzouHw0
租税管理財務は時間が足りないことを考えると実際のボーダーは低くなると思うんだけどな
予備校のボーダーってそこら辺加味しないでしょ
逆に後ろの方に時間かけると前半部分がおろそかになるし
717一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 15:49:56.81ID:+QWF6wi00
管理は時間足りなかったけど、財務はぎりぎり足りた。内訳こんな感じ。
3-1 30分
3-2 15分
第四問 60分
第五問 75分
718一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 15:51:26.04ID:1AHFtzou0
元21年目標の20年合格者

89位うつつ(61.56)東大理系、CPA 、11ヵ月合格
260位たまねぎ(58.63)京大文系、TAC 、11ヵ月合格
273位こあら(58.50)東大理系、CPA 、11ヵ月合格
1038位Mちゃん(53.26)青学文系、CPA、7か月合格
ふらんすぱん、慶應文系、CPA、18カ月合格
しでたん饅頭、慶應文系、CPA、18か月合格
東大と京大、慶應、青学そしてCPAは別格

CPA>>>>>>大原>>>>>>TAC>>>>>LEC
これ常識
719一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 15:51:26.45ID:1AHFtzou0
元21年目標の20年合格者

89位うつつ(61.56)東大理系、CPA 、11ヵ月合格
260位たまねぎ(58.63)京大文系、TAC 、11ヵ月合格
273位こあら(58.50)東大理系、CPA 、11ヵ月合格
1038位Mちゃん(53.26)青学文系、CPA、7か月合格
ふらんすぱん、慶應文系、CPA、18カ月合格
しでたん饅頭、慶應文系、CPA、18か月合格
東大と京大、慶應、青学そしてCPAは別格

CPA>>>>>>大原>>>>>>TAC>>>>>LEC
これ常識
2021/08/26(木) 15:51:37.33ID:4tX7gQ5a0
財務は時間足りただろ
721一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 15:53:21.60ID:nmqzouHw0
>>717
第5問に75分も残せたのか
第5問開始時点で45分しか残って無かったんだけど
減損って時間かからない?
割り戻しに時間かかるじゃん
慎重にやらないとミスるし
割り切れないしな
722一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 15:53:40.52ID:I9pNqdfG0
>>704 そういうわけではない
この試験に色々捨ててきたものがあるからさ
今年は偏差値51だった去年よりはいけてるから可能性は全然あるとは思うんだけど
723一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 15:54:34.74ID:FEhlJnM50
元21年目標の20年合格者

89位うつつ(61.56)東大理系、LEC 、11ヵ月合格
260位たまねぎ(58.63)京大文系、LEC 、11ヵ月合格
273位こあら(58.50)東大理系、LEC 、11ヵ月合格
1038位Mちゃん(53.26)青学文系、LEC、7か月合格
ふらんすぱん、慶應文系、LEC、18カ月合格
しでたん饅頭、慶應文系、LEC、18か月合格
東大と京大、慶應、青学そしてLECは別格

LEC>>>>>>大原>>>>>>TAC>>>>>CPA
これ常識
724一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 15:56:02.10ID:+QWF6wi00
>>721
電卓打つスピードが遅いのかな?
あとメモリー機能使ってる?
俺はこんな感じで打ってる
5年目のCF/r*5 M+
4年目のCF/r*4 M+
.
.
1年目のCF/r*1 M+ CM
725一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 15:56:04.43ID:nmqzouHw0
減損が時間かかってしょうがなかったんだが
6年分割り戻すって慎重にやらないと絶対ミスるじゃん
726一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 15:56:11.27ID:KgU/F4S40
>>721
分かる、除去債務と減価償却のところの端数処理で不安になって結構足止め食らった 遊休資産の振り替えも飲み込むまで時間かかったし
727一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:01:20.27ID:eacGAoIC0
あれ?
728一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:01:44.15ID:3juMSk550
>>724
グランドトータル機能無いの?あれ便利だよ
729一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:02:11.34ID:eacGAoIC0
きた
730一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:02:23.33ID:6CJQnMgU0
大原なぜでない
731一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:02:45.71ID:eacGAoIC0
>>730
でたよ
732一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:06:37.33ID:N+DIZY7Q0
>>731
合格ラインは各教科なんと言ってますか?
動画が見れません!
733一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:08:07.60ID:eacGAoIC0
>>732
各教科5分くらいあるからしぼってくれなめんどいw
734一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:09:32.45ID:rNyACx6x0
>>711
わり、企業のみ
735一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:10:47.79ID:O7G0cPJI0
減損めちゃくちゃミスったわ
あれ普通に難しかったよなあ
初見やと面食らう
736一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:11:09.84ID:rNyACx6x0
>>722
俺と似てるな、受かってるよ。手応えあれば
737一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:12:30.22ID:rNyACx6x0
>>735
cが3つあるから、3つは落としていいみたいよ。気が楽だろ
738一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:12:36.33ID:eacGAoIC0
>>732
理論 40%

法人 50%
所得 40%
消費 20%

素点42とってくれ
739一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:13:17.71ID:+QWF6wi00
租税法のあの問題文の不備かも知れない貸付金、大原とCPAの解答が分かれたな。
CPAは5,000,000加算
大原は15,000,000減算
740一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:13:28.81ID:SugiWZO70
経営学第1問は30は固いのに第2問10点くらいだわクソ
741一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:15:14.92ID:tI1jxD3g0
やべえ経営学第一問半分も取れてない
第二問は14/25
742一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:16:49.48ID:rNyACx6x0
監査のプロセス3つは具体例なくてもいいんだってよ
743一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:17:47.84ID:O7G0cPJI0
どっかで解説とか出てるの?
2021/08/26(木) 16:17:49.57ID:4tX7gQ5a0
正直貸倒引当金はどっちかが正解なら絶対1500の方なんだわ
745一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:18:21.70ID:rNyACx6x0
監査論前半50%とれだってよ
746一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:19:47.82ID:O7G0cPJI0
監査論って具体的に当てはめるのか一般論書くのかの指示が曖昧すぎるよなあ
747一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:19:58.32ID:eTIrqGoE0
大原、社内ベンチャーなのマジか
748一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:20:08.82ID:rNyACx6x0
監査論後半40~50%だって、高えよ
749一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:20:43.41ID:eTIrqGoE0
てかスパンオブコントロール20やん
最初19って言って暴れてたおバカさんはどこ?w
750一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:22:08.14ID:rNyACx6x0
>>749
20って解説もしてやったのに、、19ってどっからでるんだよ笑笑
751一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:22:16.17ID:O7G0cPJI0
やっぱり監査最後のアサーション同じやつ書いてもいいよな?
指示がなかったから実在性ばっかり書いたわ
752一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:23:35.02ID:rNyACx6x0
おいおい!!!租税理論40%でいいってよ!!うかったわ
753一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:24:54.83ID:rNyACx6x0
租税総合42%でいいって笑。誰でもとれるわ笑笑
754一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:28:01.37ID:I9pNqdfG0
>>752 >>753
それが本当だったらの話だがな…
755一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:28:15.36ID:VNTtJmz/0
経営理論14と経営計算25のうち、ボーダーどんなもんやろ。半分もないぐらいのイメージでいいかな?
756一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:28:25.35ID:rNyACx6x0
管理前半はほとんど例題レベルらしい。50%は取りたいらしい
757一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:31:17.12ID:8kd0bKwJ0
スパンオブは19派かなりいたぞ
あと名をつけるかつけないか気にしてたな、関係ないと思うが
758一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:32:53.12ID:O7G0cPJI0
CPAのボーダー予想とかっていつ出るんやろ
759一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:34:53.37ID:rNyACx6x0
管理後は10%、管理全体で30%でいいって
760一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:36:39.15ID:kwjnGKgH0
>>756
非累加知ってりゃな…
761一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:37:10.97ID:eacGAoIC0
寄附金も見解相違か
762一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:37:52.60ID:+QWF6wi00
第三問10/17ってほんとか?
ツイ校でも10ヶ所以上取れた人見たことないんだけど。
2021/08/26(木) 16:38:48.54ID:4tX7gQ5a0
経営学の問一のAって350じゃないのか
764一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:40:11.64ID:rNyACx6x0
会計学計算60%とれだってよ。高えよ
765一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:41:16.64ID:O7G0cPJI0
>>764
計算の大原基準だと思えば…
766一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:41:48.69ID:tFp9eBjy0
大原って他校生でも見れるの?
767一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:42:28.64ID:8nDYjXbs0
経営学計算のボーダー予想素点31は草
768一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:43:45.11ID:O7G0cPJI0
>>767
15問ってこと?
769一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:43:45.21ID:+QWF6wi00
逆に管理はちょっと低い?
第二問は確かに難しいけど、いくらなんでも1割(5点)は…
770一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:44:40.82ID:rNyACx6x0
会計学全体で110%取れって高くね?
771一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:45:25.31ID:mJ+HroLh0
ファイナンスは15〜16/25らしい
772一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:46:19.02ID:VNTtJmz/0
まじか…経営学で落ちるかどうか決まるとは思ってもなかった。
773一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:47:43.03ID:4a2bemn70
大原の監査の回答あんなのなのか
守秘義務の話書いてないが
774一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:47:56.55ID:rNyACx6x0
企業40%か、、きっつ
2021/08/26(木) 16:47:58.75ID:4tX7gQ5a0
経営学計算はボーダー20くらいと思うけどね
776一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:50:15.93ID:4a2bemn70
租税理論も回答みるとかなり難しかったんだな
777一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:51:50.88ID:rNyACx6x0
経営前半22%でいいってぬるいよな
778一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:54:30.08ID:O7G0cPJI0
経営理論って用語の配点とかどんなもんやろ
779一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:55:11.80ID:+QWF6wi00
企業法1-1、大原と妖精さんの見解も分かれたな。
大原:特別決議が必要性は明文で規定しているため、第三者も知ってる筈なので、第三者の利益を保護する必要はない。
妖精さん:事業譲渡とは違い、相手は特別決議の必要性を知りえない場合もある、第三者の利益を保護する必要がある。
780一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:56:38.33ID:tFp9eBjy0
ファイナンス無理だろwww
ここに自信あるやつ答え載せてたけど、割と間違ってるじゃん……そいつらでも、、
781一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:57:34.25ID:rNyACx6x0
経営は全体での目安いってくれなかったな
782一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:58:46.75ID:+QWF6wi00
>>774
いやー、監査論もそうだけど、点数示したところで、どれくらい書ければそれくらい貰えるの?は判断のしようがないし、あんまり意味ないと思うけどね。
どうしても知りたいんなら懇意にしている先生に採点して貰うのが手っ取り早いと思う。
783一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:59:13.42ID:Jpll8yDQ0
大原生は絶対的無効説で書いたよな
784一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:59:21.87ID:rNyACx6x0
>>782
たしかに、、
785一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 17:00:09.24ID:rNyACx6x0
経営は前半と後半を平均して50%と解釈した
786一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 17:00:19.74ID:+QWF6wi00
ファイナンスは、俺去年21/25で、今年は15/25だった。実力も今年の方が付いてる自信ある。
今年の問題1と問題2は明らかに異常、もっと下がると思う。
787一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 17:00:55.09ID:pUGWr1vd0
そういえば、毎日筋トレのメニューをここに書き込んでたトレーニングマンはどこ行ったんだ?
短答で消えた?
788一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 17:01:15.43ID:rNyACx6x0
>>786
良い情報ありがとう。
789一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 17:02:19.97ID:YkHXGdjQ0
去年22/25だったけど今年は9/25だった
790一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 17:04:04.35ID:tFp9eBjy0
>>789
マジですか??信じていいですか?笑
791一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 17:04:11.58ID:ecn+gWGY0
原の監査きつくね?
2021/08/26(木) 17:04:27.91ID:4tX7gQ5a0
リスクシフティング550が納得出来ないわ
投資した資産売って債権者に払うの
2021/08/26(木) 17:05:00.92ID:ecn+gWGY0
会計学より経営足切り説出てきたわ、記号でしか取れてない
794一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 17:06:10.96ID:oA2so2P30
経営学が来年もこの傾向が続くと考えれば、統計学とかに変更すべきかな?
みんな、どうするよ?
795一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 17:07:15.73ID:8nDYjXbs0
経営学は勉強すると難しく考えて取れなくなるで
初学やから何も考えずに15は取れたわ
796一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 17:07:20.63ID:6CJQnMgU0
大原の監査講義見たか
まじで同人物があれと同じスタンスで授業やるから
講義すら全ぎりした
797一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 17:08:57.02ID:CFU88ZLb0
経営足切った!!
798一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 17:09:19.89ID:aFsLd6yj0
経営学
第1問 6/14
第2問 18/25
経営で多少アド取らなきゃやばいんだけど偏差値どれくらいだろうな…
記述はたぶん半分くらいの出来
2021/08/26(木) 17:13:00.15ID:4tX7gQ5a0
監査の第2問の3こんなん無理やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況