前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1629724689/
,r"´⌒`゙`ヽ
/ , -‐- !、
/ {,}f -‐- ,,,__、)
/ / .r'~"''‐--、)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、
/ \ (⊂`-'つ)i-、
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \
l `-" ,ノ ヽ
} 、、___,j'' l
このスレは企業監査免除のワイが監視しとるで
ワイは関西外大で受けてきた!みんなお疲れや!
ワイは三振リーチがかかっているんや…
なんとしても今回合格させて欲しい
ワイは大阪事務所だけじゃなくて東京も
選択肢に入れてるから関東民も覚悟するように
探検
【2021】公認会計士試験Part37【令和3年】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 09:07:28.52ID:HEWcNhvF0182一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 15:59:52.56ID:+tyYJqvz0 >>181
でも重症化や死亡は低くなるよ
でも重症化や死亡は低くなるよ
2021/08/25(水) 16:00:22.32ID:PrY0yLVv0
2021/08/25(水) 16:01:09.19ID:zL2eUoLT0
たのむから集団免疫のために打ってくれ
185一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 16:01:20.07ID:1owJXM5A0 >>182
なら打っとくか、、
なら打っとくか、、
186一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 16:02:01.44ID:1owJXM5A0 >>184
おけ
おけ
187一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 16:03:08.83ID:+tyYJqvz0188一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 16:05:27.49ID:+tyYJqvz0 >>183
監査、管理が残念なのよなあ
監査、管理が残念なのよなあ
189一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 16:07:08.68ID:Plh2g43h0 非累加両方捨てたけどそのおかげで事業部とDTの最初は取れたからトントンや
190一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 16:07:09.95ID:CLeFhiPU0 コントレ財務やった感じだとそこまで持て囃される教材でもないかなと
191一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 16:07:25.50ID:1owJXM5A0 >>187
そのかわり2回接種でなくなってる人チラホラいない?若い人でも
そのかわり2回接種でなくなってる人チラホラいない?若い人でも
192一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 16:07:41.31ID:b52seDfc0 >>191
いない
いない
193一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 16:08:29.02ID:1owJXM5A0 ジャルジャルの福徳にめっちゃ似てる女の子いたんだけど、受かったらジャルジャルってあだ名つくんだろうな
194一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 16:10:55.35ID:8FwJhPhH0 管理会計てCPAの計算、論対集でどれくらい行けましたか?
管理は大原の方が答練良さそうな感じですが
管理は大原の方が答練良さそうな感じですが
195一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 16:14:41.56ID:1owJXM5A0196一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 16:14:50.89ID:Plh2g43h0 >>194
非累加以外は余裕
非累加以外は余裕
197一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 16:39:09.66ID:8EvBWi6M0198一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 16:42:20.79ID:8EvBWi6M0 >>179
覚悟したわw
覚悟したわw
199一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 16:42:27.85ID:etYcxJbC0 ひるいかって他の予備校はやらないの?
大原は答練に普通にたくさん出題されてたけど
大原は答練に普通にたくさん出題されてたけど
200一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 16:44:07.78ID:8EvBWi6M02021/08/25(水) 16:47:12.85ID:hTRgfpp10
というか5月でひるいかまでみんなカバー出来てるの?
短答では捨てでしょ
短答では捨てでしょ
202一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 16:47:57.08ID:8EvBWi6M0 あのあたりだと減損仕損の処理に注力だよなあ
203一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 16:49:17.42ID:Xem7f83I0 断言する、cpaで非累加やってるやつは10%もいないよ。答練で軒並み平均正答率低かったもん
204一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 16:49:32.20ID:anzBU8wT0 ued先生が今年に関しては非累加危ないって言ってたんだよなあ
信じず切っちゃったよ
信じず切っちゃったよ
2021/08/25(水) 16:51:22.57ID:hTRgfpp10
経営学計算はボーダー20くらいだよな
206一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 16:53:47.60ID:+q/wGWkn0 今回財務第5問がどれくらいできてるかがいつも以上に大切な気がする
形式変化はしたが、冷静になると取れる問題が多かった。平均どれくらいなんだ…30いったりしないか…?
形式変化はしたが、冷静になると取れる問題が多かった。平均どれくらいなんだ…30いったりしないか…?
207一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 16:54:30.10ID:8FwJhPhH0 大原、管理ダメって書かれたりは理論の話ですよね
大原の計算は割と良い方
ただ、重いのは確か
大原の計算は割と良い方
ただ、重いのは確か
2021/08/25(水) 16:56:19.73ID:hTRgfpp10
これ財務平均25はあるよな
30でボーダーくらいじゃないか
30でボーダーくらいじゃないか
209一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 16:56:22.10ID:8FwJhPhH0 >>204
ただ、それ言い出したら、どれも危なく感じますしキリ無くなりますよね…
ただ、それ言い出したら、どれも危なく感じますしキリ無くなりますよね…
210一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 16:57:07.87ID:+q/wGWkn0 どの予備校が正解なんて一概に言えないが、ここ2年がCに取って逆風なのは確かだよな
半数を占めるOが悠々と取ってくるところが白紙なのはあまりに痛い…
半数を占めるOが悠々と取ってくるところが白紙なのはあまりに痛い…
2021/08/25(水) 17:00:06.62ID:hTRgfpp10
第5問の話ね
212一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:00:18.51ID:gj4Fvj7U0 俺の部屋三日目だけガラガラだった
初年度の部屋だから
あと経営だけ受けて帰る人もいた
初年度の部屋だから
あと経営だけ受けて帰る人もいた
2021/08/25(水) 17:02:50.03ID:hTRgfpp10
初年度の部屋とかあったのか
214一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:03:02.38ID:jEz0wJb90 非累加大原有利って言っても減損二箇所あったからそこであたふたしてしくじる奴いっぱいいる気がする、あと、企業の経営判断原則も一応テキストには載ってたけど、答練全く出てないしなんなら講義で一回喋ったなぁくらいしか触れてないからたいして有利になってないと思う
215一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:03:13.02ID:nWHi6GLT0 俺受かってんのかな
2021/08/25(水) 17:04:54.85ID:hTRgfpp10
大原経営学はどうだったの
217一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:06:19.14ID:KlWUqPgY0218一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:07:36.04ID:KlWUqPgY0 1-1のひるいかの話ね
219一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:10:33.80ID:z7wR9yP+0 累加法と一致する非累加法で解いてしまった。
2021/08/25(水) 17:11:50.21ID:h+Zmz8a30
やっぱ演習の物量で押し切る大原が最適解なんでは
221一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:12:12.18ID:nWHi6GLT0 今回の論文、大原勢は何人くらいいるのかな?
222一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:13:55.91ID:+q/wGWkn0 管理会計はあんまし捨て論点作る感じじゃないのかもな、細かい費目別やストレートな直接原価計算とかはともかくとして労力的には連産品も昼イカも少しやればマスターできない程じゃない
他科目もあるし難しいが
他科目もあるし難しいが
223一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:16:41.53ID:etYcxJbC0 去年と比べて今年の方レベル低いとかあるんかね
去年と同じレベル感だったら相当高次元の争いになるやろな 特に経営
去年と同じレベル感だったら相当高次元の争いになるやろな 特に経営
2021/08/25(水) 17:17:43.62ID:Vu06p9mQ0
cだけど管理の計算問題集はきつい気がした、初見に対応できなあ
2021/08/25(水) 17:20:32.89ID:hTRgfpp10
大原模試だとそんな管理の平均高いとおもわなかったけどなぁ
財務と租税はかなり差をかんじたが
財務と租税はかなり差をかんじたが
226一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:23:22.40ID:ctIfZi6u0 財務コントレ使ってよかった?
偏差値上げれるなら買うわ
偏差値上げれるなら買うわ
2021/08/25(水) 17:23:32.22ID:iMOv1T/t0
原って社会人は無理?
2021/08/25(水) 17:24:01.12ID:iMOv1T/t0
管理コントレってどうなん?
229一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:24:46.33ID:Xem7f83I0 >>226
良いと思うよ。減損で資産除去債務絡むのとか、理論では知ってたけど、いざ計算でって初めてコントレで確認した気がするし、それが結果的には本番でた
良いと思うよ。減損で資産除去債務絡むのとか、理論では知ってたけど、いざ計算でって初めてコントレで確認した気がするし、それが結果的には本番でた
230一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:24:52.59ID:jEz0wJb90231一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:25:58.04ID:gj4Fvj7U0 グループ間振替って初めて知ったんだけど例題回転マンは知ってたの?
2021/08/25(水) 17:26:13.70ID:hTRgfpp10
というか財務指標って試験範囲外じゃなかったっけ
それ普通に出てくるのってどうなの
それ普通に出てくるのってどうなの
233一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:26:16.87ID:8FwJhPhH0 ただ、あの物量を回せてちゃんと消化できて定させてる大原生は一部にはなってくるよね…
なんかやったなぁ、くらいの人は多いはず
特に5月組…
なんかやったなぁ、くらいの人は多いはず
特に5月組…
234一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:27:45.62ID:TxJQn+eu0 5月合格が2,000人居て、7割が論文受けると考えるとまぁまぁボーダー下がりそうな気がするけどどうやろか
235一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:29:04.44ID:JQNJMNQ60 答練で出たからってみんなが解けてる訳じゃないからな
特に今年は58勢多くて全部の答練をしっかり消化してるわけないし
特に今年は58勢多くて全部の答練をしっかり消化してるわけないし
236一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:29:44.48ID:+q/wGWkn0 >>234
情弱でスマンが全員受けるわけではないの?
情弱でスマンが全員受けるわけではないの?
237一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:30:02.45ID:nAAE+oEm0 まぁほんまにそこそこできるやつしか開示しないから全く読めない
正直この人ら落ちるやろうなって人は誰一人開示してないし試験後に傷心してるもん
正直この人ら落ちるやろうなって人は誰一人開示してないし試験後に傷心してるもん
238一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:30:34.20ID:TxJQn+eu0239一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:30:40.03ID:nAAE+oEm0 >>236
欠席者まぁまぁおるで
欠席者まぁまぁおるで
240一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:32:07.89ID:CLeFhiPU0 >>236
コロナ禍だし、論文対策進んでないと諦めるやつもいる
コロナ禍だし、論文対策進んでないと諦めるやつもいる
241一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:32:08.68ID:JQNJMNQ60 とち狂って全員合格させてくれや
どうせ修了考査で落としてくるんやろうし
どうせ修了考査で落としてくるんやろうし
242一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:32:52.14ID:O0TjQ5n10 >>234
論文受けないやついるの?
論文受けないやついるの?
243一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:33:17.28ID:nAAE+oEm0 まぁそうなんだけどひるいかの全く同じ問題基礎答練の復習優先度Aやったからなあ
244一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:33:58.17ID:O0TjQ5n10 ごめんもう回答あったか受けない年もカウントされるよな
245一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:34:59.12ID:nAAE+oEm0 >>244
される
される
246一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:36:36.39ID:+tyYJqvz0 解答速報マダー?
247一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:37:45.71ID:O0TjQ5n10248一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:37:52.44ID:+q/wGWkn0 修了考査も合格率50%切ってるらしいし上の考えになんか変化あったのかもな
できない自分を謙虚に反省するか
できない自分を謙虚に反省するか
249一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:38:33.30ID:qBC8lJGo0250一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:38:49.47ID:1owJXM5A0 >>234
2000も受かったっけ
2000も受かったっけ
251一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:38:49.97ID:Rpr06FAr0 短答は終わった後スッキリして幸せだったんだが今回は酷過ぎて鬱みたいになってるしガチで鬱になりそう
2021/08/25(水) 17:38:57.74ID:iMOv1T/t0
経営とか1時間位で解答速報つくれそうなのにな
253一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:39:02.01ID:Z0NwtE6N0 今年は経営学1位とか一桁順位の人、例年よりも跳ねそうだな
254一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:40:18.82ID:TxJQn+eu0 >>250
12月無くなったから例年の倍取ってた 2,060人らしい
12月無くなったから例年の倍取ってた 2,060人らしい
255一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:40:49.97ID:308v6X/U0 8月組だが11月勉強しなかったの後悔してる
でも租税も経営も授業すら消化してなかったから間に合わないって断言する先生も居たからな
でも租税も経営も授業すら消化してなかったから間に合わないって断言する先生も居たからな
2021/08/25(水) 17:43:56.09ID:hTRgfpp10
正直5月組にとって経営の計算はきつかったと思うわ
257一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:46:11.41ID:+q/wGWkn0258一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:47:19.38ID:gj4Fvj7U0 俺の部屋すごかったな
経営でゴロゴロ買えるやつおったで
経営でゴロゴロ買えるやつおったで
259一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:48:04.46ID:nAAE+oEm0 ワイの会場から予想するに全科目受けてるやつ8割くらいやと思う
2割は欠席または科目狙い
2割は欠席または科目狙い
2021/08/25(水) 17:48:11.69ID:hTRgfpp10
財務はメンタルさえやられてなければそこそこみんなとれてると思うぜ
261一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:48:28.47ID:nAAE+oEm0 >>258
科目免除じゃなくて??
科目免除じゃなくて??
262一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:48:56.81ID:nAAE+oEm0 租税法1時間で退出したやつはいたなw
263一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:48:57.83ID:6rc8wkx10 帰った人もシール貼って出したらカウントはされるよね?
2021/08/25(水) 17:49:10.72ID:hTRgfpp10
振り返ってみると初年度有利な感じでもなかったよな
265一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:50:12.89ID:gj4Fvj7U0 途中退出や
4時になったら帰るやつ結構いたよ
4時になったら帰るやつ結構いたよ
266一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:52:11.50ID:LJBqtsg90 途中退室なら採点対象
敵前逃亡者のおかげで平均点下がるからウマー^ ^
敵前逃亡者のおかげで平均点下がるからウマー^ ^
267一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:53:24.09ID:etYcxJbC0 東北財務局はそんな人一人もいなかったが
268一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:53:47.00ID:OVKxj3bK0 お前らよく周りに気を配れるなぁ。
俺は試験中ずっと答案作成に集中していて、隣の教室が燃えてても気づかない自信あるわ。
俺は試験中ずっと答案作成に集中していて、隣の教室が燃えてても気づかない自信あるわ。
269一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:55:32.41ID:fE7CZYRH0270一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:56:02.23ID:etYcxJbC0 >>259 それどこ?関東? 初年度だよね
271一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:57:14.97ID:W5M86Xv30 監査租税管理財務
2日目まで全部ほぼ何もかけず大爆死なら帰る気持ちもわかるけどそんなやついないだろうし
2日目まで全部ほぼ何もかけず大爆死なら帰る気持ちもわかるけどそんなやついないだろうし
272一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:58:26.12ID:6AeTsu9X0273一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 17:59:45.80ID:nAAE+oEm0274一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 18:01:42.98ID:6AeTsu9X0 租税ボーダー17-18/40
財務ボーダー10/17 11/15 14/24
管理ボーダー32/50 15/50
経営ボーダー30-32/50 28-34/50
財務ボーダー10/17 11/15 14/24
管理ボーダー32/50 15/50
経営ボーダー30-32/50 28-34/50
275一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 18:02:15.75ID:wKN0kF7/0 なんか去年から、地頭ゲーというか、いくら対策しても無理な人には無理な試験になってないか?
昔なら10年とか粘って受かる人も、この試験だと何十年かけても受からなそう
昔なら10年とか粘って受かる人も、この試験だと何十年かけても受からなそう
276一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 18:03:30.92ID:etYcxJbC0 >>275 間違いなくなってる これ地頭がいい若い人を受からせるための戦略だと思う
277一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 18:04:01.84ID:jCbrZ0ho0 経営学はトイレに行く人が少なかった。
やはり計算が重かったか
やはり計算が重かったか
278一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 18:04:17.67ID:nAAE+oEm0 >>274
管理の第二問だけ高すぎやろ
管理の第二問だけ高すぎやろ
279一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 18:06:14.14ID:b52seDfc0 >>274
経営たっか
経営たっか
280一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 18:06:35.23ID:6TZWBAXR0 今年、過年度有利とか言われてたがそんな事ないと思う
勉強できるの6ヶ月だし合格発表後すぐフルスロットルで勉強できてる奴ばっかとは思えないから、過年度合格率は例年通りだと思う
勉強できるの6ヶ月だし合格発表後すぐフルスロットルで勉強できてる奴ばっかとは思えないから、過年度合格率は例年通りだと思う
281一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/08/25(水) 18:07:12.73ID:xZvFxxOA0 昨日から熱が出てきつい
咳も出てるけどこれコロナかな
咳も出てるけどこれコロナかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★6 [お断り★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- しんぶん赤旗苦境、10億円の寄付募る 共産党機関紙「発行が危機」 田村委員長「赤旗には信頼できる情報を伝える役割がある」 [樽悶★]
- 【同時視聴】博衣こよりのえちえちホロRust7日目まとめ🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- 【悲報】X女性たち、「まんさん」呼びにめちゃくちゃ傷ついていた・・・・・・・・ [839150984]
- ▶雪花ラミィちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- ピース又吉「いい歳して女とかグルメしか興味が無いオジサン、ほんまキっツイ。」「何のため生きてんの?」 [153490809]
- 【悲報】万博会場、せっかく有料駐車場(6500円)を用意したのに1割程度しか利用されずガラガラ。一体なぜ… [566475398]