X



【2020】公認会計士試験Part72【令和2年】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/16(月) 16:32:38.21ID:nZQlz0yF0
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1605451152/

2021目標はこちら
【2021】公認会計士試験Part1【令和三年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1560600862/
411一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 16:18:58.00ID:LS3AnrlE0
そろそろマテリアルフロー会計の記号晒してくれよ
412一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 16:24:06.69ID:67PBtCMv0
なぜ一択にこだわるのかな
413一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 16:25:16.57ID:0ELdFSBS0
受かるかわからないのに辞める勇気すごいね
414一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 16:25:25.97ID:LS3AnrlE0
あずさのやつか?カメラとか何もいらなそうなら教えて
415一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 16:26:19.60ID:Tt50d/m50
会場間違えた人何人いるのかな?
416一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 16:26:44.06ID:O0b37tjT0
>>408 じわじわくるなww
2020/11/17(火) 16:28:30.09ID:mYt0zG6f0
>>410
これなんでいきなり懇談会なんだろうな
俺もスーツ着る
418一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 16:36:37.85ID:PWZ24p1W0
リクルーターは若手なんで
Twitterやってる奴多いから
特定されたら
ey以外
取らんだろう。
まぁ前職パワハラ不満で辞めたら
プライド高そうだから…
419一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 16:37:52.75ID:6qO+25600
去年も懇親会多かったけどリモート就活でもそうなのね コミュニケーション重視なのは辛い
420一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 16:40:05.12ID:MQO0VbBH0
一昨日まで人生賭けてメンタルイカれてた人間がいきなりまともな敬語使えると思わないで多少の粗相は許して欲しい
421一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 16:48:26.43ID:TWSekGeT0
いきなり対話式かぁ。
今の自分がまともな会話できるのか不安だよ。
422一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 16:48:59.19ID:LS3AnrlE0
まじでいきなり対話式なん?人数多すぎて向こう死ぬやろ
423一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 16:51:50.04ID:73ZK9xRP0
対話っていっても、1対多だからそんなにしんぱいないやろ
424一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 16:54:44.84ID:MQO0VbBH0
1ブロック100人以上はいるよな
形式上、懇談としただけで一方通行であってほしいな
対話形式は興味ある法人2,3個に絞った段階でやった方が自然な質問になるから頼むわ上辺だけの質問させないでくれ
425一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 16:56:24.97ID:LS3AnrlE0
質問なんてしないけどカメラもオフでええかよろしくわい乳首陥没しとるんや。服は着れない
426一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 17:34:07.26ID:LpN9Fc8d0
個別CF9/9、SW7/9
連絡18/20、B/S17/20

オワタwもうダメだ
427一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 17:34:47.39ID:LpN9Fc8d0
撤退します
428一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 17:40:01.56ID:9aA/9nSE0
>>426
はいはい。偏差値60
429一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 17:42:18.17ID:67PBtCMv0
>>426
タヒネ
430一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 17:47:24.39ID:gi2Yzats0
big4のうち一つ 個別相談会みたいなの全部満席なってるんだがこれ明らかに弾かれてるよね
こっわ
431一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 17:49:34.54ID:Q4Z39QBR0
そんなんねえだろ

って回答速報も出てないのによく就活とかできるな。
432一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 17:50:08.46ID:RisfB5Fi0
>>430
就活業界では常識だけど
学歴によって説明会予約が満員だったり満員じゃなかったりするよ
433一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 17:51:11.09ID:gi2Yzats0
>>432 学歴そこそこいいはずなんだけどな
434一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:00:45.31ID:HKU4JsAC0
>>433
機関車のリクルーター面談でしょ?
あれ人気なんだろうな。俺ももう空いてなかった。
435一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:02:30.49ID:KWp/7+xe0
心配すんな論文直後は満席になるんだ
合格発表後は空席だらけ
そういうことだ
436一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:10:51.11ID:RisfB5Fi0
エントリーシートをエクセルで作成してメール添付して提出する場合って
パスワードかけたほうがええの?
何も指示ないが
437一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:13:34.50ID:73ZK9xRP0
就活っていろんな女と仲良くなる絶好の機会なのに、それがないの最悪だ。
438一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:18:58.05ID:gi2Yzats0
>>434 そうそれ 定員数めっちゃ少ないんだろうな 
439一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:19:16.05ID:ogqvZcaQ0
LECってCPAのネガティブキャンペーン戦略に思いっきりやられたよな
元LECのwtnb,ikbに扇動させて受講生も味方につけてやり方えぐいというか卑劣だった
他校と何も遜色ないし強みもあるのに明らかに過小評価されすぎでしょ
440一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:39:17.99ID:2YAks62I0
>>439
LECの模試50人もおらんかったぞ
さすがにもう入る意味を見出せないが
441一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:41:44.51ID:RPiO18FV0
あかん、会話すんのクッソ疲れるわ
442一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:51:56.38ID:EuVks0IL0
大原の方、監査論どうでしたか?
特に大原の答練で良いのかどうか
443一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:55:57.34ID:N3HLjpop0
>>439
いうてレック下げキャンペーンやっていたか?
2020/11/17(火) 19:01:39.94ID:mYt0zG6f0
オンラインの終わった
疲れたわ
445一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:02:03.70ID:ZEbVHJ0k0
一時期レックで中々合格できなくてCPA行ってたまたま受かったやつがレック下げてて、レック生自体も自虐で下げてたな
あれで決した
446一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:03:59.28ID:enaNih2c0
オンラインの座談会って何話すんや?
説明会すら受けてないのに何聞けばいいか分からん。
447一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:13:01.34ID:mFqfe0Dz0
>>440
むしろそれでよく継続してるなと
448一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:17:50.07ID:VPxvpzFC0
>>403
企業はあれ関係ある文章で解いた後とかならどうフォローしたんだろ
苦情くるよね
監査はあれ邪魔だからアナウンスいらんかったわ
449一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:23:52.05ID:MQO0VbBH0
CPAのやつ、明日3分の何個参加するの?
450一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:28:51.77ID:VPxvpzFC0
>>449
0
あと個別で何か参加する
451一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:48:43.88ID:MQO0VbBH0
今年の就活はコミュ障が特に憤死じゃん
ほぼ受け身でいいと思ったからこの資格取ったのに
452一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:52:01.19ID:TWSekGeT0
>>451
流石に最低限の意思疎通は必要やろw
453一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:03:37.04ID:pVpVw7+L0
2019年度修了考査 合格率
対受験願書提出者数合格率 45.0%
対受験者数合格率合格率 48.8%
2020/11/17(火) 20:18:18.37ID:T8ExPCbu0
去年辺りからコミュ障自覚してるやつは面接でまあまあ落とされてるっぽいよね
455一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:20:15.79ID:RPiO18FV0
どうせコミュ力いるなら普通に就活すれば良かったってなる人多くなるやろなあ
456一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:24:26.28ID:MQO0VbBH0
明日の説明会一個キャンセルしたいのに営業日終わっちゃったンゴ
これBIG4だからって全部の話聞く必要ないな
457一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:30:49.33ID:0ecC0sbJ0
またknmさんがご立腹の模様。
今度は誰が暴れてるんだ?

正義や常識を一方的に押し付けてくる人とは距離を取る。自分の正義や常識を一方的に人に押し付けない。まずはお互いの正義や常識に想いを馳せる。これも本当に大切だと思う。
458一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:33:48.01ID:b8Ct/bUw0
高野の企業法の的中しました的なツイート酷すぎるな。あんなもん的中でもなんでもないわ。多分レックの的中とか見てないんだろ?ワシはレックのコースで財務、経営学、企業法は相当アゲアゲだわ。日曜日から興奮して寝られない(笑)。連ドラでも見よう。
459一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:34:57.17ID:Ak1nDw1p0
>>442
大原生やけど、個人的に大原の監査論の答練イマイチ
460一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:35:24.61ID:SJfm630j0
内定はできるだけ多く確保しとけと
461一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:40:50.53ID:zHGQp1Qu0
もう論文の話し合いも終わったのか
今年の母集団のレベルが上がってるのか気になるところだ
462一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:42:20.73ID:XzWQe9eV0
Onさんと共に働く準備で忙しいからな
463一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:46:58.45ID:b1+kdCMr0
>>461

わい的には就活なんてどうでもいいから試験の話してたい
464一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:48:18.45ID:qm01wYuX0
客観的にどのくらいの偏差値になると思うか検討して欲しい

第三問
計算 8/18
理論 cfはテキトー、swはいけた

第五問
計算 16/20 10/20
理論 4割くらいの出来
2020/11/17(火) 20:48:36.64ID:rmW7ECdI0
コントレ始めたいけど管理だけ量が異常過ぎる
一番範囲狭い管理であの量は明らかにおかしいだろ
466一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:49:12.84ID:DS0uRjpR0
>>464
第3問52ちょい
第5問55ぐらい
467一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:52:45.33ID:qm01wYuX0
>>466
さんくす!
第3問は52きりそうでこわe
468一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:56:21.77ID:67PBtCMv0
>>457
一方的に押し付けるのは君の方だろ、とブーメランだな
469一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:58:28.05ID:LS3AnrlE0
>>456
わかるんご
全人を始めとした短答後みたいな猛者がツイッターでもあまりいなそうか
470一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:59:15.62ID:TWSekGeT0
監査法人のスケジュールで毎週のようにイベントがあるんだが、全部参加せにゃならんの?
そもそもイベントと面接・採用の関係がイマイチ分からないんだが。
471一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:00:27.39ID:b1+kdCMr0
>>464

第3問50きったて
第5問56こえてそう
472一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:00:28.17ID:67PBtCMv0
大原選抜特待生模試壊滅ンゴwww
473一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:01:45.93ID:0ecC0sbJ0
>>468ワロタ
474一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:02:03.04ID:3RBb8NOs0
管理のコントレとか、IKBの言うとおり講義とか見てから使えば効率化するって言うとおりしたら、殆んど変わらんかった。あるは沼だな。命名するわ沼。他の科目の勉強量のバランスを崩す元凶。Cは企業法は破滅的に良くない。wtnbは睡眠薬。そもそもCに65万円出すならO原かTかL行っとけ。多分この書き込みは暇人のumzw、wtnbあたりに批判されると思うけど(笑)
475一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:06:11.55ID:zm1g5ssR0
>>472
難しかったよね
管理は全問解けたけど連結時間足りんかったわ
どの程度解けたらいいんだろう
476一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:22:22.41ID:ZEbVHJ0k0
コントレやらなくてもA問題は解けるし現場でB問題解くのはコントレやってても厳しいのならコントレはオーバーワークか
477一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:27:57.19ID:tt3oBarG0
合格発表まで暇だから管理のコントレを熟読しようと思うんだがアホかな?

ちなみに管理の計算クソ苦手。

今回も端数が出た瞬間ひどがいし捨てた。
478一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:28:59.65ID:tt3oBarG0
>>472

あれは俺の求めていた連結だな

本試験より10倍むずかった。
479一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:29:15.38ID:bU1aqrt90
財務租税と違って管理コントレはikb自身も勧めてるの見たことないからな
480一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:30:47.08ID:qW5vnhB70
>>476
テキストの例題をC論点までカバーすれば本番もB論点までは解けるぞ。

ちなみに教材でC論点と書いてるのに本試験B論点にしてるケースがままある。他校でも似た話聞いたから多分どこの予備校もやってることなんだろうけど。
481一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:33:02.50ID:qW5vnhB70
>>477実利は無いわな。
とはいえ本試験も終わったことだし、損得やあるべき論なんて考えずに好きなことしたら良いんだよ。
482一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:34:19.96ID:zm1g5ssR0
>>478
管理の2問目普通に間違えてるわワイ
固定費配賦した後のT勘定作成したけどあれ配布前の直接原価計算でのT勘で良かったんかな
計算完璧なのに答えに沿ってないわワイ
2020/11/17(火) 21:35:54.10ID:gRv4gO5C0
>>470
1法人1回は行くべきかな。行くと懇親会とか日程教えてもらえたりしたらそれも出たらいいし。
なんだかんだ言ってリクルーターはこの時期からチェックしてるみたいだしな。
484一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:35:56.81ID:DVq6r9Fn0
管理コントレってそんな難しいの?
某原の論文応用答練くらい?
485一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:36:03.89ID:ZEbVHJ0k0
>>480
それはまちがいないな。
コントレ財務は良問だけど一問ずつが長くて高速回転できないから、設例でパターンの変化だけ高速で復習できる方がいいと思うんだよなあ。
486一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:37:47.44ID:MtG2FSAT0
管理のアレ営業外やないんか?
異常かつ多額の多額には当てはまらんやろ
487一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:40:02.81ID:ZEbVHJ0k0
一周回って売上原価にはならんのか?
営業外に差異をしたことないんやが
488一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:40:19.17ID:33PZvTnO0
wtnb的にはその他有価証券でも問題ないはずだと仕訳
489一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:41:24.22ID:DS0uRjpR0
>>488
よかったぜ
それより連結第5問分母14なったら正解減りすぎておわた
490一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:41:29.10ID:X7GMGE6b0
管理は簡単な計算を完答して、逆に捻ってきてるのはとっとと捨てる、計算関係ない理論は全部取りに行くってスタンスで52以上は安定して取れるよ
だから日常的に難しい計算問題解く必要はあんまりないと思うよ
得意科目にしたいなら別なんだろうけど
491一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:42:44.82ID:tt3oBarG0
管理は天才がテキスト作ったら絶対スマートになるんだよな。
誰か手つけてくれねえかな。

なんでかって管理で間接cfが出てきた時にその解説聞いて確信したわ。
あの論点を管理ではこう説明するんだって。
その解説だったら、間接法の本質が分からなくて暗記になる。
492一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:42:46.70ID:zHGQp1Qu0
租税の解答はよ。
493一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:44:33.87ID:MQO0VbBH0
諸資産や諸負債に配点ないというが記載箇所合計がキレイに40箇所にしてある時点で配点あるだろと思ってる
494一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:47:45.59ID:DS0uRjpR0
>>493
そうやといいんやが
諸資産と諸負債は意外と集計に時間費やしたから配点きてほしいわ
495一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:47:46.74ID:LS3AnrlE0
諸資産諸負債も一応.連結範囲っていうひっかけポイントはあるし
資本金も上の資本金をプラスしないとかあるしね
分母14になると6問しか正解なくなっちゃうだけだけど
496一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:48:01.38ID:+qjy9Fdd0
親会社の増資があるわけでもないのに資本金を2回書かせるのは謎だったな
497一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:49:35.14ID:MQO0VbBH0
>>494
いうてあそこにも単純な足し算だけじゃなくて連結範囲の論点入ってるんだから間違えるリスク多少はあること考えたら配点あると思ってる
498一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:50:44.83ID:LS3AnrlE0
こればっかりはwtnbの経験に基づくものなんかね。去年も連結FS作成だったらしいし配点気になる
2020/11/17(火) 21:51:19.28ID:314PftJv0
諸資産と諸負債スルー民のオレのために配点失くしてくれ
13/20⇛11/16だといくらか得する
500一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:51:42.67ID:Ak1nDw1p0
コントレやるなら、大原のステップ答練1を完璧にした方が何倍もタメになるよ。
2020/11/17(火) 21:52:58.91ID:314PftJv0
コントレは知らんけどステップTとUやっとけば計算ではアドバンテージ取れる感あるな
502一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:54:35.06ID:DS0uRjpR0
>>497
配点なくてBS時間足りんかった人と差がつかなくなるのだけはやめてほしい
503一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:56:19.37ID:LS3AnrlE0
でもたしかに配点なさそうな気もするな
よく考えると連結の小問2つ目って今まで数年簡単な問題ないし、ハイレベルな部分だけを求めてるのかも
504一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:57:19.89ID:RisfB5Fi0
配点ないなら最初から数字埋めておいてほしいわ
505一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:02:01.74ID:tt3oBarG0
コントレやなくてステップか

大原のステップ持ってるから完璧にしようかな。

大原回答がスマートすぎてわかりにくいんだよな
506一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:03:29.05ID:tt3oBarG0
原価計算最後まで弱かったもんな。

財務、租税、経営の計算は負ける気せんが、原価計算は、、、

ステップする気になってきた。
2020/11/17(火) 22:04:20.16ID:314PftJv0
>>505
大原の計算の解説は優しさのかけらもないな
他の予備校の教材は使ったことないけど
508一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:04:56.81ID:33PZvTnO0
負債やらは配点無いだろうなと思ってたから空欄しておいた。
去年の第5問で配点どこにあるか解らなくて丁寧に埋めてったら爆死したから
509一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:05:26.12ID:DS0uRjpR0
租税の答え理論だけでもいいから教えてほしいわ
510一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:07:17.17ID:gi2Yzats0
回答欄ピッタリ四十個だし配点ありそうな気がするがなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況