過去スレ
【2020】公認会計士試験Part49【令和2年】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1595504519/
【2020】公認会計士試験Part51【令和2年】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1596533919/
【2020】公認会計士試験Part52【令和2年】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1597032714/
【2020】公認会計士試験Part53【令和2年】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1597396144/
【2020】公認会計士試験Part54【令和2年】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1597837130/
【2020】公認会計士試験Part55【令和2年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1598168542/
【2020】公認会計士試験Part56【令和2年】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/25(火) 07:31:45.20ID:whlCEDsi0
589一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 21:29:16.29ID:4G+ZToX00590一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 21:29:45.21ID:8Ne8WmiE0 R2-II 管理会計論 問題10 解答速報
TAC、CPA、LEC*、クレアール、FIN:6
大原:3 or 6
*但し解説動画内では選択肢ア及びウに関して解釈の余地があると言っている
TAC、CPA、LEC*、クレアール、FIN:6
大原:3 or 6
*但し解説動画内では選択肢ア及びウに関して解釈の余地があると言っている
591一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 21:37:35.20ID:d6ix3amo0 短答落ちた方々へ。
論文対策の勉強は短答に活きるので勉強続けた方が良いと思います。この先どうしたら良いのか、講師と相談してみてください。わりと優しく答えてくれるはずです。
(めっちゃお節介やな自分w)
論文対策の勉強は短答に活きるので勉強続けた方が良いと思います。この先どうしたら良いのか、講師と相談してみてください。わりと優しく答えてくれるはずです。
(めっちゃお節介やな自分w)
592一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 21:38:47.63ID:d6ix3amo0 論文答練の復習楽しいな〜!(白目)
593一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 21:40:21.53ID:pswvlJVs0 問10かどっちでもない雑魚のワイにはノーダメージやな
対象者は震えて待つのみやな
対象者は震えて待つのみやな
594一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 21:43:21.47ID:79EsxKxj0 義疑問抜きで70%超えればいいだけの話だろ
595一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 21:51:11.92ID:/Mh8+iMX0 答練の復習だけで論文なんとかならねえかなあ
596一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 21:51:22.51ID:UDnnTkDo0 今回計算が課題だなと再確認した21目標なんだけど、計算問題得意になるにはどうしたらいいのかな?
ひたすらトレーニング解いて、ひたすらアクセス解いて、間違えたらテキストに戻って中身確認して、根本的な理解が足りてなければ理論テキストも参照して…
って感じでいい?
ひたすらトレーニング解いて、ひたすらアクセス解いて、間違えたらテキストに戻って中身確認して、根本的な理解が足りてなければ理論テキストも参照して…
って感じでいい?
597一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 21:52:56.16ID:O/co52Ds0 単芝おじさんとお笑い野郎は同一人物?
598一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 22:00:19.12ID:+Cgow0uv0 >>597
全くちゃうでw
全くちゃうでw
599一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 22:07:39.81ID:pswvlJVs0 >>596
どの程度計算問題やってダメだったかによるけど
今回のは過去問5年分くらいと答練10回、後模試を何度もやれば賃貸等不動産以外は対応できたはず
できなかったのはパターンから外れた問題が解けないってことだからこういう人はセンスがたぶんない
素直に計算は上記くらいにして理論に全力の方がいい
どの程度計算問題やってダメだったかによるけど
今回のは過去問5年分くらいと答練10回、後模試を何度もやれば賃貸等不動産以外は対応できたはず
できなかったのはパターンから外れた問題が解けないってことだからこういう人はセンスがたぶんない
素直に計算は上記くらいにして理論に全力の方がいい
600一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 22:08:48.03ID:+Cgow0uv0 >>596
会計士分野は数字出すまでの過程がわらず
正答出来んならその対策がええやろw
それ以外なら簿記2、3級やろなw
仕訳が変動したときの増減がイマイチ
捉えられんのやろw
それもちゃうなら講師行きやなw
会計士分野は数字出すまでの過程がわらず
正答出来んならその対策がええやろw
それ以外なら簿記2、3級やろなw
仕訳が変動したときの増減がイマイチ
捉えられんのやろw
それもちゃうなら講師行きやなw
601一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 22:26:38.28ID:+Cgow0uv0 簿記出来ん奴は仕訳の増減がわからない。
数字出すまでの計算過程がわからない。
期首振りがわからない。
の3つやろなw
数字出すまでの計算過程がわからない。
期首振りがわからない。
の3つやろなw
602一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 22:30:45.57ID:4G+ZToX00 会計士ですらないんだから巣に帰れよ
603一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 22:31:42.88ID:+Cgow0uv0 >>602
ただいま〜w
ただいま〜w
604一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 22:36:02.66ID:RE17B3kJ0605一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 22:36:34.66ID:4G+ZToX00 短答落ちて暇なの分かるけど貼りつきすぎ
どこかのお姉さんは試験会場行ったのかな
どこかのお姉さんは試験会場行ったのかな
606一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 22:37:34.11ID:+Cgow0uv0 >>604
計算4問以外全てパターンやけどなw
計算4問以外全てパターンやけどなw
607一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 22:38:31.16ID:+Cgow0uv0608一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 22:40:53.69ID:iV2UwJ5B0 パターン学習って何だ?全く同じ問題にしか対応出来ないんじゃそれ学習してるとは言えないだろ
609一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 22:42:44.88ID:jbTerGU70 タイムテーブルを落としにかかる
論文でも開始仕訳とかきいてくるし
暗記マンはタイムテーブルありきだから簡単な開始仕訳すら答えられない
論文でも開始仕訳とかきいてくるし
暗記マンはタイムテーブルありきだから簡単な開始仕訳すら答えられない
610一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 22:43:14.74ID:+Cgow0uv0611一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 22:45:02.12ID:8Ne8WmiE0 >>609
日商簿記2級未満で流石に草
日商簿記2級未満で流石に草
612一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 22:47:46.54ID:RE17B3kJ0613一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 22:56:03.55ID:VmymFmy70 答練っていい?
各章まとめてテキストやるほうが好き
各章まとめてテキストやるほうが好き
614一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 23:00:29.03ID:aCiXuz0o0 確かにパターン学習は短答対策において有効
でも理解できてなきゃ同じパターンだということにも気づけないんやで
でも理解できてなきゃ同じパターンだということにも気づけないんやで
2020/08/27(木) 23:01:40.29ID:+p8KAOIL0
理論はテキストベースもありだけど、計算は答練で練習しないと身につかない。計算出来ない奴は問題演習が足りない。出題パターンなんて限られてるしね。そもそもパターンから外れるような問題は出来る奴が上位層に限られるので、できなくても問題ないし。
616一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 23:05:08.77ID:+Cgow0uv02020/08/27(木) 23:08:48.47ID:UDnnTkDo0
>>596ですが、皆さんありがとう!
結局はレベルに合った内容を、繰り返し繰り返しやれということですよね
とりあえず定着甘い分野のトレーニング潰し続けます。。
パターン暗記殺しとかいう声もちらほらありますが、パターンを覚えてなければ土俵にも上がってませんしね…
個人的にはそれを実感した試験でした…
結局はレベルに合った内容を、繰り返し繰り返しやれということですよね
とりあえず定着甘い分野のトレーニング潰し続けます。。
パターン暗記殺しとかいう声もちらほらありますが、パターンを覚えてなければ土俵にも上がってませんしね…
個人的にはそれを実感した試験でした…
618一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 23:13:46.12ID:VmymFmy70619一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 23:14:26.62ID:1SJ04mlK0 センスの有無というより勉強量だと思うけどね
TACならアクセス自体普通に本試験レベル超えてるわけで、
あれ回転させるためにはトレーニングからテキストも反復させておく必要ある。
同時期に理論講義と暗記も入るからそれまでにトレーニング回してなきゃ詰む
そこへ行くとアクセス開始前に計算固めてない奴は「問題の回転」に走るんだよなw
だから答練や模試で「有価証券の実質価格50%下がった」っての見ただけで、しれっと「債券」とあるのにバカ丸出しで減損処理する
この手のアホは根本的に怠惰だから自己分析できない&反省しないので「俺が間違えたのは回転不足!!」と筋違いな事言い始める
「税引前利益への影響額を求めよ」とあるのにその他有価証券評価差額金とか法人税等調整額入れたりするのも同類な
そんな調子で本試験受けて爆死w
挙句「講師が悪い!!」「テキストが悪い!!!」「予備校が悪い!!!」「問題がおかしい!!」「コロナが悪い!!」「俺は悪くない!!!」
TACならアクセス自体普通に本試験レベル超えてるわけで、
あれ回転させるためにはトレーニングからテキストも反復させておく必要ある。
同時期に理論講義と暗記も入るからそれまでにトレーニング回してなきゃ詰む
そこへ行くとアクセス開始前に計算固めてない奴は「問題の回転」に走るんだよなw
だから答練や模試で「有価証券の実質価格50%下がった」っての見ただけで、しれっと「債券」とあるのにバカ丸出しで減損処理する
この手のアホは根本的に怠惰だから自己分析できない&反省しないので「俺が間違えたのは回転不足!!」と筋違いな事言い始める
「税引前利益への影響額を求めよ」とあるのにその他有価証券評価差額金とか法人税等調整額入れたりするのも同類な
そんな調子で本試験受けて爆死w
挙句「講師が悪い!!」「テキストが悪い!!!」「予備校が悪い!!!」「問題がおかしい!!」「コロナが悪い!!」「俺は悪くない!!!」
620一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 23:23:36.19ID:8Ne8WmiE0 >「税引前利益への影響額を求めよ」とあるのにその他有価証券評価差額金とか法人税等調整額入れたりするのも同類な
養分受験生やね
養分受験生やね
2020/08/27(木) 23:26:17.47ID:R99fDz3m0
>>610
いうほど全部でパターンでいけるか?
いうほど全部でパターンでいけるか?
2020/08/27(木) 23:28:54.29ID:R99fDz3m0
連結除外の仕訳とかどんなんやっけ
一番基本的な連結しか書ける気せんわ
一番基本的な連結しか書ける気せんわ
623一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 23:38:02.14ID:1SJ04mlK0624一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 23:41:03.30ID:sBBjzjVo0 たぶんメッチャ不器用な人が愚直に努力し続けた結果がカピおばの模試400オーバーであり、本番爆死なんだと思うわ
本試験はやっぱりちょっと典型からは捻ってくるからな……
それをちょっと捻っただけやんけと簡単に超えていけるのが筋が良い人で
思いっきりトラップにハマって爆死するのがカピおば
本試験はやっぱりちょっと典型からは捻ってくるからな……
それをちょっと捻っただけやんけと簡単に超えていけるのが筋が良い人で
思いっきりトラップにハマって爆死するのがカピおば
2020/08/27(木) 23:42:08.92ID:R99fDz3m0
そのパターンは過去問しっかり解いたほうが良くね?
626一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 23:45:38.79ID:8Ne8WmiE0 >>624
やめたげてよぉ!
やめたげてよぉ!
627一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 23:46:42.23ID:0eQ8Lp0y0628一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 23:48:30.28ID:sBBjzjVo0 既出問題の典型パターンを徹底して潰していくのは帰納的アプローチ
初見問題に対応するには会計原理への根本的な理解を本番の模試問題に現場対応で当てはめて行く演繹的アプローチが求められる
そんな実践的演繹アプローチを習得したければ演習量筋肉アプローチ大原より理解重視した予備校であるCPA学院がオススメだ!
カピおばはCPA学院に移籍すべきだ!!
しかし既に理解のCPA学院で何年も勉強した結果が現状なのだ!!
初見問題に対応するには会計原理への根本的な理解を本番の模試問題に現場対応で当てはめて行く演繹的アプローチが求められる
そんな実践的演繹アプローチを習得したければ演習量筋肉アプローチ大原より理解重視した予備校であるCPA学院がオススメだ!
カピおばはCPA学院に移籍すべきだ!!
しかし既に理解のCPA学院で何年も勉強した結果が現状なのだ!!
629一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 23:50:47.37ID:sBBjzjVo0630一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 23:55:18.34ID:1SJ04mlK0 いや〜そう考えると上手く出来てんだなと
短答(12月)の合格には計算力と理論暗記が必須
理論暗記には十分な時間が必須
十分な時間確保のためにアクセス回転etcが必須
アクセス回転にはトレーニング・例題回転が必須
トレーニング・例題回転には継続的な講義受講と復習、勉強時間確保が必須
継続的受講にはダレないモチベ管理が必須
モチベ管理の方法は各人で異なるにしても、結局それまでの約20年の人生経験がモロに現れるわけでw
結局就活や対人関係から逃げようにも自分の人間性からは逃げられないんやなとw
その証拠に煮卵なんてのが現れるとww
短答(12月)の合格には計算力と理論暗記が必須
理論暗記には十分な時間が必須
十分な時間確保のためにアクセス回転etcが必須
アクセス回転にはトレーニング・例題回転が必須
トレーニング・例題回転には継続的な講義受講と復習、勉強時間確保が必須
継続的受講にはダレないモチベ管理が必須
モチベ管理の方法は各人で異なるにしても、結局それまでの約20年の人生経験がモロに現れるわけでw
結局就活や対人関係から逃げようにも自分の人間性からは逃げられないんやなとw
その証拠に煮卵なんてのが現れるとww
631一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 23:56:56.24ID:sBBjzjVo0 カピおばは試験休み時間Twitterやってたのだけは超絶悪手やと思うわ
メッチャ頑張ってるけどちょっと甘いっていうのが2年積み重なって現状なんじゃないの
短答休み時間にTwitterやるのだけはどこかまだ会計士試験ナメてる現れと思う
たぶんその甘さが短答当日だけじゃなくて今までの受験生活の至るところにあったはずや
メッチャ頑張ってるけどちょっと甘いっていうのが2年積み重なって現状なんじゃないの
短答休み時間にTwitterやるのだけはどこかまだ会計士試験ナメてる現れと思う
たぶんその甘さが短答当日だけじゃなくて今までの受験生活の至るところにあったはずや
632一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/27(木) 23:59:05.12ID:sBBjzjVo0 カピおばメッチャ頑張ってるけどちょっと甘い
そしてその甘さを潰しに行こうとすると試験受かるより先にメンタル潰れちゃうんやろな
カピおばも何歳になってもか弱い女の子って事やな
そしてその甘さを潰しに行こうとすると試験受かるより先にメンタル潰れちゃうんやろな
カピおばも何歳になってもか弱い女の子って事やな
2020/08/28(金) 00:01:55.04ID:nV0jf8l90
なるほどなあ
634一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 00:02:57.62ID:kpYf1pUP0 横レスで申し訳ないです。
今年の12月の短答式の試験が中止になったのを、つい先ほど知ったのですが、
11月あたりに、大原やTAC、LECやクレアール、CPAの短答式の公開模試は行われるのでしょうか?
今年の12月の短答式の試験が中止になったのを、つい先ほど知ったのですが、
11月あたりに、大原やTAC、LECやクレアール、CPAの短答式の公開模試は行われるのでしょうか?
635一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 00:04:29.30ID:1q3RnLM20 コントレとアクセスってどっちがいいの
636一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 00:05:12.73ID:JgCDEe680 >>634
それも中止でしょ
それも中止でしょ
637一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 00:09:08.95ID:aHIuTArQ0 >>626
12月短答中止(or廃止?)が発表されたの6月26日なのに、知るの遅すぎやろ
12月短答中止(or廃止?)が発表されたの6月26日なのに、知るの遅すぎやろ
638一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 00:09:46.07ID:aHIuTArQ0639一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 00:10:05.68ID:kpYf1pUP0640一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 00:13:15.68ID:kpYf1pUP0641一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 00:13:18.32ID:FYL+h6Dp0 単芝おじさん、30レスもしないとか言ってたのに結局34レスもしてて草
まじでキモい
こいつのゴミレスを高速スクロールで飛ばしてる人多いだろうなー
まじでキモい
こいつのゴミレスを高速スクロールで飛ばしてる人多いだろうなー
642一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 00:22:02.75ID:ljcPdYti0 もう20受験生じゃない
643一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 00:23:26.20ID:M+Tz1iTg0 頭が良いというか答練は凄く取れるのに
本試験だと難しいとかひねられるとC論点だと思ってすぐ切る奴が居る
本試験も実は答練並だと認識し直しただけで取れるようになるんだよね
本試験だと難しいとかひねられるとC論点だと思ってすぐ切る奴が居る
本試験も実は答練並だと認識し直しただけで取れるようになるんだよね
644一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 00:38:12.47ID:Zm5NX8Nf0 コントレ怪文書どこの予備校だよ
そらあんなの見せられたら講師の人間性に不信感持って他所逃げるわな
そらあんなの見せられたら講師の人間性に不信感持って他所逃げるわな
645一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 00:38:12.86ID:5RKOmeMy0 >>643
それ頭悪い奴の特徴やな
それ頭悪い奴の特徴やな
646一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 00:39:23.95ID:aHIuTArQ0 >>644
批判の仕方が某赤凸の人っぽく思えた
批判の仕方が某赤凸の人っぽく思えた
647一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 00:40:42.35ID:Zm5NX8Nf0 伏字の字数的に2文字だよな
tではなさそう
tではなさそう
648一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 00:40:46.53ID:PtrLNIn30 怪文書ってなによ
649一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 00:44:49.38ID:5M5ppT6K0 かぴおばさんはトータル勉強時間アピールしてるけど勉強してて勝手に増える分は除いて
直前2-3ヶ月の勉強時間が重要だからトータルは飾りでしかない
この試験は落ちるんだけど落ちたらダメなんや
直前2-3ヶ月の勉強時間が重要だからトータルは飾りでしかない
この試験は落ちるんだけど落ちたらダメなんや
650一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 00:45:26.02ID:5RKOmeMy0 論文に>>643のノリで挑んだら永遠に受からんからな
変な問われ方してるのを「結局どういうことなんやろ?」って考えて解けるかがかなり大きいからな
変な問われ方してるのを「結局どういうことなんやろ?」って考えて解けるかがかなり大きいからな
651一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 00:52:27.39ID:yrOFc01q0 でもぶっちゃけ個人的にはコントレが合格に必要だとは全く思えない
652一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 00:53:18.12ID:M+Tz1iTg0653一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 00:57:06.62ID:yrOFc01q0 それにこれ自分の予備校に通ってる受講生向けに配布された物じゃないのか
自分の受講生が判断間違って他所の教材に手を出して不合格食らわないようにするのが目的だろ
だったら怪文書だのなんだのケチつけるような話でも無い気するけど
自分の受講生が判断間違って他所の教材に手を出して不合格食らわないようにするのが目的だろ
だったら怪文書だのなんだのケチつけるような話でも無い気するけど
654一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 00:57:21.79ID:CiCkIeVR0 受験生は合格する実力を身につける為に問題集を解く
しかしコントレを解く為には合格する実力が必要となる
そこにコントレの矛盾がある
しかしコントレを解く為には合格する実力が必要となる
そこにコントレの矛盾がある
655一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 01:00:00.28ID:CiCkIeVR0 大原は講師判断で独自配布物配るの一切禁止なんだろ
するとTACだと思うがな
するとTACだと思うがな
656一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 01:00:09.08ID:0GMVqMOg0 コントレは組織再編はいいと思った
657一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 01:01:54.84ID:yrOFc01q0 しかしわざわざTwitterに上げるとか本当根に持ってるんだな
658一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 01:06:01.23ID:o/m77bt60 wtnbは問題視した受験生をわざわざフォローしてストーキングしてるしホンマ性格ヤバいと思う
過去に飲酒運転でやらかしてんのも何とも思ってないんだろうなこういうタイプは
過去に飲酒運転でやらかしてんのも何とも思ってないんだろうなこういうタイプは
659一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 01:08:34.82ID:5M5ppT6K0 確かにいまCPAほんまに勢いあるよな
みんなコントレコントレ言ってるわ
コントレやれる学力あるか判断して勧めてくれるならまぁいいんじゃないの?
無闇に難しいのに手出すやつは大学受験の失敗者でよく見たからそんなんばっかりやろな
みんなコントレコントレ言ってるわ
コントレやれる学力あるか判断して勧めてくれるならまぁいいんじゃないの?
無闇に難しいのに手出すやつは大学受験の失敗者でよく見たからそんなんばっかりやろな
2020/08/28(金) 01:10:20.94ID:nV0jf8l90
確かに本番は焦るからしゃあないけど自分は解けるって思い込みが大事な気がする
661一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 01:11:37.89ID:yrOFc01q0 CPAの講師が他校のツイートに噛み付いて
揚げ足取りでライバルのイメージダウン狙うやり方の方がよっぽど過激な気するけど
揚げ足取りでライバルのイメージダウン狙うやり方の方がよっぽど過激な気するけど
662一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 01:14:00.76ID:PyhW4X2w0 ツイートに噛み付いてもいなければ揚げ足取ってもいないがお前大丈夫か?
2020/08/28(金) 01:14:16.00ID:nV0jf8l90
答練取れるけどって人はちゃんとテキストに帰ってる?
たとえ計算でもテキストに戻ることは大事だぞ
たとえ計算でもテキストに戻ることは大事だぞ
664一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 01:14:32.79ID:aHIuTArQ0 某学校の東大卒統計学講師に噛みついた管理会計論講師とかね
665一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 01:16:26.90ID:PyhW4X2w0666一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 01:17:09.72ID:/3E4M+Ze0 >>662
いけべが酔っ払ってよく噛みつくぞ
いけべが酔っ払ってよく噛みつくぞ
667一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 01:17:09.89ID:GmoLJ4o90 コントレはやることなくなった過年度生が取り敢えず勉強してる気になれる最強のツールだな
もちろん合格には全く必要ない
もちろん合格には全く必要ない
668一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 01:18:00.32ID:wg3KEyA10 >>665
学歴で負けて、資格で負けて、ボーダー読み合いで負けてまだ懲りてないんか…(呆れ)
学歴で負けて、資格で負けて、ボーダー読み合いで負けてまだ懲りてないんか…(呆れ)
669一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 01:21:04.65ID:PyhW4X2w0 年収で勝てるならよくね?
なんで東大卒で薄給の講師なんかやってるんだ?よほど社会に馴染まないのか?
なんで東大卒で薄給の講師なんかやってるんだ?よほど社会に馴染まないのか?
670一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 01:24:17.99ID:GmoLJ4o90 そいつがどうか知らんがTACの講師って半数以上副業だぞ
2020/08/28(金) 01:25:25.08ID:AAIIaYFL0
IGTボーダー配信はまだかね
672一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 01:33:15.02ID:aHIuTArQ0 >>671
それな
それな
673一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 01:33:30.46ID:1q3RnLM20 チー牛やろうどもブサイクインキャの集まり
674一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 01:36:08.39ID:PyhW4X2w0 低年収ボーダーwww
675一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 01:38:07.39ID:PyhW4X2w0 東大出の会計士なのに、関学の非会計士の年収の三分の一wwww
676一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 01:39:00.44ID:PyhW4X2w0 もっと学歴生かそうや?
何やってん?
何やってん?
677一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 01:39:54.35ID:GmoLJ4o90 なんか急に学歴コンプが発狂してるじゃん
可哀想に
可哀想に
678一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 01:40:51.89ID:r99R92EX0 コントレやってて受かりました!って人あんまりおらんな
絶賛してるのベテばっか
絶賛してるのベテばっか
679一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 01:58:02.77ID:hlIzqFba0 財務160以上は軒並みコントレ勢
680一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 02:13:46.39ID:rbyUcwm20 珍長160mm以上は軒並みチントレ勢
681一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 02:22:17.83ID:4Z6eNHkp0 キシダって定期的に自分可愛いんですアピールするよな
ああいう奴って大抵実生活で承認欲求満たされてない芋オタクだから期待してないけど
みのりレベルの奴はおらんのか
ああいう奴って大抵実生活で承認欲求満たされてない芋オタクだから期待してないけど
みのりレベルの奴はおらんのか
682一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 03:18:14.56ID:d78/bmts0 >>681
とりあえず自分の顔を鏡でよく見てから発言しましょう((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
とりあえず自分の顔を鏡でよく見てから発言しましょう((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
683一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 03:20:51.44ID:d78/bmts0 >>673
彼らは顔真っ赤になって怒るからそういうこと言っちゃダメだよ!事実なのに受け入れられないチー牛やろうどもブサイクインキャの集まりなんだから( 〃▽〃)
彼らは顔真っ赤になって怒るからそういうこと言っちゃダメだよ!事実なのに受け入れられないチー牛やろうどもブサイクインキャの集まりなんだから( 〃▽〃)
684一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 03:47:40.46ID:Qeh2Lc/F0 顔文字のチョイスが古すぎる
これはババアかオッサン
これはババアかオッサン
685一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 04:18:57.69ID:aHIuTArQ0 じぶんクソヴェテだと思ってたけど、短答合格まで意外と私(次で3年超える)より長くかかってる人いるらしい。先生もそう言ってた。最終まで2年スタンダードとか結構ありえないことなんだね、実は
686一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 05:20:40.13ID:/gcIL27G0 受かる人はどこの予備校でも受かると思うよー。私は厚いテキストだと消化不良になってしまうと思ったから薄い予備校を選んだだけ。試験に必要なのは確実な知識
687一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 05:25:00.25ID:/dAx3TOE0 税理士試験で国税三法に2年で合格したなら、
もうほとんど合格したようなものなんだから、
そういう風に考えてみることもできるよね。
もうほとんど合格したようなものなんだから、
そういう風に考えてみることもできるよね。
688一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/08/28(金) 05:35:39.18ID:ISJfLp080 >>621
今回に関しては4問以外パターンやから
言うほどパターンやでw
ただし、下書きだけで行けるとは
言うてないでw
下書きだけで取れるんもパターンやし
仕訳積んで取れるんもまたパターンやでw
パターン通りのお約束の仕訳積むだけやからやからw
今回に関しては4問以外パターンやから
言うほどパターンやでw
ただし、下書きだけで行けるとは
言うてないでw
下書きだけで取れるんもパターンやし
仕訳積んで取れるんもまたパターンやでw
パターン通りのお約束の仕訳積むだけやからやからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★9 [おっさん友の会★]
- 岡山の地銀「中国銀行」屋号に中国外交官が不満 訪日客も混同「知名度に便乗、詐欺だ」 [香味焙煎★]
- 【サッカー】26年W杯の放送権交渉難航 インターネット配信中心か [ゴアマガラ★]
- 安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 安倍信者はなぜ協力しないのか? [バイト歴50年★]
- 堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」 [冬月記者★]
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★2 [Ikhtiandr★]
- 00:00:00.000
- 【速報】山手線外回り、全車両がぶっ壊れる [918862327]
- 【訃報】声優の池田秀一(75)氏、逝去。シャア・アズナブルなどで有名 [851881938]
- 【悲報】フィリピンで拘束された半グレ集団がおまえら。おまえらの想像の1倍くらいおまえら。 [354616885]
- 小泉進次郎、天職に就き覚醒「JAの入札制は即中止!備蓄米はJA介さず直接スーパーへ!量は無制限で目標額は2001円台だ!」 [197015205]
- 利用率低迷の万博「パーク&ライド」割引制度の導入方針固める 午後3時以降の駐車で最大2500円 24日から [178716317]