X

【2020】公認会計士試験Part56【令和2年】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/08/25(火) 07:31:45.20ID:whlCEDsi0
過去スレ
【2020】公認会計士試験Part49【令和2年】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1595504519/
【2020】公認会計士試験Part51【令和2年】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1596533919/
【2020】公認会計士試験Part52【令和2年】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1597032714/
【2020】公認会計士試験Part53【令和2年】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1597396144/
【2020】公認会計士試験Part54【令和2年】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1597837130/
【2020】公認会計士試験Part55【令和2年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1598168542/
2020/08/25(火) 07:32:53.97ID:whlCEDsi0
短答試験受けた皆様、お疲れさまでした
3一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:34:19.72ID:4vscplZY0
>>1
サンクス
いつもおつです
2020/08/25(火) 08:24:36.55ID:vcvCtjQ80
なまなま なまなま TAC なま
なまなま なまなま TAC なま

だいがくそつぎょう TAC なま
むしょくとうめい TAC なま
はいしんはよはよ はいしんはよはよ

なまなま なまなま TAC なま
なまなま なまなま TAC なま

オールウィニードイズ はいしん
オールウィニードイズ なま
はいしんはよはよ はいしんはよはよ

なまなま なまなま TAC なま
なまなま なまなま TAC なま
2020/08/25(火) 08:24:46.10ID:vcvCtjQ80
なまなま なまなま TAC なま
なまなま なまなま TAC なま

こうしゃにとつげき TAC なま
ウィルスにまけない TAC なま
はいしんはよはよ はいしんはよはよ

なまなま なまなま TAC なま
なまなま なまなま TAC なま

かいじょうへいさよ TAC なま
ざいたくじゅけんだ TAC なま
はいしんはよはよ はいしんはよはよ

なまなま なまなま TAC なま
なまなま なまなま TAC なま
2020/08/25(火) 08:25:32.70ID:vcvCtjQ80
           _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ                            ,,,ィf...,,,__
          )~~(      試験実施議論してる間に    _,,.∠/゙`t-nヾ ̄"=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i   TACなまはどんどん勉強し   r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
2020/08/25(火) 08:25:40.72ID:vcvCtjQ80
TACなまの日常
8:28 出社
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方出社。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 往査先から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 シニアに呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退社
2020/08/25(火) 09:30:53.12ID:+MWUFVr10
なまなま なまなま TAC なま
なまなま なまなま TAC なま

だいがくそつぎょう TAC なま
むしょくとうめい TAC なま
はいしんはよはよ はいしんはよはよ

なまなま なまなま TAC なま
なまなま なまなま TAC なま

オールウィニードイズ はいしん
オールウィニードイズ なま
はいしんはよはよ はいしんはよはよ

なまなま なまなま TAC なま
なまなま なまなま TAC なま

こうしゃにとつげき TAC なま
ウィルスにまけない TAC なま
はいしんはよはよ はいしんはよはよ

なまなま なまなま TAC なま
なまなま なまなま TAC なま

かいじょうへいさよ TAC なま
ざいたくじゅけんだ TAC なま
はいしんはよはよ はいしんはよはよ

なまなま なまなま TAC なま
なまなま なまなま TAC なま
9一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:31:42.23ID:A1Yu5pr10
TACなまと煮卵の水道橋オフ会とか大草原すぎる
10一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:44:27.73ID:l3JLzLNG0
>>1
おう本スレ立ててくれたか
コロナに負けず頑張るぜ
2020/08/25(火) 10:13:24.80ID:1TVu0IDQ0
タックなま氏ぬるとも
タックなまの魂は皆の中に生き続けるのだ
2020/08/25(火) 10:38:07.57ID:nuxSdzyB0
会計士試験はなぜ空席が目立つのか?
それはtac生みたいな人が少なくないからよ
2020/08/25(火) 10:52:46.23ID:bblwTI1b0
なまなま なまなま LEC なま
なまなま なまなま LEC なま

あしべつかんぺき LEC なま
きぎょうはむてきだ LEC なま
はいしんはよはよ はいしんはよはよ

なまなま なまなま LEC なま
なまなま なまなま LEC なま

オールウィニードイズ はいしん
オールウィニードイズ なま
はいしんはよはよ はいしんはよはよ

なまなま なまなま LEC なま
なまなま なまなま LEC なま
2020/08/25(火) 12:11:32.09ID:XGx2lwWM0
TACなまのお気持ち表明配信はまだかね
2020/08/25(火) 12:29:53.05ID:yn5ZAXLA0
なまなま なまなま TAC なま
なまなま なまなま TAC なま

あしべつかんぺき TAC なま
きぎょうはむてきだ TAC なま
はいしんはよはよ はいしんはよはよ

なまなま なまなま TAC なま
なまなま なまなま TAC なま

オールウィニードイズ はいしん
オールウィニードイズ なま
はいしんはよはよ はいしんはよはよ

なまなま なまなま TAC なま
なまなま なまなま TAC なま
2020/08/25(火) 12:43:01.03ID:mC7zgphC0
プライドの高い奴が多いんだよ
17一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:56:25.59ID:rrk5RgsF0
こちらが本スレ?
2020/08/25(火) 12:57:05.23ID:Nz7u8uFn0
本スレ
もうひとつのスレは無視で
19一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:06:30.87ID:1JUrcpA70
TACなまはもう2020目標じゃないのスレ違い。AA貼るなら2021スレにどうぞ
20一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:19:51.80ID:TM5rNoHx0
本スレってなんだよ 間違って立てたスレを先に消化するのが5chの基本的なルールだろうが。
21一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:22:05.17ID:XNNI+4y70
予備校の理想化とこき下ろしを繰り返してるの完全にボダの特徴じゃないか
よく今までお世話になった組織に対してそんなひどいこと言えるな
22一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:38:18.91ID:BIpCxViF0
ところで今回の短答受からなかった人どうするの?

例年なら12月に向けて勉強を始めればいいけど今年は12月が無いからね

来年の5月に向けて勉強する気力ある?
23一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:41:48.67ID:1JUrcpA70
今回みたいな久々の通常難易度回を逃すなんてもったいないね
24一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:52:17.67ID:BIpCxViF0
>>23
どっちみち相対評価だから難易度とか何の意味もない

12月も難しいと言われていたが57とるのは楽勝だし
25一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:52:43.66ID:BIpCxViF0
>>12
コロナの影響では?
26一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:56:19.09ID:BIpCxViF0
問題は簡単になったのにボーダーは65ぐらいなんでしょ

相変わらずクソ簡単なお笑い試験だね
2020/08/25(火) 13:59:24.33ID:sA/LqBqH0
ところでtac なまのアレはまだかね
28一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 14:15:25.53ID:ufdf2gJc0
過去3年の(実際のボーダー÷タックリサーチの最終平均点数)の比率は

H29/5(絞り回) 113.1%
H30/5(サービス回) 107.6%
H31/5(前回) 110.6%

ちなみに過去5年の12月は綺麗に106%前後くらいで相関してるが5月はバラツキある。
最終集計待たずとも、現在の平均点数に110%乗じた点数越えてれば可能性ありなんでないかな
例えばリサーチ平均点が60%なら66%とか。まあ最終まで平均はちょっと動くけど
29一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 14:19:47.21ID:1JUrcpA70
>>28
入手可能なデータは全てコロナ以前のものだし、昨今のコロナ不況でどこまで合格者数を絞るかやな
30一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 14:32:39.08ID:ufdf2gJc0
>>29
そうなんよねえ。でも絞られても113%までは流石に行かないだろうから
108~109%(可能性ありだけど低め)、110~111%(本命だけどコロナで絞られたら死亡する可能性あり)、
112%~(絞られても対応出来るほぼ当確ライン)くらいかなー
12月の短答の時に結果が気になって調べまくった結果、これが一番相関性がある比率だた。
なお、前回12月はこれで予想56%って出たが57%だったね。流石にボーダー低くなりすぎて珍しくちょい絞ってきたようだ。
まあでも自分はこれで受かったと確信して発表日待てたよ
31一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 14:55:04.47ID:3KkDyk/B0
>>30
これはいい線いってそう
今回のボーダーは66やな
今TACの平均が57.8や
32一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:00:44.83ID:3KkDyk/B0
ただ今回どのくらいリサーチ出してるかわからんのがね
逃亡者多数で雑魚はほとんどおらんやろうし
予測できる回ではなさそう
33一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:04:06.67ID:z2hYnVX60
ボーダー63%の平成31年財務1回のが財務と管理難しいね
2020/08/25(火) 15:15:27.46ID:opmqm2bR0
なまなま なまなま TAC なま
なまなま なまなま TAC なま

こうしゃにとつげき TAC なま
ウィルスにまけない TAC なま
はいしんはよはよ はいしんはよはよ

なまなま なまなま TAC なま
なまなま なまなま TAC なま

おなかがいたいよ TAC なま
しけんはちゅうしだ TAC なま
はいしんはよはよ はいしんはよはよ

なまなま なまなま TAC なま
なまなま なまなま TAC なま
35一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:17:12.12ID:AXDvIh7L0
>>33
そうかなぁ?
36一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:24:20.93ID:3KkDyk/B0
ただ66だと合格者500人いくかどうかって感じか
37一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:42:19.60ID:m3stfbwR0
東京会場だと短答の答案確認作業20分くらいかかるけど、受験者少ない沖縄とか北陸なら5分くらいで終わって次の勉強できるんかな。
38一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:42:20.68ID:1JUrcpA70
ボーダー議論はしてても仕方ないので、論文対策をすすめて下さい。
以前も言いましたが、今回ダメなら撤退し、かつ発表までに次の意思決定をしなくてはならない人以外は、論文対策をするべきです。
39一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:43:50.73ID:X5s9sR3S0
https://i.imgur.com/dIVyiyi.jpg

大手監査法人採用スケジュール出たね
40一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:45:41.86ID:BIpCxViF0
>>38
第二回短答からの合格はほぼ無理だからボーダー議論でもした方がいい

どっちみち来年の論文が本命でしょ

今回の8月短答は実質2020年12月短答みたいなもの
41一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:47:09.75ID:1JUrcpA70
>>39
先週にはもう出てたぞ
42一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:36:55.54ID:0WHi7Q0V0
>>9
お疲れ様でした
来年以降頑張れ
43一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:37:31.45ID:c6KkSY7y0
論文対策して21にまくられたのに
21の準備しないで22に負ける未来が見える
44一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:41:39.15ID:X5s9sR3S0
>>41
マジか
気付かんかった
45一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:45:33.20ID:BH/7H6Hw0
過年度はだいたい勉強続かなくて落ちる
特に論文は
46一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:46:32.91ID:BH/7H6Hw0
この試験受かることだけで言えば頭の良さとか関係ないからな。ただ毎日勉強継続できるかだけ
47一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:50:05.89ID:jnbssAuG0
大原ってまだ自習室閉めてんの?
48一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:59:56.30ID:BH/7H6Hw0
まあ、メンヘラ病気持ちは例外やな
49一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:22:19.06ID:3HS6CUYf0
>>46
その当たり前が難しいんよな
50一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:22:42.08ID:3KkDyk/B0
CPA予想きたね
63-65%やけど65%やろなこれ
51一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:31:44.72ID:1cdkUDms0
コレア新垢どれ?
52一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:41:49.79ID:QvgzY5l+0
同じだけ毎日勉強してるのに成績に差が付いていくのは頭のレベル関係するからでしょ
まぁ受かるだけなら凡人レベルでも問題ないのは間違いないけどね
ただ馬鹿が毎日勉強したからって受かる試験でもない
特に1発合格するにはそれなりの要領の良さと並以上の地頭がいるよ
53一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:48:45.46ID:1JUrcpA70
>>52
いつか受かればいいならだれでもできるけど、”短期”合格となると人を選ぶだろうね
54一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:49:25.56ID:sH1OD0pQ0
みんな9月末までの採用イベント受けるの?
55一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:51:32.07ID:Kgl7Sh1Q0
温泉さんとey行きます!
56一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:55:01.64ID:z2hYnVX60
平均思ったより高いな
64or65か66位上の方おめでとう
2020/08/25(火) 17:55:36.70ID:Zr2RuiIr0
we are always on the way
we are always on the way
we are gonna be hotspring-generation
so now enjoy golden generation
58一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:56:36.04ID:1JUrcpA70
この標準的な難易度でボーダー65ならラッキー回だな。コロナボーナスや
2020/08/25(火) 17:56:56.02ID:D5bKKpLa0
メタル君、かぴに彼氏いてショック受けてるの草
60一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:57:23.84ID:ufdf2gJc0
>>50
みてみたよ。さっき話してた感じと近いもんがあったね。63%は批判されるリスクヘッジでサービスで付け加えた感があったがw
今得点分布の前回の人数見てみたけど、今回は64%=780人、65%=700人、66%=630人とかになりそう
受験者増と難易度低下から63%だと850人とかになりそうだし、このご時世でH30/5のようなサービスはしないだろうから
CPA予想の1%ズラして64~66%じゃないかなー。もうボーダー予想はあとは大原とタックの結果待って照らし合わせればいいと思うな
61一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:59:26.05ID:BIpCxViF0
>>58
ここ最近ずっとラッキー回じゃん

12月はボーダー57のお笑い回だしその前の5月もその前の12月もさらにその前の5月も
全部ラッキー回じゃん
62一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:03:22.71ID:Ksa0UgKF0
予想ボーダー低いな
63一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:04:12.52ID:BIpCxViF0
ここ最近ずっとボーダー低い

短答は簡単

論文も簡単

会計士は簡単
64一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:12:16.07ID:c6KkSY7y0
>>63
終了考査の滞留在庫どうすんねん
65一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:15:57.28ID:3KkDyk/B0
たしかにボーダー低めが続いてるがボーダー7割の時クソ簡単やから何とも言えんな
試験委員も調整大変なんやろ
当時のレベルの問題なんか出したら絶対取られるし
66一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:16:04.32ID:QvgzY5l+0
修了考査で厳選するんじゃなくて会計士試験で厳選しろよな
会計士試験受かったやつはどうせ監査法人入るんだから
今回のボーダーは70でいいよ
67一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:20:51.30ID:3KkDyk/B0
それだと合格者が少ないし、目指す人が少なくなって収入源がなくなる
会計士の準会員が一定数いないと困る人達がいるからね
68一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:22:08.45ID:kduU7Mzn0
ボーダー低めが続いてるいうてるけど5月に関しては結構絞ってると思うがな
69一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:23:56.26ID:kduU7Mzn0
ボーダーが高ければ難しいってわけじゃないないしね
数年前なんて短答式試験の問題今と比べ物にならないくらい簡単だし5月もたくさん合格してたはず
70一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:35:46.50ID:VX/liPQj0
>>61
そうだな
2013年度からずっと簡単
あなたは何年に合格されたんですか?
71一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:36:44.38ID:nkGWXdAV0
誰でもできるとか言ってる奴は世の中を知らなすぎ
知的障害者だって「IQがある基準以下」という定義なので、
線引きはされているが実態は健常者の延長線上にあるわけでグラデーションになっている
アタマ悪いやつと池沼の差って、ほぼ無いんだよ
一定以上は頭が良くないと、いくら勉強しても合格はできない
2020/08/25(火) 18:37:08.89ID:hh2YEoZz0
uedのボーダー予想動画見たけど、「前回の8月短答からWEBサーベイの平均が
58.6%から61.0になったので2.4%上がってます!!」って言ってて違和感あったわ
普通は2.4ポイントって言うだろ
73一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:44:13.82ID:1JUrcpA70
>>72
資格予備校講師なんて普通ではないからしょうがない。ちょっと前まで易化を「えきか」と読んでいたくらいだし
74一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:45:16.32ID:z2hYnVX60
馬鹿でもわかるように簡単な言葉使ってるんだよ
75一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:50:44.69ID:nkGWXdAV0
簡単な言葉とかそういう問題じゃなくて
2.4%上昇って意味が2通りあって紛らわしいだろ
わかりやすくなってない
76一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:56:46.47ID:kduU7Mzn0
2013年度から簡単が理解できないんだが
https://www.google.co.jp/amp/s/s.resemom.jp/article/2012/11/13/10813.amp.html
2013年度の合格者が過去6年間で一番少ないらしいけど
ほんと2013年より前に合格した人って運いいというレベルだと思うが
77一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:01:10.82ID:KBtoupsk0
最近のゆとり合格者の雑魚さ加減を嘆いてたら
ゆとり先輩の0708が新人の時のほうがまだマシだって言ってた偉い人がいたな
78一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:02:19.53ID:3KkDyk/B0
ボーダーで難易度は比べられないよ
センター試験もそうだけど、過去問は研究され予備校講師はそれの対策をする
その結果受験生の学習必須範囲は多くなる
それに対応するために試験委員はさらにひねりを加える
これの繰り返しが長く続いてる試験に起こる現象
合格者率が高い時が簡単ということしか言えないね
79一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:03:58.24ID:VX/liPQj0
>>76
短答の合格率

そして貴方がURL示しているのは2012年度では?
80一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:04:00.45ID:1JUrcpA70
よく叩かれがちな0708論文合格世代の修了考査合格率、なんだかんだ7割近くあったからな
81一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:08:33.37ID:BIpCxViF0
>>80
最近の試験は0708レベルかそれより簡単でしょ
82一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:10:30.04ID:kduU7Mzn0
>>81 自殺してほしい それだけ
83一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:11:52.98ID:VX/liPQj0
>>81
あなたはいつ合格されたんですか?
84一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:16:17.47ID:bEj3MIhZ0
誰か2021のスレたてて
20と混ざってややこしい
85一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:17:38.32ID:VX/liPQj0
>>84
昔から翌年度目標のスレ立てても過疎ってまともに機能しないのであまり意味無いと思います
86一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:18:01.90ID:3HS6CUYf0
>>84
もうたっとるやん
87一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:41:45.89ID:Eae7mTKX0
>>80
修了考査合格率が5割切ってるとかゆう最近の世代がゆとり過ぎなだけ
88一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:44:09.10ID:k9+CzILj0
>>84
行け
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/exam/1560600862
89一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:53:25.00ID:XNNI+4y70
ゆう(笑)
90一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:02:25.84ID:/XMTqmn40
今回の短答落ちたら来年の5月まで試験無いから撤退するって人多そうw
91一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:03:41.74ID:wSDn3osT0
10月くらいから勉強開始する東大生京大生の合格をみる屈辱を味わうくらいなら撤退する方がいい
92一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:06:40.53ID:zHuLnxsQ0
ボーダー73%のC論点オンパレード回が存在したってマジ?
お笑いお笑い言ってる人からしたらその回もお笑いなのかな?
93一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:09:37.31ID:JYchqJ2F0
>>92
昔、企業90が当たり前の時代じゃね。
Cも抑えないと受からない、合格率3%程度の頃
94一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:13:38.20ID:1JUrcpA70
>>92
平成23年の5月短答のことかな?ボーダー73で合格率3.5%だし
https://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/tantougoukaku23-2.html
2020/08/25(火) 20:21:36.86ID:eilKUyvF0
短答終わったあとは簡単煽りかw
分かりやすいな
96一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:23:03.28ID:VX/liPQj0
>>94
そうですね
自分は2013年度から簡単になってきたと考えている

某人と違ってクソ簡単なお笑い試験とは思わないが
https://i.imgur.com/9AlwhWe.jpg
97一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:32:11.88ID:hepDWuoO0
最近の世代がゆとりすぎだから協会も仕方なく修了考査で絞ったんだよ
動画をHPにupしてさ
当然に金融庁にもそれは伝わっている
短答も絞るんじゃないかな
98一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:34:54.12ID:kduU7Mzn0
昔はアホがたくさんうけてたから合格率低かったんちゃうの?
99一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:36:45.82ID:VX/liPQj0
ゆとりゆとり仰られている方、同一人物に見えるのですが気のせいですか?
100一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:37:18.96ID:wSDn3osT0
ほっとけ亡霊だよ
未来のカピオバ
101一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:37:38.87ID:VX/liPQj0
>>98
そうかもしれませんが
根拠が調べられないのでなんともいえません
2020/08/25(火) 20:37:48.61ID:iRlpv5gP0
1年独学で頑張ったが60%じゃ引っ掛からないよな。
諦めるわ。
103一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:38:21.93ID:1JUrcpA70
>>97
4月頃に某講師のキャスで「近年の修了考査合格率が低下したことで短答や論文の合格率にどのような影響がありますか?」って質問した奴がいたが、ポジショントークのような回答をされただけで残念だった
104一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:41:56.13ID:txZrHwrm0
CPA渡辺の「パターン解き下書き暗記マン潰す」リターンズだなぁ

その後反省してるけどこれ自分は悪くないお前らの勉強方法が間違ってるのが悪いんだ。
って聞こえてこの人のこと嫌いになった。
105一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:43:24.61ID:u7TOoasZ0
短答落ちでCPAに移籍するのはアホとしか思えない
短答はどう考えても大原TACがいい
安易に移籍した奴が短答ベテと化す未来が見えるな
106一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:45:30.26ID:q+k1WRYZ0
そもそも移籍自体が甘え
LECやクレアールでさえ最終合格者をちゃんと出してるんだから、受からないのを予備校のせいにする他責思考でしかない
107一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:45:31.28ID:hepDWuoO0
自分が役人だったらどう考えると思う
修了考査の合格率低下について
使えない試験合格者しか選抜できていないとこが原因かも知れないと考える可能性はないかな
頭のいい人間なら沢山の可能性を連想できるから議論されていると思うよ
どの程度に議論されているかは分からないが
108一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:46:45.48ID:Kgl7Sh1Q0
そういう問題のほうが解き甲斐があるだろう
109一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:47:57.98ID:f0T0V6k50
>>107
客観的にみて、短答合格者数の段階で絞るべきだと思う
110一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:48:56.60ID:hepDWuoO0
実際に部下が使えなくなってきたと感じている人は多いよ
短答論文で絞るというのはありえることだよ
聞いた話だとその人
修了考査の合格率が戻るのではないかって予想してたらしいじゃない
大外れだよね
111一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:50:42.24ID:wSDn3osT0
撤退して食う飯はうまいか?
112一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:51:06.75ID:XNNI+4y70
実際パターン解き暗記マンって論文財務まで想定してないだろ
そのままだと差がつく第五問で完全に養分になるだけだから短答くらいの計算は応用効くようにしないと
113一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:51:27.92ID:1JUrcpA70
>>110
"今年の修了考査の合格率が下がった理由は,誰も正確に把握できていない気がします。そのため,意図的に合格率を下げたのではなく,純粋に問題が難しく,足切りが予想以上に増えたのですかね。
修了考査の合格率を下げても誰もメリットないので,来年以降は通常の合格率70%程度に戻る気がします。"

https://twitter.com/cpakunimi/status/1114444611089362944
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
114一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:51:44.34ID:kduU7Mzn0
お前らの半分くらいは大人の建前と本音すら理解できないんだろう。そんな簡単に90%あった合格率が50%に下がるくらい受験者のレベルが下がるわけないだろ。ちっとは頭使えって物事考えろよ
115一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:52:33.30ID:1JUrcpA70
>>114
90%?
116一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:55:01.44ID:wSDn3osT0
今回のパターン下書き潰す問題ってなに?
リース退職給付もいつも通りじゃない
117一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:55:02.16ID:hepDWuoO0
短答だけで絞るのはどうかな
アカスクの免除者は企業法の選択問題だけで短答を突破できてしまうのに論文で絞らなかったら使えない免除者を排除できないよね
現にアカスク免除で論文に受かった人はかなりの高確率で修了考査に滞留してるよ
やはり短答はそこまでは絞らなくてもいいんじゃないか論文で絞るべきだよ
118一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:59:27.23ID:hepDWuoO0
問題を難しくせざるを得なくなって足切りが増えて合格率が著しく低下したというところまではある程度賛同できる
主原因はゆとり化だと思うけど
ゆとり化と足切りが原因だと思うよ
足切りが増えた要因は税理士が煩くて税務実務の問題を難しくせざるを得なかったことだから
少し可哀想な気もする
2020/08/25(火) 21:00:01.02ID:Nz7u8uFn0
いつもの下書きで解けたけどな
120一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:05:45.27ID:jz/WB+PY0
>>110
監査法人で働く人が部下のレベルが下がったと感じるから、行政機関たる金融庁も合格人数を絞ったてその仮説がすんごい常識外れで頭悪そう。
121一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:09:19.55ID:kduU7Mzn0
管理会計論の問題計算だけ全部見たけど
とても難しいと言えるレベルではないんじゃないか?
過去に出題された問題の焼き直しだらけな気がしたが
122一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:09:29.10ID:BIpCxViF0
>>95
普通に最近の短答は簡単だろ

前回の12月なんてボーダー57のお笑い試験じゃん
123一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:09:39.05ID:nJ1fowQC0
役人が協会のHPでゆとりに苦言を呈する動画を見ていないとでも
読解力なさすぎてゆとり化仮説の裏付けにしかならんわ
124一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:10:19.91ID:BIpCxViF0
>>121
そりゃそうだよ

今回の母集団は前回のボーダー57お笑い試験すら受からなかった人達だからね

難問なんて出してもしょうがないじゃん
125一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:11:13.11ID:BIpCxViF0
>>116
下書き潰す問題なんてそもそもとれなくても支障ないしね
126一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:11:16.33ID:nkGWXdAV0
財務会計論の計算って短答合格者でもかなり能力に差があるから
何もしなくても論文財務計算が余裕の人もいれば
連結・結合分離とかを全く理解してなくて養分になるだけの人もいる
127一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:12:26.67ID:BIpCxViF0
>>105
安いしレックが最強だよ

一問一答やり込んでいけば短答なんて余裕で受かる

一問一答全部そろえてもせいぜい1万円
128一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:13:31.70ID:BIpCxViF0
>>92
あのここ最近の短答がお笑い試験って何度も言ってますけど

馬鹿ですか?
129一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:14:30.50ID:kB/E9fWk0
論文試験の偏差値52の縛りがある限り試験難しくしても意味ないのがな
絶対評価を短答試験に持ってくるのもありだが
人数調整が難しそう
130一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:15:50.83ID:BIpCxViF0
2018年5月以降、短答は全てお笑い試験

特に前回の12月はボーダー57とか落ちる方が難しい試験

それすら受からなかった落ちこぼれ同士の争いが今回

下書き潰すとかそんな問題はさっさと飛ばせばいい

その程度の判断もできないアホどもの争い
131一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:16:12.97ID:DeCl2eiF0
短答で絞るようにしたら、受験者減って、受験料稼げなくなるから、現実的ではないね。
132一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:17:14.62ID:DeCl2eiF0
>>130
18年5月合格の方?
ピリピリしてるけど大丈夫か?笑
133一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:17:49.47ID:Kgl7Sh1Q0
撤退者やぞ
察してやれw
134一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:17:59.28ID:BIpCxViF0
>>112
そもそも短答は理論で稼げば楽勝で受かるしパターン暗記でも何も問題ないけどね
135一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:18:50.71ID:kduU7Mzn0
18年5月って確かめっちゃ合格者増えた時じゃなかったか
136一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:19:58.87ID:BIpCxViF0
>>132
は?
俺?
前回の12月短答に65で受かりましたけど

別に全然難しくなかった

レック一問一答と答練模試しかやってない
137一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:20:29.83ID:KBtoupsk0
論文で53に近づければいいだけでしょ
138一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:20:41.48ID:BIpCxViF0
>>135
そうそう
あそこから急激に簡単になった

まあその前の12月も決して難しくは無いんだけどね
139一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:21:50.54ID:DeCl2eiF0
>>136
お、そうなんや。凄いねぇ〜。
俺は8月初受験組やけど、お互い11月頑張ろなー。
140一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:21:51.40ID:1JUrcpA70
「2018年5月以降、短答は全てお笑い試験」は2018年5月も含めてお笑い試験だと言っているのだろうけど、それを読めてない奴がおるな
141一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:23:13.43ID:BIpCxViF0
>>139
いや別に凄くないって

12月合格だから暇なんだよね
142一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:24:48.78ID:BIpCxViF0
別に最近の短答ってレック一問一答やり込んで計算は下書き暗記みたいな問題を
とれば楽勝で受かる
143一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:25:58.26ID:Kgl7Sh1Q0
12月俺もうかったけど合格したときの書類何枚きた?
144一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:26:08.23ID:wSDn3osT0
>>141
アカスクは5%刻みだしレックの一問一答で合格できるよね
145一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:28:58.46ID:mroF+lMD0
ボーダーは65%と予想 
私の予想は前回も前々回も当たった
146一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:31:09.90ID:BIpCxViF0
>>143
は?
疑ってるの?
書類の枚数なんて覚えてないよ

手元の合格通知見ると
左上が郵便番号、次が住所、住所は県名から

右上が第 2から始まる7桁の数字 で号

会長の名前は櫻井さん

これで満足かな?
147一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:31:47.45ID:tdbSnU7c0
なんか短答65%でイキってるやつおって草
148一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:32:07.77ID:1JUrcpA70
別にイキってはないよね
149一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:33:27.13ID:BIpCxViF0
だからレック一問一答+模試答練しかやってないって

誰でも受かるお笑い試験って言ってんじゃん
150一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:33:30.61ID:Kgl7Sh1Q0
他にも重要な書類あるぞw
探せ探せw
151一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:34:01.27ID:0zSAuQrp0
>>146
合格通知そのものは調べれば出てくるので、その形式を言われても証明にはならないと思いますけど
152一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:34:53.67ID:BIpCxViF0
>>144
はい?
全科目受けてますけど

別に全科目一問一答で合格点とれますよ、理論は

計算は下書きなんちゃらをとれば十分だし
2020/08/25(火) 21:36:23.58ID:D5bKKpLa0
そろそろTwitter勢の結果まとめて?
154一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:36:33.94ID:BIpCxViF0
>>150
覚えてねーよ

通知書以外捨てたわ

いらねーし
155一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:38:33.46ID:BIpCxViF0
>>151
短時間じゃ無理だろ

会長の名前は変わるしな
2020/08/25(火) 21:39:58.33ID:Ym5YfMRx0
テニスと自称イケメンの結果は?
157一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:41:44.58ID:u7TOoasZ0
自称イケメンってたくと?
たくとなら落ちてるっぽいよ
158一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:43:38.46ID:3HS6CUYf0
昔いたぺぷさんって受かったの?
159一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:45:53.68ID:1JUrcpA70
>>158
今は論文生
160一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:47:15.41ID:KBtoupsk0
短答の合格通知なんてとってない
価値があるには内閣府の透かしが入っている論文の合格証書だけ
161一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:48:14.67ID:3HS6CUYf0
>>159
垢消しした?転生?
162一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:49:53.04ID:kB/E9fWk0
このマウントマンたちは論文後も前回の修了考査落ちたやつはアホとかずっとやり続けるんだろうか
163一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:51:16.81ID:8Dvr7H4P0
合格してテキストあけてないのが6割くらいとってて草
普通に財務ボーダー超えてる
164一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:53:12.21ID:WocDw6ma0
どこの誰かもわからないネット上の匿名が受かったかどうかなんて普通興味わかねえよww
まじでチー牛くせえww世界狭すぎやろww
165一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:53:42.99ID:of3l095H0
テニスは金曜を最後に消息不明
166一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:59:18.44ID:dTsuE1Hz0
6年以上短答生らしい長老、ニナさんはどうなったんかな
論文答練やろうとしてるってことは遂に論文生?
167一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:02:51.92ID:Ksa0UgKF0
受験票て日程変わったけど前のでいいの?
168一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:04:22.80ID:kduU7Mzn0
いいらしい。 審査会のHPに書いてた。
169一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:17:38.13ID:7JBELbPi0
>>112
論文なんてパタトキで受かるでw
連結なんてパターンやんけw
170一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:22:57.22ID:mC7zgphC0
パタトキ
ワイが直前に色々書いてたけど財務出たの?
171一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:25:15.35ID:7JBELbPi0
>>110
文句言う雑魚と文句言わん雑魚
同じ値段だったらどっちが扱い楽かと言う
問題やろなw
172一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:26:49.98ID:/XMTqmn40
幼女さん今回どーだったのかな
173一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:27:28.45ID:/XMTqmn40
直前期は毎日14hくらい勉強してたし流石に合格しました?
174一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:29:38.05ID:Ys0ync360
>>1
総務省統計局労働力調査結果では
2018年に35歳から44歳の氷河期世代の男性雇用は715万人だ。
そのうち正規雇用は649万人と9割を超え、66万人と1割にも満たない男性非正規雇用も、専業受験生や自由に時間を使いたいから等の自己都合の理由で敢えて選んでいる。

氷河期世代の正規雇用男性の平均年収は民間調査によると中小企業を含め35歳で500万円を超えて44歳では584万円と平均年収は低くない。

もちろん事務所の低学歴会計作業員の男は平均年収未満だ。将来性もない。

日本は階級社会だ。
2020/08/25(火) 22:31:07.21ID:eilKUyvF0
65+やってないアピールでイキるのか…
176一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:32:16.34ID:KBtoupsk0
平均ということは最頻値はもっと低いんやろ
可哀想やな
177一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:33:04.96ID:7JBELbPi0
>>170
ワイ、暇つぶしで解いたら108点やったでw
リースと合併を瞬殺〜!思ったけど
普通に外したでwブランクやでw

まあ、現役ならパタトキだけでも
計算は最低半分は行けるし、理論
しっかりしとれば120〜130は行くでw
他の科目もそんなって感じやったから
ボーダー7割言われても文句は言えんでw

ワイの5割計画の運コミコミプラン
の勉強範囲がキッチリしとれば
ワンチャン7割行ったんちゃうかw
2020/08/25(火) 22:34:04.70ID:eilKUyvF0
暗記で乗り切ってくるから修了考査の合格率が低いってマジなん?
そういやTの先生が補修所の課題かなんかの連結で資本金足してたやつがいてびびった言うてたな
179一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:35:23.72ID:3HS6CUYf0
ええやないか
システム上、所詮お受験なんやから
暗記しようが何しようが
2020/08/25(火) 22:35:36.97ID:eilKUyvF0
Cは理解重視らしいからその辺ええんかもな
181一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:39:02.54ID:7JBELbPi0
>>178
修了考査の難化は税理士会の圧力やろw
もうすぐ税務署OBが大量に
放出されるんやでw

そこに会計士経由の税理士も増えたら
競合増えるやんw
公務員上がりの爺に競争なんて無理やろw
そう言うんが最大の理由やろw

実際会計士も税務が雑魚いし理由としては
好都合なんやろw
182一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:41:57.26ID:/oQsLdgf0
cpaで論文の勉強するとき、なんかいろいろオプションあるんだけど
各科目、誰がいいの?
183一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:53:33.96ID:BhBw9VHr0
>>172
多分受かってるよ 自己採怖くてできないのはそれなりに努力した結果だろうし、俺も12月短答の時は一問一問答え合わせするのが怖すぎて試験1週間後くらいの個別面談直前にwebサーベイでようやく結果出した
184一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:10:33.87ID:/XMTqmn40
>>183
ですよね!頑張り屋さんの幼女さんのこと陰ながら応援しているので、今回こそ合格しててほしいです!
185一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:15:33.04ID:dTsuE1Hz0
煮卵にならないギリギリのゾーンを探るためじゃね?w
186一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:19:11.36ID:ZZGCiISM0
個人的にはCPAテキストでインプットして大原答練でアウトプットが一番いい気がするゾ!
187一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:19:29.07ID:jnbssAuG0
予備校にいたわギリギリまで自己採せず、1点足らずでした!とか言うやつ
2020/08/25(火) 23:21:29.21ID:eilKUyvF0
>>181
監査論の先生が単純に出来が悪かった言うてたけど違うんかな
189一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:24:35.36ID:z2hYnVX60
テニスは?
190一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:25:28.71ID:7JBELbPi0
>>185
見栄張りたいなら
マーク問題冊子見る限り忘れ個所5、6個
あって、何塗ったか分からん〜言うて
全部あってる前提で340なんぼ言うとけば
ええんやw
万が一の時は20〜30の得点調整が可能な
プランやなw
191一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:27:26.39ID:7JBELbPi0
>>188
どうゆうことや?w
もうちょい具体的に頼むでw
わかりそうでわからんかったでw
192一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:33:19.07ID:kB/E9fWk0
京大クラスタは去年の論文後から入門した人達、3ヶ月延期のおかげでしっかり短答合格してる人多いね
193一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:34:38.20ID:HMD7UMtP0
我が後輩たちが優秀で嬉しいンゴねえw
ワイは去年論文落ちて今年また再チャレンジじゃ糞が
194一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:35:55.59ID:KBtoupsk0
単純にアホが多く受験しててできが悪かったってことやないか
195一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:42:15.87ID:7JBELbPi0
>>194
それもあるやろうけど、それでも昔は
なあなあで通して来たんやろw

それが最近、急に通さんくなったんやったら
政治的理由やろなw
人生そんなもんやでw
196一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:45:12.12ID:kB/E9fWk0
嫌だわほんまに
ワイも京大だが試験では敵にしたくないわ
197一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:57:32.85ID:PGgt1mHJ0
言うまでもなく論文生は今が最大の勝負どころなんだが21年組もこの秋が論文勝負どころなんだよな
年明けたら結局短答比重が爆増するから論文科目の基礎を一通り年内に終わらせとかないと21年合格が早速厳しくなる
2020/08/25(火) 23:58:46.14ID:eilKUyvF0
>>191
監査論の先生が修了考査の合格率低かった理由を担当者?かなんかに聞いたらしい
そしたら単純に出来が悪いと
199一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:04:08.30ID:RBsCAA7S0
テニスくん好きだったのになあ
200一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:06:00.81ID:RBsCAA7S0
テニスくん好きだったのになあ
201一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:10:11.64ID:SQMwO4kr0
出来が悪い理由はゆとりが多くなったからやな
202一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:31:35.91ID:flVgkUXE0
前にCPAに移籍して、授業分かりやすすぎる!神!って言ってたヤツが短答ボロボロで、落ちたのCPAのせいにしてて草
一生受からんだろうな
203一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:35:30.94ID:NR5lngu+0
幼女みたいな煮卵勢よりカピさんとかパンくんに受かっててほしかったわ
幼女の合否わからんけど
204一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:35:32.60ID:qIbk5Fn/0
>>202
ファッションなまがcpaに行くんでしょ
205一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:38:22.04ID:NR5lngu+0
tknが足切りの有無はわからないって言ってるけど、このイージー回ではさすがにあるよな
管理易化したのに40%未満が多いとかどんだけレベル低いんだよ
206一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:39:00.43ID:cyIkqP+30
わかりやすい講義というのを評価できるのはある程度会計士勉強した経験があってわからない経験を蓄積した人間だけだろ
knmも初学者アカウントのCPAわかりやすいツイートにクビを傾げながらイイねしてるだろ絶対
207一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:39:15.64ID:cKbf6HWS0
今回の短答管理の計算で解けなきゃいけない問題ってなに?
2020/08/26(水) 00:39:43.56ID:inLdXJ7c0
カピおばっぽい人1年くらい前は割と校舎ですれ違ってたけど、いつも会釈してくれる良い人だったぞ
受かって欲しかったけど残念だな
209一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:41:29.64ID:3bACbiix0
>>205
第II回の短答なんて無理して合格人数を確保する必要もないし、足切りはまずあるだろうね
210一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:44:31.25ID:cyIkqP+30
管理は試験時間を80分に改定しろ
試験問題はそのままでいいんだよ
それだけで適正な試験になる
211一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:48:10.83ID:LLyQuPqu0
煮卵くん、アイコンがはにとーでIDがynynなの草
212一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 01:14:44.74ID:3bACbiix0
煮卵くん94%まじぱねぇっす
213一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 01:16:32.18ID:kOdRXq/S0
ラメ先輩って人も前は毎日朝活ツイートしてたのに今は勉強のことも短答についても一切触れないもんなあ
闇が深い
214一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 01:34:28.36ID:cKbf6HWS0
ツイッタラーの話どうでもよすぎるんだが
精神が子供なのかな
215一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 01:36:20.34ID:E24GLgXe0
短答終わりの論文直前だからな
ここに来るやつが悪い

ネット断ちしな
216一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 01:38:29.94ID:d2ERF0jw0
何に期待して、そんなアドバイスをしてるんだよバーカ
217一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 01:40:25.72ID:dLJRKvGa0
めーさん撤退しないで
218一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 01:52:56.35ID:R3sHXMtF0
撤退だらけだな
2020/08/26(水) 01:59:34.89ID:LCvBQZWW0
>>207
abc
220一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 02:17:35.01ID:NR5lngu+0
そんなに撤退宣言してる人いる?
自分がフォローしてる範囲では5月頑張りますみたいな人が多い
2020/08/26(水) 03:20:35.78ID:xtIIs1qt0
ぱいちゃんはどうだったのだろう。。
2020/08/26(水) 04:52:57.20ID:3pIO1TQF0
俺がフォローしてるやつは誰もCPA移籍するなんて言ってないのに
「CPA移籍するやつ多すぎる!!予備校の批判するな!!」とか
キレてるフォローばかりいて謎すぎる
ほんまに移籍するやつ大量におるんか
223一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 05:06:14.93ID:g9J6+1sT0
>>136
65って低くね?
2020/08/26(水) 05:53:02.57ID:4m1Ul4Ka0
撤退多いな
まあ次が強制5-8なら当然か
225一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 06:18:30.60ID:flVgkUXE0
撤退や移籍も多いが、税理士試験に転向する人もそれなりにいるな
226一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 06:32:01.39ID:TVD+QMdU0
社会人受験生、睡眠時間4〜5時間の人多くてすげえな
俺はそんなに少なかったら眠たくなって理論とか無理だわ…
227一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 06:33:44.08ID:3WiW0ayH0
撤退はわかるが移籍ってマジで意味ないからなぁ
スイッチングコストだけかかって一部無意味な勉強することになるし

たぶん移籍する人は、「講義が導入だけで、自分で読む勉強が大部分を占める」ってことをわかってない
たぶん講義聞いて問題解いてるだけ。
「読む」ってことしてなくて絶対受からないパターン
228一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 06:33:49.51ID:TVD+QMdU0
300人ぐらいの自分のFF内では撤退宣言してる人ほとんどいない
どんだけフォロー数多いんだよここの人たち
229一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 06:38:34.57ID:zkFtVkL50
>>225
沼から底無し沼へ突入していくんやなw
会計士試験で暗記も出来んアホが税理士
暗記は無理やろw
テキスト隅々まで一字一句暗記
する試験なんやろ?w
230一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 06:41:34.41ID:zkFtVkL50
>>226
普通やろw
1、2時くらいに寝て6、7時に起きて
準備やでw
高校生の時からそんなもんやろ?w
231一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 06:48:03.38ID:zkFtVkL50
会社法に大型改正が入るらしいやんw
金尽きて予備校行かない勢も単科必須ちゃう?w
そいつらが今すべきは勉強やなくバイトやなw
232一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 06:58:22.29ID:g9J6+1sT0
>>136
別に全然難しくなかったというほど点取れてねぇぞ?
面倒くさいから散れ
喋りすぎ
233一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:17:22.37ID:0yIsT6ba0
35%間違えて全然難しくなかったって
234一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:22:01.43ID:g9J6+1sT0
めちゃくちゃ喋るなこいつと思ったら全然大したことなかったな
12月短答だったら7割超えてたらすごいってなるけど別に60そこらで会計士試験のレベル云々語られてもクソ寒いよ
235一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:23:32.78ID:0yIsT6ba0
まぐれ当たり抜いたら62%くらいしかなさそう
頭悪そう
236一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:31:21.97ID:BYEXDoIQ0
税理士試験は合格科目積み上げ式だし何科目か受かれば会計事務所が雇ってくれそうだし
最悪院免もあるしで魅力的に映る層もいるんじゃない?
短答複数回落ちが税理士試験ガチ勢と戦って勝てるわけないだろうしそもそも失礼だと思うけどな
237一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:35:36.85ID:0yIsT6ba0
税理士試験なんて年に1科目しかないからな
1科目集中して不合格は自分の頭の悪さと本格的に向き合わないといけないし辛そう
238一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:39:45.41ID:g9J6+1sT0
税理士試験受けてきたんだけど試験委員が少ないから平気で別解とか間違った問題出てくる

TACの簿記論の解答速報10個くらい別解あったわ

あと割と博打要素強い感じする
239一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:41:21.58ID:qRHTrgvr0
予想ボーダー64付近なのか
上がっても65だろうしアカスク大勝利か
240一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:42:23.65ID:OndDS+7s0
データ的には管理の平均37点ぐらいになりそうだし足切りなさそうだけどな
問題自体は易化したけど受験生は管理は難しい前提で受けてるからそこまで出来は良くなくて、外野の期待値と受験生の出来に乖離があるように感じる
241一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:55:03.35ID:0yIsT6ba0
個別原価計算の問題みたけど、確かに例年の難易度想定してたら避ける気持ちもわかる
2020/08/26(水) 08:18:18.34ID:FUOgEn1w0
税理士簿記論 不適切問題集

https://
is.gd/UQ1Nar
243一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:20:40.27ID:5YVHVfvg0
CPAに移籍するやつはちょいちょい見るが前所属予備校ディスってるやつそんなにいるか?
大原やtac出身の人で今のところ一人も観測してないんだが
244一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:21:32.39ID:PqqtgTEO0
>>227
その通りだよな。
自分の外部に敗因があると考えて、有名講師に頼って、
何とかしてもらおうとする姿勢が、
すでに負け犬だって気づいてない奴らだよ。
245一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:30:15.18ID:RiOW2e8i0
移籍組だから移籍組のフォローするけど予備校によって合う合わないは絶対にあるよ。
頭が良い人は予備校に合わせる事が出来るだろうし、その予備校が合ったのかもしれないってのはある。
246一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:36:09.76ID:SBQtU0v40
カピおばが予備校批判からの移籍匂わせしてたからそれに対する不穏な空中リプだと思ってた
247一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:37:11.75ID:WLIQ2Vh80
短答まで独学で予備校迷ってるんだけど
社会人で通信てなると大原TAC CPAはそれぞれどんな感じでしょうか?
CPAは通信と通学で差は答練回数の制限と自習室の利用しか違いがないことは直接確認しました
248一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:37:22.56ID:9SGXB2Uz0
手取り足取り教えてあげないとダメな感じが絶望的にこの試験向いてないよな
なんでよりによって一応は難関の会計士試験をえらんじゃうのかな
249一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:37:39.96ID:WLIQ2Vh80
すみません、論文の話です
2020/08/26(水) 08:41:27.81ID:9pRONyo80
>>151
短答落ちのあなたの負けだと思いますけど。
2020/08/26(水) 08:46:17.59ID:HXxZYrL40
今回の管理は時間が十分にあれば計算全問余裕レベルだったけど、結局60分制限の中だと例年と同じくらいの点数しかとれんかったわ
252一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:47:53.51ID:RiOW2e8i0
>>247
独学で論文まで行ったら予備校いらないよ
T O C Lの全ての模試とどこかの企業法の答練買えばそれで充分
253一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:56:45.35ID:qRHTrgvr0
>>249
大原の論文答練が鉄板
論文まで来たなら講義とかはもうどうでもいいと思う
254一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:59:16.57ID:3bACbiix0
>>247
せっかく独学でここまで来たなら、修了考査まで独学で突っ走れ!中途半端は良くない
255一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:03:30.46ID:vjT5k+f20
なんか会計士が無料で質問に答えてくれるとかいうサイト
勉強のやり方聞いてみようかな
https://juken-yaruki.com/
256一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:06:26.07ID:xMQzWxkX0
早稲田政経卒「発達障害」26歳男が訴える不条理

https://toyokeizai.net/articles/-/370405?display=b
257一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:11:14.82ID:WLIQ2Vh80
返信ありがとうございます
とりあえず21論文開講されるの12月からだと思いますのでそれまではメルカリでなんか良さそうなの買ってやりながら検討します
ありがとうございました
258一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:17:41.16ID:WLIQ2Vh80
何度もすいません
租税法は内容変わるかもだから12月からでもいいかもってCPAに聞きに行った時に言われたのですが、今からやって変わったところ学習するとか全然ありですかね
259一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:21:50.48ID:5YVHVfvg0
それはあなたの学習進捗度にもよるでしょ
ただ論文生としての租税法に関する意見は一般的に得点源とされてるところで改正が入った影響で受験戦略が大きく変わるから今年の講義受けることで来年度目標の人と租税法に対する取り組み方が変わると思うよ
260一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:22:47.02ID:RiOW2e8i0
>>258
租税重いって言うけど2週間もあれば余裕で終わるけどな
今のテキストメルカリで買って改正講義だけ受けても大丈夫だよ
261一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:26:33.37ID:9SGXB2Uz0
>>258
こいつこないだもいたよな
21目標はすれち
262一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:31:09.79ID:vIPxi2r20
短答まで独学でいけたからといって論文もいけると思うのは危険
263一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:32:48.37ID:WF1Er4xv0
論文生なら21年じゃなくて8月短答受かって20年の秋論文受けるってこと?
それなら予備校のカリキュラムとか一切気にせずにメルカリで教材集めてガアアアアーっとただ一心不乱にインプットとアウトプット繰り返すだけじゃないかな
264一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:33:28.53ID:1KEHlK7w0
移籍するやつどうでもいいが
移籍してまた落ちたら惨めじゃない?ww
265一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:36:29.80ID:RiOW2e8i0
>>264
大丈夫また移籍するから
結局元の予備校に戻って予備校評論家に転向する
266一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:37:51.87ID:5YVHVfvg0
例年なら短答までは独学でってのもいけたんだろうが論文の勉強並行しないといけない来年度目標ならそもそも現状独学でやってること自体が間違いだと思うけどな
267一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:38:39.83ID:AznV/e9W0
仮にTACが合わなくてCPAに移籍したらまた植田先生コンニチワってなるんだよなw
何がしたいんだw
268一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:42:42.75ID:o0y98kQk0
>>264
原因は予備校ではなくて自分であることに永遠に気づけずに、いつかは撤退するだけ
269一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:44:41.59ID:AznV/e9W0
21年目標はファッション論文生っていうかつてない新ジャンルが生まれるんだよな…
270一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:44:52.78ID:AlLA8Srk0
来年の58受ける人たちってもう租税経営の勉強開始してるんでしょ?
271一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:46:43.42ID:9SGXB2Uz0
経営は結構がっつりやらないと長期記憶にならないから今やるの頭悪いな
272一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:48:42.77ID:yG5C8g3k0
会計士受験生って自分と同レベルのやつには異常に厳しいけど、圧倒的な力を見せる人にはガバガバになる傾向ない?
例えば、50日短答マンなんて、「一切勉強していなかった」「独学」「74%」っていうのなんの証拠もないのに何でみんなガバガバに信じているんや?
273一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:50:31.64ID:AznV/e9W0
50日マンの経歴誰も信じてないだろw
練度高い受験生が50日ニキ名乗っただけとしか皆思ってねえよ
274一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:50:52.73ID:yG5C8g3k0
ちなみにワイが勉強やり始めの頃、11月から勉強始めて予備校の講義一切見ず、5→8やった人がいたんだけど、その人結局嘘だったからね。
アンチが証拠出せってツイートし始めたらアカウント消して逃げたし。
275一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:52:36.90ID:yG5C8g3k0
ワイはその時「はぇ〜、闇深いなぁ」と思ってたけど、「実は過年度なのに0から58目指しますのか、独学合格します」とか嘘つく人定期的にわくって話題になってて、今回の50日マンも「あぁその手のタイプか」と思ってた。
けどTwitterみんな信じている感がすごくてびびってるか
276一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:52:41.72ID:9SGXB2Uz0
経営は結構がっつりやらないと長期記憶にならないから今やるの頭悪いな
277一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:52:41.93ID:7iDzNTkR0
https://i.imgur.com/JVopVqn.jpg

俺は勝ち組になるけどお前らの殆どは負け組になるよ
大人しく撤退しな
278一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:53:09.57ID:yG5C8g3k0
>>273
やっぱそうやなぁ。
Twitterの反応が信じているやつ多くてビビってる。
279一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:54:25.69ID:rhFOuzI40
この手のタイプは
1.74%取ったのに落ちてました。マークミスかな?
2.垢消し逃亡
3.合格してました!(合格証は見せない)
が確率高いな
280一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:54:59.01ID:rhFOuzI40
4.まじで受かる

けど実はバリバリ過年度
281一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 10:07:12.89ID:5YVHVfvg0
誰も信じてないだろ
もっというと明らかに5ちゃんネタっぽいつぶやきしてるアカウント(TACなま含む)は数人かもっと酷ければ1人の人格障害者が面白がってやってるだけだと思ってる
282一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 10:07:19.79ID:NRlSlpLJ0
最近のツイッタラーでも虚言かましたやついなかったか?www
惜しい不合格を狙ったのか例年のボーダーより1,2%低い自己採点を公表したのに結果ボーダーめっちゃ下がって嘘がバレたやつwww
2020/08/26(水) 10:19:46.14ID:3pIO1TQF0
租税法で受験戦略大きく変わるってほどの改定はないし
租税法得点源にできるやつが強いってのが論文攻略の基本だから
12月待たずに今からでも手つけたほうがいいよ
特に法人税
2020/08/26(水) 10:43:09.93ID:SJOwUCfP0
ンゴッンゴッ
285一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 10:48:00.59ID:xMQzWxkX0
>>282
リアルでもいるからなそういう奴
会計士になる資格無いわな
286一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 11:14:31.57ID:dLJRKvGa0
幼女さん、、、泣
287一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 11:19:35.04ID:ytZG0GbM0
幼女ちゃんは謎キャラやな…
ジョークが利いてて余裕のある言動はてっきり合格確信層かと…
288一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 11:20:42.91ID:9SGXB2Uz0
前回採点上58%とれてての不合格者のはずなのにどうしてヘラヘラしてるのか
289一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 11:21:38.91ID:dLJRKvGa0
>>288
え?前回のボーダー57だけど?
290一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 11:22:01.55ID:ytZG0GbM0
Twitterに長く居る定番住人は伸び止まってる感があるな
今回短答受かったの誰だお前今までどこに居た系のニューフェイスがメッチャ多い
291一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 11:22:17.80ID:3HqsEEnO0
でも明らかにダメダメな点数でもきちんと報告してるあたりはきちんとしてるなとも思った
292一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 11:23:04.13ID:ytZG0GbM0
女の子が不合格点数晒すのは立派やで
293一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 11:23:27.41ID:9SGXB2Uz0
>>289
前回自己採点では58%だったのに落ちてたらしいよ
294一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 11:25:03.92ID:ytZG0GbM0
ほいっちょ、ピカチュウトーマス、ゆんけるの古参3垢はどうなった?
295一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 11:25:26.20ID:dmOucIYt0
今回しっかり晒したから許したれ
>>290
それな。ほとんど知らない人だった
2020/08/26(水) 11:30:10.61ID:gLnsPYhM0
今回短答だめだったんですが、経営学と租税どこかの予備校で単科でとって全予備校から答練買うのがいいかなと思ってるんですが、普通に論文コース受講したほうがいいでしょうか……
297一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 11:44:08.86ID:KttQa0cC0
短答がだめなら短答の勉強をする
これ常識よ
298一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 11:47:31.06ID:/oYDJtBQ0
幼女ちゃん、企業はあかんけど他の理論は結構取れてるやん。管理と財務は1ミスだし。あとは計算やな。
299一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 11:47:56.97ID:P7wjvT6c0
令和3年度税制改正は令和3年論文式試験の範囲外なので、2021目標の人もさっさと租税法やろうね
300一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 11:54:35.05ID:AA9qcH1H0
幼女ちゃんはエッチだから試験もTwitterも続けてくれるなら大歓迎やぞ
301一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:01:30.33ID:KttQa0cC0
幼女ちゃんとまおちゃんは癒し役で居座りを許可
302一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:05:33.83ID:/oYDJtBQ0
幼女ちゃん自分でちゃんとテキスト開いて自己採するの偉いな
俺何も考えず解答速報見たわ
2020/08/26(水) 12:12:48.92ID:hz1xtSNK0
逃げずに点数開示しててえらい
304一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:12:56.39ID:GGNuYwLO0
ファッション、煮卵全滅?
2020/08/26(水) 12:28:22.33ID:xl1lnHr40
>>294
ほいっちょは74%で受かった
306一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:29:11.12ID:flVgkUXE0
幼女ちゃんは今回も煮玉子してんじゃないの?
307一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:31:42.09ID:/oYDJtBQ0
>>306
さすがにあの点数で煮卵しても意味無くね?
ボーダー64%くらいって言われてるんだし
308一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:36:06.85ID:3bACbiix0
>>305
実力のある人が順当に受かる回だったからね。めでたしめでたし。
309一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:36:26.64ID:flVgkUXE0
>>307
40%くらいしか取れてない可能性もあるやん
さすがにそれは恥ずかしくて56にした説
前回の反省を活かしてだいぶ低めに設定してる
2020/08/26(水) 12:36:55.61ID:1Ti+oIb/0
論文で免除とるのってかなりキツい?免除狙いのつもりだったがムリな気がしてきた
311一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:40:04.07ID:EH4RgwkN0
免除狙いで実質1回論文放棄すること自体がミス戦略
あくまでも総合合格を狙っていくべきや
312一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:40:49.23ID:flVgkUXE0
俺は今回租税経営会計学免除狙いでいくぜ
313一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:41:13.83ID:9SGXB2Uz0
煮卵おかわりありそうで草
314一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:43:30.76ID:CpjMXWqI0
1科目免除取れたら次の年めっちゃ楽やったぞ
2科目取れればもうクソ楽やろうな
苦手科目が残っても得意科目にする時間あるやろ
いくら得意科目でもメンテナンスせなあかんし
問題によっては上手く得点できんこともある
全科目やって合格する見込みがないんなら2科目免除狙いで
上手く2科目が跳ねたら受かるようにやってもええで
315一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:50:20.35ID:e8mXdzwG0
よっぽど変な科目がなければ免除取れる偏差値あればカバー出来で合格って考え方だろ
316一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:52:55.83ID:3HqsEEnO0
免除って1科目でも足切りあったらダメとかある?
317一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:54:15.76ID:CpjMXWqI0
そうそう
全部捨てるのはダメや
そんなんじゃあ免除が取れても次の年に受からんやんか
318一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:55:26.00ID:CpjMXWqI0
科目ごとに免除が決まる
足切りの偏差値の科目があっても別の科目で免除取れるぞ
319一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:56:32.49ID:zkFtVkL50
>>244
アホ!確率の問題やでw
講師にも明確な優劣つくやんけw
ボンクラ講師の話す感覚と有能な講師
が話す感覚には明確な優劣がある以上
同じ金払うならええ講師の方が得やんけw

例えば風俗行ったら可能な限り
ええ子に相手して欲しいのと同じやでw
320一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:56:40.25ID:3bACbiix0
何年前か忘れたけど、会計学・租税法・経営学の3科目で免除とってた人いたな。総合の偏差値55超えてるけど企業法が足切りとかで
321一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:58:07.59ID:DNJ7e43T0
>>306
逆煮卵してたらカッコイイ
2020/08/26(水) 13:00:12.55ID:xl1lnHr40
危なげなく受かること考えたら免除狙いじゃなくても
全科目免除狙えるレベルの実力はつけておくべきだろうな
偏差値56って上から4〜500番目くらいだろ
323一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:01:15.40ID:3HqsEEnO0
企業法だけ残ったらモチベ死にそうやな
俺は何の勉強してるんだろうってなりそう
324一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:06:27.41ID:zkFtVkL50
>>276
計算はやっといてもええんちゃう?w
基本、複利計算と関数の意味がわかってれば
楽勝やでw

ワイ、10日で対策終わったでw
そのかわり高校数学は偏差値70レベル
の初期値やけどw
325一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:14:14.87ID:zkFtVkL50
>>296
租税最強は大原やなw
アンチ大原のワイですらそう思うでw
答練も大原やっとけば問題無いでw
財務管理と違ってコントレもイランでw
そこまでパターンないしw
答練で網羅されてるしw

租税で大事なんは
計上すべきタイミングで計上すべき金額
をキチンと押さえておくことやでw
ここにひっかけの全て作られているような
もんやからなw
326一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:29:20.66ID:TVD+QMdU0
一度煮卵がバレたらもう正直そのイメージが抜けないんだよな
今回のもある程度の平均を探ってからギリギリのゾーンを出したんじゃないかと思ってしまうわw
ボーダーが前回より下がることは絶対無いだろうしな
327一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:41:09.87ID:PqqtgTEO0
>>319
すでに予備校に騙されてるやつw
328一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:09:15.30ID:zkFtVkL50
>>327
大原で言うと
その辺の有象無象の財務講師
と片倉が同格言うようなもんやなw

SEX言うと
その辺のブスと深田えいみどっちとやっても
満足度は同じ言うてるようなもんやなw

少なくともワイには同じに見えんでw
同じ金払うなら尚更w
329一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:12:47.86ID:iNn0qFSt0
リョフカルとかポポロンのせいで無駄に移籍論争広がったな
330一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:13:45.99ID:zkFtVkL50
>>329
短答後の風物詩やんけw
2020/08/26(水) 14:14:06.05ID:7jhO7yOd0
予備校のテキストや答練のみを購入するのってもはや独学なのか
332一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:17:23.89ID:3bACbiix0
>>331
独学っていうと定義にうるさい人がいるので、無所属などと言われることが多いですね
333一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:17:44.90ID:e8mXdzwG0
>>328
そこまで差があるなら明確に合格者数に差が出るだろ
俺は深田えいみより巨乳の方が好きだけどな
334一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:18:10.61ID:zkFtVkL50
>>331
そんなん気にする事でもないやろw

独学合格ー言うてたら?w
質問するやんw
予備校教材買って講義聞かずに自分でやった
言われるやんw

それを受けて自分がどう思うかやろw
ええと思えば参考にすればええしw
ナシと思えば無視すればええってだけやw
335一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:28:30.55ID:zkFtVkL50
>>333
無能と有能なら結果に明確な
差がでとるんちゃう?w

ワイは品がええ方がええでw
同じ金払うならw
自分が最善と思う選択肢を選択して
失敗したら後悔ないやんけw

ワイはその辺のブスより
エイミーの方がええでw
エイミーより巨乳やとそもそもデブ率
高まるし、乳輪お化けみたいなんが多いやんw
乳輪まで射程に入れた場合、
正常なんはGカップまでやろなw

それ以上はステ入りゴリマッチョみたいな
もんやでなw
336一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:33:37.33ID:9SGXB2Uz0
>>335
今日の分はもうええんないか?
また明日な
337一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:35:32.97ID:zkFtVkL50
>>336
まだ、肩作ってる最中なんやがw
338一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:38:01.13ID:/ZoUrRsW0
ごく普通の講義でも
「理解重視の講義です」って言えば
理解重視の講義になるし
大した事のない講師でも
「有名講師」「人気講師」って言えば
すごそうな講師になる
そしてそれを絶賛レビューする短答すら受かっていないキモいやつら草w
あんだけ「わかりやすい」と絶賛した講義受けて落ちる救いようのない真正ガ◯ジ
339一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:46:20.83ID:zkFtVkL50
>>338
せやなw
有名で人気が出ればレジェンドやなw

その時入試可能な情報から導いた最善の
選択肢でしくじったんやからしゃーないでw
プロスペクティブアプローチに基づいて
次の最善手と思う手を打つべきやなw

それがしくじった時にとるべき行動やでw
340一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:59:33.99ID:Bw85xIy20
ID:zkFtVkL50←典型的なB層だよな〜
一生カモられていなさいw
2020/08/26(水) 15:04:02.85ID:xl1lnHr40
カピさん完全に計算弱いから落ちただけやん
ベテにありがちな網羅性ばかり重視して保険や応用論点に手出して
基礎論点の精度が初学者より低いってタイプじゃないの
342一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:05:38.72ID:mC6wbRu50
>>340
全然レス貰えてないのに手当たり次第レスしててキモいよな
343一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:14:40.55ID:9SGXB2Uz0
せやろな。管理計算の簡単なの拾えるようにするのと、企業法だけ講義書き直しがよさそう
法律全くわかってないやろ50点は
344一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:36:37.37ID:GGNuYwLO0
>>307
低いよねボーダー
345一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:39:49.66ID:afuBir8/0
先日の試験自信が無いのですが、次の5月の短答式を受ける場合やはり教材は買い直しになるのでしょうか?今年も民法の債権のように大幅な改正があるのでしょうか
346一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:42:25.19ID:9SGXB2Uz0
ないいらない
改正論点については改正論点講義が必ずある。大体は無料。高くても1万円くらい
講義音声ダウンロードできるならそれだけしとけ
347一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:49:03.25ID:3bACbiix0
令和元年改正会社法も来年の5月短答ではまだ範囲にならなそうだしね
348一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:14:28.06ID:HGPAfgeL0
論文の租税と経営だけ講義取り直せば21も行ける感じなのかな
349一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:26:35.11ID:5GUTLkSK0
本科生じゃないと質問とかできなくない?
350一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:31:33.43ID:e8mXdzwG0
質問はTwitterで出来るしここで聞いても教えてくれんだろ
351一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:14:52.26ID:zkFtVkL50
>>340
言うてもワイ、もう合格してしもうたでw
352一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:16:16.24ID:zkFtVkL50
>>342
所々してくる奴おるでw
偏差値20以上違って話合わないなら
それはそれでええことやと思うでw
353一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:17:37.00ID:CpjMXWqI0
修了考査に受かってから言えppp
2015年の12月組か
いつ修了考査に受かるんだろうねw
354一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:22:05.67ID:zkFtVkL50
>>353
修了考査なんて受けんでワイw
ガンバってなってもワイに給料の半分未満
なんてやってられんでw
今の職、クビになったら会計士なるわw
355一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:22:45.44ID:9SGXB2Uz0
OLとどっちが頭いい?
356一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:25:23.32ID:zkFtVkL50
>>355
OL誰のことか知らんし、なんとも言えんw
日本人口の95%以上の人間には年収で勝てるで
ワイw
357一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:34:33.00ID:gRqQs2Mf0
>>353
修了考査万年不合格の滞留在庫やろなあ
論文みたいな三振制すらないから、強制評価減もできない
358一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:34:45.15ID:yG5C8g3k0
他校生なのにCPAの講師に質問相談しちゃうやつって頭悪そう。
359一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:38:39.52ID:zkFtVkL50
>>357
ええ身分やろw
これぞ高みの見物やなw
360一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:39:53.74ID:zkFtVkL50
>>358
それは移籍フラグやろw
移籍講師達もみんなその道を通って
移籍を決めたんやでw
361一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:47:12.42ID:CpjMXWqI0
ふふふ
事業会社の社畜かppp
首になった後に修了考査受けるんか
めっちゃ悠長なことやな
監査法人におらんし業務補助等報告書も出せんのやな
事業会社で出すのは大変やで
出せても認められるかどうか
監査法人ならペラペラな報告書でええねんけどな
しかも監査経験のない会計士にしかなれんやんw
ましてただの試験合格者風情がw
そんなもんなんの評価にもならんわ
ただの勉強オタクやw
362一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:49:31.90ID:CpjMXWqI0
そもそも修了考査受けてさえおらんから
滞留在庫ですらないな
滞留在庫かてなんかのきっかけで動くことあるけど
そもそも機能が陳腐化しとるみたいや
陳腐化品やないか
評価損やんw
363一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:51:20.32ID:YUAcix9G0
淫茶と新生淫茶両方あぼーんしてるからほとんど見えない
364一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:00:29.42ID:8dEIIJ0P0
>>335
そもそも偽乳じゃないか
365一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:01:58.85ID:zkFtVkL50
>>361
会計士は家庭の事情があって取得
したんやからしゃーないでw
頭の体操とええヒマ潰しにはなったでw
勉強オタクなんかなw

たしかに社畜の頂点層に所属してるでw
ワイ、クビになって監査法人行ったら
まずは便所掃除とコピー取りから始める
意気込みやでw

今は監査法人の上得意みたいなもんやなw
 
366一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:02:55.35ID:zkFtVkL50
>>362
だが、形は永遠に不滅です!やなw
しぶといでワイw
367一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:04:07.73ID:zkFtVkL50
>>364
なんならほぼサイボーグみたいなもんやで
エイミーちゃんw

可愛いからええけどw
368一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:09:18.77ID:k5xpmybJ0
OL別名しょっつる鍋
369一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:11:35.55ID:zkFtVkL50
>>368
それすら知らんでw
何なんや?w
370一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:16:39.52ID:3bACbiix0
>>368
東京一工のどこか卒で、働きながら初学から約1.5年で最終合格したスーパー社会人
371一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:18:31.68ID:5YVHVfvg0
Tの新人YouTuber苦手だわ
たかが受講生相手にマウンティングするようなニュアンスがツイート毎に透けて見える
すごいパワハラ気質ありそう
372一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:21:11.48ID:zkFtVkL50
>>370
学歴は同等やなw
社会人も同等w
ワイは1400時間台で合格したでw
373一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:22:06.47ID:3bACbiix0
>>372
つまりあなたもスーパー社会人ですね。個体値の違いやから多分参考にならん。
374一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:22:18.89ID:9SGXB2Uz0
もうこいつOLだろ
375一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:22:43.65ID:zkFtVkL50
>>371
モラハラの方が強そうやでw
376一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:25:56.82ID:zkFtVkL50
>>373
確かに初期攻略法はマネ出来ん言うて
拒否られたでw

せやから、ヒマ潰しにアホでも短期合格プランを
考え5ちゃんで垂れ流しとんやでw
377一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:27:13.11ID:zkFtVkL50
>>374
ちゃうしw
OLちゃんともインチャくん
とも別人やでw
378一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:39:12.68ID:lQuPS5O50
単芝生やしてる奴もう受かってんなら邪魔だからさっさと消えろ
379一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:42:03.36ID:zkFtVkL50
>>378
お前が消えればええやんけw
380一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:03:19.00ID:mC6wbRu50
一人で27レスもしてるのキモすぎて草
日常生活で友達いなくて会社でもハブられてるチー牛なんだろうなあ
こいつと前職おばさんはまじで不要
381一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:06:00.21ID:cKbf6HWS0
チー牛しかいないやん
382一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:13:35.47ID:CpjMXWqI0
オレはガチで女子大生とやりとりあるよ
おっさんやけどな
383一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:14:18.70ID:CpjMXWqI0
27レスとは別人のイケメソ
384一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:28:11.43ID:2/f3b0820
書き込み連投具合から見ても鍋やろw
385一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:28:40.74ID:zkFtVkL50
>>380
友達はいないことないけど少ないなw
SEXする友達には困らんからええでw
386一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:29:48.44ID:zkFtVkL50
>>384
ちゃうしw
お前ら、ホンマ決めつけたがりやなw
やっぱ頭悪いんやなw
387一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:32:02.97ID:kLcNbnxw0
朝から晩まで張り付いてるのが法人勤務な訳ない
2020/08/26(水) 19:32:58.03ID:FUOgEn1w0
ワイは事務所継ぐはずの兄貴が税理士なれる見込みないから弟のワイが保険として受けさせられた感じなのか
389一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:38:14.78ID:zkFtVkL50
>>387
非監査法人は間違ってないでw

5ちゃんはワイのSNSやから
書込みはルーティンやなw
390一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:38:48.21ID:nrspqlal0
>>363
新生って誰や?
391一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:44:04.29ID:zkFtVkL50
>>388
全くちゃうでw
長兄人生彷徨って税理士受験生なったんやが
方向転換させるために受けたんやでw
アイツ、約束果たさんかったけどw
392一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:46:20.67ID:YUAcix9G0
>>390
31回書きこみしてるやつ
393一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:51:06.11ID:3bACbiix0
新生(しんナマ)つまり新TACナマ
394一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:16:33.85ID:afuBir8/0
>>346
>>347
ありがとうございます。改正論点の講義は論文式の授業で対応してくれてるということでしょうか?大原生です。明日担当の先生にも質問してみようと思います
395一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:22:39.94ID:bIPqb+Yq0
12月短答中止の日のPDFに
試験で適用する法令は令和3年4月1日現在
と書いてあるから
短答も会社法改正あるでしょ
396一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:23:12.12ID:bIPqb+Yq0
単科で取れるのならいいけど
某原は単科で売ってくれるのか
397一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:23:56.61ID:5YVHVfvg0
呂布くん見てる〜?
2020/08/26(水) 20:24:39.63ID:izKJA2Rg0
会社法施行予定日を知って言ってるのかね
399一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:25:14.95ID:3bACbiix0
>>394
2021年試験に適用される法律は、租税法以外は「2021年4月1日現在施行の法令基準等」になると思われるけど、令和元年改正会社法は施行日がまだ決まっていない(但し、遅くとも2021年6月11日までに施行される)ので、来年の論文式試験の範囲になるかどうかが現時点で不明
その点も含めて、改正への対応につき予備校の先生にご確認ください
400一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:28:21.76ID:rzimGjGO0
会社法改正とかスレ違いなので、2021目標スレでどうぞ
401一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:30:32.68ID:bIPqb+Yq0
勘違いしてました
施行日がまだ確定していないのですね
有難うございます
402一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:35:46.28ID:afuBir8/0
>>399
すみません。詳しくありがとうございます。ちゃんと先生にも確認してみます。
403一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:37:02.20ID:0yIsT6ba0
テニス自己採点開示なしか
404一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:46:18.91ID:flVgkUXE0
そもそもテニス受けてないだろ
405一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:56:56.92ID:YUAcix9G0
ikbは的確なアドバイスしてるな
2020/08/26(水) 21:18:26.59ID:kNrOi16Y0
短答受かってないのにCPA絶賛してるやつ見ると
「アムウェイやればこんなに儲かるんだよ!!」って力説しながら
コーヒー代すら払ってくれなかったバイト先の先輩を思い出す
407一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 21:27:33.57ID:yV8hJ2k60
>>372
東大落ちたとかこないだ言ってたよね
408一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 21:39:54.38ID:7Ii+E5560
この人、監査法人に合ってなさそうね
https://i.imgur.com/0bcGX8N.jpg
409一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 21:50:20.13ID:3HqsEEnO0
温泉さんやん
410一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 21:53:29.15ID:flVgkUXE0
温泉さんの悪口はそこまでだ
411一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 21:55:51.42ID:CpjMXWqI0
残業稼ぎたいシニアがあえてやる場合もある
金のために
412一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 21:59:25.41ID:YUAcix9G0
でも、監査法人は自分の分担の積み残しの
フォローは一切してくれないよ
413一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 22:34:24.17ID:/8n3FWp10
煮卵ぱんだちゃん
@pandadnapandaa
414一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 22:34:57.60ID:3WiW0ayH0
講義を聞くのって勉強時間全体の1割にも満たないんだから、講師より教材で選んだ方がいい
415一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 22:48:57.40ID:pwNX+Epp0
めーさん応援してたのに残念
416一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:41:18.33ID:dLJRKvGa0
>>415
撤退はしないでほしい
417一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:44:12.72ID:cyIkqP+30
今回意外と企業法で大崩れしてる人多いよな
418一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:45:19.22ID:ATswED3J0
TACの論文模試いつ返ってくるんだっけ?
419一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:50:25.66ID:JpeslTl40
毎日10時間勉強して財務で半分もとれてないやつは勉強時間煮卵?
420一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:52:10.37ID:RiOW2e8i0
財務なんか30時間あれば計算の復習終わる
煮卵かなんの勉強してるのかわからんな
421一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:57:14.43ID:gt0B4P8N0
短答生暮らしが2シーズン以上にまたがる人は別に専用の対策はしなくていいから毎回簿記1級も受験し続けた方がええわ
短答連続落ち勢は簿記1級受からないと思うからな
会計士試験は意外と理論ばっかりだから純粋な簿記力を測る機会を定期的に設けるべき
422一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:59:59.90ID:gt0B4P8N0
会社法施行日すら判明してないなら予備校の21年テキストは当然に改定前準拠だよな
8月論文に改正法反映だったら対応マジヤバそう
CPAなんかは改正対策テキストが普通のテキスト1冊分の厚みありそう
423一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 00:06:48.22ID:8Ne8WmiE0
会社法改正だの2021目標テキストだのはスレ違いなので、該当スレでお願いします
424一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 00:41:05.01ID:pAtBSBmy0
論文の会社法に改正の影響なんてあるわけないやん
判例無くて新しい規範ができる前なんだから
論文エアプか?
425一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 00:54:23.15ID:bUsXw7vM0
マジレスすると第1問は改正がらみで出てくることが多いから気にしてる奴の方が正しい戦略

ただ5ちゃんねるで確認することではない
426一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 01:11:30.54ID:NdbzA1zf0
渡辺さんじゃあ入門生は誰が作ったか分からないテキスト使ってるじゃあないですか。旧陣営真向批判と受け取ってもいいですか?
427一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 01:30:46.11ID:8s7BjJJK0
>>425
いずれにしても2020年の論文には関係ないね
428一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 01:31:13.46ID:8fxts1rE0
ぱんだちゃんうさぎちゃんに改名してて草
いっそのことたまごちゃんにしたら面白いのに
429一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 01:31:52.36ID:0/yRCBkv0
先週までは人気者だったTACナマも逃亡したのでもうスレ違いなのか、現実は厳しいね
430一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 01:46:27.56ID:bUsXw7vM0
本人のためにも5ちゃんねるから消えた方がいい
お前らも受験生なら試験終わってからまたこい
431一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 01:48:31.10ID:jbFxcY710
8月短答オッズの答え合わせまだ?
432一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 01:48:38.88ID:Zi2WH89c0
>>380
そいつインチャのワイさんだよ
tknからビビって逃げたりエアプフレンチで恥かいたから別人装って書き込んでるんだな
エアプフレンチとか言われた時に
ワイはインチャのワイではないでw
とかいって逃げる為に
情けない奴だ
2020/08/27(木) 02:07:38.97ID:N19HEo9n0
>>429
一々NG避けしてくんな邪魔くせぇ氏ね
エンジョイ勢は勉強辞めて一生キャス配信してろ
434一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 06:26:01.03ID:8BphFO7q0
cpaはカピさんを合格するまで受講料も予備校負担にして、最大限にフォローしたらいい宣伝になるのでは?
435一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 06:35:08.77ID:ppHf/bO30
           _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ                            ,,,ィf...,,,__
          )~~(      試験実施議論してる間に    _,,.∠/゙`t-nヾ ̄"=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i   TACナマはどんどん撤退し   r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
436一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 06:43:34.73ID:e1tcLMdL0
[8月短答オッズ(1~10倍)] ※上書き・修正可 ☆:8→11有力候補
<1.0~1.9倍>
・パン 1.5 ・さき 1.5 ・k 1.6 ・民 1.6 ・Fanta1.6 ムー子 1.6 ・nucp 1.7 アミノ 1.8
・とかげ 1.8 ・abc 1.8 ・めー 1.8 ・計算が苦手なワン 1.9 ・ほいっちょ 1.9
<2.0~2.9倍>
・やよい 2.0 ・なごやあきら 2.1 ・サメ 2.2 ・STUDYしたし 2.2 ・デブの壁 2.4
・几帳面な人間 2.5 ・たっく 2.6 ・ざっく 2.8 ・キング簿 2.9
<3.0~3.9倍>
・はっし 3.5 ・会計男児 3.9
<4.0~4.9倍>
・龍 4.0 ・適正性意見表明 4.1 ・しょうた 4.8 ・タマタマさん 4.9
<5.0~5.9倍>
・テニス 5.0 ・standard 5.0 ・ぺこたん5.1 ・M 5.2 ・まお 5.3 ・ハリネズミさん 5.4
・はげまんと 5.5 ・@sun_bear0 5.5 ・大原劣乃 5.6 ・Baked Ringo 5.6
・ラメ先輩 5.7 ・りょく 5.7 ・かめこ 5.8
<6.0~10.0倍>
・ミニミヤウチーノ 6.0 ・うどん 6.0 ・けんぴ 6.0 ・kazuu 6.0 ・すぴちゃん 6.1
・かりんと 6.1 ・きつね 6.2 ・きい 6.2 ・とりえ 6.3 ・トニー 6.3 ・ノコネ 6.3
・ポパイ 6.4 ・Takaty 6.4 ・やばけん 6.4 ・あらこ 6.5 ・@budo_kaikei 6.5 
・グリン 6.5 ・エレキッド少年 6.5 
・佐々木 6.5 ・コポぉ 6.6
・がけっぷち 6.6 ・復讐ちゃん 6.8 ・ひま 6.9 ・ピカチュウ(とーます) 7.0
・MONDO 7.0 ・広瀬 7.1 ・ふぃーちゃんちゃか 7.1 ・ゆんける 7.2 ・ゆうまつ 7.3
・しゅん 7.5 ・ぴこたろう 7.6 ・ヒロシ 7.7 ・QB 8.0 ・カピおば 8.2 ・たくと 8.4
・おっぱい(ぱいちゃん) 8.5 ・香里奈 8.6 ・しまろん 8.8 ・Noir 9.0 ・御手洗 10.0 ・クレしん 10.0

<不適正意見>
・煮玉子 ・意識高すぎ会計士受験生です ・えび ・踊る幼女 ・ぱんだちゃん

<敵前逃亡>
・貝木 ・コレア ・tacなま ・幕末
437一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 06:44:52.27ID:e1tcLMdL0
https://i.imgur.com/wFZaoc7.jpg
https://i.imgur.com/NuLxxBD.jpg
https://i.imgur.com/ECE4MOt.jpg
https://i.imgur.com/ktkaMR5.jpg
https://i.imgur.com/9JqifWb.jpg
438一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:17:11.50ID:5CTs//PF0
コロナで延長されたり、自習室使えなかったり直前で12月なくなるとか言われてプレッシャー与えられながらも当日まで来て合格水準行ってるならよくがんばったと思うで
難易度の割にボーダー低いとかそういうのは気にする必要ないわ
2020/08/27(木) 08:22:51.84ID:orggATbr0
>>436
このオッズに入ってるムー子って性格良さそうだし前回あと1%だっから応援してるんだけど
いまだに自己採点の結果発表しなくて悲しい
いまいちだったのかなぁ
440一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 08:26:14.77ID:+Cgow0uv0
>>432
ワイがエアプフレンチなんてするわけないやろw
フレンチは胃がもたれるねん、ワイw
ところでエアプってなんや?w
441一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 08:27:40.22ID:+Cgow0uv0
>>438
当事者は気にせんけど周りは
ほっとかんやろw
442一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 08:29:10.14ID:4WNEI4bJ0
短答オッズ表勢はアカウント自体消えてるor普通に落ちてるで壊滅やな……
Twitterは自信ある人しか基本やってないから合格率5割くらいあるイメージやったんやけどな
443一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 08:31:47.28ID:+Cgow0uv0
温泉のやつラムネ大人買いの写真アップしとるけど、
どう見てもダンボールの底が浅いやんw
実質見た感じ10個しかないやんw
10個しか買えんくせに大人の力風に見せてるやんw
ラムネくらい100個買っても2万せんやろし普通に買えば
ええのになw
444一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 08:31:58.76ID:pAtBSBmy0
>>442
数年前までのツイッター校は上位勢が多かったけど
最近はそれを見て会計士試験に参入した能力も無いしやる気も中途半端な連中が多数になってるよ
445一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 08:35:18.06ID:kJJ9tiEU0
温泉さんラムネ買ってるのか
勉強に本腰入れるには時期尚早という判断だろうな
さすが温泉さん
446一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 08:41:22.57ID:TTcattXI0
ここでギア入れ過ぎちゃうと本番でガス欠するの温泉さんはわかってるからな
論文50日ニキを名乗る資格があるのは温泉さん以外いないやろな
447一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 08:45:41.25ID:TTcattXI0
オッズ表に魚雷入れなアカンわ
現時点で判明した中じゃツイ校1位じゃないか?
2020/08/27(木) 08:56:48.08ID:b1onmYn90
直前に勉強しまくってたちゃっぴー(元テンテン)も無理だったんかな…
地頭は良さそうだったんやが、カピさんと一緒でメンタルが足引っ張るタイプかあれも

応援してたのに
449一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 09:13:32.41ID:1pGm4W4j0
気持ち悪いなおまえら
450一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 09:28:47.42ID:8Ne8WmiE0
>>442
壊滅的過ぎて答え合わせする意義に乏しいって感じなんやな
2020/08/27(木) 09:45:17.22ID:XTPFvnQW0
>>449
Twitterヲチの連中は部外者だろうな
受験生だったら笑えるわ
452一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 09:53:41.12ID:Vt5Sigy10
終わった試験のことはどうでもいいので、最新の11月論文オッズはよ
453一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 09:56:21.24ID:O8wW+v9y0
公認会計士試験 2020年U回 短答ボーダー予想
https://youtu.be/r_wNbe10G_8
454一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 09:58:57.55ID:aG4njfnX0
前回の57%回も今回の短答もやはり理論武装で手堅くとっていくのが最強だと再認識させられる
短答は理論
455一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 10:13:19.65ID:kzqD9Vcq0
>>453
誰この人
胡散臭い
456一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 10:15:45.52ID:8Ne8WmiE0
>>455
前回まで国見ボーダーと双璧をなしていた、植田ボーダーの人やぞ
457一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 10:41:08.93ID:/Gnmz2q20
>>456
植田ボーダーの人てw
458一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 10:46:20.62ID:JaU8g6A30
 計算のが大事だろ
2020/08/27(木) 11:01:26.58ID:b1onmYn90
短答は選択式で理論で得点取るのが簡単だから理論重視
論文は記述式で理論で得点取るのが困難だから計算重視

こんなイメージだな
460一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 11:06:08.39ID:JaU8g6A30
理論は簡単って思ってる人いるけど案外安定しないぞ。ベテランが合格できないのはそれ
計算力のがよっぽど安定する
461一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 11:09:57.83ID:l72Q5QE/0
煮卵するってどういう意味なのか
誰かおしえてください
462一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 11:18:31.06ID:8Ne8WmiE0
>>461
成績や勉強に関する重要な虚偽表示
463一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 11:18:51.14ID:vR7QmcSG0
こんなとこでつまらない議論してる暇あるなら1問でも解いたらどうかね?
464一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 11:27:46.34ID:JaU8g6A30
理論は簡単って思ってる人いるけど案外安定しないぞ。ベテランが合格できないのはそれ
計算力のがよっぽど安定する
2020/08/27(木) 11:28:22.35ID:9ahrtZee0
短答のあと1%って全然あと1%じゃないからな
466一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 11:32:27.30ID:l72Q5QE/0
63%だったけど来年の短刀の勉強したほうがいいのかな
2020/08/27(木) 11:37:25.49ID:b1onmYn90
>>466
とりあえず正式発表出るまでは論文の勉強に専念したらいいんじゃないの

ボーダー以下だとしてもどうせ論文の勉強は短答と並行してやるんだから無駄じゃないし
ボーダー超えてたら論文通る確率上げられる
468一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:00:22.53ID:IdNn8UtG0
コントレ最高!!!
469一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:10:56.33ID:5CTs//PF0
理論て管理財務のことやんな?
理論の方が配点低いんだから計算できる方が安定するに決まってるんだが
計算捨てて理論重視はボーダーギリギリ狙う層てことやから合格は安定しないやろ
うまく試験にはまればコスパは最高かもしれんが
470一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:11:15.89ID:uJrS6g0A0
>>466
微妙な点数だな。
大原タッコのボーダー予想待ってから考えたら?
471一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:11:27.60ID:KNcI6mC40
ところでタっクna魔の配信はまだかね
472一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:12:34.20ID:KNcI6mC40
ところでtaっクナマの配信はまだかね
473一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:14:07.59ID:KNcI6mC40
ところでたツク菜Maの配信はまだかね
2020/08/27(木) 12:17:09.57ID:N19HEo9n0
>>460
出そうと思えばいくらでも難しい問題出せる上、算定過程に色んなリスクを孕んでる計算に注力しても不確実性高いだろ
とはいえ計算軽視してる奴(基礎期に定着させられなかった奴)がベテるのも事実ではある
2020/08/27(木) 12:17:19.89ID:y+Xw5Acd0
ナマナマ ナマナマ タックナま

ナマナマ ナマナマ タックなマ
476一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:17:56.59ID:LRpQ5DCR0
めーさんって今回で短答3回目の敗北??
477一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:18:37.57ID:LRpQ5DCR0
次の短答まで9か月もあるし、メンタル終わってそう
478一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:21:54.99ID:+Cgow0uv0
>>459
それでええでw
479一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:24:30.34ID:RE17B3kJ0
63%は論文やっとけ
次の短答来年の5月だし。時間ありすぎ
480一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:25:34.89ID:+Cgow0uv0
>>460
出来ん奴が大原でいくら頑張っても
厳しいでw
出来るようになってから使うとええテキストやでw
481一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:26:12.99ID:+Cgow0uv0
>>461
成績を盛るっちゅうことやでw
482一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:27:30.00ID:8Ne8WmiE0
63%クンはとりあえず9月18日までは論文生でいられてよかったね
483一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:30:29.66ID:l72Q5QE/0
はあ
ギリギリの点とった自業自得だけどほんとに辛いね
484一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:32:44.29ID:+Cgow0uv0
>>466
63%取れるんなら短答は残念やと思うけど
やるべきは論文やろなw
大原なら来年の3月までに
法人税の減価償却費以外の鉄板論点
と経営の計算、理論の穴埋め、ペラい理論問題集
の暗記しきることを目標に勉強すると
ええことあるでw
485一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:35:16.33ID:+Cgow0uv0
>>469
財務と管理の計算と理論の得点配分なんて
ほぼ半々やろw
計算で満点取っても半分+αやんけw
486一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:40:29.35ID:8Ne8WmiE0
何年前の合格者or撤退者か知らんけど、今の短答財務は理論72-計算128みたいな配点だよ
487一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:40:42.27ID:Lj1rdHoa0
単芝おじさんコメントしすぎだわキモいな
488一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:44:22.13ID:+Cgow0uv0
>>486
ワイからすれば半々やでw
理論で60以上、計算で60〜70取った方が楽やんけw
計算60でええなら鉄板論点押さえとけば取れるでw
まあ、要領の問題やなw
489一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:44:34.49ID:+Cgow0uv0
>>487
しゃーないでw
490一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:49:38.06ID:wX+ZGkbd0
昔不評だったワイが考える最強のプランって何や?
491一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 13:03:11.23ID:Lj1rdHoa0
言ってること全く面白くないし1ミリも役に立たないし無駄にコメントしまくるし、普段から周りの人に煙たがられてんだろうなー
こんな奴が職場にいるとか地獄だわ可哀想
492一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 13:07:50.59ID:+Cgow0uv0
>>490
端的に言えばな、
短答財務と管理計算は
鉄板のみに絞る。
時間圧倒的に浮くやんかw
空いた時間を理論に
ブッ込むっちゅうことやw
今ではスタンダードになりつつあるでw

勉強開始直後に
簿記に3、2級を通じて仕訳が右往左往したとき
に各勘定の増減を捉えられるようにする。

昨日今日勉強始めました状態で監査、企業も
勉強開始するw
簿記の簿の字も知らんくても出来る!が
お気に入りフレーズやでw

簿記の勘定の増減わかるレベルなったら
会計士分野に突入w
個別鉄板論点ある程度押さえたら
租税計算も開始するw
っちゅうことやなw

監査企業は短答の戦略科目やから最大限の
時間を叩き込みたいw

租税は当時誰も力入れとらんかったから
論文の戦略科目にして普通以上に
出来るようにすれば比較的かんたんに
偏差値60とれて、論文楽勝するw
ちゅうのが狙いやでw
493一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 13:08:23.61ID:+Cgow0uv0
>>491
お前のクソコメよりマシやろw
494一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 13:09:34.13ID:+Cgow0uv0
>>491
お前の頭じゃワイの職場
これんから安心しろw
495一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 13:14:33.03ID:l72Q5QE/0
単芝おじさん前簿記の質問答えてくれたから好きだよ
496一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 13:22:09.39ID:8Ne8WmiE0
単芝おじさんなりの社会貢献と考えればかわいいものですね
2020/08/27(木) 13:26:45.15ID:R99fDz3m0
おじさんフザケてるようです結構大事なこと言うてくれるから好き
498一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 13:44:40.56ID:OZr38VfS0
平成30年企業法第2問、「決議取り消しの訴え」と模範解答出したのはどこの予備校ですか?
499一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 13:45:38.09ID:mFlygvE50
撤退するやつは早めにしとけよ
500一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:03:05.62ID:e1tcLMdL0
短答落ちたヤツは撤退するなら今しかないわな
501一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:06:45.59ID:8fxts1rE0
同じコメントに2回もレスしてるあたり短気なんだな
ねちっこくて短気で面白くないチー牛おじさんとか詰んでる
502一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:17:21.02ID:ZWfSTkz/0
去年合格者なのに終了考査云々言ってるで
そろそろ会計士試験すら受かってない事を誰か突っ込めよ
503一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:24:35.65ID:JaU8g6A30
ここまで毎日粘着してるんだしベテラン受験生じゃない論文3年目な雰囲気
504一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:30:14.01ID:R6TXvB2Y0
単芝おじさん色んなコメに勝手に絡みにいってるだけなのに自分が受験生スレ回してるとか支配してるって思ってそう
505一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:30:41.99ID:KNcI6mC40
ところでタツくなマの配信はまだかね
506一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:31:27.08ID:KNcI6mC40
ところでタックナーマーの配信はまだかね
507一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:31:40.15ID:ZWfSTkz/0
短答晒してたのが本試験での自己採点だろ
どう考えても短答万年ベテだろ変な持論てんかいせずに来年短答頑張れよ
508一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:31:58.47ID:iV2UwJ5B0
テニスと貝◯くんは敵前逃亡したのか
509一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:32:00.47ID:KNcI6mC40
ところでタックナマの配信はまだかね
510一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:36:19.18ID:+Cgow0uv0
>>501
めっちゃせっかちやでw
お前とは生きとる速度感がちゃうねんw
その差が稼ぎにも出るんやでw
2020/08/27(木) 14:37:38.39ID:+DXV3msV0
>>509
タックナマってなんです?
512一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:38:07.19ID:+Cgow0uv0
>>504
最も有力な意見を放ってると
思っとたんやが、ちゃうん?w

チン子、マン子しか言えんお前らより
高等生物やと思ってたで、ワイw
513一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:38:37.09ID:R6TXvB2Y0
ここは20目標のスレだから敵前逃亡で21目標になった雑魚の話はそっちでしような
514一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:39:52.90ID:+Cgow0uv0
>>503
snsのかわりやからなw
Twitter感覚で書き込んでるでw
515一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:39:55.74ID:iV2UwJ5B0
テニスと貝◯くんは敵前逃亡したのか
516一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:40:28.70ID:R6TXvB2Y0
>>512
高等生物が何でこんな所にいるんだ
517一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:42:02.95ID:+Cgow0uv0
>>507
お前は合格してから物言えw
ワイは少なくとも試験合格してから
物言うてるでw

まあ、合格前から言うてたけどw
518一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:42:45.54ID:+Cgow0uv0
>>516
貴族の遊びやなw
519一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:45:17.23ID:+9q/xEoN0
Tacデータリサーチの判定きたな
520一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:49:02.65ID:ZWfSTkz/0
去年合格して監査法人に入らず民間に行った京大とかほとんど居ないだろ
521一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:49:47.30ID:+Cgow0uv0
>>520
ワイは新卒から民間やでw
522一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:51:08.82ID:8Ne8WmiE0
去年の社会人合格者で修了考査がどうのこうの言ってるってことは補習所3年→1年短縮生かな?
523一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:51:25.52ID:JaU8g6A30
ガバガバやん
サラリーマンの上位5%給料でパートナークラスなんやろ?
524一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:57:46.41ID:+Cgow0uv0
>>523
じゃ、特定してみw
525一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:58:43.95ID:7E43eG8n0
そもそも受験生スレに平日から何十レスもする奴が監査法人の給料の倍ももらってるわけないだろ
そもそも受かってない無職か、監査法人の干され会計士あたりだろうな
干され会計士ならリモートだし好き放題出来そう
526一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 15:00:39.38ID:+Cgow0uv0
>>522
修了考査情報なんてやな、
監査法人勤務会計士の
Twitterフォロしとけば情報入るでw
そこで合格率が下がったっちゅう
情報を得たでw

お前ら、学力も頭も弱く検索力まで
弱いんか?w
527一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 15:03:09.48ID:+Cgow0uv0
>>525
お前とは働く速度がちゃうねんw
1時間当たりに生み出す成果が
ちゃうんやでw
最近、時世柄リモート頻度が高いしw
528一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 15:10:08.32ID:R6TXvB2Y0
単芝おじさん「お前とは働く速度がちゃうねんw 」キリッ

単芝マッマ「ご飯ドアの前に置いとくわね」
529一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 15:19:46.71ID:8fxts1rE0
キモブサチー牛単芝おじさん「お前とは働く速度がちゃうねんw 」カタカタ

今日も既に22レスもしてるな
30いくのかな〜暇人すぎウケる
働く速度って自分に対する批判への顔真っ赤レスの速度かよ()
530一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 15:31:00.55ID:8Ne8WmiE0
TACデータリサーチ
中間結果発表 2020/8/27(木) 18:00予定
531一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 15:44:10.56ID:91FSaZdU0
インチャっチャw
532一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:02:57.50ID:u421Bvc50
63〜65

以上
2020/08/27(木) 16:03:24.32ID:aHpepbTm0
>>511
8-11合格確実だったという概念的存在
534一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:05:14.78ID:u421Bvc50
64 祝
535一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:38:19.22ID:hEEFoz1W0
公認会計士を目指そうと思うんですがTACや大原の教材は1度講座を申し込まないと手に入りませんか?
お金がないので教材だけ入手したいと思ってます。何か方法がありましたら教えてください。
536一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:39:35.31ID:ZWfSTkz/0
インチャなわけない
くそどうでもい良いけど短答明けからレス増えたあたり短答落ちのクソベテやな
537一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:48:03.04ID:IdNn8UtG0
干され会計士ってマジでおるんやなあ。
538一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:55:44.64ID:Lptx/oxS0
>>535
メルカリやヤフオク
539一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:57:00.92ID:/Mh8+iMX0
お金ない人はまずバイトでもしてお金用意してからちゃんと予備校入ってやった方がいいよ
540一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:21:14.41ID:lI2EfnBz0
>>538
やはりそのような入手方法になりますか…ありがとうございます!

>>539
80万円貯める間に勉強したほうがいいかと思いまして…長期的にみるとちゃんとした予備校に行った方が効率がいいのかもしれませんね…再度検討します。ありがとうございます!
541一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:27:23.17ID:5CTs//PF0
Twitterのやつら煮卵してそう
成績良い人があげてるとは言え、
流石にこんなにボーダー低いてことは盛ってる人多そうや
542一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:28:05.05ID:RE17B3kJ0
クレアールとかなら安いんでない?
543一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:30:10.35ID:l72Q5QE/0
TACのボーダー出たらはってください誰か
なぜかページに入れない
544一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:30:37.94ID:5CTs//PF0
>>543
63-65で63予想
545一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:32:12.55ID:l72Q5QE/0
>>544
あもう出たんですね
ありがとうございます
63の自分にもワンチャンあるということか..
546一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:34:38.99ID:iV2UwJ5B0
今回普通水準に戻ったはずなのにボーダーが意外と低いのはなぜ?
547一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:37:36.11ID:5CTs//PF0
>>546
レックはリサーチ前の当日予想で62,2-64.8だから普通水準ではない
2020/08/27(木) 17:40:36.81ID:2B2HdrQR0
>>540
裏技教えてあげる
大原の校舎に行くとリサイクルボックスっていうみんなが古紙を捨てる箱がおいてあるんだけど
試験諦めた人や過年度の教材をみんなそこに捨てていくんだよ
今は短答終わってちょうどいい時期だしテキスト無料でゲットできるかも
2020/08/27(木) 17:42:37.25ID:2B2HdrQR0
>>545
まだまだ全然チャンスあるよ
だから今は受かったものと思って論文の勉強に専念したほうがいい
550一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:47:07.61ID:iV2UwJ5B0
受けてる人見た感じ、63辺りがボーダーの時よりも問題は簡単そうな印象を受けるんだけど
意外と引っ掛け要素が多くて、点が取りにくかったって感じなのかな
551一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:54:44.69ID:7E43eG8n0
やっぱ企業法が簡単かどうかじゃないかな
ボーダー7割の回って大体企業法がめちゃくちゃ簡単なんだよな
552一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:55:31.29ID:5CTs//PF0
初日にすぐに解いたCPAの代表が65はいかない普通に難しいてすぐに言った時点で簡単ではなかったのは明白です
これで実際65とかだったら恥ずかしすぎるでしょう
簡単になってるような気がするのはTwitterに煮卵が多いせいだと思います
彼らはいくらでも成績もれるからね
553一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:56:05.74ID:RE17B3kJ0
>>550
CPAの動画見るとそんな感じのこといってたね。
予想ほど取れてない科目と予想以上に取れてそうな科目があるみたいだからトータルは変わらなさそうだけど
554一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:58:02.12ID:l72Q5QE/0
煮卵という概念初めて知ったんだけど
そんなことして何になるんだろう
5chでファッション扱いされないためか
555一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:00:58.70ID:JaU8g6A30
管理財務はどっちも簡単だよね
556一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:05:06.95ID:5CTs//PF0
>>555
財務は難しい問題全然なかったですね
ただ中途半端なレベルの人撲滅させる感じではありましたが
管理計算は時間制限は置いといて明らかに簡単でしたが理論は難しかったです
企業法は普通に難しかったです
557一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:08:48.80ID:8Ne8WmiE0
>>556
財務は難しい問題は少なかったけど、第II回短答ってそもそも母集団のレベルが低すぎるから虐殺されたんだと思うよ
ましてや今回なんて、ボーダー57%のお笑い回にすら合格できなかった連中が大宗を占めるし
558一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:11:23.39ID:g2hUIkQj0
また出たな数学リテラシーなし男くん

557 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん :2020/08/27(木) 18:08:48.80 ID:8Ne8WmiE0
>>556
財務は難しい問題は少なかったけど、第II回短答ってそもそも母集団のレベルが低すぎるから虐殺されたんだと思うよ
ましてや今回なんて、ボーダー57%のお笑い回にすら合格できなかった連中が大宗を占めるし
559一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:20:04.62ID:JaU8g6A30
監査企業は前回も難しいし今回63のが前回57%より楽だな
560一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:28:03.41ID:8Ne8WmiE0
TAC中間予想

・「TAC講師陣が短答式試験合格者として期待する水準」として、総点数の「69〜67%」
・「各問題の正解率」の観点から従前の「合格水準」と同程度の得点比率は、総点数の「65〜63%」
・「データリサーチ」で明らかになった「得点分布状況」の観点から従前の「合格水準」と同程度の得点比率を求めると、総点数の「64〜62%」
これらをふまえ、予想合格ラインは総点数の63%
561一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:32:45.85ID:oUiqqwYL0
>>560
相変わらず予防線貼り過ぎだな
2020/08/27(木) 18:34:37.00ID:9ahrtZee0
煮玉子の製造工場
563一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:34:46.23ID:+Cgow0uv0
>>529
30いくのかなやないでw
30で止まるのかなやでw

お前は会計士なっても数年で切り捨てやろし
人生大変そうやけどw
564一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:35:26.71ID:+Cgow0uv0
>>528
そんな状態でまだ一緒にいてくれる
エア嫁に感謝するでワイw
565一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:36:05.75ID:RE17B3kJ0
予防線といってもいくらなんでもボーダーが67-69になることは無いだろうから62-65でCPAと大差ないんじゃ
566一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:36:36.29ID:+Cgow0uv0
>>536
自分が思いたいように思うのが
人生楽でええんちゃうw
567一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:38:41.52ID:JaU8g6A30
受験生のできがわるいとボーダー上がるんだろ
終了考査との整合性どうすんだ
568一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:38:42.12ID:+Cgow0uv0
>>537
ワイは会計士ですらないけど、
干され会計士は将来のお前やなw
まあ、会計士試験受かって初めて
干され会計士になる資格を
得られるんやでw
せっかく苦労しれ受かったのに
最悪やなw
569一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:42:22.15ID:psq2ubh+0
>>561
そういう理解をするから問題を読み間違える
570一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:44:25.60ID:91FSaZdU0
インチャッチャ
うっせ
571一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:44:44.42ID:l72Q5QE/0
煮卵の目的ってなに
想像したらめちゃくちゃ虚しいやん
572一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:44:54.33ID:8Ne8WmiE0
淫茶もTACナマもスレ違い
573一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:48:32.69ID:5CTs//PF0
>>571
明らかに不合格の煮卵→もう少しで受かってたやん!
合格確信の煮卵→すげw余裕やん!さすがやねw
このためだけやで
あとはこんくらい本当は取れたんだって人が自尊心を保つためにやる
574一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:57:50.62ID:oUiqqwYL0
相変わらず予防線貼り過ぎの意味なしTACハゲボーダー
2020/08/27(木) 19:04:09.04ID:2B2HdrQR0
もう少ししたらO原のigtが統計学を駆使した最善のボーダーを出してくれるだろう
まあ他の予備校より出るの遅めなのが難点だが
576一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 19:04:28.80ID:mChIYJ8V0
>>567
実施団体も全く別だし、整合性なんて気にしてないのでは
2020/08/27(木) 19:38:28.67ID:xsvAB98/0
>>550
管理なんて標準〜やや難レベルで直近3回の難易度とは明らかに違ったんだけど
最近の出題傾向から苦手意識を持っていた受験生が多く、結果そもそもの対策が疎かになっていた故に点が伸び悩んでいるのでは

かく言う自分もそう
578一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 20:20:55.40ID:8Ne8WmiE0
今回の監査論の出題は、標準的で受験生の実力が反映されやすい良問であったと思います。また、過去問の類題や周辺論点からの出題が非常に多く、過去問分析を基礎として対策をしてこられた受験生の方々は、十分な手応えを感じられたのではないでしょうか。
当社に入門コースで申し込まれて今回が初めての受験、という受講生の方から「監査論95点でした」とのご報告を受けました。もちろん、ご本人の頑張りが一番の理由ですが、当社の教材もお役に立てたかなと嬉しく思いました。初学者であっても、適切に対策すれば高得点が獲得できるという証拠ですね。
579一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 20:23:06.60ID:l72Q5QE/0
管理の問10って答え6以外になる可能性あるの?
なったら足切って終わりだ
580一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 20:33:12.01ID:bljtAMMX0
監査論30分で管理会計論90分ならいいのにね
現状財務も90分で十分でしょ
581一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 20:38:10.31ID:LZb+gj/y0
管理90分って本気で言ってんの?
計算とかボーダー70%くらいの時の過去問の焼き直しみたいな問題ばっかりじゃね 問題覗いてみたけど
582一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 20:40:58.40ID:JrfIkNjP0
>>581
今回のは管理Cランク無いし、普通にやれば60分もかからないよな
583一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 20:42:51.49ID:4Vd1hRBL0
60分であのレベルの問題をどれだけ解けますかって試験だから
時間増やせとか言ってるのはバカ
2020/08/27(木) 20:48:10.71ID:R99fDz3m0
理論解いてるときに電卓叩かれると意外と気が散ることがわかった
次は耳栓持っていこ
585一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 20:50:44.26ID:bljtAMMX0
すまんワイ管理95点やった
586一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 20:57:09.04ID:sw2zn4Rz0
>>579
アが正しい肢となるとしたら、「仮に架空(現金)売上により利益を過大に計上すると,短期財務安全性の指標である流動比率は上昇し,(架空の)キャッシュ・フローも増加する。」と解釈するしかなく、少々無理がある。

一方で、ウ「固定資産÷(自己資本+固定負債)× 100 で計算される固定長期適合率(%)は低
い方が長期財務安全性の面で良好である。それゆえ,当該指標が上昇すると長期財務安全性は悪化し,流動比率は”必ず”低下する。」は、最後の必ずというのに例外※があるからピンでみれば誤りの肢。
例外※: 長期有利子負債で資金調達して固定資産を購入した場合には、固定長期適合率は上昇するが流動比率は変化しない(低下しない)

もし「総資産が一定の下で」という条件があればこれは正しい肢になるが、そう解釈するのも難しい

結局、3:アエなのか6:ウエなのかは出題者次第
587一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:26:34.11ID:pswvlJVs0
理論10計算60合計70みたいなワイみたいなやつもおるやろな
2020/08/27(木) 21:28:13.44ID:R99fDz3m0
難しかったら監査時間ギリギリまでいるわ
なかなか切れないこと多いし
589一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:29:16.29ID:4G+ZToX00
>>588
それして当たるか?
第一印象から変えてあたった試しがない
590一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:29:45.21ID:8Ne8WmiE0
R2-II 管理会計論 問題10 解答速報
TAC、CPA、LEC*、クレアール、FIN:6
大原:3 or 6

*但し解説動画内では選択肢ア及びウに関して解釈の余地があると言っている
591一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:37:35.20ID:d6ix3amo0
短答落ちた方々へ。
論文対策の勉強は短答に活きるので勉強続けた方が良いと思います。この先どうしたら良いのか、講師と相談してみてください。わりと優しく答えてくれるはずです。

(めっちゃお節介やな自分w)
592一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:38:47.63ID:d6ix3amo0
論文答練の復習楽しいな〜!(白目)
593一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:40:21.53ID:pswvlJVs0
問10かどっちでもない雑魚のワイにはノーダメージやな
対象者は震えて待つのみやな
594一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:43:21.47ID:79EsxKxj0
義疑問抜きで70%超えればいいだけの話だろ
595一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:51:11.92ID:/Mh8+iMX0
答練の復習だけで論文なんとかならねえかなあ
596一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:51:22.51ID:UDnnTkDo0
今回計算が課題だなと再確認した21目標なんだけど、計算問題得意になるにはどうしたらいいのかな?
ひたすらトレーニング解いて、ひたすらアクセス解いて、間違えたらテキストに戻って中身確認して、根本的な理解が足りてなければ理論テキストも参照して…
って感じでいい?
597一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:52:56.16ID:O/co52Ds0
単芝おじさんとお笑い野郎は同一人物?
598一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:00:19.12ID:+Cgow0uv0
>>597
全くちゃうでw
599一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:07:39.81ID:pswvlJVs0
>>596
どの程度計算問題やってダメだったかによるけど
今回のは過去問5年分くらいと答練10回、後模試を何度もやれば賃貸等不動産以外は対応できたはず
できなかったのはパターンから外れた問題が解けないってことだからこういう人はセンスがたぶんない
素直に計算は上記くらいにして理論に全力の方がいい
600一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:08:48.03ID:+Cgow0uv0
>>596
会計士分野は数字出すまでの過程がわらず
正答出来んならその対策がええやろw

それ以外なら簿記2、3級やろなw
仕訳が変動したときの増減がイマイチ
捉えられんのやろw

それもちゃうなら講師行きやなw
601一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:26:38.28ID:+Cgow0uv0
簿記出来ん奴は仕訳の増減がわからない。

数字出すまでの計算過程がわからない。

期首振りがわからない。

の3つやろなw
602一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:30:45.57ID:4G+ZToX00
会計士ですらないんだから巣に帰れよ
603一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:31:42.88ID:+Cgow0uv0
>>602
ただいま〜w
604一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:36:02.66ID:RE17B3kJ0
>>596
ひたすらとくしかないんじゃね。
でも今回の短答もそうだけどパターン学習に対処しようとしてるよね監査審査会
605一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:36:34.66ID:4G+ZToX00
短答落ちて暇なの分かるけど貼りつきすぎ
どこかのお姉さんは試験会場行ったのかな
606一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:37:34.11ID:+Cgow0uv0
>>604
計算4問以外全てパターンやけどなw
607一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:38:31.16ID:+Cgow0uv0
>>605
ワイ、お姉さんやないしw
発狂して通報せんから安心してええでw
608一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:40:53.69ID:iV2UwJ5B0
パターン学習って何だ?全く同じ問題にしか対応出来ないんじゃそれ学習してるとは言えないだろ
609一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:42:44.88ID:jbTerGU70
タイムテーブルを落としにかかる

論文でも開始仕訳とかきいてくるし
暗記マンはタイムテーブルありきだから簡単な開始仕訳すら答えられない
610一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:43:14.74ID:+Cgow0uv0
>>608
解き筋を覚えるっちゅうことやでw
例えばソフトウェアやなw
611一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:45:02.12ID:8Ne8WmiE0
>>609
日商簿記2級未満で流石に草
612一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:47:46.54ID:RE17B3kJ0
>>611
日商簿記と違って仕訳聞かれること少ないしね
まぁ日商簿記も1級は仕訳問題少ないけど
613一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:56:03.55ID:VmymFmy70
答練っていい?
各章まとめてテキストやるほうが好き
614一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:00:29.03ID:aCiXuz0o0
確かにパターン学習は短答対策において有効

でも理解できてなきゃ同じパターンだということにも気づけないんやで
2020/08/27(木) 23:01:40.29ID:+p8KAOIL0
理論はテキストベースもありだけど、計算は答練で練習しないと身につかない。計算出来ない奴は問題演習が足りない。出題パターンなんて限られてるしね。そもそもパターンから外れるような問題は出来る奴が上位層に限られるので、できなくても問題ないし。
616一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:05:08.77ID:+Cgow0uv0
>>614
でも、分野見ればわかるやんw

あとは問題触って何かちゃう!w
って違和感覚えたら後回しやろw

解き筋見つけんのが理解なんちゃうん?w
2020/08/27(木) 23:08:48.47ID:UDnnTkDo0
>>596ですが、皆さんありがとう!
結局はレベルに合った内容を、繰り返し繰り返しやれということですよね
とりあえず定着甘い分野のトレーニング潰し続けます。。

パターン暗記殺しとかいう声もちらほらありますが、パターンを覚えてなければ土俵にも上がってませんしね…
個人的にはそれを実感した試験でした…
618一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:13:46.12ID:VmymFmy70
>>615
そーなんだ
計算得意だけどテキスト10周くらいとたまに過去問とくしかやってなかった
619一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:14:26.62ID:1SJ04mlK0
センスの有無というより勉強量だと思うけどね
TACならアクセス自体普通に本試験レベル超えてるわけで、
あれ回転させるためにはトレーニングからテキストも反復させておく必要ある。
同時期に理論講義と暗記も入るからそれまでにトレーニング回してなきゃ詰む

そこへ行くとアクセス開始前に計算固めてない奴は「問題の回転」に走るんだよなw
だから答練や模試で「有価証券の実質価格50%下がった」っての見ただけで、しれっと「債券」とあるのにバカ丸出しで減損処理する
この手のアホは根本的に怠惰だから自己分析できない&反省しないので「俺が間違えたのは回転不足!!」と筋違いな事言い始める
「税引前利益への影響額を求めよ」とあるのにその他有価証券評価差額金とか法人税等調整額入れたりするのも同類な

そんな調子で本試験受けて爆死w
挙句「講師が悪い!!」「テキストが悪い!!!」「予備校が悪い!!!」「問題がおかしい!!」「コロナが悪い!!」「俺は悪くない!!!」
620一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:23:36.19ID:8Ne8WmiE0
>「税引前利益への影響額を求めよ」とあるのにその他有価証券評価差額金とか法人税等調整額入れたりするのも同類な

養分受験生やね
2020/08/27(木) 23:26:17.47ID:R99fDz3m0
>>610
いうほど全部でパターンでいけるか?
2020/08/27(木) 23:28:54.29ID:R99fDz3m0
連結除外の仕訳とかどんなんやっけ
一番基本的な連結しか書ける気せんわ
623一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:38:02.14ID:1SJ04mlK0
>>621
パターン習得が必須である事は否定できないだろ
ただ>>619で指摘したように、税前利益聞かれてるのにその他有価証券評価差額金入れるとか、
あるいは正しいと思って出した答えが選択肢に無いとか、
なぜか本番で「これ月割計算だっけ?」「これ繰延資産に入るんだっけ?」と自分の知識が信じられなくなったり
他科目の出来具合や理論の出来、緊張等のジャミングがあっても動じない実力と自信も必要。
ベテや煮卵予備軍が直前の発狂暗記で乗り切れないのはこれが足りてないから
624一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:41:03.30ID:sBBjzjVo0
たぶんメッチャ不器用な人が愚直に努力し続けた結果がカピおばの模試400オーバーであり、本番爆死なんだと思うわ
本試験はやっぱりちょっと典型からは捻ってくるからな……
それをちょっと捻っただけやんけと簡単に超えていけるのが筋が良い人で
思いっきりトラップにハマって爆死するのがカピおば
2020/08/27(木) 23:42:08.92ID:R99fDz3m0
そのパターンは過去問しっかり解いたほうが良くね?
626一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:45:38.79ID:8Ne8WmiE0
>>624
やめたげてよぉ!
627一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:46:42.23ID:0eQ8Lp0y0
>>586

3にしたから6やったら納得いかんな
628一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:48:30.28ID:sBBjzjVo0
既出問題の典型パターンを徹底して潰していくのは帰納的アプローチ
初見問題に対応するには会計原理への根本的な理解を本番の模試問題に現場対応で当てはめて行く演繹的アプローチが求められる
そんな実践的演繹アプローチを習得したければ演習量筋肉アプローチ大原より理解重視した予備校であるCPA学院がオススメだ!
カピおばはCPA学院に移籍すべきだ!!
しかし既に理解のCPA学院で何年も勉強した結果が現状なのだ!!
629一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:50:47.37ID:sBBjzjVo0
>>622
連結除外の仕訳、大原とCPAマジで全く違うよな……
どっちも結果同じになるけど
630一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:55:18.34ID:1SJ04mlK0
いや〜そう考えると上手く出来てんだなと
短答(12月)の合格には計算力と理論暗記が必須
理論暗記には十分な時間が必須
十分な時間確保のためにアクセス回転etcが必須
アクセス回転にはトレーニング・例題回転が必須
トレーニング・例題回転には継続的な講義受講と復習、勉強時間確保が必須
継続的受講にはダレないモチベ管理が必須

モチベ管理の方法は各人で異なるにしても、結局それまでの約20年の人生経験がモロに現れるわけでw
結局就活や対人関係から逃げようにも自分の人間性からは逃げられないんやなとw
その証拠に煮卵なんてのが現れるとww
631一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:56:56.24ID:sBBjzjVo0
カピおばは試験休み時間Twitterやってたのだけは超絶悪手やと思うわ
メッチャ頑張ってるけどちょっと甘いっていうのが2年積み重なって現状なんじゃないの
短答休み時間にTwitterやるのだけはどこかまだ会計士試験ナメてる現れと思う
たぶんその甘さが短答当日だけじゃなくて今までの受験生活の至るところにあったはずや
632一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:59:05.12ID:sBBjzjVo0
カピおばメッチャ頑張ってるけどちょっと甘い
そしてその甘さを潰しに行こうとすると試験受かるより先にメンタル潰れちゃうんやろな
カピおばも何歳になってもか弱い女の子って事やな
2020/08/28(金) 00:01:55.04ID:nV0jf8l90
なるほどなあ
634一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:02:57.62ID:kpYf1pUP0
横レスで申し訳ないです。

今年の12月の短答式の試験が中止になったのを、つい先ほど知ったのですが、

11月あたりに、大原やTAC、LECやクレアール、CPAの短答式の公開模試は行われるのでしょうか?
635一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:04:29.30ID:1q3RnLM20
コントレとアクセスってどっちがいいの
636一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:05:12.73ID:JgCDEe680
>>634
それも中止でしょ
637一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:09:08.95ID:aHIuTArQ0
>>626
12月短答中止(or廃止?)が発表されたの6月26日なのに、知るの遅すぎやろ
638一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:09:46.07ID:aHIuTArQ0
>>634
12月短答中止(or廃止?)が発表されたの6月26日なのに、知るの遅すぎやろ
11月の短答模試も無いよ
639一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:10:05.68ID:kpYf1pUP0
>>636
中止なのですか!?情報ありがとうございます。

ずっと11月には、各予備校の短答模試を5つくらい受けるつもりでいたので、計画狂いましたw
640一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:13:15.68ID:kpYf1pUP0
>>637
コメントありがとうございます。

チェックしてなかったので、12月は短答あると思ってました。

今日はもう寝ますzzz
641一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:13:18.32ID:FYL+h6Dp0
単芝おじさん、30レスもしないとか言ってたのに結局34レスもしてて草
まじでキモい
こいつのゴミレスを高速スクロールで飛ばしてる人多いだろうなー
642一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:22:02.75ID:ljcPdYti0
もう20受験生じゃない
643一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:23:26.20ID:M+Tz1iTg0
頭が良いというか答練は凄く取れるのに
本試験だと難しいとかひねられるとC論点だと思ってすぐ切る奴が居る

本試験も実は答練並だと認識し直しただけで取れるようになるんだよね
644一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:38:12.47ID:Zm5NX8Nf0
コントレ怪文書どこの予備校だよ
そらあんなの見せられたら講師の人間性に不信感持って他所逃げるわな
645一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:38:12.86ID:5RKOmeMy0
>>643
それ頭悪い奴の特徴やな
646一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:39:23.95ID:aHIuTArQ0
>>644
批判の仕方が某赤凸の人っぽく思えた
647一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:40:42.35ID:Zm5NX8Nf0
伏字の字数的に2文字だよな
tではなさそう
648一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:40:46.53ID:PtrLNIn30
怪文書ってなによ
649一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:44:49.38ID:5M5ppT6K0
かぴおばさんはトータル勉強時間アピールしてるけど勉強してて勝手に増える分は除いて
直前2-3ヶ月の勉強時間が重要だからトータルは飾りでしかない
この試験は落ちるんだけど落ちたらダメなんや
650一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:45:26.02ID:5RKOmeMy0
論文に>>643のノリで挑んだら永遠に受からんからな
変な問われ方してるのを「結局どういうことなんやろ?」って考えて解けるかがかなり大きいからな
651一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:52:27.39ID:yrOFc01q0
でもぶっちゃけ個人的にはコントレが合格に必要だとは全く思えない
652一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:53:18.12ID:M+Tz1iTg0
>>645
たまに居るんだよ
簡単な指示なのにどうして良いか分からなくなるって事があるんだって

本当だよきいてみてよ
653一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:57:06.62ID:yrOFc01q0
それにこれ自分の予備校に通ってる受講生向けに配布された物じゃないのか
自分の受講生が判断間違って他所の教材に手を出して不合格食らわないようにするのが目的だろ
だったら怪文書だのなんだのケチつけるような話でも無い気するけど
654一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:57:21.79ID:CiCkIeVR0
受験生は合格する実力を身につける為に問題集を解く
しかしコントレを解く為には合格する実力が必要となる
そこにコントレの矛盾がある
655一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 01:00:00.28ID:CiCkIeVR0
大原は講師判断で独自配布物配るの一切禁止なんだろ
するとTACだと思うがな
656一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 01:00:09.08ID:0GMVqMOg0
コントレは組織再編はいいと思った
657一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 01:01:54.84ID:yrOFc01q0
しかしわざわざTwitterに上げるとか本当根に持ってるんだな
658一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 01:06:01.23ID:o/m77bt60
wtnbは問題視した受験生をわざわざフォローしてストーキングしてるしホンマ性格ヤバいと思う
過去に飲酒運転でやらかしてんのも何とも思ってないんだろうなこういうタイプは
659一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 01:08:34.82ID:5M5ppT6K0
確かにいまCPAほんまに勢いあるよな
みんなコントレコントレ言ってるわ
コントレやれる学力あるか判断して勧めてくれるならまぁいいんじゃないの?
無闇に難しいのに手出すやつは大学受験の失敗者でよく見たからそんなんばっかりやろな
2020/08/28(金) 01:10:20.94ID:nV0jf8l90
確かに本番は焦るからしゃあないけど自分は解けるって思い込みが大事な気がする
661一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 01:11:37.89ID:yrOFc01q0
CPAの講師が他校のツイートに噛み付いて
揚げ足取りでライバルのイメージダウン狙うやり方の方がよっぽど過激な気するけど
662一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 01:14:00.76ID:PyhW4X2w0
ツイートに噛み付いてもいなければ揚げ足取ってもいないがお前大丈夫か?
2020/08/28(金) 01:14:16.00ID:nV0jf8l90
答練取れるけどって人はちゃんとテキストに帰ってる?
たとえ計算でもテキストに戻ることは大事だぞ
664一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 01:14:32.79ID:aHIuTArQ0
某学校の東大卒統計学講師に噛みついた管理会計論講師とかね
665一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 01:16:26.90ID:PyhW4X2w0
>>664
学歴ってなんか意味あるの?
年収なら池邉が3倍以上差をつけてるでしょ?
666一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 01:17:09.72ID:/3E4M+Ze0
>>662
いけべが酔っ払ってよく噛みつくぞ
667一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 01:17:09.89ID:GmoLJ4o90
コントレはやることなくなった過年度生が取り敢えず勉強してる気になれる最強のツールだな
もちろん合格には全く必要ない
668一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 01:18:00.32ID:wg3KEyA10
>>665
学歴で負けて、資格で負けて、ボーダー読み合いで負けてまだ懲りてないんか…(呆れ)
669一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 01:21:04.65ID:PyhW4X2w0
年収で勝てるならよくね?
なんで東大卒で薄給の講師なんかやってるんだ?よほど社会に馴染まないのか?
670一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 01:24:17.99ID:GmoLJ4o90
そいつがどうか知らんがTACの講師って半数以上副業だぞ
2020/08/28(金) 01:25:25.08ID:AAIIaYFL0
IGTボーダー配信はまだかね
672一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 01:33:15.02ID:aHIuTArQ0
>>671
それな
673一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 01:33:30.46ID:1q3RnLM20
チー牛やろうどもブサイクインキャの集まり
674一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 01:36:08.39ID:PyhW4X2w0
低年収ボーダーwww
675一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 01:38:07.39ID:PyhW4X2w0
東大出の会計士なのに、関学の非会計士の年収の三分の一wwww
676一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 01:39:00.44ID:PyhW4X2w0
もっと学歴生かそうや?
何やってん?
677一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 01:39:54.35ID:GmoLJ4o90
なんか急に学歴コンプが発狂してるじゃん
可哀想に
678一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 01:40:51.89ID:r99R92EX0
コントレやってて受かりました!って人あんまりおらんな
絶賛してるのベテばっか
679一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 01:58:02.77ID:hlIzqFba0
財務160以上は軒並みコントレ勢
680一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 02:13:46.39ID:rbyUcwm20
珍長160mm以上は軒並みチントレ勢
681一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 02:22:17.83ID:4Z6eNHkp0
キシダって定期的に自分可愛いんですアピールするよな
ああいう奴って大抵実生活で承認欲求満たされてない芋オタクだから期待してないけど
みのりレベルの奴はおらんのか
682一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 03:18:14.56ID:d78/bmts0
>>681
とりあえず自分の顔を鏡でよく見てから発言しましょう((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
683一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 03:20:51.44ID:d78/bmts0
>>673
彼らは顔真っ赤になって怒るからそういうこと言っちゃダメだよ!事実なのに受け入れられないチー牛やろうどもブサイクインキャの集まりなんだから( 〃▽〃)
684一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 03:47:40.46ID:Qeh2Lc/F0
顔文字のチョイスが古すぎる
これはババアかオッサン
685一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 04:18:57.69ID:aHIuTArQ0
じぶんクソヴェテだと思ってたけど、短答合格まで意外と私(次で3年超える)より長くかかってる人いるらしい。先生もそう言ってた。最終まで2年スタンダードとか結構ありえないことなんだね、実は
686一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 05:20:40.13ID:/gcIL27G0
受かる人はどこの予備校でも受かると思うよー。私は厚いテキストだと消化不良になってしまうと思ったから薄い予備校を選んだだけ。試験に必要なのは確実な知識
687一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 05:25:00.25ID:/dAx3TOE0
税理士試験で国税三法に2年で合格したなら、
もうほとんど合格したようなものなんだから、
そういう風に考えてみることもできるよね。
688一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 05:35:39.18ID:ISJfLp080
>>621
今回に関しては4問以外パターンやから
言うほどパターンやでw

ただし、下書きだけで行けるとは
言うてないでw

下書きだけで取れるんもパターンやし
仕訳積んで取れるんもまたパターンやでw
パターン通りのお約束の仕訳積むだけやからやからw
689一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 05:38:05.22ID:ISJfLp080
>>641
アホ!
30レスで済むのか?w
と書いてるやろw
そう言う思い込みは読み間違い
を引き起こす。

問題文読んで同じことが起きてるから
間違えるねんw
690一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 05:40:26.16ID:/dAx3TOE0
2年で税理士試験の国税三法に合格したなら、
もうほとんどの会計事務所に就職できる。
就職できるってことは、合格したのと同じだ。
俺の言ってることは正しいだろ?
691一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 06:05:14.12ID:4FUBMlL/0
>>646
違う
692一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 06:11:31.64ID:+oBVngwP0
>>690 シンプルにすごいな
693一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 06:30:17.79ID:ckVDfs8o0
大原ボーダーいつだっけ?
694一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 06:44:17.44ID:trDXA4GE0
>>684
だいがくしぇいだよん
695一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 07:03:36.61ID:cxISGhcj0
煮玉子復活したと思ったらホンモノのはにとーで草
696一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 07:08:23.42ID:4FUBMlL/0
これは草
697一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 07:09:25.59ID:+oBVngwP0
渡辺さんがコントレのことで拡散してるのって大原?
ちなみに俺は大原だけどこうゆうの公式で配るとは営業妨害だし流石に思えないから配ったとしてもどっかの校舎の講師レベルにとどまると思うのだが
どうなんだろ
698一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 07:25:57.80ID:AiHtwc8T0
夜中に低学歴がコンプ丸出ししてて草
一生背負っていくんやで
699一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 07:34:38.74ID:r99R92EX0
はにとーさんさよ〜なら〜
700一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 07:36:05.32ID:r99R92EX0
S株さんは相変わらず復帰してないんかな
701一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 07:38:34.82ID:Wf72hf150
金あるから東京CPAと他の予備校二股してるけど
東京CPAに関しては租税法と経営学はとてもわかりやすかったよ。
702一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 07:43:40.74ID:ZJ3g5xtm0
はに◯ー何があった?
703一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 07:48:27.99ID:Wf72hf150
金あるから東京CPAと他の予備校二股してるけど
東京CPAに関しては租税法と経営学はとてもわかりやすかったよ。
704一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 07:50:32.52ID:Qb+/b/f40
自作自演で怪文書配るのって、〇国人がよくやる手じゃん。
705一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 08:00:51.36ID:+oBVngwP0
まぁSNSの評判はいいけどメルカリでの教材の売られようは闇を感じてしまう
706一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 08:03:02.29ID:5RKOmeMy0
大原は上級期とか無くて「初学者」または「経験者」の分類なので
上級期って書き方だとTACの講師の非公式レジュメだろうな
707一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 08:08:45.24ID:+oBVngwP0
>>706
たしかに学校法人だし、あんな文書上にいったら首飛ぶだろうな笑
よくわからんが文章も気持ち悪いし
708一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 08:09:49.43ID:5RKOmeMy0
>>705
それに加えて奨学金制度なんてものを始めるらしいからな
多くの人にとって借金数十万円だけが残る結果になることをよく考えて慎重に利用してほしいものだわ
709一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 08:11:27.32ID:ZJ3g5xtm0
奨学金制度の枠をどんどん広げると言うけど、審査をそれなりに厳しくしないと借金背負わせるだけの制度になるな
2020/08/28(金) 08:16:34.02ID:if+E1z4l0
コントレに対する過激な批判って正論じゃね
あんなの基本的には過年度生や初年度の超上位勢がやるものなのに
「苦手な計算を克服するためにコントレやります!!」みたいなこと言って自爆するやつ普通にいるんだからな
普通のやつはコントレやらずに予備校が初学者用に出してる教材回すのが安牌じゃん
711一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 08:21:19.58ID:Wf72hf150
超上位もやらない気がするけど
712一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 08:24:11.92ID:5RKOmeMy0
全部やる奴が悪いんじゃね?
貧乏性ってか、たぶん買ったからには一通りやって付属講義全部見たくなっちゃうんだろうけどさすがにそれだと重すぎて使い物にならない
713一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 08:24:40.09ID:ZJ3g5xtm0
前回の短刀はコントレを中途半端に手出して撃沈した層が多くて、wtnb自身も警鐘鳴らしてたからな
714一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 08:25:56.27ID:5M5ppT6K0
コントレって追加オプションでしょ?
つまりそういうことやん
合格に必要ないのは明白
715一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 08:27:46.39ID:+oBVngwP0
>>708
コントレとかは売られてないから初学者が少し手つけて撤退して売ってるだろうなとは思うけど笑

予備校もビジネスが目的だから文句言う筋合いはないけどさ...
716一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 08:33:28.94ID:5RKOmeMy0
親から金貰ってCPAの会計士試験に申し込んで、教材売ってこっそり撤退してお小遣いにする早稲田大学生が多い
2020/08/28(金) 08:34:28.74ID:if+E1z4l0
渡辺もあの文書出すなら過激な言い方を問題にすべきであって
批判の内容自体が正しいことも付け加えろよ

あれ見て「コントレ叩いてるやつは頭おかしいやつなんだ!!
オレもコントレやろう!!」って考えて自爆するやつ出てくるかもしれんぞ
718一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 08:35:43.34ID:cxISGhcj0
コントレ抱いて寝てたクレしんは元気してるだろうか
719一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 08:35:51.42ID:/gcIL27G0
>>714
その通りで、ある意味でエンジョイ勢やファッション勢のための教材
720一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 08:37:26.82ID:cxISGhcj0
まあ余裕ある人はコントレの連結と法人税ぐらいならやってもいいんじゃないか
721一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 08:45:29.02ID:MbAYzF1G0
TACまで短答解説ボーダー動画あげててワロタ
次は大原か?
722一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 08:49:56.23ID:aHIuTArQ0
井口ボーダー動画くるかな
723一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 08:56:16.01ID:1q3RnLM20
コントレ批判の文章どこの予備校だ?
普通にゆるせねえよ
2020/08/28(金) 08:59:23.90ID:YMiXlVvr0
昨夜も書いたけど

短答(12月)合格には計算力と理論暗記が必要
計算力は演習量と時間、理論暗記には直前期の時間(ここ重要)が必要
直前期の時間確保には計算力が必要
直前期までに計算力つけるにはアクセス回転が必要
アクセス回転には試験半年前までにトレーニング例題回転が必要
そうするとどう考えてもその3〜4ヶ月前、遅くとも3月には本腰入れて計算回転始めなきゃ間に合わない

要はこのレールから外れた問題児がベテや煮卵なわけで
最低限講師に相談行く覚悟もなきゃ、自分がレールから外れたクズだって事すら気づかない。移籍やコントレが失敗とは言わんが、コントレやるなら自分がレールから外れた原因直視して改善するってのがマストだろ
もっともそんな自己反省力ある奴は初めから受かってるけど
725一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 09:02:34.66ID:6QdyXiOC0
資格試験の勉強してたら「みっともない」と言われ、不合格だと「やっぱりね」と言われる
必死になって勉強するのって、そんなにおかしなことか?
試験に落ちたら鼻で笑われるもん?
「見守ってとは言わないからせめて放っておいて」というのは贅沢?
726一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 09:11:56.10ID:l6ztODB80
>>723
今年度でクッパに抜かれる殿様商売予備校やね
727一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 09:13:19.57ID:ISJfLp080
ワイのアンチも一角は TAC講師と判明した瞬間やなw
728一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 09:17:10.00ID:1q3RnLM20
>>727
なるほどな。だれが書いたんだろう複数人かな
729一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 09:20:27.22ID:ISJfLp080
>>728
少なくとも集合写真の誰かの可能性高いでw
名前と写真照合かけて本気出せば特定できるかもなw
ワイ、そこまで虐めんから安心してええでw
730一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 09:23:30.25ID:Bd49c4cV0
例の怪文書だが、「上級期」という言い回しをする予備校は・・・
731一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 09:24:55.46ID:+VNQOZIb0
>>717
それも策略のうち
732一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 09:28:24.03ID:vIJwvt/B0
怪文書ってどこで見れる?
733一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 09:30:26.20ID:ISJfLp080
ワイ、会計士受験生の大半はそれなりに勉強出来る思ってコントレおすすめ
しとったけど、実際ちゃうんやなw

意味なく黄色チャート頑張ってるやつに青チャートの方ががええでw感覚だったんやが
実際は白チャートすら出来ん奴にやさ理、プラチカ、大数の個別への対応を
勧めてたんかw
それなら、出来んかもなw
白チャじゃ流石に難関大は受からんのと同じ結末辿るやろうけどw

コントレは本来、論点レベルは普通。ただ、一問あたり分量の分量が多くて時間かかるw
っちゅう教材やからw
2020/08/28(金) 09:30:40.51ID:9HrNKYHn0
>>732
C講師wtnbの本日0時頃のツイート
735一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 09:31:18.68ID:ISJfLp080
>>732
渡辺のTwitterで見たでワイw
736一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 09:37:40.45ID:ISJfLp080
おい、アンチ!w
お前、 TAC講師やったんか?w
日本人口のうち1/50くらいには特定出来るやんw
講師のクセに語彙力ない絡みしてきたんか?w
それはマズイでw
ワイのアンチアホっぽいのしかおらんから学生やと思っとったでw

斎藤社長!お宅の従業員にわけわからん理由でdisられました〜〜w
737一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 09:38:42.33ID:1q3RnLM20
ツイッターをやっていて、cpaに対して良く思ってない若めな講師な感じがする文章の書き方とかから
少なくとも情報は提供してるでしょ
738一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 09:39:37.11ID:jMVxgjPj0
>>733
喩えが的確で分かりやすい
739一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 09:41:33.85ID:JtFFvya/0
>>734

>>735
見てきた
伏せ字の文字数的にT○Cかな
2020/08/28(金) 09:44:23.56ID:tb9Jky2E0
>>733
君、教材マニア?
早く受かるといいね
741一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 09:47:59.62ID:ISJfLp080
>>740
もう、受かったって何度も言わせんなやw
ステップもアクセスもコントレもやったでw

で、お前は TAC講師なん?w
742一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 09:48:59.69ID:9uw6otkz0
コントレやって受かる人はやらなくても受かる
743一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 09:51:08.95ID:5M5ppT6K0
>>741
大原はどう?論文の学習において
744一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 09:51:36.94ID:ISJfLp080
>>742
そっちから来るん?w
こなせる能力あるなら、
やった方が安心安全確実やでw
っっちゅう見方もできるでw
745一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 09:55:15.34ID:ISJfLp080
>>743
論文答練はアンチ大原のワイから見ても
最強やでwよー当たるw

租税も間違いないでw

経営は関数がわかっとる奴なら十分w
その他は帰納法的学習に頼らざるを得ない
ことからすれば、不十分やでw

ステップは微妙やなw
ワイの感触によれば2年分やっとかんと
アカンかもなw
746一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 09:55:51.99ID:opiNtuBk0
上の方で書かれてたが、実質価額50%下落の債券て減損しないの?
テキスト見てもよく分からなかった
恥ずかしいんだが教えてくれ
747一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:02:54.37ID:ISJfLp080
どころで、例の怪文書とやらワイのアンチが書いとるやろw
特に、ワイが要領w要領w言うてる時にやってくるw
ワイの部下は地獄!言うてるやつやろw
予想としては、
怪文書作成者=ワイの部下は地獄マンやろなw= TAC講師=5ちゃんネラー

ところで、どこの校舎で出てるんや?w
748一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:03:40.54ID:5M5ppT6K0
>>746
これ読んでてワイもわからんかったな
普通に債券も減損するやろと思った
何か知らない知識があるのかもしれん
749一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:13:36.12ID:zlgSBHPE0
>>746
債権は普通に貸倒引当金で処理すんじゃなかったっけ?違ったらごめん笑
750一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:15:17.73ID:5RKOmeMy0
債権(貸付金など)と債券(満期保有目的など)は違うぞ
751一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:16:25.82ID:YMiXlVvr0
時価を把握することが極めて困難な「株式」は実質価格まで減損するが
「債券」については単に取得原価もしくは償却原価法だぞ

「A債券は時価を把握することが極めて困難と認められる。A債券期首簿価50,000、期末A社資産時価10,000、負債時価6,000」
↑こういういかにも減損してください的な指示に脳死で突撃したら死ぬパターン
752一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:21:17.57ID:YMiXlVvr0
もちろん「時価が50%下落し、回復の見込みが不明または無い」なら債券でも減損する
この場合も売買目的有価証券は減損にならないから、特別損失なんかに計上したら爆死する引っ掛けパターンやな
753一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:21:28.53ID:s1TAjIMc0
12月短答であったよねこういうの
正答率かなり低かったから問題なさそう
754一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:23:23.01ID:M+Tz1iTg0
>>751
債権なのになんで企業の価額と比べんだよ
債権の担保とかにしろよ

債権は減損認められてるからこそ減損したら金利の調整と認められない云々でるんだろうよ
755一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:24:00.41ID:5M5ppT6K0
時価把握できないやつは償却原価、取得原価だと思うけど
時価把握できるやつは減損するやろ?
50%以上下がってるてことは時価評価できるから減損すんじゃないの?
756一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:25:41.51ID:5RKOmeMy0
>>751
その資料だけなら減損しないだろそりゃ
株式と違ってA社の資産負債がどうなろうと償還額とはあまり関係ないし
社債権者は優先的に弁済を受けられるじゃん
でも償還不能な額を見積もれる場合は減損するんじゃないの?
757一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:27:24.12ID:5M5ppT6K0
>>756
それは貸倒引当金つむやつやね
758一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:28:42.64ID:aHIuTArQ0
>>733
物理でいえば、重問すらまともに回せないレヴェルの奴に難系を薦めるような鬼畜やね
759一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:28:44.63ID:s1TAjIMc0
12月短答であったよねこういうの
正答率かなり低かったから問題なさそう
760一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:29:31.54ID:M+Tz1iTg0
>>757
満期保有目的債権に引き当て積んだ事があるか?
金銭債権じゃないぞ?
761一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:30:41.77ID:5M5ppT6K0
>>758
ワイ名門の森からの難系やったが結局難系は消化不良に終わったな
それでも京大は受かったが
762一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:31:46.35ID:5M5ppT6K0
>>760
https://www.shinnihon.or.jp/corporate-accounting/commentary/financial-instruments/2012-10-22.html
これ読んで勉強し直そう
763一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:33:00.57ID:g5ui7eBV0
TAC模試でてるよ
764一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:34:07.21ID:YMiXlVvr0
>>753
あれは確か「その他有価証券評価差額金を求めよ」とあるのに
外貨建証券の実価法減損入れちゃって爆死した奴続出してたっぽいな

まあ、普通の予備校ならこの辺の細かい規定や引っ掛けポイントは講義や答練解説で注意喚起するはずよな
要はレールに乗ってる奴は本番までにきちんと対策できるのでok
「問題の前提がおかしい!!!」と知識自慢したいだけの子とか、
債権(債券との違いくらい把握しような)の減損の有無とかそもそもズレた論点持ち出して来る子とか、
こういうのは十中八九答練や教材、講師に責任転嫁しちゃってんだろうなあと
765一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:34:23.28ID:5RKOmeMy0
他社の社債を保有してる場合に貸引で処理することがあるの?
調べてもわからん
766一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:35:52.52ID:M+Tz1iTg0
>>762
ありがとう
時価なし債権に関しては減損触れられてないけど無いって事なの?
767一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:36:26.43ID:5RKOmeMy0
>>762
貸引に準じて計算するだけで、貸引を積むわけじゃないやん
これ減損だろ
768一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:37:34.37ID:s1TAjIMc0
>>764
まあ俺間違えたけどね
ついでに事業分離のociも見落としてた
769一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:39:23.91ID:ISJfLp080
>>758
白チャートすら出来ん奴には無理やなw

そのレベルのうちは受からんやろうけどw
770一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:39:24.06ID:5M5ppT6K0
>>767
そうやねあなたの表現が正しい
正しくは貸倒引当金の要領で減損するやったね
771一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:40:04.25ID:ISJfLp080
>>761
それでよう受かったなw
褒めたるでw
772一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:40:20.23ID:5RKOmeMy0
>>770
納得
ありがとう
773一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:40:58.51ID:5M5ppT6K0
>>771
ほとんどZ会の添削メインでやってたんや
いろいろ手出すと時間なくて中途半端に終わったわ
774一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:41:20.09ID:M+Tz1iTg0
>>770
俺のであってるやんニワカwww
775一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:42:04.93ID:ISJfLp080
>>764
大原では怪しいでw

せめて文章で書いていて欲しいでw
その点アクセスは良えと思ったでワイw
776一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:44:21.87ID:YMiXlVvr0
一応言っておくが、俺はこの手のミスする奴が全員クズだと言ってる訳じゃないからな
こういう細かい引っ掛けは、十分回転して計算仕上げた後に答練や模試を通じて意識・矯正するもんだし
これを「問題集の回転不足だ!!!」と結論付けるのも違う話だし、「教材が悪い!!!」ってのもズレてる
ベテやファッションが受からんのはそういう所だろうなと
777一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:47:31.79ID:M+Tz1iTg0
>>776
お前は外出て深呼吸してこい
778一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:49:06.49ID:NWYgOjc20
怪文書すげー正論だと思った
779一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:51:51.96ID:s1TAjIMc0
コントレを購入しようとしてる全ての人に言ってるわけじゃなくて、自分のとこの受講生に対してだからな。正論でしかないよ
780一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:56:23.35ID:M+Tz1iTg0
コントレコントレ言うてるけどあれよりアクセスステップの方が優れてるからな
781一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 11:04:04.83ID:Bd49c4cV0
CPA本科生の教材がトヨタだとすると、コントレはレクサスみたいなもんか?
782一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 11:10:57.31ID:2i+m6mMH0
インチャっチャ
エア阪大設定を忘れるの巻www
783一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 11:15:08.58ID:aHIuTArQ0
京大非医→阪大医学部再受験とかでは?
784一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 11:20:24.65ID:PLHRlsyf0
本当にすぐれてたら本科生にも使えるようにするよ
あくまでオプションなんだよ
785一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 11:25:12.71ID:PLHRlsyf0
コントレはCの講師に聞いてもオススメされたがない
何故か外部性ばっかりがお勧めする謎
786一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 11:34:40.90ID:aHIuTArQ0
TACのデータリサーチ見てて思ったけど、管理の問題15(設備投資の経済性計算)って正答率24%しかないのな
787一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 11:43:15.10ID:+oBVngwP0
もりむりんめっちゃ深いこと言ってる
788一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 11:54:37.57ID:SkPDMbfZ0
コントレ重いとか上級者向けって言われてるけど
ふつうにカリキュラムこなして答練も受けてたらレベル的には余裕じゃないの?
789一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 12:14:40.86ID:lgU4j/oI0
まのタと
だ配ッこ
か信クろ
ねは生で
2020/08/28(金) 12:16:28.40ID:XFHse36y0
タック生がigtボーダー予想配信を超える予想してくれてもええんやで
791一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 12:18:26.81ID:lgU4j/oI0
ナマの煮卵
クかね?配
ッだまは信
タでころと
792一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 12:24:28.65ID:ljcPdYti0
20落ちたのが21CPAに移籍多いな
793一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 12:28:04.25ID:s1TAjIMc0
本当なら撤退しなければならない人が借金してまで移籍してると思うとお父さん泣ける
794一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 12:28:42.38ID:cXyTK7z40
なんか全然やる気出なくて三ヵ月くらいほとんど勉強せずに臨んで58%だった

どう気持ち切り替えて臨んだらいいでしょう
795一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 12:32:38.57ID:fRHUQDmD0
CPA講師はおちゃらけ過ぎなんだよな
796一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 12:36:40.74ID:r99R92EX0
T、自宅受験だとこれからもランキングに名前晒されないよな?
ツイッターに成績あげるか迷う
797一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 12:38:43.95ID:Jf3z4sBA0
>>794
コントレを買うのです
798一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 12:42:34.40ID:aHIuTArQ0
>>794
コントレの財務・管理・租税をすべて回しましょう
2020/08/28(金) 12:44:19.23ID:duv3qiez0
>>794
全然やる気ないなら正直やめてもいいと思う
800一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 12:44:23.16ID:NwgVNPEz0
企業法のコントレは無いの?
801一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 12:47:54.17ID:ZJ3g5xtm0
コントレは連結・組織再編はやっといて損はない
けど短答に関してはオーバーワークだし、ステップ回転で全く問題ない
802一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 12:51:40.85ID:aHIuTArQ0
なお、固定長期適合率<100% (i.e. 流動比率>100%) を前提とするとき、固定資産と(自己資本+固定負債)が同額ずつ増加して流動項目に変化がなければ、固定長期適合率は上昇するものの、流動比率は変化しない。
以上のような状況を想定すれば、流動比率が「必ず」低下するとまでは言えないが、アとイの文章が明らかに誤りであるため本肢は相対的に正しいと判断される。
803一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 12:54:19.44ID:4kjGqSrH0
>>800
「次の中で正しい肢を選べ」つって条分30個ぐらい並んでる、みたいな感じか?w
804一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 12:56:26.74ID:VedIAZaQ0
TACの模試でさえ500人受けないんだな
805一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 12:57:42.92ID:aHIuTArQ0
>>804
もはや大手予備校とは言えないね
806一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 12:59:42.15ID:kv2LISwa0
ボーダーは63くらいか?
807一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:00:46.51ID:4kjGqSrH0
ikb先生って電卓右手で打つんやな
808一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:06:53.79ID:ZJ3g5xtm0
コントレも使いこなせるなら結構いいけどな
出来ない奴が講義やレジュメ一から見て使うのは凄い遠回り
809一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:09:38.03ID:SkPDMbfZ0
こうやって話題になってるだけで
コントレのブランド力はやっぱ有るな
CPAは本当にブランディングが上手い
他の予備校との違いは、引き抜き含め予備校として積極的に向上しようとしてるところや。
810一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:15:06.37ID:b0VtRaFU0
Cの模試が410人前後
Tの模試が470人前後
Oの模試は何人だったんだ?
811一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:17:33.55ID:SkPDMbfZ0
やっぱ管理問10は6なん?
812一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:20:05.51ID:s1TAjIMc0
Lの管理10への解説コメント面白かった
813一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:20:30.78ID:aHIuTArQ0
>>811
多数決で結局6かね

管理 問題10 解答速報
TAC、CPA、LEC、クレアール、FIN:6
大原:3又は6
814一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:20:32.59ID:YMiXlVvr0
間違いなく言えんのはコントレ使って合格は出来るし他校教材でも受かる
不合格の原因は予備校の敷いたレールに戻るのが遅すぎたこの一点やで

2年間自力だけでモチベ維持して勉強続けられる奴なんか一部のガイジしかおらんで
99%は途中でレールから外れるが、それでも軌道修正が早かったり、人間関係通じた自己監視システム持ってるんや
つまりはソイツの人間性やそれまでの人生経験の話になるから講師も触れないだけで
そこ改善せん限りコントレやろうが何やろうが一ミリも変わらんと思うわ
815一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:21:57.88ID:g5ui7eBV0
TAC模試悪かったなあ…
816一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:22:15.55ID:5M5ppT6K0
問10アもウ読んでこれ両方おかしいやろって思って5選んでもうたわ
817一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:22:34.27ID:ZJ3g5xtm0
wtnbとikbはコントレでどれだけ儲けたのだろうか
818一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:26:52.83ID:39v+GCQf0
部屋掃除してたら去年の論文本試験問題出てきた……
俺一年間本当に一歩も進めてないんだな
同じ場所で何の生産性も無く1年待機してる
涙が出てくるわ
2020/08/28(金) 13:28:00.62ID:KNfJvzvl0
>>810
総合は821人だな
2020/08/28(金) 13:28:16.76ID:LctTbHn10
撤退したらメル●リに答練出しといてくれ
821一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:30:24.24ID:GnKbXhF70
自宅受験も加味するとtよりもはやcの方が受験者多いな
tは自宅受験も同列に判定出してくれたのはありがたい
822一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:31:02.13ID:GnKbXhF70
oの模試会場で受けられないの惜しいな
823一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:31:52.20ID:v/KegrgH0
>>818
人生は進めてないかも知れんが、合格には進んでいるよ。
もうちょと頑張ろうや。
2020/08/28(金) 13:32:07.56ID:KNfJvzvl0
大原模試の「内部生だけは会場受験許しますよ」ってなかなかクソ判断だよな
825一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:39:19.74ID:GnKbXhF70
まあ大原受けなくていいかなって思っただけだな
今年は全員が介する本当の意味での模試はなさそうだね
826一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:43:30.06ID:g5ui7eBV0
なるほどなぁ CPA模試は相当よかったのにTAC模試はまじでうんこだった 
827一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:43:47.07ID:aHIuTArQ0
その通りで、11月14日と15日が最初で最後の模試
828一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:43:47.90ID:g5ui7eBV0
文字小さくない?
829一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:44:56.68ID:g5ui7eBV0
TAC模試受験者のレベルが高すぎたしcpa信者としては問題との相性が悪かった気がする
2020/08/28(金) 13:47:00.72ID:KNfJvzvl0
本試験受けるやつって3000人いるんだろ?
模試って本当に受けるやつ少ないんだな
831一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:47:43.05ID:AVfQxtjJ0
TACの者だけどTAC模試全然わからんかったし判定も最悪だったわ
単純に受けてるやつのレベルが高いんだと思う
832一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:47:54.13ID:g5ui7eBV0
3600-3900人くらいいるよな、今年は過年度と12月合格者で既に3100人埋まってる
833一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:47:54.17ID:GnKbXhF70
>>826
俺と全く同じで草
判定三つくらい落ちたわ
834一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:48:42.94ID:g5ui7eBV0
>>833
仲間がいた
835一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:49:11.23ID:GnKbXhF70
TAC普通に強かったわ
特に企業法はボコボコだった
2020/08/28(金) 13:51:22.01ID:KNfJvzvl0
>>833
俺もそんな感じ
CPAはすごくプレーンな問題だったからどの教科も解きやすかった
837一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:56:05.54ID:ZJ3g5xtm0
CはA判定だったけどTそんな難しかったんか
2020/08/28(金) 14:01:06.66ID:7c/745hA0
>>833
同じだわ
TAC模試やばすぎ
839一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 14:01:56.13ID:ISJfLp080
>>780
ステップよりアクセスやなw
解説が良かった気がするでw
840一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 14:05:13.85ID:ISJfLp080
>>817
怪文書出るくらい儲けたんちゃうw
儲けの大半はCPA行きやと思うけどw
841一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 14:05:19.79ID:RGiTf3BL0
T模試でA判ワイ、高みの見物
842一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 14:16:22.11ID:AVfQxtjJ0
>>841
素直に尊敬するわ
財理、企業、監査の勉強どうやってやってるか教えて
843一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 14:18:47.39ID:jvxQumuS0
他校での模試の成績が本当の実力だから、勘違いしないようにね
844一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 14:18:53.29ID:ZJ3g5xtm0
人数的に模試受けてるの相当少ないんだな
母集団のレベルは本番よりずっと高いだろうし大丈夫やろ
845一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 14:20:52.62ID:g5ui7eBV0
判定4つ落ちたの草
846一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 14:23:11.40ID:ZJ3g5xtm0
そう言うの聞くと怖くて他校の模試受けれねーや
847一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 14:24:32.30ID:g5ui7eBV0
全国ランキング表の最初の方に、判定は厳しめにしてるのであらかじめご了承下さいってかいてあるな
848一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 14:24:53.49ID:PZYgtL5Q0
T模試は会場受験が470人程度なだけで通信組も合わせたら700人超えてるってツイートしてる人いたよ
849一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 14:29:29.64ID:g5ui7eBV0
通信の点数も平均点に含まれてるのかわからんよな
2020/08/28(金) 14:37:39.08ID:7c/745hA0
他校での模試の成績が本当の実力だからA判定のTAC生と比較しても意味ないな
851一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 14:39:29.13ID:GnKbXhF70
>>848
いやオレ通信で自宅受験したけどその分母に含まれてるよ
852一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 14:40:33.73ID:GnKbXhF70
みんな強く生きような
c模試の出来で油断したがまたやる気出てきたわ
来月までにもう一回ピーク作る
2020/08/28(金) 14:43:51.97ID:14E8AbWI0
>>843
自校の模試はブースト入るって理論なら
他校の模試で出した成績よりはいくらか甘めに考えて実力はかってもいいはず
854一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 14:45:51.35ID:aHIuTArQ0
ブースト入る云々というより、普段から答練を受けている学校については意識・無意識問わず作問者の癖等を知ってしまっている可能性が高いから実力以上に素点が高く出やすいという話なのでは?
855一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 14:48:11.95ID:g5ui7eBV0
ツイッターみると会場受験した人の分母が474人で、自宅受験の人のが475人
856一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 14:50:24.73ID:bj1QLCpI0
まあ論文式の場合は特に理論でどう書いたら予備校採点で点数が来やすいかを体得しがちだから、自校の模試はあまり参考にならないね
例えば、某学校のキーワード採点に過剰適合すると当該予備校での成績のみが高くでる
857一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 14:51:39.76ID:VedIAZaQ0
>>855
そしたら会場受験者数が474で通信は別に何人居るか分からない感じなんだな
通信は474と比べての順位が出てる
858一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 14:52:58.55ID:aHIuTArQ0
>>857
その通りで、自宅受験の人が475人いるわけではない
859一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 14:54:09.75ID:g5ui7eBV0
>>857
ツイッターから

【会計士−20論文模試A雑感】
U短答模試A同様,通信受験の方が多かったようですね。
会場474名・通信260名・合計734名,受験できなかった方,
ポジションを確認し9月下旬の「20論文模試B」に向けて前進してください。
860一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 14:55:53.92ID:g5ui7eBV0
通学のみの平均点に通信一人一人をぶちこんでるのかな
861一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 14:57:26.01ID:VedIAZaQ0
>>859
ありがとうPDFに乗ってた
模試の申込者数2201人だったよ提出者は通信含めて734人ぽい
862一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 14:58:19.95ID:4KZc603K0
安倍辞任か
景気はどうなる
863一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:07:00.89ID:SX+O4XHe0
愚民に嫌気がさしたんやろうな
中国の狙い通りになってしまう
安倍よりましな政治家おらんのに
2020/08/28(金) 15:11:37.29ID:nV0jf8l90
捕まるんか?
2020/08/28(金) 15:17:30.42ID:14E8AbWI0
>>861
申し込んで受けなかったやつ2/3もいんのかよ
そう考えると出したやつはある程度自信あるやつだけかね
866一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:21:32.86ID:g5ui7eBV0
模試申込者ってTAC本科生も含んでるよな
867一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:21:36.18ID:Wf72hf150
短答生もいるしそこまで手も回らないんだろうねえ
868一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:02:08.31ID:ZJ3g5xtm0
来年5月の短刀はハードルが低くなると言われてるけどどういうロジック?
869一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:06:18.57ID:Wf72hf150
短答式試験のボーダーが65%くらいなのが50%とかになるんちゃうの?
2020/08/28(金) 16:12:20.33ID:l6CfdJpo0
>>868
・単純に12月分の合格者数が加算されるから合格者数が多くなる。受験者数も増えるが、その中で一定以上出来る奴は限られてるので受験者数の増加率よりは低い。
・強制ゴッパチなんで5月短答だけに特化して受ける奴が少ない。
871一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:12:36.19ID:ljcPdYti0
ikb先生短答40分は草
872一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:54:53.28ID:PZYgtL5Q0
ツイッタラー何であんなに成績いい人ばっかりなんだ
873一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:57:13.29ID:aHIuTArQ0
煮卵が紛れ込んでるから
874一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 17:00:13.43ID:s1TAjIMc0
模試煮卵はいないでしょ
875一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 17:09:55.53ID:VedIAZaQ0
>>874
475は煮卵
自宅受験はフェイク野郎ばっかり
876一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 17:17:21.49ID:s1TAjIMc0
どーでもいいけど、元祖煮卵のことを試験前からやたら目付けてた人はかなり見る目あったよな
877一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 17:22:09.92ID:zChL6iA/0
煮卵って人が煮卵してたのが
煮卵するの由来ですか?
878一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 17:38:48.25ID:ISJfLp080
アベちゃん100%引退やなw
アベのマスクのとちゃうまともな奴しとったしw
次の総理は誰やろか?w
ワイは河野を推して行くでw
ワイのインスティンクトがあいつに何か感じてるでw
879一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 17:43:33.06ID:ISJfLp080
植田ハンの動画見て思ったんやが巷の噂ってほぼワイが言ってることやんけw
ワイのこと言うてるんちゃうやろな?w
880一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 17:54:58.22ID:sQL+NxAc0
植田先生の短答予想てあたってた?
2020/08/28(金) 18:01:50.68ID:14E8AbWI0
>>880
いくつかは
まあ特別有用な予想でもないし無意味でもないって程度
882一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:05:33.61ID:ISJfLp080
>>880
当たるんちゃうw
ボーダーなんて
人数確保基調と考えれば60〜64%
減少基調と考えれば65〜70%
言うとけば8割以上当たるけどなw

それだけに前回の井口マンは57%は
自分で考えたんやったらヤバイなw

わい、井口マンのやつ東大の力
使ったんちゃうか?w
と思ってるくらいやでw
試験情報管理してるの役所やしw
883一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:12:09.70ID:PFKoIlou0
そういや全くでなくなるわけではないんだろうけど、概フレはもう時代遅れなんかね
2020/08/28(金) 18:15:12.77ID:RxZKzKgZ0
O原igtが東大卒ってマジなんやな
https://pbs.twimg.com/media/EFwuU9yXUAEygFA.jpg
885一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:17:41.56ID:aHIuTArQ0
理学部や工学部、或いは経済学部かとおもったら全然違くて草
886一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:41:25.83ID:JkO1SOTN0
>>816
それな。わかる。
887一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:49:10.94ID:4FUBMlL/0
タックのおっさんみたいな人イメージしてたらイケメンで草生える
888一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:52:43.75ID:SX+O4XHe0
スルーされるインチャッチャ
889一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:55:48.01ID:FbhKwzJm0
俺らがこんなところで時間をドブに捨ててる間にも温泉さんは勉強してるんだよなぁ
890一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:57:21.98ID:ihK0xTC00
>>884
理系かと思ってたけど、文学部で草
2020/08/28(金) 18:58:27.90ID:9MG8WVkl0
           _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ                            ,,,ィf...,,,__
          )~~(      試験実施議論してる間に    _,,.∠/゙`t-nヾ ̄"=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i   温泉さんはどんどん勉強し  r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
892一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:58:36.07ID:ouuvmL8J0
模試、自宅受験で成績良かったんだが煮卵だと思われてるのか悲しい
普通に頑張ったのになー
893一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:58:53.54ID:ihK0xTC00
まあ東大は文系でも数学必須だから、私文のお前らとは格が違うけどなw
894一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:59:42.52ID:ihK0xTC00
私文はゴミ。日本の常識
2020/08/28(金) 19:08:42.29ID:ZaPp8WrD0
>>891
温泉さんマジで毎週30時間のノルマクリアし続けてて偉いわ
コロナの中旅行行きだしたときは逃避行だと思ってバカにしてたのに
896一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:09:06.62ID:4KZc603K0
>>892
ぬくぬく環境で受けた結果など煮卵同然
897一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:14:21.46ID:7OHOFW+y0
コロナリスクにビビって模試を自宅受験した軟弱者は一律煮卵
2020/08/28(金) 19:15:14.74ID:l6CfdJpo0
TACなまはどんどん勉強していくのAAが温泉さんに変わった!新しいステージになったんやな。
899一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:18:23.34ID:4FUBMlL/0
温泉みーやハムの中から合格者が出ると思うと胸が熱くなる
900一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:25:28.05ID:ouuvmL8J0
煮卵じゃないのに…
解答発送される前に提出したかしてないかで分類してほしいわ
てか大原模試全員煮卵になるじゃん
901一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:31:42.13ID:J58TrTuv0
煮卵で良くない?
試験の順位が全てなんだから
模試出来たのに本試験落ちましたってやりたいなら知らんけど
902一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:37:43.20ID:zChL6iA/0
論文生って週30時間はキープして勉強すれば十分なの?
903一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:40:56.59ID:MbAYzF1G0
模試できなかったけど本番受かりました
904一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:41:50.54ID:J58TrTuv0
週60時間やってるけど全然足りない
週30時間だと1ヶ月で全教科一周ペースだと思うんだけど人によるかもな
905一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:43:40.77ID:EHFxCQXC0
TACなまにはガッカリだったからな
やはり温泉さんこそが2020目標の顔に相応しい
906一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:47:02.28ID:LajfN4aY0
なんでCPA模試がよくてTAC模試が悪かったのか考えたら、勉強範囲の相違だろうな、CPAは重要性で絞って範囲が狭いけどTACは範囲が広い
907一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:51:14.69ID:9FKDfdL40
Oのigtは前回あててないだろ
908一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:52:50.94ID:zChL6iA/0
>>904
温さんの要領が良いってことだな
909一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:56:45.32ID:J58TrTuv0
>>908
温泉さんはさすがだよね
他の論文生はどれぐらいで範囲一周してるか気になる
910一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:06:46.88ID:ISJfLp080
温泉くんは10年選手やから流石に受かって欲しいなw
でも模試4Gとラムネ10個買ってあたかも大人買いしましたツイート
してるほど追い込まれてるのか知らんが懸念事項やなw

企業の粉飾もあんな感じに見えるんやろか?w
911一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:13:54.15ID:4kjGqSrH0
>>906
てかCPAのA判定はTACのC判定レベルだよね?
912一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:16:59.57ID:LajfN4aY0
>>911
せやな、TACの判定が辛くてCPAは甘い
913一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:22:54.17ID:ouuvmL8J0
>>901
うーんまぁそうなんだけど
努力したのを煮卵だと思われるのはなー
リョフカルがあんなツイートするせいで余計煮卵だと思われるのクソ腹立つ
914一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:31:26.13ID:s1TAjIMc0
短答煮卵っぽい人見つけた
女ってなんですぐ煮卵すんの
915一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:37:10.10ID:5M5ppT6K0
>>914
普段すっぴん見せてないから何でもメイクして盛らないと落ち着かないんやろ
916一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:38:42.66ID:EHFxCQXC0
煮卵の女率は異常
917一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:40:37.69ID:RGiTf3BL0
誰?8短の人?
918一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:56:32.47ID:zChL6iA/0
煮卵どうやって見抜くの?
全然わからん
919一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 21:24:46.83ID:ihK0xTC00
>>914
女で今回受かってるやつほぼいないだろ
920一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 21:25:03.81ID:ihK0xTC00
あおりんごさんくらいやろ
2020/08/28(金) 21:28:28.21ID:ZaPp8WrD0
メタルくん専念してから4年目で短答受かってないの草
922一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 21:33:15.34ID:GnKbXhF70
あれはTwitter界にいる唯一の「本物」だわ
リプに双方向性が見えないから違和感しかない
923一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 21:33:19.94ID:s1TAjIMc0
63%前後の人と50%半ば
924一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 21:38:03.86ID:ihK0xTC00
50%半ばで煮卵する意味w
925一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 21:40:42.97ID:zChL6iA/0
幼女さんは煮卵ではないでしょ
926一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 21:44:03.55ID:5M5ppT6K0
かぴおばさんに絡んでるmetal無慈悲すぎるやろ
927一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 21:47:05.91ID:4kjGqSrH0
>>912
CPAのC判定以下は結構きついのかもな。
928一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 21:58:03.20ID:J58TrTuv0
>>927
TACは厳密なキーワード採点でCPAは表現があってれば点数来た感じだった
本試験がどうなのかは分からないけど計算得意な人は偏差値出て計算苦手な人は偏差値が低く出てるから気にしなくて良いと思うよ
ここまで極端に普通はならない
929一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 22:01:09.62ID:K97ok0/i0
TACは論文理論問題集の模範解答が無いとかディスられてたのに理論の採点厳しいんかw
930一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 22:03:05.91ID:K97ok0/i0
ゆんけるオバちゃんは短答から逃亡したんか
半年で随分とほいっちょと差がついたな
ピカチュウトーマスはどうだったんや
931一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 22:10:57.95ID:4FUBMlL/0
カピオバよりメタルのが断然闇深いな
932一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 22:14:41.33ID:K97ok0/i0
メタルはどう見ても捨てアカやからおもんないわ
933一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 22:17:01.63ID:0YZlNEVN0
WTNBは何故あのタイミングで怪文書公開したん?
934一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 22:18:50.31ID:g5ui7eBV0
1回目cpa模試の財務の平均点が75に対して2回目TAC模試の財務の平均点が86なのが信じられんな。短答生が受けてたかどうかもあるのかな
935一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 22:19:57.75ID:J58TrTuv0
理論の偏差値だけ比べて理論の苦手な俺と理論の得意な友達でほとんど差が出なかった
多分結論ぐらいしか配点きてないんじゃないかな

理論の採点基準が厳しいから必然的に計算の出来で偏差値が跳ね上がると思うよ
936一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 22:29:36.44ID:JrunCqDf0
たくとくんのツイート見たけどCPAって合コンとかしてんの?
937一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 22:39:28.03ID:Nq96iPmC0
CPAはリア充達の出会いヤリサーよ
938一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 22:49:57.21ID:ihK0xTC00
>>936
インキャのお前には関係ない話さ
939一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 22:54:23.16ID:4kjGqSrH0
>>928
なるほどな。イヤに理論で点来てない感じだったから気になってたんだよな。
企業法の平均がどっちも10点台だから厳しいなとは思ってたけど
940一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 22:57:54.30ID:1q3RnLM20
チー牛のお前らには1mmも関係ないだろう
941一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 22:58:42.49ID:cxISGhcj0
温泉さん寄付金の勉強に2時間も費やしてるのか…
942一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:02:25.42ID:DRRl24dO0
いうても寄附金と交際費は最初のこの支出は寄附金・交際費に該当しますか?という区分を細かいの出題すれば際限無く難易度上げられるからな
勉強する側もエンドレスになってしまう
一つでも外したらそこ0点やし
そういう意味でコスパ悪い分野やな
943一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:09:19.59ID:MbAYzF1G0
>>939
ちなみに財務理論は本番でも厳密に書かないと一切点数こないよ
予備校より厳しいと思う
944一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:15:35.30ID:9FKDfdL40
理論の採点がどうのとか、試験委員の採点は通ってるところの採点とは違う。どこの採点でも通用する答案にしなきゃダメ、って思った。
こんな感じ、で書いちゃだめだな
てか、それで、点くれるなって思った
945一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:18:34.38ID:J58TrTuv0
>>944
おっしゃる通りです
厳密な表現は直前期の今に暗記して論文合格したい
946一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:20:33.67ID:0LKo23HC0
監査と財務は法令集使う時間的余裕が全くないんだけどあのオフィシャルカンニングブックを使いこなせるかどうかでかなり理論の点数変わるよなぁ
947一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:34:55.75ID:4kjGqSrH0
>>944
確かに。理解ありきとは言え模範解答に近づける作業は必要だな。
ちょっとやり方変えんとな。
948一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:40:37.04ID:+oBVngwP0
>>943
だから本試験も財務ってそんなに点数高くないんだよね?
949一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:41:21.06ID:aHIuTArQ0
本試験の会計学第4問の素点はかなり低めに出るって講師陣も言ってた
950一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:44:54.38ID:AVfQxtjJ0
本試験の財務の理論がキーワード採点って前聞いて信じてなかったけどマジだったのか
951一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:52:57.90ID:+oBVngwP0
財務の理論たしかに教科書の内容そのままみたいな問題も出てくるからその分正確性は求められるということね
952一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:56:19.21ID:uSBGu38s0
>>942
oはやるけどな
953一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:20:50.20ID:3FjbZmXS0
>>937
写真写ってる奴全員特定したけど男共は揃ってチー牛顔だから安心しろ
954一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:25:58.16ID:XqmIGNJg0
企業は稚拙な表現で良いって言われてたのにな
M内先生が砕いて喋ってくれる内容で問題なさそうだったんだよね。

財務監査は基準に乗ってるのは引用かな?ほとんど見てないから見てみようと思ったよ

租税の理論は配点結構来てそうだった
955一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:32:17.99ID:YJpE7qVL0
>>954
企業法は結論が判例と違ってても論旨が通ってれば点は来るって聞いたことあるな。

租税の○&#9747;は1点?大原の答練だと2点ついてる気がするんだが
956一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:40:37.36ID:41baln070
媚薬。
誰とは言わない。
957一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:44:34.72ID:1jIWbvXZ0
>>956
温◯さんの悪口はやめろ!
958一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:44:36.96ID:cXAbs/r50
>>953
男はもちろんのこと、女も芋くせえ
cpaってキラキラしてる感じなのかと思ってたけどやっぱ全然他の予備校と変わらんな
959一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 01:01:54.60ID:MQ70bJfJ0
>>951
そういう問題は絶対落とせない
落とした時点でアウト
960一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 01:02:42.04ID:MQ70bJfJ0
財務第4問はみんな過不足なく書いてくるから思ったほど稼げない
961一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 01:04:42.06ID:3FjbZmXS0
>>958
写真だと分からんけど女子の方は可愛いよ
たくとのグループ以外知り合いいないから仕方なくつるんでるだけだと思う
他のコミュニティに誘われたら容赦なく切り捨てそう

あの写真で写ってたのは、たくとが自分より下の奴をよせ集めて作った引き立てチー牛軍団だから特に酷い
962一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 01:04:54.03ID:7KwySywu0
>>960
イメージ的には5.4.3の順に稼ぐべきというイメージあるんだけど
963一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 01:10:28.18ID:ZtDfFhpz0
同じ21で70%超えもでたらそりゃ飲むしかない
964一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 01:12:26.98ID:8E449Tw20
当たり前だけど去年の模試でe判定の人も本試験では中間層に普通に入ってるよね
965一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 01:21:20.94ID:68nwdVmd0
過年度生だけど、模試がちで受けて42で、本番49.5だった。
まあ平均以下だけど。
966一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 01:22:28.85ID:8E449Tw20
やっぱTAC勢は財務の計算めちゃくちゃ範囲手広くやってるな
967一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 01:30:05.81ID:nC2T4L+y0
>>964
5→8とかだと、直前の論文模試E判定からの本試験500位合格みたいなのよくいるよ
968一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 01:30:50.37ID:kXSpO0F30
>>965
ってことは40後半のやつでもまだ希望あるのか
969一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 01:39:50.56ID:8E449Tw20
https://twitter.com/gm0hmr41su3yh36/status/1299203403852046336?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
970一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 01:50:14.97ID:nC2T4L+y0
>>969
・TAC模試を受けた人 (煮卵含む) の成績分布
・ツイ校 (煮卵含む) の成績分布
971一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 01:56:59.83ID:QiSbJURn0
ほんとに疑問なんだが論文まで来てるのに模試スルーして万全でない状態で本番受ける人なんてそんなにいるの?
972一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 02:09:36.58ID:v0cP5nLC0
>>890
文学部でも心理統計とかだとバリバリに統計学使うぞ
973一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 02:13:53.93ID:xA+U6g3T0
あゆむあまりにもファッションすぎてもはや短答受けてないんじゃないのかこれ
974一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 02:49:32.81ID:aa3zIUKl0
>>971
ほんとに疑問なんだが、1分1秒大事にしたいときにそんなつまらない他人事気にする人いるの?
2020/08/29(土) 03:54:42.78ID:dTzCtdMU0
>>921
カピバラさんがメタル君の煽りにいつも丁寧に返してて、すごいなと
2020/08/29(土) 04:07:00.28ID:dTzCtdMU0
メタル君をブロックしたいと思わないのかしら
977一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 05:51:56.34ID:hlh841Fe0
クソインキャのチー牛のみなさんおはよう
978一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 06:18:56.23ID:U1h9aH5P0
返信しますね〜
979一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 06:22:15.08ID:U1h9aH5P0
>>953
ほぉ、特定したんですね。怖いなぁ。で?何がしたいんですか?

それとチー牛ですか。もしかして画面に写った自分の顔を見ておっしゃってるのですか?笑
980一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 06:23:53.98ID:U1h9aH5P0
>>958
清楚って言うんですよ?難しい言葉ですが頑張って覚えてくださいね笑 まぁ一生あなたには関係なさそうですが。。。
981一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 06:27:16.55ID:U1h9aH5P0
>>961
あなたの無駄な思い込みが事実だと良いですね!彼女たちに事実を聞いてみたらいかがですか?笑 でも女の子とまともに話せないかwww

友達たちを自分より下と思うわけないじゃないですか笑 大事な友達たちですよ。僕が下に見てるのはあなたのことですよウフフ
982一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 06:27:18.09ID:v1JyGWEf0
他人のことなんか気にするな
1分1秒も無駄にするな
って言うやつよくいるけどさ、言ってる本人は受験期にホントに1分1秒も無駄にせずに勉強以外のこと一切考えずに過ごしてきたのかね
そんなの有り得ないと思うけど
983一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 06:29:01.20ID:U1h9aH5P0
さぁ、本日もみなさん頑張りましょう!後程CPAでお会いしましょうね
984一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 06:49:13.73ID:xA+U6g3T0
こんなにレスからオタクくささを醸し出せるのはある意味すごい
985一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 06:52:03.76ID:eKEmKY7d0
21目標のファッションは気楽だな
986一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 06:56:10.51ID:fmYuEJhs0
>>975
暇なんやろ
987一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 07:04:41.25ID:DFPpEN5w0
ファッションなんて合わせるのが目的なんだから、
選んでもらえばいいだろ。
988一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 07:50:57.61ID:XFpra9PE0
>>954
理論の採点は、予備校間で違うより、試験委員間の違いの方が大きいという事実。
特に企業。
2020/08/29(土) 08:08:19.50ID:G/1/qsU00
>>975
メタルくんは煽ってる自覚一切なさそうなのが怖い
990一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 08:30:53.14ID:eKEmKY7d0
煽ってないんじゃない
専念4年目らしいし、結構ガチな気がする
991一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 08:33:24.19ID:eKEmKY7d0
すまん意図同じか
992一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 08:33:53.91ID:XqmIGNJg0
>>990
自覚がないって主観的には煽ってる意図はないけど客観的には煽ってるって事では
993一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 09:25:14.80ID:Bjm2gBE+0
予備校変える人に目くじら立ててる人たちってどうしたの?
移籍してうまくいってる人もいるんだし自分の合格だけ考えてればよくね
994一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 09:25:41.25ID:Zqvwt+ae0
心裡留保か
995一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 09:27:01.30ID:+8HRpRWm0
>>993移籍しましたツイートがムカつく
996一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 09:28:26.54ID:ymJ47lC70
劣苦はmtmtが抜けた時点で終わり
997一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 09:28:30.98ID:Zqvwt+ae0
>>993
まぬけな奴見るとイライラするやん
それと同じ感情かな
998一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 09:29:44.35ID:Bjm2gBE+0
ムカつくのがよくわからん
前の予備校が悪いとか言ってるなら分かるけど目標年度変わるタイミングで積極的にいきたいとこ選んでるだけじゃないの
2020/08/29(土) 09:32:33.51ID:T5pXN6sM0
結局CPAで楽しそうにしてるやつに嫉妬してるんだと思う
オレはO原生だけど現状に満足してるから移籍組に起こる気持ちとかゼロやもん
1000一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 09:32:42.71ID:ymJ47lC70
1000なら女史は会計士廃業!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 2時間 0分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況