【2020】公認会計士試験Part22【令和2年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1583061841/
【2020】公認会計士試験Part23【令和2年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1583655742/
【2020】公認会計士試験Part24【令和2年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1584189281/
【2020】公認会計士試験Part25【令和2年】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/exam/1584875507/
【2020】公認会計士試験Part26【令和2年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1585288581/
【2020】公認会計士試験Part27【令和2年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1585651560/
【2020】公認会計士試験Part28【令和2年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1586045391/
【2020】公認会計士試験Part29【令和2年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1586269390/
【2020】公認会計士試験Part30【令和2年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1586522479/
【2020】公認会計士試験Part31【令和2年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1586522409/
※前スレ
【2020】公認会計士試験Part32【令和2年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1586871051/
【2020】公認会計士試験Part33【令和2年】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/16(木) 16:41:23.06ID:MK1byxuz0631一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:03:26.52ID:ntB+LwIa0 誤字った
たかが一本だろ
ある程度の大学なら誰でもいくやん
たかが一本だろ
ある程度の大学なら誰でもいくやん
632一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:03:38.36ID:fQy4H9Hw0 勉強期間が1.2か月は延びるな
633一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:04:48.89ID:YxxSSqUa0634一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:05:42.17ID:YxxSSqUa0 >>630
棄権は0点じゃなかったっけ?
棄権は0点じゃなかったっけ?
635一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:06:20.03ID:YxxSSqUa0 さすがに棄権はないか
科目狙うだろ
科目狙うだろ
636一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:06:27.94ID:zb+kqgOz0 >>630
入る
入る
637一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:06:30.18ID:GCinc42/0638一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:06:53.54ID:q1LE4WW40 そうとも言えん
年下の部下はめっちゃ使いづらいで
人柄にもよるけどな
正直言って素直なら学生上がりの方が仕事しやすいわ
こっちも気を使わんでええし
年下の部下はめっちゃ使いづらいで
人柄にもよるけどな
正直言って素直なら学生上がりの方が仕事しやすいわ
こっちも気を使わんでええし
639一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:07:22.84ID:BDwbPeXw0640一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:09:40.63ID:uAUg3VTo0 学生は働いたことないから会社でのマナーや働き方を1から教える必要があるから大変だ
どこかしら企業で働いていればそのマナーは持ってるから
どこかしら企業で働いていればそのマナーは持ってるから
641一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:10:06.45ID:Tt0sUfTp0 棄権が0てどこ情報やん
公式に答案提出者を分母て書いてるやら
公式に答案提出者を分母て書いてるやら
642一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:10:14.68ID:q1LE4WW40 元金融事業部のタカビー女やぞ
頭も良かったし顔もアイドル並みやけどレベルの低い大学の同級生になんか抱かれてるって点でダメな子や
金融事業部でぶっ壊されて修了考査落ちしたけど顔面偏差値はモデルになっとる女会計士より上やぞ
頭も良かったし顔もアイドル並みやけどレベルの低い大学の同級生になんか抱かれてるって点でダメな子や
金融事業部でぶっ壊されて修了考査落ちしたけど顔面偏差値はモデルになっとる女会計士より上やぞ
643一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:10:19.61ID:TQX7SUBM0 論文過年度+12月合格組(2,500人くらい?)は監査法人が一旦受け入れて、修了考査で切ってくれ…もし今年中止になったら金が保たない…
645一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:12:16.72ID:XlBAGSPB0 ブラック経験ありの社会人は基本黙々と自分で考えてやれるからな。前回年齢で縛っても良い効果なかったし、社会人経験ありが1番採用強そうかな
646一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:12:36.67ID:X4WZOT3E0 >>638
素直ならw
素直ならw
647一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:12:50.36ID:2XUQFyLe0 >>643
普段やってる短答合格者採用の枠を広げる感じ?
普段やってる短答合格者採用の枠を広げる感じ?
648一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:14:16.43ID:q1LE4WW40 こればかりは人によるな
社会人経験ある子でもええ子おるし学生合格でもダメなんおる
調子乗ったの多いから地雷もおるけど基本は優秀やぞ
社会人経験ある子でもええ子おるし学生合格でもダメなんおる
調子乗ったの多いから地雷もおるけど基本は優秀やぞ
649一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:14:42.76ID:X4WZOT3E0650一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:16:27.77ID:q1LE4WW40 去年は修了考査落ちの部下がおったチームで合格発表日にお葬式状態やったけど
今年はコロナ禍でお葬式回避できたわ
ワイのお気に入りの女の子合格者
落ちてたし慰めてあげたかった
今年はコロナ禍でお葬式回避できたわ
ワイのお気に入りの女の子合格者
落ちてたし慰めてあげたかった
2020/04/17(金) 18:17:26.65ID:eozQfSn+0
会計士試験もついに延期報道が出たか
652一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:17:34.75ID:X4WZOT3E0 >>648
コロナが半年続いたら中小の6割壊滅らしいけど監査法人人足りないんじゃないの?
コロナが半年続いたら中小の6割壊滅らしいけど監査法人人足りないんじゃないの?
653一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:20:11.49ID:TQX7SUBM0 >>647
そうそう。論文合格者数より1,000人程多くなるけど、給料をトレーニー基準にすれば採用できるでしょ
そうそう。論文合格者数より1,000人程多くなるけど、給料をトレーニー基準にすれば採用できるでしょ
654一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:21:36.88ID:0KI/EpnS0 ここぞとばかりにジジイが湧いてきて草
ブラック上がりとかいう産廃一番いらねーから
ブラック上がりとかいう産廃一番いらねーから
655一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:22:38.59ID:23ZwXVHK0 ネタで言っとらんよ
上の人みたいにこれ以上長引くと金銭的に辛い人もいるし
論理的に考えたら
今年1年はコロナきつい→開催厳しい→過年度論文生みなし合格で一旦整理
→仕切り直しでコロナ終息待って2021以降の新しい日程、募集要項を作り直し
ってわかると思う
みなしが2千人なら
毎年1200人ぐらい合格してるんだからそんなに変わらないと思うけどどーかな
どっちみち就活や終了考査でしぼられるし
会計士の実務って、論文の知識とかそんな使う事あるんですか?
合格者談では企業法は実務では全く使わないって聞いてますよ
上の人みたいにこれ以上長引くと金銭的に辛い人もいるし
論理的に考えたら
今年1年はコロナきつい→開催厳しい→過年度論文生みなし合格で一旦整理
→仕切り直しでコロナ終息待って2021以降の新しい日程、募集要項を作り直し
ってわかると思う
みなしが2千人なら
毎年1200人ぐらい合格してるんだからそんなに変わらないと思うけどどーかな
どっちみち就活や終了考査でしぼられるし
会計士の実務って、論文の知識とかそんな使う事あるんですか?
合格者談では企業法は実務では全く使わないって聞いてますよ
656一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:23:25.68ID:2XUQFyLe0657一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:25:38.29ID:0peYlo610 随分前にそれずっと主張してたわ
トレーナー枠で雇えばいいんだよな
あ、過年度生は3振しそうだから1振のひとまでな
トレーナー枠で雇えばいいんだよな
あ、過年度生は3振しそうだから1振のひとまでな
2020/04/17(金) 18:26:14.37ID:cUgRTaUU0
ID:zt38jCAa0
おまえ、うるさいよ
アホやろ
黙ってろ
おまえ、うるさいよ
アホやろ
黙ってろ
659一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:28:39.08ID:23ZwXVHK0 何度言わせたら理解できるねん
おまいらわ
一昨日のクラスター対策班が
感染者の2割が重症化、そのうち半数が死亡
つまり感染したら約1割が死亡
若いやつでも感染する
pcr受けてないやつごまんとおるから、感染者めちゃくちゃおるよって不当隊多数が揃う受験会場でもらい事故する確率も出てくるわな
今年1年はリスクが高いのに
おまいらほんま勉強以外はお花畑
おまえが受ける、感染するとしたばあい
実家生は親にも迷惑、医療現場にも迷惑
もう少し冷静になれ
おまいらわ
一昨日のクラスター対策班が
感染者の2割が重症化、そのうち半数が死亡
つまり感染したら約1割が死亡
若いやつでも感染する
pcr受けてないやつごまんとおるから、感染者めちゃくちゃおるよって不当隊多数が揃う受験会場でもらい事故する確率も出てくるわな
今年1年はリスクが高いのに
おまいらほんま勉強以外はお花畑
おまえが受ける、感染するとしたばあい
実家生は親にも迷惑、医療現場にも迷惑
もう少し冷静になれ
660一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:28:51.93ID:TQX7SUBM0 >>656
トレーニーがどんな業務に携われるかは知らないけど、雑多な業務をトレーニーがしてくれる分、相対的に監査業務に資源を集中投下出来るんじゃないかと。あと監査法人からの転職が例年より激減するはずだから、そこもプラスには働くと思う
トレーニーがどんな業務に携われるかは知らないけど、雑多な業務をトレーニーがしてくれる分、相対的に監査業務に資源を集中投下出来るんじゃないかと。あと監査法人からの転職が例年より激減するはずだから、そこもプラスには働くと思う
2020/04/17(金) 18:31:22.61ID:cUgRTaUU0
まー、妄想として、論文中止の見做し合格者とか監査法人に採用されないだろうからどのみち詰むわなあ
見做し合格したあとも、実力示すためにまた論文うけなあかんやん
見做し合格したあとも、実力示すためにまた論文うけなあかんやん
662一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:31:50.29ID:23ZwXVHK0 「安倍総理の会見」
ことしの
短答、論文受験は中止
その代わり
国民の皆さん
喜んでください
みなし合格にしてあげましょう
そういう見解で
われわれは
完全に
一致しました!
ことしの
短答、論文受験は中止
その代わり
国民の皆さん
喜んでください
みなし合格にしてあげましょう
そういう見解で
われわれは
完全に
一致しました!
663一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:32:07.76ID:a67wWlaT0 >>659
呼びかけありがとう(^ω^)
呼びかけありがとう(^ω^)
664一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:34:05.54ID:3lQo0o240 >>659
とっとと仕事辞めて完全に引きこもってこいよ
とっとと仕事辞めて完全に引きこもってこいよ
665一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:34:35.41ID:fIznLoAo0 公認会計士短答式試験が延期された件
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/exam/1587116035/
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/exam/1587116035/
666一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:35:18.29ID:3lQo0o240 5月無しでみなしにしたとしても2000人ちょっとだよな
これでも大量合格の半分くらいと考えると大量合格世代は恐ろしすぎるわ笑
これでも大量合格の半分くらいと考えると大量合格世代は恐ろしすぎるわ笑
667一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:35:20.50ID:a67wWlaT0 おまいら延期で興奮しすぎ
伸びすぎな
伸びすぎな
668一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:36:00.45ID:2XUQFyLe0 >>660
雑多な業務は既にAIやら非会計士の職員でやってると聞いたし、会計士が行う業務は殆どが主要な監査業務に当たると思うよ
その中間地点に位置するトレーニーが大量に入ってくるとなると、監査法人も扱いに困るだろう
それならみなし合格もしくは租税・選択科目のみの2科目試験にして、試験合格者を作ってしまった方が合理的に感じる
雑多な業務は既にAIやら非会計士の職員でやってると聞いたし、会計士が行う業務は殆どが主要な監査業務に当たると思うよ
その中間地点に位置するトレーニーが大量に入ってくるとなると、監査法人も扱いに困るだろう
それならみなし合格もしくは租税・選択科目のみの2科目試験にして、試験合格者を作ってしまった方が合理的に感じる
669一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:36:33.99ID:q1LE4WW40 人が足りんなら足りんなりにアシスタントを増やして既存の職員の給料上げて転職者を減らせばいいだけや
やってやれんことないぞ
やってやれんことないぞ
670一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:38:07.08ID:q1LE4WW40 修了考査でバッサリ切った流れは既存の会計士の年収増につながりそうでありがたすぎる
671一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:39:02.44ID:tM8MM6ML0672一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:39:23.40ID:0KI/EpnS0 >>666
キン肉マンの肉みたいに額に07とか08って刻印するべきだろうな
キン肉マンの肉みたいに額に07とか08って刻印するべきだろうな
673一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:47:21.01ID:2XUQFyLe0 >>671
財務管理監査企業の知識基準は短答合格で満たしたと仮定できても、租税選択に関しては受けてすらないから仮定が出来ないし、みなしにするなら1番のネックになる所やろな
財務管理監査企業の知識基準は短答合格で満たしたと仮定できても、租税選択に関しては受けてすらないから仮定が出来ないし、みなしにするなら1番のネックになる所やろな
674一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:48:45.98ID:3lQo0o240 まあみなし世代が仮にあるなら考査はかなりキツいことになるだろうな
675一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:52:33.95ID:TQX7SUBM0 >>668
ごめん、俺が主張しているのはみなし合格。そうすれば監査業務にも携われるだろうし。ただ普通に採用すると監査法人の負担が半端ないのと他年度合格者から不平不満が出るから、給料はトレーニー基準で採用ってこと。
ごめん、俺が主張しているのはみなし合格。そうすれば監査業務にも携われるだろうし。ただ普通に採用すると監査法人の負担が半端ないのと他年度合格者から不平不満が出るから、給料はトレーニー基準で採用ってこと。
2020/04/17(金) 18:55:04.07ID:lwj7QiGx0
なまなま なまなま TAC なま
なまなま なまなま TAC なま
だいがくそつぎょう TAC なま
むしょくとうめい TAC なま
はいしんはよはよ はいしんはよはよ
なまなま なまなま TAC なま
なまなま なまなま TAC なま
オールウィニードイズ はいしん
オールウィニードイズ なま
はいしんはよはよ はいしんはよはよ
なまなま なまなま TAC なま
なまなま なまなま TAC なま
https://twitter.com/tac10532143
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なまなま なまなま TAC なま
だいがくそつぎょう TAC なま
むしょくとうめい TAC なま
はいしんはよはよ はいしんはよはよ
なまなま なまなま TAC なま
なまなま なまなま TAC なま
オールウィニードイズ はいしん
オールウィニードイズ なま
はいしんはよはよ はいしんはよはよ
なまなま なまなま TAC なま
なまなま なまなま TAC なま
https://twitter.com/tac10532143
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
677一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:56:29.38ID:GLIAYVkV0 なまなま なまなま TAC なま
なまなま なまなま TAC なま
だいがくそつぎょう TAC なま
むしょくとうめい TAC なま
はいしんはよはよ はいしんはよはよ
なまなま なまなま TAC なま
なまなま なまなま TAC なま
オールウィニードイズ はいしん
オールウィニードイズ なま
はいしんはよはよ はいしんはよはよ
なまなま なまなま TAC なま
なまなま なまなま TAC なま
なまなま なまなま TAC なま
だいがくそつぎょう TAC なま
むしょくとうめい TAC なま
はいしんはよはよ はいしんはよはよ
なまなま なまなま TAC なま
なまなま なまなま TAC なま
オールウィニードイズ はいしん
オールウィニードイズ なま
はいしんはよはよ はいしんはよはよ
なまなま なまなま TAC なま
なまなま なまなま TAC なま
678一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:56:45.26ID:tM8MM6ML0679一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:57:26.69ID:23ZwXVHK0 過年度論文生残すと
来年度以降の受験者数が増えるし
短答、論文の日程調整や難易度、点数調整とかかなり煩雑になると思います。
今年や新規で始めた人にとっても大量の過年度生らと一緒に競争するのも酷だし
過年度生がはけてスッキリした状態で受けた方が気分がいいと思う
また短答まだ合格してない人は撤退の意思決定をしやすいけど
過年度生はいつまで待機させられても、短答受かっておいて簡単に撤退出来ないし就職活動もできないし不都合でしかない。
それなら、みなし合格約二千人の方がスッキリすると思う。司法試験の事は知らないけども、二千人は例年の1200人ぐらいと極端に差はないから数的にも無理はないと思う。
就活にあぶれても、実務要件積める養成所が最近あると思うのでそこでしばらく待機して就職を待つ方が身の振り方がしやすい。
来年度以降の受験者数が増えるし
短答、論文の日程調整や難易度、点数調整とかかなり煩雑になると思います。
今年や新規で始めた人にとっても大量の過年度生らと一緒に競争するのも酷だし
過年度生がはけてスッキリした状態で受けた方が気分がいいと思う
また短答まだ合格してない人は撤退の意思決定をしやすいけど
過年度生はいつまで待機させられても、短答受かっておいて簡単に撤退出来ないし就職活動もできないし不都合でしかない。
それなら、みなし合格約二千人の方がスッキリすると思う。司法試験の事は知らないけども、二千人は例年の1200人ぐらいと極端に差はないから数的にも無理はないと思う。
就活にあぶれても、実務要件積める養成所が最近あると思うのでそこでしばらく待機して就職を待つ方が身の振り方がしやすい。
680一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:58:12.88ID:GLIAYVkV0681一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 18:59:51.45ID:3lQo0o240 チー牛同士喧嘩すんな
682一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:01:31.31ID:23ZwXVHK0 仕事できるならなんなら無給でもいいよ
何でもいいから早く仕事させてくれ
ごめん素人童貞だけど
ただの童貞じゃないんだよ
お先でごめん
何でもいいから早く仕事させてくれ
ごめん素人童貞だけど
ただの童貞じゃないんだよ
お先でごめん
2020/04/17(金) 19:06:12.05ID:cUgRTaUU0
2008年の大量合格はまさに過年度一層だったからね
あの年は通常年なら不合格の層がすべて受かった
まさに在庫一層だった
その分悲惨なNNT大量発生だったわけだが
あの年は通常年なら不合格の層がすべて受かった
まさに在庫一層だった
その分悲惨なNNT大量発生だったわけだが
684一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:06:33.80ID:8UWW6WY00 公認会計士法 第8条4項
公認会計士試験においては、その受験者が公認会計士となろうとする者に必要な学識及び応用能力を備えているかどうかを適確に評価するため、知識を有するかどうかの判定に偏することなく、実践的な思考力、判断力等の判定に意を用いなければならない
解釈次第では、試験科目を絶対視しすぎるなとも取れるし、みなしもない事も無いのでは
公認会計士試験においては、その受験者が公認会計士となろうとする者に必要な学識及び応用能力を備えているかどうかを適確に評価するため、知識を有するかどうかの判定に偏することなく、実践的な思考力、判断力等の判定に意を用いなければならない
解釈次第では、試験科目を絶対視しすぎるなとも取れるし、みなしもない事も無いのでは
685一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:12:13.05ID:5lPjWtYs0 短答62以上
前年度50以上
のみなし合格でいいよ
前年度50以上
のみなし合格でいいよ
686一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:13:50.32ID:5lPjWtYs0 選択は重要性が低いから選択
租税も税理士会がうるさいから仕方なくやっている
こんなどうでもいい科目で稼いで論文52より12月短答62以上の方がはるかに質は高い
はやくみなし合格にしろ
租税も税理士会がうるさいから仕方なくやっている
こんなどうでもいい科目で稼いで論文52より12月短答62以上の方がはるかに質は高い
はやくみなし合格にしろ
687一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:14:27.12ID:5lPjWtYs0 12月短答62以上
前年度論文50以上
みなし合格希望
前年度論文50以上
みなし合格希望
688一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:16:16.14ID:23ZwXVHK0 何点以上とかにすると
昨年は力不足だったが
今年はかなり頑張ってた人に対して不公平になる
みなしにするんだったら
中途半端な基準は設けない方が公平性を担保できると思う
昨年は力不足だったが
今年はかなり頑張ってた人に対して不公平になる
みなしにするんだったら
中途半端な基準は設けない方が公平性を担保できると思う
689一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:16:17.34ID:a67wWlaT0 ぽまいらみなし合格とかいうただの空想でよくそんなに盛り上がれるな
話題が尽きないね(^ω^)
話題が尽きないね(^ω^)
690一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:17:20.53ID:5lPjWtYs0 短答62以上
前年論文50以上
が一番すっきりする
5月短答は中止
論文中止
前年論文50以上
が一番すっきりする
5月短答は中止
論文中止
691一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:17:25.18ID:9RiKIZC90 >>683
08はほぼ就職できた世代だよ
08はほぼ就職できた世代だよ
692一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:20:23.80ID:hJahp0cs0 延期かw
心中お察ししますwww
心中お察ししますwww
693一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:24:08.08ID:BdoLD4SQ0 この時期に出会い系とか
温、クラスター待ったなしだね
本名ばれたり派遣先からタレコミされたり最後は出会い系までバラされてしまうのか
論文生、一緒の会場になるの怖いだろうな
温、クラスター待ったなしだね
本名ばれたり派遣先からタレコミされたり最後は出会い系までバラされてしまうのか
論文生、一緒の会場になるの怖いだろうな
694一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:24:59.55ID:6LGi4cZw0 温泉さんさんのように行動できなくて嫉妬してるチー牛ざまあwww
695一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:25:31.10ID:x1YtMapj0 なんで試験受けてすらいないのに合格なんだよw
今年のJ1ですらリモートワークでまともにOJT出来てないのに、さらに来年本当に合格に値する能力があるかわからん新人が入ってくるなんてなっちまったらたまったもんじゃ無いだろ
それに試験受けてない世代ってレッテル貼り続けられちまうんだからメリットないだろ
今年のJ1ですらリモートワークでまともにOJT出来てないのに、さらに来年本当に合格に値する能力があるかわからん新人が入ってくるなんてなっちまったらたまったもんじゃ無いだろ
それに試験受けてない世代ってレッテル貼り続けられちまうんだからメリットないだろ
696一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:26:14.92ID:GLIAYVkV0 論文中止は無い
万一あっても採用はするからみなし合格にするしかない
62か過年度50が現実的
万一あっても採用はするからみなし合格にするしかない
62か過年度50が現実的
697一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:26:58.49ID:FGmS1nBI0 5月中止論文ボーダー51もありうるか
698一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:27:55.52ID:FGmS1nBI0 5月だけ延期は12月勢と比べて不平等とかブチ切れてるファッション生いるけどそもそも12月落ちてるのが悪いんだろw
699一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:28:52.43ID:t00pJto60 みなし合格は無いでしょ
しかし短答が延期が長引くとすると下手すると12月短答が消えそうで嫌だわ
しかし短答が延期が長引くとすると下手すると12月短答が消えそうで嫌だわ
700一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:32:00.20ID:FGmS1nBI0 全然勉強してないやつが延期をそんな騒ぐ事ではないだろとか言ってるがそれはてめえがそれだけ勉強してない証拠だろ
全受験生に失礼だなクズ
全受験生に失礼だなクズ
701一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:32:18.11ID:x1YtMapj0 みなし合格なんて、絶対やめろって。
試験受けてない世代って上司やクライアントからレッテル貼られるだけだからw
大体去年の論文で落ちた奴らが、試験も受けずに合格なんてたまったもんじゃない。
無能な人材が大勢業界に入ってこられても困るだろ
試験受けてない世代って上司やクライアントからレッテル貼られるだけだからw
大体去年の論文で落ちた奴らが、試験も受けずに合格なんてたまったもんじゃない。
無能な人材が大勢業界に入ってこられても困るだろ
702一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:32:20.77ID:5lPjWtYs0703一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:33:58.82ID:5lPjWtYs0704一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:35:05.13ID:5lPjWtYs0 短答62以上
前年論文50以上
が一番すっきりする
5月短答は中止
論文中止
前年論文50以上
が一番すっきりする
5月短答は中止
論文中止
705一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:35:06.88ID:x1YtMapj0 >>702
確かに能力はあると思うし、論文ギリのやつより質高いってのも賛同できる。
でも、夏の3日間の試験を受けずして合格としてしまうのに納得はできないんよね。
一応試験で能力は証明しないといけないと私は思う。
確かに能力はあると思うし、論文ギリのやつより質高いってのも賛同できる。
でも、夏の3日間の試験を受けずして合格としてしまうのに納得はできないんよね。
一応試験で能力は証明しないといけないと私は思う。
706一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:37:55.46ID:ZpjVXMhS0 延期実施でどっちかあり得る二択で議論するならまだわかるが みなし合格は完全に架空の世界の話ぢゃねえか
そんなに延期発表の余韻に浸りたいのかw
そんなに延期発表の余韻に浸りたいのかw
707一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:38:51.94ID:23ZwXVHK0 レッテルとか体裁かにするやつ多いな
勝てば官軍って言ってどんな形でも合格さえすれば世間からは認めてもらえるの
同業者に馬鹿にされるぐらいいいじゃない
そんなの気にするより実務で力見せたらいいじゃない
この試験に受かりたいやつってどんな手段使ってでも受かりたい執念だと思うのよ
勝てば官軍って言ってどんな形でも合格さえすれば世間からは認めてもらえるの
同業者に馬鹿にされるぐらいいいじゃない
そんなの気にするより実務で力見せたらいいじゃない
この試験に受かりたいやつってどんな手段使ってでも受かりたい執念だと思うのよ
708一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:39:07.90ID:Tt0sUfTp0 過去の能力基準に判断するとか短答の有効期間ある時点で過去の能力では質の担保できないことをはじめから試験委員が認めてるようなもんなんだが
709一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:39:43.12ID:47PCbMH60 12月からなんもやってないわ
みなしでおなしゃす
みなしでおなしゃす
710一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:40:52.53ID:FYQpI7L/0 >>693
何で本名バレたの?
何で本名バレたの?
711一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:42:14.19ID:23ZwXVHK0 真面目な話
もし論文も中止になって合格者ゼロなら
いくら不況でも全く新人いらないとこって出てくるん
何らかしらの形で合格者出さないといけないと思うけど
あと、みなしの基準に前年度の論文の成績入れたら、今年度の12月短答合格者や前年ダメでも今年頑張ってた勢はかわいそうじゃん
もし論文も中止になって合格者ゼロなら
いくら不況でも全く新人いらないとこって出てくるん
何らかしらの形で合格者出さないといけないと思うけど
あと、みなしの基準に前年度の論文の成績入れたら、今年度の12月短答合格者や前年ダメでも今年頑張ってた勢はかわいそうじゃん
2020/04/17(金) 19:44:57.52ID:5UdvwQSi0
マジでなんの勉強すりゃええんや
とりあえず論文もやればええか
とりあえず論文もやればええか
713一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:46:22.93ID:FGmS1nBI0 5-8狙うなら論文は延期されない可能性も考えて今租税やらないといけない
そしていつになるか分からない短答の準備を並行してやらないといけない
こんなん無理ゲーだな
そしていつになるか分からない短答の準備を並行してやらないといけない
こんなん無理ゲーだな
714一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:47:54.75ID:23ZwXVHK0 論文受けてないからダメとか
過去の実力が担保できてないとか
そんなの関係ねえ×2
なぜみなし合格でも必要かって事で、過年度生はけちゃった方が金融庁がその後のコロナ終息後の試験日程等を調整しやすくなる事と、合格者ゼロなら採用したい企業が困ることと
つまり試験云々より後ろの方の調整がしやすいという点にあると思うのよ
精神論でもないし
過年度の能力の担保なんかは一度合格してたら少しやれば思い出すと思うし
これから短答受ける人にとっても迷惑にならないしみんな喜ぶシステムと思うわ
過去の実力が担保できてないとか
そんなの関係ねえ×2
なぜみなし合格でも必要かって事で、過年度生はけちゃった方が金融庁がその後のコロナ終息後の試験日程等を調整しやすくなる事と、合格者ゼロなら採用したい企業が困ることと
つまり試験云々より後ろの方の調整がしやすいという点にあると思うのよ
精神論でもないし
過年度の能力の担保なんかは一度合格してたら少しやれば思い出すと思うし
これから短答受ける人にとっても迷惑にならないしみんな喜ぶシステムと思うわ
715一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:48:09.15ID:h+EX/PoL0 5月勢延期大合唱してたのに延期されたらされたで文句言うの腹立つなあ
コイツら何やっても文句言うからこれ以上日程変えても無意味でっせ金融庁さん
コイツら何やっても文句言うからこれ以上日程変えても無意味でっせ金融庁さん
716一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:48:39.21ID:yrTV5L0e0 >>710
最近の事情は知らんけど、去年とかも本名を消し忘れた受験票の画像をツイッターに上げてたと思う
最近の事情は知らんけど、去年とかも本名を消し忘れた受験票の画像をツイッターに上げてたと思う
717一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:48:46.72ID:3lQo0o240 58は不可能やろ
今までは5月短刀終わった段階で租税経営に全力注げたけど、今は切り替え時が読めないからな
今までは5月短刀終わった段階で租税経営に全力注げたけど、今は切り替え時が読めないからな
2020/04/17(金) 19:50:10.27ID:8yI5/8Mj0
過年度不合格者は、国が不合格と明らかにしてるのに合格に変えるなんであり得ないのでは。
不合格を合格として認めようと要求する姿勢は監査人としてどうなんだろう。
不合格を合格として認めようと要求する姿勢は監査人としてどうなんだろう。
719一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:50:25.87ID:3lQo0o240 それでも今回短刀受かっとかないと次の12月からマジでキツくなりそうだぞ
720一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:50:44.73ID:h+EX/PoL0 自分達のご希望通りに5月短答延期してもらえたのに文句言うなよ5月勢
721一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:51:28.13ID:FYQpI7L/0 >>716
なるほど。ありがとう
なるほど。ありがとう
722一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:52:30.93ID:zt38jCAa0 1年くらい合格者いなくても問題ない
頭おかしいこと言う人は何
頭おかしいこと言う人は何
723一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:52:42.28ID:FGmS1nBI0 延期にしろって言ってたやつがいざ延期になったら日程分からないやる気出ないとか文句言ってるw
2020/04/17(金) 19:52:45.42ID:5UdvwQSi0
とりあえず監査と企業は論文やろうか
租税は…
租税は…
725一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:54:26.49ID:3lQo0o240 延期を望んでたのが多数派じゃなかったんか…?
726一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:55:58.59ID:3lQo0o240 >>722
会計士かなんか知らないけど、決めるのは君のようなしたっぱじゃないよ
会計士かなんか知らないけど、決めるのは君のようなしたっぱじゃないよ
727一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:56:39.03ID:q1LE4WW40 くくくくく
会計士の希少性の価値が保たれれば待遇が改善して優秀な奴が参入してくるやんw
会計士の希少性の価値が保たれれば待遇が改善して優秀な奴が参入してくるやんw
728一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:56:39.57ID:kfy+6/c00729一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:56:41.61ID:23ZwXVHK0 前年不合格なのに合格がとかいうミクロの観点ではなく
あるいは監査人としてのメンタリティという観点でもなく
自分が合格基準に無さそうだから要求してる訳でもなく
世界的惨事で国難のこの時期に、会計士試験をどの様に着地させるのが良いかマクロの観点で、
受験生(過年度生、短答生)、金融庁、監査法人ら採用する側、現会計士らが丸く収まるにはどの方法が1番良いかをだね
僕は考えた結果、思い付いたのが みなし合格 という案なんだよ。
決して利己的な観点で言ってるのではないのだよ。
あるいは監査人としてのメンタリティという観点でもなく
自分が合格基準に無さそうだから要求してる訳でもなく
世界的惨事で国難のこの時期に、会計士試験をどの様に着地させるのが良いかマクロの観点で、
受験生(過年度生、短答生)、金融庁、監査法人ら採用する側、現会計士らが丸く収まるにはどの方法が1番良いかをだね
僕は考えた結果、思い付いたのが みなし合格 という案なんだよ。
決して利己的な観点で言ってるのではないのだよ。
730一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/17(金) 19:57:24.54ID:uAUg3VTo0 23のidくそうざみなしみなししつこいあたおか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★9 [おっさん友の会★]
- 岡山の地銀「中国銀行」屋号に中国外交官が不満 訪日客も混同「知名度に便乗、詐欺だ」 [香味焙煎★]
- 【サッカー】26年W杯の放送権交渉難航 インターネット配信中心か [ゴアマガラ★]
- 安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 安倍信者はなぜ協力しないのか? [バイト歴50年★]
- 堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」 [冬月記者★]
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★2 [Ikhtiandr★]
- 利用率低迷の万博「パーク&ライド」割引制度の導入方針固める 午後3時以降の駐車で最大2500円 24日から [178716317]
- 【悲報】政府「電気ガス料金を月千円くらい安くします」国民「うおおおおおおお!」 [354616885]
- 【速報】山手線外回り、全車両がぶっ壊れる [918862327]
- 00:00:00.000
- 安倍晋三「徹也、人生最高の10分間にしよう!」 山上徹也「晋さんっ!!」 [878970802]
- 【訃報】声優の池田秀一(75)氏、逝去。シャア・アズナブルなどで有名 [851881938]