※前スレ
【2020】公認会計士試験Part9【令和2年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1576999767/
【2020】公認会計士試験Part10【令和2年】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1577376333/
【2020】公認会計士試験Part10【令和3年】(実質Part11)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1577711435/
【2020】公認会計士試験Part12【令和2年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1578060345/
【2020】公認会計士試験Part13【令和2年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1578451329/
【2020】公認会計士試験Part14【令和2年】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/01/13(月) 19:03:24.88ID:+l3Fg3ym0
2020/01/13(月) 19:03:46.97ID:+l3Fg3ym0
新スレです
仲良く使ってね
仲良く使ってね
3一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 19:29:00.46ID:LWUh2J9s0 予言しておこう。テニスは撤退する。
4一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 19:36:45.96ID:sRSrFYhg0 簿記3級知識ゼロから論文合格の平均年数ってどのくらいなの
5一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 19:38:39.60ID:OOEKEsi30 gtrのブログだと中央値が2〜3年くらいでしょ
半分はもっとかかるが
半分はもっとかかるが
6一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 19:41:00.66ID:cmnSISOL0 まあ、大学の4年丸々捧げたら受かるんじゃないかな
そう考えたら4年、5年ぐらいか
まあ在学中に受かったらすごいよ
平均よりはやいんじゃないかな
そう考えたら4年、5年ぐらいか
まあ在学中に受かったらすごいよ
平均よりはやいんじゃないかな
7一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 19:43:04.75ID:OOEKEsi30 今は在学中かなり多い
8一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 19:44:19.47ID:OOEKEsi30 中央値が3年弱で平均だと3年ちょっとみたいだから二極化してるんだろうな
9一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 19:46:59.23ID:cmnSISOL0 多いって言っても半分はいないだろう
4年ぐらいやと思うよ
まあ昔(10年ぐらい前)に比べたら受かりやすくなったのもあるが
4年ぐらいやと思うよ
まあ昔(10年ぐらい前)に比べたら受かりやすくなったのもあるが
2020/01/13(月) 19:47:27.99ID:OSU8kPCp0
専念なら2〜3年が目安じゃないの
11一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 19:48:18.48ID:OOEKEsi30 >>10
1番固まってるのはその辺り
1番固まってるのはその辺り
12一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 19:50:57.14ID:8eWti/I20 会計士試験は年収400〜600万未満の未来しか想定出来ない
人間には魅力的だよな。4、5年でそこまでいけるんだから
人間には魅力的だよな。4、5年でそこまでいけるんだから
13一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 19:52:56.46ID:iAzEA9wk0 炎上した原因は何さ?
14一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 19:53:13.93ID:POE2DW2u0 温さんって普段街中でナンパとかしてるのかな?
女の子の写真1枚も載せないのは何故?
女の子の写真1枚も載せないのは何故?
15一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 19:53:14.83ID:eBQTHJm10 >>12
おまえ、無職じゃん
おまえ、無職じゃん
16一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 19:54:59.00ID:8eWti/I20 >>15
えっ、お前もだろ?
えっ、お前もだろ?
17一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 19:55:05.84ID:cEEGn0L10 私の校舎のイケメン、最近さらにイケメン度が増して色気だだ漏れ。正直しんどい
18一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 19:59:39.08ID:8eWti/I2019一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 20:00:43.28ID:cEEGn0L1020一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 20:00:52.36ID:QXoEMRkW0 僕のオチンポウェイクアップ
21一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 20:02:32.91ID:lBpu7ArS0 >>19
受験生活で溜まってるだろうから癒してあげな
受験生活で溜まってるだろうから癒してあげな
22一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 20:02:54.47ID:XmpQV2li0 ここで名前出るツイッタラーも9割は落ちて撤退して行くんだよな
受かるのいしいさんだけだと思う
受かるのいしいさんだけだと思う
23一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 20:05:42.20ID:8eWti/I2024一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 20:06:50.87ID:lBpu7ArS0 付き合う関係だったら100パー相手にされないけどセフレは多いに越したことはないしな!
25一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 20:10:17.00ID:A9CTAF860 セフレ(デリヘル)
26一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 20:12:34.93ID:cEEGn0L10 理由があってセフレもダメなんだよね
そもそも話すらしたことないし
近くに来ただけで逃げちゃう
そもそも話すらしたことないし
近くに来ただけで逃げちゃう
27一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 20:13:09.82ID:8eWti/I2028一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 20:14:01.64ID:kTarDgwH0 女に全く興味ない人いないか
試験に受かることでしか承認欲求満たされないんですが
試験に受かることでしか承認欲求満たされないんですが
29一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 20:14:24.67ID:lBpu7ArS0 相手に彼女がいるとか?
セフレがダメなのに理由もクソもないで。
男はいつだって性欲モンスターや。
セフレがダメなのに理由もクソもないで。
男はいつだって性欲モンスターや。
30一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 20:15:58.64ID:g3AD2duC0 セフレがいるってどの予備校のどの校舎?
俺もそろそろセフレ欲しいから、イケメンに近づきたい。
女なんかにイケメンを奪われたくないわ。
俺もそろそろセフレ欲しいから、イケメンに近づきたい。
女なんかにイケメンを奪われたくないわ。
31一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 20:16:31.79ID:lBpu7ArS0 >>26
少し話して夜ご飯行く約束取り付けて終電まで飲んでそのままホテルへゴーや
少し話して夜ご飯行く約束取り付けて終電まで飲んでそのままホテルへゴーや
32一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 20:17:09.46ID:8eWti/I2033一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 20:21:14.75ID:cEEGn0L10 みんなすごい食いつくねw
んー理由を言うとバレる可能性があるから言えないや。とりあえず話が出来るくらいの仲にはなりたいからがんばる
んー理由を言うとバレる可能性があるから言えないや。とりあえず話が出来るくらいの仲にはなりたいからがんばる
34一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 20:23:22.56ID:lBpu7ArS0 この界隈マジでゲイ多そう
35一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 20:24:39.05ID:cEEGn0L10 ゲイの話ではないw
36一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 20:24:39.76ID:8eWti/I2037一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 20:31:45.78ID:wbI0jEmF0 いいなあ。
俺も毎日イケメンを眺めながら勉強したい。
イケメンと同じ空間で勉強したいわ。
俺も毎日イケメンを眺めながら勉強したい。
イケメンと同じ空間で勉強したいわ。
38一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 20:32:18.84ID:+BrJLcvs0 >>37
しようぜ
しようぜ
39一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 20:33:55.02ID:cEEGn0L10 意外に私みたいにみんなにも隠れファンがいるかもよ
40一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 20:37:28.77ID:96An6Mz20 ホモ多すぎw
41一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 20:40:58.89ID:g3AD2duC0 イケメンの後ろの席に座ると、一日中イケメンの尻を見ながら勉強できるのよ。
ウフフ♥
ウフフ♥
42一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 20:42:01.89ID:wkCpXvWh0 >>16
お前「も」だろ
お前「も」だろ
43一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 20:45:20.04ID:94G/UF1M0 あそこがウェイクアップしてしまうな
44一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 20:55:32.59ID:q2vJ9OYp0 煮玉子さん垢消してるよね?
彼って確か短答61%ぐらい取れてるのに諦めますって言ってた人だよね?
彼って確か短答61%ぐらい取れてるのに諦めますって言ってた人だよね?
45一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 21:04:51.41ID:TXd6E+lo0 煮玉子の話はもう結論出たようなもんでしょ
46一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 21:15:35.86ID:1s4VGOtm0 >>44
おそらく実際の点数はもっと低く、そのため会計士試験を撤退し、国税専門官の勉強に切り替えるというツイートをした。
試験直後にツイートした数字が例年であればギリギリボーダーに届かないような数字だったが、後からその点数ではボーダーを超えそうだとわかり、フォロワー数人からも受かってるよと慰められるも実際には点数を盛っているため、
「もう気持ちを切り替えてしまったので」
というよくわからない返答。
さらにこのスレのオッズ表で煮卵一人だけ点数に不適正意見を付けられ、耐えられなくなったのかオッズ表が開示されてから暫くして消滅。
おそらく実際の点数はもっと低く、そのため会計士試験を撤退し、国税専門官の勉強に切り替えるというツイートをした。
試験直後にツイートした数字が例年であればギリギリボーダーに届かないような数字だったが、後からその点数ではボーダーを超えそうだとわかり、フォロワー数人からも受かってるよと慰められるも実際には点数を盛っているため、
「もう気持ちを切り替えてしまったので」
というよくわからない返答。
さらにこのスレのオッズ表で煮卵一人だけ点数に不適正意見を付けられ、耐えられなくなったのかオッズ表が開示されてから暫くして消滅。
47一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 21:39:02.85ID:MhiJ1tj30 >>17
校舎どこ?教えて\(^o^)/
校舎どこ?教えて\(^o^)/
48一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 21:39:39.53ID:yBxDltiH0 結局殆ど落ちて撤退
49一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 21:40:13.78ID:MhiJ1tj30 イケメンが多い予備校と校舎情報オナシャス
2020/01/13(月) 21:41:30.47ID:/pPBCaJ60
大原企業法
51一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 21:49:42.83ID:qxJR0Zw30 CPA梅田がゴキブリだらけなのはちょっと
受付のお姉さん掃除して
受付のお姉さん掃除して
52一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 22:15:12.15ID:1s4VGOtm0 ま○ちゃん彼氏と惚気キャスしてて草
53一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 22:17:47.36ID:96An6Mz20 「特に言うことはありません」
温泉さん、会計士界隈の重鎮してきたな
温泉さん、会計士界隈の重鎮してきたな
2020/01/13(月) 22:20:31.49ID:+l3Fg3ym0
大原公式が炎上したのってこれで2回目だっけ
管理のtkhsが大学の試験でも関係ないから答練受けろって言った時と
今回の本質的な理解なんていらないってやつ
なんかまだあったような
管理のtkhsが大学の試験でも関係ないから答練受けろって言った時と
今回の本質的な理解なんていらないってやつ
なんかまだあったような
55一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 22:21:51.26ID:NsflC44J0 炎上(CPA勢が発狂しただけで本人ノーダメ)
56一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 22:25:43.74ID:96An6Mz20 浜Dって人、cpaやその周り煽りまくってて草
57一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 22:28:48.86ID:+BrJLcvs0 これかw
>統計学井口は勿論公認会計士試験合格者。一方で●●は…
>統計学井口は勿論公認会計士試験合格者。一方で●●は…
58一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 22:29:37.83ID:+BrJLcvs0 >偉そうなツイットしてるのはどこの会計士だろう〜?と思ってみてみたら未合格者だったなど
59一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 22:30:42.29ID:TXd6E+lo0 煮玉子の話はもう結論出たようなもんでしょ
60一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 22:33:14.12ID:TXd6E+lo0 温泉さんかっけー
61一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 22:38:33.89ID:XmpQV2li0 温泉さんはブレないな
62一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 22:40:34.55ID:sWyd5Ibm0 特に言うことはありません
ならツイートすんなやw
ならツイートすんなやw
63一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 22:47:36.47ID:lBpu7ArS0 温さん重鎮って感じだなぁ
64一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 22:50:11.34ID:fLAxli620 未合格者の重鎮って…w
65一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 22:50:42.71ID:lBpu7ArS0 >>49
イケメンなんて100人に1人か2人だよ
イケメンなんて100人に1人か2人だよ
66一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 22:50:49.51ID:yBxDltiH0 何年やってんの?
67一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 22:53:31.87ID:lBpu7ArS0 >>52
なんていうかはじめて彼氏が出来た子のような舞い上がり方だよなぁ
なんていうかはじめて彼氏が出来た子のような舞い上がり方だよなぁ
68一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 23:10:01.32ID:0vfX4dl/0 出たあ〜〜!!
池○の大原ツイッター痛烈批判
確かに池○の言い分に分があり大原の井○は品性も節操もないけれど
公の場所のツイッターで発信する池○は社会常識がないなあ
飲み屋でクッパの受講生相手にしゃべればいい話じゃん
池○の大原ツイッター痛烈批判
確かに池○の言い分に分があり大原の井○は品性も節操もないけれど
公の場所のツイッターで発信する池○は社会常識がないなあ
飲み屋でクッパの受講生相手にしゃべればいい話じゃん
69一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 23:12:59.79ID:0vfX4dl/0 >>54
通りすがりでも受かる試験とか今はクッパで当時大原の折○が言ってなかったっけ?
通りすがりでも受かる試験とか今はクッパで当時大原の折○が言ってなかったっけ?
70一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 23:13:48.44ID:0RouTzTm0 やっぱり温泉は大人だな、こういうところが人を惹きつけるんだろうな。
71一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 23:16:05.26ID:FghwtDzv0 >>65
大原の企業法のイケメンはイケメンなんか?
大原の企業法のイケメンはイケメンなんか?
72一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 23:18:11.48ID:sWyd5Ibm0 温泉さんはホントにここ見てないんか?
73一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 23:20:34.53ID:riDRiV540 温泉さんに抱かれたいでちゅわ
74一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 23:22:57.54ID:+BrJLcvs0 ONさん監査法人入って仕事は問題ないだろうけど、モテ過ぎるが故にチンポマネジメントだけが心配
75一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 23:23:03.62ID:riDRiV540 >>51同じフロアに飲食店がテナントに入ってるのか?
自習室でゴキは見たくないな
自習室でゴキは見たくないな
2020/01/13(月) 23:23:41.20ID:bVKIh1Zn0
>>69
あー、あったなそんなの
肢別は知識ゼロでもなんとなく雰囲気で解くだけで
○✕の2択だから5割強取れるって話だったけど
最初に肢別の話一切せず「理論科目は知識ゼロでも6割取れます」
みたいな言い方して燃えてたな
あー、あったなそんなの
肢別は知識ゼロでもなんとなく雰囲気で解くだけで
○✕の2択だから5割強取れるって話だったけど
最初に肢別の話一切せず「理論科目は知識ゼロでも6割取れます」
みたいな言い方して燃えてたな
77一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 23:24:49.29ID:yBxDltiH0 つーか、40超えた人が監査法人入れるの?
入っても1番下っ端だよね?
入っても1番下っ端だよね?
78一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 23:25:11.16ID:/GpO/aVd02020/01/13(月) 23:26:52.14ID:bVKIh1Zn0
80一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 23:28:11.65ID:7xvIAONd0 井口は名前売って、池辺は評価落としたな
2020/01/13(月) 23:29:19.82ID:bVKIh1Zn0
つうかなんとなくhsgwの画像出したこのパンフの画像見ても
統計学igtは理解すべき事項と丸暗記する事項を明確に区別しろって話してるな
https://www.o-hara.ac.jp/best/kaikeisi/201905_j/page7/x1.jpg
統計学igtは理解すべき事項と丸暗記する事項を明確に区別しろって話してるな
https://www.o-hara.ac.jp/best/kaikeisi/201905_j/page7/x1.jpg
82一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 23:30:59.89ID:lBpu7ArS0 しかも東大卒の有能やろ?
83一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 23:33:48.59ID:lBpu7ArS0 でもこれでCに引き抜かれて移籍したら笑うw C統計枠ないし
84一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 23:34:49.80ID:lBpu7ArS0 総攻撃していじめといて後で慰めるorパターン
85一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 23:39:35.60ID:/GpO/aVd0 深い理解を否定してるだけだよな?
https://i.imgur.com/RLHmDcJ.jpg
https://i.imgur.com/RLHmDcJ.jpg
2020/01/13(月) 23:39:49.61ID:1Bvagbxk0
87一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 23:42:47.29ID:8eWti/I2088一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 23:43:38.05ID:w9ib17kS0 理解暗記戦争がまだ続いててワロタあああ
89一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 23:43:48.26ID:lBpu7ArS0 会計士界隈の二大イケメン
温泉さん、頑張ろうさん
温泉さん、頑張ろうさん
90一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 23:44:05.14ID:srALYX7d0 温泉さん三振オッズまだ??
91一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 23:47:50.71ID:lBpu7ArS0 お前ら実際に温さんに出くわしたらどんな反応するんだろ
92一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 23:49:38.61ID:sWyd5Ibm0 理解が大切!と言う受験生が受かる…
と思ったことは一度もありません。
むしろ,「暗記も理解もどっちも大事じゃんwwわざわざ口に出すことじゃなくね?」みたいな受験生が早く受かります。
最近,SNSからの情報過多で「理解重視、暗記重視」という二択を感じますが,やめて欲しいです。。
と思ったことは一度もありません。
むしろ,「暗記も理解もどっちも大事じゃんwwわざわざ口に出すことじゃなくね?」みたいな受験生が早く受かります。
最近,SNSからの情報過多で「理解重視、暗記重視」という二択を感じますが,やめて欲しいです。。
93一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 23:50:34.92ID:lBpu7ArS0 温さんを救いたい
2020/01/13(月) 23:52:09.02ID:9CbXO+UH0
>>85
どうでもいいけど句読点じゃなくてコンマ使うのが気になる
どうでもいいけど句読点じゃなくてコンマ使うのが気になる
95一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/13(月) 23:58:02.63ID:lBpu7ArS0 >>87
クラミジアとかかな?
クラミジアとかかな?
96一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 00:02:46.33ID:AR4IrkYG0 温さんの人気に嫉妬
た○と、クレた○あたりと違って常に話題に上がってる
た○と、クレた○あたりと違って常に話題に上がってる
97一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 00:05:57.71ID:lnaITX0Z0 常に話題にしてる人(1人)がいるからや
98一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 00:09:23.20ID:aIdS0EXQ0 要は暗記から逃げる奴が受からないって言いたいだけだろ
理解は必要です!って反論してる奴って現実でもそんな感じなんかな
理解は必要です!って反論してる奴って現実でもそんな感じなんかな
99一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 00:11:28.67ID:iCAspuUK0 もういいよその話
2020/01/14(火) 00:34:10.28ID:yvNRL4PC0
Twitterのウォッチよりずっとマシ
101一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 00:40:58.53ID:YhIBB0ZU0102一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 00:43:59.13ID:SvAkQYzr0 ていうか、物の覚え方とか問題を解けるようになる方法なんてのは普通は自分の中にある程度ノウハウがあるだろ
103一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 00:45:03.70ID:SvAkQYzr0 そういうのが自分の中にない人って受験経験のない中卒くらいじゃないの
104一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 00:45:53.29ID:6m25etpY0 たまにしかツイートしない垢の女に限って可愛いんだよな
105一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 00:46:21.78ID:SvAkQYzr0 予備校が理解がどうの暗記がどうの言ってきても別に自分のやり方変えなくね?
106一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 00:48:10.72ID:cKoHPqhu0 Cのアホ連中はその暗記のやり方とかも手取り足取りやって貰わないと分からないし不満言う連中なんだよ
107一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 01:00:43.72ID:8i4aj2od0 22歳の2年生ってことは二浪の早稲田かよwそんなの現役日大レベルだわ
108一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 01:02:16.47ID:WqUay+eD0 勉強でも女でも負けちゃって悔しいな?
109一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 01:03:43.06ID:AxDfMjka0 年だよおっさんだよ勉強できねー理由がわかるか?
ケツからエイリアンが顔出してくんだよ
ケツからエイリアンが顔出してくんだよ
110一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 01:05:17.35ID:cDfKEPdR0 >>89
頑張ろうさんの一強だよ
頑張ろうさんの一強だよ
111一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 01:11:33.30ID:FOxPBlhY0 ぱいちゃんはいい子だなあ(^_^)
112一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 01:25:59.39ID:+1Gh+zh50 炎上する大原Twitterを無責任にバトンタッチされた中健気に成人式ツイートしている菅谷講師を応援せざるを得ないやろこれは
113一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 01:26:48.71ID:8i4aj2od0 CPAの公開講座行ったことあるけどなんて事ない普通の講義だった
それでも講義後CPA信者のツイッター上は深い理解が出来たとか絶賛のオンパレード
あいつらのいう深い理解なんて所詮そんなもん
それでも講義後CPA信者のツイッター上は深い理解が出来たとか絶賛のオンパレード
あいつらのいう深い理解なんて所詮そんなもん
114一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 01:27:30.21ID:8i4aj2od0 東大卒会計士vs予備校専業講師
115一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 01:28:18.63ID:qrI6QvBE0 アイプチとかテニスとかが理解が云々とか言ってるから多分大原の方が正しい
116一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 01:35:36.43ID:iCAspuUK0 C最大の汚点タッグだな
117一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 01:45:39.53ID:JnG8yUHL0 cpa生がしてる深い理解≒大原生のしてる暗記のための理解
118一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 01:48:31.01ID:f20lZ3xg0 >>117
草
草
119一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 01:51:25.52ID:iCAspuUK0 Cって初学で入ると微妙じゃね?移籍講師の授業や論対受けられないんだろ?
120一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 01:53:03.04ID:f20lZ3xg0 o生だけどこの前の論文60超えて合格したし、要は本人のやる気次第だよ
理解の部分を疎かにしてたとは感じなかった
授業聞いて理解出来なかった人はちゃんと聞いてなかったか、合わなかったか
理解の部分を疎かにしてたとは感じなかった
授業聞いて理解出来なかった人はちゃんと聞いてなかったか、合わなかったか
121一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 02:04:29.46ID:qrI6QvBE0 >>117
多分これが正解
多分これが正解
122一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 02:09:02.69ID:IThnqF0l0 『cpa生がしてる深い理解』というよりは、「cpa生がしてる(つもりになってる)深い理解』ってところだろう
123一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 05:56:48.33ID:VRssJlq50124一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 06:17:05.58ID:Qo26Up+50 wakedup おは
125一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 06:53:12.17ID:i+ud+nlO0 ウェイクアップおはもーにん
温泉さんや82さんは元気そうだけどおきたくんは元気かな?
温泉さんや82さんは元気そうだけどおきたくんは元気かな?
126一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 07:50:39.57ID:iCAspuUK0 ウェイクおはもん
127一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 08:02:40.10ID:mDJXU6U70 撤退してくやつほど予備校や講師信者になるからな 受かるやつはどの予備校でも変わらないと思って淡々と勉強しているよ
128一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 08:11:39.37ID:8i4aj2od0 最近の合格者はレベルが低いとか一連の騒動で嘆いてる会計士様が一番キモい
いつまでも受験界隈から離れられないお前如きが何言ってんだって感じw
いつまでも受験界隈から離れられないお前如きが何言ってんだって感じw
129一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 08:15:23.05ID:qrI6QvBE0 公開講義一度行ったから分かるけどCPAのファッション受験生が言う深い理解って他の予備校の講師が話す内容と何も変わらないよ
130一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 08:17:10.92ID:qrI6QvBE0 てかCPA生みんな深い理解があるなら12月短答傾向が少し変わっただけでブチ切れて試験委員に文句言ったりしないよね?ボーダー56.7なんて事にならないよね?w
131一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 08:24:38.80ID:xp4AaQlk0132一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 08:29:11.17ID:AxDfMjka0 Tのnkztが言ってたのは言い換えれるのが理解
knmの理解はどんな意味で言ってるんだろ
knmの理解はどんな意味で言ってるんだろ
133一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 08:35:46.44ID:qrI6QvBE0134一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 08:37:53.48ID:8i4aj2od0 CPAの誇るファッション受験生達はCPAに所属してるだけで受からせてくれると思ってる人たちだからな
インプット講義をひたすら聞いて理解した気になってる
地味な暗記作業は辛いから放棄
インプット講義をひたすら聞いて理解した気になってる
地味な暗記作業は辛いから放棄
135一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 08:38:16.19ID:NfVVbg7v0 大原は点数低かったやつも強制的にデータリサーチ参加させられるのに対して、CPAのファッション受験生共は参加してないから大原の方が平均点低くなるのは必然
136一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 08:39:44.19ID:X5HMF7RT0 この試験、特に計算科目なんてアウトプットの方が10
0倍大事だろ
0倍大事だろ
137一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 08:44:08.31ID:NfVVbg7v0 >>134
CPAの合格率50%を見たら2人に1人は合格出来るわけだから、そりゃあ所属してるだけで合格できると勘違いもするだろう
CPAの合格率50%を見たら2人に1人は合格出来るわけだから、そりゃあ所属してるだけで合格できると勘違いもするだろう
138一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 08:46:45.61ID:8/wSHI0g0 誰とは言わんが、某原の講師は、理由や根拠を質問したら、
結論だけ覚えとけばいいみたいに言うことが多々ある。
それはそうでも、まず理由や根拠を言ってからだろ。
たまに理由や根拠を言うが、
さらに突っ込んで質問すると答えられなくて誤魔化すし。
結論だけ覚えとけばいいみたいに言うことが多々ある。
それはそうでも、まず理由や根拠を言ってからだろ。
たまに理由や根拠を言うが、
さらに突っ込んで質問すると答えられなくて誤魔化すし。
139一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 08:46:50.98ID:D66J4Fe30 レック松本のようなスパルタのほうが向いてるな
140一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 08:50:44.24ID:Ua84FRbQ0 暗記バカのo生がなんか言ってぞー笑
141一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 08:51:31.95ID:8i4aj2od0 12月50%すら届いてないCのやつが暗記型じゃ受かってから苦労するとか言っててウケる
お前はまず理解も暗記も足りてねえよ
お前はまず理解も暗記も足りてねえよ
142一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 08:52:59.37ID:Ua84FRbQ0 いや実際苦労するだろ笑 理解放棄して暗記はうける
143一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 08:54:38.75ID:Ua84FRbQ0 暗記バカが多いからデータリサーチの点数も低いのはうなずけるw
144一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 10:07:28.43ID:xp4AaQlk0 >>133
相対的に大原はレベル高いと思うけどTACはそうでもないと思ってる
相対的に大原はレベル高いと思うけどTACはそうでもないと思ってる
145一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 10:11:59.90ID:xp4AaQlk0146一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 10:12:21.18ID:Z4qxkVo10 計算だけだと大原はダントツだと思う。CPAは論点切り過ぎて、ヒット率は高いが埋没が出たときの壊滅具合がヤバい。あとホームランもない
147一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 10:15:17.93ID:fN0X0dMf0 さーて、本質を教える専門学校と「とにかく覚えろ」の専門学校、今後、合格者数はどう推移していくでしょう。
公認会計士合格者数 専門学校比較
大原 2018年→486人 2019年→470人(▼16人)
CPA 2018年→223人 2019年→357人(△134人)
TAC 非公表
LEC 非公表
クレアール 非公表
公認会計士合格者数 専門学校比較
大原 2018年→486人 2019年→470人(▼16人)
CPA 2018年→223人 2019年→357人(△134人)
TAC 非公表
LEC 非公表
クレアール 非公表
148一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 10:39:58.88ID:AIsJamwI0 温さんは勉強やめたのかな
3振した場合、振り出しで45歳、詰んでるのに
反面教師にはなるけど、他人事ながら不安になるわ
3振した場合、振り出しで45歳、詰んでるのに
反面教師にはなるけど、他人事ながら不安になるわ
149一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 10:41:35.62ID:eQkKef1C0 昨日今日でCPA信者の幼稚さと馬鹿さがよく分かった
いくらTwitterとかで宣伝しかけてもそれに反応するのがTwitterでも5chでもファッション層ばっかりでこういう時にハリボテがバレて逆に評判落とすのは笑える
早慶中心に上位大に絞ればいいのに大衆に広まると変なのも寄って来やすくなるんだなってCPA見てるとその変化が面白い
いくらTwitterとかで宣伝しかけてもそれに反応するのがTwitterでも5chでもファッション層ばっかりでこういう時にハリボテがバレて逆に評判落とすのは笑える
早慶中心に上位大に絞ればいいのに大衆に広まると変なのも寄って来やすくなるんだなってCPA見てるとその変化が面白い
150一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 10:41:50.40ID:fN0X0dMf0 深い理解があればあるほど効果的な暗記ができるのでは?笑
んで限られたカリキュラムの中で深い理解を与えるのが専門学校の役割だろ笑
理解型の某専門学校と比べると受講者数に対する合格者数は明らかに劣ってるように思えますが笑
そんな大原の数年後が楽しみです笑
んで限られたカリキュラムの中で深い理解を与えるのが専門学校の役割だろ笑
理解型の某専門学校と比べると受講者数に対する合格者数は明らかに劣ってるように思えますが笑
そんな大原の数年後が楽しみです笑
151一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 10:49:13.37ID:Ix9rdQEQ0 合格者が1300人程度である以上クッパの伸びもそろそろ頭打ちだろ
152一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 10:57:31.57ID:SggrFG1l0 いや客寄せは明らかにtacと大原より上手いっていうか力とお金をかけてるから最大手になってもおかしくはないんじゃね
誤植多すぎだとか法曹の人が法律教えてないとかそういう評判の悪ささえ抑えられればだけど
誤植多すぎだとか法曹の人が法律教えてないとかそういう評判の悪ささえ抑えられればだけど
153一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 11:07:34.64ID:fN0X0dMf0 本質的な制度趣旨を理解していない暗記計算マシーンは監査法人には不要。そんな新人の出身予備校を聞いて、あっ…なるのかな。
154一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 11:32:49.63ID:U/As0eck0155一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 11:34:57.28ID:U/As0eck0 >>154
× fレが
○ これが
× fレが
○ これが
156一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 11:38:43.46ID:fN0X0dMf0 Oの計算暗記マシーンくん必死だなあ
157一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 11:54:58.89ID:aoEIpVF30 どの予備校でも超高学歴わいには勝てんよ。がんばれおまいら
158一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 11:55:32.53ID:D66J4Fe30 大原でもCPAでも変わらないと思うが、合格者でもないikbが多くの受験生がみてるツイッターの場で他予備校講師の発言を批判するのはいただけないな
挙句、これだけ反応があるのにしょーもないツイートしかしないし
挙句、これだけ反応があるのにしょーもないツイートしかしないし
159一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 11:58:16.98ID:QsprzTux0160一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 12:10:58.34ID:KCrOXdED0 でも井口さんのツイート大原らしいなぁと思った原生多いのでは笑
ワイの校舎の講義は確かに「こういうものだから覚えてください」はめっちゃ多い笑
連結の評価差額の実現なんかも「クイックにこう反映すれば解けます」ってだけだったし。
ワイの校舎の講義は確かに「こういうものだから覚えてください」はめっちゃ多い笑
連結の評価差額の実現なんかも「クイックにこう反映すれば解けます」ってだけだったし。
161一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 12:15:12.22ID:KCrOXdED0 評価差額の実現がよくわからず質問しに行ったら「いや、そういうもんだから」ってだけだったな笑
ちなみにワイの校舎(not 社会人コース)は短答クラスは38人いて内12人は短答10回以上受けている。答練や模試ではみんな毎回名前載るけど本番点が取れないってことはなんか限界あるのかな。
論文クラスは去年18名中10名受かったけどその内8名はCPAとTACからの移籍組だったしな。
ちなみにワイの校舎(not 社会人コース)は短答クラスは38人いて内12人は短答10回以上受けている。答練や模試ではみんな毎回名前載るけど本番点が取れないってことはなんか限界あるのかな。
論文クラスは去年18名中10名受かったけどその内8名はCPAとTACからの移籍組だったしな。
162一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 12:18:40.91ID:nElEUGAr0 アカ凸いけって。レック松本クラスはまじで合格率60%くらいあったぞ
シェアハウスも結構受かってたらしいし
シェアハウスも結構受かってたらしいし
163一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 12:19:29.50ID:nI1bIHoW0 結局Cが実績も含めて1番優れているってのが分かっただけだなwww
164一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 12:25:03.61ID:MNrp6NIr0 >>162
頭悪い人は露骨に嫌な態度するらしいよ
頭悪い人は露骨に嫌な態度するらしいよ
165一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 12:25:14.22ID:cl2qrZi30 仕訳をそういうもんだから覚えるってやべえな
166一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 12:27:33.29ID:cl2qrZi30 ていうか予備校選ぶ段階でソムリエしたい人は評判いい教師をつまみ食い方式にすればいいし予備校とかどこでもって人は一番通いやすいとこにすればいいし
総合的に考えてこの予備校がいいから全科目ここにする!とはなりえなくない?
総合的に考えてこの予備校がいいから全科目ここにする!とはなりえなくない?
167一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 12:27:50.92ID:MNrp6NIr0 試験範囲が膨大なんだから暗記で済ますところと深いところまで理解する所緩急付けてやらないといつまでたっても受からんやろ。
勉強ベタな奴は何から何でも理解しないと気が済まないというか試験に必要ない理解まで求めるようになる。試験受かることを第1に考えた時にその区別が付かないようじゃベテへの泥沼にハマるだろうな。
勉強ベタな奴は何から何でも理解しないと気が済まないというか試験に必要ない理解まで求めるようになる。試験受かることを第1に考えた時にその区別が付かないようじゃベテへの泥沼にハマるだろうな。
168一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 12:40:10.47ID:MNrp6NIr0 orhr絶対Oの方が活躍出来たやろ。資格保有者なのに給料低いのが不満だったんだろうけど。
169一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 12:45:50.28ID:vtMkwfVE0170一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 12:47:03.37ID:vs8j7vE30 >>168
Oの年収どれくらいなんだろう。
Oの年収どれくらいなんだろう。
171一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 13:06:23.33ID:d+OQRLGS0 まだ理解か暗記かの話してる。
お前らも暇やのw
お前らも暇やのw
172一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 13:13:44.41ID:YhIBB0ZU0 エセ金融庁から受験生各位
62%未満の受験生の皆さん、いよいよ17日の合格発表を持ちまして
論文式試験の勉強、お疲れ様でした。
引き続き受験を継続される方は再び短答式の勉強を頑張って下さい。
合格ラインに関しましては
人数的には57%が適切のように思えますが、それでは会計士の質を確保する
ことが出来きない。と判断いたしました 。
よって、量と質の両方を考慮した結果、今回の合格ラインは62%となりました。
エセ金融庁といたしましては会計士としての最低限の質を満たした量を確保しなければなりません。
そのため、今回はこのような結果になりましたことをご報告させて頂きます。
受験生各位のこれからのご活躍やご多幸を心よりお祈り申し上げ致します。以上
令和2年1月14日エセ金融庁
62%未満の受験生の皆さん、いよいよ17日の合格発表を持ちまして
論文式試験の勉強、お疲れ様でした。
引き続き受験を継続される方は再び短答式の勉強を頑張って下さい。
合格ラインに関しましては
人数的には57%が適切のように思えますが、それでは会計士の質を確保する
ことが出来きない。と判断いたしました 。
よって、量と質の両方を考慮した結果、今回の合格ラインは62%となりました。
エセ金融庁といたしましては会計士としての最低限の質を満たした量を確保しなければなりません。
そのため、今回はこのような結果になりましたことをご報告させて頂きます。
受験生各位のこれからのご活躍やご多幸を心よりお祈り申し上げ致します。以上
令和2年1月14日エセ金融庁
2020/01/14(火) 13:13:44.42ID:dvtqXhg/0
ツイッターの話するよりいいだろ
174一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 13:21:59.98ID:2HL1HSUZ0 56%未満組哀れだな
175一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 13:33:37.73ID:21L7mUMR0 合格発表何時?
176一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 13:47:57.34ID:b1GIbGOM0 温さんやみぃさん、フォロワーくそ多いのにふぁぼ数少な過ぎて草。みんなミュートしてんだな
177一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 13:56:42.48ID:Ix9rdQEQ0 大原の筋肉で押し通すスタイルの指導が合わない人にはクッパは救いの神のように見えるだろうな
178一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 14:33:37.07ID:JnG8yUHL0179一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 14:48:59.94ID:8I825Vs80 >>176
みぃさんって誰?
みぃさんって誰?
180一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 14:51:20.14ID:JnG8yUHL0 みぃやじゃね
181一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 15:13:55.63ID:2k4kxNv20 大原謝罪ツイート来たw
2020/01/14(火) 15:33:54.36ID:+Y7GFFsc0
大原謝罪してて草
統計学igtは東大卒の有能講師だし個人でTwitterの垢作って
どんどん毒舌のつぶやきしてほしい
こいつ他の予備校が60程度のボーダー出す中
56とかいう数字ぶちこんでくる超自信家だから絶対おもしろい
統計学igtは東大卒の有能講師だし個人でTwitterの垢作って
どんどん毒舌のつぶやきしてほしい
こいつ他の予備校が60程度のボーダー出す中
56とかいう数字ぶちこんでくる超自信家だから絶対おもしろい
183一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 15:33:59.72ID:vs8j7vE30 謝罪ツイート読んだ。
ク●パの連中に揚げ足取りされちゃったな。
ク●パの連中に揚げ足取りされちゃったな。
184一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 15:36:05.45ID:MNrp6NIr0 クッパに移籍する伏線やろ。orhrも通行人騒動や収益認識の間違いツイートで相当叩かれたからな。
185一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 15:46:14.78ID:P3NYjLEc0 もう今更議論しても仕方ないから短答ボーダー50代出たら大原の勝ち60なら負けでいいじゃん笑
186一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 15:48:41.27ID:D8pdeahp0 これで短答ボーダー60だったらもう井口は大原に居られないだろうな…
187一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 15:51:51.12ID:D66J4Fe30 予備校の威信をかけたボーダー争いだな
tacはどうでもいいが
tacはどうでもいいが
188一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 15:57:07.31ID:MNrp6NIr0 今回の件でknmさんにチェックされただろうから今後引き抜きのアクションあるだろうな。Cも今後最大手になることを考えたら統計の需要あるしな。
2020/01/14(火) 16:03:29.80ID:GtguSYEO0
orhrと違ってツイッターで普段から発信しまくったわけでもないし
人気ナンバーワンに選ばれたわけでもなく
一発キレのあるツイートしただけでCPAから高い金で引き抜かれるとしたら
そうとうコスパいい転職活動だな
人気ナンバーワンに選ばれたわけでもなく
一発キレのあるツイートしただけでCPAから高い金で引き抜かれるとしたら
そうとうコスパいい転職活動だな
190一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 16:21:42.46ID:D8pdeahp0 井口Twitter←攻めすぎ
井口56%ボーダー予想←攻めすぎ
井口56%ボーダー予想←攻めすぎ
191一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 16:22:56.51ID:JOvkWtwr0 TACからしたら何やってんだこいつらって思ってそう
192一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 16:27:26.99ID:vtMkwfVE0193一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 16:28:11.12ID:P3NYjLEc0 これでボーダー57ならTAC信者大量発生しそう
194一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 16:31:20.98ID:o1BwSgyf0 質問なんだが
企業結合で個別の仕訳と連結の仕訳を分ける意味がわからん
個別の仕訳+連結修正仕訳は分かる
連結の仕訳って何の為にあるん?
連結って個別の財務諸表を合算してスタートだろ?もう個別の仕訳きられてるのが前提やないん?
企業結合で個別の仕訳と連結の仕訳を分ける意味がわからん
個別の仕訳+連結修正仕訳は分かる
連結の仕訳って何の為にあるん?
連結って個別の財務諸表を合算してスタートだろ?もう個別の仕訳きられてるのが前提やないん?
2020/01/14(火) 16:38:58.49ID:VnFHe4bK0
196一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 16:44:50.07ID:P3NYjLEc0 企業結合での連結財務諸表は2パターン作り方あるっしょ
受験上簡単だから連結上あるべき仕分けしてるだけでもう一方の単純合算のパターンは個別と連結の仕分け切って解くんじゃないかな
受験上簡単だから連結上あるべき仕分けしてるだけでもう一方の単純合算のパターンは個別と連結の仕分け切って解くんじゃないかな
197一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 16:47:35.54ID:P3NYjLEc0 結合後の個別財務諸表から結合後の連結財務諸表に行くために連結の仕訳あるんだよな?
普段は結合前個別から結合後連結作れるよう簡略化された仕訳で行くけど問題文の聞かれ方にもよるしね
普段は結合前個別から結合後連結作れるよう簡略化された仕訳で行くけど問題文の聞かれ方にもよるしね
198一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 16:53:50.98ID:o1BwSgyf0 すまん自己解決した
企業結合は
個別+連結の仕訳が正規ルートで
個別切らず連結だけの仕訳は結論のために必要で実際には切らないんだな
企業結合は
個別+連結の仕訳が正規ルートで
個別切らず連結だけの仕訳は結論のために必要で実際には切らないんだな
199一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 16:54:52.70ID:YhIBB0ZU0200一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 16:55:33.15ID:8i4aj2od0 スレチだから他でやれ
201一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 16:57:01.48ID:Uk9gLoD40 >>194
企業結合は法律上の観点から見て異なる形態に分類されていても経済的実態の観点から見れば全く同じ組織再編というのが沢山あるのよ
例えば合併と株式交換は個別仕訳や連結修正仕訳だけ見ると全く異なる処理してるように見えるが
処理のプロセスは違えど経済的実態は同じだから最終的な完成形は同じなんよ
そこらへんの経済的実態を法律上の形態の差異にとらわれずにわかりやすく認識したいという理由と、
個別+連結修正だとやたらと煩雑な仕訳になる取引も多いので個別と連結修正仕訳をまとめて一括りに考える「連結上の仕訳(予備校によって表現は違う)」とかいうテクニックを使う
企業結合は法律上の観点から見て異なる形態に分類されていても経済的実態の観点から見れば全く同じ組織再編というのが沢山あるのよ
例えば合併と株式交換は個別仕訳や連結修正仕訳だけ見ると全く異なる処理してるように見えるが
処理のプロセスは違えど経済的実態は同じだから最終的な完成形は同じなんよ
そこらへんの経済的実態を法律上の形態の差異にとらわれずにわかりやすく認識したいという理由と、
個別+連結修正だとやたらと煩雑な仕訳になる取引も多いので個別と連結修正仕訳をまとめて一括りに考える「連結上の仕訳(予備校によって表現は違う)」とかいうテクニックを使う
202一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 17:03:28.80ID:w616z+Uu0 企業結合事業分離あたりは連結と同じで
oで言うクイックメソッドで簡単に数字拾える
oで言うクイックメソッドで簡単に数字拾える
203一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 17:03:40.28ID:Uk9gLoD40 「連結上あるべき仕訳」は個別上ですら企業結合仕訳が切られていないまっさらな「企業結合前個別財務諸表」をスタート地点に仕訳一発で「企業結合後連結財務諸表」までワープしてしまおうという考え方よ
204一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 17:06:12.24ID:YhIBB0ZU0 Orhr!CPAがdisられてたぞ!直ちに反撃だ!
205一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 17:15:03.14ID:YhIBB0ZU0 受験生各位の大多数はまもなくFA期間です。
どこのチームと契約するのでしょうか?
どこのチームと契約するのでしょうか?
206一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 17:21:04.44ID:o1BwSgyf0 >>203
これが理解出来なかった
個別の財務諸表を、合算、連結修正って流れが自然。
わざわざ個別で仕訳切ってないデータに戻して?データを手に入れて?その後連結修正仕訳だけで合併を表現するのは不自然に思えて
これが理解出来なかった
個別の財務諸表を、合算、連結修正って流れが自然。
わざわざ個別で仕訳切ってないデータに戻して?データを手に入れて?その後連結修正仕訳だけで合併を表現するのは不自然に思えて
207一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 17:34:31.51ID:P2e3YP0Q0 ikbのせいでアホなcpa信者が押し掛けてるやん
けしかけたようなもんだし本当にcpaってこういうクソみたいなやり方ばかりだな
けしかけたようなもんだし本当にcpaってこういうクソみたいなやり方ばかりだな
208一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 17:37:29.69ID:8i4aj2od0 CPAの合格実績を稼ぐ早稲田日吉の人は何も反応してない
水道橋通信のファッション受験生達が騒いでる
水道橋通信のファッション受験生達が騒いでる
209一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 17:38:18.10ID:qrI6QvBE0 ファッション受験生がCPAの合格者数出して大原煽ってたの笑った
お前は受からないから関係ねえよってw
お前は受からないから関係ねえよってw
210一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 17:38:57.11ID:qrI6QvBE0 ファッション受験生程CPAに対する忠誠心高いからな
ヤマケンが〜とか煩い
ヤマケンが〜とか煩い
212一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 17:41:31.01ID:D66J4Fe30 コウボクさん、週20時間台の勉強に理解とか関係ないんやで
213一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 17:42:09.95ID:WLlboSt+0 校舎同士の信者対決とかTwitter観察じゃない勉強内容の話題出ると楽しい
普通もっとそう言う話題で溢れるはずなんだがTwitterのやつ含めて勉強してんのかこいつらってネット見てると思う
普通もっとそう言う話題で溢れるはずなんだがTwitterのやつ含めて勉強してんのかこいつらってネット見てると思う
214一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 17:45:42.46ID:qrI6QvBE0 >>212
コウボクって誰?
コウボクって誰?
215一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 17:48:13.18ID:Uk9gLoD40 >>206
連結修正仕訳+個別仕訳=連結上のあるべき仕訳
なので連結修正仕訳だけで企業結合を表現しているわけではないので注意
何故個別と連結修正仕訳をまとめて表現するかというと経済的実態という観点からよりわかりやすく企業結合を認識するため
ちなみに合併・株式交換・株式移転とかは会社法上の区分であって経済的実態を反映していない区分になる
個別は分配可能額の計算基礎となるので会社法に従って作成する義務があるけど連結は会社法の制約を受けないので経済的実態に着目して作成する結果連結上あるべき仕訳で表現するのが理解しやすく会計処理もシンプルになる
連結修正仕訳+個別仕訳=連結上のあるべき仕訳
なので連結修正仕訳だけで企業結合を表現しているわけではないので注意
何故個別と連結修正仕訳をまとめて表現するかというと経済的実態という観点からよりわかりやすく企業結合を認識するため
ちなみに合併・株式交換・株式移転とかは会社法上の区分であって経済的実態を反映していない区分になる
個別は分配可能額の計算基礎となるので会社法に従って作成する義務があるけど連結は会社法の制約を受けないので経済的実態に着目して作成する結果連結上あるべき仕訳で表現するのが理解しやすく会計処理もシンプルになる
216一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 17:49:50.69ID:YhIBB0ZU0 Orhr より早く多くの信者が焼討ちしに行ってて草、幕末の獅子的なアイコンめっちゃ攻め入ってるの草
217一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 17:58:42.85ID:iCAspuUK0 誠に申し訳ございません。
折原講師の退職により、受験年度の途中で財務会計論理論の担当講師を変更することとなりました。
今までと同様、大原会計士講座 財務会計論担当の講師陣が力を合わせて、より良い教材、講義の提供に努めてまいります。
今後の担当講師につきましては改めてご案内致します。
折原講師の退職により、受験年度の途中で財務会計論理論の担当講師を変更することとなりました。
今までと同様、大原会計士講座 財務会計論担当の講師陣が力を合わせて、より良い教材、講義の提供に努めてまいります。
今後の担当講師につきましては改めてご案内致します。
2020/01/14(火) 18:14:17.42ID:uvBYaoCa0
>>214
例の大原のツイートにダイレクトで文句つけてるやつ
こいつとNoirってやつがおもしろいよ
特にNoirなんて「暗記だけでいいなら誰でも悠々論文合格できるだろwwww
TACにしてたけど説明不足過ぎてクソだったww
CPA最強!!CPAの教材持ってるだけでアドバンテージになる!!」
ってイキりまくっといて今回の短答落ちてるからな
例の大原のツイートにダイレクトで文句つけてるやつ
こいつとNoirってやつがおもしろいよ
特にNoirなんて「暗記だけでいいなら誰でも悠々論文合格できるだろwwww
TACにしてたけど説明不足過ぎてクソだったww
CPA最強!!CPAの教材持ってるだけでアドバンテージになる!!」
ってイキりまくっといて今回の短答落ちてるからな
219一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 18:20:22.11ID:iCAspuUK0 うすらハゲ&ちょいデブ。
講義を受けて理解できているのにそれ以上の深い理解ってなんなんだ
それをやっている奴は統計学的にどれぐらいの割合なんだ
痛々しいな
講義を受けて理解できているのにそれ以上の深い理解ってなんなんだ
それをやっている奴は統計学的にどれぐらいの割合なんだ
痛々しいな
220一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 18:23:55.80ID:qrI6QvBE0 CPAのお陰で深い理解が出来たとか言ってるのに少し傾向が変わった途端にマークシートで6割も取れなくなるってどういうことですかね?w
本当に深い理解が出来てるなら多少傾向変わったところでそんな事にならないと思うんですがw
本当に深い理解が出来てるなら多少傾向変わったところでそんな事にならないと思うんですがw
2020/01/14(火) 18:25:23.15ID:dvtqXhg/0
>>211
合格者数の算出方法が不明な以上、真実とは言えない
合格者数の算出方法が不明な以上、真実とは言えない
222一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 18:27:08.84ID:iCAspuUK0 言い訳がましいね。tacが合格者出てないのは何故かな?笑
223一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 18:38:09.39ID:AR4IrkYG0 大原は謝罪したがikbは今のところ何もなしだな
大人気ない
大人気ない
2020/01/14(火) 18:58:57.15ID:+dWdaeYh0
会計士試験合格してるigtに対して
「会計学を学んだことはありますか?」とか聞いてるツイッタラーいて草
「会計学を学んだことはありますか?」とか聞いてるツイッタラーいて草
225一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 19:07:56.41ID:vtMkwfVE0 igtは東大理系出身だから、勉強自体が写真のように頭に残るからほとんど暗記みたいなもんだったんじゃないの
226一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 19:10:01.16ID:5G+aTh7V0 O原 論証例講義で 六法に書き込んでるやつダメだろw
それ持ち込んで答練解いてるだろ ずるすぎてワロタ どんだけ
kzなんだよ 問題集開きながら答練解いてるやつもあるし
それ持ち込んで答練解いてるだろ ずるすぎてワロタ どんだけ
kzなんだよ 問題集開きながら答練解いてるやつもあるし
227一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 19:15:46.12ID:9kpAQDi80 >>226
今年の11月この人受かってお前は落ちてるかもねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今年の11月この人受かってお前は落ちてるかもねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 19:17:56.09ID:vtMkwfVE0 >>226
開きながらのやつは5月組だならTにもおるよ
開きながらのやつは5月組だならTにもおるよ
229一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 19:24:23.17ID:5G+aTh7V0 >>227 おまえやってんのかよ。 ゴミすぎだろ まじで死ねや
なんで問題集見ながら黒ペンで答練とくねん
なんで問題集に書き込まないで答練で使う六法に
マーカーひくねん gmすぎんだろ
なんで問題集見ながら黒ペンで答練とくねん
なんで問題集に書き込まないで答練で使う六法に
マーカーひくねん gmすぎんだろ
230一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 19:25:05.23ID:5G+aTh7V0 六法開いたらマーカーついてるやつとかほんま草
231一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 19:25:28.25ID:iCAspuUK0 お前きっしょ
2020/01/14(火) 19:26:33.44ID:6ioO+7Bm0
>>229
普通に条文開くたびに大事な情報反復したいからだろ
答練でカンニングするために書いてるわけ無いじゃん
ズルすぎとかよくそんなくだらないことが思いつくな
誰もお前みたいに答練を目的にしてないんだよ
普通に条文開くたびに大事な情報反復したいからだろ
答練でカンニングするために書いてるわけ無いじゃん
ズルすぎとかよくそんなくだらないことが思いつくな
誰もお前みたいに答練を目的にしてないんだよ
233一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 19:27:26.03ID:9kpAQDi802020/01/14(火) 19:28:01.61ID:6ioO+7Bm0
だいたい講師によっちゃ六法にマーク引かせる指示出すしな
235一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 19:28:19.94ID:5G+aTh7V0 >>232 うわぁ
>>
普通に条文開くたびに大事な情報反復したいからだろ
答練でカンニングするために書いてるわけ無いじゃん
ズルすぎとかよくそんなくだらないことが思いつくな
誰もお前みたいに答練を目的にしてないんだよ
だってw w こいつ書き込み マーカー入りの六法使って
答練解いてるらしい wwww クソワロタw
gmすぎて草wwwww 永久にコピペとして使ってやるわwwww
>>
普通に条文開くたびに大事な情報反復したいからだろ
答練でカンニングするために書いてるわけ無いじゃん
ズルすぎとかよくそんなくだらないことが思いつくな
誰もお前みたいに答練を目的にしてないんだよ
だってw w こいつ書き込み マーカー入りの六法使って
答練解いてるらしい wwww クソワロタw
gmすぎて草wwwww 永久にコピペとして使ってやるわwwww
236一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 19:29:13.91ID:5G+aTh7V0 >>232 うわぁ
>>
普通に条文開くたびに大事な情報反復したいからだろ
答練でカンニングするために書いてるわけ無いじゃん
ズルすぎとかよくそんなくだらないことが思いつくな
誰もお前みたいに答練を目的にしてないんだよ
だってw w こいつ書き込み マーカー入りの六法使って
答練解いてるらしい wwww クソワロタw
gmすぎて草wwwww
問題集見ながら答練とくのもいいらしいw ワロタww
>>
普通に条文開くたびに大事な情報反復したいからだろ
答練でカンニングするために書いてるわけ無いじゃん
ズルすぎとかよくそんなくだらないことが思いつくな
誰もお前みたいに答練を目的にしてないんだよ
だってw w こいつ書き込み マーカー入りの六法使って
答練解いてるらしい wwww クソワロタw
gmすぎて草wwwww
問題集見ながら答練とくのもいいらしいw ワロタww
237一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 19:29:23.76ID:5G+aTh7V0 w
>>232 うわぁ
>>
普通に条文開くたびに大事な情報反復したいからだろ
答練でカンニングするために書いてるわけ無いじゃん
ズルすぎとかよくそんなくだらないことが思いつくな
誰もお前みたいに答練を目的にしてないんだよ
だってw w こいつ書き込み マーカー入りの六法使って
答練解いてるらしい wwww クソワロタw
gmすぎて草wwwww
問題集見ながら答練とくのもいいらしいw ワロタww
>>232 うわぁ
>>
普通に条文開くたびに大事な情報反復したいからだろ
答練でカンニングするために書いてるわけ無いじゃん
ズルすぎとかよくそんなくだらないことが思いつくな
誰もお前みたいに答練を目的にしてないんだよ
だってw w こいつ書き込み マーカー入りの六法使って
答練解いてるらしい wwww クソワロタw
gmすぎて草wwwww
問題集見ながら答練とくのもいいらしいw ワロタww
238一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 19:30:19.88ID:5G+aTh7V0 >>232 うわぁ
>>
普通に条文開くたびに大事な情報反復したいからだろ
答練でカンニングするために書いてるわけ無いじゃん
ズルすぎとかよくそんなくだらないことが思いつくな
誰もお前みたいに答練を目的にしてないんだよ
だってw w こいつ書き込み マーカー入りの六法使って
答練解いてるらしい wwww クソワロタw
gmすぎて草wwwww
問題集見ながら答練とくのもいいらしいw ワロタww
w
w
問題集見ながら 答練解いてるのが 悪いことじゃないらしいw
kzすぎて草w
>>
普通に条文開くたびに大事な情報反復したいからだろ
答練でカンニングするために書いてるわけ無いじゃん
ズルすぎとかよくそんなくだらないことが思いつくな
誰もお前みたいに答練を目的にしてないんだよ
だってw w こいつ書き込み マーカー入りの六法使って
答練解いてるらしい wwww クソワロタw
gmすぎて草wwwww
問題集見ながら答練とくのもいいらしいw ワロタww
w
w
問題集見ながら 答練解いてるのが 悪いことじゃないらしいw
kzすぎて草w
239一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 19:30:22.86ID:Yg7R+Jcd0 「答練カンニングしてズルい!」ってどういう発想なんだwww
本試験ならわかるが、答練なんて誰がズルして何点取ろうが関係ないだろww
本試験ならわかるが、答練なんて誰がズルして何点取ろうが関係ないだろww
240一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 19:32:52.49ID:5G+aTh7V0 >>232 うわぁ
>>
普通に条文開くたびに大事な情報反復したいからだろ
答練でカンニングするために書いてるわけ無いじゃん
ズルすぎとかよくそんなくだらないことが思いつくな
誰もお前みたいに答練を目的にしてないんだよ
だってw w こいつ書き込み マーカー入りの六法使って
答練解いてるらしい wwww クソワロタw
gmすぎて草wwwww
問題集見ながら答練とくのもいいらしいw ワロタww
w
w
問題集見ながら 答練解いてるのが 悪いことじゃないらしいw
kzすぎて草ww
>>
普通に条文開くたびに大事な情報反復したいからだろ
答練でカンニングするために書いてるわけ無いじゃん
ズルすぎとかよくそんなくだらないことが思いつくな
誰もお前みたいに答練を目的にしてないんだよ
だってw w こいつ書き込み マーカー入りの六法使って
答練解いてるらしい wwww クソワロタw
gmすぎて草wwwww
問題集見ながら答練とくのもいいらしいw ワロタww
w
w
問題集見ながら 答練解いてるのが 悪いことじゃないらしいw
kzすぎて草ww
241一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 19:36:46.85ID:JOvkWtwr0 怒りの連投ワロス
242一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 19:37:07.13ID:9LsnVZ/40243一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 19:37:30.77ID:5G+aTh7V0 >>232 うわぁ
>>
(普通に条文開くたびに大事な情報反復したいからだろ
答練でカンニングするために書いてるわけ無いじゃん
ズルすぎとかよくそんなくだらないことが思いつくな
誰もお前みたいに答練を目的にしてないんだよ)
(0239 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2020/01/14 19:30:22 「答練カンニングしてズルい!」ってどういう発想なんだwww 
本試験ならわかるが、答練なんて誰がズルして何点取ろうが関係ないだろww )

だってw w こいつ書き込み マーカー入りの六法使って
答練解いてるらしい wwww クソワロタw
gmすぎて草wwwww
問題集見ながら答練とくのもいいらしいw ワロタww
>>
(普通に条文開くたびに大事な情報反復したいからだろ
答練でカンニングするために書いてるわけ無いじゃん
ズルすぎとかよくそんなくだらないことが思いつくな
誰もお前みたいに答練を目的にしてないんだよ)
(0239 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2020/01/14 19:30:22 「答練カンニングしてズルい!」ってどういう発想なんだwww 
本試験ならわかるが、答練なんて誰がズルして何点取ろうが関係ないだろww )

だってw w こいつ書き込み マーカー入りの六法使って
答練解いてるらしい wwww クソワロタw
gmすぎて草wwwww
問題集見ながら答練とくのもいいらしいw ワロタww
244一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 19:37:48.02ID:AxDfMjka0 答練番長には答練の順位が全てなんだろうな
他人なんてほっとけよ会計士試験は自分との戦いだぞ
他人なんてほっとけよ会計士試験は自分との戦いだぞ
245一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 19:40:13.20ID:5G+aTh7V0 >>232 うわぁ
>>
(普通に条文開くたびに大事な情報反復したいからだろ
答練でカンニングするために書いてるわけ無いじゃん
ズルすぎとかよくそんなくだらないことが思いつくな
誰もお前みたいに答練を目的にしてないんだよ)
(0239 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2020/01/14 19:30:22 「答練カンニングしてズルい!」ってどういう発想なんだwww 
本試験ならわかるが、答練なんて誰がズルして何点取ろうが関係ないだろww )

だってw w こいつ書き込み マーカー入りの六法使って
答練解いてるらしい wwww クソワロタw
gmすぎて草wwwww
問題集見ながら答練とくのもいいらしいw ワロタww
w
>>
(普通に条文開くたびに大事な情報反復したいからだろ
答練でカンニングするために書いてるわけ無いじゃん
ズルすぎとかよくそんなくだらないことが思いつくな
誰もお前みたいに答練を目的にしてないんだよ)
(0239 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2020/01/14 19:30:22 「答練カンニングしてズルい!」ってどういう発想なんだwww 
本試験ならわかるが、答練なんて誰がズルして何点取ろうが関係ないだろww )

だってw w こいつ書き込み マーカー入りの六法使って
答練解いてるらしい wwww クソワロタw
gmすぎて草wwwww
問題集見ながら答練とくのもいいらしいw ワロタww
w
246一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 19:47:04.19ID:5G+aTh7V0 >>232 うわぁ
>>
(普通に条文開くたびに大事な情報反復したいからだろ
答練でカンニングするために書いてるわけ無いじゃん
ズルすぎとかよくそんなくだらないことが思いつくな
誰もお前みたいに答練を目的にしてないんだよ)
(0239 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2020/01/14 19:30:22 「答練カンニングしてズルい!」ってどういう発想なんだwww 
本試験ならわかるが、答練なんて誰がズルして何点取ろうが関係ないだろww )

だってw w こいつ書き込み マーカー入りの六法使って
答練解いてるらしい wwww クソワロタw
gmすぎて草wwwww
問題集見ながら答練とくのもいいらしいw ワロタww
w
>>
(普通に条文開くたびに大事な情報反復したいからだろ
答練でカンニングするために書いてるわけ無いじゃん
ズルすぎとかよくそんなくだらないことが思いつくな
誰もお前みたいに答練を目的にしてないんだよ)
(0239 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2020/01/14 19:30:22 「答練カンニングしてズルい!」ってどういう発想なんだwww 
本試験ならわかるが、答練なんて誰がズルして何点取ろうが関係ないだろww )

だってw w こいつ書き込み マーカー入りの六法使って
答練解いてるらしい wwww クソワロタw
gmすぎて草wwwww
問題集見ながら答練とくのもいいらしいw ワロタww
w
247一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 19:47:31.96ID:vtMkwfVE0 連投するってことは痛いとこつかれたんかな
248一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 19:51:25.07ID:5G+aTh7V0 >>247 ばーかw
>>232 うわぁ
>>
(普通に条文開くたびに大事な情報反復したいからだろ
答練でカンニングするために書いてるわけ無いじゃん
ズルすぎとかよくそんなくだらないことが思いつくな
誰もお前みたいに答練を目的にしてないんだよ)
(0239 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2020/01/14 19:30:22 「答練カンニングしてズルい!」ってどういう発想なんだwww 
本試験ならわかるが、答練なんて誰がズルして何点取ろうが関係ないだろww )

だってw w こいつ書き込み マーカー入りの六法使って
答練解いてるらしい wwww クソワロタw
gmすぎて草wwwww
問題集見ながら答練とくのもいいらしいw ワロタww
>>232 うわぁ
>>
(普通に条文開くたびに大事な情報反復したいからだろ
答練でカンニングするために書いてるわけ無いじゃん
ズルすぎとかよくそんなくだらないことが思いつくな
誰もお前みたいに答練を目的にしてないんだよ)
(0239 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2020/01/14 19:30:22 「答練カンニングしてズルい!」ってどういう発想なんだwww 
本試験ならわかるが、答練なんて誰がズルして何点取ろうが関係ないだろww )

だってw w こいつ書き込み マーカー入りの六法使って
答練解いてるらしい wwww クソワロタw
gmすぎて草wwwww
問題集見ながら答練とくのもいいらしいw ワロタww
249一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 19:55:36.68ID:Uzqe9I9E0 アホそうな奴が沸いてるな
250一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 19:55:54.86ID:iJ6lUq1l0 なにこの低レベルな争い(笑)
251一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 19:57:01.23ID:iEOZOU6X0 謝罪コメントにまで噛みつくCPA信者キモ杉内
コウボクとかいうやつプロフにクソアールとか書いてるし、選んだお前の責任だろうが
他責思考だからこいつ5月も落ちるだろうな
コウボクとかいうやつプロフにクソアールとか書いてるし、選んだお前の責任だろうが
他責思考だからこいつ5月も落ちるだろうな
252一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 19:58:42.70ID:wgpz6vRu0 >>250
むしろ5chで高尚な議論が行われているほうがびびるわ
むしろ5chで高尚な議論が行われているほうがびびるわ
253一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 20:01:10.11ID:JOvkWtwr0 予備校の前にするせいにお前がまず全力でやれてたのかって話だしな
254一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 20:08:00.14ID:W76wsEkp0 幕末は大原に何か恨みでもあるんか
255一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 20:14:07.66ID:8I825Vs80 幕末いいキャラしてるね。ここまで痛いやつは久々に見た。
2020/01/14(火) 20:18:58.39ID:ZRreXtfb0
igtに文句つけてるコロ助のツイート大原公式に対するいちゃもんだらけで草
去年の8月論文受けたみたいだけど結果ツイートしてないから落ちたんだろうな
去年の8月論文受けたみたいだけど結果ツイートしてないから落ちたんだろうな
2020/01/14(火) 20:24:30.21ID:uvBYaoCa0
AGA治療に熱心な幕末ハゲ
大原公式アンチのイキリコロ助
なんでツイッターってこんなおもろいやつらばっかりなんや
大原公式アンチのイキリコロ助
なんでツイッターってこんなおもろいやつらばっかりなんや
2020/01/14(火) 20:26:29.64ID:uvBYaoCa0
幕末ハゲさん温泉さんに絡んでシカトされてるのかわいそう
259一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 20:26:49.83ID:qd1d9OV30 僅か11ツイートで話題になるとか幕末レジェンド過ぎる
260一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 20:28:23.68ID:8I825Vs80 >>258
草
草
2020/01/14(火) 20:29:31.79ID:uvBYaoCa0
幕末さんの画像のやつ姿三四郎のモデルになった西郷四郎という人で
1866年生まれみたいだから幕末さんというより明治さんだな
1866年生まれみたいだから幕末さんというより明治さんだな
262一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 20:31:56.71ID:vtMkwfVE0263一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 20:32:27.16ID:8I825Vs80 >>262
ただ運が良かっただけでどっちもうんち
ただ運が良かっただけでどっちもうんち
264一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 20:42:04.99ID:Qo26Up+50 aga治療については笑えない
2020/01/14(火) 20:48:30.01ID:reVvkdJK0
幕末ハゲさんikbを馬鹿にしたツイートにはいいねしてるんだよな
それとも非合格者のくせに偉そうにしてる講師がいるって
ツイート見てigtのことだと勘違いしたのかな
それとも非合格者のくせに偉そうにしてる講師がいるって
ツイート見てigtのことだと勘違いしたのかな
266一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 20:56:13.10ID:YhIBB0ZU0 幕末スゲーな!シバター並みの売名行為だろうけど。
CPA信者、特攻隊隊長だわ。
試験失敗したらknmのとこでも一戦交えて欲しい。
シレっとフォロワー1万いるからさ。
knm先生、心の準備が必要かもしれませんw
CPA信者、特攻隊隊長だわ。
試験失敗したらknmのとこでも一戦交えて欲しい。
シレっとフォロワー1万いるからさ。
knm先生、心の準備が必要かもしれませんw
267一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 21:05:49.55ID:JOvkWtwr0 温泉さんもCPAだよな
これもうCPAのネガキャンだろ
これもうCPAのネガキャンだろ
268一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 21:12:04.78ID:8I825Vs80 ガイジみたいなやつがどんどんCPAとクレアールに引き寄せられてて草。
269一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 21:19:54.31ID:iCAspuUK0 オンさんはイケメンだから全てが許される
2020/01/14(火) 21:22:46.13ID:reVvkdJK0
幕末ハゲさんはデブでハゲだから許されないんだな
271一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 21:22:56.70ID:9LsnVZ/40 『理解』と『深い理解』は程度はあれど、違うものだと思うんだけど
https://i.imgur.com/hHWxSO6.jpg
https://i.imgur.com/hHWxSO6.jpg
272一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 21:25:56.65ID:c2OiMqBz0 Oは講義でふつうに六法にマーカー引かされますよ
2020/01/14(火) 21:27:19.69ID:+Bd55dA+0
274一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 21:33:42.91ID:vtMkwfVE0 >>270
でも公務員ぽいぞ
でも公務員ぽいぞ
275一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 21:34:03.96ID:qrI6QvBE0 ファッション受験生の博物館CPA
276一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 21:34:45.79ID:qrI6QvBE0 東大卒会計士に対してみんな強気だなあ
277一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 21:38:35.07ID:quYIgE8i0 真のファッション受験生は予備校入ってない
278一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 21:40:04.33ID:iCAspuUK0 >>275
でもお前受からないじゃん
でもお前受からないじゃん
279一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 21:42:34.92ID:JOvkWtwr0 東大卒の会計士に群がるただの受験生軍団とか地獄絵図だなTwitterは
2020/01/14(火) 21:47:19.23ID:+Bd55dA+0
2020/01/14(火) 21:48:12.00ID:+Bd55dA+0
まあigtは監査法人で働いてないから
会計士ではないけど
会計士ではないけど
282一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 21:49:21.37ID:O2kcWmOj0 年収で比べてみれば?
社会人は稼いでる奴が偉いんやで
社会人は稼いでる奴が偉いんやで
283一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 21:52:54.39ID:8i4aj2od0 ikbとigtをごちゃ混ぜにして無資格者だと誤解して叩いてるツイッターがいるなw
284一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 21:52:58.63ID:YhIBB0ZU0 だから大企業従業員はSNSをある程度規制されている。
ここまでやられても絶対に殴り返してはならない宿命。
そいつらが飯の種だから。
一般社会で最強は高学歴でもなくバカの群集であると言われている。
ここまでやられても絶対に殴り返してはならない宿命。
そいつらが飯の種だから。
一般社会で最強は高学歴でもなくバカの群集であると言われている。
285一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 21:59:29.70ID:Uzqe9I9E0 >>280
東大様に逆らうな。。補習所とか法人同期に東大生稀にいるけど恐ろしく優秀ですわ
東大様に逆らうな。。補習所とか法人同期に東大生稀にいるけど恐ろしく優秀ですわ
287一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 22:15:47.28ID:36VoXwLW0 会計士も受験生もどんどん場外乱闘して欲しい。
288一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 22:26:06.90ID:LU5DuRiz0289一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 22:33:33.55ID:8I825Vs80 大原は知らんが、TACと比較してみて特にCPAがそこまで理解重視してるとは思わんな。
テキストが分厚いというだけで。CPA狂信者のやつは理解したつもりになればそれで満足なんやろ。
テキストが分厚いというだけで。CPA狂信者のやつは理解したつもりになればそれで満足なんやろ。
2020/01/14(火) 22:33:34.36ID:jM6xiin+0
なんでorhrは呟かなくなっちゃったんだ
自分の考えを披露する絶好のチャンスじゃないか
自分の考えを披露する絶好のチャンスじゃないか
2020/01/14(火) 22:34:26.71ID:jM6xiin+0
292一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 22:38:48.31ID:iCAspuUK0 暗記バカの計算マシーンくんたち発狂w
2020/01/14(火) 22:42:56.88ID:mOpJExq40
普通に勉強してればある程度自分の納得行く程度の理解はしようとするけど
世の中には信じられないくらいのバカがいて何から何まで
全く意味のわからん状態から丸暗記で乗り切ろうとするやつがいる
そういう信じられないレベルの大バカのためにはCPAみたいな
理解が大事ですと仰々しく謳う存在も必要なのかもしれない
世の中には信じられないくらいのバカがいて何から何まで
全く意味のわからん状態から丸暗記で乗り切ろうとするやつがいる
そういう信じられないレベルの大バカのためにはCPAみたいな
理解が大事ですと仰々しく謳う存在も必要なのかもしれない
294一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 22:45:50.00ID:ctoJ53i90 結局CPAが1人勝ちしている状況を見ると、今回の件もCPAの優秀さを浮き彫りにするだけの結果となってしまったな。
295一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 22:45:58.37ID:iCAspuUK0 それ
296一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 22:49:09.17ID:4q6Szw410 >>218
合格出来ないのを予備校のせいにして転々とする典型的な落ちるやつだな
自分の勉強法や量に問題があったかとかは考えてなさそう
俺はTACで説明不足を感じたことも今回の短答で困ることもなかったし
合格出来ないのを予備校のせいにして転々とする典型的な落ちるやつだな
自分の勉強法や量に問題があったかとかは考えてなさそう
俺はTACで説明不足を感じたことも今回の短答で困ることもなかったし
297一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 22:49:16.13ID:EnDA9/XA0 >>290
競業かな?
競業かな?
2020/01/14(火) 22:51:56.32ID:Whbg3P9Z0
CPAの一人勝ち要素ゼロで草
299一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 22:55:19.67ID:iCAspuUK0 CPA非難してるやつって結局羨ましいだけなんだよな。
自分が予備校選びに失敗したと分かってるけど今さら変えるわけにもいかないから。
自分が予備校選びに失敗したと分かってるけど今さら変えるわけにもいかないから。
300一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 23:05:55.65ID:g8OjjBLm0301一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 23:07:08.38ID:iEOZOU6X0 CPAは、他校、というかTACで論文落ちた受験生を上手いこと取り込んでるだけで、TACに対策されたらおしまいやと思うんやけど
302一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 23:09:50.27ID:8i4aj2od0303一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 23:11:11.94ID:8i4aj2od0 大原TACとCPAの良いところを全て兼ね備えた完璧な予備校作ってくれれば料金倍でもいきたい
304一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 23:15:26.86ID:1lUEPyui0 普通にそんなところ行きたくない
高すぎる
高すぎる
305一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 23:17:26.58ID:AxDfMjka0306一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 23:21:03.32ID:iCAspuUK0 >>305
今さら予備校選びを後悔しても遅いw
今さら予備校選びを後悔しても遅いw
307一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 23:22:56.28ID:1lUEPyui0 不合格を予備校のせいにすんな
308一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 23:23:58.75ID:8I825Vs80 この予備校のここが良いで選ぶよりこの予備校のここがゴミっていう部分が一番妥協できる予備校を選ぶべきやな
309一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 23:25:43.46ID:D66J4Fe30 あと3日で発表だぞ
310一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 23:30:51.72ID:YhIBB0ZU0 FAまであと3日!
311一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 23:31:36.33ID:iCAspuUK0 チンポがウェイクアップしてきた
312一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 23:42:04.13ID:8i4aj2od0 煮卵まで残り3日か
313一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 23:44:32.75ID:X5HMF7RT0 煮玉子さん!俺は信じてるから戻ってきて合否を教えてくれよ!
314一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 23:48:54.12ID:QDISDQOx0 >>303
LECがあるじゃん
LECがあるじゃん
315一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 23:51:41.94ID:NfVVbg7v0 テニス今日7時間も勉強してるじゃん
316一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 23:53:33.47ID:w8w0I5Xx0 >>313
人の心配より自分の心配しろや
人の心配より自分の心配しろや
317一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 23:55:23.04ID:WzlDpHYB0 「メルカリ校」があるんだなwww
318一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/14(火) 23:58:37.47ID:X5HMF7RT0 >>316
俺はボーダー余裕で超えてるから大丈夫!
俺はボーダー余裕で超えてるから大丈夫!
319一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 00:04:54.22ID:azRTAw6i0320一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 00:09:31.77ID:9tRFOkKN0321一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 00:12:13.28ID:ua08ex980 good nightおや
322一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 00:20:38.41ID:+049et9v0 京大の滝沢カレンが20目標に変更じゃん
323一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 00:20:39.62ID:URFbcdju0 ネットはほどほどにな
Twitterや5チャン依存してると合格が遠くなるぞ
Twitterや5チャン依存してると合格が遠くなるぞ
324一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 00:21:21.13ID:jZNnJYP40 滝沢カレンが可愛いのか気になって夜も眠れない
325一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 00:27:04.32ID:+049et9v0 >>324
滝沢カレン似がブスになりようが無い
滝沢カレン似がブスになりようが無い
326一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 00:32:06.98ID:ZvRkOac+0 >>323
たまに見るシンプルかつマジなアドバイスすこ
たまに見るシンプルかつマジなアドバイスすこ
327一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 00:36:25.12ID:azRTAw6i0 >>326
おまえらがぬるいだけ
おまえらがぬるいだけ
328一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 00:43:47.43ID:bknEV7520 「世の中面白いね
身をもって知る事多い
なお、相変わらずなのが
スキルのあるSEは引く手数多だよ」
というが非正規でも能力評価してもらえるんだろうか
身をもって知る事多い
なお、相変わらずなのが
スキルのあるSEは引く手数多だよ」
というが非正規でも能力評価してもらえるんだろうか
329一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 01:10:36.93ID:tezvKtHQ0 レック安くね?
330一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 01:12:23.22ID:URFbcdju0 >>329
他がぼったくりという発想はないか?
他がぼったくりという発想はないか?
331一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 01:33:25.94ID:EglIXV8X0 国見はむしろ暗記派じゃないんか?
332一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 01:44:41.20ID:URFbcdju0 普通に考えたらどっち『か』、じゃなくて
どっち『も』必要やろ(笑)
すげえあたり前の話で
こんなので大の大人が喧嘩してるのが信じられない(笑)
例えば、キーワードや漢字は暗記する
それを用いたり、文章にするのは理解が必要
例えば、ある程度の基準、条文の位置は暗記する。それを選択したり、根拠とするには理解が必要
それだけの話やろ
『本質』とか、わけわからないこと言い出すから宗教みたいな争いになる(笑)
どっち『も』必要やろ(笑)
すげえあたり前の話で
こんなので大の大人が喧嘩してるのが信じられない(笑)
例えば、キーワードや漢字は暗記する
それを用いたり、文章にするのは理解が必要
例えば、ある程度の基準、条文の位置は暗記する。それを選択したり、根拠とするには理解が必要
それだけの話やろ
『本質』とか、わけわからないこと言い出すから宗教みたいな争いになる(笑)
333一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 05:02:11.67ID:dzrKD6CB0 >>328
スキルのない非正規で能力評価してもらえないから会計士試験10年選手やってる定期
スキルのない非正規で能力評価してもらえないから会計士試験10年選手やってる定期
334一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 05:45:17.55ID:7pyr59HC0 大原やtacのボーダー予想って監査論の疑義問も考慮しているのか?
335一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 06:10:11.69ID:7N8/fLh+0 >>325
滝沢カレン歯茎でとるやん
滝沢カレン歯茎でとるやん
336一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 07:39:47.02ID:K/Kh6/my0 なんだかんだボーダー60ぽいよなぁ
337一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 07:55:44.43ID:8pL/y8IY0 不合格だった人、3D×4D〜また予備校で落ち合おう!
338一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 08:02:38.84ID:8pL/y8IY0 >>333
下手な講師より受験に精通してそうwもはやプロ受験生だねw
下手な講師より受験に精通してそうwもはやプロ受験生だねw
339一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 08:21:06.39ID:+049et9v0 ボーダー60より59の方が面白い
自称59が大量にいるから
自称59が大量にいるから
340一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 08:22:02.76ID:7N8/fLh+0341一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 08:22:38.57ID:Y0TIjOu70 国税専門官の試験ってめちゃくちゃ簡単なのにな
342一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 08:27:27.90ID:+049et9v0 煮卵は普段から周りの人にも受かりそうとか嘘ついて来たんだろうな
嘘に嘘を重ねてるうちにああいう事になったと
嘘に嘘を重ねてるうちにああいう事になったと
343一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 08:37:26.26ID:K/Kh6/my0344一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 08:42:27.82ID:8pL/y8IY0345一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 08:43:20.20ID:m7mv1aOM0 てか多少なりとしっかりやった人なら難易度からしてボーダー60近辺まで下がるだろうって受け終わったタイミングで分かるだろう
それすら分からずに61撤退ですなんて言ってるって事は箸にも棒にもかからない位の実力だったんでしょうね
それすら分からずに61撤退ですなんて言ってるって事は箸にも棒にもかからない位の実力だったんでしょうね
346一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 08:52:22.51ID:jZNnJYP40 にたまご垢消ししてもなお叩かれてんの草
50後半勢苛立っておりますなあw
50後半勢苛立っておりますなあw
347一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 09:04:17.70ID:bknEV7520 国税と会計士じゃ地位も給与も雲泥の差だろうな
生涯年収も半分くらいだろうし
国家一般の滑り止めでいくような所
生涯年収も半分くらいだろうし
国家一般の滑り止めでいくような所
348一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 09:18:37.69ID:jZNnJYP40 国税は簡単だが20年勤務で税理士付与されるし営業力あるやつはそこで太いパイプ作ってかなり稼ぐぞ
349一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 09:20:02.71ID:jZNnJYP40 地位なんて大半の人から見たら大差ないと思うよ
税理士と会計士の区別が付かない人が大半だし
税理士と会計士の区別が付かない人が大半だし
350一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 09:24:59.98ID:m7mv1aOM0 国税何て地方公務員受けるやつが滑り止めで受けるとこだぞ
世間体も最悪だし仕事内容も最悪
世間体も最悪だし仕事内容も最悪
2020/01/15(水) 09:27:55.92ID:dMOGveZr0
>>345
俺今回60後半だったけど落ちたかもしれないと思って
大原ボーダー出るまで一週間くらい気が気がじゃなかったよ
受けただけでボーダーわかるやつなんてよっぽど予想がうまいやつか
ただ後付で適当なこと言ってるバカだと思う
俺今回60後半だったけど落ちたかもしれないと思って
大原ボーダー出るまで一週間くらい気が気がじゃなかったよ
受けただけでボーダーわかるやつなんてよっぽど予想がうまいやつか
ただ後付で適当なこと言ってるバカだと思う
352一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 09:28:41.81ID:7pyr59HC0 工藤ぱんいちは絶対嘘ついてるよなあ
353一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 09:32:10.28ID:uLpd8jdy0 ノンキャリアとしておっさんになってもキャリアの下でこき使われるんだろうなぁ
354一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 09:41:40.90ID:wKEh2NmT0 ボーダー付近の詐欺申告の方々
続けるも撤退も自由だから撤退なら黙ってやめていって。お疲れ様でした
続けるも撤退も自由だから撤退なら黙ってやめていって。お疲れ様でした
355一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 09:46:45.79ID:m7mv1aOM0 >>351
ボーダー下がるだろうなって事はわかるでしょう大体?
ボーダー下がるだろうなって事はわかるでしょう大体?
356一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 09:50:15.19ID:mZ5DpueO0 この時期は自分の点より少し上をボーダー濃厚だと言ったりして保険張るメンヘラが多くなるの分かる
Twitterでそう言うの目に入って不快な人は一受験生よりも大手予備校の予想信じた方がいいよ
Twitterでそう言うの目に入って不快な人は一受験生よりも大手予備校の予想信じた方がいいよ
357一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 09:53:30.92ID:aFzgZoO+0 山本紗季ちゃんとえちえちしたい。
358一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 09:56:58.09ID:Ay9/orXD0 大原井口講師の命運もボーダーで決まってしまう
ボーダー60なら来年は大原にはいない
ボーダー60なら来年は大原にはいない
2020/01/15(水) 10:00:02.47ID:dMOGveZr0
360一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 10:11:08.06ID:Y0TIjOu70 大原とタックってボーダー予想が実際よりも下だったことほぼないんでしょ
59%は当確じゃない
59%は当確じゃない
361一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 10:12:52.01ID:mZ5DpueO0 59,58までは当確だと思ってる
ここから大原かtacのどっちの精度が高いかな
ここから大原かtacのどっちの精度が高いかな
362一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 10:15:40.48ID:LMm7H+zW0 >>350
公務員だし世間体がクソだとは思わないけどな。国税は公務員なのにノルマがあったり大変だってことで人気ないんだろうけど残業は割と少なめらしいよ。
公務員だし世間体がクソだとは思わないけどな。国税は公務員なのにノルマがあったり大変だってことで人気ないんだろうけど残業は割と少なめらしいよ。
363一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 10:18:40.38ID:LMm7H+zW0 不適正意見枠が増えるの楽しみ
364一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 10:22:18.04ID:zndCZsPh0 >>357
完全なネカマだけどやりたければどうぞ
完全なネカマだけどやりたければどうぞ
365一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 10:23:09.01ID:lf4vIONL0366一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 10:23:32.34ID:LMm7H+zW0 とちみ〇ってのは撤退したのか?
367一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 10:56:44.42ID:k3V2tH6r0 Noirってやつ、TACにいたときは成果連結が理解できなかったって言ってるけどフツーにTACの成果連結の解説分かりやすいし、そもそも成果連結ごときで躓くようでは一生短答受からないだろうな
368一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 10:56:55.33ID:Ay9/orXD0 今回は不正な財務報告事例が多数摘発されそう
369一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 11:11:29.27ID:m7mv1aOM0370一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 11:15:25.41ID:k3V2tH6r0 >>369
俺は監査終わった時点で財務が例年通りならボーダー67くらいかなあと思ったけど財務終わった時点で62くらいかなあと予想してた
俺は監査終わった時点で財務が例年通りならボーダー67くらいかなあと思ったけど財務終わった時点で62くらいかなあと予想してた
371一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 11:17:07.71ID:LMm7H+zW0 流石に難化したかどうかは手応え的に分かるわ
大原出る前にCや他校は出てんだから60後半なら落ちる心配なんてせんやろ
大原出る前にCや他校は出てんだから60後半なら落ちる心配なんてせんやろ
372一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 11:18:57.53ID:Y0TIjOu70 カピおばが前回より8%も落ちてんだからボーダーも5%は下がるだろ
カピおばは嘘つかないからちゃんと反映される
カピおばは嘘つかないからちゃんと反映される
373一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 11:29:40.90ID:rbpeLi670 >>372
カピおばはメンタルで点数かなり変動しそうだからあまり参考にならなさそう
カピおばはメンタルで点数かなり変動しそうだからあまり参考にならなさそう
374一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 11:30:29.21ID:XCYv17ta0 模試で総合9割とか取ってたやつも試験直後にボーダー6割行かなそうって呟いてたな
375一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 11:35:56.52ID:hLyNQQ8l0 スレにも煮卵いてわろた
60後半嘘だろうな
60後半嘘だろうな
376一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 11:37:07.71ID:Y0TIjOu70 62%「俺は60後半」
377一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 11:43:12.00ID:m7mv1aOM0 59%「60後半だけど」
378一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 11:47:10.85ID:k3V2tH6r0 過去問一切解いたことないとか、過去のボーダー見たことないとかいうやつなら試験が難化したとかボーダー分からないのも仕方ないよな
まあそんなやついないだろうけど
まあそんなやついないだろうけど
379一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 12:14:04.74ID:uLpd8jdy0 煮玉子構文
2020/01/15(水) 12:17:17.04ID:4x//biyl0
>>369
問題解けばボーダーわかるとか後付で言ってるガイジがイキってて草
問題解けばボーダーわかるとか後付で言ってるガイジがイキってて草
2020/01/15(水) 12:19:13.74ID:4x//biyl0
382一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 12:29:41.84ID:8pL/y8IY0 >>366
マオに改名して元気にやってるよ。
マオに改名して元気にやってるよ。
383一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 12:45:34.95ID:SLbauUOy0 詳しいボーダーはわからんけど上がるか下がるかどうかくらいわからんとやばくね
解いた問題の難易度わからんってことやんか
いっつも解く順番とかギャンブルでやってんのか
解いた問題の難易度わからんってことやんか
いっつも解く順番とかギャンブルでやってんのか
384一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 12:59:00.80ID:zgEurdgj0385一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 13:00:17.52ID:8pL/y8IY0 大原不満勢はCPAへ
TAC不満勢はCPAか大原
CPA不満勢は大原
受講証という御朱印一巡集めてまだ物足りない勢は社会人でレック
個性的な人はクレアール
予備校大移動ってこんな感じだよな。きっと
TAC不満勢はCPAか大原
CPA不満勢は大原
受講証という御朱印一巡集めてまだ物足りない勢は社会人でレック
個性的な人はクレアール
予備校大移動ってこんな感じだよな。きっと
2020/01/15(水) 13:00:58.37ID:4x//biyl0
直近の模試や答練と比べて難しい簡単はわかるけど
模試答練はボーダーなんて出されないんだからわからないだろ
本試験直前に過去問解いてるならまだしも
模試答練はボーダーなんて出されないんだからわからないだろ
本試験直前に過去問解いてるならまだしも
387一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 13:05:02.25ID:LMm7H+zW0 CPAに不満あるやつってLEC行く率高いよな
予備校が原因じゃないんだがな
予備校が原因じゃないんだがな
388一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 13:05:29.86ID:LMm7H+zW0 >>382
あいつとちみなの転生だったのか
あいつとちみなの転生だったのか
389一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 13:08:03.25ID:kZf8sn+z0 アカ凸開校するらしいからテキストゴミ袋に詰めるわ
悪いなお前ら、待ってるわ
悪いなお前ら、待ってるわ
390一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 13:09:06.13ID:8pL/y8IY0391一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 13:19:24.35ID:uLpd8jdy0392一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 13:24:30.05ID:zndCZsPh0 >>366
これガチ?
これガチ?
393一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 13:30:29.76ID:Qi8iypGX0 CPAの何が不満やねん。
394一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 13:35:18.05ID:m7mv1aOM0 >>380
にたまごくんお疲れ
にたまごくんお疲れ
395一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 13:35:24.97ID:Y0TIjOu70 CPAはレジュメもPDFにして欲しい
396一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 13:36:06.75ID:m7mv1aOM0 >>386
お前いい加減恥ずかしいよ
お前いい加減恥ずかしいよ
397一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 13:38:06.99ID:9tRFOkKN0 CはWebテキストあるけどマーカーも書込みもし辛くて使えないわ
テキストは紙が厚い分分厚いしすぐバラバラになるしユーザーに優しくないな
テキストは紙が厚い分分厚いしすぐバラバラになるしユーザーに優しくないな
398一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 13:45:10.20ID:wKEh2NmT0 ボーダー60なら5月また荒れて
57くらいならボーダー詐欺者が今年はたくさん現れて試験官がネタを豊富に用意してるから楽しいわ
結果発表はよ
57くらいならボーダー詐欺者が今年はたくさん現れて試験官がネタを豊富に用意してるから楽しいわ
結果発表はよ
399一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 13:47:54.33ID:05XoJVvU0 今回ボーダー60で頭打ちだったら、この先しばらく50台にはならないな。
400一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 13:48:16.35ID:8pL/y8IY0 TAC勢はテキスト裁断してるけどなに使って裁断してるの?
数十冊のために個人で裁断機買うの?
数十冊のために個人で裁断機買うの?
401一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 13:50:07.85ID:LMm7H+zW0 ボーダー60にしてファッション受験生達に次回も受けても無駄だという絶望を与えてくれ
402一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 13:52:21.50ID:LMm7H+zW0 ボーダー超えたけど管理足切った勢の嘘がバレた時は面白かったw
今回はもっと荒れてくれw
今回はもっと荒れてくれw
403一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 13:52:57.72ID:05XoJVvU0 >>400
キンコーズに持ち込みで裁断とか?
キンコーズに持ち込みで裁断とか?
2020/01/15(水) 13:57:59.99ID:4x//biyl0
405一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 13:59:06.40ID:XCYv17ta0 今回60でストップなら受かる気しないし撤退するわ
早めに切り上げて一般就職に切り替えた方が人生の満足度上がりそう
簿記一級の資格を得たと考えれば無駄ではなかったと思う
余力のあるみなさんはぜひ受かってください
早めに切り上げて一般就職に切り替えた方が人生の満足度上がりそう
簿記一級の資格を得たと考えれば無駄ではなかったと思う
余力のあるみなさんはぜひ受かってください
406一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 14:00:10.59ID:LMm7H+zW0407一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 14:08:10.62ID:t2qdYIU10 自己採点はしてません!w組って何者なんだろ
408一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 14:11:32.04ID:VI26hS0K0 >>400
TはWebテキストなかった?何のために裁断してるの?
TはWebテキストなかった?何のために裁断してるの?
409一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 14:34:13.91ID:SsgVtxrK0410一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 14:36:27.35ID:m7mv1aOM0 >>404
ごめん何をどう反論すればいいのかな?きみ支離滅裂過ぎて分からないのだけど
ごめん何をどう反論すればいいのかな?きみ支離滅裂過ぎて分からないのだけど
411一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 14:41:54.35ID:K/Kh6/my0412一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 14:48:14.27ID:s2ysKLGG0 監査の疑義問って
@疑義問ではないとしてどちらかが◯
A疑義の二択選んだ人両方◯
B全員◯扱い
どの扱いになるのが一番可能性高いですか?
@疑義問ではないとしてどちらかが◯
A疑義の二択選んだ人両方◯
B全員◯扱い
どの扱いになるのが一番可能性高いですか?
413一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 14:49:41.90ID:Qw/85nu10414一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 14:51:14.96ID:23GQLkdY02020/01/15(水) 14:53:16.95ID:LY9s6clY0
416一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 14:54:27.40ID:s2ysKLGG0417一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 15:01:48.36ID:Qw/85nu10418一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 15:04:21.88ID:FqCKUHqX0 モチベーションが下がるといろいろ忘れたり集中できなくなると気づいた
419一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 15:04:25.71ID:Qw/85nu102020/01/15(水) 15:09:53.63ID:LY9s6clY0
>>419
問題のレベルが難しいからと言って正確なボーダーがいくつくらいかなんてわかるわけないし
普段大原通ってるから大原の数字出るまで不安だったと言うだけ
いちゃもんつけたくて必死みたいだけど少しは考えよう
問題のレベルが難しいからと言って正確なボーダーがいくつくらいかなんてわかるわけないし
普段大原通ってるから大原の数字出るまで不安だったと言うだけ
いちゃもんつけたくて必死みたいだけど少しは考えよう
421一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 15:11:25.36ID:Qw/85nu10 正確なボーダーが分かるなんて言ってないだろ
2020/01/15(水) 15:14:35.89ID:LY9s6clY0
423一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 15:14:52.79ID:Qw/85nu10 試験当日に自己採点して講師が前回や前々回と比べて難化したかどうか講評出すんだから予備校がボーダー出す以前に60前後付近なんだろうなってくらいは分かるやん
424一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 15:15:27.53ID:Qw/85nu10 >>422
70前半
70前半
425一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 15:16:21.95ID:NiJhUbjp0 温泉さん派遣先変更来たああああああ
426一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 15:16:22.79ID:m7mv1aOM0 1人まじのアスペがいるなw
2020/01/15(水) 15:17:29.29ID:LY9s6clY0
>>426
やっと出ててきたと思ったらまた反論から逃げてて草
やっと出ててきたと思ったらまた反論から逃げてて草
2020/01/15(水) 15:18:36.32ID:LY9s6clY0
>>424
じゃあ60後半くらいだと不安になるって気持ちがわからないから
君の意見は当てにならないね
こっちはベテじゃないんで予備校の当日予想がどのくらいズレるかなんて知らないし
不安になるのは全然おかしくない
じゃあ60後半くらいだと不安になるって気持ちがわからないから
君の意見は当てにならないね
こっちはベテじゃないんで予備校の当日予想がどのくらいズレるかなんて知らないし
不安になるのは全然おかしくない
429一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 15:21:02.31ID:Qw/85nu10430一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 15:24:48.27ID:hB+cTth50 不安になるか否かはどうでもええけど、大方のボーダーはこの範囲に落ち着くんだろうなってことくらいは検討つくだろってこと
問題解いて講評見て60後半がボーダーになる可能性があると思うのならアスペ
問題解いて講評見て60後半がボーダーになる可能性があると思うのならアスペ
2020/01/15(水) 15:25:32.37ID:LY9s6clY0
>>429
君がベテなんて一言も言ってないけど大丈夫?
初めての受験で予備校の予想がどのくらいの正確かなんて
わからないから不安になったって言ってんの
1問マークミスしただけで1、2%落ちるんだから
試験直後の講師の講評なんてどれだけあてにしてるんだよ
外れるかもしれないし各予備校でボーダーがどれだけ乖離するかもわからない
実際大原とCPAじゃ4%もずれた
君がベテなんて一言も言ってないけど大丈夫?
初めての受験で予備校の予想がどのくらいの正確かなんて
わからないから不安になったって言ってんの
1問マークミスしただけで1、2%落ちるんだから
試験直後の講師の講評なんてどれだけあてにしてるんだよ
外れるかもしれないし各予備校でボーダーがどれだけ乖離するかもわからない
実際大原とCPAじゃ4%もずれた
432一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 15:25:43.54ID:szdU/F670 温さんGINZA SIX近くの外資系高級ブランドってことはフェラガモあたりか?
2020/01/15(水) 15:27:43.94ID:LY9s6clY0
434一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 15:29:30.78ID:05XoJVvU0 フェラガモジャパン社か?
435一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 15:31:39.93ID:Qw/85nu10 >>431
あのさ4パーズレた理由って母集団や難易度うんぬんというより、60パーの壁を考慮するか否かってだけだろ。
俺の主張は問題解いて講評見れば大方のボーダーの幅は検討は付けるだろってことだけ。お前はそれさえも認められないほどアスペやん。
心配になるという心情はマークミスもあるから70取ってても出てくるが、試験終わって一切ボーダーの検討も付けられないというのはホンマに分からん。
あのさ4パーズレた理由って母集団や難易度うんぬんというより、60パーの壁を考慮するか否かってだけだろ。
俺の主張は問題解いて講評見れば大方のボーダーの幅は検討は付けるだろってことだけ。お前はそれさえも認められないほどアスペやん。
心配になるという心情はマークミスもあるから70取ってても出てくるが、試験終わって一切ボーダーの検討も付けられないというのはホンマに分からん。
436一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 15:35:52.16ID:UwGcSpkR0 なんでそんなムキになってんだ?俺も過去問解いてなかったからボーダーとか分からんかったわ
財務難しかったけど直前答練みたいなやつも同じくらい難しかったし
財務難しかったけど直前答練みたいなやつも同じくらい難しかったし
437一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 15:37:39.36ID:szdU/F670 まさか、ZARAじゃないだろうなw
2020/01/15(水) 15:38:43.75ID:LY9s6clY0
>>435
ホント頭悪いんだな君
4%のズレが60%の壁を考慮した結果なんて
CPAがボーダー出した時点ではわからないんだから
上振れで大原が63%くらい出すかもと思うなんて
全然おかしくない考えだしそれにマークミス足したらもう60%後半になる
正確なボーダー予想をしなきゃ自分の立ち位置なんてわからないし
それは各予備校に対する信頼にもよるから俺は大原の発表まで不安だったと言うだけ
ホント頭悪いんだな君
4%のズレが60%の壁を考慮した結果なんて
CPAがボーダー出した時点ではわからないんだから
上振れで大原が63%くらい出すかもと思うなんて
全然おかしくない考えだしそれにマークミス足したらもう60%後半になる
正確なボーダー予想をしなきゃ自分の立ち位置なんてわからないし
それは各予備校に対する信頼にもよるから俺は大原の発表まで不安だったと言うだけ
2020/01/15(水) 15:39:07.46ID:LY9s6clY0
>>436
にたまごとかレッテル貼りしちゃったから引けなくなったんだら
にたまごとかレッテル貼りしちゃったから引けなくなったんだら
440一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 15:47:43.70ID:Qw/85nu10 少なくとも前回前々回63パーでそれよりか全体的な難易度はどこも難化していると言っている以上、それよりか上振れることは無さそうだなと検討も付けられないのか?
正確な数字はそりゃ各予備校の統計を見てからじゃないと何とも言えないが、大方の検討は付けられるよなと言ってるだけなんやが。
CPAがボーダー出した時点では分からないってガッツリ動画の中で60の壁については説明してたやん。
君が不安になるとかはどうでも良くてあくまで問題を自分で解いた時の感触や、その後の講評とかでボーダー60後半になる可能性が限りなく
低いことくらいは分かるだろ。別に正確に分かるなんて事は初めから言っていないのだがね。
正確な数字はそりゃ各予備校の統計を見てからじゃないと何とも言えないが、大方の検討は付けられるよなと言ってるだけなんやが。
CPAがボーダー出した時点では分からないってガッツリ動画の中で60の壁については説明してたやん。
君が不安になるとかはどうでも良くてあくまで問題を自分で解いた時の感触や、その後の講評とかでボーダー60後半になる可能性が限りなく
低いことくらいは分かるだろ。別に正確に分かるなんて事は初めから言っていないのだがね。
441一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 15:55:09.97ID:Qw/85nu10 この議論はもう不毛だから君が勝ちってことでいいよ
2020/01/15(水) 15:56:48.67ID:LY9s6clY0
>>440
受験人数が増えたこと知らんの?
問題の難易度的に下がったボーダーが人数の増加で相殺されることも考えられる
予備校が直後に出した講評をどれだけ鵜呑みにできるかなんて
初めての受験だしわからないわ
解いた時の感触も直前期に過去問に手つけなければ
ボーダーの予想には全く役に立たないし
正確にボーダー予想できないなら5%のズレくらい吹き飛ぶ可能性もある
国見も60%の壁についは軽く言っただけでそれがなければ
あと1%は下がるかもくらいの話だった
おまえみたいに予備校の講評盲信してないんだよ
受験人数が増えたこと知らんの?
問題の難易度的に下がったボーダーが人数の増加で相殺されることも考えられる
予備校が直後に出した講評をどれだけ鵜呑みにできるかなんて
初めての受験だしわからないわ
解いた時の感触も直前期に過去問に手つけなければ
ボーダーの予想には全く役に立たないし
正確にボーダー予想できないなら5%のズレくらい吹き飛ぶ可能性もある
国見も60%の壁についは軽く言っただけでそれがなければ
あと1%は下がるかもくらいの話だった
おまえみたいに予備校の講評盲信してないんだよ
2020/01/15(水) 15:57:51.11ID:LY9s6clY0
444一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 16:00:47.76ID:Qw/85nu10 どれだけイラついてんだよ笑
ガチで一つ目のレスは俺じゃないよ
ID被ってんの今気付いた
ガチで一つ目のレスは俺じゃないよ
ID被ってんの今気付いた
445一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 16:05:42.02ID:VI26hS0K0 今回のボーダー議論は例年の合格率だとボーダーが56になるけど60より下げるの作問者としては許されないんじゃね?って話
君が60後半なら大丈夫だよ
56から60の人が悩ましいよねってだけの話だよ
発表前でナイーヴになるのも分かる。発表後にナイーヴになってたなってきっと思えるから落ち着け
君が60後半なら大丈夫だよ
56から60の人が悩ましいよねってだけの話だよ
発表前でナイーヴになるのも分かる。発表後にナイーヴになってたなってきっと思えるから落ち着け
446一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 16:07:36.28ID:Y0TIjOu70 なんだこいつら
試験受けて即ボーダー63%以下ってわかったけど
試験受けて即ボーダー63%以下ってわかったけど
2020/01/15(水) 16:08:09.76ID:LY9s6clY0
448一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 16:21:05.04ID:Y0TIjOu70 ボーダー60%より足切りあり56%ボーダーにして欲しい
高得点のくせに足切り勢が論文勉強ストップするほうがよっぽどありがたいし
高得点のくせに足切り勢が論文勉強ストップするほうがよっぽどありがたいし
2020/01/15(水) 16:25:25.38ID:JAz4fSsf0
足切り不合格なんて数人レベルやん
450一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 16:27:36.20ID:05XoJVvU0 >>449
リサーチ見る限り、数十人いる模様。
リサーチ見る限り、数十人いる模様。
451一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 16:30:10.91ID:Qi8iypGX0 12月に落ちたら、そのまま5月を受けるのか?
452一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 16:35:23.51ID:t2qdYIU10 人数が増えたから下がったボーダーが相殺されるかもなんて明らかに相手への否定ありきの書き込みやん
受けた感触むずいかどうかでおおざっぱな方向性がわかるって話なのに
難しかったけど増えた人が優秀な人ばっかな可能性を考えたら少しも予測できん!なんて本気で考える人いないだろ
受けた感触むずいかどうかでおおざっぱな方向性がわかるって話なのに
難しかったけど増えた人が優秀な人ばっかな可能性を考えたら少しも予測できん!なんて本気で考える人いないだろ
453一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 16:37:20.48ID:wKEh2NmT0 50%台で救いにくるか5月に受験料回収したいか見ものだな。
叩かれる覚悟であの難易度なら何かしらメッセージ隠れてないと変だとは思うけど
予備校もそれに合わせて受講料欲しいから50後半は論文メッセージだしてたら闇を感じるわ
叩かれる覚悟であの難易度なら何かしらメッセージ隠れてないと変だとは思うけど
予備校もそれに合わせて受講料欲しいから50後半は論文メッセージだしてたら闇を感じるわ
454一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 16:40:14.50ID:9E34jwab0 学習進んでくると最初にやった入門期の論点を復習するの飽きてきてめちゃくちゃダルく思えて10分くらいで集中切れる
入門期の復習するときのサッと見渡せる教材が欲しい
なぜTACだけそういうのないんだ、いちいち自作したくないぞ
入門期の復習するときのサッと見渡せる教材が欲しい
なぜTACだけそういうのないんだ、いちいち自作したくないぞ
455一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 16:46:51.38ID:mbZWL9+20 LECツイッターがカブ育成にっきになっててワロタ
456一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 16:50:51.96ID:uLpd8jdy02020/01/15(水) 16:51:45.28ID:LY9s6clY0
>>452
自分が受かるかどうか考える中で精神に与える影響で大事のは
予想や方向性ではなく確実性なんだよ
ボーダーの予想に幅があるのであれば大事なのは
その中央値ではなく自分に不利なブレ、
つまり最大でどれだけになるのかだ
自分が受かるかどうか考える中で精神に与える影響で大事のは
予想や方向性ではなく確実性なんだよ
ボーダーの予想に幅があるのであれば大事なのは
その中央値ではなく自分に不利なブレ、
つまり最大でどれだけになるのかだ
458一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 16:54:51.64ID:Eo1g1eGx0 5月短答オッズ(1~10倍)] ※上書き・修正可 ☆:5→8有力候補
<過年度論文生>
・通りすがりの温泉さん ・いしいさん(経営免除) ・はにとー ・会計士になりたいウパー
・MJ ・このまつ ・TAK ・みぃや ・メイス ・コナン ・タツマキ ・Ta ・Aya
・A.R(企業免除) ・緑一色(経営免除) ・しみ ・すあま ・うー ・論文ゾンビお嬢様
・論文三振するかもマン ・ポケロン春日 ・SAKU ・ダマスカス ・そらたんこぶ
・げす ・た ・Azusa ・ちょこぷー(経営免除) ・seed ・p.m.with ・メリット
・はさみつけ ・ぼちぼち ・さち ・RUN ・やまいも ・TTT(企業免除)
・ふんにゃか ・馬 ・ボスベビ ・カズゴン ・ベース ・崖っぷちアイルー
<12月短答合格濃厚>
・dye(82.2%) ・まると私とときどき夫(76.8%) ・いざーく(76.4%) ・ケビン(76%)
・いっぬかも(74.6%) ・ぎぼし(73.6%) ・はまりょう(73.2%) ・あゆむ(72.4%)
・かめ(72%) ・やさいじゅーす(71%) ・メロス(70.2%) ・タカハシ(70%)
・あひる(69.6%) ・池袋校(68%) ・ず(67.8%) ・はるな(67.4%) ・らん(67%)
・ふくろう(66.6%) ・クレアールのたくや(66%) ・やっさん(66%) ・mori(65.4%)
・ぱたぱた(64.6%) ・しまりす(64.1%) ・おろろろ(64%) ・ぱる(63.6%) ・マイキー(63.4%)
・御堂筋(62.8%) ・トト(62.4%) ・ぱぴよん(62.2%) ・煮玉子(61.6%)
<過年度論文生>
・通りすがりの温泉さん ・いしいさん(経営免除) ・はにとー ・会計士になりたいウパー
・MJ ・このまつ ・TAK ・みぃや ・メイス ・コナン ・タツマキ ・Ta ・Aya
・A.R(企業免除) ・緑一色(経営免除) ・しみ ・すあま ・うー ・論文ゾンビお嬢様
・論文三振するかもマン ・ポケロン春日 ・SAKU ・ダマスカス ・そらたんこぶ
・げす ・た ・Azusa ・ちょこぷー(経営免除) ・seed ・p.m.with ・メリット
・はさみつけ ・ぼちぼち ・さち ・RUN ・やまいも ・TTT(企業免除)
・ふんにゃか ・馬 ・ボスベビ ・カズゴン ・ベース ・崖っぷちアイルー
<12月短答合格濃厚>
・dye(82.2%) ・まると私とときどき夫(76.8%) ・いざーく(76.4%) ・ケビン(76%)
・いっぬかも(74.6%) ・ぎぼし(73.6%) ・はまりょう(73.2%) ・あゆむ(72.4%)
・かめ(72%) ・やさいじゅーす(71%) ・メロス(70.2%) ・タカハシ(70%)
・あひる(69.6%) ・池袋校(68%) ・ず(67.8%) ・はるな(67.4%) ・らん(67%)
・ふくろう(66.6%) ・クレアールのたくや(66%) ・やっさん(66%) ・mori(65.4%)
・ぱたぱた(64.6%) ・しまりす(64.1%) ・おろろろ(64%) ・ぱる(63.6%) ・マイキー(63.4%)
・御堂筋(62.8%) ・トト(62.4%) ・ぱぴよん(62.2%) ・煮玉子(61.6%)
459一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 16:55:25.34ID:Eo1g1eGx0 [5月短答オッズ(1~10倍)] ※上書き・修正可 ☆:5→8有力候補
<12月短答ボーダーギリギリ>
・ぽてと(67.6%、管理38) ・わ(67.6%、管理38) ・はすぼー(64%、管理37)
・R(62.6%、管理35) ・陰でっくす(62.4%、管理37) ・お手盛り(61%)
・ポポロン(60%) ・かずまる(60%) ・うた(59.8%) ・バナナ(59.8%、管理32)
・たなか(59.6%) ・工藤ぱんいち(59.6%) ・会計に魂を売った男(59.4%) ・かすみ(59.2%)
・ねこ06(58.8%、管理32) ・タマカサ(58.6%、管理30) ・とりぃ(58.6%、管理29)
・田舎者(58.4%、管理33) ・Yuriy Gu(58.6%) ・cpa0316(58%) ・マイコル(58%)
・Shinon(58%) ・踊る幼女(57.8%) ・やるっきゃねーな(57.8%) ・戦う会計士受験生(57.4%)
・ぶびもん(57.2%、管理33) ・意識高すぎ会計士受験生です(57.2%、管理33) ・けいすけ(57%)
・いもけん(57%、管理30) ・パトレン(57%、管理22) ・パン(56.8%、管理30)
・k(56.6%) ・民(56.6%) ・アミノ(56.2%、財務76) ・さき(56%、財務免除)
・Fanta(56%) ・nucp(56%) ・ムー子(56%) ・とかげ(55.4%) ・abc(55%)
・めー(55%、管理39)
<12月短答ボーダーギリギリ>
・ぽてと(67.6%、管理38) ・わ(67.6%、管理38) ・はすぼー(64%、管理37)
・R(62.6%、管理35) ・陰でっくす(62.4%、管理37) ・お手盛り(61%)
・ポポロン(60%) ・かずまる(60%) ・うた(59.8%) ・バナナ(59.8%、管理32)
・たなか(59.6%) ・工藤ぱんいち(59.6%) ・会計に魂を売った男(59.4%) ・かすみ(59.2%)
・ねこ06(58.8%、管理32) ・タマカサ(58.6%、管理30) ・とりぃ(58.6%、管理29)
・田舎者(58.4%、管理33) ・Yuriy Gu(58.6%) ・cpa0316(58%) ・マイコル(58%)
・Shinon(58%) ・踊る幼女(57.8%) ・やるっきゃねーな(57.8%) ・戦う会計士受験生(57.4%)
・ぶびもん(57.2%、管理33) ・意識高すぎ会計士受験生です(57.2%、管理33) ・けいすけ(57%)
・いもけん(57%、管理30) ・パトレン(57%、管理22) ・パン(56.8%、管理30)
・k(56.6%) ・民(56.6%) ・アミノ(56.2%、財務76) ・さき(56%、財務免除)
・Fanta(56%) ・nucp(56%) ・ムー子(56%) ・とかげ(55.4%) ・abc(55%)
・めー(55%、管理39)
460一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 16:55:55.68ID:Eo1g1eGx0 [5月短答オッズ(1~10倍)] ※上書き・修正可 ☆:5→8有力候補
<1.0~1.9倍>
・計算が苦手なワン 1.9
<2.0~2.9倍>
・やよい 2.0 ・なごやあきら 2.1 ・サメ 2.2 ・STUDYしたし 2.2 ・デブの壁 2.4
・几帳面な人間 2.5 ・たっく 2.6 ・ざっく 2.8 ・キング簿 2.9 ・ぱんだちゃん 2.9
<3.0~3.9倍>
・ほいっちょ 3.0 ・はっし 3.5 ・会計男児 3.9
<4.0~4.9倍>
・龍 4.0 ・適正性意見表明 4.1 ・貝木 4.5 ・カピおば 4.7 ・しょうた 4.8 ・タマタマさん 4.9
<5.0~5.9倍>
・standard 5.0 ・ぺこたん 5.1 ・M 5.2 ・まお 5.3 ・ハリネズミさん 5.4
・はげまんと 5.5 ・@sun_bear0 5.5 ・大原劣乃 5.6 ・Baked Ringo 5.6
・ラメ先輩 5.7 ・りょく 5.7 ・かめこ 5.8
<6.0~10.0倍>
・ミニミヤウチーノ 6.0 ・うどん 6.0 ・けんぴ 6.0 ・kazuu 6.0 ・すぴちゃん 6.1
・かりんと 6.1 ・きつね 6.2 ・きい 6.2 ・とりえ 6.3 ・トニー 6.3 ・ノコネ 6.3
・ポパイ 6.4 ・Takaty 6.4 ・やばけん 6.4 ・あらこ 6.5 ・あっちょんぷりけ(香里奈) 6.5
・@budo_kaikei 6.5 ・グリン 6.5 ・エレキッド少年 6.5 ・佐々木 6.5 ・コポぉ 6.6
・がけっぷち 6.6 ・くちパチョーリ 6.7 ・復讐ちゃん 6.8 ・ひま 6.9 ・ピカチュウ(とーます) 7.0
・MONDO 7.0 ・広瀬 7.1 ・ふぃーちゃんちゃか 7.1 ・ゆんける 7.2 ・ゆうまつ 7.3
・テニス(ゆう) 7.5 ・しゅん 7.5 ・ぴこたろう 7.6 ・ヒロシ 7.7 ・コウンゴリーノ. 7.9 ・QB 8.0
・おっぱい(ぱいちゃん) 8.5 ・しまろん 8.8 ・Noir 9.0 ・コウボク 9.5 ・tacなま 10.0
・たくと 10.0 ・クレしん 10.0
<不適正意見>
・煮玉子 ・いっぬかも
<1.0~1.9倍>
・計算が苦手なワン 1.9
<2.0~2.9倍>
・やよい 2.0 ・なごやあきら 2.1 ・サメ 2.2 ・STUDYしたし 2.2 ・デブの壁 2.4
・几帳面な人間 2.5 ・たっく 2.6 ・ざっく 2.8 ・キング簿 2.9 ・ぱんだちゃん 2.9
<3.0~3.9倍>
・ほいっちょ 3.0 ・はっし 3.5 ・会計男児 3.9
<4.0~4.9倍>
・龍 4.0 ・適正性意見表明 4.1 ・貝木 4.5 ・カピおば 4.7 ・しょうた 4.8 ・タマタマさん 4.9
<5.0~5.9倍>
・standard 5.0 ・ぺこたん 5.1 ・M 5.2 ・まお 5.3 ・ハリネズミさん 5.4
・はげまんと 5.5 ・@sun_bear0 5.5 ・大原劣乃 5.6 ・Baked Ringo 5.6
・ラメ先輩 5.7 ・りょく 5.7 ・かめこ 5.8
<6.0~10.0倍>
・ミニミヤウチーノ 6.0 ・うどん 6.0 ・けんぴ 6.0 ・kazuu 6.0 ・すぴちゃん 6.1
・かりんと 6.1 ・きつね 6.2 ・きい 6.2 ・とりえ 6.3 ・トニー 6.3 ・ノコネ 6.3
・ポパイ 6.4 ・Takaty 6.4 ・やばけん 6.4 ・あらこ 6.5 ・あっちょんぷりけ(香里奈) 6.5
・@budo_kaikei 6.5 ・グリン 6.5 ・エレキッド少年 6.5 ・佐々木 6.5 ・コポぉ 6.6
・がけっぷち 6.6 ・くちパチョーリ 6.7 ・復讐ちゃん 6.8 ・ひま 6.9 ・ピカチュウ(とーます) 7.0
・MONDO 7.0 ・広瀬 7.1 ・ふぃーちゃんちゃか 7.1 ・ゆんける 7.2 ・ゆうまつ 7.3
・テニス(ゆう) 7.5 ・しゅん 7.5 ・ぴこたろう 7.6 ・ヒロシ 7.7 ・コウンゴリーノ. 7.9 ・QB 8.0
・おっぱい(ぱいちゃん) 8.5 ・しまろん 8.8 ・Noir 9.0 ・コウボク 9.5 ・tacなま 10.0
・たくと 10.0 ・クレしん 10.0
<不適正意見>
・煮玉子 ・いっぬかも
461一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 16:56:44.93ID:9kFfbbTO0 >>456
もうseとして生きたら良いのでは…と思ってしまう
もうseとして生きたら良いのでは…と思ってしまう
462一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 16:57:07.02ID:Qw/85nu10 ONさんスゲええええええええええええ
463一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 17:00:41.34ID:hiRKC5P/0 2019年大学別合格者ランキング/三田会
@慶應183
A早稲田105
B明治81
C中央71
D東京40
E京都38
E立命館38
G神戸36
H一橋34
H法政34
@慶應183
A早稲田105
B明治81
C中央71
D東京40
E京都38
E立命館38
G神戸36
H一橋34
H法政34
464一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 17:08:39.78ID:m7mv1aOM0 基地外の相手なんかしちゃいかんな
試験受ければ近年の傾向と大きく変わってるし財務が難化した事は明らかなんだからボーダー下がるだろうと大体予想つくだろって話のどこがおかしいのかな?
試験受ければ近年の傾向と大きく変わってるし財務が難化した事は明らかなんだからボーダー下がるだろうと大体予想つくだろって話のどこがおかしいのかな?
465一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 17:10:06.91ID:m7mv1aOM0 >俺今回60後半だったけど落ちたかもしれないと思って
大原ボーダー出るまで一週間くらい気が気がじゃなかったよ
受けただけでボーダーわかるやつなんてよっぽど予想がうまいやつか
ただ後付で適当なこと言ってるバカだと思う
不適正意見
大原ボーダー出るまで一週間くらい気が気がじゃなかったよ
受けただけでボーダーわかるやつなんてよっぽど予想がうまいやつか
ただ後付で適当なこと言ってるバカだと思う
不適正意見
466一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 17:14:22.16ID:JCnxtXde0467一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 17:35:58.10ID:Qi8iypGX0 >>463
会計大学院というのは、今はどんな感じなんだ?
会計大学院というのは、今はどんな感じなんだ?
468一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 17:37:43.27ID:VI26hS0K0 >>463
これって在学中ランキングじゃないよね?
有名大卒が660人以上いる事を考えるとやっぱり高卒は肩身狭いな
母集団の人数考えると国公立卒業生の会計士の割合は高そうだが。
関西の私大はなんで会計士少ないんだ?
これって在学中ランキングじゃないよね?
有名大卒が660人以上いる事を考えるとやっぱり高卒は肩身狭いな
母集団の人数考えると国公立卒業生の会計士の割合は高そうだが。
関西の私大はなんで会計士少ないんだ?
469一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 17:38:09.80ID:u8h8/ykB0 温さん、契約更新してもらえなかったんか
2020/01/15(水) 17:40:19.38ID:LY9s6clY0
>>464>>465
反論できなくてずっと逃げ回り続けるのほんと草
反論できなくてずっと逃げ回り続けるのほんと草
471一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 17:40:41.58ID:zndCZsPh0 逆を言えば、ここに入っていない大学卒が半分以上いるわけだから、低学歴者が高収入を狙うには最適な資格なわけだ
472一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 17:41:14.02ID:05XoJVvU0 派遣社員は雇用不安定だよね、やっぱり。
473一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 17:42:12.89ID:7N8/fLh+0 >>463
合格率で出してほしいな
合格率で出してほしいな
474一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 17:53:32.74ID:Qw/85nu10 工藤パンイチ情報
>なんやかんやボーダー60%足切り無しが濃厚らしい。落ちてたら即短答特化に切り替えます。論文基礎だけ受けて応用直対は5月以降にやります。
>なんやかんやボーダー60%足切り無しが濃厚らしい。落ちてたら即短答特化に切り替えます。論文基礎だけ受けて応用直対は5月以降にやります。
475一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 17:54:03.43ID:VI26hS0K0 >>465
一応試験としてはボーダー70が合格ラインだから新規は知らないのかもしれない
一応試験としてはボーダー70が合格ラインだから新規は知らないのかもしれない
476一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 18:24:44.17ID:vCWj6zYE0 答練の自宅受験のやつってなんであんな群を抜いて点数高いんだろ
477一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 18:31:58.77ID:bknEV7520 いっぬかも司法予備試験願書取り寄せてて草
やることが違うわ
やることが違うわ
478一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 18:45:05.41ID:Y0TIjOu70 いっぬはマジで頭良さそうだな
煮卵さんとはちがう
煮卵さんとはちがう
479一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 19:38:39.67ID:rbpeLi670 いっぬさすがやな。天才だわいっぬ。名前からして素直にセンスあるわ
480一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 19:40:20.19ID:7N8/fLh+0 独学で半年で担当突破して
予備試験もうかるとかいうやついたな
あいつどうなった?
予備試験もうかるとかいうやついたな
あいつどうなった?
481一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 20:00:55.25ID:8pL/y8IY0 大原の実力養成答練と足別問題集って内容違うんですか?
482一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 20:07:01.32ID:+jufieah0 >>481
実力養成答練の8〜9割が肢別から出題される。
実力養成答練の8〜9割が肢別から出題される。
483一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 20:09:25.02ID:8pL/y8IY0 >>482
参考になりました。ありがとうございました
参考になりました。ありがとうございました
484一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 20:27:19.69ID:9tRFOkKN0 >>481
肢別は基本的に過去問の寄せ集め。かなり量が多い大体12時間超え?
実力養成答練は肢別と新しい問題から選ばれたもの。大体3時間
短答答練は肢別と実力養成答練と新しい問題から選ばれたもの。大体2時間
公開模試は全部から選ばれたもの。大体30分
余裕があるなら肢別何周もしといた方が良いけど普通は時間がない。
今回の12月短答だと
実力養成答練,短答答練,公開模試で75だった
金商法のC論点は過去問が多いらしいから肢別やるなら金商だけ+10点ぐらい
参考までに
肢別は基本的に過去問の寄せ集め。かなり量が多い大体12時間超え?
実力養成答練は肢別と新しい問題から選ばれたもの。大体3時間
短答答練は肢別と実力養成答練と新しい問題から選ばれたもの。大体2時間
公開模試は全部から選ばれたもの。大体30分
余裕があるなら肢別何周もしといた方が良いけど普通は時間がない。
今回の12月短答だと
実力養成答練,短答答練,公開模試で75だった
金商法のC論点は過去問が多いらしいから肢別やるなら金商だけ+10点ぐらい
参考までに
485一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 21:19:43.27ID:+049et9v0 昼間暴れてた煮卵くんは帰ったかな
486一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 21:23:30.66ID:bmTjrZZd0 温さん派遣なのか笑
仕事できる派遣ってレアだな
仕事できる派遣ってレアだな
487一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 21:29:52.95ID:m7mv1aOM0 派遣って言ってもスキルのあるSEだから引く手数多だよ
488一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 21:38:24.80ID:kZf8sn+z0 2019年公認会計士大学別合格者数ランキング
@慶應183
A早稲田105
B明治81
C中央71
D東京40
E京都38
E立命館38
G神戸36
H一橋34
H法政34
@慶應183
A早稲田105
B明治81
C中央71
D東京40
E京都38
E立命館38
G神戸36
H一橋34
H法政34
489一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 21:40:35.59ID:iXEtjOUT0 温泉さんを過剰に褒め称える人悪意ありすぎだろ
2020/01/15(水) 21:52:03.00ID:zUwKBjLL0
>>488
たった10個の大学で2/3占めてるんだね
たった10個の大学で2/3占めてるんだね
491一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 22:14:21.30ID:Eo1g1eGx02020/01/15(水) 22:15:20.55ID:zUwKBjLL0
オッズ職人の熱意で草
493一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 22:20:12.62ID:7N8/fLh+0 >>491
解像度悪くて見えん
解像度悪くて見えん
494一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 22:20:41.51ID:+049et9v0 >>491
見えない
見えない
495一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 22:23:09.01ID:jZNnJYP40 凄いな見えないけど笑
これで嘘つきリストが暴けるな
これで嘘つきリストが暴けるな
496一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 22:25:06.80ID:ua08ex980 アイホンで見えないけど草
497一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 22:26:37.17ID:+049et9v0 流石に凄すぎて叩けない
498一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 22:26:59.69ID:Kw3xyZni0 >>491
Androidのクソ安スマホ(2chmate)やけどクッキリ見えるぞ
Androidのクソ安スマホ(2chmate)やけどクッキリ見えるぞ
499一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 22:28:43.20ID:Kw3xyZni0 オッズ職人ストーカー気質で恐いわw
俺の過疎アカまで捕捉してるっぽいし恐いわ
俺の過疎アカまで捕捉してるっぽいし恐いわ
500一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 22:32:50.04ID:Eo1g1eGx0501一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 22:34:08.01ID:9E34jwab0 何が彼をここまでさせるのかw
502一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 22:34:55.96ID:jZNnJYP40 さっきよりは見えるわサンキュー
503一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 22:45:33.92ID:ua08ex980 管理38点のわって人なんか鼻につくよな
504一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 22:51:59.27ID:jZNnJYP40 何となく分かる
505一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 23:02:54.21ID:u5oXKurr0 オッズ職人は令和元年目標と令和2年目標に間で代替わりがあったっぽいが明らかにヤバい奴にレベルアップしたよな
506一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 23:07:12.80ID:8pL/y8IY0 >>484
なるほど、ありがとうございました。
なるほど、ありがとうございました。
507一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 23:12:41.38ID:ua08ex980 オッズ職人さんオッズ以外一切レスしないのさすがすぎる
508一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 23:14:29.18ID:8pL/y8IY0509一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 23:14:36.65ID:u5oXKurr0 オッズ君はS株をいつまで経ってもオッズに組み込まないのは何故なんだい?
510一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 23:16:36.83ID:u5oXKurr0511一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 23:21:57.94ID:8pL/y8IY0512一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 23:22:58.51ID:jZNnJYP40 にたまご量産されそうなのは草
513一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 23:40:46.24ID:bknEV7520 うそつきはふるえてねむれ...
514一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 23:44:29.58ID:+049et9v0 一体どれだけの煮卵が発生するのか
515一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/15(水) 23:47:29.60ID:+049et9v0 yuriy guさんこんばんわ
516一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 00:02:29.18ID:ZaU8G8cf0 >>458 論文受験生の少なさをみるに作成者は2020年目標の受験生かな
517一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 00:03:24.33ID:1x5zoKIo0 にたまごアイプチテニスが何%だったのか知りたい
518一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 00:04:32.39ID:nt6cNnxu0 まあiPhoneからじゃほぼみえんけどね
519一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 00:04:34.43ID:rxJOan0m0 いっぬってこの前暴れてたやつやろ
いくら頭が賢くても心が残念だな
いくら頭が賢くても心が残念だな
520一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 00:06:28.92ID:nt6cNnxu0 勉強面のスペック高すぎて糖質とかの類の可能性ある
521一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 00:10:27.76ID:YEHf6rmk0 >>516
58オッズなんだから論文生載せる必要性は薄いからじゃね?
58オッズなんだから論文生載せる必要性は薄いからじゃね?
522一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 00:14:43.74ID:R6KYYFmC0 オッズ表の下に行けば行くほどツイッターでよく見るメンツなの笑えるな
523一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 00:19:45.91ID:YEHf6rmk0 >>516
オッズ職人はフォロワー800人以上とかかなりいるのにオッズに組み込まれてない奴だと思う
オッズ職人はフォロワー800人以上とかかなりいるのにオッズに組み込まれてない奴だと思う
524一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 00:28:19.43ID:jYdnhvMw0 フォロワー多くてオッズに組み込まれてない、かつ2020目標でこんなの作る余裕あるってことは12月短答も余裕でボーダー超えてる人物ってなるとオッズ作ってるのS株だろw
525一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 00:29:45.92ID:hXAdam1n0 自分なら疑われないように自分のアカも混ぜとくけどな
526一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 00:30:30.76ID:YEHf6rmk0 論文答練で忙しいと言ってたから12月は余裕持って受かってる奴ではあるだろうな
527一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 00:30:58.51ID:1gLOi00Z0 フォロワー100人台のモブなのに載せられてるんだけど、S株なんて全く知らんぞ
528一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 00:32:56.23ID:YEHf6rmk0 予備校もOだと予想
2020/01/16(木) 00:44:00.63ID:9u5iD8YZ0
530一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 00:44:35.63ID:VbQ8Tgq20 ツイッタラーもまさかエクセル管理で証憑突合やり始めるマニアが居るとは予想せず不正な財務報告やってる奴多いやろな
531一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 00:45:51.71ID:VbQ8Tgq20 S株さっき復活したぞ
532一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 00:47:15.94ID:hXAdam1n0 19までのオッズ職人は網羅性も無いし適当に主観で並べてるだけだったけど今回のオッズ職人は網羅性もあり客観的な数字並べてるから説得力もあるし素晴らしいよ
533一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 00:47:51.79ID:fr2pGDo/0 結局ボーダー予想の情報って各予備校が出してるものだけだった?
何か別の情報があったら教えてほしい
何か別の情報があったら教えてほしい
534一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 00:49:39.94ID:VbQ8Tgq20 ボーダーは今回ばかりは予想しても無意味
予備校間で4%も予想がズレてるのは異常事態
予備校間で4%も予想がズレてるのは異常事態
2020/01/16(木) 00:51:24.26ID:9u5iD8YZ0
536一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 00:53:08.48ID:VbQ8Tgq20 俺予想だとボーダーは足切り無し60
大原は井口予想やから信頼性は劣る
大原は井口予想やから信頼性は劣る
537一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 00:53:31.95ID:S8XH/1w50 発表いつよ?
538一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 00:54:25.78ID:nt6cNnxu0 これだけの情報を知れるだけのフォロー数があって、点数公表されててフォロワーも多いのになぜかオッズ表に載ってなくて、12月合格確定だから時間もある。
S株だったか、こういうのはやはり身近なところにいるもんだな。裏では実はオッズ表を作ってるという意外さ。
S株だったか、こういうのはやはり身近なところにいるもんだな。裏では実はオッズ表を作ってるという意外さ。
539一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 00:55:55.06ID:nt6cNnxu0 これからもよろしく。
540一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 00:56:18.75ID:hXAdam1n0 予備校にいる美少女が57で管理足切りだから頼むぜまじ
しかも処女だぞ、57足切り無しにしたやってくれ落ちたらグレてどんな男に取られるかわからん
しかも処女だぞ、57足切り無しにしたやってくれ落ちたらグレてどんな男に取られるかわからん
541一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 00:57:01.28ID:hXAdam1n0 おまえらオッズ職人にはお世話になってるんだから特定とかやめろよ
542一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 00:58:08.27ID:nt6cNnxu0 垢消してから復活早
543一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 00:59:52.62ID:VbQ8Tgq20 ボーダー56は非現実的過ぎる
所詮は井口予想よ
所詮は井口予想よ
544一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 01:03:25.93ID:VbQ8Tgq20 ボーダー60予想・理解のクッパ
vs
ボーダー56予想・暗記の大原(井口)
vs
ボーダー56予想・暗記の大原(井口)
545一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 01:03:49.93ID:YEHf6rmk0546一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 01:07:17.15ID:hXAdam1n0 >>545
俺は別に良いけど業界全体の損失になるからな
俺は別に良いけど業界全体の損失になるからな
547一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 01:07:24.46ID:z6NZTV6b0 ボーダーが56だから理解が否定される訳でも、60だから暗記が否定されるわでもないけどな
548一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 01:07:42.70ID:z6NZTV6b0 もう間をとって58で平和にいこうや
549一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 01:08:08.81ID:cAgIRENh0 こう点数一覧みると今回の管理の異様な難易度が目立つ
550一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 01:10:43.37ID:1x5zoKIo0 てかCPAの60予想は50台は流石に心理的な壁があるだろうって結論ありきで無理やり数字合わせてるだけで数字的にはもっと下になるってknmも言ってただろ
あとデータ的な意味ではCPAと大原TACだと提出者5倍も違うし統計的にいけば大原TACの方が正確になるだろう
ただ今回は60の心理的壁を試験委員がどう判断するかの問題だけだからそれでどっちが優れてるとかにはならないよ
あとデータ的な意味ではCPAと大原TACだと提出者5倍も違うし統計的にいけば大原TACの方が正確になるだろう
ただ今回は60の心理的壁を試験委員がどう判断するかの問題だけだからそれでどっちが優れてるとかにはならないよ
551一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 01:12:07.05ID:hXAdam1n0 ファッション受験生が5月も落ちて人生真っ暗になります様に
552一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 01:12:43.26ID:hXAdam1n0 てかあいつ本当毎日バイトか遊びしかしてねえじゃん
単位も落としまくってるし2浪でどうすんだよ
単位も落としまくってるし2浪でどうすんだよ
553一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 01:13:06.18ID:S8XH/1w50 >>540どうして処女ってわかるん?
554一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 01:14:05.87ID:VbQ8Tgq20 ファッション勢は落ちて人生真っ暗になるほどこの試験に賭けてないからノーダメやぞ
10年経ったら落ちたことすら覚えてないぞ
10年経ったら落ちたことすら覚えてないぞ
555一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 01:16:35.91ID:/PefXsQM0 もし60切らなくて、例年であれば合格する程度の実力だった人が次の5月受けることになって5月の受験者数が増えたとしても、合格者も増えるから難易度は結局そんな変わらんか
556一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 01:17:03.81ID:hXAdam1n0 >>553
誰とも付き合った事ないって懇親会の時話してるのが聞こえた
誰とも付き合った事ないって懇親会の時話してるのが聞こえた
557一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 01:18:15.30ID:ZnpDjxl40 蓋を開けてみたら60に壁なんかなかったってなると思うわ
相対試験なのに不明瞭な足切り基準があったらおかしいしね
相対試験なのに不明瞭な足切り基準があったらおかしいしね
558一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 01:18:33.01ID:hXAdam1n0 仮にボーダー60で5月にその分合格者増やすとしたら今回12月で受かった人は超ラッキーだな
一昨年並みの合格率になるかもね
一昨年並みの合格率になるかもね
559一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 01:20:00.91ID:YEHf6rmk0 何度も言うけど短答式試験は相対試験じゃねーから
560一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 01:20:53.31ID:YEHf6rmk0 >>552
バイトや遊びしまくってても論文1桁合格のポケ●ンと言うやつがいてだな…
バイトや遊びしまくってても論文1桁合格のポケ●ンと言うやつがいてだな…
561一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 01:24:17.82ID:YEHf6rmk0 >>557
何十年も会計士試験に携わってきたknmが前例が無いと言うくらいやけどな
何十年も会計士試験に携わってきたknmが前例が無いと言うくらいやけどな
562一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 01:29:34.60ID:IZ413kAP0 >>550
これで合格者数は大原の7割ってどういう事なんだろうね
これで合格者数は大原の7割ってどういう事なんだろうね
2020/01/16(木) 01:34:44.23ID:NBepNG1w0
ボーダー余裕で超えてる身からするとなるべくボーダー上げてほしいが
大原生としては井口予想に当たってほしいからボーダー下がってほしい
大原生としては井口予想に当たってほしいからボーダー下がってほしい
564一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 01:51:11.57ID:uPb0tvmE0 ボーダー58%足切り撤廃が一番無難そう
例年よりは合格者合格率共に減少で1000人はギリギリ確保してくるとみた
例年よりは合格者合格率共に減少で1000人はギリギリ確保してくるとみた
565一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 01:57:09.75ID:BGiFZaAn0 あの試験は絞りにきてるからなあ
修了考察もまた難しかったらしいし、会計士協会の役員が合格者の質確保に努めるみたいな記事去年のってたけどなあ
どーなんだろ。本当なら200点台で合格は厳しいな
修了考察もまた難しかったらしいし、会計士協会の役員が合格者の質確保に努めるみたいな記事去年のってたけどなあ
どーなんだろ。本当なら200点台で合格は厳しいな
566一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 02:02:29.33ID:hXAdam1n0 今回絞っても5月でその分補充する気なら良いのだけど12月も5月も絞ったりすると怖いな
567一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 02:10:49.60ID:uPb0tvmE0 徒らに受験生が手薄な論点詰め合わせた試験で質が確保されるとは思えないな
その傾向で攻めるなら質の高い人間がコスパ考えてこの試験に興味持ってくれなくなりそう
その傾向で攻めるなら質の高い人間がコスパ考えてこの試験に興味持ってくれなくなりそう
568一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 02:14:20.66ID:uPb0tvmE0 koだけど会計士受けてない友達からは意識高い系だと馬鹿にされて一般就職の優位性についてひたすら説かれてるわ
koでさえ今やこんな扱いだから東大とかの連中からしたらもはや選択肢にも入らなくなるわ
koでさえ今やこんな扱いだから東大とかの連中からしたらもはや選択肢にも入らなくなるわ
569一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 02:18:17.35ID:YEHf6rmk0 あたりめーじゃん
俺も早慶だけどこの試験受けてんの冴えないやつばっか
俺も早慶だけどこの試験受けてんの冴えないやつばっか
570一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 02:26:26.25ID:+kU1XJ4n0571一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 04:02:12.16ID:VUTIXH8x0572一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 04:35:22.10ID:VxmTx9mZ0 最上級は体育会系だもんな
ガリ勉より
ガリ勉より
573一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 05:46:33.26ID:TZconwHs0574一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 06:33:36.98ID:2BPL1mCg0 wakedupさんおきて
575一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 06:34:52.07ID:XlmjIdiY0 ウェイクアップおはもーにん
576一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 06:52:43.85ID:2BPL1mCg0 いっぬのツイート可愛くない?オフ会したい
577一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 07:24:42.11ID:z6WkU4eB0 合格発表明日なのになんでこんな盛り上がってるんだ
578一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 07:35:19.07ID:hRrJJlEq0 リークだけどボーダー60足切り無しだよ
試験委員の教授のゼミの奴情報
まあ明日本当だってわかるよ
試験委員の教授のゼミの奴情報
まあ明日本当だってわかるよ
579一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 07:35:51.33ID:nt6cNnxu0 いっぬとオフ会したら、挨拶しただけで「脅された!」ってツイートされるぞ
580一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 07:35:59.51ID:TZconwHs0 そうだといいなあ
581一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 08:37:39.40ID:XlmjIdiY0 オフ会にいた30歳以上無職おっさん、大学生とは経験値が違うとかいきがってたけど元気してるかな
その歳で無職低学歴な時点でオワコン
その歳で無職低学歴な時点でオワコン
582一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 08:40:19.05ID:zew7//7G0 まあでも経験値が違うのは事実だけどな
583一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 08:47:17.31ID:FQTuPbzr0 ウェイクアップおはもーにん
584一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 08:48:16.58ID:QqizMCtI0 >>571
俺は30台半ばで外資IT勤務だけど、就活の難易度とこの試験の難易度は比較にならんよ。試験の方が圧倒的に難しい。
安心しろよ。
会社にもKOいっぱいいるけど、そいつらが会計士より特段優秀とは思わん。もちろんすげー奴もいるが。
俺は30台半ばで外資IT勤務だけど、就活の難易度とこの試験の難易度は比較にならんよ。試験の方が圧倒的に難しい。
安心しろよ。
会社にもKOいっぱいいるけど、そいつらが会計士より特段優秀とは思わん。もちろんすげー奴もいるが。
585一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 08:49:56.98ID:oEmsa7g70 量的基準で見れば57。質的基準で見れば67。どちらか一方ではダメ。よって両方を考慮した62。今回はコレが正解です。
他にも会計士の質の確保、向上が求められていること。
不景気気味で監査法人の受け入れ総数が減少の可能性が高いこと。
試験合格者難民を出さないこと。
コレらの情勢がしっかり守られる合格ラインが設定されるはずです。
受験上の問題などとるに足らない問題です。と金融庁長官は考えるタイプでしょう。
他にも会計士の質の確保、向上が求められていること。
不景気気味で監査法人の受け入れ総数が減少の可能性が高いこと。
試験合格者難民を出さないこと。
コレらの情勢がしっかり守られる合格ラインが設定されるはずです。
受験上の問題などとるに足らない問題です。と金融庁長官は考えるタイプでしょう。
586一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 08:52:05.59ID:J7dKHOIF0587一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 08:52:45.10ID:OGQjNIMt0 正直慶応生が本気出せば高確率で受かってしまうくらいの難易度だからなあ
会計士は能力とか関係無しにガリ勉したか否かってだけでしょ
慶応出てそれなりの就職してるならコミュ力も頭の良さも一定以上担保はされてるしな
会計士は能力とか関係無しにガリ勉したか否かってだけでしょ
慶応出てそれなりの就職してるならコミュ力も頭の良さも一定以上担保はされてるしな
588一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 08:52:51.57ID:Hpfgi9610 62は草
589一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 08:54:11.88ID:QqizMCtI0590一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 08:54:30.62ID:OGQjNIMt0 ONさんとかもそうだけどプライド高いおっさんって外資って言いたがるよな
591一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 08:55:25.90ID:OGQjNIMt0592一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 08:57:47.12ID:QqizMCtI0 >>586
ITの才能ないことに気づいた。20台なら体力で才能ないのもカバーできたけど、30台になると残ってる奴なんてリストラの選別に耐えてきた戦士しかいない。言う通り負け組だと思うわ。
ITの才能ないことに気づいた。20台なら体力で才能ないのもカバーできたけど、30台になると残ってる奴なんてリストラの選別に耐えてきた戦士しかいない。言う通り負け組だと思うわ。
593一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 09:00:00.50ID:OGQjNIMt0 外資itってどのレベルやねん
マイクロソフトとかオラクルとか一流どころじゃねーだろどうせ
マイクロソフトとかオラクルとか一流どころじゃねーだろどうせ
594一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 09:03:11.47ID:QqizMCtI0 >>593
信じるかどうかは別だが、IB○
信じるかどうかは別だが、IB○
595一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 09:07:04.62ID:qQPygjxL0 >>584
その言い方だとKOよりは低学歴なのね。
会社で肩身狭いからここで吠えてるんだろうけど、会計士受験生のような頭は良いがコミュ障の奴にとっては明らかに試験の方が簡単。会計士並みの給料が貰える企業の新卒入社倍率は軒並み100倍は超えるから、コミュ障の時点で何十社受けた所で2次面接にすら進めない
その言い方だとKOよりは低学歴なのね。
会社で肩身狭いからここで吠えてるんだろうけど、会計士受験生のような頭は良いがコミュ障の奴にとっては明らかに試験の方が簡単。会計士並みの給料が貰える企業の新卒入社倍率は軒並み100倍は超えるから、コミュ障の時点で何十社受けた所で2次面接にすら進めない
596一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 09:10:50.02ID:OGQjNIMt0597一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 09:14:42.97ID:qQPygjxL0 >>594
マジなんで自己紹介するの?すぐ特定されるよ?
マジなんで自己紹介するの?すぐ特定されるよ?
598一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 09:22:14.74ID:1x5zoKIo0 シャワー浴びてる時に鏡越しに映る自分を見て、
「あれっ、山Pやん」
って思う僕も特殊ですか?
勉強しろ
「あれっ、山Pやん」
って思う僕も特殊ですか?
勉強しろ
599一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 09:26:45.63ID:OGQjNIMt0 そのうち撤退するから相手にすんな
600一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 09:26:51.35ID:UqdU5l9b0 明日の発表後、オンがイキるぞ、論文の勉強法聞いてくれとか言って
601一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 09:43:20.01ID:2BPL1mCg0 IBM自分も前いた。毎年評価下げるゾーンにしかいないの本当草生えた
良くしてくれた転職の人も常務と対立して辞めてったし本当いい思い出ない
良くしてくれた転職の人も常務と対立して辞めてったし本当いい思い出ない
602一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 09:46:29.99ID:OGQjNIMt0 Cのtknは暗記肯定派で草
603一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 10:01:08.08ID:c+7H63T+0 いちごくりーむ とかいうやつ最初一気にフォローしてある程度フォローされると一気にリムってフォロワー稼ぐガイジやったか
604一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 10:02:29.83ID:oAeUFhhf0605一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 10:02:35.16ID:g1UxgDzV0 >>488
これソースどこ?慶應大のホームページ見たら慶應の合格者数はあったけど他大学の合格者数載ってるデータは見つけられなかったわ
これソースどこ?慶應大のホームページ見たら慶應の合格者数はあったけど他大学の合格者数載ってるデータは見つけられなかったわ
606一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 10:04:01.14ID:OGQjNIMt0607一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 10:04:28.16ID:OGQjNIMt0 >>604
勉強期間と短答の得点率は?
勉強期間と短答の得点率は?
608一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 10:12:00.54ID:oAeUFhhf0 それって読解力うんぬんの話か?w
knmもikbもwtmbも「理解だけでいい。暗記は要らない」なんて一言も言っていないだろ。
「暗記するために理解が必要」と「明言」している以上、「暗記を否定している」と解釈する余地なくね?w
明言しているのを理解できないのは読解力というかそもそも日本語が不十分なんやろ。
knmもikbもwtmbも「理解だけでいい。暗記は要らない」なんて一言も言っていないだろ。
「暗記するために理解が必要」と「明言」している以上、「暗記を否定している」と解釈する余地なくね?w
明言しているのを理解できないのは読解力というかそもそも日本語が不十分なんやろ。
609一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 10:15:37.13ID:OGQjNIMt0610一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 10:17:00.07ID:OGQjNIMt0 勉強期間と短刀の合格率も答えられないベテラン受験生だったみたいだな笑
こんなやつが人に馬鹿呼ばわりとか草
こんなやつが人に馬鹿呼ばわりとか草
611一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 11:21:50.50ID:3WdzDtBQ0 去年会計士の勉強始めてその前に情報収集したり講師の話聞いた時だと短答は7割が基本ラインって話だったのに、今6割になってるって凄くね
そりゃ難しいわけだわ
そりゃ難しいわけだわ
612一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 11:53:12.14ID:1x5zoKIo0613一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 11:58:22.78ID:iNYmNUbr0 会計士試験って司法試験と同じくらいの難易度とか評価だと思ってたけど、ここ見てると東大と慶応くらいの差があるって感じか
614一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 12:03:56.05ID:04TXmjwN0 司法試験とはレベルが違う。
特に、会社法は天と地の差がある。
特に、会社法は天と地の差がある。
615一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 12:04:06.12ID:d4DgOaIZ0 >>605
公認会計士三田会の会報
公認会計士三田会の会報
616一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 12:34:37.22ID:Hw1H+QRk0 監査論の19問の疑義問はどうなる?
617一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 12:37:09.77ID:Hw1H+QRk0 大原tacの解説の方がCPAよりしっくりきたから大原tacを信じたい、全員正解でも良いけど
618一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 12:45:01.95ID:cvQpVY7t0 明日やな
619一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 13:05:32.12ID:R6KYYFmC0 ボーダーが小数点になることってないですか?絶対整数?
620一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 13:22:17.95ID:04TXmjwN0 ボーダーが小数点以下になったことはない。
なぜか整数。理由は知らんから、審査会に聞いて。
なぜか整数。理由は知らんから、審査会に聞いて。
621一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 13:37:07.54ID:eY9pQERk0 61%になる可能性ってある?人数的に
622一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 14:08:53.13ID:yMpk9vYc0623一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 14:31:52.30ID:IZ413kAP0 Cのテキストすぐバラバラになるんだけど舐めてんの?電話したら新しいのにしてくれるんけ?
受験生のハードプレイなめんなよ
受験生のハードプレイなめんなよ
624一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 14:35:16.65ID:2BPL1mCg0 今日の夜は祭りだな
625一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 14:35:51.13ID:BGiFZaAn0626一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 14:36:38.24ID:I+92m9ea0627一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 14:38:04.93ID:ey/kPrUG0 コントレがすぐにバラバラになるのは分かる。
2020/01/16(木) 14:41:50.53ID:8gnFPO7l0
大原だけど表紙はすぐ取れる
629一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 14:43:05.93ID:04TXmjwN0 LECよりはましだろ。
630一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 14:44:13.71ID:BGiFZaAn0 >>586
勝ち組も負け組もない
辞める人間も多いし、給料だけが全てじゃないから入れるなら年齢関係ない
20代で優秀なのも結局転職するから、自分が仕事したいなら取ればいい。
資格なんてそんなもんだろ
子供育てた後、50代後半で医学部合格した人知ってるけど充実してたよ
勝ち組も負け組もない
辞める人間も多いし、給料だけが全てじゃないから入れるなら年齢関係ない
20代で優秀なのも結局転職するから、自分が仕事したいなら取ればいい。
資格なんてそんなもんだろ
子供育てた後、50代後半で医学部合格した人知ってるけど充実してたよ
631一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 14:56:21.48ID:IZ413kAP0 最初から糊の甘い箇所があって1/3外れてたわ
受講生が増えすぎて大量生産の品質が追いついてないんじゃね?
アナウンス出せよ
受講生が増えすぎて大量生産の品質が追いついてないんじゃね?
アナウンス出せよ
632一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 15:05:21.68ID:I+92m9ea0 悪趣味だとかわざわざツイッター上で言ってるやつ絶対書き込んでるだろ。わいは本当に5ch見てなかったときこんな掲示板興味なかったから気持ちが分かる
633一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 15:11:30.68ID:ey/kPrUG0 5chやる時間があるなんて羨ましいって揶揄する人がいるけど、ツイッターのタイムラインを見る方が時間を浪費してる気がするんだが。
634一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 15:13:33.09ID:ItM9MElk0 >>630
負け組の発想だな
負け組の発想だな
635一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 15:14:42.56ID:ItM9MElk0 >>633
ほんそれ Twitterの方が時間の浪費は半端ない
ほんそれ Twitterの方が時間の浪費は半端ない
636一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 15:17:53.07ID:ItM9MElk0 嘘つきリスト楽しみ〜オッズ職人期待したるで
637一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 15:24:26.08ID:1x5zoKIo0 界隈のイケメンってワードに必ず反応してくる暇なアカウントが何か言ってるよw
638一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 15:27:04.81ID:ItM9MElk0 オッズ職人煽られてるぞw
639一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 15:28:37.67ID:ItM9MElk0 たく●さんは遊びやバイトしてても成績ぶっ飛んでるぽけ●ん枠だと思う
640一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 15:31:28.92ID:ItM9MElk0 常識の欠けている某yさんへ
ここで作られたものをTwitterで拡散する方がタチ悪いと思いますよ
ここ見てなければ知らなかった人もいますし、載せるにしても自分の名前以外はせめて隠しましょう
ここで作られたものをTwitterで拡散する方がタチ悪いと思いますよ
ここ見てなければ知らなかった人もいますし、載せるにしても自分の名前以外はせめて隠しましょう
641一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 15:44:00.74ID:1x5zoKIo0 オッズ職人vs遊びとバイトで充実した受験生
642一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 15:49:10.59ID:2BPL1mCg0 オッズ職人さんは承認欲求の塊なんだから拡散されるほうが嬉しいに決まってるだろ
643tac なま
2020/01/16(木) 16:00:26.32ID:HRWwWAS00 退職給付会計の給付算定しきってやるべき?
644一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 16:04:55.81ID:BGiFZaAn0 >>639
お前の人生にそいつの成績がよくても悪くても関係ないだろw
お前の人生にそいつの成績がよくても悪くても関係ないだろw
645一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 16:05:18.02ID:04TXmjwN0646一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 16:14:27.82ID:C9u+wC1G0 >>643
やるべき
やるべき
647一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 16:17:18.88ID:ZdQl08wJ0 現状の傾向ではもはや切っていい論点探す方が早い
648一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 16:18:27.51ID:7JrfjeEc0 >>643
たぶん短答で1回出たことあるで
たぶん短答で1回出たことあるで
649tac なま
2020/01/16(木) 16:24:41.13ID:HRWwWAS00 上級なんだよなあ
基礎マスター3の退職給付流行ってあるんやが
基礎マスター3の退職給付流行ってあるんやが
650一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 16:32:58.63ID:/qsiSDDq0 >>630
>子供育てた後、50代後半で医学部合格した人知ってるけど充実してたよ
知ってはいるだろうな
50代半ばで群馬大医学部に得点上は合格ラインを遥かに超えていたのに、年齢で落とされた
慶應工学部卒のおばさんがいて高裁まで争ったが国立大の意義と言う点で負けた
知人の医師に聞いたが、別の医学部受けてればよかったと言ってたな
>子供育てた後、50代後半で医学部合格した人知ってるけど充実してたよ
知ってはいるだろうな
50代半ばで群馬大医学部に得点上は合格ラインを遥かに超えていたのに、年齢で落とされた
慶應工学部卒のおばさんがいて高裁まで争ったが国立大の意義と言う点で負けた
知人の医師に聞いたが、別の医学部受けてればよかったと言ってたな
651tac なま
2020/01/16(木) 16:35:22.98ID:HRWwWAS00 アクセス10から13までのab論点だけ繰り返してれば財務計算はいいってこと?
652tac なま
2020/01/16(木) 16:42:41.73ID:HRWwWAS00 アクセス1から13 だわミスった
653一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 16:47:35.20ID:g0eA2Po/0 >>643
一応A論点だった気がするぞ
一応A論点だった気がするぞ
654一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 16:53:13.01ID:1x5zoKIo0 〇〇の論点はやった方がいい?
この教材をやればいい?
受からない人の典型だわ
この教材をやればいい?
受からない人の典型だわ
655一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 16:56:11.95ID:LhKJVu2Y0 12月短答直前は評価差額実現切りニキとか未実現利益切りニキとか本物のヤバい層がスレに突如殺到しだして面白かったわ
656一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 17:03:16.43ID:/YQgkkhP0 ボーダー60ってマ?
リークした大学ってどこや?
リークした大学ってどこや?
657一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 17:06:29.22ID:Y9sYMOus0 リークなんてあり得ねえよ
ガセやろ
とは言ってもワイの予想も本命は足切り無し60やけど
ガセやろ
とは言ってもワイの予想も本命は足切り無し60やけど
658一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 17:07:46.75ID:Y9sYMOus0 TACナマは以前は市販教材に謎のこだわりを見せてたけど今は素直にTAC教材で勉強してるんか
いいことじゃん
ナマの成長が感じとれて嬉しいぞw
いいことじゃん
ナマの成長が感じとれて嬉しいぞw
659一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 17:10:56.85ID:Y9sYMOus0 大原は56予想今頃後悔してるだろ
速報で60予想してたのに大原に引っ張られて最終予想を57にしちゃったTACも後悔してるだろうしダサいw
速報で60予想してたのに大原に引っ張られて最終予想を57にしちゃったTACも後悔してるだろうしダサいw
660一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 17:18:26.63ID:g0eA2Po/0 在外支店切るのってありですか?
661一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 17:20:28.37ID:YEHf6rmk0 連結切ってもいいですか?
662一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 17:23:46.55ID:ZdQl08wJ0 去年だけど連結切ってたけど受かったわ〜とか言ってるやついたからワンチャンあり
663一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 17:24:10.66ID:YEHf6rmk0 ありがとうございます!
664一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 17:33:56.70ID:1wyU5FvX0 今から切るのはキチガイせめて直前に切れよ
連結もA論点だけ抑えるとかせめてしとけ
連結もA論点だけ抑えるとかせめてしとけ
665一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 17:40:58.71ID:/YQgkkhP0 連結きる早慶生って頭悪そうやな
666一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 17:41:51.87ID:BicjRgi70 まあ、連結苦手でも個別問題無双すれば財務で7割とるのもなんとかなるかもしれんしね
論文で死ぬけど
論文で死ぬけど
667一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 17:43:01.56ID:BicjRgi70 ワイは連結はむしろ好きで連キャが嫌いや
どこの予備校か知らんけど大原のタイムテーブル書いてたらたぶん連結好きになれるで
どこの予備校か知らんけど大原のタイムテーブル書いてたらたぶん連結好きになれるで
2020/01/16(木) 17:44:03.71ID:uYH0xfqo0
今回は連結切ってもあんまり影響なかったけど、5月はさすがに連結は楽になるだろうから切ると死ぬんじゃない?
669一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 17:44:50.49ID:04TXmjwN02020/01/16(木) 17:45:36.84ID:jRGq4G0v0
企業結合以降切るなら分からんでもないけど連結切るは草
671一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 17:51:49.20ID:DQGnon0Y0 いよいよ明日合格発表ですね
新たに合格濃厚の人達のリストを作成、ボーダーギリギリの人達のリストに数人加え、一部修正しました
https://i.imgur.com/KObXdiM.jpg
https://i.imgur.com/IQ3nMJ2.jpg
https://i.imgur.com/sPznjXa.jpg
https://i.imgur.com/kPrg7yS.jpg
新たに合格濃厚の人達のリストを作成、ボーダーギリギリの人達のリストに数人加え、一部修正しました
https://i.imgur.com/KObXdiM.jpg
https://i.imgur.com/IQ3nMJ2.jpg
https://i.imgur.com/sPznjXa.jpg
https://i.imgur.com/kPrg7yS.jpg
672一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 17:57:23.57ID:rgUq9I9d0 >>650
それ嘘じゃないの?
年齢なんかで落とすのなら最初から受験要綱に本学医学科は年齢制限が
あります。50歳以上の受験生は得点が合格ラインを超えてても合格出来
ませんので受験しないで下さい、と明記しなければ不正入試でしょう?
大学なんて義務教育でもなんでもないんだから試験を受けてからあんた
は歳だからアウトってのは信義則違反だと思う。
それ嘘じゃないの?
年齢なんかで落とすのなら最初から受験要綱に本学医学科は年齢制限が
あります。50歳以上の受験生は得点が合格ラインを超えてても合格出来
ませんので受験しないで下さい、と明記しなければ不正入試でしょう?
大学なんて義務教育でもなんでもないんだから試験を受けてからあんた
は歳だからアウトってのは信義則違反だと思う。
673一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 18:02:05.06ID:YEHf6rmk0 国立は知らないけど年齢差別がまかり通ってたのが医学部入試でしょ 合格点達してないのに裏金で入るパターンも圧倒的に多いし
今は東京医大の件とかでパンドラの箱が開けられた形となったけど
今は東京医大の件とかでパンドラの箱が開けられた形となったけど
2020/01/16(木) 18:02:41.62ID:uYH0xfqo0
>>672
横だがちょっと前に医学部は多浪は落としたり、男だけに加点とかやってたから問題になったよ。
横だがちょっと前に医学部は多浪は落としたり、男だけに加点とかやってたから問題になったよ。
675一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 18:03:47.42ID:joDZKXsU0 >>672
会計士試験でもやってるよ。在学中合格者が増えてるのがその証拠。
会計士試験でもやってるよ。在学中合格者が増えてるのがその証拠。
676一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 18:07:45.96ID:1wyU5FvX0 >>675
流石にそれはない
流石にそれはない
677一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 18:09:32.65ID:joDZKXsU0 たしか司法試験でもやってなかったっけ?若年者は下駄履かせる制度。
ちなみに、私大入試でも医学部に限らず現役には下駄履かせてるのは有名な話。
ちなみに、私大入試でも医学部に限らず現役には下駄履かせてるのは有名な話。
678一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 18:12:01.62ID:YEHf6rmk0 医師1人育てるのに税金1億近くかかるらしいし社会貢献のことも考えたら必要悪だな
だから年齢差別は大義名分の元にまかり通っていたんだろうけど
だから年齢差別は大義名分の元にまかり通っていたんだろうけど
679一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 18:13:03.40ID:XWWiHXiR0 医学部のオッサン排除は受験生の間でも有名過ぎて今更になって罰せられるとは予想もできなかったわ
逆にウチの地元の地方国立医学部は珍しくオッサン排除しないことで昔から有名だったから全国から医学部を受けたいオッサン受験生が大挙してくるのが恒例になってたしw
逆にウチの地元の地方国立医学部は珍しくオッサン排除しないことで昔から有名だったから全国から医学部を受けたいオッサン受験生が大挙してくるのが恒例になってたしw
680一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 18:16:16.14ID:YEHf6rmk0 会計士も40代以上合格なんてさせてたら社会的損失だよ
681一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 18:30:09.58ID:yMpk9vYc0 おっさん合格者は概してトロい。
それは仕事してても感じる。
たまに優秀なのはいるが
それは仕事してても感じる。
たまに優秀なのはいるが
682一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 18:34:05.24ID:rgUq9I9d0 だからさ。言いたいのは、そういう差別をするなら正々堂々受験要綱に
明記しろって話よ。建前では受験機会の平等を謳いながらやってるこは
不正入試だわな。年齢制限が明記されていたら高齢で優秀な人なら最初
から労力を他に向けられるわけよ。医学科なら特に地方の国立なんか若
くてもアホな受験生より50超えてても頭のいい人に入ってもらいたいと
こなんていくらでもあるよ。
明記しろって話よ。建前では受験機会の平等を謳いながらやってるこは
不正入試だわな。年齢制限が明記されていたら高齢で優秀な人なら最初
から労力を他に向けられるわけよ。医学科なら特に地方の国立なんか若
くてもアホな受験生より50超えてても頭のいい人に入ってもらいたいと
こなんていくらでもあるよ。
683一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 18:34:59.03ID:5IznuPc60 昔、女受験生が5chのスレをスクショした物を貼り付けてツイートしたら、スクショに載っていた人達が配慮がないとブチ切れて女受験生が大炎上した事があってな……。
684一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 18:35:14.51ID:GpEpZ8dI0 >>681
合格してるのにいつまでも受験板に居ついてる人間も仕事出来なさそうですね
合格してるのにいつまでも受験板に居ついてる人間も仕事出来なさそうですね
685一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 18:37:42.76ID:YEHf6rmk0 >>682
いやそんなのは受験する人にとっては暗黙の了解で知ってることだから
いやそんなのは受験する人にとっては暗黙の了解で知ってることだから
686一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 18:40:46.30ID:YEHf6rmk0 老害かな?
大量の税金投入して医師育ててるのに10年や20年しか働けないオッサンなんて損失でしょ
40年や50年近く働ける若者が優先させるのは至極当然な話
>医学科なら特に地方の国立なんか若
くてもアホな受験生より50超えてても頭のいい人に入ってもらいたいと
こなんていくらでもあるよ。
大量の税金投入して医師育ててるのに10年や20年しか働けないオッサンなんて損失でしょ
40年や50年近く働ける若者が優先させるのは至極当然な話
>医学科なら特に地方の国立なんか若
くてもアホな受験生より50超えてても頭のいい人に入ってもらいたいと
こなんていくらでもあるよ。
687一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 18:43:34.05ID:2BPL1mCg0 職人乙
688一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 18:44:29.27ID:pVkRnjYo0 40以上の合格者なんて微々たる人数だし、大手に来ないんだから就職枠を取られなくてむしろありがたい存在でしょ
689一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 18:45:37.64ID:rgUq9I9d0 >>685
暗黙の了解というよりも、やはり高齢の受験生は得点が合格ラインを
超えられない人が多数派なんだろうと思うよ。
東京医大は例外やろう。アレあってから翌年の入試倍率は激減したし。
どうしても年齢で差別せざるを得ないなら明記せなあかんな。
公認会計士試験はないで。俺はいい歳だったが受かったから。あらフォー。
暗黙の了解というよりも、やはり高齢の受験生は得点が合格ラインを
超えられない人が多数派なんだろうと思うよ。
東京医大は例外やろう。アレあってから翌年の入試倍率は激減したし。
どうしても年齢で差別せざるを得ないなら明記せなあかんな。
公認会計士試験はないで。俺はいい歳だったが受かったから。あらフォー。
690一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 18:47:30.36ID:yMpk9vYc0 >>684
せやで、すまんなあ
せやで、すまんなあ
691一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 18:51:30.95ID:yMpk9vYc0 >>689
超えられないというより
入ってからの暗記大会についていけないというのが正しいかな
高齢は往々にして留年してしまうんだよな
いま医学部チャレンジできるのは就職と同じく25歳まで。それであきらめて会計士にきた。
頭が悪かったのはもちろんだが、休みの日も患者のことを考えないといけない責任の重さを考えると
この道を選んでよかったと思ってる。
超えられないというより
入ってからの暗記大会についていけないというのが正しいかな
高齢は往々にして留年してしまうんだよな
いま医学部チャレンジできるのは就職と同じく25歳まで。それであきらめて会計士にきた。
頭が悪かったのはもちろんだが、休みの日も患者のことを考えないといけない責任の重さを考えると
この道を選んでよかったと思ってる。
692一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 18:52:45.77ID:PfChsKOk0 大原の管理会計分かりにくすぎ
2020/01/16(木) 18:59:16.21ID:1eTvQN850
俺は大原の租税法のテキストがクソわかりにくい
なんかよくわからないけど生理的に合わない
他の科目はすごくわかりやすいのに
なんかよくわからないけど生理的に合わない
他の科目はすごくわかりやすいのに
694一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 19:06:20.13ID:yMpk9vYc0 >>693
むしろ端的にまとまってて使いやすいと思うぞ
原には珍しくランク付けとかしてある
たぶん租税法という新しい科目だからとっつきにくいだけじゃない?
原は監査論が淡白すぎてわからなかった。次いで管理会計
むしろ端的にまとまってて使いやすいと思うぞ
原には珍しくランク付けとかしてある
たぶん租税法という新しい科目だからとっつきにくいだけじゃない?
原は監査論が淡白すぎてわからなかった。次いで管理会計
2020/01/16(木) 19:14:22.57ID:1eTvQN850
696一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 19:15:11.28ID:ZdQl08wJ0 大原の管理ってシンプルに量少な過ぎない?
余裕ある人は管理と財務理論と監査はCPAの分厚いテキストで網羅的に抑えた方がいいぞと経験者ながら思った
余裕ある人は管理と財務理論と監査はCPAの分厚いテキストで網羅的に抑えた方がいいぞと経験者ながら思った
697一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 19:20:44.58ID:1wyU5FvX0 ここ見てて思ったけど予備校間の暗黙の了解みたいなところがあったのかな
医学部は面接があるんだから年齢で切られるの当たり前でしょ
だから高齢受験生は面接がないところを受けるんだよ
医学部は面接があるんだから年齢で切られるの当たり前でしょ
だから高齢受験生は面接がないところを受けるんだよ
698一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 19:41:54.34ID:VxmTx9mZ0 CPAのテキストが厚いのって図や表を多用してたり説明を噛み砕いて文章長くしてるからじゃないの?
サイトの説明見るとそんな感じだが
網羅性はどこも変わらんだろう
サイトの説明見るとそんな感じだが
網羅性はどこも変わらんだろう
699一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 19:55:08.59ID:Y9sYMOus0700一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 19:57:58.40ID:VxmTx9mZ0 >>699
マジか
マジか
701一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 20:01:12.94ID:Y9sYMOus0702一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 20:06:42.10ID:P4D1pDjI0 TACだが経営学だけは正直CPAの講義受けてみたい
703一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 20:09:08.71ID:oK/egaT30 CPA経営学の永田先生は言い切るところが好きやね
私について来れば絶対大丈夫なんで信じて下さいって言い切れる講師何人いるよって話
私について来れば絶対大丈夫なんで信じて下さいって言い切れる講師何人いるよって話
704一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 20:10:17.74ID:GVE2FkHz0 CPA永田そんなにいいと思わないけど
あれで絶賛だと他の予備校どんなレベルなんだろ
lec二宮と同じレベルだと思う
あれで絶賛だと他の予備校どんなレベルなんだろ
lec二宮と同じレベルだと思う
705一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 20:14:37.12ID:YEHf6rmk0 >>703
orhr
orhr
706一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 20:15:03.75ID:VxmTx9mZ0707一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 20:15:34.46ID:YEHf6rmk0 >>704
出たw 予備校講師比較出来る奴w
出たw 予備校講師比較出来る奴w
708一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 20:18:46.44ID:okEd9Uo502020/01/16(木) 20:20:01.03ID:uqHF33yX0
選択科目は大原で統計学igt受けとけばいいよ
710一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 20:37:43.78ID:vBZhthJv0 高野先生が言葉遣いに気をつけてて草
ここみて学んでくれてるね
松本先生も「コイツ」とかやめたほうがいいよ
あとこっちは学びに来てるのに、その論点を「さっさと片付けてしまいましょう」っていうのは若干いらっとくるわ
ここみて学んでくれてるね
松本先生も「コイツ」とかやめたほうがいいよ
あとこっちは学びに来てるのに、その論点を「さっさと片付けてしまいましょう」っていうのは若干いらっとくるわ
2020/01/16(木) 21:05:03.54ID:EoE0tlqU0
結局ボーダーは58以下なら大原(igt)の勝ち
59以上ならCPA(knm)の勝ちってことでいいんかな
59以上ならCPA(knm)の勝ちってことでいいんかな
712一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 21:07:53.80ID:z6NZTV6b0 足切りなし60こい!
713一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 21:10:04.59ID:1ocovL/v0 >>711
57、58ならTACがデカイ面するんやで
57、58ならTACがデカイ面するんやで
714一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 21:14:35.81ID:MLUg/aY80 結局例年通りなら57くらいまで下がるだろうし壁があるなら60で止まる
58,59当たり取ったやつは一番コスパ悪い
58,59当たり取ったやつは一番コスパ悪い
715一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 21:17:52.89ID:1ocovL/v0 井口が攻めた予想を出さなければほぼ60予想で各校一致してたんだがな
716一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 21:20:53.29ID:BGiFZaAn0 足きり救済60が本命だろうな
50%台きたらさすがに笑うけど
アカスクと財務免除はラッキー回だな
50%台きたらさすがに笑うけど
アカスクと財務免除はラッキー回だな
717一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 21:26:38.04ID:QgUdWq0v0 >>704
経営は、CPA永田よりlec二宮のが遥かにいいよ。
管理は、CPA池邊は凄く専門家的な講義で好きだけど、あのボリュームは試験には必要ない。他の科目に影響出るレベル。LECの管理の二宮にしてボリューム抑えられたのに得点取れるようになった。短答だけじゃなくて論文合格でこれに救われたよ。
経営は、CPA永田よりlec二宮のが遥かにいいよ。
管理は、CPA池邊は凄く専門家的な講義で好きだけど、あのボリュームは試験には必要ない。他の科目に影響出るレベル。LECの管理の二宮にしてボリューム抑えられたのに得点取れるようになった。短答だけじゃなくて論文合格でこれに救われたよ。
718一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 21:29:58.35ID:Q+wMqY9W0 はいLEC社員さん
報われないお仕事ご苦労さま
真剣に自分のキャリア考えましょうね
今日もお疲れさまでした
報われないお仕事ご苦労さま
真剣に自分のキャリア考えましょうね
今日もお疲れさまでした
719一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 21:30:56.99ID:1ocovL/v0 LECは注目のコンテンツが大根栽培と吉田講師エロ可愛いだからな
720一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 21:37:01.68ID:2EIj0ZfW0 管理の分かりやすい市販本ない?
2020/01/16(木) 21:37:30.13ID:EoE0tlqU0
LECの吉田ちゃんよりCPAの弓削田ちゃんのほうが可愛いわ
吉田ちゃん推しは女見る目なさすぎ
吉田ちゃん推しは女見る目なさすぎ
722一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 21:41:49.22ID:7TluO6rw0 いけべが大原みたいなこと言い始めて草
723一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 21:49:56.62ID:cQT4s6t80 吉田ちゃんむっちゃタイプやわ
免許返上してもう一回lecの講座受けようかな
免許返上してもう一回lecの講座受けようかな
724一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 22:15:43.33ID:QoOVsy1o0 金融庁ないし公認会計士・監査審査会のお役人様に,短答式試験に関して,心理的な壁はないでしょ(^^)
彼らのミッションは公認会計士試験を突っ込みどころなく完了(論文式試験)させること(^^)
おそらくは,論文式試験を全うに完結させるために必要な人数はとります。
ちなみに,試験委員は合格得点比率に一切の権限を持っていません(^^)
彼らのミッションは公認会計士試験を突っ込みどころなく完了(論文式試験)させること(^^)
おそらくは,論文式試験を全うに完結させるために必要な人数はとります。
ちなみに,試験委員は合格得点比率に一切の権限を持っていません(^^)
2020/01/16(木) 22:18:44.54ID:zTyaXvNE0
onsexさんの三振オッズまだ
726一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 22:34:29.43ID:+3bVMql70 5年くらい前の疑義問全員正解で無理やりボーダー60に調整してきたっぽいのが気になるんだよね
その時の疑義問見てないけどどんな感じだったんだろう
その時の疑義問見てないけどどんな感じだったんだろう
727一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 22:37:11.47ID:+3bVMql70 かと言って今回60かつ足切り撤廃したとしたら統計学的には800人程度しか合格者でないのは合格率的な観点から問題あると思うわ
2020/01/16(木) 22:43:30.68ID:EoE0tlqU0
729一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 22:48:17.49ID:GVE2FkHz0 1000人は取るだろ。1000人に達するのは足切りなしで何%なの?
730一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 22:52:39.66ID:kaduxraY0 答練模試で大した成績取ってないくせに、今回の短答本試験点取れなかったの難易度のせいにしている奴らのガイジっぷり草
こういうやつが口だけゴッパチになり短答すら受からず朽ちていくんやろなぁ
こういうやつが口だけゴッパチになり短答すら受からず朽ちていくんやろなぁ
731一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 22:54:54.10ID:R6KYYFmC0 >>724
knmみたいな文調やな、本人か?
knmみたいな文調やな、本人か?
732一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 22:55:20.63ID:+3bVMql70 大手の分析では足切り撤廃56〜58で1000人到達
多分想定では60までにはしたかったんだろうけど勢い余って難しくし過ぎたんだろうね
これは受験生増加で合格者数横ばいにしたい中無闇に簡単にできなかったんだと思う
多分想定では60までにはしたかったんだろうけど勢い余って難しくし過ぎたんだろうね
これは受験生増加で合格者数横ばいにしたい中無闇に簡単にできなかったんだと思う
733一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 22:55:28.88ID:/3KyfY+T0 >>729
1000とるなら56あたりになるよ
1000とるなら56あたりになるよ
734一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 22:56:56.93ID:1x5zoKIo0 友達に50後半多いからその方が良いんだけど一方でツイッターのキモいやつらも50後半に多くいるから悩ましい
735一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 22:57:30.63ID:8vXoyoeu0 短答4科目の中で一番独学が難しいのはどれ?
736一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 22:58:12.76ID:R6KYYFmC0 ここ数年は12月短答1000人とってたけど、その前は普通に800の年とかあったよね
ここ最近ずっと1000とってたからと言って、1000取ると決めつけない方がいい
ここ最近ずっと1000とってたからと言って、1000取ると決めつけない方がいい
737一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 22:59:35.48ID:oEmsa7g70 量的基準で見れば57。質的基準で見れば67。どちらか一方ではダメ。よって両方を考慮した62。今回はコレが正解です。
大事なのは質を満たした量である。
金融庁的には極端な話、質を満たさないなら合格者ゼロでもいいのである。
なぜなら会計士としての社会的責任を果たす力が無い人間を合格させる事は
物の分別のつかない子供に拳銃を与えることに等しいのである。
分別のない子供が感情的になり乱射したら大惨事なのである。
そんな事は充分に事前に予見可能な事であり、常識的にあり得ないのである。
さらに、役人はリスクは取りたくないである。
万が一の時、正当な言い訳が無いとワンミスでキャリアを棒に振りかねないのである。
そのような条件を踏まえて50台は前代未聞。62は過去に前例があると言う言い訳ができるのである。
以上から考えても62が妥当であろう。
決めるのはこう言う特性の職場で働く出世意欲旺盛な役人なのである。
他にも会計士の質の確保、向上が求められていること。
不景気気味で監査法人の受け入れ総数が減少の可能性が高いこと。
試験合格者難民を出さないこと。
コレらの情勢がしっかり守られる合格ラインが設定されるはずである。
受験上の問題などとるに足らない問題なのである。と金融庁長官は考えるタイプでしょう。
大事なのは質を満たした量である。
金融庁的には極端な話、質を満たさないなら合格者ゼロでもいいのである。
なぜなら会計士としての社会的責任を果たす力が無い人間を合格させる事は
物の分別のつかない子供に拳銃を与えることに等しいのである。
分別のない子供が感情的になり乱射したら大惨事なのである。
そんな事は充分に事前に予見可能な事であり、常識的にあり得ないのである。
さらに、役人はリスクは取りたくないである。
万が一の時、正当な言い訳が無いとワンミスでキャリアを棒に振りかねないのである。
そのような条件を踏まえて50台は前代未聞。62は過去に前例があると言う言い訳ができるのである。
以上から考えても62が妥当であろう。
決めるのはこう言う特性の職場で働く出世意欲旺盛な役人なのである。
他にも会計士の質の確保、向上が求められていること。
不景気気味で監査法人の受け入れ総数が減少の可能性が高いこと。
試験合格者難民を出さないこと。
コレらの情勢がしっかり守られる合格ラインが設定されるはずである。
受験上の問題などとるに足らない問題なのである。と金融庁長官は考えるタイプでしょう。
738一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 22:59:55.78ID:+3bVMql70 多分大原は暗記マンがボコられたのが大きいんじゃないかな
あそこしきりにステップ答練とか言うの回しましょうって表現するらしいから勉強法誤解して自然と解法暗記しちゃってる人多い気がする
あそこしきりにステップ答練とか言うの回しましょうって表現するらしいから勉強法誤解して自然と解法暗記しちゃってる人多い気がする
739一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 23:00:43.92ID:BGiFZaAn0 12月とりすぎだから難易度あげて人数絞ってっていわれたんだろ
それなら全て納得できてめでたい
それなら全て納得できてめでたい
740一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 23:02:10.32ID:+3bVMql70 人数よりも率で見るべきだと思うよ
今なんて特に全国ニュースになるくらい会計士不足してんのに就職難時代の合格率と比較しても意味ない
今なんて特に全国ニュースになるくらい会計士不足してんのに就職難時代の合格率と比較しても意味ない
741一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 23:05:56.92ID:1x5zoKIo0 苦戦したのは大原よりリースC論点扱いしてたCPAの方だと思うんだが
ツイッターの8割越えも大原勢ばかりだし
ツイッターの8割越えも大原勢ばかりだし
742一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 23:07:10.14ID:oEmsa7g70 合格ラインの決め方など簡単なのである。
約1000人合格と決めたら1000番目の人が何%なのか見ればいいのである。
整数にするならそこから前後1%都合の良い方にずらして決まりなのである。
約1000人合格と決めたら1000番目の人が何%なのか見ればいいのである。
整数にするならそこから前後1%都合の良い方にずらして決まりなのである。
743一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 23:07:43.36ID:1x5zoKIo0 てかCPAは去年だって論文合格者は激増してるけど短答合格者は全然少なかっただろ
去年はTACから論文生を大量に引き抜けたから論文合格者伸びたけどCPA内部生の合格者はそれ程増えてない
去年はTACから論文生を大量に引き抜けたから論文合格者伸びたけどCPA内部生の合格者はそれ程増えてない
744一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 23:07:53.76ID:4f49XLs/0745一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 23:08:18.24ID:BGiFZaAn0 >>740
5月で調整するんじゃない
5月で調整するんじゃない
746一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 23:22:02.36ID:cd1w7oU70 合格者で書き込んでるやつは例外なく仕事できないやつだろ
747一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 23:24:16.52ID:oEmsa7g702020/01/16(木) 23:24:20.43ID:oGHgBh8Z0
ガバガバだった出口(採用数)が塞がり始めてるから、先入れ先出し方的に支えてる論文ベテを救済する思惑があっても不思議じゃない
彼らのライバルを減らすために12月絞って5月で調整するなり、12月も5月も減らすことは十分考えられる
彼らのライバルを減らすために12月絞って5月で調整するなり、12月も5月も減らすことは十分考えられる
749一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 23:27:19.00ID:7TluO6rw0 CPAは慶應以外の初学者が受かりにくいけど
短免は他校から引き抜くから合格人数は増えそうだな
短免は他校から引き抜くから合格人数は増えそうだな
750一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 23:28:25.33ID:V+5MH+jl0 >>735
財務会計論
財務会計論
751一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 23:29:32.35ID:cd1w7oU70752一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 23:30:38.59ID:1x5zoKIo0 仕事できない業界のご意見番といえばkske(=ブラックエルモ)さんだな
753一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 23:32:11.50ID:oEmsa7g70 >>751
そのレベルが本当に合格者なら笑えないのである
そのレベルが本当に合格者なら笑えないのである
754一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 23:38:17.36ID:hXAdam1n0 最近テニスはよく勉強してて偉いな、とても58できる地頭があるとは思えないが22目標位まで頑張れればいつか受かるよ
かたや自称山pは毎日バイトに遊びに大変そうだけど本当に毎日8時間勉強してるのか?勉強時間まで盛っても仕方ないぞ
かたや自称山pは毎日バイトに遊びに大変そうだけど本当に毎日8時間勉強してるのか?勉強時間まで盛っても仕方ないぞ
755一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 23:39:19.58ID:yMpk9vYc0756一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 23:40:03.72ID:ZCStKHzr0 審査会が合格発表と一緒に講評みたいなの発表すれば面白いのにな
「今次の試験も公認会計士としての実務に必須な能力を図る良問ぞろいであった。
本来であれば目安通り70%を合格点にすべきところであるが、合格者数を考慮して60%とする。
不合格者はもちろんのこと、60%代の合格者にも猛省を促したい」
みたいな
「今次の試験も公認会計士としての実務に必須な能力を図る良問ぞろいであった。
本来であれば目安通り70%を合格点にすべきところであるが、合格者数を考慮して60%とする。
不合格者はもちろんのこと、60%代の合格者にも猛省を促したい」
みたいな
757一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/16(木) 23:58:06.19ID:zH0csuA90 経営は二ノ宮だろ
758一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 00:03:16.95ID:zVlWDZ0B0 いよいよ発表の日か
みなさんは金融庁?まで見に行く?
みなさんは金融庁?まで見に行く?
759一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 00:07:47.84ID:Q4wrnKUX0 純粋な疑問なんやけど合格者の質が低くなってるってホンマなん?
売り手市場で合格者数増に傾いてたから、有象無象が混じるっていう感覚は分かるけど、それを示すものって何かあるんかな
BIG4が公式になんか言うてるとかでもええけど
売り手市場で合格者数増に傾いてたから、有象無象が混じるっていう感覚は分かるけど、それを示すものって何かあるんかな
BIG4が公式になんか言うてるとかでもええけど
2020/01/17(金) 00:09:47.13ID:QZFqIiEb0
老害が言ってるだけじゃないの
自分や同期が新人の時を過大評価して「最近の○○は〜」って
どの業界でもお決まりのセリフじゃん
自分や同期が新人の時を過大評価して「最近の○○は〜」って
どの業界でもお決まりのセリフじゃん
761一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 00:10:33.28ID:37USDZL60 めちゃくちゃ荒れそうな予感
762一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 00:11:35.17ID:Q4wrnKUX0763一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 00:12:04.37ID:0xhLQF7R0 合格発表日だああああああああ
2020/01/17(金) 00:14:50.88ID:QZFqIiEb0
大型の予想通りknm予想が当たるか
igtの攻め過ぎボーダーが当たりまさかの大勝利になるか
ほんと楽しみで寝られない
igtの攻め過ぎボーダーが当たりまさかの大勝利になるか
ほんと楽しみで寝られない
765一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 00:16:50.32ID:zVlWDZ0B0 合格者の質が下がってるて言う人もいるけどザキオは逆のこと言ってるよ
試験制度が今の方式に変わる前は試験範囲が今より物凄く狭かったとか
それにさらに遡れば企結も事業分離もキャッシュも連結も持分法も無かった訳だし
租税なんて5年でテキストの分量が倍になってるらしいし
試験制度が今の方式に変わる前は試験範囲が今より物凄く狭かったとか
それにさらに遡れば企結も事業分離もキャッシュも連結も持分法も無かった訳だし
租税なんて5年でテキストの分量が倍になってるらしいし
766一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 00:16:57.34ID:U1PC4X3q0 >>756
司法試験は講評みたいなん出してるんだよね確か
司法試験は講評みたいなん出してるんだよね確か
767一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 00:17:48.81ID:yAz3HkkB0 見に行ったら胴上げとかありますか?
768一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 00:19:27.26ID:W99sN4L80 ツイ校集合で胴上げしよう。
769一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 00:19:37.57ID:37USDZL60 短答合格でも金融庁見に行くもんなの?
論文合格して初めてみにいくもんだと思ってた、官報買うのも
論文合格して初めてみにいくもんだと思ってた、官報買うのも
770一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 00:20:50.56ID:W99sN4L80 官報は1ヶ月以内ならネットで見れる。
一応、官報の予約もしたった。
一応、官報の予約もしたった。
771一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 00:23:30.30ID:zVlWDZ0B0 官報って流石に番号だけだよね?
2020/01/17(金) 00:23:37.92ID:QZFqIiEb0
773一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 00:24:28.60ID:zVlWDZ0B0 1年間の努力が報われる日だワクワクするぜ
大学受験失敗したから初めての成功体験だぜ
大学受験失敗したから初めての成功体験だぜ
774一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 00:28:39.08ID:7+HRfA0n0 >>765
連結やキャッシュがない代わりに、特商や本社工場や帳簿組織をがっつりやらされるんだぞ…
連結やキャッシュがない代わりに、特商や本社工場や帳簿組織をがっつりやらされるんだぞ…
2020/01/17(金) 00:29:54.41ID:QZFqIiEb0
いつの官報に載るの?明日?
777一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 00:36:48.43ID:Q4wrnKUX0 >>775
すまん、間違えて書き込みボタン押した
官報1/22らしいぞ
https://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/keiji-20191225.html
すまん、間違えて書き込みボタン押した
官報1/22らしいぞ
https://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/keiji-20191225.html
2020/01/17(金) 00:39:24.57ID:QZFqIiEb0
779一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 00:43:09.05ID:U1PC4X3q0 金融庁の番号張り出しってのは東京だけ?
地方の金融庁支部に行っても張り出してあったりするんかな
地方の金融庁支部に行っても張り出してあったりするんかな
780一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 00:50:17.66ID:ynKBT9FP0 どうせ論文受からんとなんの意味もないのだから、気楽に発表を迎えた方がいいよ
781一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 01:08:30.64ID:Q4wrnKUX0782一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 01:09:06.35ID:vdJHehRM0 >>752
お前なんかよりはよっぽど有能だと思うけどな
お前なんかよりはよっぽど有能だと思うけどな
783一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 01:15:55.72ID:U1PC4X3q0784一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 01:33:48.55ID:Ft03q/fH0 明日ネットは何時から?9時半?
785一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 01:35:55.07ID:4J5AlPM90 アカスク行くか悩んでるんだけど法人内でアカスク卒ってどう思われる?
786一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 01:55:55.60ID:0xhLQF7R0 プラスもマイナスもない
2020/01/17(金) 02:30:27.29ID:SM9WqGxc0
英米ではアカスク卒はわりと一般的だから
誇りに思え
誇りに思え
788一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 02:34:46.48ID:QfJTfBMl0 煽り大学生とか一番採用したくないって言ってたよ
客先でトラブル起こしそうだし
客先でトラブル起こしそうだし
789一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 02:35:03.35ID:yAz3HkkB0 にたまごが何人出るのか楽しみで仕方ない
790一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 05:27:26.73ID:r9SsEeWO0 工藤パンイチは絶対落ちるやろ
791一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 05:31:12.54ID:fy8ftj9F0 前々回の短答も総合ボーダー越えで足切り不合格だった人は、金融庁によると全国で7人しか居なかったんだが
「ボーダー越えたけど管理で足切った」との報告がツイッターだけで俺の知る限り6人いたからな
今回も虚偽申告した点数がボーダー越えてしまったが実際には不合格、という人が大量発生するはず
「ボーダー越えたけど管理で足切った」との報告がツイッターだけで俺の知る限り6人いたからな
今回も虚偽申告した点数がボーダー越えてしまったが実際には不合格、という人が大量発生するはず
792一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 05:33:18.90ID:8VUSeTE50 電卓剛田武とさくさくぱんだが管理足切り報告した回か
793一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 05:45:01.61ID:kRJiWTHw0 >>791
今回特にだな
今回特にだな
794一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 05:47:40.72ID:BpyiXyuS0 なんでそんな、バレた時にクソ恥ずかしい嘘つくんだろうな
あと4時間ちょいか〜待ち遠しい!
あと4時間ちょいか〜待ち遠しい!
795一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 05:48:29.71ID:r9SsEeWO0 Twitterで虚偽申告するやつって意味あるんか?
796一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 05:57:24.75ID:BpyiXyuS0 ◯◯さん惜しかったんだ…でも頭悪くて落ちたわけじゃなくたまたま実力発揮できなかっただけ!って思ってほしいとかかな?アホくさ
797一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 06:19:14.61ID:kRJiWTHw0 あの子成績いいよねと言われてる人間がまさにそれでしたね
答練すらでてなかったですねw
100点くらい虚偽申告してる可能性
受からないように足きりにしてたけど大原がボーダー下げたからギリギリ入ってるけど、可哀想だから5月応援してあげるよ
答練すらでてなかったですねw
100点くらい虚偽申告してる可能性
受からないように足きりにしてたけど大原がボーダー下げたからギリギリ入ってるけど、可哀想だから5月応援してあげるよ
798一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 06:36:18.52ID:U1PC4X3q0 どうせ嘘付くなら落ちてても受かったと言っちゃえばいいのに
799一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 06:48:03.35ID:9fkKS2pC0 発表当日きたぞおおおおおおおおおおお
800一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 06:58:12.09ID:kRJiWTHw0 わざわざ難易度あげた真理が解明される‥
801一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 07:00:10.41ID:9fkKS2pC0 @3アワーズ!!!!!!!!!!!!!
802一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 07:03:53.79ID:cxogBMwo0 結局はほとんどの奴が落ちる試験
803一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 07:16:25.04ID:9fkKS2pC0 フィフティーズが果たしてどうなるか!?
804一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 07:25:11.43ID:LTohQP9v0 なんだかんだ60でフィフティーズの阿鼻叫喚ツイートが溢れると予想
805一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 07:29:25.65ID:BpyiXyuS0 フィフティーズ切り捨ててくれ、頼む!!!!!!!!!!!!
806一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 08:00:14.04ID:QUfPhXHp0 あと2時間だ
ボーダーの数字がどうあれ文句いいっこなしだぞ
ボーダーの数字がどうあれ文句いいっこなしだぞ
807一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 08:05:03.54ID:9fkKS2pC0 フライング発表きてるうう!!!!!!!!
808一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 08:09:16.46ID:BpyiXyuS0 短答は自分の%が明確に分かってるから、受かってるなっていうのが大体わかるし安定した気持ちで合格発表を迎えられるな
理論の採点とかがどうなるかわからん論文の合格発表ではこうもいかないんだろうけど
理論の採点とかがどうなるかわからん論文の合格発表ではこうもいかないんだろうけど
809一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 08:10:58.41ID:A6WykKPs0 なんだまだじゃん
サイト見に行っちゃったよ
サイト見に行っちゃったよ
810一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 08:15:16.14ID:vdJHehRM0 【速報】ボーダー60 足切り適用無し
811一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 08:18:49.01ID:kOsvT5Ub0 井口講師の命運はいかにw
812一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 08:22:15.56ID:IUJemHHc0 【速報】
公認会計士監査審査会
1/17発表
ボーダー60 足切りなし
公認会計士監査審査会
1/17発表
ボーダー60 足切りなし
813一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 08:27:41.99ID:kOsvT5Ub0 これでボーダー56だったら井口は業界を代表する講師に一気に浮上する
814一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 08:30:05.37ID:vdJHehRM0 やっぱ60の壁は厚かったかあ
815一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 08:42:40.90ID:nrCTnZJM0 ほいっ○ょツイッター休止宣言してから4日で戻ってきて草
一度始めたら勉強に支障きたしてもやめられない
一度始めたら勉強に支障きたしてもやめられない
816一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 08:44:06.40ID:vdJHehRM0 ほい●はベテラン受験生だからな
817一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 09:01:29.07ID:Gl9SUHx70 発表は、10時からだろ❓
818一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 09:12:01.10ID:G7Th/j+a0 56は無い(笑)
819一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 09:23:10.06ID:mEYJerR00 オッズ表印刷して一人ずつ答え合わせしたいんだけど、どうすれば画像鮮明になる?
820一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 09:23:57.42ID:mEYJerR00 テニスとかアイプチとかビビは公表してないの?成績
821一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 09:24:22.56ID:Q4wrnKUX0 ドキドキするねぇ
今ごろ財務局とかに見に行ってる人もいるかな
今ごろ財務局とかに見に行ってる人もいるかな
822一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 09:25:48.29ID:vdJHehRM0 三大ファッション受験生は公表するまでもないだろ
823一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 09:26:13.14ID:zVlWDZ0B0 三大ファッション受験生草
824一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 09:34:22.86ID:sP2Av06n0 >>819
imgurのアプリ入れてから画像開けば結構鮮明やで
imgurのアプリ入れてから画像開けば結構鮮明やで
825一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 09:35:40.49ID:r9SsEeWO0 理科大で受けたけど寝てるやつ多かったわ
826一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 09:36:27.56ID:X6T+YgHW0 仮にマークミスしてても受かってそうな点数の人でも緊張するんだな
827一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 09:39:08.74ID:vdJHehRM0 そりゃあるよ 名前書き忘れや段ずらしてマークなら落ちてる可能性ゼロじゃないし
828一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 09:40:03.35ID:r9SsEeWO0 はっしってやつ5ch見てるやろ
829一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 09:43:46.62ID:IUJemHHc0 受験番号マークミスって0点ですか?
手書きの受験番号と名前はしっかり書いてたとしても
手書きの受験番号と名前はしっかり書いてたとしても
830一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 09:44:52.29ID:X6T+YgHW0 >829
前回の12短で受験番号マーク忘れの人が受かってた
前回の12短で受験番号マーク忘れの人が受かってた
831一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 09:57:42.61ID:zVlWDZ0B0 みんな番号先に見る?それともボーダー先にみる?
832一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 09:58:18.35ID:zVlWDZ0B0 普通にめちゃ緊張するんやが
833一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 09:59:07.86ID:vdJHehRM0 yuriy guやらパンイチやらここ見てるやつらが一々ROM専アピしてんの草生える
834一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 09:59:16.95ID:Yu0tpZrq0 合格発表もそうだけどボーダーが何になるかが楽しみだな
835一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 09:59:42.74ID:Q4wrnKUX0 まず番号見るぜ!
836一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 09:59:45.32ID:zVlWDZ0B0 にたまご予想3〜5人
837一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:00:20.27ID:zVlWDZ0B0 どこ?
838一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:01:27.47ID:Q4wrnKUX0 よっしゃー!!
839一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:02:03.82ID:vdJHehRM0 おめ
840一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:02:14.60ID:U1PC4X3q0 57パーwwww
841一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:02:19.98ID:JaWl4vOl0 57%や
842一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:02:25.43ID:vdJHehRM0 マジかよ
843一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:03:07.84ID:vdJHehRM0 足切りは?
844一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:03:27.06ID:fy8ftj9F0 ボーダー57% 足切り無し
合格者1139名
合格者1139名
845一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:03:31.33ID:jtgSFf1I0 冗談半分で50台とかいってたけど、衝撃だわ、、
846一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:03:38.54ID:kRJiWTHw0 あーあ
おもんなw
おもんなw
847一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:04:03.00ID:zVlWDZ0B0 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
848一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:04:26.69ID:Yu0tpZrq0 57足切りなしとか今回イージー過ぎるな笑
普通に当たり回だった
普通に当たり回だった
849一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:05:08.43ID:U1PC4X3q0 285点で受かる試験wwwww
850一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:05:16.51ID:vdJHehRM0 今回蓋開けたら楽勝回だったか
まあどちらにせよバカが参入してくれた方が助かる
まあどちらにせよバカが参入してくれた方が助かる
851一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:05:51.75ID:PHDHWkZI0 え〜〜〜〜〜〜おもんな
足切り無しで57%とか中々無いイージー回やんけ
足切り無しで57%とか中々無いイージー回やんけ
852一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:05:54.08ID:fy8ftj9F0 短答57%合格者様wwwww
会計士試験の易化が止まらないwwww
会計士試験の易化が止まらないwwww
853一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:06:02.02ID:dx3hbRgt0 60パーは普通に越えてるけど論文が通りやすくなるから57パーはありがたい
854一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:06:11.16ID:vdJHehRM0 せめて足切りは適用しろよ
855一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:06:23.22ID:PHDHWkZI0 60は死守しろや
856一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:06:32.32ID:FYlt+FkE0 57か
もはや落ちる方が難しい試験だな
どうやったら落ちるだろう?
もはや落ちる方が難しい試験だな
どうやったら落ちるだろう?
857一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:07:04.08ID:xxRZe+sr0 あと1問で合格はつらい
858一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:07:13.77ID:Q4wrnKUX0 計算で守って理論がちがちに固めてたら受かる回だったってことかな
監査の疑義問19は大原TACが正解
監査の疑義問19は大原TACが正解
859一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:07:18.18ID:FYlt+FkE0 もはや難関試験でもなんでもないじゃん
860一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:07:18.48ID:fy8ftj9F0 150,70,70で、管理0点でも楽々受かるやんけ
861一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:07:29.94ID:vdJHehRM0 これで5月たくさん取るのは無くなったな
ほいっ●おつ
ほいっ●おつ
862一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:08:03.16ID:vn4cXt4l0 結局,TACのknが完璧に当てたってことか
863一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:08:06.86ID:PHDHWkZI0 今回ので落ちたやつはさすがにセンス無い
余裕で受かったけどなんか納得しない
余裕で受かったけどなんか納得しない
864一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:08:17.29ID:FYlt+FkE0 これより簡単な試験って他にあるのか?
865一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:08:27.93ID:vdJHehRM0 ONさんのイキリツイートそろそろか
866一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:08:48.40ID:PHDHWkZI0 50台の馬鹿共を救済するのやめろや
867一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:09:18.33ID:FYlt+FkE0 もはや誰でも受かるお笑い資格だな
868一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:09:59.15ID:FYlt+FkE0 こんな簡単な試験
どうやったら落ちるの?
どうやったら落ちるの?
869一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:10:03.69ID:U1PC4X3q0 いくら難回とはいえボーダー57はなあw
870一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:10:07.55ID:vdJHehRM0 理論固めて計算捨てでも楽勝で受かるやんけ
ボーダーよりも10パー以上余裕持って受かったのが馬鹿馬鹿しいわ
ボーダーよりも10パー以上余裕持って受かったのが馬鹿馬鹿しいわ
871一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:10:37.62ID:FYlt+FkE0 もはや会計士の勉強してるって言われると馬鹿だと思われるから言わない方がいいよ
872一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:11:22.27ID:FYlt+FkE0 会計士なんて目指してる時点で恥ずかしいよ
誰でも受かるんだから
誰でも受かるんだから
873一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:11:31.56ID:9fkKS2pC0 70%までで前回と400人差があるww
874一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:11:46.97ID:vdJHehRM0 まじで7割の適性試験に戻せや 短答に無駄な勉強したくなかったわ
875一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:11:51.30ID:bUGElX0F0 旧ザイムシショウ受かったって
これは無限定適正意見やろなあ
これは無限定適正意見やろなあ
876一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:11:58.17ID:FYlt+FkE0 仮に合格して監査の仕事についてもこれじゃあ企業から馬鹿だと思われるよ
877一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:12:23.45ID:vdJHehRM0 ざいむししょうおめ
878一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:12:34.67ID:3x9ACdz20 難化させてボーダー下げる意味ってあんの?
879一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:12:38.26ID:U1PC4X3q0 57じゃ結果的にザル回だろ
880一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:13:27.00ID:FYlt+FkE0 会計士
誰でも受かるお笑い資格
今後は監査に行っても企業から馬鹿にされるんだろうな
誰でも受かるお笑い資格
今後は監査に行っても企業から馬鹿にされるんだろうな
881一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:13:42.54ID:PHDHWkZI0 自分から何%とったか言わないと50台の馬鹿だと思われる可能性あるの嫌すぎる
これ後々もイージー回として馬鹿にされるやつやんけ
これ後々もイージー回として馬鹿にされるやつやんけ
882一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:14:00.52ID:vdJHehRM0 >>578
地頭良い奴や理論得意な人は受かりやすくなる
地頭良い奴や理論得意な人は受かりやすくなる
883一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:14:39.83ID:PHDHWkZI0 50%ぐらいの実力の奴が運で財務何個か当てたら受かっちゃう国家試験()
884一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:14:43.26ID:vdJHehRM0 今の短刀式は恥ずかしいレベルだな こんなんで難関資格名乗れんわ
885一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:15:15.73ID:FYlt+FkE0 今後は会計士の勉強してるって言うと馬鹿にされるんだろうな
あー
あの誰でも受かるお笑い資格ねって
あー
あの誰でも受かるお笑い資格ねって
886一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:15:22.67ID:vdJHehRM0 確かに50パーの実力のやつが財務か管理で何個か当てれば受かっちゃうな笑
これほんとどうかしてるわ
これほんとどうかしてるわ
887一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:15:25.97ID:fy8ftj9F0 論文2回落ちたから短答の勉強してたの2年以上前だが
俺が今無勉で受けても受かるぞ、57%は
それほどの数字だ
俺が今無勉で受けても受かるぞ、57%は
それほどの数字だ
888一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:15:42.60ID:nB0rrNc60 にたまごってひとは合格したの?
889一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:16:04.98ID:qqaV9WHY0 流石に易化しすぎだわ
母集団にゴミが増えてきてるんだし合格率多少下げてもいいから難易度維持してくれ
俺も60後半だからあまり偉そうなこと言えないが流石にボーダー低すぎる
母集団にゴミが増えてきてるんだし合格率多少下げてもいいから難易度維持してくれ
俺も60後半だからあまり偉そうなこと言えないが流石にボーダー低すぎる
890一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:16:29.49ID:FYlt+FkE0 企業もこんなお笑い資格しか受かってない奴に来られるんだから迷惑だろうな
891一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:16:30.32ID:vdJHehRM0 不適正意見の答え合わせよろ
892一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:16:49.01ID:kRJiWTHw0 >>887
やばいw
やばいw
893一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:17:43.10ID:aE9PyM4I0 64パーで受かってたー
ここからが地獄の始まりだ汗
ここからが地獄の始まりだ汗
894一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:18:00.18ID:FYlt+FkE0 なんかもう会計士の勉強してるって人に言えなくなったよね
こんな糞簡単なお笑い試験じゃ
こんな糞簡単なお笑い試験じゃ
895一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:18:15.96ID:vdJHehRM0 意識高すぎ会計士受験生ですさん、虚偽申告wwww
896一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:19:19.87ID:FYlt+FkE0 会計士の勉強してることは人に隠しましょう
馬鹿だと思われます
馬鹿だと思われます
897一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:19:48.91ID:U1PC4X3q0 意識高すぎ受験生さん、不適正意見
898一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:20:19.10ID:FYlt+FkE0 会計士試験=誰でも受かるお笑い資格
899一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:21:37.50ID:kRJiWTHw0900一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:21:47.92ID:PHDHWkZI0 1年ぐらい勉強して今回のボーダーにかすりもしてない奴はさすがにセンス無さすぎるから即撤退した方がいい
901一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:22:10.12ID:vdJHehRM0 この傾向でいくなら5月も馬鹿沢山入れてくれよ
902一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:23:10.44ID:PHDHWkZI0 12月じゃなく5月で馬鹿をたくさん入れて欲しかったんだが
903一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:24:20.83ID:FYlt+FkE0 まさか周りに俺難関試験の会計士試験目指してるんだよとか自慢気に言ってる人いないよね?
ちゃんと事実を言おうね
誰でも受かるお笑い試験の勉強しています
合格してもなんの自慢にもなりませんって
ちゃんと事実を言おうね
誰でも受かるお笑い試験の勉強しています
合格してもなんの自慢にもなりませんって
904一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:24:59.80ID:fy8ftj9F0 管理30台、総合58〜59%くらいの報告してたツイッタラーいっぱい居たけど全員受かってるはずだよね
各自合格報告をするように。
各自合格報告をするように。
905一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:25:12.28ID:fJW2b2eB0 >>903
君、ずっと同じような内容を投稿してるけど何が目的なの?バカなの?
君、ずっと同じような内容を投稿してるけど何が目的なの?バカなの?
906一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:25:21.60ID:CTdoRF/00907一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:25:47.73ID:WR7Kw6cF0 せっかく会計士試験に合格したのに、修了考査に合格したら監査法人を辞める奴が多すぎ。
908一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:26:19.35ID:9GJETtup0 >>903
まあ落ち着けよ
まあ落ち着けよ
909一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:27:39.60ID:k77zC5Sz0 これは過年度生にとってはラッキーだな
910一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:27:43.54ID:9fkKS2pC0 フィフティーズ大勝利で草
911一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:31:47.44ID:aE9PyM4I0 これでも実質合格率は去年の12月より低いんだからええやん
912一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:32:21.95ID:2go03UuZ0 ほんとに、しんどいのは、二次試験まで受かる事だから、短答の合格基準でおバカ試験など言ってる奴は、そこまでの奴なんだよな
913一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:32:50.94ID:kRJiWTHw0 足きりなしか
しらない人からしたらヒフティーズが受かった試験受けた人達なのは草
虚偽申告者すでに出てるのも草
しらない人からしたらヒフティーズが受かった試験受けた人達なのは草
虚偽申告者すでに出てるのも草
2020/01/17(金) 10:33:23.56ID:5JaUHl4+0
ボーダー57はアカスクとしてはかなりありがたい
ほぼ、全員合格だろ
なので論文は実質競争がゆるくなる
ほぼ、全員合格だろ
なので論文は実質競争がゆるくなる
915一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:33:24.81ID:vdJHehRM0 >>911
受験者自体は1000人増えとるわけだから率が下がるのは当たり前
受験者自体は1000人増えとるわけだから率が下がるのは当たり前
916一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:34:29.85ID:UeuuKu8v0 去年答案提出6610 合格者1097 合格率16.6%
今年答案提出7245 合格者1139 合格率15.7%
ボーダー63% 足切17人
ボーダー57% 足切なし
妥当な所じゃないの?
1100人前後になる合格者が欲しいんでしょ
60%だと794人しかいない
今年答案提出7245 合格者1139 合格率15.7%
ボーダー63% 足切17人
ボーダー57% 足切なし
妥当な所じゃないの?
1100人前後になる合格者が欲しいんでしょ
60%だと794人しかいない
917一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:34:35.21ID:Q4wrnKUX0918一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:35:17.10ID:aE9PyM4I0 >>917
頑張りましょう!
頑張りましょう!
919一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:35:32.59ID:sP2Av06n0 悲報 煮卵大量発生
920一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:36:28.93ID:UeuuKu8v0921一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:38:17.38ID:sP2Av06n0 60切るか切らないかという根拠の薄い形式的なものではなく、受験者に対する割合でちゃんと評価するのは適当
ただ運が良かった人が混じってる割合は多くなっただろう
ただ運が良かった人が混じってる割合は多くなっただろう
922一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:38:25.19ID:kRJiWTHw0 令和の煮卵事件
923一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:41:50.40ID:QFGcughO0 >>914
今年の論文は有利?
今年の論文は有利?
924一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:41:55.91ID:U1PC4X3q0 煮卵案件は意識高すぎ以外見つかった?
925一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:41:56.47ID:2go03UuZ0 ほんとに、しんどいのは、二次試験まで受かる事だから、短答の合格基準でおバカ試験など言ってる奴は、そこまでの奴なんだよな
926一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:44:09.34ID:if3PDFNZ0 これ5月は何人ぐらい取る?
927一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:46:08.70ID:kRJiWTHw0 >>924
ボーダー越えて合格つぶやいてないの基本煮卵
ボーダー越えて合格つぶやいてないの基本煮卵
928一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:49:39.56ID:zVlWDZ0B0 82%のdy〇が実質3位だけど83.84の人はツイッタラーでは無いのかな
929一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:50:05.97ID:YdzPX6xU0 山本紗季ですら受かってるのに落ちたお前ら大丈夫か?
930一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:50:06.15ID:3ccrSwV10 てか70後半以上のツイッタラー大原ばっかりじゃん
2020/01/17(金) 10:50:21.97ID:5JaUHl4+0
いや、だから三振アカスクがまたいつにも増して大量に担当合格して論文くるわけだから
審査会資料の通り、アカスクの論文合格率は10%なわけで。この母集団が多い程論文は楽になる
審査会資料の通り、アカスクの論文合格率は10%なわけで。この母集団が多い程論文は楽になる
932一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:51:43.06ID:n0u0cGjM0 なんだかんだ大手の予備校の予想精度ってすごいんだな
前例ない中大原56TAC57予想は普通できないでしょ
前例ない中大原56TAC57予想は普通できないでしょ
933一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:53:50.02ID:3ccrSwV10 監査論全員正解じゃないじゃんw
ボーダー大幅に外し監査論も間違えるCPAさん
ボーダー大幅に外し監査論も間違えるCPAさん
934一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:56:22.60ID:dAkGqIvj0 オッズ職人にエクセルデータの虚言者監査求む
935一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:56:52.63ID:3ccrSwV10 ボーダー低過ぎて損した気もするが論文は偏差値52な訳だから分母の養分が一定数必要だし養分が増えたと思って喜べば良いと思う
936一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:56:58.46ID:U1PC4X3q0 >>933
【悲報】理解のCPA、何も理解してなかった
【悲報】理解のCPA、何も理解してなかった
937一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:57:10.99ID:UeuuKu8v0938一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:57:28.20ID:YdzPX6xU0 草
939一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:58:06.35ID:U1PC4X3q0 5月は過年度受験生の出願数まで加味して決まるからまだ全く予想できんよ
940一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 10:59:45.27ID:l72HgC2y0 不適性意見楽しみ
941一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:00:04.04ID:QFGcughO0 >>929
誰その人?
誰その人?
942一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:00:18.05ID:dAkGqIvj0 >>936
草
草
943一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:02:18.38ID:l72HgC2y0 オッズ職人さん忙しくなるで
944一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:03:09.43ID:3ccrSwV10 大量の5月合格者を出した一昨年は12月勢の合格率が60%超えてた
今回はどうなるか
今回はどうなるか
945一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:03:31.64ID:kRJiWTHw02020/01/17(金) 11:03:49.34ID:iaH/jjc80
@cpakunimi
合格者1,139名 合格ボーダー57%
総合平均点 38.9%
財務会計論平均 33.8%
管理会計論平均 34.5%
監査論平均 48.2%
企業法平均 44.2%
合格者数は微増。
短答式史上,過去最高の難易度ですね。
正直ここまでボーダーが下がるとは。
ボーダー予想外して申し訳ありませんでした。
合格者1,139名 合格ボーダー57%
総合平均点 38.9%
財務会計論平均 33.8%
管理会計論平均 34.5%
監査論平均 48.2%
企業法平均 44.2%
合格者数は微増。
短答式史上,過去最高の難易度ですね。
正直ここまでボーダーが下がるとは。
ボーダー予想外して申し訳ありませんでした。
947一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:06:09.48ID:sP2Av06n0 30年I 70%足切りあり
30年II 64%足切りあり
31年I 63%足切りあり
31年II 63%足切り無し
2年I 57%足切り無し
30年II 64%足切りあり
31年I 63%足切りあり
31年II 63%足切り無し
2年I 57%足切り無し
948一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:07:04.65ID:kRJiWTHw0 >>946
結局57まで拾いにきたら難化とか関係ねーw
結局57まで拾いにきたら難化とか関係ねーw
949一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:11:39.45ID:PHDHWkZI0950一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:12:55.58ID:zZ20uZ2W0 意識高すぎちゃん不適正WWWWWW
951一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:14:48.54ID:9fkKS2pC0 結局蓋を開けたら例年通りだったねええええ
受かったみんなおめでとおおお
落ちた人はまたがんばあああああ
受かったみんなおめでとおおお
落ちた人はまたがんばあああああ
2020/01/17(金) 11:15:24.73ID:I6ah6mX10
12月がザルだったのは過年度にとって一番いい結果かもな。変に絞った方が死にものぐるいで勉強するゴッパチ勢が増えて驚異だ。
2020/01/17(金) 11:16:28.70ID:bxeaeLcH0
ボーダークソワロタ
954一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:18:18.59ID:zVlWDZ0B0 不適正にたまご今のところ煮玉子本人含めて5人観測
955一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:18:42.23ID:n+kGOPPB0 短答は何年もかかるけど論文は一発でいける人とかいるじゃん?
そういう人が今回運ゲーでたまたま通ってたら嫌だなー
短答は余裕で受かったけど論文に適性なかったらどうしよう、怖い
そういう人が今回運ゲーでたまたま通ってたら嫌だなー
短答は余裕で受かったけど論文に適性なかったらどうしよう、怖い
956一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:19:28.80ID:n+kGOPPB0 不適正意見5人もおるの草
SNSで無駄に見栄はって自尊心満たすなんて可哀想な奴ら
SNSで無駄に見栄はって自尊心満たすなんて可哀想な奴ら
957一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:19:50.37ID:r9SsEeWO0 半年で短答受かりましたわ
くっぱで1年速修や!
くっぱで1年速修や!
958一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:20:03.97ID:3ccrSwV10 12月勢は6割弱ストレートで論文受かるからまあカリキュラム通りやれば大丈夫だよ
959一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:20:10.00ID:ftWPMWx+0 論文は真面目にカリキュラムこなしたか否かが大きい
5月やアカスク含めたら実質の合格率はかなり高い
5月やアカスク含めたら実質の合格率はかなり高い
960一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:20:51.13ID:zVlWDZ0B0 TACで半年で受かってる人いるなすげえな
961一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:20:54.94ID:n0u0cGjM0 まだ呟いてないだけのやつは社会人とかリアルが忙しい可能性あるだろ
962一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:21:36.13ID:ftWPMWx+0 流石に発表日くらいはすぐに見るわ
963一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:21:45.01ID:A6WykKPs0 ぴったり当てに行くTACすげーわ
データ分析の精度高いんだな
データ分析の精度高いんだな
964一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:22:10.56ID:ftWPMWx+0 意識高すぎ以外に不適正いる?
965一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:23:20.21ID:QFGcughO0 TACのリサーチで90%台の人が1人いたが、誰だ?
966一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:23:55.69ID:YdzPX6xU0 マークミス勢ちらほらおるな
ドンマイ。
ドンマイ。
967一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:26:33.47ID:zVlWDZ0B0 >>965
アカスクじゃないの?
アカスクじゃないの?
968一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:26:54.32ID:r9SsEeWO0 マークミスなんて普通しねえよなあ
969一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:26:55.21ID:sP2Av06n0 温さん冷静にアドバイスくれてて草
970一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:27:42.85ID:a6ZXMdRl0971一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:27:48.39ID:zZ20uZ2W0 会計士界の重鎮、温泉さんのお気持ち表明キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
972一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:28:00.25ID:zVlWDZ0B0 TAC早稲田校日吉校の12月勢の論文ストレート率が確か70%後半とかだったから該当者はまあ普通にやれば普通に受かるよ
逆に言うと5-8の早慶未満勢とかは本当に絶望的な戦い
逆に言うと5-8の早慶未満勢とかは本当に絶望的な戦い
973一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:28:02.48ID:PHDHWkZI0 マークミス()は9割不適正意見じゃないの
間違えようがないやろあんなん
回答欄が多く用意されてるわけでもないし
間違えようがないやろあんなん
回答欄が多く用意されてるわけでもないし
974一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:28:06.91ID:QFGcughO0 >>967
90%、95%ではなかった。
90%、95%ではなかった。
975一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:28:21.89ID:LY5B7ZG+0 財務88、管理28、企業85、監査85で滑り込み合格うううううう!!
論文は連結の基礎をまず頑張るわ!
論文は連結の基礎をまず頑張るわ!
976一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:29:49.86ID:QFGcughO0977一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:30:39.11ID:zVlWDZ0B0 1位84%不明
2位83%不明
3位82%大原
4位81%大原
2位83%不明
3位82%大原
4位81%大原
978一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:31:08.46ID:3ccrSwV10 管理22点で受かってる人草
979一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:31:51.88ID:PHDHWkZI0 大原の勝利だな
ワイも大原で70台取れたから感謝しかない
ワイも大原で70台取れたから感謝しかない
980一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:32:21.00ID:3ccrSwV10 >>974
そんな人いないよ?得点分布表見る限りアカスク除いたら84%が最高だよ
そんな人いないよ?得点分布表見る限りアカスク除いたら84%が最高だよ
981一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:32:49.36ID:PHDHWkZI0 管理20台の人って、計算全ミス理論だけ何個か合わせるみたいな感じなん?ヤバすぎやろ流石に
2020/01/17(金) 11:34:58.23ID:hehxblXO0
オッズ職人の82〜75辺りほぼ大原で草
983一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:35:05.18ID:kRJiWTHw0984一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:36:56.96ID:n0u0cGjM0 >>981
5の倍数じゃない時点で内訳のパターン分かるだろ
5の倍数じゃない時点で内訳のパターン分かるだろ
985一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:37:51.91ID:LY5B7ZG+0 俺は管理28で合格やが
理論4問正解中3問は自信持って正解
計算1問は偶然当たったわ
期待値から考えるともう1問2問当たって40いくかどうかってとこやから
ちょっと運が悪かった面もある
理論4問正解中3問は自信持って正解
計算1問は偶然当たったわ
期待値から考えるともう1問2問当たって40いくかどうかってとこやから
ちょっと運が悪かった面もある
986一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:38:56.18ID:3ccrSwV10 S株4位か凄えな
987一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:39:57.66ID:3ccrSwV10 大原対CPAは大原の完全勝利だな
988一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:41:12.94ID:ftWPMWx+0 去年論文合格1位はCPAですよ
989一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:41:38.96ID:0XFFlxGb0 まあ養分が増えてくれるのはありがたい話よ
990一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:42:38.89ID:ftWPMWx+0 意識高すぎさん言い訳がましいな笑
991一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:45:20.77ID:kRJiWTHw0 煮卵ーズに入ってしまったから仕方ない
意識高過ぎた訳だし
意識高過ぎた訳だし
992一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:46:46.56ID:PHDHWkZI0 新スレ立つかな?
993一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:47:13.35ID:3ccrSwV10 エクセル表上から順ににたまご探してる
994一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:47:32.38ID:3ccrSwV10 にたまごリスト作るので次スレお願いします
995一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:51:11.95ID:zZ20uZ2W0 まかせろ
996一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:51:20.63ID:PHDHWkZI0 にたまご検索君最高すぎるわwww
997一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:52:11.04ID:zZ20uZ2W0 【2020】公認会計士試験Part15【令和2年】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1579229512/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1579229512/
998一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:52:12.89ID:a6ZXMdRl0 俺が受けてた頃(10年くらい前)に比べれば問題の難易度が相当上がったんやな。
ボーダー57%なんて信じられない点数や。俺の頃はマジ70%前後でみんなヒヤヒヤ
ドキドキしてたもの。変わるもんやね。
ボーダー57%なんて信じられない点数や。俺の頃はマジ70%前後でみんなヒヤヒヤ
ドキドキしてたもの。変わるもんやね。
999一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 11:54:00.82ID:dDHRmi3Y0 にたまご祭りや!
1000一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/01/17(金) 12:00:03.95ID:dDHRmi3Y0 1000ゲト
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 16時間 56分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 16時間 56分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【長野】米価抑制で5キロ2千円台も 小泉農相 [少考さん★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジ第三者委員会 中居正広氏の性暴力認定は適切 [ひかり★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★5 [おっさん友の会★]
- 女性が「住みたい街」ランキング2025(首都圏版)。高円寺や荻窪を抑えた1位は“あの駅” [少考さん★]
- 「お米の正しい適正価格は5kg"2265円"」朝日新聞による試算で明らかに!石破首相が目指す三千円台とは程遠く… [339712612]
- 小泉進次郎、就任後即「コメ5キロ2990円」になった記事を投稿※ [256556981]
- 【速報】イスラエル大使館員2人が射殺され死亡 アメリカ [597533159]
- 【画像】高級マンションの粗大ゴミ、お宝だらけ💎 [632966346]
- 「祖国を守るために戦争に行く」日本の若者はたった13%で世界最低。諸外国は70%-80%、大丈夫かよこの国.. [512028397]
- ▶ホロライブ総合スレ(にじ、あおぎり、ぶいすぽも可)