X



【2019】公認会計士試験Part42【令和元年】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 08:54:23.73ID:QIoNsEF60
ワッチョイなしスレ

前スレ
【2019】公認会計士試験Part41【令和元年】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1570066046/
428一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 18:38:57.52ID:BvkE13Fd0
祝賀会とか学生以外行かないでしょ。あの写真見たらほぼ大学生
429一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 18:39:24.63ID:kb36F3X40
>>423ボイスレコーダー持ち込んだ方が良いかな?
430一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 18:40:39.34ID:9r2RoVjT0
オッサンおばさんも混じってるけどな 少数派ではあるか
431一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 18:41:46.19ID:kb36F3X40
>>427
やっぱりEYは年齢制限してるの?
2019/11/15(金) 19:00:01.00ID:3G0ggMKu0
>>427
そんな選んでる余裕ねーよ今の監査法人は
433一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:03:07.49ID:9H9UQ+tB0
>>432 じゃあどういう基準で選んでるのか教えてほしいわ
説明会でリクルーターと仲良くなった順で今までは進んでるようだけどここから高年齢が排除されたりするのか?
なら俺終わるんだが
434一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:03:29.74ID:/v2qbkaV0
イケメンは面接有利ですか?
435一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:04:00.17ID:kb36F3X40
>>432在学合格者が500人以上いるならある程度選べるでしょう?
436一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:08:49.68ID:NFpS1j600
年齢、学歴、短期合格このあたりじゃね
職歴ってのは驚くほど評価に値しない
一応みんな建前で持ち上げるけどね
入ってからも職歴の話は学歴以上にタブー
職歴ある人がほぼ皆無な我がチーム特有かもしれんが
437一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:09:34.52ID:QLdd2GWt0
わっふるさんは、合格だよね?
438一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:10:31.05ID:9H9UQ+tB0
>>436 学歴の話タブーなのか すげえ業界だな
439一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:12:05.39ID:NFpS1j600
上にもあったがEYの冊子で学生非常勤特集が組まれてるのはそういう人が欲しいということ
まあ合格者層からしてもボリュームゾーンでもあるからね
氷河期にはEYは親子さん向け就職説明会なんてのもあったんだぞ
もちろん学生が欲しいがためにね
440一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:13:22.60ID:NFpS1j600
>>438
KOと東大はよくしてるけどね
あの人は開成東大だとか
441一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:13:41.36ID:2hRm+p8I0
逆に社会人が多いのはどこ?
2019/11/15(金) 19:14:14.94ID:3G0ggMKu0
>>433
明確な基準なんてほとんどないぞ
リクルーターが個別に評価付けてるのは事実だが、態度が悪いとか明らかにコミュ障だとか基本的にはマイナスの有無だけ
年齢云々はニートでもない限り年齢で弾くことはまずない
現場は即戦力レベル(客のところに連れていけるレベル)を求めてるのが実情だからな
443一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:14:28.88ID:NFpS1j600
>>441
pwc
444一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:14:34.39ID:phjc9rpi0
中堅監査法人じゃないかな
2019/11/15(金) 19:15:51.00ID:53dLpk6W0
>>433

俺はEYじゃないところのマネージャーだから本当のところの内情は分からんけど
補修所同期のEYでマネージャーやってる奴が一次面接で評価を上から2つ目にした30代を年齢を理由に上からの指示で2次面接前にお祈りしたんだとよ
だからEYが年齢を重視してるのはわりとマジな話だと思うよ。
もちろん、職歴とかコミュ力や語学力でリカバリできれば話は別だろうけどさ
446一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:15:53.61ID:2hRm+p8I0
よっぽどの買手になれば学生に拘るんだろうが今はまだ人手不足やしなあ
447一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:17:04.73ID:NFpS1j600
三大で職歴アピールすると、使いこなせる人がいないから中堅行ったほうがいいかもしれないですねと言われるのはあるあるの一つ
448一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:24:16.69ID:phjc9rpi0
>>445
ちなみにそれは何年前の話ですか?
449一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:25:37.39ID:kb36F3X40
>>439
親子向けはなんかワロタ
450一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:26:03.39ID:JoFu29rz0
EYは高野の乱があったからなあ
ミス鎌倉もリクから外されたし
451一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:27:22.67ID:vQfkiS3O0
BIG4のリクルーターですが、質問ある?ちなみにうちは残業多い。
452一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:27:49.76ID:Al+Z/M8J0
>>449
親子で参加する家庭は育ちがいい証拠だからあながち間違った策ではなかったかもな
453一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:28:59.21ID:+hA5Fm6p0
>>451
残業どこ多い?どこ少ない?
454一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:30:08.80ID:wo22s8ga0
>>451
BIG4って言っちゃうあたりPWCわろたかな
455一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:30:17.03ID:vQfkiS3O0
>>453
あるところは夜8時からネットつながらなくなる。もちろんデータはローカルに残せないぞ。

あ、うちは残業し放題
456一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:32:00.39ID:l4ThNaHt0
>>453
法人よりチームによるからそういう質問しても意味ないぞ
馬鹿な奴がよくする質問の典型
457一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:33:14.59ID:l4ThNaHt0
>>455
どこの法人も例外という抜け道はあるから骨抜きの策だぞ
458一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:33:49.73ID:vQfkiS3O0
>>456
法人としてのルールだぞ。夜残業できない法人はどのチームもぬるいわ。
459一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:35:00.60ID:vQfkiS3O0
>>457
シンクラのノートPCでどうやって仕事するんですか、、調書にアクセスできなくなんのに。


はぁ、、この程度で入ってこられても教育つれえわ
460一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:35:30.46ID:kb36F3X40
高野って合格してた?
461一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:35:56.09ID:AjmaBQ5i0
こんなとこでドヤるリクルーターとか法人内部で相手にされないやつやん
462一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:37:31.78ID:AjmaBQ5i0
>>459
例外申請でFATpc使えるから意味なし
463一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:40:07.87ID:19jjf3Z40
>>459
なんか文面から無能臭が漂ってるな
464一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:42:14.91ID:vQfkiS3O0
>>461
は?毎年リクやっとるが
今年は買い手市場やぞ?
自分の市場価値わかってる??

普通に俺が判断して弾いてるんだがwww
465一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:43:23.05ID:niI8MD980
新日 例外申請で深夜もok
トーマツ シンクラやめた
あずさ 午後9時だかにpc使えなくなる
あらた 知らね
466一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:45:05.37ID:niI8MD980
>>464
なんか文面が頭悪そうだね
レビューも明後日の方向向いたコメントしてそう
467一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:47:33.65ID:vQfkiS3O0
>>466
こういう調子こいたガキどうせすぐ辞めるからなw
まぁ使い倒すだけだが。
468一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:48:58.51ID:2Ih0esZY0
年齢の話してるネガティブキャンペーンいいかげんやめたらw
そんなこと言ってると会計士絶滅するけど
2019/11/15(金) 19:51:00.71ID:53dLpk6W0
>>448
去年だよ
470一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:51:06.56ID:2Ih0esZY0
民間の中小企業の面接受けた時面接官のおじさん自分の経歴よりこっちの学歴経歴が良かったから悔しくておとされたのか知らんけど大手は受かったw
471一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:52:20.91ID:niI8MD980
>>468
発表ついでに協会のパンフ見たけど、20歳から25歳推しと女性推しだったね
一番訴求力高いからそこにターゲット絞ってアピールしてんだろうけど、協会がそんなんだからね…
472一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:56:42.47ID:HS3zGNAi0
なんか年によって年齢基準が法人によって異なるよね
自分が受かった年はあずさが年齢で切ってて説明会でも年増は露骨に邪険に扱われてた
今年はEYなんかな知らんけど
473一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:58:55.66ID:vQfkiS3O0
言っとくが35歳過ぎの年増はいらん。
34が限度。できれば20代
474一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:59:58.85ID:2Ih0esZY0
そんなこと言うのやめてくれません?
475一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:00:10.65ID:fR/prdo70
>>473
アホがバレちゃうからな
476一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:01:16.90ID:fR/prdo70
>>474
アホの言うことだから気にすんな
文体から滲み出てるし
477一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:02:55.47ID:fR/prdo70
できる上司は年上の部下もうまく使いこなすもんだよ
それができないやつは年齢ガーとか言うしか能がない
2019/11/15(金) 20:03:04.14ID:3G0ggMKu0
年齢だけで落とすなんか無いからマジで気にするな。リアルに面接官との相性次第だから
そのために2回やるんだよ
479一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:05:10.49ID:phjc9rpi0
30代以上足切りだとして、
まだ誕生日が来ていない早生まれの29歳はセーフなのか
2019/11/15(金) 20:05:42.14ID:2vgmaM700
ワイ京大卒、5-8で無事憤死
もうどうしよう来年以降…
481一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:05:55.60ID:vQfkiS3O0
>>478
こういう寝惚けた受験生がいるから困るわ。
普通に俺だったら理由付けて落とすだけ。
482一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:07:10.30ID:2Ih0esZY0
>>476
そうだよね無能そうだからどうでもいいやw
モラハラで通報されそうな人だね
483一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:08:03.61ID:2Ih0esZY0
性格いい人と働きたい
2019/11/15(金) 20:08:12.15ID:3G0ggMKu0
>>481
監査法人にいないのにどうやって落とすんだよニート
485一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:09:07.54ID:vQfkiS3O0
>>484
お前こそ受かったことを証明してみせろよ
486一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:09:23.99ID:KOJ+Ch+X0
>>482
普段腹に溜まってて外に出せないから、ここで受験生相手に吐き出してるだけだろう
モラハラなんかできるタマじゃなさそう
487一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:11:36.89ID:vQfkiS3O0
>>486
いや普通に俺マネやし。手下イジメて発散してるぞw
488一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:12:30.37ID:KOJ+Ch+X0
なにがしだけど、質問ある?のやつ、ほぼほぼ無能説
489一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:13:32.43ID:KOJ+Ch+X0
>>487
0708合格あたりのマネかな?
文章がお得意じゃなさそうだし
2019/11/15(金) 20:14:54.62ID:3G0ggMKu0
>>485
https://i.imgur.com/HsAQci7.jpg

これでええか?二度と楯突くなよ雑魚
2019/11/15(金) 20:18:57.04ID:zVJa69yS0
自称マネージャー死亡で草
492一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:19:10.26ID:phjc9rpi0
>>469
有難うございます
493一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:20:54.56ID:vQfkiS3O0
>>490
そんなバッジで証明したつもりか?証書持ってこいよ
2019/11/15(金) 20:21:30.62ID:zVJa69yS0
見苦しいぞw
495一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:24:49.54ID:I/usrBRP0
証書持ってこいよwww
496一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:25:03.14ID:xktDccnw0
超売り手ではなくなった、売り手ではなくなったという人は見ても、
今年は買い手だと煽る人は誰1人いなかったので、そういう事みたいですね
2019/11/15(金) 20:26:21.49ID:3G0ggMKu0
普通に売り手だよ
入るより辞める方が多いんだもん
そもそもどこも人手不足だって言われてるのに何で監査法人だけ人が余ると思うんだろうね
498一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:26:55.92ID:vQfkiS3O0
>>496
バカか?普通に年齢高いやつとか学歴イマイチな奴は落としてるぞ。
499一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:27:07.48ID:Ah3Xj2YH0
どうせマネージャーであること証明できないくせによく相手にそんな強気に出られるな、こいつw
自称マネ、往生際悪すぎw
2019/11/15(金) 20:27:50.29ID:zVJa69yS0
>>498
んでお前のバッジは?
501一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:27:52.25ID:vQfkiS3O0
>>497
監査法人はどこよりも景気の影響受けるのが早いの知らなかったか??
2019/11/15(金) 20:29:12.36ID:3G0ggMKu0
景気の影響受けてるから大手がどんどん客を切ってるんですね
面白い理論ですねぇ
503一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:29:26.40ID:xktDccnw0
むしろ監査法人は一般就活よりズレ込むと言われてるのが定説では
リーマンの時も買い手になったのは一般就活より1年遅れてた筈
504一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:29:28.57ID:ZlfImCcm0
>>498
普通に って多用すると頭悪く見えるからやめたほうがいいと思うよ
505一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:29:36.75ID:vQfkiS3O0
>>499
マネージャー以上しか出られない会議のスクショでも貼ればいいのか?
普通に見る人が見れば分かるが、君らに判別できんの??
506一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:29:39.05ID:c+vVt8/q0
合格発表日とゆーのに醜い争いするなよ
2019/11/15(金) 20:30:04.03ID:zVJa69yS0
>>505
会計士バッジまだ?
508一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:30:05.56ID:xktDccnw0
>>505
貼ってはいかがでしょうか?
509一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:32:04.95ID:+0ChrWEo0
>>505
貼ればいいのか?

ぜひ貼ってください
510一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:34:44.93ID:ZEbrT7UX0
>>505
この文章、普通にって文言いる?
いらないよね
もし会計士だとしたら、調書の文書化めちゃくちゃ下手くそそう
511一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:37:11.33ID:vQfkiS3O0
>>502
もはや監査で利益出ないから人が増やせないだけなんだが?
値下げして受注しても旨味無いからクライアント切って人も減らしてる

さて、そんな状況で積極的に採用するでしょうか?
512一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:37:16.72ID:ZEbrT7UX0
このまま逃亡の流れかな
513一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:38:06.61ID:ZEbrT7UX0
>>511
で、スクショは?
君から言い出したんだよ?
514一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:38:18.19ID:vQfkiS3O0
>>510
普通にビッグエンゲージメントでレビューする側なので、入所すらしてないあなた方に心配されることではないです。
515一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:39:37.74ID:8g2RRsCT0
>>514
でもお前会計士じゃないじゃん
516一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:40:19.40ID:ZEbrT7UX0
>>514
で、スクショは?
517一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:40:24.22ID:Hb05EPYE0
そんなことで喧嘩するなよ…
成績表届いたらまた来るわ
518一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:40:48.37ID:xktDccnw0
>>511
スクショ貼るんじゃないんですか?

人に証明しろと仰っておきながら、自身は請われても何も提示できないのであれば、発言に全く説得力がありませんが
519一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:41:59.23ID:ekE+Bu+p0
>>517
喧嘩じゃないよ
自称マネをおちょくってるだけやw
520一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:42:41.16ID:qSpaurjY0
>>514
大手のビッグエンゲージメントのマネがこんなところに書き込めるわけないだろ
521一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:44:09.33ID:ekE+Bu+p0
もうちょいうまくなりすましてもらわんとつまらんで
522一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:44:18.05ID:vQfkiS3O0
>>520
今の時期に忙しい奴なんていねえよww
3月決算しか持ってねえし。
523一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:46:10.52ID:yK0CRAEr0
Twitterとかここで受験生相手にいつまでもマウント取ってるやつは漏れなく法人に居場所なくした干され会計士
524一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:46:51.93ID:xktDccnw0
大手監査法人のマネージャー以上の方がわざわざ匿名掲示板に現れて、質問対応してくださると聞いて喜んだのですが、残念です
525一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:46:58.98ID:yK0CRAEr0
公認会計士試験に合格された方、おめでとうございます!晴れて専門家として最初の一歩を踏み出したわけです。
さあさあ監査法人に入りましょう。

監査法人の内定を承諾するまで約20日、

後悔するまであと約180日、

退職するまであと数年。
526一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:48:37.53ID:3RYQ5m570
>>523
かわいそうだなあ
2019/11/15(金) 20:50:44.40ID:3G0ggMKu0
とりあえず合格した皆はExcel練習頑張ってくれればいい
これ得意か不得意かはかなり初現場での評判が変わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況