ワッチョイなしスレ
前スレ
【2019】公認会計士試験Part40【令和元年】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1567518121
【2019】公認会計士試験Part41【令和元年】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/10/03(木) 10:27:26.84ID:oW0hD2Li0581一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 01:40:35.43ID:jY2UYV4h0 >>580
普段答練どれくらいの偏差値なんですかね
普段答練どれくらいの偏差値なんですかね
582一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 01:55:25.08ID:uGi13JDE0 会計士協会のボーダー理想は大原とTACの予想ぐらいなんだろうけど現実はCPAの予想って感じですかね
合格者数は増えるんだろうか減るんだろうか
合格者数は増えるんだろうか減るんだろうか
2019/11/06(水) 02:33:25.94ID:cj+bhkBt0
出題意図をよみとれば利益相反で書くべきらしいよ。専断だと民法の問題になるみたい
一律0点はないだろうけど、書いて欲しいことではないから配点の上限は低いだろうね
一律0点はないだろうけど、書いて欲しいことではないから配点の上限は低いだろうね
584一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 04:06:06.97ID:f3DNwxhJ0 専断で脅す奴ってほんと性格悪いと思う
0点なんてあり得ない
0点なんてあり得ない
585一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 05:59:56.50ID:Er7TnfPd0 悪いけど、専断じゃ間違いなく論ズレ0点
専断でも大丈夫なんて言ってるのLE◯の1人の講師だけでしょ?その講師のツイートを質問コーナーに持ち込んで専断でも大丈夫ですよねとか聞いてける生徒が複数いたけど論外だって言ってたよ
間違いは間違いだと認められずに自分に都合のいいごく一部の主張にだけ目がいってそれにしがみ付くしまうなんて、、そんなんだから論ズレするんだと思うよ
専断でも大丈夫なんて言ってるのLE◯の1人の講師だけでしょ?その講師のツイートを質問コーナーに持ち込んで専断でも大丈夫ですよねとか聞いてける生徒が複数いたけど論外だって言ってたよ
間違いは間違いだと認められずに自分に都合のいいごく一部の主張にだけ目がいってそれにしがみ付くしまうなんて、、そんなんだから論ズレするんだと思うよ
586一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 07:54:59.73ID:YTMWTRD10 あと9日
587一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 07:55:27.76ID:EHwH+zT602019/11/06(水) 08:03:30.66ID:tyyv91Op0
利益相反で書いたけど専断でも大丈夫なんじゃね
知らんけど
知らんけど
589一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 08:08:36.14ID:pAgzxSae0590一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 08:19:48.58ID:+O1QbcxF0 いや0点かは知らんけど出題者の意図を汲み取って記述するのは基本やで
点数は期待出来ないやろな
点数は期待出来ないやろな
591一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 08:28:05.16ID:3eoovBWA0 >>589
実際0点は無いだろうけど間違いなく一桁ですよ
実際0点は無いだろうけど間違いなく一桁ですよ
592一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 08:49:23.10ID:pAgzxSae0 ほら、理由を一言も言えないwww
593一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 09:02:44.26ID:8i9j92/q0 >>592
そんなもんここでも出尽くしてるだろw
各予備校が専断じゃダメって言ってるのに君がそう主張するなら君の方が各予備校の判断をひっくり返せるような意見を主張すべきじゃないんですかねw
まあ意地張ってるだけだろうけどw
また1年やり直しはキツいよね、一緒に頑張ろう
そんなもんここでも出尽くしてるだろw
各予備校が専断じゃダメって言ってるのに君がそう主張するなら君の方が各予備校の判断をひっくり返せるような意見を主張すべきじゃないんですかねw
まあ意地張ってるだけだろうけどw
また1年やり直しはキツいよね、一緒に頑張ろう
594一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 09:05:09.60ID:pAgzxSae0595一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 09:06:04.06ID:/cGgbWdz0 どっちでもよくね?その会話の時間が無意味
596一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 10:10:45.15ID:pAgzxSae02019/11/06(水) 10:45:42.62ID:bdwlSPbf0
去年企業法大問二問とも盛大に論ズレしたけど科目合格以上の偏差値は貰ったな
本番は論理を見るから意外とガバガバ
本番は論理を見るから意外とガバガバ
598一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 10:54:09.47ID:TIRcuk7R0 今の時期って説明会やってるの?
599一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 10:55:03.94ID:TIRcuk7R0 >>581
毎回B判定以上取れてたよ。得点源だったのに思ってたほど出来なくてしにた
毎回B判定以上取れてたよ。得点源だったのに思ってたほど出来なくてしにた
2019/11/06(水) 11:39:15.02ID:tyyv91Op0
>>580
ボーダーじゃね
ボーダーじゃね
601一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 11:45:17.49ID:Er7TnfPd0 専断君必死だねw
別に1年遅れたっていいじゃない、人生長いしさ
別に1年遅れたっていいじゃない、人生長いしさ
602一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 12:16:09.10ID:jP28/HMP0 他の科目が免除行っていれば、来年企業だけ受ければええやんwww
何を発狂してるんだかwww
何を発狂してるんだかwww
603一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 12:37:38.71ID:YCqhvlv+0 専断くん必死やなあ
604一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 12:42:43.12ID:YCqhvlv+0 0点ではないだけ良かったやろ
605一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 12:44:25.85ID:jCtUXF560 不安な時って他人に攻撃的になるからなぁ
仕方ない
仕方ない
606一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 13:38:29.30ID:RirGWTrw0 租税計算40前後の猛者もTwitterでは割と見た気がする。
607一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 14:52:11.73ID:xPbf5tBm0 専断君ww
608一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 15:08:32.31ID:hZYA8ldm0 専断で書いたら0点とか言ってるような奴は、毎年この時期に涌いて出てくるけど、
何の根拠もなく不安をあおってるだけだから、専断で書いた人も安心していていいだろう。去年も差止でも取消でもどっちでも合格答案だったしな。
キチガイの寝言に惑わされる必要はないよ。
何の根拠もなく不安をあおってるだけだから、専断で書いた人も安心していていいだろう。去年も差止でも取消でもどっちでも合格答案だったしな。
キチガイの寝言に惑わされる必要はないよ。
609一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 15:13:12.36ID:jCtUXF560 毎年…��
610一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 15:23:29.89ID:tV5KtfSC0 お前らどの監査法人がムカついた?
611一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 16:01:11.26ID:YCqhvlv+0 全部
612一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 16:45:32.16ID:SwfsWATE0 >>610
EYと仰星以外の準大手は話噛み合わないリクルーターいた
EYと仰星以外の準大手は話噛み合わないリクルーターいた
613一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 16:56:00.21ID:ChytcSS/0 >>612 これなんなんだろうな 準大手のリクルーターまじで話噛み合わない人多すぎだった
わざとやってストレス耐性でも測ってんのかと思ったわ。 隣の人はリクルーター と握手したりしてて意味わかんなかったな 絶対行きたくない
わざとやってストレス耐性でも測ってんのかと思ったわ。 隣の人はリクルーター と握手したりしてて意味わかんなかったな 絶対行きたくない
614一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 17:21:16.33ID:9S6My7Vr0 専断取引とごっちゃになって、何を血迷ったか、利益相反で書いたけど
利益相反だから原則有効〜
にしたおれよりはマシでしょ、これは0点だ悲しい
利益相反だから原則有効〜
にしたおれよりはマシでしょ、これは0点だ悲しい
615一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 18:19:56.85ID:7MdAxQUR0 >>536
男って30歳前後になると凄い容姿に差が出るよな
男って30歳前後になると凄い容姿に差が出るよな
616一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 18:50:05.74ID:Jp0ioH5F0 ファイナンスの平均ってどんなもんだろ
18/25くらいはあるよね
18/25くらいはあるよね
617一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 19:32:22.56ID:zSBFEnkL0 租税、財務、管理、監査はCPAのボーダーは越えてると思うけど、企業法が不安すぎる。
CPAのボーダーって当たるの?
CPAのボーダーって当たるの?
618一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 20:23:50.95ID:tV5KtfSC0 お前らどの監査法人がムカついた?
2019/11/06(水) 21:20:54.35ID:2Gl3NBPy0
監査がボーダー越えてるもくそもあるかよw
出来たと思ってたらくそ悪かったり、おわたと思えば免除だったりするのが監査論
出来たと思ってたらくそ悪かったり、おわたと思えば免除だったりするのが監査論
620憂国の記者
2019/11/06(水) 21:47:25.29ID:doYOjkX50 山本太郎ぐらいの中卒でも頑張れば合格できるかな?
ちょっと難易度を教えてくれ
ちょっと難易度を教えてくれ
2019/11/06(水) 22:29:30.38ID:2Gl3NBPy0
今年は合格発表10時なんだな
9時に待機する予定の奴注意な
9時に待機する予定の奴注意な
622一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 22:39:09.09ID:3eoovBWA0 リクルーターなんてその法人のサンプルの1つでしかないんだからさ
配属されるチームが全てだよ、そこで仲良くやれれば軌道に乗るしそこではぶかれたらもうあとは幾らスペックが良くても数年で逃げ出すだけだよ
配属されるチームが全てだよ、そこで仲良くやれれば軌道に乗るしそこではぶかれたらもうあとは幾らスペックが良くても数年で逃げ出すだけだよ
623一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 23:07:42.47ID:htPOLK4b0 IQが高くて中学の時に担任からこっそり教えてもらったオレがガチればなんとか三振前に受かったレベルの難易度
624一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 23:35:43.34ID:+O1QbcxF0 文章の下手さから低IQがただような
625一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/06(水) 23:54:30.93ID:Jp0ioH5F0 どこの事業部が良いんだろう
金融やパブリックやIPOなんかもあるけど
金融やパブリックやIPOなんかもあるけど
2019/11/06(水) 23:58:38.98ID:KxqPlNZp0
この時期にそんな事言ってる奴が面接通るのか…
627一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/07(木) 00:00:27.59ID:HldXD6Ob0 残念ながら面接は顔と陽キャ感が全てだから、、
2019/11/07(木) 00:01:59.74ID:twH0in8N0
お、おう…
629一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/07(木) 00:02:27.99ID:9uHqH86Q0 >>627
マジージ?
マジージ?
630一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/07(木) 00:06:39.46ID:nk1epzyG0 でも一般就活に比べたら顔も陽キャ感も相当ハードル低いだろう
加藤諒似の俺でも笑顔でハキハキしてたら爽やかで男前だとリクルーターに褒められたぞ
加藤諒似の俺でも笑顔でハキハキしてたら爽やかで男前だとリクルーターに褒められたぞ
631一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/07(木) 00:13:46.91ID:ptu8v+uc0632一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/07(木) 00:26:06.30ID:6XVVk2k80 あたりめーだろ 現段階でやりたいことはっきりしてるやつなんて普通おらん
633一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/07(木) 00:26:37.11ID:6XVVk2k80 加藤諒似は草 その言葉を間に受けんなや
2019/11/07(木) 01:12:57.79ID:wk56aeOP0
頑張ろうや
635一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/07(木) 01:18:27.14ID:VQIPXCQJ0 ち〜ちちっち〜〜おっぱ〜い♬
ぼいんぼい〜ん♬
(ぼいんぼい〜ん♬)
ぼいんぼい〜ん♬
(ぼいんぼい〜ん♬)
636一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/07(木) 01:19:57.91ID:VLEJWgf40 監査法人の就活って自分から面談申し込んで〜みたいなマニュアル作業なのほんま笑うわ。だから東大生が落ちて30代職歴経理のおっさんがbig4入っちゃうんだな はやく実務要件満たして転職やこんなゴミ組織
2019/11/07(木) 01:21:59.53ID:wk56aeOP0
カバさん…
638一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/07(木) 01:23:00.77ID:6XVVk2k80 一般就活のが怠いよ
639一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/07(木) 01:24:38.44ID:VLEJWgf40 一般就活は周りに職歴なしのニートなんていないんだわ
640一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/07(木) 01:35:39.26ID:4relX9gg0 俺はカバさんなんかじゃない…!
強いライオンさ!!
強いライオンさ!!
641一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/07(木) 01:50:55.94ID:cxCzLf5M0 >>636
面談申し込むってリクルートイベントとは別にメール等で申し込むの?
面談申し込むってリクルートイベントとは別にメール等で申し込むの?
642一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/07(木) 01:57:45.84ID:VLEJWgf40 >>641 もう遅いけどそうなんやろ、きちんとマニュアルあるんだろうな
ワイは落ちてるから申し込んでないけど
ワイは落ちてるから申し込んでないけど
643一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/07(木) 06:20:36.18ID:vgREgYSn0644一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/07(木) 06:20:36.42ID:vgREgYSn0645一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/07(木) 07:22:40.35ID:acoMOARc0 >>585
講師に質問したら蓋開けてみたいとわからんといってたな。
講師に質問したら蓋開けてみたいとわからんといってたな。
646一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/07(木) 09:05:01.01ID:n/jurnG60 あと8日
647一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/07(木) 09:07:43.74ID:54fVNfcb0 >>621
9時にはもう列ができてる説
9時にはもう列ができてる説
648一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/07(木) 14:56:11.80ID:ptu8v+uc0 鏡に向かって笑顔の練習してるニコッ
649憂国の記者
2019/11/07(木) 17:26:28.67ID:7rw8UNa30 山本太郎が消費税減税するために中卒だけだと信頼性がないので
公認会計士資格を取得したらいいんじゃないかと思うんだけど
どう思う?
公認会計士資格を取得したらいいんじゃないかと思うんだけど
どう思う?
650一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/07(木) 20:37:43.67ID:dFt6HOi/0 最低限高卒じゃないと終わってる
651一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/07(木) 23:11:55.31ID:72Wb/+Oi0 合格発表までオナ禁できたら合格する
652一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/07(木) 23:25:52.61ID:xu+jf8Zr0 マツコデラックスで毎日5回ずつ抜いたら合格
2019/11/08(金) 01:44:23.04ID:owt4PIsv0
くだらね
2019/11/08(金) 01:55:16.23ID:+JMYr8jc0
あと1週間
655一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/08(金) 01:58:49.59ID:rCK4uF740 もし三振確定したら短答からやり直す?撤退する?
もうメンタル的に厳しいかや
もうメンタル的に厳しいかや
656一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/08(金) 02:12:11.74ID:2dbf4GJ90 >>655
やり直すけど、将来のキャリアを大幅に見直すことになりそうだな。
やり直すけど、将来のキャリアを大幅に見直すことになりそうだな。
657一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/08(金) 02:12:48.27ID:EsEVue6/02019/11/08(金) 02:19:39.98ID:owt4PIsv0
三振して12月短答受けるのは辛いな
もはや論文落ちした人に、すぐ短答受からせる気がない日程だよね
もはや論文落ちした人に、すぐ短答受からせる気がない日程だよね
659一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/08(金) 02:20:55.63ID:62iV9EOu0 三振するやつってやっぱおるんやなこえーな
660一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/08(金) 02:22:13.80ID:62iV9EOu0 三振するって専念じゃなかったとか?
661一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/08(金) 02:36:58.56ID:EsEVue6/0 働きながら三振した
最後の年は専念でやったから
結果が出なかったら普通なら諦めが付くんだけど。
分かってるのに時間配分で書けなかったとかすげー悔しくて。次につながる結果なら続ける。ダメなら。働きながら科目狙ってこうかなと
最後の年は専念でやったから
結果が出なかったら普通なら諦めが付くんだけど。
分かってるのに時間配分で書けなかったとかすげー悔しくて。次につながる結果なら続ける。ダメなら。働きながら科目狙ってこうかなと
662一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/08(金) 02:40:17.48ID:62iV9EOu0 そこまでやってきたなら短答5月になっても8月決められるやろ
663一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/08(金) 02:41:24.18ID:62iV9EOu0 最後の年は何がいけなかったんや?予備校のカリキュラムこなした?
664一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/08(金) 03:38:20.71ID:EsEVue6/0 >>663
10日後に結果が出るからまだ完璧に分からないけどカリキュラムは一通りやった。本試験の時に緊張して熱くなって問題にこだわってしまった解ける問題もあるのに時間配分がズタボロ取れる問題を取れないってのが1番ショックそれでも落ちてたら諦めがつくんだけどな
10日後に結果が出るからまだ完璧に分からないけどカリキュラムは一通りやった。本試験の時に緊張して熱くなって問題にこだわってしまった解ける問題もあるのに時間配分がズタボロ取れる問題を取れないってのが1番ショックそれでも落ちてたら諦めがつくんだけどな
665一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/08(金) 06:07:23.40ID:rCK4uF740 三振する人はトレーニーとか予備校で働きながらって人が多いイメージ、、
働きながらだし三振したらもう諦めて就職って人も多いかもね
働きながらだし三振したらもう諦めて就職って人も多いかもね
666一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/08(金) 06:09:47.66ID:wXIVz69h0 自分も企業法次第やなー
667一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/08(金) 06:09:47.88ID:wXIVz69h0 自分も企業法次第やなー
668一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/08(金) 09:00:14.27ID:iT8o/MhR0 あと1週間と1時間
2019/11/08(金) 09:05:47.29ID:+JMYr8jc0
自由な時間も残り少しやな
670一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/08(金) 11:04:05.41ID:p/mUB/EO0 受かるぞ受かるぞ受かるぞ
671一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/08(金) 11:09:03.14ID:h+UGEjEf0 >>664
何だかんだ大丈夫やろみんなダメだと思っても受かってるのが論文試験
何だかんだ大丈夫やろみんなダメだと思っても受かってるのが論文試験
2019/11/08(金) 12:07:51.56ID:hzfl6fy+0
673一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/08(金) 13:48:06.46ID:98ENxevn0 去年働きながら51.6で落ちて今年は専念した俺は合格でいいよな?
落ちたら地獄行きじゃあ〜
落ちたら地獄行きじゃあ〜
674一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/08(金) 13:49:03.03ID:h+UGEjEf0 受かってるよ
675一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/08(金) 13:50:05.76ID:h+UGEjEf0 カリキュラムちゃんと修了したのはほぼほぼ大丈夫
2019/11/08(金) 14:27:47.49ID:+JMYr8jc0
そういうもんなのか
2019/11/08(金) 15:43:29.42ID:Ka62K79+0
お前らありがとう
素性もわからん他人同士とはいえ一緒に目標に向かって努力できたのは心の支えになったわ
俺は居残りであと一年や
頭がおかしくなるくらいキツイけどゴールが手が届きそうなところに見えてるのに諦められないからまだ頑張るよ
素性もわからん他人同士とはいえ一緒に目標に向かって努力できたのは心の支えになったわ
俺は居残りであと一年や
頭がおかしくなるくらいキツイけどゴールが手が届きそうなところに見えてるのに諦められないからまだ頑張るよ
678一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/08(金) 16:21:14.52ID:Tr/zk92F0 各予備校の取りましょうとか全部取れてたら上位で合格レベルになんの?
どれくらいボーダー予想よりできなくていいのか不安で怖いな。
どれくらいボーダー予想よりできなくていいのか不安で怖いな。
679一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/08(金) 16:30:34.15ID:MskyuxnP0 今回の試験って各科目の難易度はどうなんですか……簡単めなのかな…
680一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/08(金) 16:35:43.63ID:cIgidNWv0 当日このスレでは簡単だったって声が大きかったね
管理財務企業経営は特に簡単だったと
管理財務企業経営は特に簡単だったと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★9 [おっさん友の会★]
- 安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 安倍信者はなぜ協力しないのか? [バイト歴50年★]
- 堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」 [冬月記者★]
- 【フジテレビ問題】中居正広の反論にピシャリ 第三者委員会が“4文字”で示す性暴力認定への“自信”とは [ぐれ★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★5 [ひかり★]
- 【外食】マクド、ハッピーセット「おひとりさま4セットまで」 購入制限を発表、併せて転売しないよう注意喚起も [シャチ★]
- 【動画】大阪万博のユスリカ、ガチで阿鼻叫喚の世界 [931948549]
- 韓国検察「統一教会の韓鶴子捕まえたるわ」 [834922174]
- 【速報】山手線外回り、全車両がぶっ壊れる [918862327]
- チー牛「洗濯なんてボタン押すだけ😤」まんさん「はぁ、こんな簡単なこともわからないの?じゃあ1から説明するね(呆れ」 [339712612]
- 韓国検察「日本の代わりに韓鶴子捕まえたるわww」
- 小泉進次郎、天職に就き覚醒「JAの入札制は即中止!備蓄米はJA介さず直接スーパーへ!量は無制限で目標額は2001円台だ!」 [197015205]