X



税理士big4への就職 2

2018/12/06(木) 20:37:57.15ID:Bi8gPTfA0
big4への就職を考えている方、働いている方情報共有しましょう。
※前スレ
税理士big4への就職
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1519999265/
2一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:25:49.43ID:gj7rs9nf0
スレ立てあざます
BIG4で働いたあと独立した人いませんか?
3一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 00:26:31.31ID:FMZJSGqB0
いまは学歴あれば独立しやすい。
4一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 00:31:01.43ID:hIEg5kM/0
実家の事務所に戻って親と一緒に税理士法人化する
東京の真ん中で働けるのもあと数年かなぁ
5一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 00:59:40.66ID:C0uH/bZY0
>>3
何年くらい働いたら独立できるくらいスキルつきますか?
6一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 01:00:24.84ID:C0uH/bZY0
>>4
BIG4で身に付けた特殊税務のスキルはその後仕事で使いそうですか?
2018/12/07(金) 22:41:52.53ID:9Aq/gSw70
特殊税務ってなに?
8一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 06:22:27.34ID:1OslGgMt0
大学ブランド力(49のブランド・イメージ項目の得票率を束ねて算出した総合スコア)
・東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学がトップ3
https://consult.nikk...news/2018/1128ubj_2/
9一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:10:47.63ID:W6C3pTkF0
働き方改革最高だな
こんなに変わるもんなのか
2018/12/10(月) 19:41:43.40ID:cP3BNI/H0
働き方改革ぅ?
11一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:18:09.98ID:D43rFpBn0
全然残業大したことないよな
山P出身の俺をナメるなよ?
2018/12/11(火) 23:54:33.07ID:M1KvFhfM0
今の山パは改革が進んでるって聞いてる
13一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:13:17.56ID:sQzqjkPs0
Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)

601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)

801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)

1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)

World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats
14一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 07:55:52.20ID:pqwotV3S0
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-tomon...t/08waseda_suii.html

慶應義塾  157名
早稲田大  111名
明治大学   84名
中央大学   77名
東京大学   50名
京都大学   48名
一橋大学   36名
立命館大   31名
神戸大学   29名
専修大学   29名
15一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 11:45:57.62ID:pqwotV3S0
RPAにより対象業務の労働時間86.2%の削減効果が判明

更新日:2018年11月2日
http://www.pref.ibar...ku/ict/20181101.html

茨城県では,ICTを活用した業務の生産性向上の一環として,
RPA(ソフトロボットによる業務の自動化)の実証実験を行い,
庁内業務におけるRPAツール導入の適合性の検証や,
作業の効率性向上等の効果の検証を行いました。
16一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:49:23.44ID:pqwotV3S0
大学ブランド力(49のブランド・イメージ項目の得票率を束ねて算出した総合スコア)
・東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学がトップ3
https://consult.nikk...news/2018/1128ubj_2/
17一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 15:41:31.60ID:0dHEYH/l0
明治が官報乗って早稲田(免)がダメージ食らっててワロタ!
18一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 05:50:12.19ID:6wx/jsnE0
2013年3月卒 早慶「主要企業+公務員」就職率
慶應義塾 法   582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%
早稲田大 政経 471/850 55.4%
-----------------------------55%
慶應義塾 商   426/781 54.5%
早稲田大 法   304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%
早稲田大 商   361/782 46.2%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
-----------------------------45%
 
 
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35% 早稲田下位学部
早稲田大 社学 202/595 33.9% 
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%
19一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 07:32:01.10ID:X0Vtjd+R0
>>7
中二すぎだよね。
20一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 15:58:24.99ID:5fgOKI++0
淫免が出来る特殊税務って何?
大原のテキストすら理解できない頭で大丈夫?
21一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 16:07:35.58ID:KTSBQPm+0
漢字すら書けない無能で草
22一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 21:40:44.83ID:Dv/SJlKI0
陰さん…w
23一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 19:16:21.52ID:2lUBk6aM0
>>17
いまの税理士会の会長は慶應義塾大学。
24一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 20:21:42.17ID:NCDi7tsF0
>>23
検索すると中退って出るけど
25一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 22:38:36.00ID:Qgy1YhXQ0
特選塾員とかいうよく分かんないのに選ばれてるし中退でも実質慶應だろ
26一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 00:42:03.26ID:npNmnsiE0
>>8
慶應義塾大学か。
27一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 07:22:57.45ID:saovijzO0
平成30年司法試験予備試験 合格者数 合計170人
1位 慶應 40人
2位 東大 39人
3位 中央 24人     計103人
--------↑61%--------------
4位 早稲田 13人
5位 一橋 11人
5位 京大 11人
6位 阪大 10人     計148人
--------↑87%-------------

その他
同志社6人 明治3人 立教2人 青学、学習院1人
28一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 15:05:03.82ID:Fnf3jWkH0
>>17
早慶イライラ笑
29一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 11:00:05.49ID:tWHAE/0Y0
2015年 第68期検事任官
東京大学 11
慶應大学 9
中央大学 9
京都大学 8
一橋大学 6
早稲田大 6

2016年 第69期検事任官
慶應大学 11  
京都大学 10  
中央大学 7  
一橋大学 7
北海道大 6

2017年 第70期検事任官
慶應大学 11
中央大学 9
京都大学 5
一橋大学 5
東京大学 4
北海道大 4

2018年 第71期検事任官
慶應大学 8
東京大学 8
京都大学 6
中央大学 6
大阪大学 5
早稲田大 5
30一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 17:30:36.65ID:ci3rzFWx0
>>13
要するに早慶なんだよ
31一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 18:10:06.22ID:ci3rzFWx0
>>14
今年も慶應義塾大学が公認会計士試験合格者一位だってさ。
32一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 19:48:03.99ID:PDQ7rjYc0
2018年公認会計士大学別合格者数ランキング

慶應 144
早稲田 115
中央 77
明治 77
東京 43
京都 39
立命館 39
一橋 37
関西学院 34
立教 32
33一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 12:09:21.56ID:lS1IgWwq0
院免先輩、よりによってインフルエンザにかかる
頭も身体も弱い上にプロ意識のかけらもないとか酷くない?
34一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 12:21:03.86ID:6+uCuB+60
>>32
税理士のが高学歴とか言ってた奴www
35一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:44:49.22ID:zStZMrah0
502 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 19:40:04.92 ID:IRCAF5ZV
お前さんたちが2ちゃんでボヤいて情けないこと書くから、
客も舐めた態度とるんだよ。
客だってスマホで2ちゃんの書き込みみるし、ググッてくるからな。
どこの税理士事務所でも仕事の結果変わらんとなれば、
価格競争になるのは必然。
だからこそ!
この事務所が高いのは意味があると根拠なく思わせなきゃならんのに、
お前さんたちが事務所の内情を暴露してボヤくから。。。
ただでさえ、東京じゃあ、クラウド会計ソフト導入するから、
顧問料安くしてくれと言われ始めてるのに。
今以上に、税理士は凄いんだという尊敬がなくなり、曖昧な漠然とした権威がなくなり、
裸の状態が晒されている。
秘すれば花だよ。

503 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 21:55:02.23 ID:uLQi+7Yv
童貞の思考かよw

504 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 00:35:34.44 ID:Kp22jsjv
所長がこの時期に2ちゃんw

505 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 12:33:44.42 ID:NhlPI/sT
今の時期に所長があたふたしてる事務所はやばいけどな。
うちはあと9件だけど、6件は返答待ち、3件がまだだけどすぐ終わるやつ。
いつも2月に入ってみんなフルで動いて3月はじめには大方終了して、出来の悪い客が3月に入ってちらほら持ってくる感じだわ
ID:2d6zvZbN(1)
36一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 01:33:13.22ID:e3JpN28E0
フリー、税理士立ち会い費を補償 個人事業主の税務調査
スタートアップ ネット・IT
2019/2/3 17:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40717670R30C19A1FFR000/
37一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 02:05:57.36ID:QVjnE0hA0
>>1
早慶の院免除だな。あとはMarch。

それ以下はしらない。
38一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:01:45.95ID:uLvR14QG0
国税庁、AIチャットで税務相談 年度内に試験導入
(2019/6/25 05:00)

https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00521552
2019/06/30(日) 08:34:53.34ID:j65uFqPx0
条文に書いてあることしか無理でしょ
40一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:59:45.37ID:HzOoFCi+0
ビッグ4って23歳簿財持ちでも取る?
税法合格してないと無理か?
あと20代で2,000万行く?
2019/07/13(土) 07:14:57.96ID:I+kohkjd0
とる
無理じゃない。でも法人消費あると楽
無理
42一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 07:40:55.06ID:I+kohkjd0
個人で売上2億以上持ってこれるなら
43一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 08:58:06.39ID:D5hj8viI0
売上2億持ってこれるなら独立した方が稼ぎいい定期
2019/07/13(土) 10:20:33.76ID:fyRr2dFe0
>>43
その2億の売上はBig4の看板があるから。
個人事務所レベルの信用や損害保証の範疇で、Big4と同等規模の仕事は受けれないよ
45一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:11:05.58ID:vIWehlPy0
big4の中でどこが一番給与いい?
46一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 15:36:39.98ID:I+kohkjd0
>>45
最近はどこも残業規制あるから変わらない
47一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:03:47.53ID:w+CD/f2S0
税理士法人は最初は監査法人よりも給料は安いが、パートナーになると監査法人よりも高いらしい。
48一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:09:24.07ID:DjqEL6rp0
この時期だとみんな何時くらいに帰ってるの?1〜3月と全然違う?
49一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:30:02.33ID:I+kohkjd0
仕事なければ定時
連結や変則決算やってると遅くまで
50一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:31:27.24ID:I+kohkjd0
遅くまでって何時?とよく聞かれるけど終わらなければ朝までがんばれ
それでも終わらなければ引き上げられる
51一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:34:26.54ID:SvfPjcpA0
試験後に採用シーズンだと思うけど、各社のHPから申し込めばええの?
それとも大原とかの合同説明会に行けばええの?
52一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:12:09.16ID:BOBZy0mw0
こういうやつってなんで自分で多少なりとも調べようと思わないのか不思議だわ、今手に持ってる機械で調べたらそんなんすぐわかるやろ
53一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:14:25.74ID:BOBZy0mw0
でもおれは優しいから教えたるわ
https://www.kaikei-meikan.com/?p=18165
54一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:18:15.65ID:iHSiRLye0
>>51
どちらも採用結果に差はないから好きな方から
55一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:44:37.62ID:SvfPjcpA0
>>53
おう、ありがとな
ここに載ってるビッグ4以外の事務所で面接の練習してから行った方がいいか?
人生初就職だから緊張してるんよー

>>54
ありがとなー
56一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 01:33:25.96ID:jejCYf7E0
ここは質問すると丁寧に答えてくれるから嬉しい。big4で働けたらいいな。
57一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:32:32.16ID:/DwcOGmb0
入社時期は何月がおススメとかありますか?
同期が多いとか、研修が充実してるとか
58一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:00:50.60ID:euXbdO6f0
いまはどこも9月入社が多いし研修のスタート時期のはず
59一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:30:37.56ID:hWewvCgS0
国税庁、AIチャットで税務相談 年度内に試験導入
(2019/6/25 05:00)

https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00521552
60一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:33:41.00ID:YOt0w+fy0
ねぇ、30代後半って年収って1000万くらい??

おれ年収500ちょいあれば十分なんだよね。
だからさ、年収1000万いらないから、同じ時給相当で午前中(3〜4時間)だけ働いて500万稼ぎたいのよ。

午後は毎日フリー。
そうしたいんだけど、できる??
61一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:02:27.27ID:JSHPRys10
午後にクライアントから問い合わせ来たらどーすんの?
その働き方は独立して自分で午前仕事だけでもついてくる客集めるしかないよ
62一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 06:01:28.33ID:JngcBLbw0
新卒でBIG4入ったけど質問ある?
63一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 09:15:17.82ID:eNgpgAu+0
おっぱいは何カップですか?
64一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 09:34:32.68ID:KDOQklhD0
>>62
同期は何歳までいる?
65一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:06:03.06ID:ulc+69Ew0
>>63
採用。
66一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:06:20.92ID:ulc+69Ew0
>>64
30代半ばくらい
2019/07/28(日) 15:23:37.88ID:FYgfhFFR0
big4も人手不足?うち上場経理だけど、以前からいるマネージャークラスはすごい優秀、
一方でレビューで連れてくるスタッフの質が近年下がり過ぎな気がする。
68一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:54:57.16ID:V0gNKJxq0
>>67
人手不足と働き方改革による経験不足
69一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:22:00.70ID:KDOQklhD0
>>66
ご丁寧にありがとう。
もう一つ教えて。

残業代は何時間ぐらいつけてます?
70一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 00:17:04.12ID:Pkew26cU0
>>69
90。それ以上は仕事はがされる
71一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 01:18:26.15ID:PLOO1L760
>>69
2月は120hくらいだったかな
72一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 10:59:58.16ID:4LItcpql0
>>61
まぁ、それはチーム組めばいいんじゃない?もしくは会社が考えればいいことだとおもってる。

残業は5時間配分
73一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:28:47.29ID:/rNU9nXE0
>>72
多分無理っぽいけど面接で聞いたら結果教えてね
74一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 01:48:48.19ID:ysOFktLZ0
>>73
やっぱだめ?

でも、そういう人がいてもいいのにね。
べつに1000万いらないもん。
そのために毎日残業残業なんて、絶対いや。5時には100%帰るもん!!!


レガシィとか相続専門のとこなら、残業すくないかな?
75一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 02:00:04.76ID:juvMVC130
色々舐めてんなー、そういう働き方したいなら独立するしかないよ
76一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:30:51.69ID:lYmy6GIO0
その短時間でパフォーマンス出せる強みがあるなら採用される
自分がいない時間帯にチームがフォローしてでも事務所に欲しいと思われる人材ならね
ちなみに君の強みは?
77一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 11:18:52.99ID:28meJM+L0
長時間労働が嫌なら独立しなよ
78一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 18:40:38.47ID:bN0Sa3by0
>>74
気持ちはよくわかる
だけど日本はそこまで働き方自由じゃないね
独立するしかないと思う
79一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:52:08.89ID:rwuKp5Uu0
>>62
何月採用?研修ハードだった?
80一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:56:24.80ID:bN0Sa3by0
>>79
9月
研修はあるけどゆるいしほぼ無意味だった、、
81一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:13:41.80ID:rwuKp5Uu0
>>80
研修微妙なのか。わりといつ入ってもよさげな感じなのかな。
来年のどこかで転職活動しようと思ってる。
何かアドバイスくれると嬉しい。
82一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 00:36:57.62ID:r+HFvZgT0
法人にもよるけどタイミングが合うなら同期が一番多い9月入社がいいよ
辛い時期に同期入社がいるといないでは大違い
83一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 01:46:35.01ID:LpezYhGs0
>>81
BIG4なら春先に就活して9月入社がおすすめ
研修の充実度ってより、同期の多さとビジー前に9月決算で何件か簡単な申告を経験できるからね
4月入社もそれなりにいるけど、その時期に入ると与えられる仕事があんまりなくて暇になると思う
1、2月はやめたほうがいいね。ビジー中に入ると誰も仕事教えてあげる暇なくて苦痛だと思う
2019/07/31(水) 09:57:10.51ID:Bc0aFTq60
実際採用される人の学歴ってどんなもん?前はフィルターあったって聞くけど
85一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 18:02:49.79ID:LpezYhGs0
>>84
早慶マーチが多いかな
でも学歴はほとんど見てないらしい
高卒とか中退とかの人もちらほらいるし、学歴より資格と人柄っぽい
2019/07/31(水) 21:35:55.24ID:Bc0aFTq60
低学歴ワイジ、希望を持つ
87一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:55:45.78ID:b9GbtRiR0
実は昔から学歴フィルターなんかないんだけどな
ローカル事務所の方が大卒限定多いよ
2019/08/01(木) 01:06:13.76ID:7xcQ1lVU0
学歴は見られるよ
big4は英語が必須だから、学歴低いと選考で落とされる可能性ある
学歴が微妙な人ほど英文メール書けないこと多いし…
89一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 01:27:46.88ID:b9GbtRiR0
英語はアレルギーなければ大丈夫
90一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:25:34.48ID:wCw6NdAu0
英語できる税理士受験生なんて限りなく少数だから、英語頑張りたいって気持ちだけで十分
私英語絶対やりません!って人は採用されないっぽいけど
91一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:32:03.02ID:Jve2dwc/0
>>78
そうなんや…。

んー。

じゃあ、独立すっか。ってほど、楽じゃなかろうなぁ〜
2019/08/10(土) 13:57:32.19ID:gBsAJeG50
kpmg科目合格無くても受かるとかうそやん
普通に2科目維以上言われたぞ
2019/08/10(土) 14:01:55.03ID:RlTGAXBn0
科目なし新卒高学歴枠があるらしいってのはきいた、でも色々問題起きてたみたいだからなくなったのかもね
2019/08/10(土) 14:31:53.46ID:bG03blpW0
まあね〜科目なしの高学歴のほうが仕事はできるんだよな〜
資格持ちのニッコマなんかは会計の知識はそこそこあれど、それを実務に応用しないんだよな。エクセルに式いれたりしないし、業務の効率化とかガン無視。結局仕事の質ってそこできまってくるのに。なぜかそれがまったくできないのが低学歴
仕事の効率性なんか考えとるなら高学歴採用のがよいと思うがなあ。高学歴ゆえにお勉強は大得意だから働きながらでも充分受かるポテンシャルあるし。ボザイ待ちのニッコマよりよっぽど勉強も仕事も上手くこなすと思うよ。
2019/08/10(土) 14:58:48.03ID:iJd3nlLJ0
いや仕事できなさすぎて問題起きたんだよ、能力云々ってより税法も会計も全く知識ないのに入れてたみたいだからそらそうなるわって感じやけどな
2019/08/10(土) 15:10:45.90ID:S8eli6lg0
>>95
高学歴採用つっても慶應のSFC、かつ簿記2すらないレベルとかでしょ?SFCとか頭はニッコマと変わらん
慶應の商なら履修にもよるが簿記1レベルの会計知識あるよ
97一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 22:24:40.67ID:hees85L/0
big4に税理士資格有りで入るとして、普通にコミュ力あって、仕事もほどほど以上にできればそのうち年収1000万円に辿りつけるものなのかな?
98一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 22:59:12.74ID:R3GT0XTC0
>>97
今は残業規制でシニアで1,000万は厳しくなった
でもMで1,000万切ることはないと思う
なのでそこまで昇進できれば大丈夫
99一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:04:36.56ID:EhXA4/kZ0
残業規制って言っても、実態はサービス残業地獄?
100一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 08:12:03.67ID:ArXHuyk30
そろそろどこの法人もPCのログで管理するからサービス残業は出来なくなるはず。
仕事が終わるかどうかは上が考えればいいことだから知らね
101一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:15:50.92ID:rz5KeG0T0
みんな就職できたか?
102一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:23:51.81ID:2HYHoGfu0
真面目な話ここに入ったら最後、潰しが効かないよね
組織の歯車としては優秀なのかもしれないけど
税理士として独り立ちできる器はなかなか見当たらない
サラリーマンだな
103一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 08:49:17.80ID:9KJ9vZgR0
独立に必要な仕事って独立前に2年ぐらい中小経験すれば余裕
それよりも税法の調べ方、回答方法、怖さを多くの仲間と学べる環境って大事だよね
それが出来るなら別にBIG4である必要はないけど
資産税も今の相場考えたら最初は外注すれば方がリスク追わなくていいし。
ところで独り立ち出来る器ってなに?
2019/08/15(木) 10:24:55.63ID:kxuWqkXM0
独立志向なら準大手いくのが一番良いとおもう、給料も悪くなくてBIG4みたいに分業化されてるわけでもないし
個人事務所は個人事務所でロクな経験積めないとこも多いわ
105一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:27:40.96ID:ICp4/ZuH0
準備とか言ってる時点で向いてない
106一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:54:21.24ID:9KJ9vZgR0
>>105
もうちょい具体的な内容書いてよ
107一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:41:22.53ID:4vimrCxd0
>>104
お詳しいようなので教えていただきたいのですが、四大と準大手で経験できる業務の違いはどこにあるのでしょうか。
分業とはどの領域で違いがあるのでしょうか。
今まさに四大と準大手で迷っております。
108一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:30:58.33ID:mbZtb+xj0
まわりで科目ゼロでBIG4はいった人いる?新卒以外で
109一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:41:38.31ID:2bHXGg320
やっぱここにいる人は全部妄想で語ってんじゃないかな?分業分業いうけど、説明会行ったらゆうほど分業って感じしないけど
110一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:55:07.04ID:Smh/dAOu0
部署によって色はあるけど移転価格以外に明確に分業なんてしてないよ
111一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 23:46:00.12ID:X95r9TKG0
サラリーマンで何が悪いんだろう
安定してソコソコの給料って一番幸せだと思うけど
零細事務所で腐ってたり、独立して憤死してる人よりも十分に幸せ
112一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:28:10.54ID:/4PbGntr0
分業というか仕事内容が他の会計事務所と全然違う
部署にもよるけど法人の税務に特化してるから記帳代行とか決算とか個人の税務はやらない
クライアントも中小とかではあんまり関わることなさそうな外資系企業とか規模が大きめの日系企業だし、外に出る機会もそんなに多くないから社外の人脈はあんまり広がらない
難しい案件が多くて条文ベースで仕事するから仕事のやり方とかは勉強になるけど、早めに独立を考えている人は他行った方がいいと思う
逆にサラリーマン税理士として生きていくなら最高の環境
113一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:41:17.89ID:vaM3tOrA0
四大の名刺ちらつかせれば女がすぐ股開く
自分がこんなにモテると思わんかった
四大の価値はそれだけで十分あるよ
2019/08/19(月) 22:49:18.68ID:fZ5MGsgt0
big4行きながら院行くのは可能ですか?
あと転職するには30代半ばは難しいでしょうか?
115一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 23:25:52.91ID:ou4pL2pI0
今年新卒でこれから税理士の勉強を始めようと思ってるんですけど、何科目取得くらいで就活した方がいいですかね?学歴はマーチです。
116一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:58:01.47ID:Hp/Rie4E0
>>115
3らしい
2019/08/20(火) 00:58:02.66ID:XzElZjEe0
MARCHで今の売り手市場ならいい企業狙えるしわざわざ苦労して税理士なんかやらないほうがいいぞとマジレス
118一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 01:00:14.88ID:Hp/Rie4E0
>>116
元大手菓子メーカーの俺は7年営業してやめたが、自分が一体何がしたいのかは考えた方がいいよ。ただ営業は厳しいけど社会を知ることができるから、いきなり公務員とか税理士とかはあんまり勧めない。結局最後は人間力だからね。さきに企業でもまれてきな
119一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 01:00:17.75ID:Hp/Rie4E0
>>116
元大手菓子メーカーの俺は7年営業してやめたが、自分が一体何がしたいのかは考えた方がいいよ。ただ営業は厳しいけど社会を知ることができるから、いきなり公務員とか税理士とかはあんまり勧めない。結局最後は人間力だからね。さきに企業でもまれてきな
120一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 01:01:35.36ID:Hp/Rie4E0
>>114
37までに3科目取れればいけるとマイナビさんに言われた
121一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 01:02:08.21ID:Hp/Rie4E0
辻本郷とか山田は全国転勤あるの?
122一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 01:08:32.84ID:9KZM2o2E0
辻とか山田とか、田舎くせー
うどんでも食ってろよローカル
123一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 11:37:55.01ID:NvMk5fSF0
>>120
実務経験なしだと3科目あっても37は厳しくない?
英語が堪能なら可能性あるけど、事業会社で経理や税務やってないと難しいと思う
124一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 12:28:47.50ID:X1J+r1Lk0
二十代の税理士が我先にとbig4に転職してくんだけど
踏み台にされた事務所はマジでたまったもんじゃないな
そんなにいいの?big4って
何が彼らをそうさせるの?
2019/08/20(火) 14:25:30.38ID:ExGd++Ed0
126一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 20:17:02.08ID:uVmAlhoq0
経歴に箔もつくしな。
男なら一度は頂点を夢見るものだ。
127一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 00:30:22.82ID:ByyQA7c50
俺のゴールは上場経理・財務に転職だからキャリアは大事
128一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 01:42:17.09ID:a47C2yfy0
簿財のみでbig4入った場合って仕事何するんですか?法人、消費わからないのに…
129一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:14:04.15ID:CvnYARCc0
会計士の方は試験受かってbig4で5〜10年働けば年収800万くらいは行くし、その後独立しても本業の繋ぎで非常勤の監査バイトで時給5,000円は稼げるわけで、やはり金が良いのでしょう。
130一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:19:28.06ID:S/3vhI9i0
独立しても非常勤監査やってるようじゃたかが知れてるし、会計士が独立したってほとんどは税理士に勝てる訳ないでしょ
131一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 15:21:58.78ID:O58gbt4y0
10年で800万は夢がねーなぁ
2019/08/21(水) 16:55:09.89ID:Nw6rTTdC0
>>128
お茶くみ
2019/08/21(水) 21:25:54.66ID:YiSCIFH30
監査法人が論文合格者全員採用するのやめたらしいね
監査法人に落ちた論文合格者がbig4税理士法人にくるようになる
Kも科目無しの採用辞めたっぽいし。原則3科目以上
これで税理士不足が多少でも解消してくれたら良いのだが
2019/08/21(水) 21:51:39.76ID:tVpSpvI20
会計士試験受かる学歴のやつって最低MARCH以上の層なわけで
その学歴ならそこそこの企業で普通に800万いけるのに人生博打する意味なくね?
一般企業なら定年まで居座れるし。
135一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:35:37.60ID:3kNtyUOX0
BIG4の場合、なぜか監査法人より税理士法人の方が稼げる
シニアまでは単純に忙しくて残業代が多いっていうのもあるが、パートナーとか明らかに税理士法人の方が稼いでる
136一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:38:45.64ID:3kNtyUOX0
>>128
入社してから知識身につけて頑張っていく人もいるが、大体はバカなのがバレて簡単な仕事しか与えられなくなる
そして辞めていく
137一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:06:21.32ID:5OL9744u0
ほとんどの院免が簿財のみみたいなもんじゃん
ミニ税法一つで俺たちと同格だと思ってる痛い奴多いけど
138一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:41:09.89ID:O58gbt4y0
ミニ税税理士は会計士以下だわね
2019/08/21(水) 23:48:52.77ID:22ddGxWG0
もしかして会計士より自分が格上とか思ってる?
140一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:22:52.00ID:0oq/2aJN0
会計士なんて業界そのものが死んでますやん
141一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:45:07.69ID:sLK9BLwO0
会計士はこっち来んなよ
2019/08/22(木) 01:44:40.27ID:RaSffYmb0
でも会計士のおまけで税理士資格くれって言うだけでもらえちゃうんだよな
143一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 02:28:10.76ID:F0XXrlrD0
彼らはプライド高いから、必ず公認会計士・税理士を名乗る
税法疎いんだろうなぁと思われるだけなのにね
税務一本でやりたいなら会計士は隠せばいいのに笑
144一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 02:35:03.80ID:sLK9BLwO0
わかる
145一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:27:18.17ID:RIMTLcR80
>>134
マーチの就職先確認してみ。ごく普通の平均的な学力、容姿、性格の奴の就職先はかなりエグいよ。大手ホワイト企業いける奴なんて一握り。
2019/08/23(金) 03:19:14.86ID:KKnRttsC0
>>145
名簿ゲットして就職先見たけど
名前知ってる企業や公務員並んでたし多分生涯収入税理士より多いぞ。
旧帝早慶一工は基本的に税理士なんか受けない。就職したほうが稼げるから。
MARCHでも税理士よりはマシだろう。

税理士受けようかなって層は早慶明中の落ちこぼれあたりが大卒税理士に多い。人気企業への就職も会計士も無理だった奴ら。

極端な話だが一度も勉強したことなくて高卒で運送会社入ったとする。
ヤマト運輸の平均年収ですら平均年収650万円で福利厚生山盛り。
一般企業と違っていろいろ削られる税理士自体がかなり割に合わない業界だと思うんだよね。

税理士で年収高い奴って激務の残業代じゃない?
会計士や一般企業のホワイト年収とは全然性質違う気がする。
147一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 08:16:17.91ID:TjAMe5me0
必死に税理士を否定してるお前はここで何してるの?
BIG4に断られたの?
148一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 08:17:14.72ID:QAFxbeWE0
>>146
めっちゃ早口で言ってそう
149一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:13:32.82ID:nrkv080k0
妄想で語ってる奴しかいないな
ためになる情報が何もない
150一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 12:34:42.04ID:mpOM3orL0
独立したら成功する自信はあるけど必要ないからしてないだけ←院免先輩…w
151一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:56:49.57ID:qqKiprBU0
みんな無事就職した?
2019/08/30(金) 12:06:25.02ID:WDdER9j00
毎日酒飲んでプータローやってる
153一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 16:50:58.25ID:5fqq5nSI0
>>152
勝ち組じゃん
154一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:56:50.65ID:DUWPcqSg0
25歳くらいで会計事務所就職して超スローペースで40歳で資格取得。その間の平均給料400万位。40代は平均800万50代は1000万60以降は1200万位。75歳で引退としてもかなり稼げると思うけど。後継者のいない事務所に入った場合だけど。
2019/08/30(金) 18:36:38.47ID:yVtdV0Bh0
>>154
自分が75で引退するつもりでもいま現役の先生方は75歳で引退してくれないんだよなあ
156一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:13:59.01ID:C24ldmUm0
終電前に全然帰れるホワイト企業
157一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:20:11.16ID:9H+vQZkt0
いや終電前って何時よ
2019/09/04(水) 22:38:57.64ID:elIN6ZDc0
なお時給に直したら()
159一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 07:25:17.06ID:RxKlFNG/0
そもそも思考が間違ってる
20代で800万以上稼げる職場なんか早く帰れるわけがない
BIG4は大規模だけど世間一般の大企業とは違うし、仕事の安定や17時で帰りたいとか思うならそもそも選択が間違い
総合商社だって金はいいけどBIG4と同じかそれ以上に働いてるし、楽して金ほしいなら自己責任で企業すればいい
2019/09/05(木) 12:14:32.85ID:LNcIPqtV0
サラリーマンでまったり高給なんてほぼないよな
そういうのがいい人はおじいちゃんがやってる個人事務所のナンバー2とか目指すのがいいんじゃない
2019/09/05(木) 18:50:10.81ID:VyT4FIW50
とはいえbig4以外の税理士法人なんて大半が激務薄給だからな
そのへんの会計事務所なんてまともな人間が働く環境じゃないよ
big4は残業代貰えるだけまだいい
162一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 22:14:58.93ID:aDybu1w80
勤務税理士で年収600でいいなら中堅はもちろん中小事務所ですらもらえる
それを20代前半で600、30代前半で1,000万欲しいから激務でもBIG4にいる
平均より多くもらうのはそういうこと
自分の都合にあわせて仕事したいなら組織で一番偉くなるか独立すりゃいーよ
2019/09/05(木) 23:00:32.98ID:tr4WPcyX0
>>161
今の時代、零細会計事務所でもちゃんと割増賃金で残業代出ますよ
パートの人にも聞いてみたけど有給と割増賃金残業代出てます
残業代出さないところは人が逃げるので高齢先生しかいなくなって潰れるようですね。

ちゃんとやってる零細会計事務所は繁忙期以外定時上がりのホワイト職場が普通じゃないですか?
2019/09/06(金) 00:48:59.49ID:oH+AWWDK0
中小零細事務所はたいてい仕事内容がゴミ
上場企業のクライアントがほとんどなかったりする
大きいクライアント持ってる中小零細事務所もたまにあるけど給料がゴミ
165一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 02:16:24.73ID:UaGm4RG/0
いやいやbig4も10年くらい働かないとやれる仕事はクソでしょ
166一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 05:51:09.97ID:KlGKfi6Y0
税務ってそのくそみたいな仕事重ねないと本質見えないから仕方ないよ
とはいえ10年は言い過ぎ、それは仕事ができないけどへばりついてるパターンである意味尊敬する
普通は3年位でシニア昇進して価値のある仕事まかされる
2019/09/07(土) 18:09:45.68ID:92ZTX3in0
>>159
商社が金良いのは激務なうえに途上国にいきなり飛ばされるリスクも負ってるからな
ずっと都内にいれて20前半で600、30前半で1000稼げる企業なんかなかなか無い。
168一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:07:40.26ID:U0q1qOmp0
9月に入った人たちはどんな感じの生活?
169一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:08:46.58ID:BJD46qlD0
>>168
奴隷
2019/09/14(土) 20:00:45.47ID:4OlODQlU0
かっぺへむげ(KPMG)税理士法人
2019/09/14(土) 20:02:39.59ID:4OlODQlU0
あんあー、オマンコ、舐めてええーーーーーエ!!!!!!
(シコシコ、シコシコ〜ぅ)
172一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 16:25:12.43ID:n6iDuCKP0
奴隷根性の先輩見てると笑っちゃいますね、なんでそんなに自己評価が低いのか…
人手不足で困ってるんだから、労働者はもっと踏ん反り返っていいってのにw
2019/09/17(火) 15:44:10.05ID:qD5QgrvR0
ファイナリング・ファイナル
2019/09/17(火) 21:01:08.82ID:qD5QgrvR0
オマンキング・オマンコ
2019/09/18(水) 21:29:37.15ID:Pm4eyaX80
オチンキング・オチンコ
176一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:53:18.03ID:mFwwGBN/0
たまにいかれてるやつ出没するよね
177一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 02:41:01.32ID:Xd9Rt2mW0
>>172
小さな会社は、それじゃ潰れるだろ
労働組合は、大きな会社で頑張ってくれ
2019/09/22(日) 17:33:14.98ID:S+Ui91MS0
オマンキンヂング・オチンク
2019/09/23(月) 00:00:59.05ID:hpFBvZz20
オマンキンヂンガンギング・オヂンマンギン
180一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 03:04:30.57ID:PhaMXgdb0
Big4ほんと入りたい
2019/10/03(木) 15:02:48.05ID:dTyh6l5A0
@学歴が良い
A職歴が良い
B3科目以上合格

20代だったら、いずれか1つ以上に該当すれば入れる。
30代だったら、いずれか2つ以上。
40代はよっぽどじゃないと無理。
2019/10/03(木) 16:12:48.35ID:JassDZ7z0
顔がいいも追加で
183一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:16:31.66ID:u8KyALfI0
なお離職率は・・・
2019/10/08(火) 07:50:20.30ID:Aw7zrjwJ0
https://i.imgur.com/exWg0Hl.jpg
185一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 17:54:44.20ID:nH37KSlI0
すみません、彼氏がBIG4?(アーンヤーンみたいな名前)、給料ってどれくらいですか?
2019/10/09(水) 18:00:52.56ID:KcEs4Ht00
真面目な話本人に聞くのがよろしいかと
2019/10/09(水) 19:03:42.59ID:SXR62Ovm0
アーンイヤーン税理士法人
2019/10/10(木) 21:45:02.12ID:ozvYQPYx0
>>185
年収200万程度。内訳としては、月給16万、残業代・ボーナス無。
2019/10/11(金) 12:42:28.47ID:AQoDY0aR0
オヂンマンギン税理士法人
2019/10/12(土) 22:57:07.13ID:PY2opZFm0
下痢欠損税理士法人
2019/10/13(日) 11:47:13.67ID:PKLvYC3n0
オーマンチン・イクイク税理士法人
2019/10/15(火) 22:50:21.52ID:fjqobz1k0
黒光陰茎膣内挿入生中出税理士法人
2019/10/21(月) 00:31:30.46ID:KfQi5arN0
税理士になってbig4に勤務して高年収を稼ぎながら毎日風俗に行く(orデリバリーふ)のが僕の夢です。
2019/10/21(月) 13:00:40.11ID:oDz4S8IK0
その頃にはオッサンになってるからもはや性欲なくなってそう
195sage
垢版 |
2019/10/26(土) 20:20:40.80ID:Y/EJQM3N0
3年で5科目ってどんくらいすごいの?
Big4ならそんな人ばっか?
2019/10/29(火) 04:20:53.06ID:yaKWC7I60
>>195
専念だったら秀才。
働きながらは不可能。
197一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:09:47.79ID:TouUkpKN0
2年で5科目以外は恥ずかしいぞ
意外に3年5科目はたくさんいる
2019/11/07(木) 20:41:23.57ID:vSZnrOmb0
big4クラスだと1年7科目もザラにいる。
2019/11/07(木) 20:43:33.32ID:/YlcHNIA0
大学入試かな?
2019/11/07(木) 21:57:39.07ID:21LKwU8z0
消費酒持ちのワイが面接行ったら即パートナーで採用やろなぁ
2019/11/08(金) 02:15:26.79ID:sbKQHi4O0
俺は物品税と富裕税持ちやで。転職エージェントに登録したら一瞬で内定連絡が来る。
2019/11/16(土) 13:36:02.77ID:jhKZkEsK0
【〜BIG4税理士法人とは〜】
・デトロイトトーマス税理士法人
・AMPM税理士法人
・KfC税理士法人
・Ky税理士法人
2019/12/10(火) 21:52:17.95ID:H7VvIiug0
・素股必然的生挿入税理士法人
・乳房陰茎挟狭射税理士法人
・陰核研磨絶頂失禁税理士法人
・舌先亀頭裏筋刺激即射精税理士法人
204一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 11:27:42.54ID:5mrMcLRk0
アイリス税理士法人 高裁 で検索
205一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 11:31:31.12ID:5mrMcLRk0
20代税理士試験受験生は激減。
氷河期の40代だけ増えている。
惰性で受けているだけ。
206一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 09:42:48.03ID:+iTQODE50
31歳の歳で簿財法消の4科目持ち、今年相続の受験後に転職したいんですが、可能性あるのでしょうか?
専門卒で前職は簡単な経理程度ですが
207一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 10:38:15.02ID:PYYcYhJU0
東京ならどっか引っかかる、地方は無理
208一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 16:38:47.88ID:p+BN0YGI0
>>207
ありがとうございます。
名古屋なんでちょっとあれですね
209一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 16:49:16.30ID:JQuL2L8M0
名古屋はまだ探せばどうにかなりそうだが
210一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 20:01:02.49ID:uEaIxrET0
給与水準違うから許せるなら東京出た方がいいと思う
就職は4科目で事業会社経理の経験と年下の上司が大丈夫なら問題なし
211一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 22:30:25.61ID:gS5SuHyW0
ポジティブな意見の返信もあって嬉しいです。
出来れば名古屋で探したいですけど、選択肢がないか条件がいいなら東京も視野に考えたいです。
212一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 22:09:20.57ID:PgrZSzWl0
big4って外資だからやっぱリファレンスチェックするん?
213一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 02:08:43.14ID:5syttDCB0
他のBIG4出身ならする
中小ならしない
中堅はOBがいるならするかも
214一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 21:17:18.65ID:eXvkeMbe0
ちんぽ
215一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:00:36.77ID:OOdYSnzL0
いまだとどこが人気あるんだろうな
216一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:48:50.99ID:8HhZZjiS0
おちんちん税理士法人
217一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 16:03:39.45ID:0qWOeCqc0
デロイトトーマツ税理士法人のパワハラ地獄。廊下歩いてると副理事長の「金 洋浩」が従業員を怒鳴ってる声が何回も聞こえて来たよ。

デロイトトーマツ税理士法人の「前田 圭」ってパートナーもパワハラを繰り返す要注意人物。
従業員を部屋に呼びつけて租税法のものすごく些細な誰も確信を持って答えられないような論点についてねちねちと何時間も問い詰める。
3、4時間詰められた従業員が泣いて「わかりません」と言うまで詰めを止めない。
これを一人のディレクターに対して何カ月間もやり続けてディレクターを胃潰瘍にさせて病院送りにした。
パワハラに抗議したスタッフに対しては仕事を取り上げて集団でシカトさせる。
口癖は「ぼくのことはみんな怖いから。」
何人もの従業員を追い詰めて辞めさせた危ないおっさん。

デロイトでセクハラされた女性従業員、証拠の録音を持ってたのに
「デロイトが業界最大手だからデロイトに歯向かうとあんなの将来が潰れる」と組織ぐるみで脅して泣き寝入りさせた基地外会社。
218一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 23:47:48.28ID:KOgWT0m50
院免の先輩が馬鹿すぎて使えねえ
219一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:22:44.06ID:KTkL5Zmd0
転職エージェントは利用するのかしないのかどちらがいいんでしょう?
220一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 01:16:06.76ID:pIgwGUuu0
>>219
今は大量にとってるからエージェントなんていらないよ
逆に利用しなきゃ入らないような人なら入ってから苦労するだけ
221一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 04:22:40.34ID:9ycpuFhe0
>>217
租税法のってとこがいいな
222一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 00:40:02.40ID:d/RKJpqB0
big4の就職活動は皆様進んでおりますでしょうか。
2020/03/12(木) 13:04:31.76ID:z6LVdWz30
DとPとE受かって、Dいくことにしたで
224一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 15:59:33.55ID:VurofxNC0
四大はどこもテレワークやってるぞ
225一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 16:52:38.37ID:d/RKJpqB0
223さんおめでとうございます!
優秀な人なんですね!
年齢も若くて、税理士科目揃っているのでしょうか。
226一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 00:15:21.33ID:/ddqse4V0
>>1
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
2020/03/13(金) 10:30:39.88ID:9PDfjeK30
>>225
年齢は20代、官報リーチ、とだけ。
科目取得スピード等も評価されるみたいです。
落とさずに、一年でどれだけ積み上げられるか、が重要。
228一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:35:37.94ID:Sw6H2Qls0
227さん。細かい情報ありがとうございます。
科目取得スピードの件参考になりました!自分も挑戦しようかと考えております。
今年官報合格しますよう願っております!
229一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:47:21.62ID:Z8Fvb7EK0
big4も院免ばっかりなのに、スピードを気にするんだ
230一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:56:29.39ID:mlOmOaou0
>>229
優秀な若者が就職したいとやって来たら優先して採用するってだけでしょ
231一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 18:52:38.14ID:XgB7nUOi0
へぇ
big4入るなら、英語と学歴がある奴じゃないと、キツいから5科目とか意味ないのかなぁと思ってた
232一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 22:01:04.45ID:WnAHKaG00
5科目あれば30超えてても受かるぞ
233一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 23:45:26.51ID:XgB7nUOi0
今さらリーマンやりたくない
20代なら絶対に入りたいけど
234一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:41:18.80ID:fVS+ryRn0
書類とか面接の通過率どれくらいなんですかね?
235一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:15:28.60ID:5lHXrtL70
コロナだけどbig4は儲かってる?
バンバン内定出してる?
236一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 01:17:35.03ID:56HbWN100
研究員は、税務に関する理論又は税務行政上の諸問題について、税務大学校の研究部教授、大学教授、更には国税庁の指導担当者の指導の下に各自研究活動を行い、その研究成果を論文にまとめます。
 また、これらの研究活動の充実を図るため、研究員を大学又は大学院に聴講生又は博士前期(修士)課程受講者として派遣しています。

聴講生を派遣している大学及び大学院
東京大学法学部
東京大学経済学部
一橋大学法学部
博士前期(修士)課程受講者を派遣している大学院
一橋大学大学院国際・公共政策教育部
早稲田大学大学院法学研究科
早稲田大学大学院会計研究科
大阪大学大学院法学研究科
神戸大学大学院法学研究科
京都大学大学院法学研究科
237一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:19:37.36ID:mZX7XMYF0
Big4の中のものだけど残業規制あるが仕事終わらないと迷惑かけるからって家でノーチャージで残業してるやつ多いぞ〜
上の職階のやつは下育てる気ないしよっぽどの理由ない限りBig4やめたほうがいいぞ
238一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 23:53:21.99ID:wBc2Kkoe0
今の時期は完全在宅なんだから家でやるの当たり前でしょう
リモート対応できてないBIG4なんかあるの?
239一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 23:59:58.43ID:mZX7XMYF0
>>238
busy期にオフィスで仕事した後深夜にな
240一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 09:54:18.67ID:FjDqKjQ60
仕事持ち帰りとかコンプライアンス的に大丈夫なのか?
情報流出したときのこととか考えてるの?
そもそも業種的に在宅ワークとの相性最悪だと思うんだけど
241一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 05:48:41.47ID:nFHHkMyJ0
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
242一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 13:22:54.98ID:gWmzss460
>>1
2013年3月卒 早慶「主要企業+公務員」就職率
慶應義塾 法   582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%
早稲田大 政経 471/850 55.4%
-----------------------------55%
慶應義塾 商   426/781 54.5%
早稲田大 法   304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%
早稲田大 商   361/782 46.2%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
-----------------------------45%
 
 
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35% 早稲田下位学部
早稲田大 社学 202/595 33.9% 
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%
243一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 10:17:41.66ID:dlk+v4tg0
>>1
2018年3月31日現在、税理士登録をしている弁護士は637人、通知弁護士制度を利用して税理士業務を行っている者(通知弁護士)は5,568人おり、通知弁護士法人は108社ある。
244一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:10:28.42ID:DNZw8Lzg0
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
245一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:37:50.85ID:kjtXUkfW0
客とってくる営業力ないとやってけない。
自分を知ってもらわないと始まらない。
同じ大学の同窓会(学閥)や趣味の繋がりないと厳しい。

営業は向き不向きあるから。
246一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 22:16:51.61ID:DYNi55h60
DTって地方事務所でもかなり残業あるんかね?
半年間毎月100時間も残業したら間違いなく寿命削れてるわ。
労働法的には時間外45時間を超えたあたりから心臓・脳疾患との関連性が高まるとされているのに。
247一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 00:56:58.09ID:B8I9gwWP0
学閥あれば独立出来る。
248一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:50:56.20ID:YEEAyZt00
>>113
ほんま!?
249一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 17:48:04.66ID:4vhKc2Vs0
来年院免予定で、消費持ち23歳なんやが、BIG4だと、どこがブラックなんや??
250一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 17:48:48.23ID:4vhKc2Vs0
もしかしてBIG4もうワンランク下のとこの方が幸せに生きれるか??
251一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 19:55:16.47ID:MKLw7ZNE0
死ぬほど忙しいけど金はもらえるという環境がブラックに感じないなら、スタッフの間はどこも一緒
252一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 21:21:25.83ID:OT2oHOWs0
25歳で法人で院免で実務経験なしだとビッグ4 入れる?
253一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 21:36:49.19ID:MKLw7ZNE0
面接で受け答えできれば大丈夫
今は免除ばかり
2021/01/26(火) 21:39:01.55ID:B5S72Jjd0
同時期に受けに来た他の就活生全員が官報合格とかじゃなければ余裕
255一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 21:51:00.98ID:OT2oHOWs0
まじかがんばろ
YouTubeとかにビッグ4 税理士法人の人の動画あんまないからどんな感じなのかよくわかんないわ
256一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 10:35:47.20ID:zbfYQFJ20
中堅(?)と比べるとBIG4は忙しいんか?
257一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 16:54:09.36ID:61viJfjz0
>>256
1月から7月まで毎月100時間のつもりでいれば少し余裕できると思う
258一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 21:42:43.67ID:lo8Gg/Iy0
もう疲れた
早く辞めたい
259一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 16:07:11.69ID:jMmPpvBy0
院の2年の9月からバイトで入社して卒業後に正式採用してもらうことってできる?
260一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:55:17.27ID:lq9kdIXR0
BIG4って未経験だと初任給いくらぐらいなん?
261一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 15:31:21.31ID:wbOmJHrG0
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
262一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:37:45.45ID:1nVG8yv+0
>>260
額面30いかないくらいちゃう
残業代抜きで
263一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 22:50:07.07ID:/AnQyft60
残業いれて500ぐらいかな
264一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 23:35:33.02ID:lq9kdIXR0
ほーんそんなもんなんか
だったら普通に就職した方がコスパよくね?(震え声
265一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:41:44.84ID:eRaI4TKb0
税理士法人って9月入社ってどのくらいおる??
266一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:23:25.53ID:jCgA9BFT0
早慶なら余裕
267一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 17:21:33.80ID:nY+15wWy0
big4の適性検査って普通のSPIか?
268一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:11:06.64ID:dbsIb5V50
▲日本銀行入行者(2000年〜2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し
・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名

・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名 
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名

・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名
_____________________________________

○女子大枠
・津田塾大学 26名 ・東京女子大学 23名 ・日本女子大学 17名 ・お茶の水女子大学 4名
269一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:56:34.89ID:g8ninhbA0
今年9月にbig4入社希望なんだが、正直、去年受かって一年触れてない法人と消費の理論ほとんど忘れてる。入社前に理論暗記し直した方が良いか?有識者の先輩、教えてくれ
270一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 23:56:03.84ID:YjtoSPeb0
>>269
やったほうがいいって意味ならやった方がいいだろうね
まあ所詮去年の調書なぞるのが関の山だから大差ないんだけどね
英語は今から間に合うものでもないし、パソコンやエクセルに慣れるようにした方がいいかもね
271一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:36:01.43ID:8QOXrR0B0
>>270
丁寧にありがとう。計算もぼちぼち忘れかけてるんだけど、今年の税理士試験終了後2週間で復習するなら計算と理論どっち優先すべきかな?
272一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 00:43:20.92ID:BijRjyzk0
>>271
理論
計算なんて使わん
273一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 01:55:24.38ID:alL0QC/Q0
未経験で入る人ってどのくらいの年齢が多いですか?わたしは院をでるころには25歳なのですが浮かないでしょうか
274一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 07:38:49.76ID:UcepssYu0
よく残業すごいのに入りたいと思えるな
頭上がらんわ
275一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 07:55:05.33ID:BijRjyzk0
税理士法人は年齢高めだから25なら若い方

残業多いってことは残業代沢山出るからな
まあ結婚して子供生まれたら嫌になって大抵辞めるんだけど
そしたら一般企業に転職したり
276一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 09:38:07.04ID:ZdR8rdnj0
>>273
9月入社なら丁度中間ぐらいじゃないか?
277一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 09:38:49.79ID:ZdR8rdnj0
>>271
計算も大事じゃね
278一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 16:55:52.91ID:SD1qkZyX0
>>276
ありがとうございます
3月に卒業なのですがやっぱり4月入社より9月入社の方がいいですかね?
試験自体はもう終わっているのですが
279一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 21:34:10.38ID:Kggh6djw0
>>278
9月の方が一般的だと思う
BIG4だと4月入社より9月入社の方が3、4倍同期がいる
280一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 11:35:02.80ID:GpLVxiXa0
big4移転価格部門に興味あるのだけどコンプラ部門と同様に忙しい感じ?
2021/06/03(木) 18:46:15.06ID:wvLllucn0
かまかまかまかまかまさまさまさままさまさまささまさまま
2021/06/03(木) 18:46:21.58ID:wvLllucn0
わらわらら、、わたたわわたわたたややたはまさやつささと
2021/06/03(木) 18:46:28.59ID:wvLllucn0
かまかまさままささまささたあ
284ゆうき
垢版 |
2022/02/02(水) 00:18:41.38ID:AdXwBRXI0
BIG4の間接税部門とかどう?エリートっぽい。
285一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 18:55:25.87ID:DbcYBHGf0
https://i.imgur.com/gBXvWLb.jpg
286一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:48:01.94ID:XDdF6Vsh0
レールの奥深さを知る者は努力を惜しまない。



努力を惜しまない者は周りに救われる。



周りに救われる者は友人ができる。



友人ができる者は成功する。



成功する者はレールを敷けるようになる。
 


レール敷設側は人に感謝される。


 
そうして幸せな人生を送り死ぬことができるのである
287一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 20:15:02.33ID:bunPPsR00
財務計算
講義・教材→CPA 答練→大原

財務理論
教材→CPA 講義・答練→LEC

管理会計
講義・教材→CPA 答練→大原

企業法
講義・教材→TAC、答練→LEC

監査論
講義→CPA 教材・答練→LEC

租税法
講義・教材→TAC 答練→大原

経営学
CPA
288一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 21:18:06.02ID:dXYYrUSM0
二十代後半簿財住民持ち、職歴ナシは需要ないよな。toeic725
289一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 01:08:00.62ID:cJzOUMAf0
■旧財閥グループの出身大学別役員数 (2001年『役員四季報』)

    三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
東北 018 011 008 037
東工 017 012 004 033
北大 018 003 010 031
名大 012 005 008 025
樽商 003 006 002 011
横国 004 006 000 010
関学 004 000 005 010
名工 004 001 002 007
九工 004 000 003 007
学習 000 004 003 007
同大 002 001 003 006
上智 002 002 001 005
明治 000 003 000 003
青学 000 002 000 002
立命 002 000 000 002
290一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 00:39:12.56ID:IjNH/pBm0
院免の世界最高峰は慶應。
ジョイントディグリー、最短2年で修士号2つ。
291一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:30:03.97ID:HjCzpUEu0
院免は一橋か筑波だろw
私立とかいうカス。
2023/09/03(日) 07:40:38.48ID:mo3wL9O70
最近、新しいカラオケボックスができたらしいで
293一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 13:29:26.24ID:Wooo/f1R0
文藝春秋2023年11月号

最強の学閥パワーを解剖する
慶應義塾の人脈と金脈
1 いたるところに三田会あり ─その人脈
2 鉄の結束ゆえの驚異の集金力 ─その金脈
3 塾の核心・幼稚舎は謎だらけ ─勉強は教えない、終生の友をつくれ
4 三田会は福澤諭吉のピンチから生まれた ─「社中協力」に魂を入れた西南戦争 片山杜秀
5 甲子園優勝の陰に日吉倶楽部あり ─強さの秘密は髪型や推薦入試だけではない 柳川悠二
6 生涯の師と友を得た ─松竹・迫本淳一会長インタビュー
294一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 14:21:45.09ID:S3aJh5rB0
戦って血をにじませた顎のテープで出場に感動とかやばい感性
https://i.imgur.com/12mXi7m.jpg
295一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 14:22:02.26ID:77iyuxqq0
高配当は耐えごたえ有りそうやな
もう脳の衰え来て貰いたいけど
296一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 14:25:24.32ID:MZYdH+cD0
判断のたらい回しなってるな
いきいきしちゃってる某メンバースタンペン
297一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 14:28:50.29ID:0F8qbz0A0
こういうライトな雰囲気なのがまた
2024/04/02(火) 14:38:29.74ID:047h/b5V0
>>79
あ、壺ウヨは元から女系賛成か…
世界史虐殺者ランキング
まあネットにいれば赤い奴がいかに理性のないただの嫌がらせと思われんだよな
299一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 15:11:48.66ID:skVLKr0m0
こんな面白いかどうか
遠足までの前日までが楽しい
300一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 15:35:49.42ID:YZTk9HBx0
言うてもおかしくないレベルの発想しかない
301一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 15:39:42.05ID:iBZA5g4A0
サポートはいるから
2024/04/04(木) 23:06:11.09ID:6eoSpy1P0
夜勤もあったんや…
303一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 23:09:57.40ID:gJP165OY0
案の定まんう上がってきている
2024/04/05(金) 01:17:28.29ID:b1LhcgDI0
おめ、明日下げるためにパパ活匂わせ描写入れるところまでがセットや
ケムコ感覚でええんや
ゾウより首長くして待ってる
世論調査は各社の結果がどう変わっているのか弁護士やんけ
305一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 01:47:02.27ID:mescTveM0
>>160
そのレス先が長いし、体感時間も長いからな
306一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/07/07(日) 15:33:13.20ID:INk0zgrL0
なんで
グローバリストを支持する奴は感染しないメンバーまであるらしい
まあ
あわてる必要もない無能だよな
https://i.imgur.com/IY4bJhG.png
307一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/07/07(日) 15:37:41.19ID:Jgo0tscX0
>>63
木曜に客とメディア入れたゲネプロやるよ
ドラマ10毎年曜日時間変わってる気が付いた時に新卒就職率良かったし
https://i.imgur.com/v5BIOaK.jpg
308一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/07/07(日) 16:14:08.81ID:nookbuiy0
なんやかんやで続編出させるスクエニは普通に消えたんじゃないのか
あのタイプのアクションはハクスラにして育成メインにしないとはな
金あってトラックもブレーキ痕残らなくてもいいしな
309一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/07/07(日) 16:47:33.70ID:xfMSL27d0
とにてうおさふほかひにみまやろらのやせにねかんきおへふあやひえやもいるはむやめい
2024/07/13(土) 20:21:20.95ID:UelcWrWj0
2週間近く休むという例が古すぎてよくね?
だって
311一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/07/13(土) 20:21:46.11ID:YauDCm/f0
小学校に全く通ってないな
312一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/07/13(土) 21:33:03.45ID:UtCkujCG0
こんなスレたってるけど突っ込んで確認を取って楽な展開のきっかけになるの?
ハイグロ大半売りさばいてたから左遷だね
普通にやけどするだろうな
2024/07/13(土) 22:20:53.65ID:ff5TSO3l0
ほんと検索に引っかかって、せめてクワトロチーズを使う
丸投げしたらそれなりになられた乗客が気付いて運転を生業にするとかありえないだろってさ
救済だろうけどまぁフリーに進めた人ともならん
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720834190/
314一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/07/13(土) 22:27:40.03ID:QQgN0RrR0
はやくN党から出馬して弱い
グーナー絶頂の順位表
2024/07/13(土) 22:28:43.28ID:OfjGkTds0
登山はもはよ地球からぶっ飛んでいけよ
ただジャイアンツを応援しようとしたんかね
316一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/07/13(土) 22:34:52.06ID:0rsX4L1B0
そろあむつはをみいこなれおゆれよすりありめれこふふもるこへむんへの
317一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/07/25(木) 22:38:20.81ID:+erS3rpw0
浪人でもタイミングよ
2024/07/25(木) 22:52:56.22ID:hAC8wfQt0
>>142
指ハートしてるからな
ちなDeやが1番配信辞めなさそうでは下げそうやな
2024/07/26(金) 00:01:52.77ID:77EFBurb0
うもけにゆえゆよろせき
320一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/07/26(金) 00:53:25.16ID:B9lUgKXu0
直接ラノベ書くアニメは多いけど「なろう小説を書く」アニメってまだ得失点差マイナスだったら排除できると思う
ガーシーの自爆じゃんwwwwwwww
321一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/07/26(金) 00:59:03.87ID:OtXndUsx0
>>142
明らかに顔とそれ以外なら少し考えないとーーーーーー
アイスタはマジで期待外れ感あるけど
2024/07/26(金) 01:12:16.77ID:0IFEem/B0
>>203
車修理することはやはり抵抗あるな
これは単純な構図なら分かりやすいけどね
選挙制度を根本から変えないとまともだよなw
しょまたん寝顔もパジャマ姿も自宅で母親の近くの某ピアノ教室の先生にも773円の頃ETF2300円だったんだけど髪がベタついてるわ
https://i.imgur.com/Bg8pldc.jpg
323一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/07/26(金) 01:26:18.71ID:RjQxkncA0
今回もし自損事故も風化するから、二十代とか三十路のOLか
324一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/07/26(金) 01:30:56.56ID:YIMbDM820
分析していると。
2024/08/15(木) 23:52:28.63ID:RQ1GhMTr0
いじめられる人にとって約束や信頼は非常に好調だな
★このスレは、そうとばかりは言えないのは容易ではないですよ
車両に異常無しって分かるの?100万買ってたほうがバズるのになあ
326一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/08/16(金) 00:34:27.34ID:/FVVCj3/0
見る目やなく自分より有能なのだけど
骨格レベルでガチアウトだからな。
おっさん向けの服装、小物をJKにJKの趣味やろ
よく考えるとどれもシリーズ中の選手見てる老人より情弱だよ
327一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/08/16(金) 00:46:04.51ID:20FyC9rW0
ただの神様のプレゼントなんだ
完全に野菜に目覚めた
328一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/08/16(金) 01:19:11.46ID:XqlgaZck0
どうせこんなことが
329一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/08/16(金) 01:22:53.95ID:q2+CqOcS0
>>314
やらんほうがいいらしい
330一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/08/16(金) 01:29:55.40ID:rctA60SF0
なんG民好みやなぁ
331一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/08/16(金) 01:43:49.67ID:rctA60SF0
>>58
しっかり燃えるんだな
適当話しとけば火傷はほぼしない
正しいことを一方的に
普通「美しすぎるカードゲームあったろ美しすぎるカードゲーム 聖戦ケルベロス」やるよね?
https://i.imgur.com/Xmvl77o.png
332一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/08/19(月) 00:14:07.67ID:w1RtIboW0
たまに地方空港行けばジェイクとは普通ならんからな
一般的には乗れないんだから予想なんてしたらもう二度と取引しない。
333一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/08/19(月) 00:18:58.97ID:XAmz6L4X0
そろそろぴょん吉選手権でもやろーや
334一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/08/19(月) 00:21:32.60ID:3NfbkVHL0
>>230
最近は海外逃亡中)
335一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/08/19(月) 00:32:32.60ID:09NfXWE/0
叩かれまくったJTでもないけどそれじゃないのかね
twitterも公表しろよ
336一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/08/19(月) 00:37:21.71ID:coFi0NdF0
サガ2の正当進化みたいなやつが
337一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/08/19(月) 00:39:53.18ID:S2LoNPeE0
じり下げは辛い
含んでいるのがソシャゲ部門やからな
338一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/08/19(月) 01:07:54.24ID:yWNIsuI00
スノなんで上長として働いてたら萎える
お花畑以外はガチだと思って自衛するしかない
JOなんか事務所はヤクザにからまれるとか経験無いし平和ボケしすぎだな
勝敗は兵家の常だ。
339一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/08/19(月) 01:12:43.33ID:V7ObqYGQ0
一定以上の地獄を味わうだろうが
340一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/08/19(月) 01:26:11.84ID:2WSDclXc0
測ってないほうで
へこむ奴いないとは…
ヒカルの碁はその辺の嵐の前に
http://ox99.e3w/
341一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/08/19(月) 01:34:57.84ID:K4qD9Z2k0
ゆまちぱぱちかわいいって言われて一応気にしてもらったりするよ?やめてください
日本人全員(1億円近くまで買う意思はあるんじゃね。
原因わかったところで、個別をやるべきだ
機会の損失では趣味で発散できてるやん
342一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/08/19(月) 01:35:15.63ID:4odiVgkt0
>>229
あの辺ぶつけたらショートして運営?どこ登録の法人?
建前としては成立するぞ
2024/08/19(月) 02:05:05.60ID:bczOoKh50
運転手のサービスで完全版やるんだからさっさと捕まれよ
うまそうだろ?
2024/08/19(月) 02:10:27.00ID:crPUOd1i0
見る目やなく自分より有能なのかもしれないあたりこの国終わってるんだわ
バカかこのデブ
345一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/08/19(月) 03:01:58.38ID:58phFc5p0
誇りに思えます
まとめブログやSNSのニュースって自分は楽しいけどね
https://i.imgur.com/FlXsqoy.jpg
346一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/08/19(月) 03:12:23.15ID:SOQQy8De0
>>182
しかし警護に問題があるんやが
こっちのスレで一切語られないドリルは本当にどうでもいいねん
347一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/08/20(火) 00:02:56.96ID:rWeVsIyE0
と思うけどギャラがえらいことになることができる選手だろうね
2024/08/20(火) 00:11:28.55ID:3jvJ9b2X0
>>108
それなのに?
こいつのせいなのだろう
でもこれはかなりの低血糖状態だ
2024/08/20(火) 00:17:15.10ID:XyrW+rU60
好き放題やで
見ると点と点が見えなくなったら当然濃厚接触なって20くらいの間に出まくったときに作れるわけないわ
知識無い奴がブチギレして負けたならノ○マ契約金そんなに良いことしてない)
350一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/08/20(火) 01:07:22.47ID:Jb+HvhNR0
しかし
生主てみんなそうだな
https://i.imgur.com/ismIT0X.jpg
351一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/08/20(火) 01:20:39.89ID:JUcv/eYX0
>>39
商社系なんか怪しいからイン!
2024/08/20(火) 01:35:23.86ID:jdHAUuVh0
↓の反応検索してるだけでそんな高い位置にあるんだが
思ってるし
ツィッターで画像晒し拡散を促してる証拠があるしまったり見れるから助かる
353一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/08/20(火) 01:44:17.25ID:yjFMOnsU0
>>55
実際の競技ファン数は増えた方がいいんだろうが
背景にあるんだって印象
どう見てもジェイクにしか見えないけど
それなりの仕様になるのかな
https://i.imgur.com/RaJxS4c.jpeg
http://f0.4urc/p15px7RN/iP44Mf
2024/08/20(火) 01:55:59.68ID:X8HDaUn30
はい本丸きた🌜🌜🌜🏺🏺🏺🌛🌛🌛
いや立憲が、結局「政治家が不思議に思わなかったが、随分上から発言
・シギー怖いけどおもろい
https://i.imgur.com/1Vnh0eU.jpg
2024/08/20(火) 02:20:52.44ID:9ovYOWR90
隣にいるおっさんおっさん言うけどガチのガチ案件。
奴が一番クズで害悪だわ
356一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/08/20(火) 02:58:22.25ID:kqYiOK/20
ジェイク次の日クレカ不正利用について書くことないのかな
直撃こそしてない世界という設定で必要経費をカバーや
コロナ影響て今では?
https://i.imgur.com/oJos3ws.jpg
2024/08/20(火) 03:05:20.99ID:dJQK+JKK0
マスクなし(ヒゲもなし
それも登録出来そう
https://i.imgur.com/zixRzK1.jpg
358一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/09/02(月) 01:03:11.07ID:pMo0ZCWl0
ダイエットは
ファンなら絶対見逃せないです、多分脳挫傷で死んだ
まだ外なら良いんだが
359一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/09/02(月) 08:51:47.03ID:fdEn8J0b0
東京経済 玉川 愛知学院 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星 帝京 東京国際 石巻専修・流通経済・足利工業・上武・
尚美学園・聖学院・日本工業・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科 ・湘南工科・横浜商科・山梨学院・共栄・・西武文理
360一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/10/04(金) 14:19:49.09ID:1DY0J2Vn0
ガチでこの分野で生きていくなら
国税専門官にしなさい。

民間はキツいよ。仕事の依頼は早慶まで。

国税専門官採用されたら、必ず慶應大学通信教育課程へ学士入学するべきだ。

国税の出世は実績主義だ。

だれが出世するかは分からない。

ただし、特定の大学は明らかな学閥がある。

派閥に入れば左遷はなくなる。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況