>>894
試験委員がどちらを想定して作ってたかだと思うから諦めるのは早いよ
清酒を想定→判定割れる→調べる→確かにリキュールかも→しょうがないから没問w
が一番しっくりくる
去年の合否を見る限り結構適当にざっくり採点してるっぽいし
実際、試験委員一人より予備校講師複数人(しかも毎年酒税法試験を研究)のほうがレベルは高い