税理士試験 財務諸表論 Part.73 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 03:50:59.18ID:YhvemAmz0
前スレ
税理士試験 財務諸表論 Part.72 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]@2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/exam/1484448681/


 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 財表に受かったあなたと一緒に法人の勉強
      _\              /  L     \ <   始めたいな☆ でなきゃ、他の男の子と仲
    /  > 、         イ     \   _ \  |  良くなっちゃうぞ!☆
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
0257一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 12:44:49.47ID:5Plb8jJE0
皆さん、大原全答練どうですたか?
当方、T生でつが、何とか安全圏ですた。わ〜い。
0258一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 16:02:10.32ID:qDeW0TbR0
大原よりもクレアール簿財アドバンスです。
0266一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 17:42:18.10ID:kaqVexeO0
オープン返ってきた
80で上位2割くらい
退職給付の総額法やってなくて取れなかったから諦めモードだったけど他で取れてたからみたい
合格確実ラインが3割らしいけど
受けてる人数少ないし実際は五割くらいで行けるんじゃないかなこれ

ちょっと落ちてたけど明日ファイナルチェックだし今週末で財表の計算は仕上げるつもりで頑張るわ
0267一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 18:10:19.63ID:qDeW0TbR0
みなさんクレアール簿財アドバンスですよ!
0269一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 18:35:25.65ID:qDeW0TbR0
>>268
そんな時はクレアール簿財アドバンス
0270一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 18:47:10.36ID:f4wq40lp0
>>268
まじかい?
ちょうど67点なんだけど合格圏すか?
おら簿記論去年合格しましたが、計算が今一飛び抜けないというかケアレスが多くて自信なくしてます
0271一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 21:33:08.39ID:5Plb8jJE0
それにしても、大原模試は字が汚くて減点された。
初めての経験でビックリ。
0272一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 23:08:55.79ID:xNsiRMJZ0
先生が言ってたけどオープン受ける受験生は本当にやる気がある受験生だけらしい
0273一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 11:22:02.24ID:wrFWkVie0
これから専念で5年5科目の短期合格を目指す!
0276一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 16:57:06.68ID:FU3thmZp0
TAC公開模試S判定
大原公開模試A判定
TACオープン模試A判定

心に油断と隙が生じたのか、何もやる気が起きない。
体が机に向かわない。痛い目に遭いそう。
0277一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 17:06:09.71ID:gI89mwgD0
>>276
TACのオープンは三割で合格確実ラインって講師が言ってたよ
だから大丈夫じゃないか?
実際は五割くらいでも十分圏内じゃないかな
受けてるの1000人くらいだし
その1000人は本気の1000人だよ

三割の話は上級受け持ってる割と厳しめ評価の講師が言ってた
正直変な論点出されると上位層も点取れなくて理論は厳しいけど、今はテキストと答練や模試を信じて諦めずに頑張ろうぜ!

この一年本気で頑張ってきたなら自分が出来ない問題は周りも出来ないと自信持って臨むしかない
0278一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 17:38:05.92ID:T7ZzCCAf0
>>276
その気持ちすごいよくわかる。
ここまでくると全てやり尽くして実力維持するのがだるくなる。
初学のレギュラーできてる勢いのある子たちに負けないようにってのがかなりストレス
0279一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 17:46:09.22ID:WHq6h3BW0
計算は一週間でも実力落ちるから簿記論一緒の人はともかく財表のみの人は絶対最後まで計算は毎日やった方が良いって講師が言ってたよ
全部やるのがダルいなら今日は答練の固定資産だけ五問解こうとか

初学だけどこの時期は本当に辛いんだね
試験の日が怖い気持ちともう早く試験終わってくれという気持ちでとてもきつい
でも皆キツいんだよね
頑張ろう
0280一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 18:36:09.15ID:NTA1p9ep0
オープン模試、まだ答案届かないんだが、
同じような人いる?
ちなみに大阪。
金曜発送で二日以上かかるもん?
土日で見直ししようと思ったのに…
0281一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 18:47:47.43ID:7jvG9W4d0
直前も週5で働いててオープンなんて受ける暇ない。
0282一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 20:07:18.08ID:T7ZzCCAf0
>>280
日曜日は郵便配達しないから。
月曜日到着じゃない?
0283一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 20:07:41.58ID:zkmR9IjV0
>>277
T生じゃないのでノリがわからないけどそれネタなの?
もしかしてオープン模試って小馬鹿にする感じの模試だったの?
わざわざ受けにいって損したなw
0284一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 20:08:09.15ID:T7ZzCCAf0
>>281
社会人は皆そうだから。
それが、フツー。
それをしっかりこなす奴が受かる試験。
0285一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 21:35:13.29ID:WHq6h3BW0
>>283
??
全く小馬鹿にするものではないよ?
受けてるのが上位層で1000人に満たないくらいってだけ

公開模試で上位一割の人が
オープンだと上位3割になるくらいの母集団なのよ
0286一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 23:27:49.80ID:zkmR9IjV0
>>285
T生ってほんとはもっと多いのか

いや、本気の1000人っていうけどクソ見たいな点数取ってる人もいるしネタなのかマジなのかわからなかった

81点取れてなかなかと思っていたけど上位20%前後だったからレベルは高いんだろうなあ
0287一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:47:07.98ID:zNdFGf1j0
計算はどんな問題きても合格点拾う自信はあるけど理論が不安だな
やればやるほど深みにはまってく感じ
0289一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 13:13:36.80ID:VLtna3Kn0
計算が平均点付近から伸びていかない…
理由がわからず焦っているのですが、40前後まで取れてる方は普段の勉強は答練中心ですか?Oでいう総まとめのような個別も抑えますか?
0290一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 13:19:39.14ID:oy4yny6r0
山ちゃん合格情報の理論予想に乗れば合格できる。
形としては。
0291一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 13:33:06.88ID:sWvpRoXg0
>>289
簿記やってると自然にできるようになるけど、財表単独なのかな?
自分は基本答練で間違えたとこだけ確認して、やり方よく忘れるやつ(分配可能額とか)だけ掘り下げてやったりします。普通の答えですまん。
平均いかないってことは、仕訳が曖昧な論点があるのでは??
0293一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 13:48:51.87ID:lTmREGDl0
>>246
お前本当に受験生?過去問すらやってないのかよ
0294一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 14:04:50.66ID:VLtna3Kn0
>>291
いえ、参考になります
確かに答練ばかりを解いていて同じようなミスを繰り返しているようにも感じていたところで、的確な意見をいただいたと思います
理論は平均を下回ることはあまりないので、残りは苦手な論点をもう一度個別ベースを中心に潰していきたいと思います
ありがとうございました
0296一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 14:40:40.09ID:UdPNDZdO0
>>294
平均点にも行かなくて理由がわからないって、ただの馬鹿なだけじゃない?
0298一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 16:05:19.36ID:dy2vqzP70
簿記論やってる人が上位にいるんだからそら財表だけの人は不利だよね
簿記論やってる人は分配可能額、一株当たり、注記を定期的に見直す程度で上位に入れるから

その分理論はきっちり取っていくのは良いと思う
この時期簿記論もやってる人はメンタルやばいから落ち着いて理論回せる人のが少ないよ
0299一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 17:09:22.05ID:KL0dDdwY0
>>298
1番いいのは、去年簿記論受かってる人で、今年財表のみの人な
0301一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 17:20:18.67ID:+HxwBj390
クレアール簿財アドバンス合格
0302一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 18:10:03.68ID:P63EQFrc0
>>299
昨年、簿記論を通って、今年は財務諸表論のみだけど、
簿記論の内容なんて殆ど忘れてるから、割と辛いよ。
0304一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 19:28:05.68ID:6usXVZyA0
会計士受験生wwwwww

脅威なのは一部の論文組だけやで。早慶以下のアホ私大のF欄出身会計士受験生は短答は選択式なので文章で書けず、総合問題はやったことがないので大爆死。
0305280
垢版 |
2017/07/31(月) 19:46:47.86ID:nDk3JMVe0
>>282
やっと届いたわー
Bランク、もうちょい頑張らんとなー
0306一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 19:57:55.93ID:d6ZTrosY0
税理士の財務諸表論の勉強は、会計士の財務会計論の理論部分にはどの程度まで対応できるんか経験者居たら一度聞きたいわ
その科目の短答と論文は、税理士財表では全く知識が足らないとか別の文章で覚え治す必要があるとか
0307一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 20:20:55.28ID:SviR0B/I0
>>306
簿財所消
会計士 入門上級
の6講座で全部TとOに行ったことがある、会計板暦10年以上のキングベテの自分が答えます。

税理士財表と会計士の会計学理論の難易度は大して差はないですが、重点出題範囲が異なります。計算は全くの別物です。
0308一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 20:33:19.58ID:TY7vZaOY0
>>289
もうこの時期だから今年はダメだろうけど、来年にはきちんと計算仕上がってるだろうからあと1年メンタルキープで頑張れ!
0309一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 20:36:21.67ID:dy2vqzP70
意地の悪いやつだな
計算平均取れてて理論がそれ以上ならまだ全然諦める段階じゃない
それに平均つっても答練の平均なのか模試の平均なのかファイナルチェックやオープンの平均なのかでかなり違うぞ

こんなやつに凹まされず絶対最後まで頑張れ!
0312一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 22:13:32.19ID:nDk3JMVe0
>>311
営業原価じゃないかな?
給与もそこに含まれてるだろうし。
0313一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 22:14:28.36ID:xqUUzHHm0
オープン模試15-18-42 合計75点のB判定
後1週間で何ができるだろう。。。
やばい
0314一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 22:21:06.10ID:nDk3JMVe0
>>313
俺は13-23-38の74点B判定だったわ。
本試験もこんな感じで接戦なんだろうなぁ
計算はケアレスミスがないようにして、
理論を詰め込むよ。
0317一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 02:47:44.36ID:QqYefOhk0
>>307
なるほどー。
理論部分だけだとしても難易度的にはあまり差がないというのは意外や意外。
という事は税理士財表の勉強で得た知識も会計士受験で無駄にはならなそうな感じか。
情報あざーっす!
0318311
垢版 |
2017/08/01(火) 04:34:04.02ID:LBMC7Gtu0
>>316
俺も最初特別損失と思ったけど、それらしい科目ないしね。
単なる賃金の後払いと考えて、通常支払う賃金と同様に売上と直接的に対応させることに重点を置いたのかな。
0319一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 08:50:21.90ID:/V3qFc950
今年理論役員賞与出題あるよ
0320一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 12:54:01.60ID:8taRJcaI0
>>319
ないやろ
0321一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 14:20:13.85ID:XpKpqXrx0
意表を突いてクリエイティブな問題が出るかも。
例えば、あなたが必要と思う今までにない新しい会計基準について書きなさい。とか、あなたが必要と思う新しい財務諸表の様式について述べなさい。とか。
0322一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 15:15:43.95ID:yE5c9pFp0
流石に採点基準が設けられない問題は出さないでしょ
0324一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 21:30:02.68ID:/my7Jqzn0
今日から試験まで有休
0325一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 21:33:36.09ID:KbQk2CIc0
有給も考えたけど
仕事するフリしてワードに理論打ち込みまくるコソ勉のが捗るのでやめました!
理論はもう二日で一回転できるくらい仕上がってきたぜー
0326一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 21:41:41.41ID:NoZ1iDUW0
未払い給与、なんだから支払うべき月に給与はもう発生(記帳)してるやろ。
通常支払うべき給与であって支払わなかったのは企業の都合なんだから
特別損失なんかにしたらあかんで。
実際帳簿をみたわけじゃないからわからないけど、
帳簿にすらつけてない未払い給与っていうのなら知らんけど。
0329311
垢版 |
2017/08/01(火) 23:12:49.09ID:04GaueZa0
>>326
既に発生してるなら、引当金計上の要件を満たさないよ。
将来に未払い給与を支払う可能性が高いから、
引当金計上してるのかと。
未払い給与の発覚という価値費消原因事実の発生やね。
0330一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 23:48:04.56ID:G/Tv6zyD0
まあ費用性の引当金はおかしいな
未払いの「給与」としてみるなら役務の提供は既に受けてるんだから

過年度の費用を当期に一時に計上するなら特別損失が正しい
原価に入れるのは利害関係者に誤解を生むわ
0331一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 06:44:18.25ID:WUdSem6E0
試験会場にたどり着けるかが一番不安
0332一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 07:32:11.97ID:aNb1WmUR0
去年の簡単な問題で落ちた奴はセンスないから簿記や税法で詰む
撤退せよ
0333一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 08:58:05.14ID:/Y8fb0vD0
>>332
まあ言っちゃ悪いが最悪2年だよな3年以上はF欄大学生以下
0335一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 10:07:00.52ID:Mmu7Wdgq0
天災による大幅な電車遅延が起こったら
残念無念また来年コース?
0337一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 15:05:21.75ID:6NPkMkGH0
たまにさ、自己採点で合格ラインを明らかに上回ってたのに落ちた報告を見かけるけど、あれって何なんだろな…
自己採点が甘かったとか字が汚かったとかあり得るけど、答案の数に対して採点者の人数が極端に少ない分一人当たりの作業量がハンパなくて徹夜作業ゆえにミスが起こったとか、
なんて個人的には想像してたりするけど
0338一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 15:22:08.92ID:hyXtUhir0
>>337
簿記以外の科目に関しては、理論の自己採点が甘いんじゃないかなあと思う
0340一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 15:52:05.11ID:l2FdJIcX0
台風でみんなこれなきゃ実施する訳ないじゃん。
来れないのにどうやって実施するんだよ。
受験者0ってなるじゃん。
0342一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 16:55:00.54ID:QHftrzBs0
計算はだいだい何点ぐらいが
合格?
0343一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 17:09:26.50ID:5SkCAIBp0
30点
0346一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 19:18:20.02ID:aNb1WmUR0
>>345
確実になったらみんな同じ事考えるからホテルないぞ
0347一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 19:44:45.21ID:KIlgiwi30
>>346
都会は大変ですなー
田舎は早めに車でブーンで十分でしょう。。
0348一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 19:50:58.73ID:weJLMMAg0
天気次第だけど やばそうならカプセルかビジネス最悪ネカフェかな
関東だから大丈夫だとは思うが
0349一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 20:06:23.63ID:Ek4A6f/c0
>>337
ケアレスミスが反映されていない。
解答欄間違い
転記ミス
電卓ミス
0350一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 23:21:49.85ID:3P16RkuP0
>>340
新潟中越沖地震の時も、その日に行政書士試験やってたからなあ。台風くらいではどうしようもない。
0351一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 23:24:03.70ID:qMkq5zcg0
理論の丸つけは何人でやってんだろ…それこそ字が汚いとか色が薄いとかの恣意性が入りそうなんだけど
0353一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 00:14:57.98ID:INo1IyCf0
独学してる者です。
今年の理論予想はどんな感じですか?よければ教えてください。
0354一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 00:21:55.30ID:iHEw4psz0
TAC生だけど
連結会計
減損
退職給付
資産除去債務
あたりが推されてる感じ

ただ減損は一昨年出てるしどうかねー?
資産除去債務は出る出る言われててずっと出て無いらしいので今年こそ出るか?!って期待が高まっているらしいw
0355一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:00:18.38ID:jOoOrw7m0
速く書こうとするとどうしても雑になるんだよな
0356一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:02:42.89ID:INo1IyCf0
>>354
杉本さんが減損の本たくさん出してますよね。
資産除去債務でますかね〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況