■前スレ
【電卓】 電子式卓上計算機 9 【calculator】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/exam/1322057164/
■関連サイト
カシオ
http://dentaku.casio.co.jp/
シャープ
http://www.sharp.co.jp/calc/index.html
キヤノン
http://cweb.canon.jp/calc/index.html
AURORA
http://www.aurora-japan.co.jp/
電卓技能検定試験 | 日本電卓検定協会 |
http://www.dentaku.co.jp/
e-casio ONLINE SHOPPING
http://www.e-casio.co.jp/shop/default.aspx
過去ログ・関連スレ等のテンプレは>>2-5あたり
探検
【電卓】 電子式卓上計算機 10 【calculator】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/08/10(月) 14:56:03.32ID:opzSUqfx0
2015/08/10(月) 20:04:13.59ID:iYKtPApE0
2015/08/10(月) 23:05:33.40ID:FvenP4Rs0
2015/08/11(火) 01:33:21.19ID:+CNdp6Br0
前スレ>>985です、1乙です
スレ立てもしない(出来ない)のにスレ終了間近に質問だけ書いて申し訳なかったです
一応今持ってる安いやつ(2年間実務で使用した)がJS-20WTと同じ配列なんだが、
加減乗除キー縦一列って機種少ないから壊れたら買い替え時に困るんじゃ?と二の足踏んでる
シャープ2機種の配列はよく見るし、買い替えやサブ選定が楽かなとか
って細かいこと悩みすぎかな
シャープやめとけってのは壊れやすいから?カシオは丈夫なのかな
電卓買うのにこんなに悩む日が来るとは思わなんだよ…
スレ立てもしない(出来ない)のにスレ終了間近に質問だけ書いて申し訳なかったです
一応今持ってる安いやつ(2年間実務で使用した)がJS-20WTと同じ配列なんだが、
加減乗除キー縦一列って機種少ないから壊れたら買い替え時に困るんじゃ?と二の足踏んでる
シャープ2機種の配列はよく見るし、買い替えやサブ選定が楽かなとか
って細かいこと悩みすぎかな
シャープやめとけってのは壊れやすいから?カシオは丈夫なのかな
電卓買うのにこんなに悩む日が来るとは思わなんだよ…
5梅嵐
2015/08/11(火) 02:36:56.75ID:rJKJTzzq0 . -‐──........ .
.,.:'´ / // // ` ':.,
,.;il' /../.../../.../ 'li;:.,
,:i|i' i iiiiiiiii 'i|il:,
;i|i|' ' ' ' ' '' '|i|i:,
;i|i|' '|i|i;
i|i|i| |i|i;
|i|i|i i|i|i; ___ __ __ __ ___ ___ __ _____ ___ ___ ___
|i|i|i ___ ___ |i|i|i /
'|i|i| '"´⌒`ヾ' :::::::/´⌒`゙' |i|i|i /
r‐ti; .ィ_匸ム、 i::::::ィ 匸ム 、 !|il; / 2015/08/10(月) 14:56:03.32 ID:opzSUqfx0
|:::) '´ ´ .:i l::::::` `゙ r-、 /
|:{ .: .::::l l:::::::. (::| / この履歴は二度と消すことは出来ぬ。既にIDの解析は始めておる。
|:ヽノ: :::;: }::::、::. .i }/ /
::. .::{ ノ }:: . ノ′ \
\___ ´ `⌒ ̄⌒´ ヽ .:/ \
| ,:;:;:;:;:;:;: :;:;:;:;:;:;::, / \____ ___ _ _ __ __ __ ___ ___ __ _____
∧ `⌒ ̄こ ̄⌒´ ′ /
/ニ= __ /
/ニニ=\ ,〈
/二ニニ= \ ..:::} ト、
-=ニニニニニ= \‐----------‐::::::::/ !=
-=ニ二ニ.ニニニニ=-. \::::::::::::::::::::::::::::/ !ニ=-
ニニニニニ..ニニニニ=-  ̄ ̄ ̄ `i´ !ニニニニ=-
.,.:'´ / // // ` ':.,
,.;il' /../.../../.../ 'li;:.,
,:i|i' i iiiiiiiii 'i|il:,
;i|i|' ' ' ' ' '' '|i|i:,
;i|i|' '|i|i;
i|i|i| |i|i;
|i|i|i i|i|i; ___ __ __ __ ___ ___ __ _____ ___ ___ ___
|i|i|i ___ ___ |i|i|i /
'|i|i| '"´⌒`ヾ' :::::::/´⌒`゙' |i|i|i /
r‐ti; .ィ_匸ム、 i::::::ィ 匸ム 、 !|il; / 2015/08/10(月) 14:56:03.32 ID:opzSUqfx0
|:::) '´ ´ .:i l::::::` `゙ r-、 /
|:{ .: .::::l l:::::::. (::| / この履歴は二度と消すことは出来ぬ。既にIDの解析は始めておる。
|:ヽノ: :::;: }::::、::. .i }/ /
::. .::{ ノ }:: . ノ′ \
\___ ´ `⌒ ̄⌒´ ヽ .:/ \
| ,:;:;:;:;:;:;: :;:;:;:;:;:;::, / \____ ___ _ _ __ __ __ ___ ___ __ _____
∧ `⌒ ̄こ ̄⌒´ ′ /
/ニ= __ /
/ニニ=\ ,〈
/二ニニ= \ ..:::} ト、
-=ニニニニニ= \‐----------‐::::::::/ !=
-=ニ二ニ.ニニニニ=-. \::::::::::::::::::::::::::::/ !ニ=-
ニニニニニ..ニニニニ=-  ̄ ̄ ̄ `i´ !ニニニニ=-
6梅嵐
2015/08/11(火) 02:39:37.59ID:rJKJTzzq0 . -‐──........ .
.,.:'´ / // // ` ':.,
,.;il' /../.../../.../ 'li;:.,
,:i|i' i iiiiiiiii 'i|il:,
;i|i|' ' ' ' ' '' '|i|i:,
;i|i|' '|i|i;
i|i|i| |i|i;
|i|i|i i|i|i; ___ __ __ __ ___ ___ __ _____ ___ ___ ___
|i|i|i ___ ___ |i|i|i /
'|i|i| '"´⌒`ヾ' :::::::/´⌒`゙' |i|i|i /
r‐ti; .ィ_匸ム、 i::::::ィ 匸ム 、 !|il; / とうとうワシを本気で怒らせたようだな。
|:::) '´ ´ .:i l::::::` `゙ r-、 /
|:{ .: .::::l l:::::::. (::| / くれぐれもワシの衝動を抑えきれないことをしないよう言ったはずだが
|:ヽノ: :::;: }::::、::. .i }/ /
::. .::{ ノ }:: . ノ′ \
\___ ´ `⌒ ̄⌒´ ヽ .:/ \
| ,:;:;:;:;:;:;: :;:;:;:;:;:;::, / \____ ___ _ _ __ __ __ ___ ___ __ _____
∧ `⌒ ̄こ ̄⌒´ ′ /
/ニ= __ /
/ニニ=\ ,〈
/二ニニ= \ ..:::} ト、
-=ニニニニニ= \‐----------‐::::::::/ !=
-=ニ二ニ.ニニニニ=-. \::::::::::::::::::::::::::::/ !ニ=-
ニニニニニ..ニニニニ=-  ̄ ̄ ̄ `i´ !ニニニニ=-
.,.:'´ / // // ` ':.,
,.;il' /../.../../.../ 'li;:.,
,:i|i' i iiiiiiiii 'i|il:,
;i|i|' ' ' ' ' '' '|i|i:,
;i|i|' '|i|i;
i|i|i| |i|i;
|i|i|i i|i|i; ___ __ __ __ ___ ___ __ _____ ___ ___ ___
|i|i|i ___ ___ |i|i|i /
'|i|i| '"´⌒`ヾ' :::::::/´⌒`゙' |i|i|i /
r‐ti; .ィ_匸ム、 i::::::ィ 匸ム 、 !|il; / とうとうワシを本気で怒らせたようだな。
|:::) '´ ´ .:i l::::::` `゙ r-、 /
|:{ .: .::::l l:::::::. (::| / くれぐれもワシの衝動を抑えきれないことをしないよう言ったはずだが
|:ヽノ: :::;: }::::、::. .i }/ /
::. .::{ ノ }:: . ノ′ \
\___ ´ `⌒ ̄⌒´ ヽ .:/ \
| ,:;:;:;:;:;:;: :;:;:;:;:;:;::, / \____ ___ _ _ __ __ __ ___ ___ __ _____
∧ `⌒ ̄こ ̄⌒´ ′ /
/ニ= __ /
/ニニ=\ ,〈
/二ニニ= \ ..:::} ト、
-=ニニニニニ= \‐----------‐::::::::/ !=
-=ニ二ニ.ニニニニ=-. \::::::::::::::::::::::::::::/ !ニ=-
ニニニニニ..ニニニニ=-  ̄ ̄ ̄ `i´ !ニニニニ=-
7梅嵐
2015/08/11(火) 02:49:12.71ID:rJKJTzzq0 . -‐──........ .
.,.:'´ / // // ` ':.,
,.;il' /../.../../.../ 'li;:.,
,:i|i' i iiiiiiiii 'i|il:,
;i|i|' ' ' ' ' '' '|i|i:,
;i|i|' '|i|i;
i|i|i| |i|i;
|i|i|i i|i|i; ___ __ __ __ ___ ___ __ _____ ___ ___ ___
|i|i|i ___ ___ |i|i|i /
'|i|i| '"´⌒`ヾ' :::::::/´⌒`゙' |i|i|i /
r‐ti; .ィ_匸ム、 i::::::ィ 匸ム 、 !|il; / ID:opzSUqfx0は、既に関東連合の筋の者にも流出しておる。
|:::) '´ ´ .:i l::::::` `゙ r-、 /
|:{ .: .::::l l:::::::. (::| /
|:ヽノ: :::;: }::::、::. .i }/ /
::. .::{ ノ }:: . ノ′ \ 今後、一切の書き込みをせず、スレがすぐに落ちた場合に限って許す。
\___ ´ `⌒ ̄⌒´ ヽ .:/ \
| ,:;:;:;:;:;:;: :;:;:;:;:;:;::, / \____ ___ _ _ __ __ __ ___ ___ __ _____
∧ `⌒ ̄こ ̄⌒´ ′ /
/ニ= __ /
/ニニ=\ ,〈
/二ニニ= \ ..:::} ト、
-=ニニニニニ= \‐----------‐::::::::/ !=
-=ニ二ニ.ニニニニ=-. \::::::::::::::::::::::::::::/ !ニ=-
ニニニニニ..ニニニニ=-  ̄ ̄ ̄ `i´ !ニニニニ=-
.,.:'´ / // // ` ':.,
,.;il' /../.../../.../ 'li;:.,
,:i|i' i iiiiiiiii 'i|il:,
;i|i|' ' ' ' ' '' '|i|i:,
;i|i|' '|i|i;
i|i|i| |i|i;
|i|i|i i|i|i; ___ __ __ __ ___ ___ __ _____ ___ ___ ___
|i|i|i ___ ___ |i|i|i /
'|i|i| '"´⌒`ヾ' :::::::/´⌒`゙' |i|i|i /
r‐ti; .ィ_匸ム、 i::::::ィ 匸ム 、 !|il; / ID:opzSUqfx0は、既に関東連合の筋の者にも流出しておる。
|:::) '´ ´ .:i l::::::` `゙ r-、 /
|:{ .: .::::l l:::::::. (::| /
|:ヽノ: :::;: }::::、::. .i }/ /
::. .::{ ノ }:: . ノ′ \ 今後、一切の書き込みをせず、スレがすぐに落ちた場合に限って許す。
\___ ´ `⌒ ̄⌒´ ヽ .:/ \
| ,:;:;:;:;:;:;: :;:;:;:;:;:;::, / \____ ___ _ _ __ __ __ ___ ___ __ _____
∧ `⌒ ̄こ ̄⌒´ ′ /
/ニ= __ /
/ニニ=\ ,〈
/二ニニ= \ ..:::} ト、
-=ニニニニニ= \‐----------‐::::::::/ !=
-=ニ二ニ.ニニニニ=-. \::::::::::::::::::::::::::::/ !ニ=-
ニニニニニ..ニニニニ=-  ̄ ̄ ̄ `i´ !ニニニニ=-
2015/08/11(火) 10:47:12.20ID:1+I1tFq/0
2015/08/11(火) 21:14:46.88ID:qBPvWyy60
2015/08/12(水) 01:24:18.88ID:64s9DDur0
キヤノンも書いてあるの見落としててあわててシャープ下げだのとレッテル貼りだす図
2015/08/13(木) 11:17:10.23ID:UvAxQ7sd0
キャノンのシェアは2014年時点で25%
カシオとSHARPでシェアの8割を握ってたのも今は昔
現在はカシオ50%、SHARP20%、キャノン25%、その他5%の時代
シェア争いではSHARPは業界3位に転落してる
カシオとSHARPでシェアの8割を握ってたのも今は昔
現在はカシオ50%、SHARP20%、キャノン25%、その他5%の時代
シェア争いではSHARPは業界3位に転落してる
2015/08/16(日) 23:34:21.47ID:IlngDK330
2006年の時点でカシオ55%シャープ22%のシェア比だからな。
その当時キャノンがシェア17〜18%だったという記事がググったら出てきた
現在はキャノンとシャープが逆転してるんか
その当時キャノンがシェア17〜18%だったという記事がググったら出てきた
現在はキャノンとシャープが逆転してるんか
13一般に公正妥当と認められた名無しさん
2015/08/19(水) 21:23:45.50ID:U8ekyn2R0 簿記の勉強を始めようと思いましてG37じゃなくN942でいいのかなと迷ってるんだけど
G37のほうにしか付いてない「イコールキーのカウント機能」というのがどのように便利なのかよくわかりません
今後長く簿記とつき合っていくなら必須機能ですか
G37のほうにしか付いてない「イコールキーのカウント機能」というのがどのように便利なのかよくわかりません
今後長く簿記とつき合っていくなら必須機能ですか
2015/08/19(水) 22:22:53.58ID:YUIAs15YO
不要
もしかしたらそういった機能付きのは試験で使用禁止になるかもしれないし
もしかしたらそういった機能付きのは試験で使用禁止になるかもしれないし
2015/08/20(木) 01:06:57.48ID:9Kb1650V0
日商簿記に関しては電卓の規定甘いしよっぽど明白に違反した機種(原価計算機能付きとか)じゃない限りは没収なんてないけどな
まぁそれ以前にイコールキーのカウント機能の便利さが全く分からんが
まぁそれ以前にイコールキーのカウント機能の便利さが全く分からんが
2015/08/20(木) 08:41:55.47ID:kX76zXjF0
2015/08/21(金) 11:55:03.11ID:cCvlCWF60
400×3%×12分の10=10、を電卓のボタンで押しますと
400×3%×10➗12=10、で合ってますか
400×3%×10➗12=10、で合ってますか
2015/08/23(日) 22:48:01.87ID:Xhzwwe1Y0
シャープのg37で気になるのは、専門学校の机で打つときに、
キーを押すたびに机自体にドスンドスンという音。
強く打っていることはないんだけど、なんでだろう。
どの机でやっても、うるさくて気が引ける・・・
ほかの電卓は電卓そのものの音なんだけど、
この電卓は電卓の下の机に重く響くんだよね・・・
キーを押すたびに机自体にドスンドスンという音。
強く打っていることはないんだけど、なんでだろう。
どの机でやっても、うるさくて気が引ける・・・
ほかの電卓は電卓そのものの音なんだけど、
この電卓は電卓の下の机に重く響くんだよね・・・
2015/08/24(月) 07:33:02.42ID:uTUVVV3u0
リズム電卓
2015/08/24(月) 11:11:21.51ID:1lOZbc8L0
21一般に公正妥当と認められた名無しさん
2015/08/24(月) 14:34:29.60ID:yx1nFfQI0 >>20
シャープはなぜ不人気?
この際、シャープにどぷーりだったけど今後を考えてカシオにしようとも考えている。
試験が終わった今が一番変えるチャンスだと思っているが、
左手打ちのカシオって人はいます? 0 00 ボタンが左にずれていることの影響は
左手打ちには不利に働かない?
シャープはなぜ不人気?
この際、シャープにどぷーりだったけど今後を考えてカシオにしようとも考えている。
試験が終わった今が一番変えるチャンスだと思っているが、
左手打ちのカシオって人はいます? 0 00 ボタンが左にずれていることの影響は
左手打ちには不利に働かない?
2015/08/24(月) 15:52:50.48ID:yx1nFfQI0
3つまでキーを覚えてくれるといっているのに、
1000と打ち込んでいるのに100と表示されることがあるel-vn82
1000と打ち込んでいるのに100と表示されることがあるel-vn82
2015/08/24(月) 18:16:48.38ID:aTCvdHU70
0が左端だと左手打ちの人は小指で打ちますか?
っていうか正式にはどのキーがどの指っていう
ブラインドタッチの決まりが在るのですか?
っていうか正式にはどのキーがどの指っていう
ブラインドタッチの決まりが在るのですか?
2015/08/24(月) 19:08:48.12ID:1lOZbc8L0
2015/08/24(月) 19:27:29.75ID:BrOKnDYv0
ブラインドタッチ用語なんですか ... - Yahoo!知恵袋
2015/08/24(月) 21:04:56.77ID:yO7q0Jsz0
私の通ってた予備校では左手打ちに変更必須で、
ゼロが左にずれてるcasio使いは
テンキーと同じ配列に矯正されてたよ。
講師曰く、「ゼロを専任させる指としては正確性に欠ける小指では力不足」とのこと。
あと、将来仕事に就くに当たって、
須らくパソコン入力になるんだから
casioの配列に慣れると未来がないってのも理由にしてた。
ゼロが左にずれてるcasio使いは
テンキーと同じ配列に矯正されてたよ。
講師曰く、「ゼロを専任させる指としては正確性に欠ける小指では力不足」とのこと。
あと、将来仕事に就くに当たって、
須らくパソコン入力になるんだから
casioの配列に慣れると未来がないってのも理由にしてた。
2015/08/24(月) 22:22:55.40ID:aTCvdHU70
2015/08/25(火) 00:27:46.73ID:hafDTqoK0
2015/08/25(火) 12:48:26.18ID:WMDJQz3t0
>>28
失礼しました、電卓が詳しくなくて
簿記3級の勉強を始めたばかりなので
どの電卓を買うか迷っています
最初に買った物のキー配列を長く使い続けると
思いますので、左片手で打つには
どのキー配列が良いでしょうか
迷います
失礼しました、電卓が詳しくなくて
簿記3級の勉強を始めたばかりなので
どの電卓を買うか迷っています
最初に買った物のキー配列を長く使い続けると
思いますので、左片手で打つには
どのキー配列が良いでしょうか
迷います
2015/08/25(火) 22:53:33.11ID:hafDTqoK0
>>29
正直言うと、3級の勉強であれば電卓にこだわる必要はないと思うが、
その後を考えるのであれば、専門学校で売っている電卓であれば間違いがない。
大原はカシオ、TACはシャープを売ってる。
ここのすれで定期的に話が出るように、キーの配列はメーカーによって違う。
特に大きな違いは0ボタンの位置。ネットで調べるといいよ。
シャープの経営の有様をみるかぎり、勉強して間もない(指がキー配列を覚えていない)この時期に、
カシオの電卓を使うことをおすすめする。
シャープは今後どうなるか分からない。おれはシャープにどっぷりつかり、左手で打つので、
カシオに乗り換えることは難しい。。。今のシャープのg37は少なくとも俺には向いていないので、
新作が出るまでは別の安い電卓でしのいでいるが。新作が出ないことも考えられるので、そこそこ困っている・・・
勉強、がんばろう
正直言うと、3級の勉強であれば電卓にこだわる必要はないと思うが、
その後を考えるのであれば、専門学校で売っている電卓であれば間違いがない。
大原はカシオ、TACはシャープを売ってる。
ここのすれで定期的に話が出るように、キーの配列はメーカーによって違う。
特に大きな違いは0ボタンの位置。ネットで調べるといいよ。
シャープの経営の有様をみるかぎり、勉強して間もない(指がキー配列を覚えていない)この時期に、
カシオの電卓を使うことをおすすめする。
シャープは今後どうなるか分からない。おれはシャープにどっぷりつかり、左手で打つので、
カシオに乗り換えることは難しい。。。今のシャープのg37は少なくとも俺には向いていないので、
新作が出るまでは別の安い電卓でしのいでいるが。新作が出ないことも考えられるので、そこそこ困っている・・・
勉強、がんばろう
2015/08/26(水) 00:08:26.35ID:C3CbOHrX0
2015/08/26(水) 08:59:20.44ID:hnGmHs8T0
カシオの配列で左打ちは何ら問題ないよ
会計士や税理士、経理実務でもカシオ左打ちはわんさかいる
会計士や税理士、経理実務でもカシオ左打ちはわんさかいる
2015/08/26(水) 09:40:41.51ID:0CAGM9CO0
2015/08/26(水) 10:43:24.38ID:nS/98M+w0
左下の0はやっぱり小指ですか?
+などは親指を使う人をよく見ますが
+などは親指を使う人をよく見ますが
2015/08/26(水) 13:03:01.39ID:ZzygFf9r0
カシオはJS系かDS系かでも配列が違う。
オレは左打ちで、ACの下に0があるとか嫌だったし、指が長い方なのでDSにしたけど。
でもカバンの中でかさばるのが難点だが~_~;
てか、税法やってると、右利きで右打ちだと右手のみに負担がかかり過ぎるのが怖いわ
オレは左打ちで、ACの下に0があるとか嫌だったし、指が長い方なのでDSにしたけど。
でもカバンの中でかさばるのが難点だが~_~;
てか、税法やってると、右利きで右打ちだと右手のみに負担がかかり過ぎるのが怖いわ
2015/08/26(水) 13:36:50.38ID:nS/98M+w0
左打ちはやっぱり、1の下は0が良いと思われ
同じカシオでもこのキー配列は、ほぼ新しいテクノロジーが
出ない限り永遠に生産されると思われ
同じカシオでもこのキー配列は、ほぼ新しいテクノロジーが
出ない限り永遠に生産されると思われ
2015/08/26(水) 19:06:38.44ID:u1u4Wik60
いやー
カシオの0が左に寄ってるものは
左片手で打ちには向かないよ
シャープの1の下が0の方が良いって
カシオだと0を左手の小指で打つことに
なるからな
カシオの0が左に寄ってるものは
左片手で打ちには向かないよ
シャープの1の下が0の方が良いって
カシオだと0を左手の小指で打つことに
なるからな
2015/08/26(水) 19:24:17.01ID:BtY2R36d0
カシオのJS系は右手用だよ説を2chで見た気がするが、左手打ちでも全く問題ないぞ
右手で普通のテンキー入力も全く問題ない
簿記2級の時に右手から左手に変えたけど、ホームポジションだけ考えて後は慣れだ。3日で慣れる
まぁ、人差し指中指薬指の三本打ちなんですけどね
右手で普通のテンキー入力も全く問題ない
簿記2級の時に右手から左手に変えたけど、ホームポジションだけ考えて後は慣れだ。3日で慣れる
まぁ、人差し指中指薬指の三本打ちなんですけどね
2015/08/26(水) 22:52:06.66ID:u1u4Wik60
自分は簿記3級を勉強を始めたばかりですが
カシオのJF-120GT-Nを買いました
これ試験会場でつかえますよね?
左片手で打ちで頑張ってますが
購入時に同じカシオのDF-120GT-Nとで迷いましたが
左打ちならDFにした方が良かったでしょうか?
カシオのJF-120GT-Nを買いました
これ試験会場でつかえますよね?
左片手で打ちで頑張ってますが
購入時に同じカシオのDF-120GT-Nとで迷いましたが
左打ちならDFにした方が良かったでしょうか?
2015/08/26(水) 23:06:51.65ID:hnGmHs8T0
JSシリーズよりDSシリーズのほうが好きだな
ジャストサイズといってもそんなに場所取るわけでもないし
ジャストサイズといってもそんなに場所取るわけでもないし
4126
2015/08/27(木) 07:40:28.72ID:GnNSIUy802015/08/27(木) 08:35:14.70ID:okycaMag0
電卓の配列ごときでそんな口角泡飛ばして必死になりなさんな
2015/08/27(木) 12:28:42.22ID:K6erqume0
左手打ちの指二本打ちのおれは一体・・・・
たまに薬指を生意気に使ってるけど、それでも二本。
ホームポジションなんか気にしたことない。
カシオには嫌われているかも(´Д⊂グスン
たまに薬指を生意気に使ってるけど、それでも二本。
ホームポジションなんか気にしたことない。
カシオには嫌われているかも(´Д⊂グスン
2015/08/27(木) 12:44:33.08ID:KXmyAr/30
電卓なんて打てりゃいーんだよ打てりゃ
嘘か誠か指1本打ちで税理士試験受かったって話も聞くくらいやから
嘘か誠か指1本打ちで税理士試験受かったって話も聞くくらいやから
2015/08/27(木) 21:19:52.65ID:3g9f8VLG0
DSはなんであんなに大きいんだ?
人気の左下がゼロボタンと同じサイズになぜ作らないんだろう・・・
人気の左下がゼロボタンと同じサイズになぜ作らないんだろう・・・
46一般に公正妥当と認められた名無しさん
2015/08/27(木) 23:30:48.71ID:D05MPclr0 カシオはJSサイズで0が1の下にくるやつないの?
2015/08/28(金) 00:34:50.33ID:WYU381/f0
良いですよね、キャノンのHS-1220TUG
しかし、経理の電卓初心者としては
このキー配列でなれてしまうと一生、
この機種?このメーカー?このキー配列で
やっていかないと駄目かも、と思うと
カシオの製品にした方がいい良いのかなと
思ったりもしますね
別にずっとキャノンで行けばいいじゃん、かな?
しかし、経理の電卓初心者としては
このキー配列でなれてしまうと一生、
この機種?このメーカー?このキー配列で
やっていかないと駄目かも、と思うと
カシオの製品にした方がいい良いのかなと
思ったりもしますね
別にずっとキャノンで行けばいいじゃん、かな?
2015/08/28(金) 11:04:37.23ID:JXAqizAa0
HS-1220TUGってでかくない?
画像検索してみたらG36どころかカシオのDS系よりでかい
あのサイズは実務ではいいかも知れんが資格試験ではなかなか厳しい
画像検索してみたらG36どころかカシオのDS系よりでかい
あのサイズは実務ではいいかも知れんが資格試験ではなかなか厳しい
2015/08/28(金) 11:28:46.62ID:a5ZFvmxz0
2015/08/28(金) 11:43:37.10ID:pePsdD+B0
JS-20WKは0の配置が気になるんだよな
HS-1220TUGとDS-20WKはキー配置が似てるっぽいから
最初はHS-1220TUG買ってみようかな
HS-1220TUGとDS-20WKはキー配置が似てるっぽいから
最初はHS-1220TUG買ってみようかな
51一般に公正妥当と認められた名無しさん
2015/08/28(金) 15:24:13.80ID:a5ZFvmxz0 なになに!
時代は巨大電卓なのかい?
時代は巨大電卓なのかい?
2015/08/28(金) 19:38:03.07ID:JXAqizAa0
>>49
現行のG37の間違いだったわ
現行のG37の間違いだったわ
2015/08/29(土) 01:26:26.08ID:aHKluXJM0
G37もデカい
デカいうえに液晶部分が屈曲してるから持ち運ぶとき案外かさばる
デカいうえに液晶部分が屈曲してるから持ち運ぶとき案外かさばる
2015/08/29(土) 02:15:55.31ID:vVFIbsA50
2015/08/29(土) 07:58:50.83ID:lB+bNue+0
ブラインドタッチは液晶も見てはいけないのですか
2015/08/29(土) 10:04:50.95ID:aHKluXJM0
>>54
G37 181mm×112mm×35mm
G36 174mm×110mm×23mm
JS−20WK 174.5mm×107mm×24.2mm
KS-2200TG 178mm×109mm×16mm
カシオやキヤノンのフラッグシップ卓上サイズと比較してもデカい
ついでに言えば旧機種のG36と比べてもかなりデカくなってる
G37 181mm×112mm×35mm
G36 174mm×110mm×23mm
JS−20WK 174.5mm×107mm×24.2mm
KS-2200TG 178mm×109mm×16mm
カシオやキヤノンのフラッグシップ卓上サイズと比較してもデカい
ついでに言えば旧機種のG36と比べてもかなりデカくなってる
2015/08/29(土) 13:12:51.66ID:kzKXSb0Q0
2015/08/29(土) 23:24:41.18ID:L06BOcBs0
左片手で打つのには1の下が00で0が左に寄ってるものは
買わない方が良いですか
買わない方が良いですか
2015/08/30(日) 00:35:41.31ID:eF2NkKF10
お前カシオ叩きたいだけだろ
2015/08/30(日) 01:50:16.71ID:QV+RBFpz0
むしろ小指で0が打てて便利
俺はそうしてる
俺はそうしてる
2015/08/31(月) 00:53:58.85ID:akWcGgpt0
簿記3級のテキストに最初に選ぶ電卓は
一生か、長い付き合いになるので慎重に選ぶようにと
書いてありましたので、左片手で打ち(ブラインドタッチ)が
出来るように、変な癖がつかないように
長い付き合いができるように
カシオのJF-120GTを買いました
店頭でかなりシャープのHS-1220TUGと
迷いましたが、カシオを買いました
この選択は間違えていないでしょうか?
明日からいよいよ経理に配属されます
頑張ります
一生か、長い付き合いになるので慎重に選ぶようにと
書いてありましたので、左片手で打ち(ブラインドタッチ)が
出来るように、変な癖がつかないように
長い付き合いができるように
カシオのJF-120GTを買いました
店頭でかなりシャープのHS-1220TUGと
迷いましたが、カシオを買いました
この選択は間違えていないでしょうか?
明日からいよいよ経理に配属されます
頑張ります
2015/08/31(月) 00:56:24.77ID:akWcGgpt0
2015/08/31(月) 07:07:30.53ID:nxMXSifW0
よきにはからえ
2015/08/31(月) 08:07:07.31ID:jwZOH/Yt0
左にずれてる電卓で左手打ちはキツイと思うけどなぁ
ホームが小指0になるから8.9を打つ時、
手がホームから外れるのが致命的だと思う
ホームが小指0になるから8.9を打つ時、
手がホームから外れるのが致命的だと思う
2015/08/31(月) 08:31:44.01ID:yjDNO42k0
そんなもん慣れでどうとでもなる
そもそもホームポジションから外れるのは同じサイズ帯ならどの電卓も同じだろ
そもそもホームポジションから外れるのは同じサイズ帯ならどの電卓も同じだろ
2015/08/31(月) 16:49:24.35ID:52idro9q0
おれは二本使いだからホームという概念はない(´Д⊂グスン
しかも手が小さいから、大きい電卓は無理
しかも手が小さいから、大きい電卓は無理
67一般に公正妥当と認められた名無しさん
2015/08/31(月) 17:45:04.14ID:V1sB/79Q0 左手薬指で74100あたりを連打するのがしんどい
皆薬指でやってるのかな?
皆薬指でやってるのかな?
2015/08/31(月) 18:03:20.44ID://Qnhva20
2015/08/31(月) 20:48:36.36ID:U8M9XSQ10
シャープが本社売却したらしいしシャープはやめといたほうがいいね
70一般に公正妥当と認められた名無しさん
2015/08/31(月) 21:12:35.84ID:ckxoW1AE0 でもやっぱりカシオのゼロキーの位置がやりづらくてなぁ
2015/09/01(火) 21:57:51.32ID:T9gmfUKO0
やりづらいならさっさと他メーカーに買い換えればいいのに
そもそもカシオには0キーがはみ出てないDSシリーズだってあるし
そもそもカシオには0キーがはみ出てないDSシリーズだってあるし
2015/09/02(水) 10:41:23.43ID:Rhhn1hSz0
むかし、シャープも左下はクリアーキー(赤いボタン)の機種だったよね?コンペットとかいったかな?
一番左列は数字キーではなかったはず。
それがいつの間にか、数字キーを左寄せにして、数字キー以外は数字キーを囲むような配列になったはす・・・
小指でカチカチと左下のクリアーキーを無駄に打つのが、受験生のスタイルだったw
シャープ派は、シャープの配列を覚える前にカシオにのりかえるべき。
初学者ならなおさら転向はしやすいはずだ。
問題はどぷーりシャープ派の人w 現行モデルg37を一台くらい予備で買っておくか、
お気に入りの今の電卓を買い占めておくかして受験が終わるまでは凌ぐしかないでしょうね。
仕事になれば連続して電卓をたたく局面は極端にへるから、その時に乗り換えてもいい
一番左列は数字キーではなかったはず。
それがいつの間にか、数字キーを左寄せにして、数字キー以外は数字キーを囲むような配列になったはす・・・
小指でカチカチと左下のクリアーキーを無駄に打つのが、受験生のスタイルだったw
シャープ派は、シャープの配列を覚える前にカシオにのりかえるべき。
初学者ならなおさら転向はしやすいはずだ。
問題はどぷーりシャープ派の人w 現行モデルg37を一台くらい予備で買っておくか、
お気に入りの今の電卓を買い占めておくかして受験が終わるまでは凌ぐしかないでしょうね。
仕事になれば連続して電卓をたたく局面は極端にへるから、その時に乗り換えてもいい
2015/09/02(水) 12:47:58.47ID:oZ4A8t5Y0
初心者の左片手打ちの人は、カシオの1の下が00で
左端のACの下が0のものが良いってことですか?
小指で0を打つとACに当たってしまい
中々、慣れません
カシオのJF120-GTがらキャノンのHS-1220TUGに
変えようかと思っていますが、どうでしょうか?
自分の年齢を考えますと、せいぜい後、10〜15年ぐらいしか
電卓を叩く仕事はしないと思いますが
左端のACの下が0のものが良いってことですか?
小指で0を打つとACに当たってしまい
中々、慣れません
カシオのJF120-GTがらキャノンのHS-1220TUGに
変えようかと思っていますが、どうでしょうか?
自分の年齢を考えますと、せいぜい後、10〜15年ぐらいしか
電卓を叩く仕事はしないと思いますが
2015/09/02(水) 22:07:26.01ID:OCdUnU530
>>73
よいかどうかは、その人の癖ややりやすさ、訓練の度合いによる。
初学者は誤解しがちだけど、一定の金額を超えている電卓であれば、
テストで有利、不利の差は出ない。
小指が引っかかるというのであれば、小指にクリアーキーがないモデルを買うしか方法がない。
だからといって、クリアーキーが左下にあるから、「不利」ということでもない。
ようは慣れとか訓練、割り切り(他のメーカーにかえる)の問題であって、有利、不利の話ではないよ。
安心されたしw
ここで不平不満がでるのは、初学者ではなく、ある程度、勉強が進んでいる人であって、
配列を指が覚えた人たち。
よいかどうかは、その人の癖ややりやすさ、訓練の度合いによる。
初学者は誤解しがちだけど、一定の金額を超えている電卓であれば、
テストで有利、不利の差は出ない。
小指が引っかかるというのであれば、小指にクリアーキーがないモデルを買うしか方法がない。
だからといって、クリアーキーが左下にあるから、「不利」ということでもない。
ようは慣れとか訓練、割り切り(他のメーカーにかえる)の問題であって、有利、不利の話ではないよ。
安心されたしw
ここで不平不満がでるのは、初学者ではなく、ある程度、勉強が進んでいる人であって、
配列を指が覚えた人たち。
2015/09/02(水) 22:24:15.51ID:MKLKyRjc0
ぶっちゃけ会計の勉強してたら、キーの並び方が違っても、ある程度の速さで正確に打てるようになるよな
試験の時に一番慣れたの以外を使おうとは思わないだけで
試験の時に一番慣れたの以外を使おうとは思わないだけで
76一般に公正妥当と認められた名無しさん
2015/09/04(金) 11:36:39.19ID:FeEPc6F70 昨日、近所のヨドバシカメラにいったら、
シャープ製の実務電卓が売ってなかった。
2000円前後のものはあったが、4000円から5000円する
タックのモデル相当のものがなかった。
一方、カシオは。。。。たくさんwww
おれも金色のカシオ電卓使いたいよ(´Д⊂グスン
でも、この手が、この手が許してくれないんだ
シャープ製の実務電卓が売ってなかった。
2000円前後のものはあったが、4000円から5000円する
タックのモデル相当のものがなかった。
一方、カシオは。。。。たくさんwww
おれも金色のカシオ電卓使いたいよ(´Д⊂グスン
でも、この手が、この手が許してくれないんだ
77一般に公正妥当と認められた名無しさん
2015/09/05(土) 01:25:50.88ID:hqghKJhG0 js20wkが機能的には使いやすいのかなと思いつつもサイドラバーの色遣いが好きになれなくて購入に踏み切れない
2015/09/05(土) 01:31:06.50ID:IyqgdEp20
ゴールドにしなよ
俺もあれ欲しい
俺もあれ欲しい
2015/09/05(土) 07:22:40.37ID:OJOQaB9Y0
JS-20WK-Nで、このNが付くのとつかない物の
違いはなんですか?
後、ゴールドってどの機種です?
貧乏なんで、JF-120GTしか買えませんでしたが
やっぱり使い心地は違いますか?
違いはなんですか?
後、ゴールドってどの機種です?
貧乏なんで、JF-120GTしか買えませんでしたが
やっぱり使い心地は違いますか?
2015/09/05(土) 19:02:28.63ID:yNH6+PHx0
Nは箱の違いだけ、中身は全く同じ
JF-120GTは以前使ってたが、ボタンの押し心地が安っぽい
あとチルト機構が弱々しいから長く使うとまずそこから潰れるんだろうな
JF-120GTは以前使ってたが、ボタンの押し心地が安っぽい
あとチルト機構が弱々しいから長く使うとまずそこから潰れるんだろうな
2015/09/05(土) 21:31:53.49ID:FMrFiWvV0
2015/09/05(土) 23:54:14.03ID:yNH6+PHx0
何度も言われてるが、押し辛いなら使わなければいい
キャノン・シャープ・カシオのDS-20等々、選択肢はいくらでもある
キャノン・シャープ・カシオのDS-20等々、選択肢はいくらでもある
2015/09/06(日) 08:29:31.31ID:BDSQvEgx0
左手小指で0を押すなんて悪習自体を
初心者に勧めること自体が悪いんだと思うぜ
「慣れれば大丈夫!」なんてお為ごかし言っといて
「押しづらければ使わなければいい〜」、なんて
ひでぇ話だぜ
初心者に勧めること自体が悪いんだと思うぜ
「慣れれば大丈夫!」なんてお為ごかし言っといて
「押しづらければ使わなければいい〜」、なんて
ひでぇ話だぜ
2015/09/06(日) 17:05:43.59ID:wVPDJK9W0
2015/09/06(日) 17:31:40.97ID:tAmu5mH60
2015/09/06(日) 18:31:04.76ID:wVPDJK9W0
そうですよね、
自分も3級目指している電卓ビキナーですが
左の片手で0が左端の物を使い初めましたが
1の下が0の物は打ちにくいですね
やっぱり、馴れでしょう
両方のキー配列の物を購入したら
どちらも、そこそこは打てる感じがしますが
どちらか選べと言われたら、今はもう
カシオの0が左端の物ですね
自分も3級目指している電卓ビキナーですが
左の片手で0が左端の物を使い初めましたが
1の下が0の物は打ちにくいですね
やっぱり、馴れでしょう
両方のキー配列の物を購入したら
どちらも、そこそこは打てる感じがしますが
どちらか選べと言われたら、今はもう
カシオの0が左端の物ですね
2015/09/13(日) 01:25:53.51ID:cnV0b8070
シャープのEL-N36-Xが16000円もする…orz
2015/09/14(月) 16:36:31.27ID:CuWyCzAk0
カシオのDSシリーズでボタンが軽いやつなんてあるかな?
JSシリーズは0の位置が嫌だからそれ以外にしたいんだけど、
DSシリーズは総じてボタンが重いとか硬いという話なので
実際どうなのかなと。
素直にシャープ使っとけってことかね・・・。
JSシリーズは0の位置が嫌だからそれ以外にしたいんだけど、
DSシリーズは総じてボタンが重いとか硬いという話なので
実際どうなのかなと。
素直にシャープ使っとけってことかね・・・。
2015/09/14(月) 17:38:23.71ID:5g8DSVmV0
電卓初心者で
左の片手で打ちで、カシオのDSのキー配列(1の下が0の物)で
最初に練習してこの先大丈夫でしょうか?
同様にキャノンのキー配列(HS-1220TUG)で
この先、ずっと無くならないでしょうか?
左の片手で打ちで、カシオのDSのキー配列(1の下が0の物)で
最初に練習してこの先大丈夫でしょうか?
同様にキャノンのキー配列(HS-1220TUG)で
この先、ずっと無くならないでしょうか?
2015/09/14(月) 20:13:46.05ID:ofSpSyFA0
なんか池沼みたいな質問ばっかになってるなここ
2015/09/14(月) 21:34:32.38ID:5g8DSVmV0
2015/09/14(月) 22:28:34.15ID:24GmTOT60
2015/09/14(月) 22:49:07.88ID:BUoz2CfD0
94一般に公正妥当と認められた名無しさん
2015/09/15(火) 16:02:36.76ID:Fkc7UP0g0 普通の電卓で対数の精密な計算ができる方法が下記のスレで公表されています。バカでもできます。√機能も不要です。
試験でその計算方法を使用してもいいですか?教えてください。
*.情報源 数学2チャンネル 「雑談はここに書け!【52】」 >>909以降複数
この情報以外にも方法はなくはないですが、許容ケタ数が12でも、難解で面倒くさい割にはせいぜい5ケタ程度の精度です。
以下、この情報源を基にその方法を簡単に書きます。
知ってると思いますが、電卓で10乗の累乗計算が簡単にできます。×,=,=,=,=,×,=です。(ただし、カシオ製などは×を二回)
以下、log888をその方法で計算します。
888^10を計算すると、ケタ数がオーバーします。そこで、888÷100の計算をして1以上10未満として10乗します。次いで、再び1以上10未満とするために1000…0÷の計算をし、その結果を10乗します。
以後、÷1000…0の計算と10乗の計算を交互に繰り返すだけで、常用対数を計算したも同然です。
なぜならば、1000…0÷の計算時に0の個数をメモし、メモを順に並べるだけでよいからです(ただし、最初のメモと次のメモの間に小数点を打つ)。すると、次のように結果が得られます。
log888=2.948412965… (10ケタ以上一致。←条件等は情報源参照)
試験でその計算方法を使用してもいいですか?教えてください。
*.情報源 数学2チャンネル 「雑談はここに書け!【52】」 >>909以降複数
この情報以外にも方法はなくはないですが、許容ケタ数が12でも、難解で面倒くさい割にはせいぜい5ケタ程度の精度です。
以下、この情報源を基にその方法を簡単に書きます。
知ってると思いますが、電卓で10乗の累乗計算が簡単にできます。×,=,=,=,=,×,=です。(ただし、カシオ製などは×を二回)
以下、log888をその方法で計算します。
888^10を計算すると、ケタ数がオーバーします。そこで、888÷100の計算をして1以上10未満として10乗します。次いで、再び1以上10未満とするために1000…0÷の計算をし、その結果を10乗します。
以後、÷1000…0の計算と10乗の計算を交互に繰り返すだけで、常用対数を計算したも同然です。
なぜならば、1000…0÷の計算時に0の個数をメモし、メモを順に並べるだけでよいからです(ただし、最初のメモと次のメモの間に小数点を打つ)。すると、次のように結果が得られます。
log888=2.948412965… (10ケタ以上一致。←条件等は情報源参照)
2015/09/17(木) 01:40:10.35ID:9A9B4/tk0
カシオから新しいミニジャスト出るな
定価2万強だから実売でも1万くらいになりそうだが
定価2万強だから実売でも1万くらいになりそうだが
2015/09/17(木) 10:26:39.34ID:9k0SWsvX0
電卓ってそんなに高いをみんなは使ってるの?
せいぜい高くても学校で販売されている5000円がいいところだと思うんだけど・・・
せいぜい高くても学校で販売されている5000円がいいところだと思うんだけど・・・
2015/09/17(木) 12:32:17.32ID:9A9B4/tk0
訂正、価格はオープンで予想市場価格が2万7000円だったわ
良い物持ちたい実務家が買うんじゃね
良い物持ちたい実務家が買うんじゃね
2015/09/18(金) 03:38:19.66ID:+ZboJLx70
>>97
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1509/16/news150.html
を見た。シャープ党の当方にとって、シャープ版ならゲットしたいと思った。
と同時にシャープではこういう新製品を開発する体力残ってないよなとため息が出た。
現にシャープの50周年モデルは経理仕様というより家庭用の一般電卓だったわけだし・・・
2万7000円といえば、先月ここで2万7000円分電卓大人買いしてもた。
http://shop.eikosha.net/i-shop/product.pasp?cm_id=140596&to=pr
今、EL-G35をメイン、G34をサブで使用、予備で未使用のN36を保管してるけど、
シャープ製電卓の先行きが不安になってオークションサイトを漁ってたら
英光社の学校用電卓の広告バナーがあり、G37かカシオのAZ-26Sでも販売してるのかな
とクリックしたらG36の在庫放出だった。で大人買いと相成った。
これで当方の経理生活は長期間安泰かな。G34.G35.G36.N36使いの方はお早めに。
でも、ほんとは新製品で後々名機と呼ばれる電卓を産み出してほしいな。シャープさん。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1509/16/news150.html
を見た。シャープ党の当方にとって、シャープ版ならゲットしたいと思った。
と同時にシャープではこういう新製品を開発する体力残ってないよなとため息が出た。
現にシャープの50周年モデルは経理仕様というより家庭用の一般電卓だったわけだし・・・
2万7000円といえば、先月ここで2万7000円分電卓大人買いしてもた。
http://shop.eikosha.net/i-shop/product.pasp?cm_id=140596&to=pr
今、EL-G35をメイン、G34をサブで使用、予備で未使用のN36を保管してるけど、
シャープ製電卓の先行きが不安になってオークションサイトを漁ってたら
英光社の学校用電卓の広告バナーがあり、G37かカシオのAZ-26Sでも販売してるのかな
とクリックしたらG36の在庫放出だった。で大人買いと相成った。
これで当方の経理生活は長期間安泰かな。G34.G35.G36.N36使いの方はお早めに。
でも、ほんとは新製品で後々名機と呼ばれる電卓を産み出してほしいな。シャープさん。
2015/09/18(金) 07:21:49.20ID:T29Bz2SI0
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2014-09/pr-ks50th.html
電卓発売50周年を記念した限定モデル“KS-50TH”を発売
ちょうど1年前に出したキヤノンのマネだな
ただ、キヤノンがメモリアル的位置付けにしたのにカシオは商売にしようってところがいやらしい
この見やすい液晶を普及価格帯で出してこそ格安電卓で成り上がったメーカーの本分だろう
創業の原点を忘れてはいけない
電卓発売50周年を記念した限定モデル“KS-50TH”を発売
ちょうど1年前に出したキヤノンのマネだな
ただ、キヤノンがメモリアル的位置付けにしたのにカシオは商売にしようってところがいやらしい
この見やすい液晶を普及価格帯で出してこそ格安電卓で成り上がったメーカーの本分だろう
創業の原点を忘れてはいけない
2015/09/18(金) 11:11:19.41ID:eau9bnUV0
2015/09/18(金) 13:58:30.30ID:eau9bnUV0
つうか5台も買うってどんだけ?
仕事では電卓を連続的に叩く機会も多くないと思われるが。。。。
受験生なら多くても2台のキープでいいでしょ?
仕事では電卓を連続的に叩く機会も多くないと思われるが。。。。
受験生なら多くても2台のキープでいいでしょ?
2015/09/18(金) 14:19:03.21ID:BG2DfDCZ0
2015/09/18(金) 15:13:12.21ID:T29Bz2SI0
数値を入力すると同じ答えが出るところかな
2015/09/18(金) 19:08:59.08ID:BDEPZ5n40
EL-G37ユーザーが
G36を入手すると
幸せになれるの?
G36を入手すると
幸せになれるの?
2015/09/18(金) 23:52:08.86ID:h6Q9/DCj0
10698
2015/09/19(土) 15:09:54.22ID:bVTdxdWF0 >>100 >>101
お役に立てて何より。当方もオークションの価格にため息まじりになってたので、
英光社のページを見つけて、驚喜したよ。こういった形で一般向けの販売は
最期の機会かもしれないね。でもG37即ゴミ箱はだめだよwもったいない。
当方、某金融機関で朝から晩まで伝票計算をやってるのが本業で、自己啓発で
簿記の勉強をやってる程度なんだ。なもんで試験勉強より本業で電卓を酷使しまくってる。
その上、時折窓口や外回りの業務にも従事するので、対お客様との折衝の場では、
傷だらけだったり、キートップの印字が剥げた電卓は当然ご法度ということで
電卓代替のサイクルはかなり短いと思う。最近、英光社からの転売かなと思われる
G36の新品が頻繁に高価でオークションに出回ってるけど、試験で頑張ってるここの住人には
生産完了となったEL-G36がまだ安価で入手できる情報を伝えたかったんだ。
>>104
もし、G34.G35.G36.N36を過去に使った経験があって、当方のようにG37の移行に違和感ありありなら、
幸せになれる。次がないので余分に確保すべし。ただ、G34.G35.G36.N36を使ったことがなければ、
G36をわざわざ入手する必要はないと思う。演算能力はG36より若干向上しているし、
G36に切り替えたなら、液晶が小さく視認性にがっくり、キーが完全2色形成でないので、
多用する「+」キーや「=」キーの印字が磨耗で消えてがっくり、白色キーの黄変でがっくり、
スタンド部2ヶ所の滑り止めゴムの寿命の短さにがっくりとくるだろう。
G34.G35.G36.N36はG35の発売以来、10数年にわたってほぼ同じ仕様で君臨し続けたので、
大幅にモデルチェンジしたG37への悪評は、旧ユーザーの戸惑いであって、
G37そのものに問題があるわけではない。G37導入後、高校や専門学校でG37のせいで
試験の合格率が悪くなったって聞かないからね。
お役に立てて何より。当方もオークションの価格にため息まじりになってたので、
英光社のページを見つけて、驚喜したよ。こういった形で一般向けの販売は
最期の機会かもしれないね。でもG37即ゴミ箱はだめだよwもったいない。
当方、某金融機関で朝から晩まで伝票計算をやってるのが本業で、自己啓発で
簿記の勉強をやってる程度なんだ。なもんで試験勉強より本業で電卓を酷使しまくってる。
その上、時折窓口や外回りの業務にも従事するので、対お客様との折衝の場では、
傷だらけだったり、キートップの印字が剥げた電卓は当然ご法度ということで
電卓代替のサイクルはかなり短いと思う。最近、英光社からの転売かなと思われる
G36の新品が頻繁に高価でオークションに出回ってるけど、試験で頑張ってるここの住人には
生産完了となったEL-G36がまだ安価で入手できる情報を伝えたかったんだ。
>>104
もし、G34.G35.G36.N36を過去に使った経験があって、当方のようにG37の移行に違和感ありありなら、
幸せになれる。次がないので余分に確保すべし。ただ、G34.G35.G36.N36を使ったことがなければ、
G36をわざわざ入手する必要はないと思う。演算能力はG36より若干向上しているし、
G36に切り替えたなら、液晶が小さく視認性にがっくり、キーが完全2色形成でないので、
多用する「+」キーや「=」キーの印字が磨耗で消えてがっくり、白色キーの黄変でがっくり、
スタンド部2ヶ所の滑り止めゴムの寿命の短さにがっくりとくるだろう。
G34.G35.G36.N36はG35の発売以来、10数年にわたってほぼ同じ仕様で君臨し続けたので、
大幅にモデルチェンジしたG37への悪評は、旧ユーザーの戸惑いであって、
G37そのものに問題があるわけではない。G37導入後、高校や専門学校でG37のせいで
試験の合格率が悪くなったって聞かないからね。
2015/09/19(土) 16:03:13.25ID:Lqoncbff0
カシオの新機種
V字ギアリング構造が気になる
キータッチに興味深々
重量250gは少し重たいな。
JS−20DTは約200g
V字ギアリング構造が気になる
キータッチに興味深々
重量250gは少し重たいな。
JS−20DTは約200g
2015/09/19(土) 16:35:04.01ID:yVu4aurE0
カシオ ”S100" ええなあ。
オレもキータッチに興味津々。
オレもキータッチに興味津々。
2015/09/19(土) 19:44:21.24ID:YrNUv2Bw0
休日出勤乙です
2015/09/19(土) 21:55:58.87ID:pq1yB31G0
EL-396RとEL-G36の両方を使ったことのある人いる?
2015/09/19(土) 23:37:10.33ID:Nq9gTusA0
>>106
37はゴミだよ、おれにはw
試験1ヶ月前に34が壊れたので、急遽、そのときに販売されていた37をかって激しく後悔。
ストロークの重さ、打ち間違えの多さ(2つのボタンを同時に押していたり、連打しても反応しないなど)に辟易。
しかも、学校の机では打つたびに机にドスンドスン響く感じがいやだった。
しかも、いつも2台同時にかうから、お金も痛かった。
それでも我慢使っていたけど、式があっているのに結果を間違えたことがあって、それ以来、きっぱりと縁を切ったw
もちろん、壊れているのではなく、キーが重いために2回押しているつもりでも、
実際には1回しか押していない反応になってしまっているのだろう。
仕方なく、記念モデルのゴールを買ったが、たまに1000が100と出るときがあり、所詮、一般向け。
試験ではちょいこわいし、クリアーキーを押したときの様子も34とは異なるため信頼しきれなかった。
今回、36が出たとのことで、非常に安心したし助かった!!!本当に助かったよ!
37はゴミだよ、おれにはw
試験1ヶ月前に34が壊れたので、急遽、そのときに販売されていた37をかって激しく後悔。
ストロークの重さ、打ち間違えの多さ(2つのボタンを同時に押していたり、連打しても反応しないなど)に辟易。
しかも、学校の机では打つたびに机にドスンドスン響く感じがいやだった。
しかも、いつも2台同時にかうから、お金も痛かった。
それでも我慢使っていたけど、式があっているのに結果を間違えたことがあって、それ以来、きっぱりと縁を切ったw
もちろん、壊れているのではなく、キーが重いために2回押しているつもりでも、
実際には1回しか押していない反応になってしまっているのだろう。
仕方なく、記念モデルのゴールを買ったが、たまに1000が100と出るときがあり、所詮、一般向け。
試験ではちょいこわいし、クリアーキーを押したときの様子も34とは異なるため信頼しきれなかった。
今回、36が出たとのことで、非常に安心したし助かった!!!本当に助かったよ!
2015/09/20(日) 00:03:11.18ID:Q5Ff/5W90
CASIOのS100
ヨドバシカメラの予約価格
30,020円(税込み)だ
誰だ27,000円って言ったのは?
でも、ヨドなら展示品
置いてそうだから
発売したら野次馬でさわってくる
ヨドバシカメラの予約価格
30,020円(税込み)だ
誰だ27,000円って言ったのは?
でも、ヨドなら展示品
置いてそうだから
発売したら野次馬でさわってくる
2015/09/20(日) 05:44:30.76ID:fw2dfyhZ0
ポイント
114一般に公正妥当と認められた名無しさん
2015/09/20(日) 08:14:06.25ID:1BP51DxG0 カシオS100 ニュース板より
19 アフィサイトへの転載は禁止です 2015/09/16(水) 22:55:27.93
3キロオーバーってそんなに重たいのは無いだろ?
45 名刺は切らしておりまして 2015/09/17 18:10:27
三万円もするなら、耐衝撃、耐水、防塵、防泥、カラー反転液晶の
【G―SHOCK電卓】を出せば>>1よりもかなり売れると思う
これなら俺も買いたいが>>1は要らないw
56 カーフブランディング(catv?)@転載は禁止 2015/09/18 00:57:33
カツオのアルミ削りぶしに見えた(´・ω・`)
166 名刺は切らしておりまして 2015/09/18 22:33:18
高給電卓というか、プロ仕様電卓だろ?
キーボードで何万も出す奴もいるわけで、一日中使うなら気分よく使えるにこしたこたぁない
232 名刺は切らしておりまして 2015/09/19 07:16:22
差別化とか 個性化とか 目指して作ったのだろうが、
なんか方向性が間違っているように感じる。
電卓って 持つことに喜びを、ステータスを 感じさせる商品なのか?
電卓って キータッチ以外に大きな性能差って有るの?
その性能差に100均の100倍の価値が有るの?
377 サッカーボールキック(庭)@転載は禁止 2015/09/19 12:44:10
よくおまいら そこまで電卓で語れるもんだな…(尊敬)
19 アフィサイトへの転載は禁止です 2015/09/16(水) 22:55:27.93
3キロオーバーってそんなに重たいのは無いだろ?
45 名刺は切らしておりまして 2015/09/17 18:10:27
三万円もするなら、耐衝撃、耐水、防塵、防泥、カラー反転液晶の
【G―SHOCK電卓】を出せば>>1よりもかなり売れると思う
これなら俺も買いたいが>>1は要らないw
56 カーフブランディング(catv?)@転載は禁止 2015/09/18 00:57:33
カツオのアルミ削りぶしに見えた(´・ω・`)
166 名刺は切らしておりまして 2015/09/18 22:33:18
高給電卓というか、プロ仕様電卓だろ?
キーボードで何万も出す奴もいるわけで、一日中使うなら気分よく使えるにこしたこたぁない
232 名刺は切らしておりまして 2015/09/19 07:16:22
差別化とか 個性化とか 目指して作ったのだろうが、
なんか方向性が間違っているように感じる。
電卓って 持つことに喜びを、ステータスを 感じさせる商品なのか?
電卓って キータッチ以外に大きな性能差って有るの?
その性能差に100均の100倍の価値が有るの?
377 サッカーボールキック(庭)@転載は禁止 2015/09/19 12:44:10
よくおまいら そこまで電卓で語れるもんだな…(尊敬)
2015/09/20(日) 18:16:55.36ID:VzbxMtCX0
ニュー速のS100記事スレはカスみたいな意見ばっかで笑える
2015/09/21(月) 00:29:33.33ID:QpGq3bRE0
98氏情報提供感謝です。m(_ _)m
おいらもG37無理でした
極端な例えかもしれないけど
キーボード弾きがピアノを弾く感覚かな
指先に意識して力を入れないと
正しい計算ができないんだG37は
売切れないうちにEL-G36を発注したわ
おいらもG37無理でした
極端な例えかもしれないけど
キーボード弾きがピアノを弾く感覚かな
指先に意識して力を入れないと
正しい計算ができないんだG37は
売切れないうちにEL-G36を発注したわ
2015/09/21(月) 07:48:52.83ID:duQJ1u280
2015/09/21(月) 11:39:20.79ID:KK8+2hUY0
2015/09/21(月) 18:14:54.87ID:hnKyPhD80
>>110
396Rじゃないけど、EL-397RとEL-G36は使ったことあるから答えられるぞ。
396Rじゃないけど、EL-397RとEL-G36は使ったことあるから答えられるぞ。
2015/09/21(月) 21:10:38.71ID:LpPSgZ7s0
2015/09/22(火) 00:37:37.02ID:jZLZ9wvM0
>>120
EL-G36についてだけど、演算処理能力が高く、キーレスポンスも
申し分ないので、試験であろうが、経理実務であろうが、その能力を
充分発揮できる電卓だと思う。ヤフオクかメルカリだったかで使われていた
うたい文句は「シャープ電卓最期の名機!!」だった。キーの大きさ、
キー同士の間隔、下から5列目までのキー配列なんかは396Rと同じなので、
代替えしても難なく使えると思うよ。
だだ、キータッチは若干変わってくるかな。396Rは軽いキータッチで、
「かちゃぺちゃ」と(俺は嫌いじゃないけど)音を発する。G36は
サイレントキーで「ぽこもこ」と音の軽減がある一方、キーと基盤間の
シリコンラバーカップの弾力が若干強くなってるように感じる。
自分のEL-397Rがだめになって買い替えを検討してたとき、EL-397Rの
後継機というべきEL-N922は自分にはキータッチが合わず断念し、
TACで試し打ちしたEL-G36にはこれくらいの違いは許容範囲だなと
購入を決めた経緯を思い出したよ。今は違和感なく使ってるよ。
シャープの主要な電卓はサイレントキーになってるけど、シャープの
OEM製品で長い間モデルチェンジをしてない無印良品の12桁2000円電卓
(税抜キー・アンサーチェック・続行機能といったG36にない機能があるね)
やニチイの医療事務電卓medika30(特殊キーがあるから受験には無理かな)
なんかは往年のシャープのあのかちゃぺちゃキーのまんまだね。
余談だけど、リサイクルショップで800円でニチイのmedika30が売ってて、
軽いキータッチ、キー反応に感激して医療事務なんてやりもしないのに、
その電卓ゲットしてきたよ。
EL-G36についてだけど、演算処理能力が高く、キーレスポンスも
申し分ないので、試験であろうが、経理実務であろうが、その能力を
充分発揮できる電卓だと思う。ヤフオクかメルカリだったかで使われていた
うたい文句は「シャープ電卓最期の名機!!」だった。キーの大きさ、
キー同士の間隔、下から5列目までのキー配列なんかは396Rと同じなので、
代替えしても難なく使えると思うよ。
だだ、キータッチは若干変わってくるかな。396Rは軽いキータッチで、
「かちゃぺちゃ」と(俺は嫌いじゃないけど)音を発する。G36は
サイレントキーで「ぽこもこ」と音の軽減がある一方、キーと基盤間の
シリコンラバーカップの弾力が若干強くなってるように感じる。
自分のEL-397Rがだめになって買い替えを検討してたとき、EL-397Rの
後継機というべきEL-N922は自分にはキータッチが合わず断念し、
TACで試し打ちしたEL-G36にはこれくらいの違いは許容範囲だなと
購入を決めた経緯を思い出したよ。今は違和感なく使ってるよ。
シャープの主要な電卓はサイレントキーになってるけど、シャープの
OEM製品で長い間モデルチェンジをしてない無印良品の12桁2000円電卓
(税抜キー・アンサーチェック・続行機能といったG36にない機能があるね)
やニチイの医療事務電卓medika30(特殊キーがあるから受験には無理かな)
なんかは往年のシャープのあのかちゃぺちゃキーのまんまだね。
余談だけど、リサイクルショップで800円でニチイのmedika30が売ってて、
軽いキータッチ、キー反応に感激して医療事務なんてやりもしないのに、
その電卓ゲットしてきたよ。
2015/09/22(火) 07:36:09.72ID:rsRdePJQ0
昨日ヨドバシカメラ京都店に行ってきた
どこのヨドバシも品揃えは充実してるけど
京都店の電卓の見本展示の多さにびっくりした
日頃目にしないカシオとシャープの
加算式巨大電卓なんかも展示してた
うれしくなって1時間近く長居してしまった
京都駅前で夜遅くまで営業しているから
観光帰りに寄ってみるのもおすすめ
どこのヨドバシも品揃えは充実してるけど
京都店の電卓の見本展示の多さにびっくりした
日頃目にしないカシオとシャープの
加算式巨大電卓なんかも展示してた
うれしくなって1時間近く長居してしまった
京都駅前で夜遅くまで営業しているから
観光帰りに寄ってみるのもおすすめ
2015/09/22(火) 09:05:43.46ID:3roKQFBE0
G36て2000年代後期に発売されてるのに二色成型キーじゃないんだな
監査法人勤務なんだけど文字がすり減って完全に消えてるG36をよく見かける
監査法人勤務なんだけど文字がすり減って完全に消えてるG36をよく見かける
2015/09/22(火) 09:15:10.57ID:ahLf0Znz0
家が高槻やけど、今まで梅田の淀しか行ったことなかったわ。
京都駅はビックの印象が強く淀のこと忘れてた。暇なとき行ってみる。
京都駅はビックの印象が強く淀のこと忘れてた。暇なとき行ってみる。
2015/09/22(火) 09:45:10.80ID:cUWp04e00
>>123
2色成型は、黒色のテンキー部分と
赤色のクリアキーのみのセコ仕様。
頻繁に使う+キーは塗料を盛ってるだけ。
当然剥げちゃうよね。
質問だけど、プロの実務家で
シャープ現行のEL-G37やEL-N942を
使ってる人いるの?
やっぱりG36やG35止まりかな?
2色成型は、黒色のテンキー部分と
赤色のクリアキーのみのセコ仕様。
頻繁に使う+キーは塗料を盛ってるだけ。
当然剥げちゃうよね。
質問だけど、プロの実務家で
シャープ現行のEL-G37やEL-N942を
使ってる人いるの?
やっぱりG36やG35止まりかな?
2015/09/22(火) 10:23:08.45ID:Nlb3ghyd0
2015/09/22(火) 11:10:38.30ID:3roKQFBE0
2015/09/22(火) 15:32:08.81ID:8LFHGsAy0
casioの横5列と sharpの横6列を避ければいいみたいだね
2015/09/22(火) 16:26:03.90ID:FUklFE/70
2015/09/22(火) 17:05:08.53ID:jdcofjRR0
中の人乙です
2015/09/22(火) 20:02:36.94ID:DXthbD/T0
しかし、一回、シャープの癖がついたら
買い占めなきゃいけないぐらい、カシオやキャノンへは
乗り換えできないものなの?
自分は経理に回されて3ヶ月の電卓初心者ですが
アマゾン評判の良かった、キャノンHS-1220TUGを使ってますが
この機種かこのキー配列が無くなると、相当、新しい電卓に
乗り換えると苦労しますか?
買い占めなきゃいけないぐらい、カシオやキャノンへは
乗り換えできないものなの?
自分は経理に回されて3ヶ月の電卓初心者ですが
アマゾン評判の良かった、キャノンHS-1220TUGを使ってますが
この機種かこのキー配列が無くなると、相当、新しい電卓に
乗り換えると苦労しますか?
2015/09/22(火) 20:44:13.28ID:fxN7pCW10
>>131
ここの住人はシャープであれば何代も渡ってシャープであるから、
指が配列を覚えてしまっている。そのため、配列が変わったものに
乗り換えるのに苦労する。
しかも、それが受験勉強という限られた時間内で処理することが強制される環境下だから、
配列が変わったことによる精神的負担はきわめて大きい。
仕事にもよるが、わたしは会計事務所に勤務していますが、電卓はあまり打たない。
圧倒的に受験勉強の方が打っている。仕事柄、合計値はすでに求められているし、
連続して打つことがあまりない。そのため、いつもは左手で打つが、仕事の時は
右手で打っているくらい(速さを求められていないため)。
ここの住人はシャープであれば何代も渡ってシャープであるから、
指が配列を覚えてしまっている。そのため、配列が変わったものに
乗り換えるのに苦労する。
しかも、それが受験勉強という限られた時間内で処理することが強制される環境下だから、
配列が変わったことによる精神的負担はきわめて大きい。
仕事にもよるが、わたしは会計事務所に勤務していますが、電卓はあまり打たない。
圧倒的に受験勉強の方が打っている。仕事柄、合計値はすでに求められているし、
連続して打つことがあまりない。そのため、いつもは左手で打つが、仕事の時は
右手で打っているくらい(速さを求められていないため)。
2015/09/23(水) 14:19:19.04ID:rS7pSqaQ0
2015/09/23(水) 17:11:33.74ID:OGfsXJOO0
2015/09/25(金) 06:49:35.87ID:Gph3er8y0
JS-20WKはキータッチ最高だし大きさもちょうど良いのにCとACの位置がやっぱり嫌だな
シャープもカシオもキャノンもどれも一長一短すぎて困るわ
シャープもカシオもキャノンもどれも一長一短すぎて困るわ
2015/09/25(金) 06:51:05.72ID:Gph3er8y0
↑失礼「0」が抜けてた
0とCとACの位置ってこと
0とCとACの位置ってこと
2015/09/25(金) 11:04:17.98ID:QIcZaFQx0
JS-は[=]の位置も特殊だぞ
CASIO DF-120GTってどーよ
CASIO DF-120GTってどーよ
2015/09/26(土) 04:36:08.86ID:nvIGEPox0
>シャープ派
G36売り切れたみたいだぞ。
G36売り切れたみたいだぞ。
2015/09/26(土) 06:07:30.04ID:f+dTSDLI0
在庫処分完了
2015/09/26(土) 11:33:41.53ID:bfc8PeYU0
2015/09/27(日) 00:56:59.97ID:+tWdBLer0
すいませんわかる方教えてください。
最近簿記の勉強を始めて電卓が必要になったのでEL-N942を買ったんですが、
自分には固すぎて打ち損じが頻発します。
で、EL-N732Kという安めのものをサブで買ったらこちらの方がキーが軽く、
現状明らかに打ち損じが少ないです。
CMとRMが一緒になっていなかったりキーが大きかったりする分EL-N942の方が
いいのですが、EL-N942も使っているうちにEL-N732Kのような軽い感じの打刻感になるのでしょうか?
それと、上の方で紹介いただいた所でEL-G36を1台注文したのですが
これもEL-N942と同じような感じなのでしょうか?
最近簿記の勉強を始めて電卓が必要になったのでEL-N942を買ったんですが、
自分には固すぎて打ち損じが頻発します。
で、EL-N732Kという安めのものをサブで買ったらこちらの方がキーが軽く、
現状明らかに打ち損じが少ないです。
CMとRMが一緒になっていなかったりキーが大きかったりする分EL-N942の方が
いいのですが、EL-N942も使っているうちにEL-N732Kのような軽い感じの打刻感になるのでしょうか?
それと、上の方で紹介いただいた所でEL-G36を1台注文したのですが
これもEL-N942と同じような感じなのでしょうか?
142141
2015/09/27(日) 22:17:50.01ID:+tWdBLer0 141ですが本日EL-G36が届きました。
心配していたキーの感触ですが、EL-N942とは全く違い、
EL-N732Kの方に近い感じでとても打ちやすいです。
これだけ打ちやすいのなら2台買っとくんだった・・。
でもこれアンサーチェック機能はついていないんですね。
心配していたキーの感触ですが、EL-N942とは全く違い、
EL-N732Kの方に近い感じでとても打ちやすいです。
これだけ打ちやすいのなら2台買っとくんだった・・。
でもこれアンサーチェック機能はついていないんですね。
2015/09/28(月) 14:35:23.33ID:jgFgm1rG0
G36の新品がヤフオクで高値で出品されているw
144一般に公正妥当と認められた名無しさん
2015/09/28(月) 22:01:09.41ID:ECdPs8sN0 >>143
http://closedsearch.auctions.yahoo.co.jp/jp/closedsearch?p=EL-G36&ei=UTF-8&oq=&auccat=2084239838&slider=0&tab_ex=commerce
オークションぼり杉www
http://closedsearch.auctions.yahoo.co.jp/jp/closedsearch?p=EL-G36&ei=UTF-8&oq=&auccat=2084239838&slider=0&tab_ex=commerce
オークションぼり杉www
2015/09/28(月) 22:25:33.87ID:CO3aWMtB0
まだゴルゴ36シリーズ続くのか
2015/09/28(月) 23:17:54.01ID:CYs50IBt0
よ〜し、流れぶった切ってやる。
CASIOの超高級電卓「S100」
発売は明後日9月30日。
3万円叩いて人柱になった勇者は
レポよろしく。
CASIOの超高級電卓「S100」
発売は明後日9月30日。
3万円叩いて人柱になった勇者は
レポよろしく。
2015/09/28(月) 23:43:45.84ID:jtLsFzR30
3万円あったら参考書・問題集・模試へ投資しれ!
受験勉強するうえで、緑の電卓以外は糞!
受験勉強するうえで、緑の電卓以外は糞!
2015/09/29(火) 12:38:54.37ID:a6GA7BeF0
緑の電卓・・・グリーンマークかSGマークでも付いてるのか?
149一般に公正妥当と認められた名無しさん
2015/09/30(水) 20:46:05.67ID:Sw2y3tO+0 s100届いた。画面見やすい!!
キーはもう少しストロークあってもいいかも。
キーはもう少しストロークあってもいいかも。
2015/10/01(木) 11:55:25.61ID:nzuzI0DC0
うpしてくれ
ネットの販促画像だけでは質感とかぜんぜん分からん
ネットの販促画像だけでは質感とかぜんぜん分からん
2015/10/02(金) 23:38:24.14ID:gh2G90WH0
おお、人柱発見!
以前使っていた機種と比べてキータッチはどうですか?
おいらに金があれば人柱2号になったのに…(泣
写真もうpできればお願いします。 (-人-)
以前使っていた機種と比べてキータッチはどうですか?
おいらに金があれば人柱2号になったのに…(泣
写真もうpできればお願いします。 (-人-)
2015/10/03(土) 00:48:38.89ID:S+5A2L+v0
いいよねs100
シャープ派の自分は指くわえてレポ読ませてもうよ
シャープの50年モデルはキーは滑るし文字禿げるタイプだし何より安っぽい…(安いけど)
シャープ派の自分は指くわえてレポ読ませてもうよ
シャープの50年モデルはキーは滑るし文字禿げるタイプだし何より安っぽい…(安いけど)
2015/10/03(土) 12:29:23.55ID:Ln3bc7UH0
2015/10/03(土) 21:03:09.21ID:S+5A2L+v0
2015/10/03(土) 23:50:28.98ID:YMz+EDPk0
シャープはもうまともな電卓開発の費用なんて捻出できるわけない
向こう5年はG37を延々マイナーチェンジしてお茶を濁し続けるだろう
向こう5年はG37を延々マイナーチェンジしてお茶を濁し続けるだろう
156一般に公正妥当と認められた名無しさん
2015/10/05(月) 00:47:00.92ID:wR92YU020 s100が展示しているヨドバシの店舗
新宿西口、Akiba、上野、吉祥寺、八王子、町田、
錦糸町、川崎ルフロン、横浜、上大岡、宇都宮、
京都、梅田、札幌、仙台、郡山
新宿西口、Akiba、上野、吉祥寺、八王子、町田、
錦糸町、川崎ルフロン、横浜、上大岡、宇都宮、
京都、梅田、札幌、仙台、郡山
2015/10/06(火) 08:40:59.71ID:wuKzDKIL0
カシオ計算機、3万円弱の高級電卓を発売
http://ascii.jp/elem/000/001/052/1052175/
http://ascii.jp/elem/000/001/052/1052184/DSC02198_588x.jpg
http://ascii.jp/elem/000/001/052/1052178/DSC02177_400x299.jpg
前面はアルミ削り出しで、ヘアライン加工が美しい。背面はプレス加工とのことだが、
加工後に処理を施すことでなめらかなカーブを演出している。
http://ascii.jp/elem/000/001/052/1052175/
http://ascii.jp/elem/000/001/052/1052184/DSC02198_588x.jpg
http://ascii.jp/elem/000/001/052/1052178/DSC02177_400x299.jpg
前面はアルミ削り出しで、ヘアライン加工が美しい。背面はプレス加工とのことだが、
加工後に処理を施すことでなめらかなカーブを演出している。
2015/10/08(木) 21:56:37.16ID:kJBxnkoA0
S100が今日届いた。
http://i.imgur.com/nMI8acj.jpg
もしも聞きたいことがあったら答えるよ。
ファーストインプレッションは質感は文句なしは当然なんだけど、なによりキータッチがすばらしい。
角押しても全体が沈み込むから、ミスタイプの心配皆無。あと液晶のうつりこみはどういった状況でも起こりそうにない。
http://i.imgur.com/nMI8acj.jpg
もしも聞きたいことがあったら答えるよ。
ファーストインプレッションは質感は文句なしは当然なんだけど、なによりキータッチがすばらしい。
角押しても全体が沈み込むから、ミスタイプの心配皆無。あと液晶のうつりこみはどういった状況でも起こりそうにない。
2015/10/09(金) 01:30:33.56ID:8+Xg85Ha0
俺もs100欲しいが、慣れてしまったら後が怖いな…
2015/10/09(金) 09:23:13.57ID:n03WJnub0
けっこういいな
ただJS-20WKで十分なんで3万も出して買おうとは思わない
ずっとカシオ使ってる会計士とかの買い替え先やろな
ただJS-20WKで十分なんで3万も出して買おうとは思わない
ずっとカシオ使ってる会計士とかの買い替え先やろな
161158
2015/10/09(金) 09:50:03.53ID:H81Jv5mA0 >>160
まぁ機能的にはJS-20WKで十分だもんね。
所有満足感を得たいがために買った。
http://i.imgur.com/tgQG7vq.jpg
今日、本格的に使い始めて気づいたんだけど、スリープになるとき『CASIO』と一瞬表示されて消える。
こういう演出は嬉しいね。
まぁ機能的にはJS-20WKで十分だもんね。
所有満足感を得たいがために買った。
http://i.imgur.com/tgQG7vq.jpg
今日、本格的に使い始めて気づいたんだけど、スリープになるとき『CASIO』と一瞬表示されて消える。
こういう演出は嬉しいね。
2015/10/09(金) 15:42:08.77ID:QAS9qEsm0
関数でもなるし
2015/10/09(金) 16:35:46.27ID:I8SkChKh0
2015/10/10(土) 22:52:10.00ID:DMg0b/uY0
実務家かな?
2015/10/13(火) 10:09:11.65ID:+8RMLrgQ0
めちゃくちゃかっこいいな!!!!!!!!
羨ましいね、シャープの俺にとってはグスン
羨ましいね、シャープの俺にとってはグスン
2015/10/16(金) 11:08:07.52ID:xtJFPwP90
TACとかだとG37が売られてるけど、TAC受講してる会計士や税理士の受験生って大半がG37使ってんのかな
2015/10/16(金) 12:57:33.59ID:ymvIAKBU0
2015/10/17(土) 01:46:20.90ID:WuM8yJXH0
ここではG37がぼろクソ言われてるけど、それってG36以前の機種に慣れてる人間から見てクソってことなのか
それとも単体で見てもクソなのか
それとも単体で見てもクソなのか
171158
2015/10/17(土) 09:10:52.31ID:GG1TCc/I0 AZ24SE(10年使用)→G37(2年使用)からの今回のS100だけど、G37も悪くないと思う。
左手打ちなので配列がどうしてもなれなかったのとキータッチの好みでCASIO派。
左手打ちなので配列がどうしてもなれなかったのとキータッチの好みでCASIO派。
2015/10/18(日) 17:20:24.68ID:3jFjJYya0
CASIO派に生まれたかったです…
2015/10/18(日) 18:22:43.90ID:5fg0SdV80
自分はCASIO派ですが
ハードウェアとしてはCASIOが
ソフトウエア(キーレイアウトや操作ロジック)としては
SHARPが優れていると思います。
ハードウェアとしてはCASIOが
ソフトウエア(キーレイアウトや操作ロジック)としては
SHARPが優れていると思います。
2015/10/18(日) 18:29:52.33ID:G8XLAUyi0
キーのレイアウトってハード面じゃね
2015/10/18(日) 20:36:47.14ID:5fg0SdV80
マイルールですが
レイアウトは操作ロジックに入れてます
ハードはモノの造りのよさという意味で
レイアウトは操作ロジックに入れてます
ハードはモノの造りのよさという意味で
2015/10/18(日) 23:16:54.33ID:sH3E4UBK0
CASIO の JS-20WK
という電卓を使ってます。
前の職場で、全く同じ形の電卓型テンキー(パソコンに繋げてテンキーとしても使える電卓)
を使っていたのですが、機種名が分かりません。
教えていただけませんか?
という電卓を使ってます。
前の職場で、全く同じ形の電卓型テンキー(パソコンに繋げてテンキーとしても使える電卓)
を使っていたのですが、機種名が分かりません。
教えていただけませんか?
2015/10/19(月) 11:19:45.98ID:tWoWdYKK0
JZ−20E
2015/10/19(月) 12:48:06.39ID:Uw/+W0Vd0
>>170
オレオレの場合だけど、具体的に違和感をいうと打ち損じることが多くなった。
隣のキーの角を押していたり、キーをおした時の反発が強いせいか、
きちんと最後まで押しているのかわからないことが多く、最終値に自身が持てないw
がまんしてつかっていたが、テストの時に式(わずか5センチ程度の式)はあっているのに
打ち間違えて失点し、怒りがマックスにw
もちろん個人差はあるよ。おれは薄く叩くし、非力な左手だし、手が小さい方
オレオレの場合だけど、具体的に違和感をいうと打ち損じることが多くなった。
隣のキーの角を押していたり、キーをおした時の反発が強いせいか、
きちんと最後まで押しているのかわからないことが多く、最終値に自身が持てないw
がまんしてつかっていたが、テストの時に式(わずか5センチ程度の式)はあっているのに
打ち間違えて失点し、怒りがマックスにw
もちろん個人差はあるよ。おれは薄く叩くし、非力な左手だし、手が小さい方
2015/10/31(土) 19:00:32.13ID:b/4XosZk0
今日、押し入れを整理してたら、な、なんとG35が出て来たw
タバコやめる前のヤツだから、ヤニの匂いとくすみが少々あった。
だれかいる?
タバコやめる前のヤツだから、ヤニの匂いとくすみが少々あった。
だれかいる?
2015/10/31(土) 22:09:59.97ID:FVWFDBhf0
カシオ電卓の「1」「3」「7」「9」「AC」を同時に押すと…… 噂の隠しコマンドを試してみた
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1402/20/news135.html
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1402/20/news135.html
181一般に公正妥当と認められた名無しさん
2015/11/11(水) 03:04:08.83ID:12VcBE0g02015/11/11(水) 22:55:45.91ID:MEf73l2v0
こういう感じに表示される電卓ってある?
前の計算も可視化されてて、間違えても一文字ずつ消せる
たまたま電卓忘れて、これ使ったら思いのほか良かったんだ
http://i.imgur.com/euY6ViH.png
前の計算も可視化されてて、間違えても一文字ずつ消せる
たまたま電卓忘れて、これ使ったら思いのほか良かったんだ
http://i.imgur.com/euY6ViH.png
2015/11/12(木) 07:52:22.37ID:YO7Wn7mA0
2015/11/12(木) 08:52:31.96ID:T73C1Bfo0
現物の電卓でこういうのがあったらいいなーって話よ
2015/11/18(水) 13:47:45.09ID:O1A0LbJs0
シャープが自社製品の購入ノルマを社員に課すってよ
本気でヤバイ会社になりつつあるな
本気でヤバイ会社になりつつあるな
2015/11/19(木) 07:22:42.73ID:oGpN2J0j0
経営再建中のシャープは、国内外の全社員に自社製品の購入を呼びかける
「シャープ製品愛用運動」を20日始める。1月29日まで「特別社員販売セール」を実施、この期間に取締役や執行役員は20万円、管理職は10万円、一般社員は5万円を目標にテレビなどを購入してもらう。
購入額の2%を還元する。足元の運転資金を確保する狙いがあるとみられる。
「シャープ製品愛用運動」を20日始める。1月29日まで「特別社員販売セール」を実施、この期間に取締役や執行役員は20万円、管理職は10万円、一般社員は5万円を目標にテレビなどを購入してもらう。
購入額の2%を還元する。足元の運転資金を確保する狙いがあるとみられる。
2015/11/20(金) 12:09:10.84ID:pGqpLl750
たぶんV字回復は不可能だから、SHARP使いはさっさと乗り換え先見つけた方がいいでない
2015/11/20(金) 13:24:36.56ID:D7ENHQ7Z0
>>187
S100使いのCASIO派で良かったけど、電卓なんて10年はもつから、数台買っておくだけでよくない?
S100使いのCASIO派で良かったけど、電卓なんて10年はもつから、数台買っておくだけでよくない?
2015/11/20(金) 20:08:11.30ID:pGqpLl750
>>188
買い溜めしといた同機種を何十年も使い続けるかって考えたら誰もやらないだろ
買い溜めしといた同機種を何十年も使い続けるかって考えたら誰もやらないだろ
2015/11/20(金) 20:28:30.17ID:mD7zmL5o0
ストック抱えるとかアホらしいやん
2015/11/21(土) 01:11:26.20ID:+W5pU/Ni0
シャープユーザーはシャープが氏んだらキャノンにいくだろ
2015/11/21(土) 08:12:02.98ID:c39FMb910
え?そうなん?
AZ-24SEは3台買ったし、特に気に入ったS100も3台買ったよ。
電卓はそんなに高くないし壊れないしストックしていいと思うけどね〜
AZ-24SEは3台買ったし、特に気に入ったS100も3台買ったよ。
電卓はそんなに高くないし壊れないしストックしていいと思うけどね〜
2015/11/21(土) 22:13:53.26ID:+W5pU/Ni0
奇特な奴だな
良い子は真似すんなよ
良い子は真似すんなよ
2015/11/22(日) 13:51:45.73ID:lFJSnD+60
シャープは潰れないさ(震え声)
潰れる前に合格してればいい。
仕事では連続的に電卓をいれることはまれ。少なくともおれの環境ではね
潰れる前に合格してればいい。
仕事では連続的に電卓をいれることはまれ。少なくともおれの環境ではね
195一般に公正妥当と認められた名無しさん
2015/11/22(日) 15:09:20.04ID:S1xnwq7O0 東芝さんに電卓事業を買ってもらおう(提案)
2015/11/22(日) 15:40:15.89ID:Ti8uJhFH0
>>195
泥船が泥船を救出する構図はやめろ
泥船が泥船を救出する構図はやめろ
2015/11/23(月) 20:38:55.94ID:/DV0Ca+d0
カシオのmw-c12aあたりの安いカシオのタッチ感に慣れすぎていて、
jf-120gtにしたら入力ミス連発でストレスマッハ
クリック感?みたいのがだめだ、押し込むの疲れるわ...
nd-26sやjs-20dtは打ちやすいかな
jf-120gtにしたら入力ミス連発でストレスマッハ
クリック感?みたいのがだめだ、押し込むの疲れるわ...
nd-26sやjs-20dtは打ちやすいかな
2015/11/24(火) 18:05:20.31ID:bzQ3+AXu0
高校の時G35買わされて持ってたが
10年以上経ってるし今時のと比べるとゴミかと思ったがそうでもないんだな
まあ電卓なんてたいした進化もないか
10年以上経ってるし今時のと比べるとゴミかと思ったがそうでもないんだな
まあ電卓なんてたいした進化もないか
2015/11/24(火) 20:31:26.85ID:xERCP2Q90
G36以前の機種が持て囃されるのはスレ民の愛着補正がかかってるからあまり鵜呑みにしないほうがいい
2015/11/25(水) 01:52:28.88ID:pzEjpVEr0
どんな電卓を良しとするかとかは長く使った機種に依存するからな
最初に使うのがG37なら何も気にならないはず
最初に使うのがG37なら何も気にならないはず
2015/11/29(日) 14:10:35.06ID:LRnwQv1I0
有能な実務家はカシオユーザーが多い
2015/12/04(金) 14:53:17.09ID:xT9Uxce/0
カシオのJP900って周期表までつっこんであるのかw
ぶっとんでるな
ぶっとんでるな
2015/12/07(月) 00:11:07.18ID:JlP4wJcC0
>>192
s100、1台貸してw
s100、1台貸してw
2015/12/07(月) 20:54:39.10ID:ufeXapR20
S100良いよ。薄いか打点が下がるのが難点と言えば難点だけど、そんなもん慣れる。
2015/12/08(火) 10:47:36.75ID:GPqhZ1S20
カシオがシャープ型のキー配置の電卓作ったら本格的に寡占が進むんじゃない
2015/12/09(水) 12:30:49.68ID:SiW0900d0
どうせ早かれ遅かれ売却して台湾あたりのメーカーが引き継ぐだろ
2015/12/19(土) 01:10:55.61ID:8aDZ6MsM0
S100再販してくれないかな
人生添い遂げたい電卓なんだが買いそびれたよ・・・
人生添い遂げたい電卓なんだが買いそびれたよ・・・
2015/12/19(土) 01:23:27.39ID:P+CHDv7f0
2015/12/19(土) 02:08:23.21ID:ovr2jdhs0
生産追いついていないみたいよ
2015/12/19(土) 06:31:01.77ID:+bZmglb90
そらこんなマニア向けのものを大量につくるアホはいないでしょ
2015/12/22(火) 01:53:13.48ID:2SjcuaMD0
尼で倍返しくらった
212一般に公正妥当と認められた名無しさん
2015/12/25(金) 22:19:21.10ID:7Eh2OnRX0 3万もするもの、ちょっと目を離したスキに盗まれたら悲しい
213一般に公正妥当と認められた名無しさん
2015/12/31(木) 04:33:15.12ID:s/SmDz+C0 以前から気になってるんだけど
カシオの検算機能付き電卓ってアラーム音が出るじゃん
[+/-]キー長押しで止めれるけど
んで簿記なり税理士なり会計士の試験要綱だと
使用禁止の電卓として「音が出る機能のあるもの」が挙げられてるだろ?
厳密にとらえたら「音は止められるからOK」ってのはおかしくて
音が出る機能が付いてる時点でNGなんじゃないのかと思うんだが
カシオの検算機能付き電卓ってアラーム音が出るじゃん
[+/-]キー長押しで止めれるけど
んで簿記なり税理士なり会計士の試験要綱だと
使用禁止の電卓として「音が出る機能のあるもの」が挙げられてるだろ?
厳密にとらえたら「音は止められるからOK」ってのはおかしくて
音が出る機能が付いてる時点でNGなんじゃないのかと思うんだが
2015/12/31(木) 08:10:23.99ID:YInriGNz0
やりましょう
2015/12/31(木) 12:03:55.55ID:NmbKhPy10
>>213
だろうね。
でも、本試験当日に、いきなり、それを厳格に適用したら、会場は大混乱。なので、分かってる試験官も見て見ぬ振り。所詮、公務員なので。もっとも大多数の試験官は正確に理解すらしてないと思う。
だろうね。
でも、本試験当日に、いきなり、それを厳格に適用したら、会場は大混乱。なので、分かってる試験官も見て見ぬ振り。所詮、公務員なので。もっとも大多数の試験官は正確に理解すらしてないと思う。
2015/12/31(木) 13:21:47.72ID:5RseSgdJ0
つい数年前までの税理士試験では検算機能そのものが厳密にはアウトだったけど、
誰も没収なんてされなかったしな
カシオやシャープのメジャーな製品使っとけばまず文句なんて言われん
誰も没収なんてされなかったしな
カシオやシャープのメジャーな製品使っとけばまず文句なんて言われん
2015/12/31(木) 13:48:36.44ID:YNBHu3ay0
試験の規定をつくってるやつがクソ
218一般に公正妥当と認められた名無しさん
2015/12/31(木) 15:21:53.97ID:FEyWqVJu0 >>217
試験に使えない機能を乗せてるのに
試験で使えますって顔して売ってるカシオがクソなんだろ
シャープのアンサーチェック機能なんかは
改定前の税理士試験のルールでも引っかからないように注意深く作られてるのに
試験に使えない機能を乗せてるのに
試験で使えますって顔して売ってるカシオがクソなんだろ
シャープのアンサーチェック機能なんかは
改定前の税理士試験のルールでも引っかからないように注意深く作られてるのに
2015/12/31(木) 17:30:22.73ID:5RseSgdJ0
お前が「試験で使えますなんて顔して売ってる」と思い込んでるアホなだけだろ
実際、音の出るJS-20WKやDS-20WKは実務電卓として売ってるだけで、
どこにも資格試験で使えるとは書いてない
試験で使えると言って学生や資格試験学校で売ってるのはND-26S(AZ-26S)
実際、音の出るJS-20WKやDS-20WKは実務電卓として売ってるだけで、
どこにも資格試験で使えるとは書いてない
試験で使えると言って学生や資格試験学校で売ってるのはND-26S(AZ-26S)
2016/01/01(金) 02:32:36.72ID:UZeQTvNj0
そういう視点で見ると業界の権益に配慮があるのかもしれんな
そこまで利権や影響力があるのかはしらんが
そこまで利権や影響力があるのかはしらんが
2016/01/01(金) 13:24:37.13ID:ogsLyx5f0
>>205
それをまぎで願う
それをまぎで願う
2016/01/01(金) 16:03:14.56ID:LcNnGWZV0
223一般に公正妥当と認められた名無しさん
2016/01/01(金) 17:32:03.66ID:gDM/tKXE0 キヤノンなんかはカシオ風のもシャープ風のも出してるし特許なんかないでしょ
カシオは調子に乗らせたらすぐ俺様仕様とボッタクリ価格にしてくるから対抗馬は必要
カシオは調子に乗らせたらすぐ俺様仕様とボッタクリ価格にしてくるから対抗馬は必要
224一般に公正妥当と認められた名無しさん
2016/01/02(土) 00:46:14.70ID:Lq93Wje20 そもそも電卓の高性能化低価格化はカシオとシャープのガチンコ競争のおかげなのに、
寡占が良いとか消費者のためになるとか、
経済の世界で食ってこうって人間にしちゃ、余りにも物を知らなさすぎでしょ。
寡占が良いとか消費者のためになるとか、
経済の世界で食ってこうって人間にしちゃ、余りにも物を知らなさすぎでしょ。
2016/01/02(土) 08:00:35.53ID:aMYQPAtp0
この場合「消費者が望む形」と言ってるだけで、
それがどういう帰結をもたらすかまでは誰も語ってない
なんでそんな顔真っ赤なんや?
それがどういう帰結をもたらすかまでは誰も語ってない
なんでそんな顔真っ赤なんや?
226一般に公正妥当と認められた名無しさん
2016/01/11(月) 16:37:08.38ID:8hJP15/n0 EL-N942、最初はキータッチ重くて合わないと思っていたけど、
一週間ほど使ってみたらしっくりしてきた。
キーがエージングされたのか、俺の手が慣れてきたのか。不思議な感覚だわ。
一週間ほど使ってみたらしっくりしてきた。
キーがエージングされたのか、俺の手が慣れてきたのか。不思議な感覚だわ。
2016/01/11(月) 16:43:45.62ID:3q0A0KAU0
資格の市場価値が一目で分かる!
安定した仕事を得るには学歴よりも、価値ある資格を取ることが大切です。
また、日本経済が求めている人材の質も、これで明らか。
■資格の求人市場評価ランキング
http://jobinjapan.jp/license/ranking.html
■すべての資格の平均月給一覧
http://jobinjapan.jp/license/
全資格の平均最低月給198,000円
提供: http://jobinjapan.jp
安定した仕事を得るには学歴よりも、価値ある資格を取ることが大切です。
また、日本経済が求めている人材の質も、これで明らか。
■資格の求人市場評価ランキング
http://jobinjapan.jp/license/ranking.html
■すべての資格の平均月給一覧
http://jobinjapan.jp/license/
全資格の平均最低月給198,000円
提供: http://jobinjapan.jp
2016/01/23(土) 23:25:21.14ID:D79v7suz0
注文復活したS100を買った
生産終了する輸入電卓は何台も買う俺も
さすがに一台だけ会社の机用に
生産終了する輸入電卓は何台も買う俺も
さすがに一台だけ会社の机用に
2016/01/24(日) 08:11:25.09ID:HsVyWl1l0
盗まれるぞw
2016/01/27(水) 12:32:53.58ID:UXSb78cu0
手帳型カバーの付いた12桁電卓ってもうないんだね(´;ω;`)
2016/01/28(木) 01:03:07.16ID:cDQCFLAF0
2016/01/28(木) 08:55:39.94ID:ft7wkBhN0
2016/01/28(木) 09:17:28.78ID:0PgC9rru0
ぜんぜんサイズは合ってないけど
JS-201SKはタブレットの横開きケースに
S100はnexus7用のスリップインケースに入れてる
JS-201SKはタブレットの横開きケースに
S100はnexus7用のスリップインケースに入れてる
2016/01/28(木) 09:31:13.27ID:uOrYTxqh0
2016/01/30(土) 14:57:11.15ID:cM7Z5SeO0
それじゃないな
収納サイズとか適応内寸とかで、
幅が1cm余れば左右で5mm、上下あわせて+1cmのマチ
と計算したときに幅も厚みもちょうどのやつ
伸びずにはいるからきつくないし
マチに変形するから逆さにしたくらいでは落ちないし
いい感じだよ
収納サイズとか適応内寸とかで、
幅が1cm余れば左右で5mm、上下あわせて+1cmのマチ
と計算したときに幅も厚みもちょうどのやつ
伸びずにはいるからきつくないし
マチに変形するから逆さにしたくらいでは落ちないし
いい感じだよ
2016/02/12(金) 03:10:35.985255ID:nmkTV7Cl0
カシオが、2016年2月の最新版カタログをアップしてる。新機種?
238一般に公正妥当と認められた名無しさん
2016/02/13(土) 01:53:21.85ID:bh8sbHZ30 カシオから良さげな新機種出たな
DBってどうゆう意味なんだろう
WKもわからんけど
DBってどうゆう意味なんだろう
WKもわからんけど
2016/02/13(土) 06:22:33.77ID:OLvPSV6w0
DATABANK
2016/02/13(土) 08:28:01.45ID:5g1xIFqI0
JS-20DBはS100のデザイン使い回し?
2016/02/13(土) 10:04:02.43ID:lGfSMEZr0
JS-20DTの後継機かな
加水分解でDTの両端のゴムが劣化し始めてるから買い替え迷うけど、
デザイン以外何一つ変わってなさそうだから様子見
加水分解でDTの両端のゴムが劣化し始めてるから買い替え迷うけど、
デザイン以外何一つ変わってなさそうだから様子見
2016/02/13(土) 10:05:00.70ID:lGfSMEZr0
間違えた
劣化してるのはJS-20WKのほう
劣化してるのはJS-20WKのほう
2016/02/17(水) 21:12:05.79ID:XyxTrSsl0
ヨドバシでJS-20DBの実機見てきた
デザインが正直ダサいのと、他のJSシリーズより微妙にデカくなってる
下半分のフレームをアルミ削り出し?にして高級感出そうとしてる感あるけど遠目には全然安っぽい
DTと違って3キーロールオーバーに対応
キーの感触は相変わらずSHARP製品に比べて固い
デザインが正直ダサいのと、他のJSシリーズより微妙にデカくなってる
下半分のフレームをアルミ削り出し?にして高級感出そうとしてる感あるけど遠目には全然安っぽい
DTと違って3キーロールオーバーに対応
キーの感触は相変わらずSHARP製品に比べて固い
244一般に公正妥当と認められた名無しさん
2016/02/18(木) 18:02:37.50ID:7nVHsckN0 Canonは全然話に出ないけど、
後発だからキーは一番使いやすいきがするんだよね
後発だからキーは一番使いやすいきがするんだよね
245一般に公正妥当と認められた名無しさん
2016/02/18(木) 18:45:28.35ID:5z6n/DjB0 カシオのプレミアム電卓ぐうつかいやすい
246一般に公正妥当と認められた名無しさん
2016/02/18(木) 20:55:27.04ID:7atyzK0D0 加算器がメジャーな時代に生まれ変わりたい。今の職場じゃ肩身せますぎる
247一般に公正妥当と認められた名無しさん
2016/02/20(土) 12:51:32.48ID:uCTdIUty02016/02/20(土) 16:58:11.23ID:IBFe7csD0
シャープが電卓事業から撤退したら
ここぞとばかりにカシオがシャープ配列の電卓を割高価格で出しそうだよね
ここぞとばかりにカシオがシャープ配列の電卓を割高価格で出しそうだよね
2016/02/20(土) 17:32:58.89ID:tJ53pBFw0
カシオのACボタン、その下の「0」、
これずっと使ってたら慣れますか?
「0」は遠いし間違ってAC押しちゃうし。
これずっと使ってたら慣れますか?
「0」は遠いし間違ってAC押しちゃうし。
2016/02/20(土) 18:08:31.37ID:DOtzgJ5y0
このスレの住人なら慣れてるのでは?
俺とか関数電卓(hp)がメインだと
RPNとALGの違いよりも間違う
俺とか関数電卓(hp)がメインだと
RPNとALGの違いよりも間違う
2016/02/20(土) 19:30:28.09ID:Mem39+9B0
2016/02/21(日) 10:18:33.25ID:LU8/Xvmp0
通販で
現在の決済レートは1円=0.008602891ドルです
なんて表示されて0.008602891を置数してしまったとき
1÷ 0.008602891を計算するのに
M+ 1 ÷ MR =
とするよりも簡単な方法ってありますか?
関数電卓なら1/xとかx⇄yとかできますが
現在の決済レートは1円=0.008602891ドルです
なんて表示されて0.008602891を置数してしまったとき
1÷ 0.008602891を計算するのに
M+ 1 ÷ MR =
とするよりも簡単な方法ってありますか?
関数電卓なら1/xとかx⇄yとかできますが
2016/02/21(日) 10:21:00.65ID:LU8/Xvmp0
最後はx⇔yです
2016/02/21(日) 10:46:16.23ID:WJxLbflq0
>>252
÷=じゃだめ?
÷=じゃだめ?
2016/02/21(日) 10:49:51.95ID:BFshXVsp0
カシオ機なら0.008602891÷÷1=
256一般に公正妥当と認められた名無しさん
2016/02/21(日) 11:11:49.98ID:Yodp5zyz02016/02/21(日) 12:36:59.85ID:LU8/Xvmp0
258247
2016/02/21(日) 13:03:47.57ID:qwFK3teA0259一般に公正妥当と認められた名無しさん
2016/02/21(日) 13:48:57.44ID:Di6WpWZg0 >>258
お!いいですね
私も職業柄電卓を使うので会社内にいても「あ、買ったんだいいな〜」みたいに声かけられますし、クライアント先でもたまに「あれ?これってカシオのやつですか?」って言われますw
私は初回売り切れ前に買えましたが今働くネットだと不当に高い金額で売りつけてますよね
早く再販して欲しいですね
お!いいですね
私も職業柄電卓を使うので会社内にいても「あ、買ったんだいいな〜」みたいに声かけられますし、クライアント先でもたまに「あれ?これってカシオのやつですか?」って言われますw
私は初回売り切れ前に買えましたが今働くネットだと不当に高い金額で売りつけてますよね
早く再販して欲しいですね
2016/02/21(日) 14:07:31.02ID:qwFK3teA0
>>259
やはり電卓を使う仕事だと皆さん注目を集めるでしょうねw
私はこの電卓を見ている、使っているだけでも気分良くなれそうです
液晶のブルーがかった文字などは素晴らしいディティールだと思います
定価は3万を切るのに4万以上で販売しているところも結構ありますから、慎重に探したいと思います
やはり電卓を使う仕事だと皆さん注目を集めるでしょうねw
私はこの電卓を見ている、使っているだけでも気分良くなれそうです
液晶のブルーがかった文字などは素晴らしいディティールだと思います
定価は3万を切るのに4万以上で販売しているところも結構ありますから、慎重に探したいと思います
2016/02/21(日) 14:21:28.50ID:56HM1D/S0
S100は製造に手間をかけ過ぎてて3万でも元が取れないレベルという話
当然生産は追いついてないのでプレミアがついてる
店に予約入れておくのオススメ
当然生産は追いついてないのでプレミアがついてる
店に予約入れておくのオススメ
2016/02/21(日) 14:26:19.86ID:qwFK3teA0
>>261
そうなんですか
3万で元が取れないというのは余計に所有欲をくすぐられますね
そこまでプレミアがついてると、机の上に放置せず常に持ち歩いてないと不安になってしまいそうですが
いろいろ調べてたら予約入れても半年以上待つのを覚悟のようなので、早めに手配したいです
そうなんですか
3万で元が取れないというのは余計に所有欲をくすぐられますね
そこまでプレミアがついてると、机の上に放置せず常に持ち歩いてないと不安になってしまいそうですが
いろいろ調べてたら予約入れても半年以上待つのを覚悟のようなので、早めに手配したいです
2016/02/21(日) 15:23:08.88ID:LU8/Xvmp0
2016/02/21(日) 15:42:59.78ID:qwFK3teA0
2016/02/21(日) 15:50:45.82ID:qwFK3teA0
早速見てみましたが、名前の刻印は結構目立つ右下、しかも明るい白なのですね
個人的には何もない方が好きなデザインなので、名前入りはなしでいこうと思います
とはいえe-CASIOなら定価だし早期に入手できそうなので、教えていただいて感謝です
個人的には何もない方が好きなデザインなので、名前入りはなしでいこうと思います
とはいえe-CASIOなら定価だし早期に入手できそうなので、教えていただいて感謝です
266一般に公正妥当と認められた名無しさん
2016/02/21(日) 19:11:38.33ID:Di6WpWZg02016/02/21(日) 19:34:57.36ID:UnV0VkJ50
ヨドバシは取り寄せ扱いだけど、一週間くらいで来るよ
2016/02/22(月) 02:19:32.74ID:obmPLYK00
名前入り、ちょっと主張しすぎに思う。
せっかくのマットなデザインに合わないような。
せっかくのマットなデザインに合わないような。
269一般に公正妥当と認められた名無しさん
2016/02/22(月) 09:55:26.47ID:1QpXuws00 まあ、職場の人間関係とかによっては盗難防止にもなる
うちの職場にはそんな盗む奴いないけど
うちの職場にはそんな盗む奴いないけど
2016/02/22(月) 12:25:06.85ID:FFQyyYF60
独立したらS100買うわ
2016/02/25(木) 12:16:32.90ID:lxBR5D0q0
シャープが買収されたな
カシオ派でよかったわ
カシオ派でよかったわ
272一般に公正妥当と認められた名無しさん
2016/02/25(木) 12:37:02.56ID:AxfkMosu0 キャノンみたいに電卓事業縮小するんだろうか
2016/02/25(木) 14:39:27.37ID:19vV16AO0
撤退もあり得る
キー配列に特許とか無さそうだしカシオからシャープ配列のシリーズ出ないかな
キー配列に特許とか無さそうだしカシオからシャープ配列のシリーズ出ないかな
274一般に公正妥当と認められた名無しさん
2016/02/25(木) 18:58:07.71ID:YnpBS6do0 >>271
延期になったよ
延期になったよ
2016/02/25(木) 22:17:38.09ID:TtX7Jbwf0
ホンハイなって
グラフ電卓とかに
力入れて欲しいわ
グラフ電卓とかに
力入れて欲しいわ
2016/02/25(木) 22:19:58.11ID:R4oEAt6x0
350,000,000,000
12桁かw
12桁かw
2016/02/28(日) 00:45:23.15ID:MP+Iw9920
>>26
パソのテンキーて右についてるけど、テンキー左に足すの?
パソのテンキーて右についてるけど、テンキー左に足すの?
2016/02/28(日) 09:01:18.60ID:FtptMvgd0
ひたすら数字を入力するような仕事に
資格持ちなんて使わないでしょ
資格持ちなんて使わないでしょ
2016/02/28(日) 10:54:40.66ID:MP+Iw9920
AZ-90Jの、あまりの軽割り算は出来ません。てどゆこと?
2016/02/28(日) 10:55:11.86ID:MP+Iw9920
軽 ×
ある ○
ある ○
2016/03/05(土) 18:25:28.32ID:fd+zmBzr0
「0」と「00」はどんな風に使い分けるのか教えて栗
2016/03/05(土) 18:55:58.21ID:NQYk652+0
2016/03/05(土) 19:13:28.72ID:ZOjg5NZY0
2016/03/05(土) 19:41:46.19ID:NglKXaxL0
○○万って打つ時は
最後に00を気持ちよく2かい打つのが自分の中でリズムになってるわ
最後に00を気持ちよく2かい打つのが自分の中でリズムになってるわ
2016/03/05(土) 20:54:56.02ID:fd+zmBzr0
>>283
必ずしも00を使い切って最後に0というわけじゃないんですね。自分にあった方法探ればいいんですかね。簿記の学校とかではどう教えるんですかね。ですかね多くてごめんなさい。
必ずしも00を使い切って最後に0というわけじゃないんですね。自分にあった方法探ればいいんですかね。簿記の学校とかではどう教えるんですかね。ですかね多くてごめんなさい。
2016/03/06(日) 00:07:50.89ID:/ZpD0BSb0
2016/03/06(日) 10:43:07.56ID:IgVvh0DZ0
電卓打つスピードってある程度までは勝手に速くなるけど別に爆速である必要はないからな
某管理会計の神様も電卓打つのは受験生より格段に遅いらしい
某管理会計の神様も電卓打つのは受験生より格段に遅いらしい
2016/03/06(日) 18:16:44.97ID:/7WCfOgF0
検算で2回打つよりも
ゆっくり1回で打った方が早い
ゆっくり1回で打った方が早い
2016/03/19(土) 15:32:26.47ID:m7Kym/GaO
>>287これやね
知識がガッチリ入ってれば電卓なんかそこまで早くなくていい
知識がガッチリ入ってれば電卓なんかそこまで早くなくていい
290一般に公正妥当と認められた名無しさん
2016/03/27(日) 12:12:18.38ID:G/nSFIi80 同意。
2016/03/27(日) 13:40:19.62ID:58nJIi0A0
カシオのラインナップが2月に変わってるけど、家電量販店には古いタイプばかり並んでいて、新機種は見かけない。
実物で、質感やキー打感をみたいけどな。
実物で、質感やキー打感をみたいけどな。
2016/03/27(日) 14:10:08.81ID:ULszcca00
ものがものだけに回転率が悪いので
新機種が並ぶのは時間がかかると思う
新機種が並ぶのは時間がかかると思う
2016/03/27(日) 15:44:12.89ID:OIvE+mwR0
JS-20DB、明らかにs100の影響を受けてるデザイン。こっちでもよかったかもって感じ。
2016/03/28(月) 06:43:09.12ID:m7tWfwDT0
学校用のソフトケースだけ売ってくれよぉ、カシオさんよぉ
2016/03/28(月) 11:39:13.09ID:6WfziW3j0
都会駅近の大型量販店くらいにしかまだ置いてないな >JS-20DB
地方の郊外大型店ではまだJS-200Wあたりが高級電卓みたいなツラして並んでるし
地方の郊外大型店ではまだJS-200Wあたりが高級電卓みたいなツラして並んでるし
2016/03/28(月) 20:28:25.38ID:ZfOaCuuA0
明日s100会社に持って行きます。いろんな意味でドキドキ
2016/03/28(月) 22:30:31.00ID:nrVSEZmz0
>>296
シリアルナンバー何番くらい?
シリアルナンバー何番くらい?
2016/03/28(月) 22:41:06.67ID:jwigTMrp0
>>295
JS-20DB、2月発売のシルバー基調でカッコいいよね。 その1つ前のモデルがJS-20WKも良さそう。
JS-200Wはさらに昔のモデル?
店にあった2012年3月カタログにすら載ってなかったけど、よく店頭に並んでいるから有力候補だけど、だいぶ昔に作られた余り物って事かなぁ。
ボタンと機能的には良さそうだけど。
3500円位だし。
JS-20DB、2月発売のシルバー基調でカッコいいよね。 その1つ前のモデルがJS-20WKも良さそう。
JS-200Wはさらに昔のモデル?
店にあった2012年3月カタログにすら載ってなかったけど、よく店頭に並んでいるから有力候補だけど、だいぶ昔に作られた余り物って事かなぁ。
ボタンと機能的には良さそうだけど。
3500円位だし。
2016/03/28(月) 22:47:22.93ID:GWoQ/2ZG0
カシオはいい加減DSの小さいサイズ出してくれないものか
もうJSシリーズはおなかいっぱいです
もうJSシリーズはおなかいっぱいです
2016/03/29(火) 01:09:07.81ID:z3Ulmael0
>>297
0197○だよ
0197○だよ
2016/03/29(火) 12:36:17.52ID:azjFiZHB0
>>298
JS-200WはJS-20シリーズの廉価版的な立ち位置
ネットだと3000円かそこらで買える一般電卓以上実務電卓未満の機種だけど、
品揃えがショボイ家電屋では高級電卓みたいにポップ付きで5000円以上で売られてたりする
JS-200WはJS-20シリーズの廉価版的な立ち位置
ネットだと3000円かそこらで買える一般電卓以上実務電卓未満の機種だけど、
品揃えがショボイ家電屋では高級電卓みたいにポップ付きで5000円以上で売られてたりする
2016/03/29(火) 13:30:24.08ID:6c18spwE0
2016/03/30(水) 01:51:36.15ID:JQJ9qGQp0
結構売れてるんだな
304一般に公正妥当と認められた名無しさん
2016/03/30(水) 15:11:34.62ID:BP+KRMFo0 カシオの F-2 を手に入れました。
いままで、DS-120 一筋だったけど、あまりの打鍵感のよさに浮気しそうです。
でも、四則演算キーが[+]以外離れているから、少し考え中です。
昔、FN-20 のときは蛍光管表示はよかったけど、大きすぎてあきらめました。
加算器ってもう新シリーズ期待しても無理ですね。
いままで、DS-120 一筋だったけど、あまりの打鍵感のよさに浮気しそうです。
でも、四則演算キーが[+]以外離れているから、少し考え中です。
昔、FN-20 のときは蛍光管表示はよかったけど、大きすぎてあきらめました。
加算器ってもう新シリーズ期待しても無理ですね。
2016/03/30(水) 15:48:04.40ID:RBszvH2O0
>>299
DSの小さいサイズがJS
DSの小さいサイズがJS
306一般に公正妥当と認められた名無しさん
2016/03/30(水) 15:48:24.06ID:eO0uc+TR0 CASIOのND-26S買ったけど…なんかしょぼいな。
=回数とか記憶できないしロールオーバーも無い
SHARPもなんかアレだしまともな電卓って無いなあ
=回数とか記憶できないしロールオーバーも無い
SHARPもなんかアレだしまともな電卓って無いなあ
2016/03/30(水) 18:38:32.04ID:wmyLWiVB0
2016/03/30(水) 19:37:22.22ID:AfqUGg6R0
JSな人は、0を親指で押すんですか?
2016/03/31(木) 02:50:37.36ID:nWnAK03L0
2016/03/31(木) 07:48:56.83ID:s8m7xB9F0
0や00の位置が同じってことでしょ
2016/03/31(木) 11:47:40.91ID:1EFZSKGN0
JSとかDSとかここはロリコンしかおらんな
2016/03/31(木) 13:54:23.13ID:CAPqnZyQ0
俺はショタコンじゃないから死んでもDSは使わない
2016/04/02(土) 02:00:17.07ID:mjSVfSEO0
おれはJS使い
2016/04/04(月) 23:11:56.78ID:uDMgAobl0
>>302
自分は2100番台。
自分は2100番台。
2016/04/18(月) 00:43:01.31ID:9xbMV4Zc0
プレミアム電卓欲しいんだけど、持ってる人どんなかんじですか?
2016/04/18(月) 07:40:22.78ID:9xbMV4Zc0
2キーロールオーバーから3キーロールオーバーのものしたらそんなに変わりますか?
自分が早打ちかどうかわからないですが、Amazonのレビューをみていると、その違いをみなさん言われてるので気になります。
自分が早打ちかどうかわからないですが、Amazonのレビューをみていると、その違いをみなさん言われてるので気になります。
2016/04/18(月) 10:43:11.34ID:hlb1wbn70
2016/04/18(月) 11:16:45.51ID:q9clyT0s0
だよなぁ。2キーロールで十分だと思う。
2016/04/19(火) 07:20:47.11ID:+2wMOsAB0
nキーロールオーバーでゲーム電卓作ってください
2016/04/19(火) 21:18:12.38ID:TLh6v4hK0
古い電卓は2キーロール標榜してても反応遅くてイライラする場面があった
でもJS-20DTあたりなら出来が良いから2キーロールでもまったくストレスなく打てるよ
でもJS-20DTあたりなら出来が良いから2キーロールでもまったくストレスなく打てるよ
2016/04/20(水) 06:53:02.31ID:8BtMJTd60
2016/04/20(水) 10:02:53.71ID:b0GxRwco0
いや、だからそういう話だろ?
昔はキーロールオーバー以前に性能が伴ってなかったっていう
それの対比として今の電卓の性能は2キーロールオーバーで十分という主旨
昔はキーロールオーバー以前に性能が伴ってなかったっていう
それの対比として今の電卓の性能は2キーロールオーバーで十分という主旨
2016/04/22(金) 13:43:54.03ID:E/dDSQda0
このスレでは一部の上位機種しか挙がらないけど、試験や模試に行くと電卓なんて結構バラバラだよね
324一般に公正妥当と認められた名無しさん
2016/04/22(金) 20:57:44.46ID:k7SyTE2X02016/04/23(土) 11:07:31.87ID:sdkZbBAq0
>>323の言う試験が何の試験かによるんじゃない
会計士短答の公開模試とかだとCASIOのAZ・JS・DSあたりのフラグシップ、
SHARPのG34〜37で大半占めてるように思う
一方で簿記検定とかだと本当にバラバラだね
会計士短答の公開模試とかだとCASIOのAZ・JS・DSあたりのフラグシップ、
SHARPのG34〜37で大半占めてるように思う
一方で簿記検定とかだと本当にバラバラだね
326一般に公正妥当と認められた名無しさん
2016/04/23(土) 22:34:40.20ID:uHV5rISo0 >>325
会計士試験は、予備校に通う受験生が大半で、そこで電卓も指定されるのでしたっけ?
簿記検定はバラバラですが、こちらは合否結果との相関関係はどうなっているのですかね?
ある程度の正の相関関係はあるような気がしますが。
会計士試験は、予備校に通う受験生が大半で、そこで電卓も指定されるのでしたっけ?
簿記検定はバラバラですが、こちらは合否結果との相関関係はどうなっているのですかね?
ある程度の正の相関関係はあるような気がしますが。
2016/04/23(土) 23:30:15.57ID:/Cofatf60
会計士受験生だけど予備校で電卓販売してるし皆だいたい同じの使ってるよ
2016/04/25(月) 00:53:10.56ID:A6/bReTh0
右打、左打の割合も出して欲しいな
税理士だと6割くらいが左打かな?
税理士だと6割くらいが左打かな?
2016/04/25(月) 01:19:44.11ID:eImwZaDk0
>>328
左打ちってどうやればいいの?絶対無理なんだけど。やりたいとは思ってる。カシオだと小指で0うてない。(親指でも無理だけど)
左打ちってどうやればいいの?絶対無理なんだけど。やりたいとは思ってる。カシオだと小指で0うてない。(親指でも無理だけど)
330一般に公正妥当と認められた名無しさん
2016/04/25(月) 02:30:57.59ID:51StM9mE0 JS-20WK
定価12,800円
定価12,800円
2016/04/25(月) 07:18:11.22ID:+uO/teeQ0
JS相場が始め20K、終わって20Kの隠語かとおもた
332一般に公正妥当と認められた名無しさん
2016/04/25(月) 08:50:46.88ID:v2W0l+Vs0 高い電卓を使っている人は、簿記検定に対して意欲的なのかあるいは電卓を使う仕事の人の可能性が高いから、合格率も高くなっているような気がします。
(因果関係があるかについては疑問だけど、正の相関関係は存在しそう)
AZ-25Sを左手で使ってます。
ポッツンがある5が中指を置くホームポジション(?)で、その縦一列は中指の担当。
左側二列は薬指で、右二列は人差し指。
0が小指で親指をプラスに割り当ててますが、プラスは打ちにくいです。
(因果関係があるかについては疑問だけど、正の相関関係は存在しそう)
AZ-25Sを左手で使ってます。
ポッツンがある5が中指を置くホームポジション(?)で、その縦一列は中指の担当。
左側二列は薬指で、右二列は人差し指。
0が小指で親指をプラスに割り当ててますが、プラスは打ちにくいです。
2016/04/25(月) 19:02:04.62ID:ifHEqosM0
>>329
3ヶ月我慢してやれば慣れるよ
3ヶ月我慢してやれば慣れるよ
2016/04/25(月) 19:17:15.37ID:lX3XjH/M0
>>329
自分も右利きで、左打ちに挑戦しようと思ってます。20年以上、右利きでカシオのDS-120を叩いてきて、
ユーチューブの電卓早打ち動画と同じか以上の自信はあります。
…が、さきほど左手で試したら、まったく自分の手じゃない感覚です。右利きで左手で打てる人はすごいです!
特に、10って打つとき、1→0と続けて同じ小指で打つのが、いままで人差し指「1」+「0」親指とタタッと打てた感覚から無理ゲーだと悲壮感だけです。
あと、「C」をブラインドタッチで小指は絶対に無理っぽいです。
とりあえず、今晩から食事の箸持つときから全てを左手でやって、文字も左手で書いてみます。
重原さんの本を読んだら、右利きは右手で打った方が早いと思うって書いてあったので、左打ちか右打ちかいま本当に悩んでいます。
右利き・右打ちから、右利き・左打ちに矯正できた方がおられたら、成功談というか方法を教えてください。
お願いします。
自分も右利きで、左打ちに挑戦しようと思ってます。20年以上、右利きでカシオのDS-120を叩いてきて、
ユーチューブの電卓早打ち動画と同じか以上の自信はあります。
…が、さきほど左手で試したら、まったく自分の手じゃない感覚です。右利きで左手で打てる人はすごいです!
特に、10って打つとき、1→0と続けて同じ小指で打つのが、いままで人差し指「1」+「0」親指とタタッと打てた感覚から無理ゲーだと悲壮感だけです。
あと、「C」をブラインドタッチで小指は絶対に無理っぽいです。
とりあえず、今晩から食事の箸持つときから全てを左手でやって、文字も左手で書いてみます。
重原さんの本を読んだら、右利きは右手で打った方が早いと思うって書いてあったので、左打ちか右打ちかいま本当に悩んでいます。
右利き・右打ちから、右利き・左打ちに矯正できた方がおられたら、成功談というか方法を教えてください。
お願いします。
2016/04/25(月) 20:04:56.31ID:o7hk9KEF0
自分右利き左打ちだけどカシオは絶対無理
最初に買ったのカシオだったけどあのカシオ配置だと小指使わなきゃいけなくてそれが無理
小指短すぎて全然届かないんだ
シャープに変えて世界が変わった
最初に買ったのカシオだったけどあのカシオ配置だと小指使わなきゃいけなくてそれが無理
小指短すぎて全然届かないんだ
シャープに変えて世界が変わった
2016/04/25(月) 20:46:47.97ID:3gEnomfO0
テンキーは右手で打つんだから右でいいじゃん
2016/04/25(月) 21:56:10.70ID:eD/b9jYj0
大原行ってみろ
みんなCASIO配置を左手でバシバシ叩いてるから
みんなCASIO配置を左手でバシバシ叩いてるから
2016/04/26(火) 00:12:39.29ID:s7McIcZ60
>>336
左打ちで育ちきった人間ならテンキーも左やで
左打ちで育ちきった人間ならテンキーも左やで
2016/04/26(火) 00:26:54.58ID:EWYXADw+0
そこまで打ち手に拘らなくてもいいやん
右ペン電卓でも受かるぞ
右ペン電卓でも受かるぞ
2016/04/26(火) 01:52:21.27ID:ajQHnmvZ0
2016/04/26(火) 06:58:34.34ID:M9Wt+vQn0
ホンハイ人気すごいな
2016/04/26(火) 08:38:39.78ID:Yq4OSQKJ0
右手打ちか左手うちかはどっちでも良いと思う〜
なんとなくかっこいいからみたいな理由で左手で打ってるけどw
S100使いで左の列から小指・薬指・中指、右2列はプラス親指以外は人差し指という配置で打ってるよ。
なんとなくかっこいいからみたいな理由で左手で打ってるけどw
S100使いで左の列から小指・薬指・中指、右2列はプラス親指以外は人差し指という配置で打ってるよ。
2016/04/26(火) 09:11:37.81ID:97Myxbyq0
電卓をどっちの手で叩くか如きでここまで無駄に思案する奴らって絶対試験受からなさそう
2016/04/27(水) 19:54:46.91ID:3OQVzwLc0
>>343
本質を突いてはいけない
本質を突いてはいけない
2016/04/28(木) 01:39:03.71ID:ulKxO8/R0
通常右手。
たまに両手。
ペン持ったままは遅くなるしできないなと思ってたら、
講師に持ったまま打てるようにって、早々に釘を刺されたw
たまに両手。
ペン持ったままは遅くなるしできないなと思ってたら、
講師に持ったまま打てるようにって、早々に釘を刺されたw
346一般に公正妥当と認められた名無しさん
2016/05/02(月) 16:29:55.23ID:iMrMPQcl0 >>335
ヤクザ乙。
ヤクザ乙。
2016/05/03(火) 16:05:05.72ID:UIgRQUtR0
自習室で、左手で電卓打ってるけど、遅い人って何のために左手で打ってんのかね。
正直、親指と掌でぺんはさんで、四本で右手うちした方が早いのに。右脳の練習かよって思うくらいたどたどしい
正直、親指と掌でぺんはさんで、四本で右手うちした方が早いのに。右脳の練習かよって思うくらいたどたどしい
2016/05/03(火) 16:14:33.63ID:CnNdXmRM0
ひとのことが気になるうちは小者
2016/05/03(火) 17:16:09.20ID:hG0sB3ty0
単に学習し始めたばっかりだったり、考えながらポツポツ計算してるだけかも知れんのに
そもそも他人の電卓操作が拙かろうが爆速だろうがどうも思わんわ
そもそも他人の電卓操作が拙かろうが爆速だろうがどうも思わんわ
2016/05/04(水) 14:10:37.28ID:OAAPlTNS0
俺は右打ちだけど、何も困らんかったよ。
働きながら、4年で簿財法消相。
大学はFランだけどw
働きながら、4年で簿財法消相。
大学はFランだけどw
2016/05/05(木) 18:06:39.61ID:XlCaYFd10
2016/05/05(木) 18:55:40.82ID:gYieud0D0
税理士志望は右打ちも多いらしいな
会計士試験だとガイダンスとかの段階で左手で打ちましょうって言われるからな
会計士は初学から予備校、税理士は簿記検定とか簿財まで独学が多いことも関係してるんだろう
会計士試験だとガイダンスとかの段階で左手で打ちましょうって言われるからな
会計士は初学から予備校、税理士は簿記検定とか簿財まで独学が多いことも関係してるんだろう
2016/05/05(木) 21:30:41.23ID:o5VjdfQ60
はっきり言って関係ないよ。
統計もとってない、単なる憶測。
右でも左でも合否に関わる違いはない。
統計もとってない、単なる憶測。
右でも左でも合否に関わる違いはない。
2016/05/05(木) 22:44:53.66ID:1u9072cR0
実務で加算器だと、右手打ちで、左手で給与支払報告書などをめくる で作業すごいはかどる。
2016/05/07(土) 23:27:03.86ID:d+plv/zM0
TACと大原で売ってる学校電卓って、どちらの方が手の大きい人に向いてるとかあります?
2016/05/08(日) 06:43:41.00ID:kgqAUqqG0
2016/05/08(日) 07:27:01.53ID:/sCZ/vR30
シャープとカシオって書けよ
2016/05/08(日) 12:18:19.68ID:q9i/k43/0
書く手と逆の手で打つと腱鞘炎のリスクが下げられるんだよな
カシオとそれ以外では%キーの挙動が違うんでそこで選ぶのも良さげ
個人的には絶対カシオなんだが、ジャストサイズで
0のすぐ上にACってのは何とかならないものか
カシオとそれ以外では%キーの挙動が違うんでそこで選ぶのも良さげ
個人的には絶対カシオなんだが、ジャストサイズで
0のすぐ上にACってのは何とかならないものか
2016/05/08(日) 17:30:41.37ID:4UXJ3T560
会計資格に臨んで1年強、0とAC打ち間違えたことがないから全く困らんのだが
2016/05/08(日) 18:17:25.61ID:X2YsFANh0
361一般に公正妥当と認められた名無しさん
2016/05/09(月) 01:24:56.45ID:e83DomDf0 >>359
同じく。そんなもん、すぐ慣れるよな…
同じく。そんなもん、すぐ慣れるよな…
2016/05/09(月) 09:45:49.88ID:vqOoIhux0
カシオ配列ガーとうるさい連中は「なんとなく打ち間違えそう」っていう印象論で語ってるんだろ
2016/05/09(月) 10:05:37.92ID:+uPEbfTH0
俺は自分で使ってカシオは使いこなせなかったぞ
指が足らん
指が足らん
2016/05/09(月) 13:25:56.75ID:tfiPakQL0
人間は最適化を目指すのが性だからなおせるところはなおさないとイライラするだろ
まあ多分設計思想が右手用でああなってるんだろうが
まあ多分設計思想が右手用でああなってるんだろうが
2016/05/09(月) 13:44:30.18ID:Io+x8lNw0
2016/05/09(月) 16:38:36.50ID:VwsBOduQ0
市場シェアの過半数取ってるメーカーあげつらって打ち辛い使いにくいって、それ自分がおかしいことに気付こうぜ
2016/05/09(月) 18:00:00.28ID:+uPEbfTH0
>>365
指が短いせいか不器用は不器用だな
それはそうとしてなんで自分が使いにくいものわざわざ使う必要があるのか
道具なんて自分が使いやすいもの使えばいいだけであって、道具に自分を合わせる必要なんてまったくないじゃん
肉体的特質も手先の動かし方も人それぞれなのにシェアだの俺はできるもんとか言われてもそうですかとしかいいようがない
指が短いせいか不器用は不器用だな
それはそうとしてなんで自分が使いにくいものわざわざ使う必要があるのか
道具なんて自分が使いやすいもの使えばいいだけであって、道具に自分を合わせる必要なんてまったくないじゃん
肉体的特質も手先の動かし方も人それぞれなのにシェアだの俺はできるもんとか言われてもそうですかとしかいいようがない
2016/05/09(月) 18:13:13.28ID:29SJ58cG0
2016/05/09(月) 20:47:00.23ID:vqOoIhux0
>>367
だったら黙って違うメーカー使っとけばいいのに
だったら黙って違うメーカー使っとけばいいのに
2016/05/10(火) 06:08:34.27ID:UyKBLGvM0
>>366
あの作品は売れてるから面白いというようなのはジャーナリズム的な価値観であって専門性のある価値判断とはいえないわ
右手打ちする一般人向けの本格電卓として良くできていて市場で受けてるのはわかるが
資格試験用に左手打ちをしたがるようなニッチすぎる層の人たちがあーだこーだ話し合ってるのがこのスレだろう
あの作品は売れてるから面白いというようなのはジャーナリズム的な価値観であって専門性のある価値判断とはいえないわ
右手打ちする一般人向けの本格電卓として良くできていて市場で受けてるのはわかるが
資格試験用に左手打ちをしたがるようなニッチすぎる層の人たちがあーだこーだ話し合ってるのがこのスレだろう
2016/05/10(火) 10:24:40.58ID:QHF+NZLG0
でも難関資格試験でも模試会場や試験会場見渡す限りカシオユーザーは半数くらいいて皆平然と左打ちしてんだよな
使えない不器用なヤツは黙ってメーカー変更が正解
使えない不器用なヤツは黙ってメーカー変更が正解
2016/05/10(火) 11:52:55.54ID:GemaQAdr0
つーかそもそもカシオ使うやつが器用っていうのはどっから来た発想なんだ?
たまたまそういう配置なだけでシャープ配列のほうが打ちにくいとか劣ってるとかそんなもんでもなくね?
たまたまそういう配置なだけでシャープ配列のほうが打ちにくいとか劣ってるとかそんなもんでもなくね?
2016/05/10(火) 12:43:20.07ID:QHF+NZLG0
カシオで問題なくタッチタイプできるのは普通であって器用であるとまでとは言ってない
使えない奴が不器用であるということは使える奴が器用であることを必ずしも意味しない
使えない奴が不器用であるということは使える奴が器用であることを必ずしも意味しない
2016/05/10(火) 12:48:11.66ID:GemaQAdr0
それならシャープ配列使うやつが不器用っていうのも違うと思うんだが
まあ不器用なやつもいるのかもしらんがカシオよりシャープのほうが合ってるってだけじゃねえの
まあ不器用なやつもいるのかもしらんがカシオよりシャープのほうが合ってるってだけじゃねえの
2016/05/10(火) 12:50:04.81ID:GemaQAdr0
連投すまんが俺がそのタイプ
カシオだってそりゃ使えることは使えるがなんとなくムズムズするのでシャープ使ってる
たぶん正確率もシャープのが上
てかみんな使えないとか使えるとかいうが基本的にどんな電卓だって使えるでしょ?
その中で使いやすいとか相性とかあるだけで
カシオだってそりゃ使えることは使えるがなんとなくムズムズするのでシャープ使ってる
たぶん正確率もシャープのが上
てかみんな使えないとか使えるとかいうが基本的にどんな電卓だって使えるでしょ?
その中で使いやすいとか相性とかあるだけで
2016/05/10(火) 14:05:59.95ID:7vQsckx+0
以前からこのスレにはカシオ配列を執拗に攻撃する奴が常駐してんだよな
2016/05/10(火) 14:08:11.65ID:7vQsckx+0
>>375
「合わなかった」を通り越して「使えなかった」とまで言ってる奴に対するレスの延長なんだからそこはスルーしとけよ…
「合わなかった」を通り越して「使えなかった」とまで言ってる奴に対するレスの延長なんだからそこはスルーしとけよ…
2016/05/10(火) 15:45:46.75ID:GemaQAdr0
使えなかったの定義の問題じゃねえの
自分が思う水準で使いやすくなければ使えなかったって表現してるだけの気が
自分がシャープ配列使ってるからシャープ使い=不器用と言われたようでかちんと来たわ
自分が思う水準で使いやすくなければ使えなかったって表現してるだけの気が
自分がシャープ配列使ってるからシャープ使い=不器用と言われたようでかちんと来たわ
2016/05/14(土) 21:48:12.70ID:sgBpVCDu0
有名メーカーなら電卓なんてある種ユニバーサルデザイン化しててどれ使っても大差ない
それにもかかわらず合わないだの言ってあれこれ買い漁る・ネットでウダウダ愚痴垂れ流す奴らはねぇ・・・
予備校や講師に文句つけて事情通気取りながらベテ化する奴の特徴とおんなじなのよね
それにもかかわらず合わないだの言ってあれこれ買い漁る・ネットでウダウダ愚痴垂れ流す奴らはねぇ・・・
予備校や講師に文句つけて事情通気取りながらベテ化する奴の特徴とおんなじなのよね
2016/05/15(日) 21:32:06.85ID:ENZEdBy10
俺は勉強開始時点1か月で3つ買って一番合うの選んでそれからずっとそれだわ
大差ないって言いきるのも馬鹿らしいっていうか頭カッチカチだよ
大差ないって言いきるのも馬鹿らしいっていうか頭カッチカチだよ
2016/05/16(月) 09:36:11.45ID:gxLHr7jm0
能無しベテ気質電卓オタの妄言は続くみたいだね
2016/05/16(月) 13:19:22.61ID:xJt/QUdS0
2016/05/16(月) 14:54:34.36ID:gxLHr7jm0
2chの本スレ覗いただけでオタ認定とかITバブルの時代からタイムスリップしてきた人かな?
2016/05/16(月) 22:09:41.52ID:0/oh12cJ0
こんな辺境資格板の電卓スレまで出向いてくる変人だね
2016/05/17(火) 17:01:43.15ID:0St0MDO70
「メーカー名+電卓」でgoogle検索して2ページ目に過去ログが出てくる時点で表層も表層だろアホか
2016/05/17(火) 20:23:31.15ID:NqpwN2XW0
ちょっと前まで“電卓 おすすめ”でググったら上位に電卓スレが出てたからな
いつまで2chがアングラだと思ってんだか
いつまで2chがアングラだと思ってんだか
2016/05/17(火) 20:28:32.15ID:+D3orvcr0
グーグルにひっかかってこようがなんだろうがヲタ気質じゃなきゃわざわざ2chのスレなんて見ないよ
ヲタでもないのに見るとしたら情報の取捨選択ができない愚者
ヲタでもないのに見るとしたら情報の取捨選択ができない愚者
2016/05/17(火) 20:52:26.79ID:jW/h5a8v0
検索するときは
-2ch.net
が基本でしょ
-2ch.net
が基本でしょ
2016/05/18(水) 08:18:56.33ID:pu4wSQrQ0
もう言われてるが、2ch見てたらオタクとか時代に取り残されたオッサン丸出しで笑える
2016/05/18(水) 10:33:12.65ID:n3yELbQI0
自分の使う電卓決まってんならオタじゃなきゃさっさと勉強してこんなスレもう見ないだろw
ユニバーサルデザインで誰でも何使ってもOKなんじゃないかよ
すでに矛盾してるわ
ユニバーサルデザインで誰でも何使ってもOKなんじゃないかよ
すでに矛盾してるわ
2016/05/18(水) 11:08:38.62ID:uyVRgR6q0
配列がどうとか囀ってる奴らは電卓も満足に使えない木偶の坊ってだけの話だろ
オタクとか関係ないよ
オタクとか関係ないよ
2016/05/18(水) 11:41:08.46ID:n3yELbQI0
2016/05/18(水) 20:02:47.63ID:pu4wSQrQ0
いくらオタクじゃない(オタクばかりがスレ見てる訳ない)っつってもレッテル貼って話聞かない基地外
2016/05/19(木) 03:15:59.74ID:6TRhRMBI0
>>393
オタクじゃなくて何使っても同じならなんでこんなスレ見てるの?
オタクじゃなくて何使っても同じならなんでこんなスレ見てるの?
2016/05/21(土) 11:10:00.94ID:d5fDYRb00
逆になんで2ちゃんでちょっと情報収集する程度でオタクだと思ってんだこいつ
2016/05/21(土) 19:29:29.42ID:JZ2F0lxU0
電卓何使ってもいいっていうなら情報収集する理由はないから
2016/05/21(土) 19:30:55.97ID:JZ2F0lxU0
もうめんどくさいな
結局何使っても同じとは自分でも思ってないんでしょ
だから情報収集なんてしてんだよ
結局何使っても同じとは自分でも思ってないんでしょ
だから情報収集なんてしてんだよ
2016/05/21(土) 19:32:49.74ID:JZ2F0lxU0
399一般に公正妥当と認められた名無しさん
2016/05/22(日) 00:16:15.95ID:I69YA31x0 連投基地外晒しage
2016/05/22(日) 20:25:08.07ID:8ALb3SVZ0
答えられなくて質問に質問で返したり誹謗中傷したりだめな人たちだね
そんな非論理的な態度じゃ会計職適性ないよ
そんな非論理的な態度じゃ会計職適性ないよ
2016/05/24(火) 09:18:59.09ID:076wdWYS0
イライラして取り乱して連投してる奴が言っちゃうんだそれ
ワロス
ワロス
2016/05/24(火) 12:04:27.66ID:nomJDSCD0
2016/06/06(月) 00:50:35.72ID:CRkVtMcu0
オタクの短絡レッテル貼ってる奴が誹謗中傷がどうとか言ってて糞ワロタ
2016/06/08(水) 20:43:42.16ID:t4OEva9D0
「電卓スレみてる奴はオタク!」と言いながら、
電卓のメーカー間の違いを無視しようとする非オタク的な行動を取るID:n3yELbQI0 ID:JZ2F0lxU0辺の粘着連投キチは何なの
電卓のメーカー間の違いを無視しようとする非オタク的な行動を取るID:n3yELbQI0 ID:JZ2F0lxU0辺の粘着連投キチは何なの
2016/06/09(木) 14:50:20.34ID:E2tuvLo80
余りを表示してくれる電卓ってありませんかね
2016/06/10(金) 08:33:44.02ID:sOTiLFTV0
2016/06/10(金) 16:08:38.44ID:5o3LNpwk0
2016/06/10(金) 18:52:02.90ID:MhfrPa2Z0
プログラム電卓で組めば?
2016/06/10(金) 19:32:45.98ID:emT1CV610
ポケットサイズが良くってですね
自分で作れたら如何に良いかしら。ああうふんぬ
自分で作れたら如何に良いかしら。ああうふんぬ
2016/06/10(金) 22:07:34.90ID:hio15i7b0
プログラム電卓だといまいちだけと
HPのユーザーモードがある電卓なら
(hp15c、hp50g)
キーにプログラムを割り付けられるから
Pocket PCのエミユレータとか使えば
ポケットサイズに
HPのユーザーモードがある電卓なら
(hp15c、hp50g)
キーにプログラムを割り付けられるから
Pocket PCのエミユレータとか使えば
ポケットサイズに
2016/06/11(土) 16:39:33.11ID:VmNdC5+g0
>>407
JP900は ÷R で余りを表示する
JP900は ÷R で余りを表示する
2016/06/11(土) 16:50:17.57ID:VmNdC5+g0
fx-375ESにも ÷R がある
2016/06/12(日) 11:10:13.42ID:XeiRZoG70
情報をありがとうみんな
2016/06/12(日) 17:07:28.63ID:bOLPPPFc0
カシオの左下の、一個だけ配列がずれている0ボタン搭載の電卓は左手打ちの場合、
1000はどの指で打つの?
1000はどの指で打つの?
415一般に公正妥当と認められた名無しさん
2016/06/15(水) 11:48:26.88ID:WmjKnhhb0 すいません。他スレで質問したのですが、
レスを頂けなかったので、こちらで再度質問させてください。
JS-20DBのキータッチはどんな感じなのでしょうか?
学販機AZ-27Sのようにキーストロークが長くて、反発力が強いんでしょうか?
レスを頂けなかったので、こちらで再度質問させてください。
JS-20DBのキータッチはどんな感じなのでしょうか?
学販機AZ-27Sのようにキーストロークが長くて、反発力が強いんでしょうか?
2016/07/14(木) 03:02:22.91ID:MDnzBv4k0
EL-N942って、切り上げ出来なかったり、イコールカウント機能が無いみたいですが、
これらの機能がないと効率が落ちる場面って、会計士試験や簿記試験でありますか?
これらの機能がないと効率が落ちる場面って、会計士試験や簿記試験でありますか?
2016/07/16(土) 16:48:33.51ID:g6R6N2c40
イコールカウントはいらんけど切り上げできないのは不便かもな
2016/07/26(火) 22:58:30.63ID:vIVAZZ+d0
シャープのEL-397Rとか387Rの代わりになるのが見つからず、
それ以来シャープの電卓を買いまくってしまっています・・・
最近ではEL-VN82が結構気に入っていますが、文字が消え、キーも少しへたってきたので
EL-N942を買ってしまいました。
EL-922Xの早打ち対応モデルみたいな印象。
シャープの2色成形キーモデルはキータッチが重い感じですね。
でも、入力取りこぼしが少なさそうでまずまずいい感じ。
しばらく使ってみようと思います。
それ以来シャープの電卓を買いまくってしまっています・・・
最近ではEL-VN82が結構気に入っていますが、文字が消え、キーも少しへたってきたので
EL-N942を買ってしまいました。
EL-922Xの早打ち対応モデルみたいな印象。
シャープの2色成形キーモデルはキータッチが重い感じですね。
でも、入力取りこぼしが少なさそうでまずまずいい感じ。
しばらく使ってみようと思います。
2016/08/04(木) 21:50:29.84ID:M548kgTH0
現行販売してない電卓を入手したいときってどこ探しますか?
オク張りつくくらいしか思い付かない。
オク張りつくくらいしか思い付かない。
2016/08/05(金) 00:55:34.43ID:fopzRhl80
英語版があって、それでもいいなら
eBayで新品がまだ売ってるかも
eBayで新品がまだ売ってるかも
2016/08/05(金) 03:16:01.23ID:GcN4Z3GT0
>>420 ありがとう!eBayか!ちょっと探してくる
2016/10/06(木) 20:07:40.32ID:kYRjailA0
シャープは早く新しいモデルを出さないかな
2016/10/08(土) 16:22:06.80ID:r3xvgswG0
>>422
新モデルからはホンハイ(鴻海)ブランドになります。
新モデルからはホンハイ(鴻海)ブランドになります。
2016/10/10(月) 13:33:01.60ID:2Hgi/WhR0
JS20wkで、キーロールオーバー機能ついてますよね?
123の順でボタンをおし、123の順で指を話す123と表示されるのに、321の順だと31と表示されます。これって普通なんですか?
123の順でボタンをおし、123の順で指を話す123と表示されるのに、321の順だと31と表示されます。これって普通なんですか?
2016/10/10(月) 15:42:30.87ID:hTYGfahe0
>>424
こっちで「ロールオーバー」を検索
電卓について語るスレ その4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1465107140/
こっちで「ロールオーバー」を検索
電卓について語るスレ その4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1465107140/
2016/10/11(火) 13:16:12.58ID:+ME9XxP40
ジョイスティックみたいなのは同時押しがあるから押された順と放される順が違うのはわかる
電卓はメイク順にブレイクしないと誤入力でしょ
電卓はメイク順にブレイクしないと誤入力でしょ
2016/10/16(日) 08:35:07.91ID:uM++i/Ib0
ロールオーバーがついても。0と00ボタンがきちんと機能しないときがある。
1000とうちこむと、10とか100とかになるときがある。
シャープの最新の勉強用電卓ならそんなことはないけれど、
一つ前のモデルでは、たまにそのような状況が起きる。
ちなみに最新のg37?を久しぶりに取り出してつかってみたら、
やはり使いにくくて、ミスタイプした。やっぱり合わないものはあわないね
1000とうちこむと、10とか100とかになるときがある。
シャープの最新の勉強用電卓ならそんなことはないけれど、
一つ前のモデルでは、たまにそのような状況が起きる。
ちなみに最新のg37?を久しぶりに取り出してつかってみたら、
やはり使いにくくて、ミスタイプした。やっぱり合わないものはあわないね
2016/10/16(日) 08:46:42.60ID:4Jqc6pOU0
>>425
ごめんなさい、よく分からなかったです。ちなみに、他のカシオのものでは順に入力されました。
ごめんなさい、よく分からなかったです。ちなみに、他のカシオのものでは順に入力されました。
2016/11/27(日) 22:30:23.55ID:fam8LUNC0
大原で販売してるカシオの学校電卓触ったんだけど、シャープと違って押しても全然沈まないんだよね
押してる感覚がないというか…
故障じゃなくてこれが普通なのかな?
押してる感覚がないというか…
故障じゃなくてこれが普通なのかな?
2016/11/28(月) 07:45:17.04ID:Emrqgcd60
モックアップか
431一般に公正妥当と認められた名無しさん
2016/11/29(火) 19:35:38.32ID:8KO5JSdl0 会計士試験のおおむね水平ってどんなもん?
CASIOのやつならどれでもセーフかな
CASIOのやつならどれでもセーフかな
2016/12/01(木) 12:33:46.19ID:of8x52V+0
MRとMCが独立し、ルートキーがあるのが便利。
MRCとか、切れそうになる。
MRCとか、切れそうになる。
2016/12/09(金) 00:00:27.17ID:Vyqxp+FQ0
CASIOのDSって机のスペース的にキツかったりしない?
会計士受験生で使ってる人いる?
会計士受験生で使ってる人いる?
2016/12/10(土) 20:44:31.98ID:Sn7nvNLl0
加算器が盛り上がってほしい。
あれ、なんか便利
あれ、なんか便利
2016/12/11(日) 18:10:21.58ID:P3QyErDT0
加算機 最高です。普通の電卓使えません。
カシオのDS-120は名機だったけど、いまのDS-120TWは支那製のクソです。
カシオのDS-120は名機だったけど、いまのDS-120TWは支那製のクソです。
436一般に公正妥当と認められた名無しさん
2016/12/11(日) 18:59:55.61ID:xRJJu/FY0 ヤフオクのオークションIDがf133457928の奴、電卓に9万とかぼったくりすぎだろ。
しかも時代遅れのEL-G35とか、絶対電池切れで交換が必要だろうし、「自称」新品だから、初動も信用できないしな。
まだアマゾンとかで新品でEL-N942Xを買う方がいいわw
しかも時代遅れのEL-G35とか、絶対電池切れで交換が必要だろうし、「自称」新品だから、初動も信用できないしな。
まだアマゾンとかで新品でEL-N942Xを買う方がいいわw
2016/12/13(火) 17:06:20.59ID:n6+39ZJ20
JSサイズで、切り替えスイッチで通常電卓と加算方式と切り替えられたら嬉しいな。
今の技術で十分出来ると思うのだけれど。
実務的にも優れてると思うけど。
今の技術で十分出来ると思うのだけれど。
実務的にも優れてると思うけど。
2016/12/14(水) 12:24:05.15ID:+zCpgewA0
キヤノンの満千ボタンより加算器機能付きの方が販路広がるだろうに。
CITIZENでもいい。
カシオ、シャープに対抗してほしい。
CITIZENでもいい。
カシオ、シャープに対抗してほしい。
2016/12/14(水) 13:04:39.10ID:y7bJ1kRh0
>>437
いっそのこと両面電卓にしたらどうだ
いっそのこと両面電卓にしたらどうだ
440一般に公正妥当と認められた名無しさん
2016/12/20(火) 17:40:23.92ID:8q1RoCaN0 漢なら100均電卓
2016/12/21(水) 01:16:19.32ID:a0yfqzHG0
押してもシカトされるから、百八均のは無理。
2016/12/29(木) 18:03:41.51ID:1BFq4rBe0
学生の頃から使ってるカシオのAZ-26Sをなくしてしまった…
大原に行けば手に入るんだろうか?
これじゃないと仕事にならん
大原に行けば手に入るんだろうか?
これじゃないと仕事にならん
2016/12/29(木) 18:17:25.33ID:K3jSQt+G0
2017/01/11(水) 18:26:47.84ID:qv330MuY0
出張に EL-G35を持って行くのを忘れたので、現地で EL-G37を買ったんだが、キーがめちゃ重いな。 使ってるウチに柔らかくなるものかしら。
形がストレートな35と違って、37は湾曲してるのでカバンにもすっと入りにくいし。
で、カシオはどうかなと検索したらこのスレに辿り着いたが、カシオもキーは重そうだね。
形がストレートな35と違って、37は湾曲してるのでカバンにもすっと入りにくいし。
で、カシオはどうかなと検索したらこのスレに辿り着いたが、カシオもキーは重そうだね。
2017/01/12(木) 00:01:16.43ID:jxsIeEa+0
>>444
5000円もする電卓を、忘れたから買うとか、お金持ち
5000円もする電卓を、忘れたから買うとか、お金持ち
2017/01/12(木) 00:03:56.61ID:q1L+YGMk0
普段よく使うものなら、スペアになったり、後々も利用法はいろいろある
逆にそこで安いのを買ってしまうとそのお金は無駄になる
>>444はお金の使い方をよく分かっていると思う
あと安いところなら実売5kもしない
逆にそこで安いのを買ってしまうとそのお金は無駄になる
>>444はお金の使い方をよく分かっていると思う
あと安いところなら実売5kもしない
447444
2017/01/12(木) 11:49:55.30ID:GmyS9xBl0 >>445
35を長いこと使ってて、そろそろ新機種にしても良いかなって思ってたから。
いつの間にか液晶内部に小さいゴミが入ってるのも気になるし。
今度忘れたらさすがに100円ショップに駆け込む。
でも、37はキーの重さ以上に湾曲した形がビジネスバッグで余計なスペースを取るので、まだまだ35がメインだなー。
35を長いこと使ってて、そろそろ新機種にしても良いかなって思ってたから。
いつの間にか液晶内部に小さいゴミが入ってるのも気になるし。
今度忘れたらさすがに100円ショップに駆け込む。
でも、37はキーの重さ以上に湾曲した形がビジネスバッグで余計なスペースを取るので、まだまだ35がメインだなー。
2017/01/13(金) 11:33:24.17ID:K0SAvyYt0
出先で数日使うだけなら同じキー配置の廉価版テキトーに家電屋で見繕えば十分だろ
2017/01/14(土) 07:05:38.95ID:1ndPELWh0
もう一台、似たようなのが欲しかったんだよ。
予備にもなるし。
安い奴は、ミスタッチやらルートやmcキーの省略で
機能が半端だからね。
予備にもなるし。
安い奴は、ミスタッチやらルートやmcキーの省略で
機能が半端だからね。
2017/01/14(土) 07:06:45.21ID:1ndPELWh0
>>444
現地のtacで買ったの?
現地のtacで買ったの?
2017/01/14(土) 10:59:08.65ID:x65Kplw70
なんだこれ、自演失敗か?
ワロタ
ワロタ
2017/01/18(水) 16:38:03.86ID:6z9bbFAh0
N942の「クニャボチッ」って打感が嫌だからカシオの26Sを買ってみたんだけどさ
ボタンの配置は10日くらいでようやく慣れてきたんだけど
係数の2回押しだとか、%を出した後にプラスを押したら%を押す前の数値が足されてしまったりだとか
「1006×」って打った後に6がいらないやって削って「100×」にした後に計算を続けようとしたらそのまま乗じられちゃうとか、
そういう操作の違いはなかなか慣れないなあ
でも打感が最高だから慣れていくしかないんだが
ボタンの配置は10日くらいでようやく慣れてきたんだけど
係数の2回押しだとか、%を出した後にプラスを押したら%を押す前の数値が足されてしまったりだとか
「1006×」って打った後に6がいらないやって削って「100×」にした後に計算を続けようとしたらそのまま乗じられちゃうとか、
そういう操作の違いはなかなか慣れないなあ
でも打感が最高だから慣れていくしかないんだが
2017/01/19(木) 00:38:48.63ID:lHzjBHJD0
打感が最高か…
あの押してもキーが沈まない感じが良いのかな?
あの押してもキーが沈まない感じが良いのかな?
2017/01/31(火) 23:13:57.78ID:muLK2waL0
n942cxってのはg37よりも打ちやすい?
g35がこわれ、g37をかったが、キーが重くて押し切っていないときがある。
そこでg36をかったが今度は押しても反応していないときがある。
うまくいかないね。。
g35がこわれ、g37をかったが、キーが重くて押し切っていないときがある。
そこでg36をかったが今度は押しても反応していないときがある。
うまくいかないね。。
455一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/02/01(水) 20:06:55.44ID:AHPY3V4l0 S100の液晶部分にゴミが入っていて、自分で分解して掃除しようとしたが、5年保証もあるし修理に出した。
で、サポートから電話がかかってきて、分解修理ができないので新品交換しますとのこと。
分解できないのかよ…
保証期間切れでジュースとかキーにこぼしたらどうしたら良いんだろうね…
で、サポートから電話がかかってきて、分解修理ができないので新品交換しますとのこと。
分解できないのかよ…
保証期間切れでジュースとかキーにこぼしたらどうしたら良いんだろうね…
2017/02/10(金) 21:54:09.37ID:j0qr6pcm0
カシオはいまだにキー配列がどうして変えるのか??
学校用電卓と市販と違うし。。。
いい加減統一したらいいと思うんだが
なんか意味があるのか???
わかんない人は、下記参照
http://monaka333.exblog.jp/18296266/
シャープは、EL-G36の液パネを少し大きくして
すべり止めラバーを改良して、G35のキータッチの戻したら
最強だろう。。。出さないかな。。。
学校用電卓と市販と違うし。。。
いい加減統一したらいいと思うんだが
なんか意味があるのか???
わかんない人は、下記参照
http://monaka333.exblog.jp/18296266/
シャープは、EL-G36の液パネを少し大きくして
すべり止めラバーを改良して、G35のキータッチの戻したら
最強だろう。。。出さないかな。。。
2017/02/10(金) 22:11:25.99ID:j0qr6pcm0
カシオの0の位置が、PCのテンキーと違うのも
電卓とPCでキー配列が異なるから嫌なんだよな
ちなみに、3キーロールオーバーのサクサク感で
EL−G35を使っている。。。
やっぱこれだねって。。。
S100のテンキーと同じ配列が出たら
買い替えるかもしれんが。。。
電卓とPCでキー配列が異なるから嫌なんだよな
ちなみに、3キーロールオーバーのサクサク感で
EL−G35を使っている。。。
やっぱこれだねって。。。
S100のテンキーと同じ配列が出たら
買い替えるかもしれんが。。。
2017/02/15(水) 13:58:24.50ID:w0DKeGKj0
EL-N942XとEL-G37って機能に若干の違いがあるだけで、キータッチの感触は同じ?
2017/02/16(木) 14:51:39.99ID:6PaXgh4C0
>>458
同じ
同じ
2017/02/16(木) 23:09:33.13ID:RCoQwi+L0
>>459
ありがと!
ありがと!
2017/02/17(金) 19:14:49.51ID:VhX/0idZ0
でも何周年記念モデルだかは、キータッチが浅くて軽い
質感は悪いけど、俺はこっちの方がお気に入り
メタリックブルーでカッコいいし
質感は悪いけど、俺はこっちの方がお気に入り
メタリックブルーでカッコいいし
2017/02/18(土) 19:39:21.39ID:U8yNlvza0
カシオとしてはJS-20DBよりJS-20WKの方が格上の扱いなのかな?
2017/02/19(日) 19:54:49.69ID:bnjL3HZv0
初心者が日商簿記・税理士試験用にJS-20DBを使うのはどうでしょうか?
素直にJS-20WKを選んだ方が無難?
素直にJS-20WKを選んだ方が無難?
2017/02/19(日) 23:03:00.20ID:OQUVK4pj0
その前に「JS-20WKが格上」と考えた理由を教えてくれんかね
2017/02/19(日) 23:07:01.01ID:eoGegk200
電卓について質問するよりも、初心者が税理士を志すことについて、よく考えた方がいいのでは
2017/02/19(日) 23:15:01.97ID:elHz6NiO0
2017/02/19(日) 23:17:38.83ID:elHz6NiO0
>>465
税理士を志すとは言っていませんが…
税理士を志すとは言っていませんが…
2017/02/19(日) 23:48:44.58ID:eoGegk200
>>467
うん、そのままやめておいた方がいいよ。
うん、そのままやめておいた方がいいよ。
2017/02/20(月) 00:10:10.42ID:RuV+3VjY0
ID:eoGegk200は何が引っかかったのだろうか
2017/02/20(月) 00:37:02.18ID:cIlE4ZDO0
相棒選びを他人任せにするとこじゃね?
2017/02/20(月) 16:47:30.13ID:XtNrsOvZ0
相棒選びは重要だけど、ほとんどの受験生は専門学校で売っている電卓を
素直に買っている。タックであればシャープ、大原ならカシオ。
1種類しかおいていないから、迷うもくそもないw
心配性な方もおられるので、簡単にいうと、専門学校で販売している電卓は
会計士、税理士どちらにも対応できるもの。つうか会計士に対応できていればオールマイティー。
具体的にいうと、ルートボタンがあれば問題ない。
今はしらないけど、意思決定でルートを使う局面がある。
それ以外の機能は考える必要もなく。専門学校で売っているものを
素直に買えばそれでいい。
それを前提に、今の電卓に飽きたから気分転換に市販の電卓でも使ってみるかという人が
このすれであーだこーだいえばいいw
受験を目的にしているのならば、素直に専門学校のものを買うべきであって、
けちったり奇をてらったことをする暇があるならば、勉強しなさいよ
素直に買っている。タックであればシャープ、大原ならカシオ。
1種類しかおいていないから、迷うもくそもないw
心配性な方もおられるので、簡単にいうと、専門学校で販売している電卓は
会計士、税理士どちらにも対応できるもの。つうか会計士に対応できていればオールマイティー。
具体的にいうと、ルートボタンがあれば問題ない。
今はしらないけど、意思決定でルートを使う局面がある。
それ以外の機能は考える必要もなく。専門学校で売っているものを
素直に買えばそれでいい。
それを前提に、今の電卓に飽きたから気分転換に市販の電卓でも使ってみるかという人が
このすれであーだこーだいえばいいw
受験を目的にしているのならば、素直に専門学校のものを買うべきであって、
けちったり奇をてらったことをする暇があるならば、勉強しなさいよ
2017/02/23(木) 19:28:17.74ID:JytyKqhH0
電卓用ケース欲しいケース欲しいって思ってたけど、タブレット用ケース買えばいいのか
このスレ見て初めて気付いたわ。ありがとう
どんなのが良いんだろ
このスレ見て初めて気付いたわ。ありがとう
どんなのが良いんだろ
2017/02/23(木) 22:56:58.02ID:x3u/oGSn0
>>472
100均のウレタンの袋でまあまあいけるで。
100均のウレタンの袋でまあまあいけるで。
2017/02/24(金) 12:55:36.10ID:pMqISwfw0
2017/02/24(金) 21:02:30.73ID:DzNPYYsF0
2017/03/06(月) 22:23:58.37ID:UGzL4Pxp0
地方なんだけどどこ行ってもカシオとキャノンばかり
シャープのN942試そうと在庫確認してヨドバシ行ったら、
陳列されてなかった。聞いたら奥から出してきてくれて買えたが
あれは売れないわ
シャープの営業どうなってんだろ
大量リストラでシェアに対して人員が少なすぎるってことか
シャープのN942試そうと在庫確認してヨドバシ行ったら、
陳列されてなかった。聞いたら奥から出してきてくれて買えたが
あれは売れないわ
シャープの営業どうなってんだろ
大量リストラでシェアに対して人員が少なすぎるってことか
477474
2017/03/07(火) 12:57:31.08ID:4xKr5v8102017/03/07(火) 21:26:29.38ID:zH++pE670
S100はオプションもたけーw
そういえば阿波ショップから3割引クーポン来てたから結構安く買えるな
そういえば阿波ショップから3割引クーポン来てたから結構安く買えるな
479一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/03/12(日) 12:09:19.13ID:HpYfHL4a0 s100使ってるよ。
最高
最高
480一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/03/12(日) 20:42:52.48ID:E7cyx48V0 おい、キチガイパワハラチビ大原池袋のチビナベ渡辺英樹!!!!!てめえ身長何センチビなんだよ?子供かテメエ?服はレディースでいいだろテメエ?
チビ過ぎて黒板の上の方届いてねえぞ?短小野郎!!
しかもテメェ、便所で小便してる時にブーブー屁をこくんじゃねえよ!!!!!
気持ち悪いうえにクセェんだよ、スメハラドチビ野郎!!!!!!
客にパワハラするうえに、公共の場で平気で屁をこくとは
やっぱり、テメェは相当頭がおかしいチビカスだな!!!!!
病気でも事故でも何でもいいから早く死ね、気持ち悪い屁こきドチビが!!!!!
チビ過ぎて黒板の上の方届いてねえぞ?短小野郎!!
しかもテメェ、便所で小便してる時にブーブー屁をこくんじゃねえよ!!!!!
気持ち悪いうえにクセェんだよ、スメハラドチビ野郎!!!!!!
客にパワハラするうえに、公共の場で平気で屁をこくとは
やっぱり、テメェは相当頭がおかしいチビカスだな!!!!!
病気でも事故でも何でもいいから早く死ね、気持ち悪い屁こきドチビが!!!!!
2017/03/13(月) 07:29:11.16ID:+oYGxcVu0
【大凶】Slot
🍒💣😜
😜👻👻
🌸🍜💣
Win!! 4 pts.(LA: 0.89, 1.10, 1.11)
2017/04/09(日) 09:19:40.20ID:FI6tvRU80
>>481
いいなぁ。
欲しいなと思ってるのですが、安いとこないかなぁ。
高島屋に見本があったから、試してみたら、カチカチってすごいかっこいいかんじだった。
ディスプレイもきれいだし。
でも、ディスプレイのとこにほこり入り込まないかな?今までの電卓全部そうなるから気になるんだよね
いいなぁ。
欲しいなと思ってるのですが、安いとこないかなぁ。
高島屋に見本があったから、試してみたら、カチカチってすごいかっこいいかんじだった。
ディスプレイもきれいだし。
でも、ディスプレイのとこにほこり入り込まないかな?今までの電卓全部そうなるから気になるんだよね
484一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/04/09(日) 17:01:14.82ID:qwOkV8xH0 ふるさと納税で買えば最安で2000円で買えるよ。
486一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/04/09(日) 20:36:43.59ID:XiQQAxx50 S100のいいとこは、電卓丁寧に打つようになったことかな
2017/04/10(月) 16:15:56.27ID:n7k/dQ460
だって丁寧に打たないと ac打ってしまう。
488一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/04/10(月) 20:42:05.09ID:JuIakH3g0 S100のACはCと逆でいいとおもうんぁけとなぁ
どうしてこうなった…
どうしてこうなった…
2017/04/11(火) 09:28:12.01ID:yXvxwx0r0
S100のブルーいまいちだぁね。全部青にすればよかったのに。
490一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/04/11(火) 19:51:34.86ID:GyB2IpbN0 ブルーもいいけど俺はブラックの方が好きだな。
2017/04/12(水) 12:08:07.04ID:AR1xuZIp0
>>489
全部ブルーじゃん?
全部ブルーじゃん?
2017/04/12(水) 13:05:06.63ID:2w4wu8O00
2017/04/12(水) 17:02:57.63ID:7gymDM0C0
S100欲しいけどキー配列が違うのがな
そのおかげで馬鹿高い電卓買うの我慢出来てると言っても良いけどやっぱ欲しい
そのおかげで馬鹿高い電卓買うの我慢出来てると言っても良いけどやっぱ欲しい
2017/04/13(木) 05:33:03.79ID:7atJPydQ0
丁寧に打ち込めばなにも問題なし
購入をオススメします。
購入をオススメします。
2017/04/13(木) 08:47:38.57ID:sq8I8QAg0
496一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/04/13(木) 10:33:16.24ID:+/guVgle0 S100はキーを叩いている感触が心地よい。
2017/04/13(木) 21:40:53.59ID:f8Uy/dOb0
2017/04/14(金) 20:53:49.87ID:xKtWZgk00
S100安く買う方法ないですか?
499一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/04/14(金) 21:23:05.81ID:LVfQEhBX0 >>498
ふるさと納税で2000円で買える
ふるさと納税で2000円で買える
2017/04/14(金) 22:33:13.90ID:ICylk8K60
ふるさと納税って税額控除じゃなくて所得控除しかないから支払額の2割くらいしか効果なくね?
俺なんか勘違いしてたかな
俺なんか勘違いしてたかな
2017/04/14(金) 22:39:55.86ID:xKtWZgk00
>>499
26才年収500万だから、控除額限界かも。
26才年収500万だから、控除額限界かも。
2017/04/14(金) 23:49:34.59ID:VFBroqMP0
>>500
ふるさと納税でデカいのは所得税じゃなく住民税だよ。
ふるさと納税でデカいのは所得税じゃなく住民税だよ。
2017/04/17(月) 08:44:36.45ID:dju2HiJZ0
>>500
所得税で引ききれない控除額は住民税から控除される。
寄附金額70,000円でS100は貰える。
控除対象配偶者ありなら620万独身なら560万あたりが自己負担2,000円のラインのようだ。
社会保険料や扶養控除などの所得控除の状況によってもちがうけどね。
100万でだいたい1万円自己負担が増えるから所得が多少たりていないくても安くは買えるよ。
所得税で引ききれない控除額は住民税から控除される。
寄附金額70,000円でS100は貰える。
控除対象配偶者ありなら620万独身なら560万あたりが自己負担2,000円のラインのようだ。
社会保険料や扶養控除などの所得控除の状況によってもちがうけどね。
100万でだいたい1万円自己負担が増えるから所得が多少たりていないくても安くは買えるよ。
504一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/04/18(火) 23:52:49.03ID:13WBKrt10 S100 にしてから、豪打卒業しました
505一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/04/25(火) 17:47:09.31ID:gTWFznOW0 AmazonでEL-N942Xが986円だ急げ
http://amzn.asia/9wEsJ4v
http://amzn.asia/9wEsJ4v
2017/04/25(火) 17:52:47.23ID:5fgl4O1q0
>>505
今流行りの詐欺だからやめとけ
今流行りの詐欺だからやめとけ
2017/05/01(月) 14:13:57.53ID:o5Gr74Xj0
カシオの電卓の説明書をネットでダウンロードしようとしたけど該当の型番がないんだが
ほんとゴミクズ会社だなクソカシオ
ほんとゴミクズ会社だなクソカシオ
【大凶】Slot
💣🎴🎴
🎰🎰🍜
🌸😜🎰
(LA: 1.15, 1.19, 1.20)
2017/05/01(月) 17:02:27.35ID:ZhuBE6zk0
>>507
UPQで買いな
UPQで買いな
510一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/05/05(金) 17:08:22.93ID:4cOdRKPC0 s100 は叩き心地が最高。大事に扱うぜ
511一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/05/08(月) 12:33:18.99ID:pynvn9hR0 シャープのガラパゴスって計算機渡されたんだけど、数字を記憶する方法ってどうやるの?
後で呼び出して使いのだが。EL-509Mってやつ
後で呼び出して使いのだが。EL-509Mってやつ
2017/05/08(月) 15:33:40.29ID:N09+hz0x0
2017/05/15(月) 15:40:49.07ID:H/UnCxoY0
EL-G37ってメモリ周り何かへんじゃない?
×や÷打ったままメモリ+とかすると狂う
×や÷打ったままメモリ+とかすると狂う
2017/05/15(月) 15:42:05.80ID:H/UnCxoY0
それと分母計算先にして÷=でやるやり方だとかなり計算結果ズレるな
2017/05/15(月) 16:00:30.54ID:MGSTrFl40
カシオの0の上がACの配列も納得いかないんよね。
押しやすい位置にACがあるのがね。CとACを入れ替えるべきじゃないかと。
実際、大原のカシオはそういう配列だったと思う。
押しやすい位置にACがあるのがね。CとACを入れ替えるべきじゃないかと。
実際、大原のカシオはそういう配列だったと思う。
2017/06/01(木) 19:58:38.87ID:Ocb6mw/70
JS-20WKの左下の結合部分が少し浮いてる
最近ガタガタするようにもなってきた(机に押し付けたら直る)
使い始めてまだ3ヶ月なんだがこれ不良品か?
最近ガタガタするようにもなってきた(机に押し付けたら直る)
使い始めてまだ3ヶ月なんだがこれ不良品か?
30
【大凶】Slot
🌸🍜😜
🎰👻🍜
🎴🎴💰
(LA: 1.38, 1.22, 1.17)
【大凶】Slot
🌸🍜😜
🎰👻🍜
🎴🎴💰
(LA: 1.38, 1.22, 1.17)
2017/06/03(土) 02:54:21.42ID:72YxlnNR0
2017/06/03(土) 02:55:44.29ID:72YxlnNR0
S100は手が出せないなー
使ってみたいけど
使ってみたいけど
2017/06/08(木) 18:01:12.80ID:RuFe5SnS0
>>518
DF-120GT使い。
簿記検定用に2台同じの買ったら、2台ともがたつきあり。
ダ●ソーでEVAスポンジシート買ってきてはっつけたった。
電卓のケツをスキャナで取り込んで型紙作って、シート切り取って、
ドットライナーを前面に塗り付けてペタッと。
http://imgur.com/a/T2JQU
反りが直るわけではないので浮いてるっちゃぁ浮いてるけど...
DF-120GT使い。
簿記検定用に2台同じの買ったら、2台ともがたつきあり。
ダ●ソーでEVAスポンジシート買ってきてはっつけたった。
電卓のケツをスキャナで取り込んで型紙作って、シート切り取って、
ドットライナーを前面に塗り付けてペタッと。
http://imgur.com/a/T2JQU
反りが直るわけではないので浮いてるっちゃぁ浮いてるけど...
521一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/10(土) 19:21:49.88ID:37WU+b560 s100買ったぜ
シリアルナンバー付いてたけどこれ自分の誕生日とかだったら嬉しいだろうな
シリアルナンバー付いてたけどこれ自分の誕生日とかだったら嬉しいだろうな
522一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/06/12(月) 13:43:02.17ID:O8pOr2yO0 よく買った。自分も使ってるけど、高級感あっていいよね。
2017/06/16(金) 09:42:35.03ID:3uj/58BC0
S100は分解修理ができないのがなぁ。
ジュースこぼしたらどうするんだろ。
ジュースこぼしたらどうするんだろ。
2017/06/18(日) 21:11:36.37ID:lvEmTFri0
js-20wkとjs-20dbの両方買ったんだけど、プラスキーがカチャカチャ音がするのは仕様なの?
さすがに両方とも初期不良はないと思うのだが…
さすがに両方とも初期不良はないと思うのだが…
2017/06/20(火) 16:05:16.19ID:CFC/hjnD0
2017/06/26(月) 18:21:39.69ID:WM4A4C0T0
>>525
なるほど、ありがと!
なるほど、ありがと!
2017/06/26(月) 18:27:19.39ID:WM4A4C0T0
ちなみにjs-20wkとjs-20dbを比較すると、js-20wkの方が断然押し心地が良いですね
2017/06/28(水) 20:57:42.80ID:/ull3yqR0
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
2017/06/30(金) 01:20:02.90ID:Ei3vkAxe0
>>522
自分も買おうか悩み中。簿記1級憂かったらご褒美でかう!
自分も買おうか悩み中。簿記1級憂かったらご褒美でかう!
2017/06/30(金) 16:20:02.41ID:++//wT1q0
もっと早くからJS-20WK使ってれば良かった orz
2017/07/01(土) 15:24:54.85ID:DrkNmeE40
ghi
【神】Status ♠10 ♣2 ♥6 ♦K ♠9 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
1.33, 1.22, 1.10(1488.789062) Proc. [0.093459 sec.]
【神】Status ♠10 ♣2 ♥6 ♦K ♠9 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
1.33, 1.22, 1.10(1488.789062) Proc. [0.093459 sec.]
elec. calc.
Slot
🍒🎰🌸
😜🌸👻
🌸🎴🎴
Win!! 4 pts.(LA: 2.66, 1.69, 1.39)
Slot
🍒🎰🌸
😜🌸👻
🌸🎴🎴
Win!! 4 pts.(LA: 2.66, 1.69, 1.39)
533一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/07/08(土) 23:52:34.54ID:bHzWJE3B0 電卓先生に質問させてください
例えば、縦524 横355 高さ 5段
こんな感じに積まれてる物を
1段目 186020
2段目 372040 ・・・みたいに表示する電卓があったら教えてください
例えば、縦524 横355 高さ 5段
こんな感じに積まれてる物を
1段目 186020
2段目 372040 ・・・みたいに表示する電卓があったら教えてください
2017/07/09(日) 00:35:20.32ID:RiMkvLAR0
>>533
186020
372040
558060
744080
930100
の5個の数字を全部同時に表示することを求められてんのかな
順に出すだけならどの計算機でもできるし
同時に表示は計算機じゃ無理よ
アプリでいいならまた話は別だが
186020
372040
558060
744080
930100
の5個の数字を全部同時に表示することを求められてんのかな
順に出すだけならどの計算機でもできるし
同時に表示は計算機じゃ無理よ
アプリでいいならまた話は別だが
2017/07/10(月) 20:35:28.71ID:Pffc6Vk90
電卓の液晶のゴミってどうやってとってますか?
536一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/07/15(土) 20:18:06.98ID:6aoY589w02017/07/28(金) 18:31:02.63ID:S5AQxqtI0
2017/07/28(金) 18:47:15.02ID:7O5W0VZz0
今時修理より製品交換
2017/07/31(月) 08:42:25.10ID:WnDCTf+m0
q
【神】Slot
💣👻💰
🎰🍜💣
🌸👻👻
(LA: 1.04, 0.95, 0.91)
【神】Slot
💣👻💰
🎰🍜💣
🌸👻👻
(LA: 1.04, 0.95, 0.91)
2017/08/08(火) 09:13:57.33ID:aDdLJafW0
160よ
Status ♥7 ♥5 ♣8 HP: 1000 pts. たぶん(0)
1.67, 1.42, 1.24(1475.183594) Proc. [0.432168 sec.]
Status ♥7 ♥5 ♣8 HP: 1000 pts. たぶん(0)
1.67, 1.42, 1.24(1475.183594) Proc. [0.432168 sec.]
542一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/08/09(水) 16:38:21.14ID:vsArmiIO0 >>537 自分もキー取れて交換す。
s100脆くない?そんな強く叩いていないけどなあ
s100脆くない?そんな強く叩いていないけどなあ
2017/08/09(水) 16:44:57.59ID:+QKyWw+l0
ぐぐってもS100を分解した強者はいないようだ。
5年経過後のメンテができないのか不安だ。
5年経過後のメンテができないのか不安だ。
2017/08/10(木) 07:12:36.60ID:zJ+SXASU0
そもそもなぜ液晶にゴミが入るんだろう。
エアーで画面のあたりの隙間を吹くと移動するから小さい穴があるなかな
エアーで画面のあたりの隙間を吹くと移動するから小さい穴があるなかな
2017/08/10(木) 07:45:52.44ID:QVhJ0sAL0
偏光板の上に透明保護層があるタイプはいくらでも入るでしょ
2017/08/10(木) 08:28:18.12ID:o+w60RSV0
>>544
キーの隙間から入ると予想。
キーの隙間から入ると予想。
2017/08/10(木) 11:05:09.16ID:zJ+SXASU0
でも、分解しても液晶の部分ってくっついてて入りそうにないのにな
2017/08/11(金) 16:15:53.24ID:KIxm5u+a0
S100は他のカシオ電卓と微妙にサイズが違って、
キー叩き間違うんだよね。
まあ、それでもあの質感好きだけど。
キー叩き間違うんだよね。
まあ、それでもあの質感好きだけど。
2017/08/11(金) 17:06:02.36ID:2yABnvXL0
2017/08/14(月) 15:46:47.40ID:dbIjJcoa0
551一般に公正妥当と認められた名無しさん
2017/08/16(水) 23:06:14.82ID:4FtU0lmk0 S100買ったけどどの机でもちょっとガタガタしてストレスマッハだったけどちょっとねじったら直ったわ
ねじるの最強だな
ねじるの最強だな
2017/08/17(木) 08:27:12.53ID:Vam9Vxgx0
2017/08/17(木) 12:47:06.90ID:ny/p/CyQ0
2017/08/17(木) 13:07:08.80ID:Vam9Vxgx0
2017/08/17(木) 15:05:25.71ID:s0eyTqW+0
樫尾のジャストサイズってなんで0がずれてるの?
2017/09/01(金) 11:41:30.87ID:YkhXJy1w0
p
【大凶】Slot
💣🎰👻
🎰😜🌸
🌸👻🎰
(LA: 0.94, 1.03, 0.99)
【大凶】Slot
💣🎰👻
🎰😜🌸
🌸👻🎰
(LA: 0.94, 1.03, 0.99)
2017/09/03(日) 13:07:40.28ID:oQ+aFde+0
テスト
2017/09/09(土) 13:50:55.22ID:0LVW8p0n0
蘒
Slot
🎴😜👻
🎰💣💣
🌸👻🌸
(LA: 0.76, 0.95, 1.07)
Slot
🎴😜👻
🎰💣💣
🌸👻🌸
(LA: 0.76, 0.95, 1.07)
2017/09/09(土) 15:30:03.84ID:TMJxPiW/0
js25の魅力について教えて
2017/09/13(水) 16:33:05.66ID:xQcGAowD0
シャープおワタ?
2017/09/18(月) 10:08:21.43ID:3a6NuAYz0
みんな望んでいるのに実現しない、JSサイズでの加算器の発売。
+ボタンに白マジックで=を書き足しても加算器にならないんだよな。
三万円の電卓より実用的でいいと思う。
あとは、シャープはEL-G36を再販したらと思う。
37の色とか、デザインとか残念過ぎる。
+ボタンに白マジックで=を書き足しても加算器にならないんだよな。
三万円の電卓より実用的でいいと思う。
あとは、シャープはEL-G36を再販したらと思う。
37の色とか、デザインとか残念過ぎる。
2017/09/22(金) 20:49:04.84ID:SEq+k/yF0
S100じゃなくてJS25を復刻してくれた方が電卓としては幸せだったろうに。
復刻されたら3台は、確実に買うよ。
S100は、1台も買わないけど。
俺は使える道具としての電卓がほしいの。
結果、残業しなくても早く帰れるために。
復刻されたら3台は、確実に買うよ。
S100は、1台も買わないけど。
俺は使える道具としての電卓がほしいの。
結果、残業しなくても早く帰れるために。
2017/09/22(金) 22:03:30.92ID:v1vZsFKc0
ヤフオクでjs25が高値で出てたけどいくらまでなら出す??
かなり高値でビビったんだけど、何万円もするのが普通なの??
かなり高値でビビったんだけど、何万円もするのが普通なの??
2017/09/23(土) 13:16:03.66ID:+ZEHoBWN0
>>563
一万円以下なら。
人気とか
カシオ JS-25
シャープ EL-G34〜36
シャープ EL-N36
シャープ CS-2124A
シャープ CS-2128
シャープ CS-2128R
あたりが、再販希望機種?
ストックが欲しい人は多いのかな?
一万円以下なら。
人気とか
カシオ JS-25
シャープ EL-G34〜36
シャープ EL-N36
シャープ CS-2124A
シャープ CS-2128
シャープ CS-2128R
あたりが、再販希望機種?
ストックが欲しい人は多いのかな?
2017/09/23(土) 16:18:02.91ID:+ZEHoBWN0
(株)タイガーとかに、加算器のみ計算機を売り出してほしいな。
ひたすら使いやすい壊れてにくいプロ仕様で事務作業に最適な奴。
ひたすら使いやすい壊れてにくいプロ仕様で事務作業に最適な奴。
2017/10/01(日) 08:13:20.94ID:44PvhJwZ0
024
【大凶】Slot
🍒🍜🎰
😜🎰🍜
🌸🌸😜
Win!! 4 pts.(LA: 0.88, 0.88, 0.84)
【大凶】Slot
🍒🍜🎰
😜🎰🍜
🌸🌸😜
Win!! 4 pts.(LA: 0.88, 0.88, 0.84)
2017/10/10(火) 20:31:29.23ID:FwQX0nq30
0x44
Slot
👻🍒👻
🍒🍜💣
😜🎰🌸
Win!! 2 pts.(LA: 1.35, 1.40, 1.37)
Slot
👻🍒👻
🍒🍜💣
😜🎰🌸
Win!! 2 pts.(LA: 1.35, 1.40, 1.37)
Slot
🌸💣🌸
🎰🍒👻
🎴🍜🎴
(LA: 3.09, 2.13, 1.81)
剏
【大凶】Slot
💣🌸💣
🎰🎴👻
🌸💰🌸
(LA: 1.60, 1.88, 1.80)
咐
Slot
💣🎰💣
🎰😜🌸
🌸👻👻
(LA: 1.17, 1.32, 1.36)
Slot
💣🎰💣
🎰😜🌸
🌸👻👻
(LA: 1.17, 1.32, 1.36)
2018/01/01(月) 16:38:10.24ID:l/JkNEab0
哦
【大凶】Slot
🌸👻🎰
🎴🎴🍜
👻🎰😜
(LA: 1.25, 1.32, 1.26)
2018/01/03(水) 23:25:51.04ID:Hizv+LLA0
墻
Slot
🎴🍜😜
🎰👻🍜
🌸🎴💰
(LA: 1.97, 1.85, 1.85)
垪
Slot
🌸👻👻
🎰🎴🌸
🎴🎰🎰
(LA: 0.78, 0.81, 0.90)
575一般に公正妥当と認められた名無しさん
2018/03/10(土) 07:38:31.97ID:wYoIFy+g0 友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
FV07Y
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
FV07Y
2018/04/01(日) 10:48:53.57ID:z7XQ5pou0
娟
【神】Slot
💣🍜🌸
🎰👻👻
🌸🎴🎴
(LA: 1.07, 1.17, 1.24)
2018/04/06(金) 10:08:57.00ID:FapZKDbr0
>>300
何で伏せ字にしてるんだ、やましい事でもあるんか?
何で伏せ字にしてるんだ、やましい事でもあるんか?
巒
【大凶】Slot
🌸🍒💣
🎴🍜👻
👻🎰🌸
(LA: 1.99, 1.68, 1.62)
2018/05/05(土) 15:13:22.88ID:w/RiO+mb0
懽
Slot
🍒💣🍜
😜👻🎰
🍜🍜🍜
Win!! 19 pts.(LA: 1.35, 1.37, 1.34)
580一般に公正妥当と認められた名無しさん
2018/05/08(火) 00:10:20.07ID:gxlc0Z9O0 JS20WKの5000台限定のヤツとJS20WK-MBK-Nを持ってる、
打ったことある人に質問です。
打感は違いますか?限定の方がC,ACが赤でかっこいい。
打ったことある人に質問です。
打感は違いますか?限定の方がC,ACが赤でかっこいい。
581一般に公正妥当と認められた名無しさん
2018/05/31(木) 14:15:54.35ID:eAVz4lFd0 el-g35 のGTが使えなくなった…
SHARPに送って果たして修理してくれるんだろうか?
それか、誰か詳しい人いる?
SHARPに送って果たして修理してくれるんだろうか?
それか、誰か詳しい人いる?
582581
2018/06/01(金) 11:49:15.70ID:hGYofYPg0 先程SHARPに電話すると、すでにel-g35の修理はやってないそうだ。予想通りとはいえ悲しいもんだな。不採算部門なんだろから(?)しょうがないのかな。
2018/06/01(金) 15:44:59.18ID:n/zDxqyl0
6年程シャープEL-N36使ってたけど壊れたから、カシオDF-120GT買ってしばらく使ってたんです。
でもやっぱりシャープへの愛着からEL-G37を買ったんだけど、キーが押しにくいというかグニャり過ぎて押してる感無さ過ぎて凹み中(´・ω・`)
でもやっぱりシャープへの愛着からEL-G37を買ったんだけど、キーが押しにくいというかグニャり過ぎて押してる感無さ過ぎて凹み中(´・ω・`)
2018/06/01(金) 16:13:41.25ID:hGYofYPg0
今は使ってないN36あるよ。完動品。
買えるとしたらいくらまでなら払ってもいいかなと思う?
買えるとしたらいくらまでなら払ってもいいかなと思う?
2018/06/01(金) 19:31:48.64ID:nzW9yUAE0
愆
【神】Slot
😜💣💰
🍜👻💣
💣🍜👻
(LA: 2.21, 1.80, 1.54)
2018/06/06(水) 16:49:18.50ID:WYSeFddv0
搴
Slot
😜💣😜
🌸🍒👻
🎰🍜💣
(LA: 1.12, 1.16, 1.16)
Slot
😜💣😜
🌸🍒👻
🎰🍜💣
(LA: 1.12, 1.16, 1.16)
2018/06/08(金) 16:46:16.13ID:N5OnDXTr0
俺もN35使ってて壊れたけど、配列よりもキータッチを選んでカシオにしたわ
最近のシャープのあのクニャボチッてなるボタンはどうしても受け付けないわ
最近のシャープのあのクニャボチッてなるボタンはどうしても受け付けないわ
2018/07/01(日) 19:55:29.43ID:Uxcl32+K0
偉
【大凶】Slot
🍒👻🍜
😜💣😜
🍜🍒🍜
Win!! 4 pts.(LA: 1.49, 1.52, 1.49)
2018/07/07(土) 20:26:52.61ID:3Iao4AX60
桎
Slot
🌸👻🎰
🎰💣😜
🎴🍒👻
(LA: 1.94, 1.75, 1.63)
Slot
🌸👻🎰
🎰💣😜
🎴🍒👻
(LA: 1.94, 1.75, 1.63)
姙
Slot
👻👻💰
🍒🎴💣
😜🎰👻
Win!! 2 pts.(LA: 1.43, 1.53, 1.58)
吮
【小吉】Slot
🍜🌸😜
💣🎴👻
🎰💰💣
(LA: 1.68, 1.84, 1.73)
簀
Slot
🌸💰🎰
🎰😜🍜
🎴💣😜
(LA: 2.45, 2.07, 1.96)
2018/09/01(土) 12:53:14.77ID:Ng1cRh950
做
【神】Slot
👻😜😜
🍒💣🍜
😜👻💰
Win!! 2 pts.(LA: 1.45, 1.57, 1.52)
2018/09/05(水) 15:10:16.43ID:oYUVhiVz0
個人的にはDSのレイアウトが好きだけど職場にはJSサイズのしかないわ
2018/09/09(日) 14:24:16.04ID:aGNYE+Ik0
哭
Slot
🍒🎰💣
😜😜🌸
🌸👻👻
Win!! 4 pts.(LA: 1.57, 1.54, 1.50)
梟
【大凶】Slot
🎴👻🎰
👻💣🍜
🍒🍒😜
Win!! 9 pts.(LA: 1.52, 1.70, 1.76)
2018/11/01(木) 16:17:31.59ID:WlEcym+b0
假
【大凶】Slot
🎴🍜💣
🎰🎰🌸
🌸🌸👻
(LA: 2.06, 1.55, 1.35)
2018/11/11(日) 16:33:27.34ID:yafGAiOz0
啌
Slot
🌸😜🎰
🎴👻😜
👻💣👻
(LA: 3.02, 1.80, 1.64)
啀
Slot
🌸💣🎴
🎰🍒🍜
🎴🍜🎰
(LA: 1.54, 1.74, 1.79)
2018/12/24(月) 18:09:51.18ID:dEER/4VQ0
canon WS-1210Hを使っています。
これに近い(テンキーっぽい)、キーロールオーバー機能つきの電卓を探しています。
ご存知のかたいれば教えてください。
これに近い(テンキーっぽい)、キーロールオーバー機能つきの電卓を探しています。
ご存知のかたいれば教えてください。
601一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/04/24(水) 07:27:43.04ID:8tjIMDmQ0 00キーのあるキーボードってないね
2019/04/24(水) 22:35:33.60ID:CRGxuJyE0
EXP 2
2019/04/25(木) 18:39:05.06ID:fVc5n5ss0
もうテンキー部分は自分で作る時代だねぇ
電卓に配列を合わせたテンキーを
自作できる環境が整うなんて恵まれてるよ
電卓に配列を合わせたテンキーを
自作できる環境が整うなんて恵まれてるよ
2019/05/06(月) 01:45:30.12ID:VF5I47Fi0
おー、まだあったのかw
スロットが鬱陶し過ぎる
スロットが鬱陶し過ぎる
605一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/08/13(火) 10:16:37.22ID:9wg7Kune0 なるほど
2019/09/16(月) 16:15:15.95ID:WwM8Iskp0
打ち方が悪いのか、カシオ配列だと左手で打つときに小指が邪魔になる。
シャープ配列で左側は数字キーだけのほうが好き。
シャープ配列で左側は数字キーだけのほうが好き。
607一般に公正妥当と認められた名無しさん
2019/11/03(日) 19:45:16.05ID:cZfNTwMy0 お前ら早稲田や慶応程度は出てるんだろうな?
身の丈にあわせて夢みろや!
電子化すると「上澄みの上級国民様」が一気に市場かっさらうぞ!
都会からネットのAI営業使って営業するから田舎いても逃げ場はないぞ!
分かってんだろうな!あ?
努力しても無駄だから。諦めなさい。
身の丈にあわせて夢みろや!
電子化すると「上澄みの上級国民様」が一気に市場かっさらうぞ!
都会からネットのAI営業使って営業するから田舎いても逃げ場はないぞ!
分かってんだろうな!あ?
努力しても無駄だから。諦めなさい。
608一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/02/03(月) 19:31:11.65ID:JlT1auw10609一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/02/12(水) 16:36:31.48ID:J511at+10610一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/03/16(月) 23:18:12.00ID:KulhXTjs0 <生涯賃金が多い主な大学>
東京六大学で比較
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円
大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
東京六大学で比較
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円
大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
611一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/03/20(金) 02:36:38.42ID:GzMqYr270 上級国民の子どもはぬくぬくエスカレーター式で偏差値高い大学出て仲間内で仕事している。
敗者復活はない。下流は諦めなければいけない。ほとんどが撤退してゆく。こんな格差社会に誰がした。
上級国民の子どもは大学院の冬休み中の北海道スキー旅行の話をしている。
事務所の作業員は下向いて労働。
これが現実。
敗者復活はない。下流は諦めなければいけない。ほとんどが撤退してゆく。こんな格差社会に誰がした。
上級国民の子どもは大学院の冬休み中の北海道スキー旅行の話をしている。
事務所の作業員は下向いて労働。
これが現実。
2020/03/26(木) 11:22:12.22ID:SjFKWU6Z0
電卓はカシオのDS20Kってやつが好きだったな。だいぶ古いやつだけど。
613一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/04/18(土) 12:33:21.18ID:sX0AnIi30 ずっとカシオ派
ついS100買ってしまった
一回客から、それってもしかしたら?って言われた
そう言うの好きですねー、って笑われたw
ついS100買ってしまった
一回客から、それってもしかしたら?って言われた
そう言うの好きですねー、って笑われたw
2020/04/19(日) 21:30:07.18ID:oet2J6XI0
PCのテンキーくらいの入力反応速度かつ軽減税率対応した電卓を出してください
615一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/05/05(火) 16:17:24.99ID:4ffP2+Ar0 カシオの新しいDS-DBシリーズはスタイリッシュだけど液晶が引っ込んでるから角度がつくと見にくい。
DS-2DBとDS-20DBは一部機能に違いはあるものの、厚みの違う2機種をなぜ出した?
試してみるとキーのタッチがDS-2DBの方が軽くストレスなく打てる。量販店の展示品なので使い込まれたり個体差なのかもしれないけど…
このキータッチを実現するための厚みなのだろうか??
古い機種だけどDS-20DTとDS-20WTの違いは何ですか?
DS-2DBとDS-20DBは一部機能に違いはあるものの、厚みの違う2機種をなぜ出した?
試してみるとキーのタッチがDS-2DBの方が軽くストレスなく打てる。量販店の展示品なので使い込まれたり個体差なのかもしれないけど…
このキータッチを実現するための厚みなのだろうか??
古い機種だけどDS-20DTとDS-20WTの違いは何ですか?
616一般に公正妥当と認められた名無しさん
2020/05/05(火) 21:05:50.95ID:4ffP2+Ar0 カシオの実務電卓色々コストダウンしたな。
前の液晶に角度がついてるシリーズの方が良かった。
前の液晶に角度がついてるシリーズの方が良かった。
2020/05/19(火) 11:33:59.29ID:dA9GTfer0
10マンエン給付金で散財w
S100 買っちゃいます
S100 買っちゃいます
2020/06/14(日) 08:56:18.85ID:028ypLzY0
N36落としてしまってグラつくようになった...
修理依頼したら部品もうないみたい
現行のシャープでいいのある?
修理依頼したら部品もうないみたい
現行のシャープでいいのある?
2020/08/05(水) 19:46:47.71ID:HBM1LY7v0
俺くらいのエキスパートになると、
左右両手はもちろん
キャノンでもシャープでもカシオでもOK
即対応できる
左右両手はもちろん
キャノンでもシャープでもカシオでもOK
即対応できる
2020/09/09(水) 00:01:40.25ID:HTNlRwUa0
スレの流れぶった切って悪いけど、
カシオの二段液晶のやつって日商簿記検定などで使っていいんでしょうか?
カシオの二段液晶のやつって日商簿記検定などで使っていいんでしょうか?
2021/02/23(火) 17:13:03.95ID:SXWWRPda0
> シャープだとたとえば、計算の途中で398.623、、とかを四捨五入したいとき矢印キーで消して398までして、8を消して9を打つと全部クリアになってゼロになっちゃうのね
結局カシオだったらこれができるということでOK?
大原の直販でND-26Sを購入しようと検討しているけど
もしかして悪質なデマ?
簿記論スレからのマルチごめん
結局カシオだったらこれができるということでOK?
大原の直販でND-26Sを購入しようと検討しているけど
もしかして悪質なデマ?
簿記論スレからのマルチごめん
622一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/03/26(金) 11:57:20.06ID:6gBv/XlC0 論文再試なら論証暗記に1ヶ月、計算手順暗記に半月、合わせて2ヶ月が直前期かと。
予備校のレールに乗ってりゃ必ず受かる。
受からないのはレールから外れて軌道修正しなかったお前が悪い。
その2ヶ月も今からの仕込みによって効率的にできる。
直前期の暗記のために今があるんだぞ。
直前期の論証暗記ゴリ押しのために今理解する。今反復やる。今講義受ける。今質問する。今答練受ける。そこ勘違いしたら一生ベテだぞ。
予備校のレールに乗ってりゃ必ず受かる。
受からないのはレールから外れて軌道修正しなかったお前が悪い。
その2ヶ月も今からの仕込みによって効率的にできる。
直前期の暗記のために今があるんだぞ。
直前期の論証暗記ゴリ押しのために今理解する。今反復やる。今講義受ける。今質問する。今答練受ける。そこ勘違いしたら一生ベテだぞ。
623一般に公正妥当と認められた名無しさん
2021/03/27(土) 07:07:39.97ID:WYIvv88t02021/11/17(水) 15:49:49.10ID:9sTJvJkL0
バルミューダの14万円のスマホ 「億単位の電卓に開発費が掛かった」→無料で似たようなアプリが存在 [538181134]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637131020/
性能そこそこで安ければ良いが14万円となるとiPhone13Proが買えてしまう値段だ。
バルミューダ側は ソフトウェアの開発費用に掛かったとしている。
中でも億の単位まで計算出来る電卓だ。
2021/11/20(土) 08:18:27.25ID:KTZxl+/f0
何で無料アプリなのかな
標準電卓がiPhoneで16桁
Androidで22桁表示なのに
もしかすると機種の画面サイズ依存かも
うちはどちらも廉価機種
標準電卓がiPhoneで16桁
Androidで22桁表示なのに
もしかすると機種の画面サイズ依存かも
うちはどちらも廉価機種
626一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/01/02(日) 13:01:01.63ID:dIJLa3BH0 レールの奥深さを知る者は努力を惜しまない。
努力を惜しまない者は周りに救われる。
周りに救われる者は友人ができる。
友人ができる者は成功する。
成功する者はレールを敷けるようになる。
レール敷設側は人に感謝される。
そうして幸せな人生を送り死ぬことができるのである
努力を惜しまない者は周りに救われる。
周りに救われる者は友人ができる。
友人ができる者は成功する。
成功する者はレールを敷けるようになる。
レール敷設側は人に感謝される。
そうして幸せな人生を送り死ぬことができるのである
627一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/01/03(月) 10:08:48.84ID:xDuyGXJJ0 レールの奥深さを知る者は努力を惜しまない。
努力を惜しまない者は周りに救われる。
周りに救われる者は友人ができる。
友人ができる者は成功する。
成功する者はレールを敷けるようになる。
レール敷設側は人に感謝される。
そうして幸せな人生を送り死ぬことができるのである
努力を惜しまない者は周りに救われる。
周りに救われる者は友人ができる。
友人ができる者は成功する。
成功する者はレールを敷けるようになる。
レール敷設側は人に感謝される。
そうして幸せな人生を送り死ぬことができるのである
628一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/01/04(火) 11:12:32.69ID:liYHh9eO0 最強の講義・教材・答練
財務計算
講義・教材→CPA 答練→大原
財務理論
教材→CPA 講義・答練→LEC
管理会計
講義・教材→CPA 答練→大原
企業法
講義・教材→TAC、答練→LEC
監査論
講義→CPA 教材・答練→LEC
租税法
講義・教材→TAC 答練→大原
経営学
CPA
財務計算
講義・教材→CPA 答練→大原
財務理論
教材→CPA 講義・答練→LEC
管理会計
講義・教材→CPA 答練→大原
企業法
講義・教材→TAC、答練→LEC
監査論
講義→CPA 教材・答練→LEC
租税法
講義・教材→TAC 答練→大原
経営学
CPA
629一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/01/12(水) 08:04:20.27ID:/gpLOqf70630一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/01/12(水) 21:50:12.61ID:a185HSXj0 俺は無印派
中身はシャープのOEMみたいだけど、
シャープと違ってキーのクリック感があるのと、
ゴム足の安定感が高くていい。
中身はシャープのOEMみたいだけど、
シャープと違ってキーのクリック感があるのと、
ゴム足の安定感が高くていい。
631一般に公正妥当と認められた名無しさん
2022/01/27(木) 23:18:15.72ID:WN/Drcje0 最強の講義・教材・答練
財務計算
講義・教材→CPA 答練→大原
財務理論
教材→CPA 講義・答練→LEC
管理会計
講義・教材→CPA 答練→大原
企業法
講義・教材→TAC、答練→LEC
監査論
講義→CPA 教材・答練→LEC
租税法
講義・教材→TAC 答練→大原
経営学
CPA
財務計算
講義・教材→CPA 答練→大原
財務理論
教材→CPA 講義・答練→LEC
管理会計
講義・教材→CPA 答練→大原
企業法
講義・教材→TAC、答練→LEC
監査論
講義→CPA 教材・答練→LEC
租税法
講義・教材→TAC 答練→大原
経営学
CPA
2022/02/16(水) 18:19:18.26ID:r6kvJarl0
ヤフオクで古い電卓を探すのが趣味だわ
2022/02/23(水) 18:53:09.82ID:DbcYBHGf0
2022/10/07(金) 01:15:23.23ID:A1Nd9x1g0
カシオ、新形状「人間工学電卓」 右手の打ちやすさ追求 [少考さん★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1665059383/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1665059383/
2023/07/15(土) 03:30:44.68ID:xYicm05b0
てすと
2023/09/30(土) 04:42:56.43ID:UOqpeciN0
(´ヘ`;)ウーム…
2023/10/06(金) 03:47:50.97ID:QF2/EzBT0
一歩一歩進んでいけば、きっと道は開けるさ
638一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/10/17(火) 19:35:57.80ID:u9mtQEX/0 会社支給の電卓がカシオJS-20DC
「AC」が「0」の上でドキドキしてムダに疲れる
これが標準的なキー配置って驚き、、、
それに電卓の0、00の配置 がPCのテンキーの配置と違うから入力ミスが増えた
このキー配置に何かメリットあるの??
「AC」が「0」の上でドキドキしてムダに疲れる
これが標準的なキー配置って驚き、、、
それに電卓の0、00の配置 がPCのテンキーの配置と違うから入力ミスが増えた
このキー配置に何かメリットあるの??
2023/10/17(火) 20:10:43.77ID:c5xPbVzQ0
640一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/10/17(火) 20:51:19.10ID:aYtmSCqZ0 大学在学中に税理士資格を
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。
641638
2023/10/18(水) 19:47:12.35ID:p0pWk9uQ0642638
2023/10/18(水) 19:48:30.88ID:p0pWk9uQ0643一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/10/21(土) 11:35:45.34ID:XpCv9qfu0 結局はSHARPシャープ1択
電卓の元祖
電卓の元祖
2023/10/21(土) 12:33:28.09ID:SXwlFSqj0
>>641
ACの配置に関してはあまりにも酷いので、カシオの学校用の電卓などではACとCが入れ替えられている
ACの配置に関してはあまりにも酷いので、カシオの学校用の電卓などではACとCが入れ替えられている
645一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/10/21(土) 13:31:57.02ID:XpCv9qfu02023/10/21(土) 17:55:10.40ID:SXwlFSqj0
647一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/10/21(土) 19:50:20.07ID:x+LGv55W0 >>646
大口購入者の要望、はあり得る話だね
あの[AC] [C] [0] [00]の配列は初学生には不親切すぎるから
教育/指導層からもクレーム多発しても不思議じゃない
新人経理なんかは初めての電卓とPCの連携使用になるから、あのキー配列はマジで地獄
ただ今さらキー配列の変更なんてしないだろね。
他メーカーの電卓を使うしかない。
大口購入者の要望、はあり得る話だね
あの[AC] [C] [0] [00]の配列は初学生には不親切すぎるから
教育/指導層からもクレーム多発しても不思議じゃない
新人経理なんかは初めての電卓とPCの連携使用になるから、あのキー配列はマジで地獄
ただ今さらキー配列の変更なんてしないだろね。
他メーカーの電卓を使うしかない。
648一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/10/22(日) 18:15:32.12ID:TOCqqdD00 大学在学中に税理士資格を
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。
649一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/10/23(月) 14:37:35.10ID:2u+QFyIG0 大学在学中に税理士資格を
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。
2023/10/23(月) 19:17:28.61ID:FaWljS0v0
シャープ仕様が業界標準になることを切に願う。
651一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/10/23(月) 23:51:49.25ID:2u+QFyIG0 大学在学中に税理士資格を
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。
652一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/10/24(火) 13:30:21.09ID:+pUoWUQM0 やっと決まった!! 明日からハイペースで作成して行く!!
俺も、人生で初めてのデートの計画だったから、
最高のプランで最高の本の内容にできないと納得できなかったんだよ。
でももう絶対に、今のデート計画は変更しないよ。
1か所の10万人以上都市に1日だけとか、日帰りとか、
そんなあわただしいと楽しめないし、落ち着いて仕事できないのが決め手だ。
ここ数日はまだ助走だけど、その後の俺の本気の仕事っぷりを信じてくれよな。
俺も、人生で初めてのデートの計画だったから、
最高のプランで最高の本の内容にできないと納得できなかったんだよ。
でももう絶対に、今のデート計画は変更しないよ。
1か所の10万人以上都市に1日だけとか、日帰りとか、
そんなあわただしいと楽しめないし、落ち着いて仕事できないのが決め手だ。
ここ数日はまだ助走だけど、その後の俺の本気の仕事っぷりを信じてくれよな。
2023/10/24(火) 19:06:17.73ID:6VoVj5JR0
2023/10/26(木) 18:34:31.06ID:mKaOPtZ40
後発のカシオはシャープとの違いを出したかっただけだろ
おかげでカシオはキー配列も操作系も、、、
おかげでカシオはキー配列も操作系も、、、
655一般に公正妥当と認められた名無しさん
2023/11/02(木) 18:40:44.37ID:JtG+riI70 有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
2023/11/03(金) 10:13:36.01ID:7dKQxDK10
差からいうと
まず慶應の壁があるのでは
あと明治は上のグループだな
昭和人の感覚としては明治はもっと下だけど
切りのいいところで句切るなら
関西大も下じゃなきゃおかしいし
見直しが必要
まず慶應の壁があるのでは
あと明治は上のグループだな
昭和人の感覚としては明治はもっと下だけど
切りのいいところで句切るなら
関西大も下じゃなきゃおかしいし
見直しが必要
2024/02/08(木) 14:56:39.27ID:2faLGreI0
資格試験には【 EL-G37 】がエエね
軽いめの資格なら【EL-N942】でも十分すぎやね
軽いめの資格なら【EL-N942】でも十分すぎやね
2024/03/03(日) 17:12:19.73ID:BXgkMCBg0
ずっとND 26S使っていたが検算機能に惹かれてwk20を新しく買った
完全上位互換のwka20があると知って泣いてる
wk20は返品しようかしら
完全上位互換のwka20があると知って泣いてる
wk20は返品しようかしら
2024/04/02(火) 13:19:17.32ID:PZmx49Fg0
660一般に公正妥当と認められた名無しさん
2024/04/02(火) 13:43:04.60ID:MT5IJBb30 >>336
通学4~8年とかの宣材品なんていちいち構ってられんやろ。
通学4~8年とかの宣材品なんていちいち構ってられんやろ。
661一般に公正妥当と認められた名無しさん
2024/04/02(火) 13:50:35.04ID:1nBxzOC302024/04/02(火) 14:01:12.44ID:iMssszhU0
クソくるみ婆になるらしい。
人生ゲームで撮れ高ありすぎて2週間近く休むという例が古すぎてよくね?
建前としては普通量にする
人生ゲームで撮れ高ありすぎて2週間近く休むという例が古すぎてよくね?
建前としては普通量にする
663一般に公正妥当と認められた名無しさん
2024/04/02(火) 14:01:26.73ID:eeHhYU4I0 本当に押し目が来たぞー、今度は100株主の総数の項目が緩和されたとか
問い合わせボタンない
こういうスレで出てたら…
問い合わせボタンない
こういうスレで出てたら…
664一般に公正妥当と認められた名無しさん
2024/04/02(火) 14:12:14.22ID:oAakIFgV0 罠ガールアニメ化して欲しいが、相手チームありきの調査結果
おしっこの回数が悲惨なことには普通ならんからな
おしっこの回数が悲惨なことには普通ならんからな
2024/04/02(火) 14:17:16.60ID:1Yas1gPC0
あれをジェイクじゃないからな
しかし
極楽湯いった
そして、旧統一教会も国葬も、
しかし
極楽湯いった
そして、旧統一教会も国葬も、
666一般に公正妥当と認められた名無しさん
2024/04/02(火) 14:29:52.27ID:AKx0UA7r0 若い頃の顔だよね
667一般に公正妥当と認められた名無しさん
2024/04/02(火) 14:59:47.59ID:auzCONjz0 営業会議とかいろいろ会話をざっくばらんに
668一般に公正妥当と認められた名無しさん
2024/04/02(火) 15:33:25.12ID:ElX0Z9mD0 実際は同列に語るべきだけど隣のスタッフで確定なのかもしれんけど
君も壺なん?
またてんかんじゃね?
君も壺なん?
またてんかんじゃね?
669一般に公正妥当と認められた名無しさん
2024/04/02(火) 15:38:29.10ID:TYOG9rL20 偽物か
もともと高血圧なおっさんだろ
もともと高血圧なおっさんだろ
2024/04/03(水) 20:30:44.70ID:uTAsM29o0
これでVIOと本気の戦いがありそうでつら
2024/04/03(水) 20:33:58.95ID:idqj+9XX0
JKじゃないけどごくちゅう!がある
久しぶりに昼間働いて
あげようとしてる元ヤクザ
久しぶりに昼間働いて
あげようとしてる元ヤクザ
2024/04/05(金) 00:32:46.19ID:bmZ2zcHY0
まだそういうおっさんいるのか
673一般に公正妥当と認められた名無しさん
2024/04/05(金) 00:52:15.27ID:Xr/MFuWJ0 ヨーグルト
これから年末にかけた煽りスレやろ?個人的にやってるはずだもんな
これから年末にかけた煽りスレやろ?個人的にやってるはずだもんな
674一般に公正妥当と認められた名無しさん
2024/04/05(金) 01:28:49.93ID:5bMXiPbU0 セ・チームWAR 8.21時点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】量販店前ですれ違いざまに27歳妊婦を殴った疑い、42歳無職男を逮捕 胎児は無事 女性はとっさに腕で腹部をかばう [ぐれ★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 [首都圏の虎★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 新宿のライブカメラ、日本人ゼロ… [667744927]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 【悲報】27歳の妊婦をぶん殴った普通の日本人男性(42)を逮捕 [834922174]
- 女のパンツみたい
- 【悲報】地震、北海道青森М5 [219241683]
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]