X

仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/16(水) 20:05:08.330
次スレ立てずに995以降書き込むのやめましょう

過去スレ
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1671400009/
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1673652015/
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★79
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1677536226/
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★80
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1682092791/
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★81
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1686398184/
2023/09/23(土) 01:13:16.720
>>609
職場の人間関係波風立ってないのにたてるオッサンの愚痴かな
612名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/09/23(土) 01:16:35.030
>>608
いやそうなんだけど…

そうか
立場上か
ならもっと指示出しちゃっていいのかね
2023/09/23(土) 01:19:53.890
クソ上司をccに入れてメールのやり取りしてると、「メールなんかでやり取りしないで電話で素早く話つけろ、俺みたいに」とか上から目線で小言を言われる

そりゃタッチタイピングできない、文章を読む根気がない、データに基づかずに口先で仕事してるようなやつにはそうなんだろうよ
614名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/09/23(土) 01:21:00.160
>>605
そいつがその数分の居残りをタイムカード切る前なのか後なのか
そこまで把握してないから何とも言えないが
仮に切った後ならどうやって指導したらいいの?
615名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/09/23(土) 01:23:32.910
>>610
ありがとうございます
そういう対応って割とメジャーなんですかね
勉強になりました

>>611
お黙りなさい
2023/09/23(土) 01:28:08.090
>>614
切った後なら特に何もいう必要なし
指揮系統にないなら本当にその女のことをあれこれ言う必要もなければ関わる必要もないからね
バイトリーダーみたいな人にチクるくらいしかできないだろうな
2023/09/23(土) 01:31:21.410
>>616
ええな、それ
バイトリーダーに女から意識されて困ってるんですけどとか相談したらいいよなw
618名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/09/23(土) 01:41:34.010
>>616
わかった
もうサビ残好きな変態女として扱うわ
619名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/09/23(土) 01:44:02.110
>>617
意識されてねーよ
どう読んだらそうなる
向こうが俺が意識してると勝手に思ってる大馬鹿者なんだっての
終了
2023/09/23(土) 01:44:35.740
変態を社員に持つ会社も大変だなwこんなんいたら職場でトラブルばかり起こしてそうやね
2023/09/23(土) 01:45:57.740
>>619
「向こうが俺から意識されてると思ってる」って思い込んでるみたいだけど頭は大丈夫ですか
2023/09/23(土) 01:52:35.050
>>619
>>509からあんた書き込んでるのか?どう見てもあんたがその女を意識してるよ
>>509をそのまま職場の奴らに言ってみたらいいよ
2023/09/23(土) 02:09:00.680
20時頃疲れたんで10分だけ仮眠しようと横になって、起きたのが今………
チャットにも問い合わせきてて今日中対応の処理もあったのにやべぇ…
何やってんだ私は……それだけ疲れてたのかもしれないけどこんなこと初めてだし限界きてたのかも……
明日休出対応するしかない、終わった……、
2023/09/23(土) 02:42:02.120
イライラして眠れないわ
くそデブと意識高い系ヒス野郎にしてやられたわ
そろいもそろって眠たいこと言いやがってよ
お前らが言ってることなんてそんなの初期の段階でわかってんだよ
みんな一生懸命やってないとか言っておめーは言うだけで寝てるだけだし、途中で事業放り投げた根性なしのくせに偉そうなこと言うな
たいしたこやってねえくせに今の仕事じゃ物足りないとか言って、大きな事業に手を出し泣き言言って放り投げたくせにもう忘れたのかよ
偉そうなこと言うならやってから言え
本当には腹立つな 頭いかれてんのかおめーらは
2023/09/23(土) 07:21:49.620
今日も仕事しないおじさんの
斜め上のアイデア披露が
俺を苛つかせる
お前、上司変わったら異動だろw
毎日何やってるかわからんぞ
あとコミュニケーションが大事とか言って
変わり映えのない下らない雑談やめてね
最低限の仕事はしたほうがいいぞw
626名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/09/23(土) 07:54:05.830
>>613
タッチタイピングってできないほうがいいみたいだよ。
できる人は知能後退が早く寿命も短いって医学と数学がすでに証明してるから。
一部のデータではタッチタイピングができる人は発達障害の傾向が強く、社会性に問題がある傾向が強いとまで言われてる。
まじで、タッチタイプできることを強みにするのはやばい。
2023/09/23(土) 08:20:40.620
>>626
クソ上司本人?
2023/09/23(土) 08:20:39.930
世の中のITがこれだけ早く進んだ理由の一つは
間違いなくタッチタイピングの速さによるものだろうな
2023/09/23(土) 08:31:42.650
>>613
お互いに伝えた事の証左を残す為にもメールでのやり取りは有効なんだよな。
世の中電話で仲良くやり取りしていられる相手ばかりでは無い。
その上司は言った言わないの争いを避ける重要性がわかって無いようだ。
2023/09/23(土) 08:33:37.410
>>626
その手の話を5ちゃんでソース出さずに語るのはアホ丸出し
2023/09/23(土) 08:40:51.170
>>613
入社以来幾度も裁判や揉め事を経験してるからか、その上司が平和ボケしているようにしか見えない。
被告側の抗弁書とか大体めちゃくちゃな屁理屈出してくるから言うことにも気を使う。
揉めた相手から直接殺してやろうかと言われた事も何度かある。
電話でやり取りした方が早い理論は一分の理はあるが、それが全てではない。
2023/09/23(土) 08:47:50.360
自分が使いこなせないからダメって判断する奴はどこにでもいるよな
老若男女問わず
2023/09/23(土) 09:16:44.180
昨日俺「職場の飲み会楽しかったー」
今朝俺「なんであんないらん事喋ったんや…」
2023/09/23(土) 09:38:56.490
>>626
調べてみたらタッチタイピングでむしろ寿命が伸びるって話が出てきたわ
まあ指先ちょこまか動かすのは良いっていうしな
2023/09/23(土) 09:53:55.430
胡桃やゴルフボールを片手でコロコロするのもボケ防止に良いらしいね
636名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/09/23(土) 10:23:37.180
>>626
良かったね。嘘情報を信じれて。
18年くらい前の医学誌見てみな。
637名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/09/23(土) 10:28:16.250
タッチタイピング(プラインドタッチ)で痴呆予防ってかいているところがすべて非医学系でワロタw
しかも一番面白いところの書きようは
タッチタイピングを覚える繰り返し作業で単純化されるので脳が活性されると書いていた
まてまて、これ一番脳劣化する事象だろwなぜ活性化するんだよw
2023/09/23(土) 11:12:27.060
>>625
その手の雑談おしゃクソ野郎は
その日とその場を毎日の雑談で切り抜ければ
給料もらえる味知ってるから
なんにも成長しないのよ
晩飯の話やスイーツの話しやら中身のない雑談を作業の片手間にずっとしてて◯意が湧く
2023/09/23(土) 11:15:09.930
>>637
ピアノも慣れれば繰り返し作業になるが
普通に考えれば脳に良い影響を与えそうだ
少なくとも
>>626はデタラメ過ぎる
640名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/09/23(土) 11:23:07.260
>>620
主語をなんで変えるの?
もう終わったからいいよ
>>621
大丈夫
641名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/09/23(土) 11:33:52.650
老人にタッチタイピングを勧める
これは、できないタッチタイピングをしようとすることでの脳への刺激となってボケ予防に一役買うというだけ
とりわけ運動機能が制限されている老人という条件が大きい

タッチタイピングを習得している若年層にとって、タッチタイピングは脳を疲労させるファクターだから有益性は乏しい
642名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/09/23(土) 11:33:53.440
老人にタッチタイピングを勧める
これは、できないタッチタイピングをしようとすることでの脳への刺激となってボケ予防に一役買うというだけ
とりわけ運動機能が制限されている老人という条件が大きい

タッチタイピングを習得している若年層にとって、タッチタイピングは脳を疲労させるファクターだから有益性は乏しい
2023/09/23(土) 11:33:55.790
上司に質問したらお前が分かんないなら俺も分かんないよって言われたわ
課長がやるべき決裁起案とかやってやってるのにそんな事言われても困るわ
お陰で経理の女子に聞きまくって嫌われつつある気がする
2023/09/23(土) 13:27:13.000
タッチタイピングなんかいちいち意識してやったことないな
よっぽどPC触ったとこ無い若者以外は気にしてキーボード打ってないやろ
2023/09/23(土) 14:56:11.140
すげーこと言ってんな
脳に悪いのが事実だとして今どきタッチタイピングできないと仕事にならんだろ
2023/09/23(土) 15:43:56.410
>>645
当たり前のようにできる人はいちいち意識して打ってないって話だろ
2023/09/23(土) 15:46:19.170
>>640
お前ここに張り付いてんの?
2023/09/23(土) 19:02:40.120
うちだと、日本でカラーテレビの放送が始まった頃から社歴がある元役員だけは
タイピングやるやらないどころか机にパソコンすらなくても仕事になってたな。
まあ、書類作成やら雑用は全部周りの人間に振られるので周囲は辟易してたようだが。
2023/09/23(土) 19:08:15.810
あーそれな
すごいわかる
なんどもなんでも基本オフィスくらいはそれなりにつかえないとはなしにならんだろ
コネとかあるにしても酷すぎる
2023/09/23(土) 19:35:19.800
文句があるなら出世しろ
これが真理だわ
決定権が持てないと上が好き勝手やっても結局そのうえで転がされるしか道がない
2023/09/23(土) 21:14:54.390
リスキリングとか言ってるけど何の勉強をしたらいいかわからんわ
2023/09/23(土) 23:08:18.140
何かあったら相談してとかおめーに相談なんてするわけねえだろ
味方に振りしてるけど俺にとってお前は敵だわ
いつも笑顔で愛想よくして耳障りのいいこと言ってるけどお前の腹黒さはわかってる
お前がただのいい奴じゃないのはわかってるから何か目的があるんだろうな
それがわかったら全力で邪魔してるやる
2023/09/23(土) 23:17:00.970
どうやらほかの奴にはちゃんと打診してるのに俺の場合はいきなり決まったとか言って内示してくる
本当に腹立つ
面倒な奴とかダメな奴にはとことん気を遣う癖に、こいつなら何も文句言わないと思ったら適当な扱いしやがる
絶対に仕返ししてやる
654名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/09/23(土) 23:59:50.170
女に文句言うと怒ってくるのは女かな?
2023/09/24(日) 00:02:58.540
男にもそういうのいるよ
女は弱いから守らないとならんみたいに思ってるのいまだにいる
ワンちゃん狙ってるのか正義感か知らんけどいずれにせよワンちゃんもねえし利用されて裏ではキモイ言われてる悲しいのっているんですよ
2023/09/24(日) 06:53:16.930
>>650
成果主義の会社じゃないなら出世は無理だな、デキレースだもの
2023/09/24(日) 07:33:32.180
>>648
すげえな
どんな風に仕事してるの?
メールとか社内CCとかどうさばいてるの?
2023/09/24(日) 08:24:15.270
ワンちゃん狙ってます

(ᐡ •͈ ·̫ •͈ ᐡ)
2023/09/24(日) 08:27:23.480
いやーーーほんと今の上司と反りが合わないわ
メンタルゲージをガンガン減らされてしんどいったらない
次を探すか…
660名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/09/24(日) 09:04:54.130
>>659
その上の上司とかお隣の上司とかに相談してみたら
ワンチャン何かいい方向に変わるかもしれんぞ
2023/09/24(日) 09:13:48.660
>>660
自己愛性人格障害者(俺判断)がそれやって
ターゲットにされた人が飛ばされそうだわ
662名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/09/24(日) 09:42:24.770
>>655
そういうことね
女かばってる俺かっこいいみたいなやつか
女にも意地汚いのがいるの知らない童貞みたいだな
2023/09/24(日) 15:22:29.950
経営層がバカだと困る
知らないクセにDX
664名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/09/24(日) 15:28:27.530
俺は女に優しいよ
何故なら女は俺に優しいからな
逆に俺に厳しく接した体育会系のおっさんとかは
冷淡な対応をする
当たり前じゃないか
2023/09/24(日) 17:12:26.610
妻子持ちだけど職場の可愛い子に懐かれてる
一度2人きりで食事に行ったけどまた行きたいってlineがくる
あんまりぐいぐいくるとホテル連れてくぞ
それとムラムラするからスカート履いてくるんじゃねーよ
2023/09/24(日) 22:37:34.210
ちょっと前に赴任してきた部長が気に入った女ばかりを依怙贔屓して長に上げて固めようとしてるわ
なんかもう崩壊する未来しか見えん
2023/09/24(日) 23:16:06.350
そんなもんだよ
注意されない時代になって若者が基地外多いみたいに言われるけど実際は中高年でも同じ現象が起こってる
誰にも何も言われないからそいつの個性が良くも悪くも伸びる
日本崩壊間近
2023/09/25(月) 00:26:26.690
はああ
仕事行きたくねえな
でも転職できるものもないし自分で食っていけるものもない
ワンチャン宝くじ当たるしかないわ
物価も上がるしあと3年で死ぬなら今すぐ仕事辞めるけどそうもいかんしな・・・
おわってるわ
2023/09/25(月) 00:30:11.760
こう物価高が続くと不安になるよな
政府の改革もあまりにも駆け足だし国民が疲弊してんのよ
2023/09/25(月) 07:05:13.930
上は気に入った人しか見てないから蚊帳の外の俺らは頑張っても無駄だわ
そつなく適当にやってる
2023/09/25(月) 07:52:03.450
>>657
周りの若いのが逐一伝言係
672名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/09/25(月) 08:24:54.680
>>664
体育会系の女は?
2023/09/25(月) 08:27:43.420
>>668
オレも

トラックドライバーから事務所で配車組むようになったけど、
なんというか仕事にやりがいないんだわ
日々しんどい思いして達成感ない
乗り切っただけ、という感じ
ストレスだけ溜まって、休みもただダラダラ過ごして終わる
674名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/09/25(月) 08:49:47.960
>>673
わかる気がする
言われたことだけやって毎日終わるしょうもない日々
疲れてるから休みは動かずダラダラ
2023/09/25(月) 08:56:33.760
>>672
体育会系だからって敵対するわけじゃない
あくまで好意の返報性・しっぺ返し戦略に忠実というだけ
人生で一人だけヌルいだの体育会系のやり方が正しいと信じて疑わない女がいたけど
そこはもちろん冷たくした。
676名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/09/25(月) 10:28:11.810
殺意がわくほど嫌いな奴がいる
死ねばいいのに
677名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/09/25(月) 11:26:13.090
>>675
なるほどねー
でも冷たくしたら負けじと冷たくしてくるやつもいるし
自分に好意を持ってくれてる人の前でそれやったら嫌われかねなくないか
678名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/09/25(月) 11:28:11.770
>>676
君の怒りほどではないと思うが俺にもいる
こいつさえいなければ職場が天国になるようなクソが1人
2023/09/25(月) 12:18:55.330
>>677
別に俺は聖人君子じゃないし、あの子、温厚な俺さん怒らせるなんて何したの?
ってちょっとした騒ぎになったみたいだけど
職場の人間関係そこまで気にしてたらキリがないさ
2023/09/25(月) 12:36:06.080
新しく入った派遣のおっさんが風呂に入ってないのか犬でも飼って糞尿垂れ流しなのか臭すぎて無理だと女性陣数人からクレームきてる
もちろんやばい臭いだが男性陣も我慢の限界
契約を3ヶ月で切ることになった
すまんなおじさん…臭すぎる
2023/09/25(月) 12:39:49.430
臭いってzoom面接じゃ分からんしな
682名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/09/25(月) 13:10:57.920
疲れる ひたすら疲れる
683名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/09/25(月) 17:28:52.910
正規の試験では入って来れないような奴に限って評価とか関係ないから好き放題しながら何年も居続ける
2023/09/25(月) 17:50:42.380
コネ入社か
2023/09/25(月) 18:48:29.950
>>676
同じく
あいつがある日突然消えてなくなればいいのにと思う
2023/09/25(月) 19:45:25.210
今日は頑張ったよ。初心者なのに経験者と同じ量の仕事を任されて、途中でパニックになって泣きたくなった
2023/09/25(月) 20:08:40.570
>>685
お前らが消えたらいい
2023/09/25(月) 20:49:28.650
グチグチ言うわりに結局体制側なんだよな
ハイハイ、えらいえらい
2023/09/25(月) 20:51:42.020
自分が行くとも誰かに行かすとも言わないんだよなあの無能
2023/09/25(月) 21:02:53.820
大損続きで上司を見限った俺を残すことで
俺にメリットのある何かはいつ手に入るのかな
2023/09/25(月) 21:24:07.730
なんであの簡単な(超簡単になるよう仕組みを設計した)方の仕事を
大勢にばら撒くんだか、それだけが未だに理解できない
人手不足で難度の高い仕事をやらせなさいよ
2023/09/25(月) 21:41:13.440
複数人でどんな教え方をしても誰でもできる仕事ができない人がいる
その人のために時間を割くのがばかばかしい
2023/09/25(月) 21:54:51.160
全体的な仕事量が特別増えてるわけでもないのに社員ばかり増えて
それなのに何年も経ってるのに俺が振られてる仕事を他の奴に回さねえから
社員増えてるくせに全く楽になってないという
2023/09/25(月) 21:57:34.610
>>691
簡単で誰でもできると思ってるからだろ
難易度高いのは誰でもはできないからそれは人を選ぶわ
2023/09/25(月) 22:06:51.770
俺が楽をするために作った手元に残したかった仕事や成果はあっさり全部奪われ
誰もやりたがらん仕事ばかり優先的に振られる、そういうのがずっと続いてね
いよいよ身体も盛大に壊して、社会人になって初めてガチギレしたのよ
平静を装って殺意は満タン
2023/09/25(月) 22:07:31.370
>>667
みんなが笑って仕事して会社が成り立てば世話ねーよ
弊社はアホな笑い声と居眠りとか日常茶飯事
そのしわ寄せが誰かが背負ってる
2023/09/25(月) 22:42:09.680
>>694
でも簡単なのやってる奴の方が給料が高く優遇されてる
698名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/09/25(月) 22:45:20.940
>>679
そうかーうまくやってそうだね

俺はまだ新人だからそういうことやっても
だいたい俺が悪くなるのがネックだわ
歴が違うと信頼度も段違い
2023/09/25(月) 23:22:35.740
普段温厚な人を怒らせる人は漏れなく無能だよね
大声で怒鳴ったりなんか絶対にしない人が無能なくせに反抗的な奴に火山爆発みたいなかんじで怒鳴り出した時は心の中でもっとやれ!と思ってしまった
2023/09/26(火) 04:20:07.390
>>696
それな

主に寝てるカスをクビにしましょうよって面談都度言ってるわ
2023/09/26(火) 05:29:19.870
創業基盤が地縁血縁だからコネ入社組が実に多くて一時期蠱毒状態だったなあ。
2023/09/26(火) 07:43:05.750
専門外で君の仕事の分野はよう知らんという理由で評価不可能な上司と
頼りにならず期待とは真逆の方針でいつも職場を引っ掻き回し
部下のストレスの責任を俺に振るという付き合うほどマイナスにしかならない上司
703名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/09/26(火) 08:24:00.900
口を開く度に人のやる気を削いでいく上司を殴りたい
704名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/09/26(火) 09:45:02.050
>>703
無能上司だな
2023/09/26(火) 10:34:23.780
労働組合を否定する気はないが強制で役員にされて研修懇親会打合せ懇親会ととにかく飲みに参加させられる
そういう場所に行くと体調悪くなるし飲めないし強制参加は無くすように提起したがコミュニケーションの一環と却下

辞めたいといっても変わりの生贄差し出せと脅迫されるし本当つらい
2023/09/26(火) 12:19:24.650
>>705
労働組合か。ガテン系の会社ならいざ知らず、それは時代遅れの中高年の集まりやね
2023/09/26(火) 12:33:33.610
IT業界なのにエクセルまともに使えないやつ中途採用するなよ
シートコピーすらできないとかやめてくれ
学校じゃないんだからエクセルの基本操作くらい調べろよ
708703
垢版 |
2023/09/26(火) 13:14:01.570
>>704
デキるひとの能力も下げていくステキな才能の上司(笑)
709名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2023/09/26(火) 18:00:14.160
>>702
心中お察しします・・・
上司でなくとも、コミュ力低くて場を引っ掻き回す人と仕事をするのは疲れるよね
本当どうしようもないから見かねた周りがサポートして丸く納めてるんだけど、本人は自分の手柄だと思ってるってあるある
2023/09/26(火) 18:21:54.350
上司じゃないのに場を引っかき回せるほどの強烈な影響力と行動力があって
それでいてコミュ力が低く、本人は特に何をしているでもなく
周りがみんなでサポートして丸く収めてる
何者だ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況