まだ続くよね?
※前スレ
テレワーク、在宅勤務中のリーマン Part.6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1590026082/
テレワーク、在宅勤務中のリーマン Part.7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@明日があるさ
2020/05/28(木) 18:32:01.0002020/05/29(金) 00:22:38.830
第二波、三波が予想されるので、準備?しておきたい
もうじゅくむーどおわったみたいだよ
もうじゅくむーどおわったみたいだよ
2020/05/29(金) 03:48:57.590
ちんこ
4名無しさん@明日があるさ
2020/05/29(金) 08:36:19.840 昨日から出社再開
今後は週2日程度出社で3日は在宅予定だが、
出社のほうがメリハリが付いていいなと実感したわ
周りの人間と会話しながら仕事を進めるのもいいわ
今後は週2日程度出社で3日は在宅予定だが、
出社のほうがメリハリが付いていいなと実感したわ
周りの人間と会話しながら仕事を進めるのもいいわ
2020/05/29(金) 09:46:08.960
年休余りまくっているので週休3日、出社週1日、テレ週3日になりそう
2020/05/29(金) 09:48:21.320
2020/05/29(金) 10:30:32.550
俺玉袋が小さいんだが、なんか問題あんのかな?
8名無しさん@明日があるさ
2020/05/29(金) 13:03:45.530 >>4
昭和脳乙
昭和脳乙
2020/05/29(金) 18:20:58.630
>>8
4じゃないけど、そのうち猿人レベルまで退化するよ
4じゃないけど、そのうち猿人レベルまで退化するよ
2020/06/01(月) 02:04:14.920
>>1
テレワーク地獄だ デスクワークに不向きな自宅テレワークで本当に疲弊する 死にそうだ
なんで効率が良い会社で仕事をさせてもらえないのか 会社側の横暴に思えてしまう
テレワークは強制するのでは無く やりたい人に徹底的にやらせれば良いと思う
本当に辛いから 週2〜3日で良いから会社で仕事をさせてくれ
テレワーク地獄だ デスクワークに不向きな自宅テレワークで本当に疲弊する 死にそうだ
なんで効率が良い会社で仕事をさせてもらえないのか 会社側の横暴に思えてしまう
テレワークは強制するのでは無く やりたい人に徹底的にやらせれば良いと思う
本当に辛いから 週2〜3日で良いから会社で仕事をさせてくれ
11名無しさん@明日があるさ
2020/06/01(月) 06:06:47.870 今月から週1で出社
通勤のないテレワークになれてしまうと電車に乗ってる時間が無駄に思えてしかたない
通勤のないテレワークになれてしまうと電車に乗ってる時間が無駄に思えてしかたない
2020/06/01(月) 07:22:54.400
コロナ前から通勤時間は人生で最も無駄な時間だと思ってる
2020/06/01(月) 09:04:09.580
まだテレワークだぁ?おまえら働け!(´・ω・`)
2020/06/01(月) 09:33:28.030
嫌だ!
2020/06/01(月) 10:32:37.070
好きな子のスクショ撮った
オナニー開始します!
オナニー開始します!
2020/06/01(月) 11:27:55.000
>>12
車とか電車はそう。
車とか電車はそう。
2020/06/01(月) 13:17:08.750
終業時間中に飲酒してるのを同僚たちが隠さなくなってきた
2020/06/01(月) 15:33:59.530
2020/06/01(月) 16:34:15.040
自転車15分で近いから通勤は息抜きになってる
それに在宅出社どちらにせよ買い物しないといけないから
むしろ通勤の方が無駄ではないくらい
それに在宅出社どちらにせよ買い物しないといけないから
むしろ通勤の方が無駄ではないくらい
20名無しさん@明日があるさ
2020/06/01(月) 18:54:30.110 嫌な会議が終わったあと、飲みたくなっちゃう。
ソーダで薄めたビール飲んでる。
ノンアルじゃだめなんだなあ、これが
ソーダで薄めたビール飲んでる。
ノンアルじゃだめなんだなあ、これが
2020/06/01(月) 19:24:13.790
>>12
JKウォッチできるじゃん
JKウォッチできるじゃん
2020/06/02(火) 01:03:09.080
>>20
俺は普通にビール飲んでるわ
俺は普通にビール飲んでるわ
2020/06/02(火) 10:22:05.150
>>20
それうまいの?か
それうまいの?か
2020/06/03(水) 02:44:29.360
>>18
だからお前は猿人なんだよ
だからお前は猿人なんだよ
2020/06/03(水) 06:01:03.760
自己紹介はいいから
2020/06/04(木) 20:10:45.050
これ実質パート9?
2020/06/04(木) 22:05:27.180
>>25
その脳ミソじゃテレワークなんて無理。
その脳ミソじゃテレワークなんて無理。
2020/06/04(木) 22:07:08.410
2020/06/04(木) 23:21:43.140
IT業界に勤めてるが
テレワークで設計書やソースコードのレビューが書面だけになったので、
相手もある程度は伝わるように文書で具体的に指摘してくるし
レビュー中にキレたりパワハラも無くなったから
やりやすくはなった。
テレワークで設計書やソースコードのレビューが書面だけになったので、
相手もある程度は伝わるように文書で具体的に指摘してくるし
レビュー中にキレたりパワハラも無くなったから
やりやすくはなった。
2020/06/05(金) 15:55:14.270
>>17
それの何が問題なの?
それの何が問題なの?
2020/06/05(金) 15:56:08.030
ここが次?
2020/06/05(金) 16:27:36.090
33名無しさん@明日があるさ
2020/06/05(金) 16:31:33.680 さ〜、あと1時間だぞ〜!
2020/06/05(金) 18:10:31.780
今日はさすがにエアコンつけた
もっと暑くなればつけっぱなしだし、やっぱり在宅勤務手当が欲しい
残業代が出なくて収入も減ってるのに
そもそも在宅だから残業代は出さないって何なんだ
もっと暑くなればつけっぱなしだし、やっぱり在宅勤務手当が欲しい
残業代が出なくて収入も減ってるのに
そもそも在宅だから残業代は出さないって何なんだ
2020/06/05(金) 18:12:52.460
>>32
飲酒はいいんか〜い!
飲酒はいいんか〜い!
2020/06/05(金) 18:16:25.640
>>34
定期代もらってるから相殺としとけ
定期代もらってるから相殺としとけ
2020/06/05(金) 18:22:43.840
>>36
4月からもらってないよ!出社した時だけ切符代の実費支給
4月からもらってないよ!出社した時だけ切符代の実費支給
2020/06/05(金) 18:54:39.730
そらゃケチいな
39名無しさん@明日があるさ
2020/06/05(金) 21:24:15.320 東京アラート()をふまえてテレワーク延長してくれないかな
週数回出社でも抵抗感ある
週数回出社でも抵抗感ある
2020/06/05(金) 22:04:56.690
41名無しさん@明日があるさ
2020/06/05(金) 22:41:23.520 元通りの生活になってきたな。
テレワークと思い込みたいリストラ第一候補の層が書き込みしてそう。
テレワークと思い込みたいリストラ第一候補の層が書き込みしてそう。
2020/06/05(金) 22:54:50.160
たった1週間前にはテレワークしてたのが夢のようだ
2020/06/05(金) 23:08:12.660
ライン攻撃の人は元気かな?
2020/06/05(金) 23:13:38.490
2020/06/05(金) 23:37:06.060
久ぶりに出社したらお土産お菓子がデスクにいっぱい
いつのですか?
いつのですか?
2020/06/05(金) 23:47:38.080
何でもないようなことが幸せだったと思う
2020/06/05(金) 23:50:22.820
エロイ人の栄転で誰もいないオフィスに胡蝶蘭が大量に送られてきてる・・・
水やりのため出社とかふざけんな
胡蝶蘭送ってきた会社の奴ら取引辞めるぞ
水やりのため出社とかふざけんな
胡蝶蘭送ってきた会社の奴ら取引辞めるぞ
48名無しさん@明日があるさ
2020/06/06(土) 01:40:36.150 夏ちかし
クーラーつけて
びびる電気代
字余り
クーラーつけて
びびる電気代
字余り
49名無しさん@明日があるさ
2020/06/06(土) 02:44:16.990 10LDKの家を全体的に20度くらいに冷やしてビットコインでもマイニングしないと
そこまで電気代にビビらないだろ。せいぜい30アンペアで1万円くらいだろうしな。
そこまで電気代にビビらないだろ。せいぜい30アンペアで1万円くらいだろうしな。
2020/06/06(土) 03:40:06.320
金額が大したことなくても仕事(会社)だけのために自腹切るのは嫌だよ
自己研鑽になるわけでもない光熱費って経費でしかない
自己研鑽になるわけでもない光熱費って経費でしかない
2020/06/06(土) 05:20:18.260
ウェブカメラがあいかわらず定価で買えない。
デジタルせどり業者に1.75倍くらいの値段を払わないと…
デジタルせどり業者に1.75倍くらいの値段を払わないと…
2020/06/06(土) 07:18:49.010
中古のカメラ付きノートとかだと
2万ぐらいでゲット出来たりする
オンラインミーティングぐらいなら
使えるんじゃね
2万ぐらいでゲット出来たりする
オンラインミーティングぐらいなら
使えるんじゃね
2020/06/06(土) 14:42:41.540
>>51
デジカメをUSB接続で
デジカメをUSB接続で
2020/06/06(土) 15:25:47.810
>>53
許可されていない可搬媒体を検出しましたって出て情シスに通報された・・・orz
許可されていない可搬媒体を検出しましたって出て情シスに通報された・・・orz
2020/06/06(土) 17:06:44.230
56名無しさん@明日があるさ
2020/06/06(土) 17:12:23.92057名無しさん@明日があるさ
2020/06/06(土) 17:14:51.270 会社の電気代の自己負担くらいでグダグダと言う奴等は
専業主婦の年収1000万円以上と同じ層だぞ。これマメな。
専業主婦の年収1000万円以上と同じ層だぞ。これマメな。
2020/06/06(土) 17:35:34.050
上司の指示が異様に細かくて疲れる。普段から口うるさい人だが在宅になってエスカレート。
部下がやる1日の内容を1人1人チャットで指示出してくるんだが、
指示が細かすぎて、最初はこれ、次はこれ、その間に○○をやって、3つめはこれ、と行動全部箇条書き
しかも1日の間に4-5回「次は○○をやれ」「○○ちゃんとやったか?」と全く同じ確認してくる。(部下全員に対して)
部下を信用してないんだろうが、部下全員の指示をテキストに起こすのに朝の6時から無給で2時間近くかけてるらしいし、ちょっとやりすぎではって思う
部下がやる1日の内容を1人1人チャットで指示出してくるんだが、
指示が細かすぎて、最初はこれ、次はこれ、その間に○○をやって、3つめはこれ、と行動全部箇条書き
しかも1日の間に4-5回「次は○○をやれ」「○○ちゃんとやったか?」と全く同じ確認してくる。(部下全員に対して)
部下を信用してないんだろうが、部下全員の指示をテキストに起こすのに朝の6時から無給で2時間近くかけてるらしいし、ちょっとやりすぎではって思う
2020/06/06(土) 17:36:16.890
馬鹿だな
2020/06/06(土) 17:38:06.110
たしかに常時エアコンオンでも月数千円しか電気代変わらない
2020/06/06(土) 17:39:58.510
62名無しさん@明日があるさ
2020/06/06(土) 17:44:14.040 普通の在宅組は成果を速く出す為に機材やら本などを自己投資するからな。
月にゴミみたいな電気代を会社が出してくれないのは嫌だと言ってる
無能は経営者からした切りたいよな。そこまでドケチだから無能なんだろうけどな。
月にゴミみたいな電気代を会社が出してくれないのは嫌だと言ってる
無能は経営者からした切りたいよな。そこまでドケチだから無能なんだろうけどな。
63名無しさん@明日があるさ
2020/06/06(土) 17:45:02.970 外部カメラないやつはiPhoneを外部カメラにできるアプリ使えばいいのに
2020/06/06(土) 17:54:00.520
カメラ売ってないので映像OFFです
って言えばよくね?
ワイはカメラあっても映像OFFだし
って言えばよくね?
ワイはカメラあっても映像OFFだし
2020/06/06(土) 17:56:15.680
>>61
マイクロマネジメント…まさにそうかも。
部下が判断した事をほぼ全部却下するから、チャットは部下全員から上司への「××していいですか?」「これってどうですか?」と
いつも膨大な問い合わせで埋め尽くされてる。
上司も、そこまで自分の時間を割いて(無給で)身を削る必要ある?って思っちゃうよ
上司の口癖は「この部署は俺が居ないと駄目だからさ」です。
性分なんだろうな、って思いつつ、あまりの指示の細かさにうんざりしきっている…読むのすごく大変だし。
マイクロマネジメント…まさにそうかも。
部下が判断した事をほぼ全部却下するから、チャットは部下全員から上司への「××していいですか?」「これってどうですか?」と
いつも膨大な問い合わせで埋め尽くされてる。
上司も、そこまで自分の時間を割いて(無給で)身を削る必要ある?って思っちゃうよ
上司の口癖は「この部署は俺が居ないと駄目だからさ」です。
性分なんだろうな、って思いつつ、あまりの指示の細かさにうんざりしきっている…読むのすごく大変だし。
2020/06/06(土) 18:00:12.410
上司が変わると面談とかで方針を握っておくよ
細かく管理されるよりフリーでやるほうが向いてます
成果は週次、月次で報告します
方向ずれてたら修整してくだされ
てな具合
細かく管理されるよりフリーでやるほうが向いてます
成果は週次、月次で報告します
方向ずれてたら修整してくだされ
てな具合
67名無しさん@明日があるさ
2020/06/06(土) 18:07:30.9502020/06/06(土) 18:33:59.520
マイクロマネジメントは長く続かないからその時だけ付き合ってるな
マイクロマネジメントされる時は細かい判断も上司に全部ぶん投げる
進捗も結果が悪いのも全部上司の責任になるからあんまり俺はストレスに感じない
上司の処理能力がパンクしてマイクロマネジメントが終わればそれでもいいし
マイクロマネジメントされる時は細かい判断も上司に全部ぶん投げる
進捗も結果が悪いのも全部上司の責任になるからあんまり俺はストレスに感じない
上司の処理能力がパンクしてマイクロマネジメントが終わればそれでもいいし
69名無しさん@明日があるさ
2020/06/06(土) 19:24:29.2202020/06/06(土) 20:16:24.420
数千円って書いてあるやん…
71名無しさん@明日があるさ
2020/06/06(土) 20:44:10.8302020/06/06(土) 21:24:27.130
どっちもどっち
2020/06/06(土) 21:44:14.500
テレワークの為に15万円ぐらい自腹切って家具や機材揃えたわ
会社から10万円テレワーク援助金貰ったけど
会社から10万円テレワーク援助金貰ったけど
2020/06/06(土) 21:57:38.330
75名無しさん@明日があるさ
2020/06/06(土) 22:01:30.460 定期は3月で解約済み
2020/06/06(土) 22:17:53.450
自宅が事務所と住居兼用なら家賃の50%まで経費にできるよ
2020/06/06(土) 22:19:11.640
うちは月に1日でも出社すれば定期代貰える
実際は定期買ってないから脱税だよな
実際は定期買ってないから脱税だよな
2020/06/06(土) 22:39:15.010
>>76
フリーターならな
フリーターならな
79名無しさん@明日があるさ
2020/06/06(土) 22:57:51.0102020/06/06(土) 23:12:06.200
ベランダで植物育てるのやめろ!
虫が来るんだよ!マジ迷惑!!
虫が来るんだよ!マジ迷惑!!
2020/06/07(日) 00:06:31.920
食虫植物はどうだろう
2020/06/07(日) 00:33:17.310
>>81
おk
おk
2020/06/07(日) 00:59:01.130
なぜ俺は6月からこんな出勤してるのか
在宅勤務の方針は同じはずなのに
トラブル続きに腹立ってきた
在宅勤務の方針は同じはずなのに
トラブル続きに腹立ってきた
2020/06/07(日) 01:26:04.160
去年の今ごろ引っ越した関係で定期の期限があと数日に迫っているが、とりあえず買わないことにした
次出社するタイミングで回数券買おうかな
まだ一度も使ったことないから勝手がわからんが
次出社するタイミングで回数券買おうかな
まだ一度も使ったことないから勝手がわからんが
85名無しさん@明日があるさ
2020/06/07(日) 03:35:39.960 『短期狙い株特急便』有料ブロマガを配信しています
4813ACCESS +13%
9201JAL +9.7%
**66 +28%
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-category-1.html
4813ACCESS +13%
9201JAL +9.7%
**66 +28%
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-category-1.html
2020/06/07(日) 09:31:42.090
>>54
かわいそう
かわいそう
2020/06/07(日) 09:42:29.280
某誰でも知ってる製造企業ですが、テレワークを基本とした勤務になった。
ホントいかに無駄に会社行ってたのかってかんじだが、一日メール眺めてるだけもあるし。
ダメ人間になってしまった
ホントいかに無駄に会社行ってたのかってかんじだが、一日メール眺めてるだけもあるし。
ダメ人間になってしまった
2020/06/07(日) 09:53:08.210
勤務時間中に子どもを幼稚園送りに行ったり家で体鍛えたり昼休み二時間とったり、それでも残業ゼロで回してる。
一斉通勤一斉退社ホントアホくさ。ずっと在宅にさせて欲しい。
一斉通勤一斉退社ホントアホくさ。ずっと在宅にさせて欲しい。
2020/06/07(日) 10:16:06.550
お迎えや余分の休み時間は、出勤時と同じ仕事量こなしてるからOKなの?
2020/06/07(日) 10:25:25.110
某誰でも知ってる製造業
とかいうやつ草
誇りたいのか隠したいのか。。
書けよ特定されないから
とかいうやつ草
誇りたいのか隠したいのか。。
書けよ特定されないから
2020/06/07(日) 10:26:54.810
92名無しさん@明日があるさ
2020/06/07(日) 12:21:48.570 その用事してる間に緊急の連絡入ったら対応できないわけだからダメだと思うけどね
完全に自分のペースで仕事できる職種なら確かに成果ちゃんと出してれば大丈夫なんだろうね
完全に自分のペースで仕事できる職種なら確かに成果ちゃんと出してれば大丈夫なんだろうね
2020/06/07(日) 12:28:59.670
はー仕事したいくらい暇
なのに勝手にログインすると怒られるのよ
せっかく時間あるのにい
なのに勝手にログインすると怒られるのよ
せっかく時間あるのにい
2020/06/07(日) 13:10:40.310
腰がいたい
95名無しさん@明日があるさ
2020/06/07(日) 13:14:18.6002020/06/07(日) 14:40:43.890
私物のPCに資料移せるような会社あるのかよ
97名無しさん@明日があるさ
2020/06/07(日) 14:45:41.320 データ移したら消える仕組みでもあんのか
あるいはウイルスまみれの私物PCとか
あるいはウイルスまみれの私物PCとか
2020/06/07(日) 14:50:04.030
社用PCはUSBみたいな外部メディアを挿しても
コピー出来なくしてある
メールでファイル送っても送り先トラックされてる
コピー出来なくしてある
メールでファイル送っても送り先トラックされてる
2020/06/07(日) 14:51:37.860
>>88
俺の事言われてる気がして、ドキッとした
俺の事言われてる気がして、ドキッとした
100名無しさん@明日があるさ
2020/06/07(日) 15:02:49.650 >>99
うぶね
うぶね
101名無しさん@明日があるさ
2020/06/07(日) 15:45:06.260 【アベノマスク】顕微鏡で見てみると大量の虫の死骸
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1591504305/
【東京新聞】「10万円給付」支給済み世帯はわずか2.7% 関東の主要34市区を本紙が集計
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591510019/
コロナ給付金、なぜ遅い? 大人1人13万円がすぐ入った米国との違いは
6/3(水) 8:47配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b182bfd2791dbea307e39a2acf314ccf487858ec
【ニュース23】予備費10兆円 国会のチェックなし?
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1591314999/
3000億円「Go To 利権」にちらつくパソナと竹中平蔵氏の影
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1591496636/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1591504305/
【東京新聞】「10万円給付」支給済み世帯はわずか2.7% 関東の主要34市区を本紙が集計
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591510019/
コロナ給付金、なぜ遅い? 大人1人13万円がすぐ入った米国との違いは
6/3(水) 8:47配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b182bfd2791dbea307e39a2acf314ccf487858ec
【ニュース23】予備費10兆円 国会のチェックなし?
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1591314999/
3000億円「Go To 利権」にちらつくパソナと竹中平蔵氏の影
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1591496636/
102名無しさん@明日があるさ
2020/06/07(日) 17:13:44.240 普通の会社はシンクライアントでクラウド環境でしょ。
外部メディアは使えないしメールも外部送信はブロックされてるし、されていない会社でも運用ルールで私用aPCへの送信は禁止しているのが普通。
なんの対策もしていない会社は相当リテラシーの低い会社。
外部メディアは使えないしメールも外部送信はブロックされてるし、されていない会社でも運用ルールで私用aPCへの送信は禁止しているのが普通。
なんの対策もしていない会社は相当リテラシーの低い会社。
103名無しさん@明日があるさ
2020/06/07(日) 17:22:48.580 >>88
何系の職種かな?
何系の職種かな?
104名無しさん@明日があるさ
2020/06/07(日) 18:03:01.420 外付けHDDにそっくりコピーできたわ
105名無しさん@明日があるさ
2020/06/07(日) 18:05:31.880 自社で導入されたシンクラ端末はキーボード入力してからラグあるわ
エクセルファイル開くのも時間かかるわで導入当時は全社で非難轟々だったし今でもそうだけど
そんなゴミみたいな端末でも導入したことで労力少なくテレワークに切り替えられたし世の中なにがあるかわからんものだ
エクセルファイル開くのも時間かかるわで導入当時は全社で非難轟々だったし今でもそうだけど
そんなゴミみたいな端末でも導入したことで労力少なくテレワークに切り替えられたし世の中なにがあるかわからんものだ
106名無しさん@明日があるさ
2020/06/07(日) 18:09:22.830 >>103
製造業の本社の企画系
現場からとか緊急呼び出しあるのは別の部署だから自分に緊急電話があるのはあり得ない。
パソコン動かさなくても資料とか本読んでたって言えるし。
近くの幼稚園や買い物行く時一応携帯電話は持って歩いてる。
製造業の本社の企画系
現場からとか緊急呼び出しあるのは別の部署だから自分に緊急電話があるのはあり得ない。
パソコン動かさなくても資料とか本読んでたって言えるし。
近くの幼稚園や買い物行く時一応携帯電話は持って歩いてる。
107名無しさん@明日があるさ
2020/06/07(日) 20:20:34.080109名無しさん@明日があるさ
2020/06/07(日) 21:03:57.530 >>108
あっ
あっ
111名無しさん@明日があるさ
2020/06/07(日) 21:25:38.150 良かった
ガチガチのセキュリティが要求されないクソみたいな技術しかない会社で
ガチガチのセキュリティが要求されないクソみたいな技術しかない会社で
112名無しさん@明日があるさ
2020/06/07(日) 21:55:00.740 会社マウント合戦おもろいね
113名無しさん@明日があるさ
2020/06/07(日) 21:56:32.180 4月5月頃の有象無象どもが住み着いてた頃は年収マウント合戦もあったしもっと面白かったぞ
114名無しさん@明日があるさ
2020/06/07(日) 22:02:19.010 デスクトップパソコンそのまま担いで持って帰ってテレワークに移行した部署もあったぞ
暗号化ぐらいはしただろうけど
管理者が野球で入ってきたようなので、パワー系でわからしよった
まーオフィスとかアクロバットとかのライセンスの問題もあるだろうけど
暗号化ぐらいはしただろうけど
管理者が野球で入ってきたようなので、パワー系でわからしよった
まーオフィスとかアクロバットとかのライセンスの問題もあるだろうけど
115名無しさん@明日があるさ
2020/06/07(日) 23:21:42.560 マウントか?
116名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 00:07:26.270 >>114
ウチはディスプレイならタクシー代会社持ちでいいからオフィスに取りにいって家に持って帰っていいよって言われたけど、タクシー乗るのも密だから断ったw
ウチはディスプレイならタクシー代会社持ちでいいからオフィスに取りにいって家に持って帰っていいよって言われたけど、タクシー乗るのも密だから断ったw
117名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 00:44:40.520 VAIOのシンクラを貸与してくれる会社です
118名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 00:50:48.680 会社PCがThinkPadのところはセキュリティガバガバの底辺であることは間違いない
119名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 01:52:49.900120名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 03:22:12.800121名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 04:39:19.200 週一の出勤になったが毎週鬱だわ・・・。
曜日固定でみんなで出社とかわけわかんねー
曜日固定でみんなで出社とかわけわかんねー
122名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 04:52:20.440 ガチにテレワークしてる層は週2でも出社しないと間に合わないけど
在宅待機の肩叩き層のオッサンや社内ニートは逆に週1とか週2の出社は地獄だよな…
コロナかもで毎月在宅待機が出来るかも知れないからチャレンジだな。
在宅待機の肩叩き層のオッサンや社内ニートは逆に週1とか週2の出社は地獄だよな…
コロナかもで毎月在宅待機が出来るかも知れないからチャレンジだな。
123名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 06:07:55.360 うちは外資系でリスク管理が厳しいから、まだテレワークの指示。
はぁ、オフィスで仕事したい…。
はぁ、オフィスで仕事したい…。
124名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 06:09:33.910 >>122
ガチテレしてたら、何で出社が必要になるの?
ガチテレしてたら、何で出社が必要になるの?
125名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 06:09:57.590 オフィス行けるの羨ましいけど、週一とか週二の出社にするのって何の意味が有るのかわからん。
126名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 06:27:18.350 最近は地域によるよね
俺は大阪だけど、大手も含め周りはもうコロナ何それ状態でほぼほぼ普通に稼働してるよ
でも東京の支店はやっぱりまだ外出とか控えてるみたいだ
俺は大阪だけど、大手も含め周りはもうコロナ何それ状態でほぼほぼ普通に稼働してるよ
でも東京の支店はやっぱりまだ外出とか控えてるみたいだ
127名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 06:37:53.460128名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 06:38:11.420 違う
四月五月だ
四月五月だ
129名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 06:57:51.460130名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 07:56:23.280 コロナウィルスは台風とかと違って、待っていればいなくなるものじゃないから元の生活には簡単に戻れないものなんだけどな。
131名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 08:22:47.870 そもそもワクチンが出来たからといって元には戻らない。
厳密に言うと戻るものもあるがほとんどが元には戻らない。
進めた時代の針を戻す意味がないからね。
厳密に言うと戻るものもあるがほとんどが元には戻らない。
進めた時代の針を戻す意味がないからね。
132名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 08:30:35.310 そうなんだよ。
だからまさにコロナと共に生きるしかない。
ただ、満員電車でマスクしないのは罪という状況から咳してるのにマスクしないのは罪、
という状況には早く変わって欲しい。
そうなる条件がワクチンの完成なのかなぁ。
だからまさにコロナと共に生きるしかない。
ただ、満員電車でマスクしないのは罪という状況から咳してるのにマスクしないのは罪、
という状況には早く変わって欲しい。
そうなる条件がワクチンの完成なのかなぁ。
133名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 08:34:57.700 マナーの問題だから罪でもないけどな。
134名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 09:00:14.610 公共交通機関を利用する際はマスク着用を義務付けて欲しいわ
135名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 09:01:15.570 今のご時世マスクしてないのは頭のおかしい奴しかいないから分かりやすいね
136名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 09:08:45.170 おーい、そろそろ起きろー!
137名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 09:12:57.350 今週から週2勤務、今日は在宅だけど
やだよー
自宅で上司の電話にハラハラするよりマシかな
やだよー
自宅で上司の電話にハラハラするよりマシかな
138名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 09:30:00.740 電車にはノーマスクの奴がおるから気を付けろ
139名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 09:55:21.460 2月からテレワークしてて、こんな状況だから受け身な仕事しかできないのは仕方ないんだけど将来が不安で仕方がない。
さすがに昼寝したりはしてないけど、TVとかPCで動画見ながら仕事してる罪悪感なんかが背景にあるのかな。
こんなまじめwな同志おる?
さすがに昼寝したりはしてないけど、TVとかPCで動画見ながら仕事してる罪悪感なんかが背景にあるのかな。
こんなまじめwな同志おる?
140名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 09:56:50.500141名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 09:59:42.520142名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 10:33:49.070 同じく
でも会社にいる時は同じ仕事内容を、いかにも難しい顔しみた忙しいフリしてきっちり昼休み以外はPCの前に座ってるだけだし。
会社はテレワーク出来る人は継続をって言うし、罪悪感は捨てて今を楽しんでるよ。
今日も保育園送って鼻ほじりながら菓子食ってテレビ見てる
でも会社にいる時は同じ仕事内容を、いかにも難しい顔しみた忙しいフリしてきっちり昼休み以外はPCの前に座ってるだけだし。
会社はテレワーク出来る人は継続をって言うし、罪悪感は捨てて今を楽しんでるよ。
今日も保育園送って鼻ほじりながら菓子食ってテレビ見てる
143名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 11:06:52.050 私は棋聖戦見てる
144名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 12:06:58.960 午前中で仕事終わった
午後は趣味に没頭しようかな
午後は趣味に没頭しようかな
145名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 12:40:07.820 多少忙しくてもいいから在宅勤務で残業したい
一気に十万弱収入減ったわ
一気に十万弱収入減ったわ
146名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 12:44:19.160 在宅で残業代も普通に出るウチの会社、実はホワイトなのか?
147名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 12:47:35.110 ホワイトは残業できる仕組みすらない。
148名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 13:00:20.880 5/27:申請書発送(越谷市公式発表)
5/28:自宅に届く
5/31:ポスト投函
6/01:受付開始(越谷市公式発表)
現在:未だ入金無し
5/28:自宅に届く
5/31:ポスト投函
6/01:受付開始(越谷市公式発表)
現在:未だ入金無し
149名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 13:00:52.610 暇だ ヤバいな
仕事無いのに在宅勤務で仕事してるように見せるのは大変
仕事無いのに在宅勤務で仕事してるように見せるのは大変
150名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 13:02:09.620 会社なら体動かす作業もあって疲れたらそっちに逃げられるけど
在宅だと頭脳労働しかできなくて辛い
コロナ落ち着いたら完全デスクワークの部署に異動するんだけど働ける気がしない
在宅だと頭脳労働しかできなくて辛い
コロナ落ち着いたら完全デスクワークの部署に異動するんだけど働ける気がしない
151名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 13:13:47.890 給付金振り込まれた
152名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 13:17:02.140 5/15 申請書類到着&発送
5/28 給付決定通知書到着(振込日記載)
6/8 給付
5/28 給付決定通知書到着(振込日記載)
6/8 給付
153名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 13:17:47.840 >>150
VDT作業を1時間以上行う場合は10-15分休憩しないとダメよ
VDT作業を1時間以上行う場合は10-15分休憩しないとダメよ
154名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 15:11:59.170 会社から重いメール来た
なんだよめんどくせえなと思ってよく読んだら
これからもテレワークを希望する人は雇用契約を変更し更新するっていう内容で
変更しない人は、今後1〜2週間以内に 段階的に通常業務に戻っていくという内容
テレワークを希望する場合、いわゆるジョブ型雇用契約を結び完全に成果で評価される
ジョブディスクリプションに記載された内容に沿った成果が出ていない場合は
もちろん報酬もそれに見合ったものになるとのこと
どうしよう…
テレワークは続けたいけどこんな状況で成果出せるとは思えないし
自分に完全な自信があるわけでもないから、俺はここでテレワーク終了かな…
なんだよめんどくせえなと思ってよく読んだら
これからもテレワークを希望する人は雇用契約を変更し更新するっていう内容で
変更しない人は、今後1〜2週間以内に 段階的に通常業務に戻っていくという内容
テレワークを希望する場合、いわゆるジョブ型雇用契約を結び完全に成果で評価される
ジョブディスクリプションに記載された内容に沿った成果が出ていない場合は
もちろん報酬もそれに見合ったものになるとのこと
どうしよう…
テレワークは続けたいけどこんな状況で成果出せるとは思えないし
自分に完全な自信があるわけでもないから、俺はここでテレワーク終了かな…
155名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 15:17:27.100 なんかすごいな。
出社するなら成果見えなくていい、と読めてしまう
出社するなら成果見えなくていい、と読めてしまう
156名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 15:30:17.450 俺は最初に入った会社が元から成果評価型だったけど
そうじゃない会社ってなんの評価もせず毎年全員均等に給料が上がるの?
そうじゃない会社ってなんの評価もせず毎年全員均等に給料が上がるの?
157名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 15:37:21.400 >>155
成果が出ない場合の最低限の収入の保証の水準が圧倒的に違う
成果が出ない場合の最低限の収入の保証の水準が圧倒的に違う
158名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 15:41:03.640159名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 15:41:52.030160名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 15:42:59.120 >>156
外資?
外資?
161名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 15:45:59.310 【外交の安倍】安倍首相、328億円の拠出を表明 途上国でのワクチン普及支援の国際団体に [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591594141/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591594141/
162名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 15:46:00.910163名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 15:46:11.990164名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 15:47:42.920165名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 15:50:42.250166名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 15:51:08.060 >>164
この組合おじさん草生える
この組合おじさん草生える
167名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 15:53:13.410 まあこうなるわな
家で楽勝こいて金もらえるわけない
家で楽勝こいて金もらえるわけない
168名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 15:53:51.190169名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 15:55:18.900 >>166
ブラック勤務乙
ブラック勤務乙
170名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 15:56:09.760 >>165
大企業は組合強いからこんなブラック契約反対する
大企業は組合強いからこんなブラック契約反対する
171名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 15:56:23.480172名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 16:01:30.700 ジョブ型といえば日立あたりもこうなるんじゃなかったっけ。
まあ、目標未達でもクビは切られないんだろうけど。
まあ、目標未達でもクビは切られないんだろうけど。
173名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 16:10:57.450 >>162
お試し期間っておかしくない?
雇用契約を変更しない従来の働き方なら
いままでそれで働いていたわけだからお試し期間なんて必要なわけないし
ジョブ型雇用のお試し期間って、会社行くの嫌だからとりあえずやってみて
成果が出なかったら金も欲しいからやっぱりなしで、今までの契約に戻してってことでしょ
甘えすぎじゃない?
まあこのスレにいる奴なんてこんな奴らばっかなんだろうけど
お試し期間っておかしくない?
雇用契約を変更しない従来の働き方なら
いままでそれで働いていたわけだからお試し期間なんて必要なわけないし
ジョブ型雇用のお試し期間って、会社行くの嫌だからとりあえずやってみて
成果が出なかったら金も欲しいからやっぱりなしで、今までの契約に戻してってことでしょ
甘えすぎじゃない?
まあこのスレにいる奴なんてこんな奴らばっかなんだろうけど
174名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 16:22:06.140 >>173
こういう社畜がいるからブラック企業が無くならない
こういう社畜がいるからブラック企業が無くならない
175名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 16:58:55.000 ジョブ型の会社で働いてるけど、年初に設定した目的に達成してなくても
ちゃんと説明すれば評価は別に悪くならないよ
年初に計画した仕事以外もなんだかんだで発生するし
ちゃんと説明すれば評価は別に悪くならないよ
年初に計画した仕事以外もなんだかんだで発生するし
176名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 17:00:24.070 今日もオンラインフィットネスとメルカリ出品で終わった。
ズーム会議一個あったから一応仕事したかな。
ズーム会議一個あったから一応仕事したかな。
177名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 17:02:15.840 >>175
これは面倒だな
これは面倒だな
178名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 17:04:42.420 >>168
日立だな
日立だな
179名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 17:44:52.880 ジョブ型は非常に面倒だよな。
ってか組合とか言ってる奴はアホなのか?
民間の利益優先企業なんか黒字リストラが当たり前なんだわ。
組合如きに何が出来るって話だわwww
ってか組合とか言ってる奴はアホなのか?
民間の利益優先企業なんか黒字リストラが当たり前なんだわ。
組合如きに何が出来るって話だわwww
180名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 17:46:45.790181名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 17:50:28.580 >>180
ブラック?
ブラック?
182名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 18:01:00.850183名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 18:01:06.850184名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 18:01:42.940185名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 18:14:40.640 >>184
なんで自動車メーカー?そして、日産以外?
なんで自動車メーカー?そして、日産以外?
186名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 18:20:22.400187名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 19:52:15.620 トヨタも管理職切りとかありそうだけどね。
188名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 20:00:35.860 もう三ヶ月たつ
189名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 20:29:36.180 先週に今期の年俸出たけど、なんか微妙にアップしてた
嬉しくて自宅でウイスキー飲みまくり、まだ頭痛がとれん
嬉しくて自宅でウイスキー飲みまくり、まだ頭痛がとれん
190名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 20:47:30.600 在宅勤務になったからって評価制度とか残業がどうとか会社がバタバタしだすっておかしいよね
じゃあ毎日出社だった時の仕事って会社や管理職は何してたの?
じゃあ毎日出社だった時の仕事って会社や管理職は何してたの?
191名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 20:56:38.780 サボってたんだろ。
192名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 21:00:13.340 毎日出社することも評価のうち
193名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 21:02:11.830 しばらくテレワークになりました。
なにしようかな
なにしようかな
194名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 21:52:38.860 オフィスで周りはマスクしてる?
195名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 21:55:40.910 最近経営陣が強気な気がする、売り手市場のときはへいこらしてたのに
196名無しさん@明日があるさ
2020/06/08(月) 22:25:31.800 フェイスガード
197名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 00:10:48.970 久しぶりに出社したら、数少ない出社組がソーシャルディスタンスのために席占領してて座るとこ無かったわw
198名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 05:32:38.640 給付金振り込まれた人に質問
何時ごろ振り込まれた?
何時ごろ振り込まれた?
199名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 06:00:08.910 先週振り込まれた
5月中旬にオンライン申請した
5月中旬にオンライン申請した
200名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 07:30:44.900201名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 08:28:09.770 オフィスでマスクせずにベラベラ話すやついるんだが、普通マスクつけるよな
202名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 09:18:16.330 朝のメールチェックおわったし二度寝するか。
203名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 09:23:34.460 >>201
何とかコロナを再燃させたいのでは
何とかコロナを再燃させたいのでは
204名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 10:09:35.660 暑いからこのまま9月までは最低テレワーク続いて欲しい
205名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 10:30:50.030 人がやったこといちいち否定するようなメールやチャットをいちいち速攻で送ってくる奴がいる
個別に言えばいいことも全返信してるかみんなに嫌われてると思う
内容も全部理不尽だし
あーもうホントにやる気なくした
顔も見たくないから在宅勤務でいいのかもしれないけど、自宅でこんな気分になるのが嫌だ
個別に言えばいいことも全返信してるかみんなに嫌われてると思う
内容も全部理不尽だし
あーもうホントにやる気なくした
顔も見たくないから在宅勤務でいいのかもしれないけど、自宅でこんな気分になるのが嫌だ
206名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 11:15:55.610 明日は出社日だよう
怖いよう
うちの職場は鼻出してマクスしてる奴多いわ
俺は気にしてなかったけど、お局たちがコソコソキレてた
怖いよう
うちの職場は鼻出してマクスしてる奴多いわ
俺は気にしてなかったけど、お局たちがコソコソキレてた
207名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 12:52:21.350 お昼寝ターイム! 起こすなよ?
208名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 12:57:00.680 顎にマスクしてる奴が多いけど何の意味があるの?
209名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 13:03:53.980 顎w
とりあえずマスク持ってますアピール
でも、夏は暑いよな
不細工だからマスク出来るとありがたいからつけるけど
とりあえずマスク持ってますアピール
でも、夏は暑いよな
不細工だからマスク出来るとありがたいからつけるけど
210名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 13:27:38.140 川崎国民だけど昨日ようやく10万円の申請書が届いた
211名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 13:49:19.780 お前等10万円は風俗で豪遊だなw
212名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 13:59:16.540 まだ申請書届いてないけどもう10万円使っちゃった
213名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 14:09:05.410 10万円でどこの風俗行ったんだ?
214名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 14:16:35.730 風俗風俗ってサルかよおまえ
215名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 15:04:22.150 >>208
小顔効果
小顔効果
216名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 15:26:13.350 10万で洗濯機買うわ〜
脱水のときヤベェ音がする
何かオススメない?
脱水のときヤベェ音がする
何かオススメない?
217名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 15:33:37.560 電話会議って無音になりやすいな。誰向けか分からずに発せられた問いに誰が答えるか、通常ならアイコンタクトで身内でやり取りするけどそれができない
218名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 15:39:05.300 パナの買っときゃいいよ
もちろんドラム式
もちろんドラム式
219名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 15:42:03.480 10万じゃパナのドラム式買えないだろ?
220名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 16:12:19.700 買えないよ
足りないぶんは自己資金で
足りないぶんは自己資金で
221名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 16:25:23.280222名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 17:02:43.270 >>212
10万円貰える前提でオフィスチェア買った
10万円貰える前提でオフィスチェア買った
223名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 17:09:50.370 6月から稼働した、在宅勤務一時中断申告システムが非常によい!
幼稚園迎えとか、使いでがありすぎてシス管に感謝だわ
まあ、勤務システムを変える指示を出したのは役員なんだろうけど
幼稚園迎えとか、使いでがありすぎてシス管に感謝だわ
まあ、勤務システムを変える指示を出したのは役員なんだろうけど
224名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 17:10:50.650 クーラー入れ過ぎで風邪ひいた。
明日休む
明日休む
225名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 17:11:47.700 シス管とか一般用語ではありませんよ
226名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 17:23:46.170 >>225
IT部門とか?
IT部門とか?
227名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 17:35:02.150 今日も終わったー
まだ明るい内に家にいるって不思議な気分だ ←社畜入ってるかもな
まだ明るい内に家にいるって不思議な気分だ ←社畜入ってるかもな
228名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 17:42:26.780 >>224
多少汗かくくらいで丁度良いな
多少汗かくくらいで丁度良いな
229名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 18:45:41.730 >>216
TOSHIBAが静かでオヌヌメ
TOSHIBAが静かでオヌヌメ
230名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 18:47:37.700 シス菅でも社シスでもなんでも通じればいいよ
231名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 19:00:52.810 天気のいい日に仕事しながら洗濯できるのはいいわ
PCがログアウトするほどでもないし
PCがログアウトするほどでもないし
232名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 20:54:39.290 家に居ると家に必要なものを買ってしまう
233名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 21:39:23.920234名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 21:44:33.800235名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 22:01:49.990 >>212
よく知らんが先物取引ってやつですかい
よく知らんが先物取引ってやつですかい
236名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 22:04:54.160 >>234
116だけど、ウチのテレワークは個人の都合ではなく会社の指示だからね。今はむしろ出社したいけど上司の下命で在宅せざるを得ないから、在宅のために必要なものは要求すれば通る雰囲気。
116だけど、ウチのテレワークは個人の都合ではなく会社の指示だからね。今はむしろ出社したいけど上司の下命で在宅せざるを得ないから、在宅のために必要なものは要求すれば通る雰囲気。
237名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 22:17:18.140 明日が最後の晴れ
梅雨空がずっと続く
洗濯しとこ
梅雨空がずっと続く
洗濯しとこ
238名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 22:36:40.410 品川区神だわ
臨時特別給付金の通知来た
国のと合わせて3発目だわ
臨時特別給付金の通知来た
国のと合わせて3発目だわ
239名無しさん@明日があるさ
2020/06/09(火) 22:37:58.370 >>236
うちの上司の説明では「会社に残る選択肢もありだけど、部署としてはテレワーク推奨」
って表現だった。
会社に残った人も、その後自宅勤務してほしいと言われたらしい。
その人たちは費用出たのかなあ。せこいかもしれないけど、うちは会社から片道120kmだから高速道路使っちゃった…。
うちの上司の説明では「会社に残る選択肢もありだけど、部署としてはテレワーク推奨」
って表現だった。
会社に残った人も、その後自宅勤務してほしいと言われたらしい。
その人たちは費用出たのかなあ。せこいかもしれないけど、うちは会社から片道120kmだから高速道路使っちゃった…。
240名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 01:15:02.680 会社から120 kmってシベリアか
241名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 01:30:27.680 北海道では通勤100km以上は普通らしいよ
242名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 02:07:03.440 すごいな。
243名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 03:02:09.580 ジャスコ釧路店まで110km
244名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 03:09:12.020 【堺市】テレワーク中の市職員が万引き…バスと電車で商業施設に [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591710856/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591710856/
245名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 06:23:06.830 身体は太り、心は痩せる。
246名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 06:36:52.540 >>239
120キロって通勤時間どれくらいです?
120キロって通勤時間どれくらいです?
247名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 06:38:52.510 北海道なら1時間ぐらいだろ
248名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 06:55:14.010 旭川から札幌なら140kmで、特急電車で1時間20分くらい、実際通ってる人もいる
249名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 07:43:46.770250名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 08:46:57.980 今日は出社の日
心がしんどいよー
心がしんどいよー
251名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 08:57:38.230 重たく暗くない気持ちで出社してるリーマンは世の中に存在するのだろうか。
252名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 09:01:10.430 お金のためお金のためって思うと気持ちが落ち着くけど
お金のためとか知らんがなって思うようになったら転職してる
お金のためとか知らんがなって思うようになったら転職してる
253名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 09:10:26.710 今日が梅雨前最後の晴れかな?
wifiとノートPCで河原駐車場で車内テレワーク最高だわ
サンルーフ開けて気持ちいい
これから雨だと仕方ないから家でやるしかないか
wifiとノートPCで河原駐車場で車内テレワーク最高だわ
サンルーフ開けて気持ちいい
これから雨だと仕方ないから家でやるしかないか
254名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 09:18:04.060 今日はテレワーク
明日から2日出社
今日で辞めたい
明日から2日出社
今日で辞めたい
255名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 09:18:32.350256名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 09:18:50.370 テレワーク期間が6月末まで延びた
257名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 09:19:45.040 >>252
社会人何年間で何回転職したん
社会人何年間で何回転職したん
258名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 09:37:10.290 おーい、そろそろ仕事始めろー!
259名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 09:45:22.070 ずっとテレワークです
ボーナスいまいちです
ボーナスいまいちです
260名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 09:49:20.600 >>257
大卒13年目、転職5回目
大卒13年目、転職5回目
261名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 10:43:17.770 2ヶ月以上会社に行ってないわ
もうオフィスいらないだろ解約しろ
もうオフィスいらないだろ解約しろ
262名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 11:01:24.340 今日最後の晴れ間だろうし洗濯しておくか
263名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 12:11:09.810 さーて飯食ったし昼寝すっかなー
264名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 12:29:15.850 俺は自分のいびきで今起きたとこ
265名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 12:50:44.280 やっべ、今日何もしてねえw
266名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 13:05:10.840 通信費はテレワーク常勤時の必要経費として会社に請求出来ないもんだろか。
いや、その分通勤費減らされるんだろうけど。
いや、その分通勤費減らされるんだろうけど。
267名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 13:41:50.860 今週でテレワーク終了が決定した金曜日にはパソコンを会社に送る
ただただ寂しい
ただただ寂しい
268名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 13:45:20.220 暑い、暑すぎる…
俺は扇風機だけの生活をやめ、今シーズン始めてエアコンを使うぞ、JOJO〜!
俺は扇風機だけの生活をやめ、今シーズン始めてエアコンを使うぞ、JOJO〜!
269名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 14:22:44.150 エアコン使うと電気代もったいないし一日中つけるとエアコンも痛むからそろそろ出社するわ
270名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 14:36:37.140 暑くてやる気出ない…
271名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 14:44:45.650 エアコンつけたら快適すぎてやる気でないわけだが
272名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 14:48:54.540 俺もさすがに耐えられなくて今年初めてエアコンつけたら5分で快適になった
なんだこれ
なんだこれ
273名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 14:51:50.190 >>267
私は今月末までです
私は今月末までです
274名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 15:06:52.360 通信費とか電気代とかどんだけドケチやねんw
275名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 16:09:27.740 今日は部屋の片付けしたわ!
276名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 16:24:16.380 >>273
二週間長いね羨ましい
二週間長いね羨ましい
277名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 16:34:14.610 今月から週一出勤してるが超だるい
よく今まで5日もやってたな・・・
よく今まで5日もやってたな・・・
278名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 16:39:14.780 慣れの動物だから人間
279名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 16:48:09.810 もうずいぶん前に人間やめたはずなのに
280名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 16:51:53.710281名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 17:33:44.130 ?
282名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 18:13:29.140 テレワーク、今月で終わりの連絡がきた・・・
なんでや・・・
なんでや・・・
283名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 18:36:08.920284名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 18:39:41.130 もっとコロナに頑張ってもらわないトナー
285名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 19:16:09.990 寒くなったらきっとまたくる
286名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 20:37:46.740 ボーナス手取り55万円
辛い...今期は本気出す
辛い...今期は本気出す
287名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 21:51:42.610 光熱費・水道代・飲み物代など多方面で普段よりもかかってるだろうから
頑張って残業多めにしている…
同じ部署の同僚たちも、通常であればフレックスで10時出勤の人が9時に出勤したり、
定時で上がる人が20時くらいまで残業していたり、みんな何だかんだで手取りを調整してるのかな
頑張って残業多めにしている…
同じ部署の同僚たちも、通常であればフレックスで10時出勤の人が9時に出勤したり、
定時で上がる人が20時くらいまで残業していたり、みんな何だかんだで手取りを調整してるのかな
288名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 21:51:43.540 少なすぎだけど元気出すのだ...。その悔しさが次への糧になるよ。
289名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 22:01:03.630290名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 22:08:50.560 通勤時間がないし残業ゼロで手取りが少なくても満足感はあるかな。家事も断捨離もできる。
291名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 22:45:32.900292名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 23:14:52.430 >>291
別の人が答えてるてるなって思ったんだけど、自分が252w
別の人が答えてるてるなって思ったんだけど、自分が252w
293名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 23:20:55.450 東京アラートのおかげで無期限延期になった
百合子グッジョブやわー
百合子グッジョブやわー
294名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 23:27:54.620 >>292
260がしゃしゃったわけだ
260がしゃしゃったわけだ
295名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 23:29:21.540 無期限延期というか
なぜ恒久的に制度化しようとしないのか
うえは頭が固いな
なぜ恒久的に制度化しようとしないのか
うえは頭が固いな
296名無しさん@明日があるさ
2020/06/10(水) 23:40:41.660 週末にアラート解除もあるとかないとか
297名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 00:09:13.500 テレワーク解除とか鬱すぎる
でも最近テレワーク疲れもあるんだよな
最初はやる気あったんだけど、ほとんど仕事しなくなってきた
でも最近テレワーク疲れもあるんだよな
最初はやる気あったんだけど、ほとんど仕事しなくなってきた
298名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 00:28:56.700 東京アラート明日解除らしい
299名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 02:09:26.130 >>286
風俗にツッパだなw
風俗にツッパだなw
300名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 05:36:46.740 出社勤務してると
こっそり席を外してなにかのサポートに電話するもなかなかつながらなかったり
帰って電話するも時短で「営業時間外」だったり
こっそり席を外してなにかのサポートに電話するもなかなかつながらなかったり
帰って電話するも時短で「営業時間外」だったり
301名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 05:50:43.620 >>293
東京アラート今日解除だよ
東京アラート今日解除だよ
302名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 06:30:06.560 >>297
椅子とキーボードを買い替えたらテレワーク疲れが解消した
椅子とキーボードを買い替えたらテレワーク疲れが解消した
303名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 06:44:35.030 椅子は本当に重要だよな
304名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 06:47:17.620 うちは今回のテレワークを機に、恒久的なテレワークと時差出勤が検討されたが、
時差出勤は実行されることになったがテレワークの恒久化については
やるともやらないとも何の結論提示か。が出ていない。
はたしてあの話はどうなったんだろうか
時差出勤は実行されることになったがテレワークの恒久化については
やるともやらないとも何の結論提示か。が出ていない。
はたしてあの話はどうなったんだろうか
305名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 06:56:46.330 自分も椅子買い換えてから劇的に効率上がった
正直それまではテレワークでの仕事の回し方に慣れてなかったこともあるけど給料泥棒だったと思う
正直それまではテレワークでの仕事の回し方に慣れてなかったこともあるけど給料泥棒だったと思う
306名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 07:05:22.880 台所で鍋をかき混ぜながら立って仕事してる。
307名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 07:37:44.160 椅子買い換えても仕事やる気起きないぞ
308名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 07:57:18.530 椅子は重要だよな。
椅子が快適になってから椅子でも寝られるようになった。
椅子が快適になってから椅子でも寝られるようになった。
309名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 08:14:32.810310名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 09:07:06.910 在宅で使うならやっぱりアーロンチェアかゲーミングチェアなのかな
311名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 09:12:25.180 >>310
オフィスと同じ椅子を買った
スチールケースのthink
オカムラの高いやつとかスチールケースのジェスチャーあたりも悩んだけど座ったこともない椅子に10万円以上かける勇気は無かった
流石に高級オフィスチェアを座り比べるためだけに遠出するのもどうかと思うし
オフィスと同じ椅子を買った
スチールケースのthink
オカムラの高いやつとかスチールケースのジェスチャーあたりも悩んだけど座ったこともない椅子に10万円以上かける勇気は無かった
流石に高級オフィスチェアを座り比べるためだけに遠出するのもどうかと思うし
312名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 09:19:35.930 テレワークを機に人をダメにするソファ買ってしまった
1日中ダラダラしてる。椅子って大事だな
1日中ダラダラしてる。椅子って大事だな
313名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 09:33:27.420 来週の部長提出資料終わらなくて吐き気してきた
ちゃんと在宅でも仕事してたよ
ちゃんと在宅でも仕事してたよ
314名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 09:54:13.350 おまえら椅子だのソファーだの何か買わなきゃできねえのかよ? いいカモだな!
315名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 10:00:58.880 床に座ってる俺ガイル
316名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 10:01:13.270 筋トレする時にバーベル買ったりゲームする時にゲームパッド買ったりするようなもんだろ
最低装備で努力で頑張るの脳筋すぎる
最低装備で努力で頑張るの脳筋すぎる
317名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 10:11:52.150318名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 10:15:36.270 うちは段ボール箱の机だよ
319名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 10:40:34.400 ソファーに胡座かいてる
テーブルが低いから腰痛い
かと言ってキッチンには仕事持ち込みたくないしな・・・
テーブルが低いから腰痛い
かと言ってキッチンには仕事持ち込みたくないしな・・・
320名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 10:47:26.540 >>310
ヘッドレスト付きのコーラルチェアオススメ。
同じオカムラ製でバロンもヘッドレストが10cm上下変えれるけど、こっちは座面と背もたれメッシュしかない。
現行品でヘッドレストの長さ変えられるオフィスチェアは上記2つのみだから試座して背もたれが肩に当たらないほどチビなら他の椅子でも良いと思う。
ヘッドレスト付きのコーラルチェアオススメ。
同じオカムラ製でバロンもヘッドレストが10cm上下変えれるけど、こっちは座面と背もたれメッシュしかない。
現行品でヘッドレストの長さ変えられるオフィスチェアは上記2つのみだから試座して背もたれが肩に当たらないほどチビなら他の椅子でも良いと思う。
321名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 11:16:33.140 俺なんか住所不定で普段から会社の応接室に泊まったりしてたから
今マジで川原のトンネルの下でダンボールの上でやってるぞ
心から早くテレワーク終わって欲しい
今マジで川原のトンネルの下でダンボールの上でやってるぞ
心から早くテレワーク終わって欲しい
322名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 11:17:46.000 >>321
パソコンは?電源は?
パソコンは?電源は?
323名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 11:24:34.920 ノートPCを家に持ち帰って、自分のディスプレイ、キーボード、マウスを繋げてたら
会社のPCだということを忘れてあやうくpornhubとかを開くところだったわw
まあ普通はブロックされるだろうけどアクセスした時点で糞恥ずかしい
会社のPCだということを忘れてあやうくpornhubとかを開くところだったわw
まあ普通はブロックされるだろうけどアクセスした時点で糞恥ずかしい
324名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 12:26:01.700 うちの会社はYouTubeもブロックされる
自社・他社製品の紹介動画とか会社PRも見れないや
自社・他社製品の紹介動画とか会社PRも見れないや
325名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 12:26:17.540 >>322
パソコンは会社支給のもの
電源とwi-fiはテーブルにしてるダンボールの内側に設置してる
中型のモバイルバッテリー2個
それがなくなったらその日が仕事は終わり
近くのコンビニでバッテリーの充電サービスをしてるところがあるから
そこで充電しながらイートインで時間を潰す
夜は河原に戻って寝てる
マジでテレワーク終われ
パソコンは会社支給のもの
電源とwi-fiはテーブルにしてるダンボールの内側に設置してる
中型のモバイルバッテリー2個
それがなくなったらその日が仕事は終わり
近くのコンビニでバッテリーの充電サービスをしてるところがあるから
そこで充電しながらイートインで時間を潰す
夜は河原に戻って寝てる
マジでテレワーク終われ
326名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 12:30:08.880 テレワークという充電期間だぞ
327名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 12:31:59.710 明けたら地獄
328名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 12:37:59.910 >>325
なんで住所不定になった/なったままなの?
なんで住所不定になった/なったままなの?
329名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 12:43:19.850 >>314
なんだかんだでやはり会社は仕事するのに最適化された作りになってるのは確かだし、同じパフォーマンスを家であげるのならそれ相応の環境にしてやる必要はあるかと
なんだかんだでやはり会社は仕事するのに最適化された作りになってるのは確かだし、同じパフォーマンスを家であげるのならそれ相応の環境にしてやる必要はあるかと
330名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 12:45:36.500 クソ安いオフィスチェア買ってそこそこ満足してたのに
出社して椅子に坐ったらフカフカなことに気づいた
いい椅子使ってんなーさすが4000円の椅子とは違うわ
出社して椅子に坐ったらフカフカなことに気づいた
いい椅子使ってんなーさすが4000円の椅子とは違うわ
331名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 12:45:39.930 ということで、俺は昼飯を家族と食べるのを今月からやめた。会社と同じように自分で朝作って仕事部屋で食べてる。夕飯は一緒に食べるけど。その方が嫁も気が楽らしい
332名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 12:47:54.250 昨日子持ちとテレワークで打ち合わせしたら
子供がわーいわーいって乱入してきてキーボードバタバタ叩きまくってて
うるさすぎて会話もできない状況になった
よくあんなんで仕事できるなあ??
子供がわーいわーいって乱入してきてキーボードバタバタ叩きまくってて
うるさすぎて会話もできない状況になった
よくあんなんで仕事できるなあ??
333名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 12:50:20.020 2月から座椅子で我慢してきたけど、この先テレワークの頻度も減るだろうから今更設備投資できんわ。
TV見てたらテレワークのためのリフォームが増えてるって言ってたけど本当かいな。
TV見てたらテレワークのためのリフォームが増えてるって言ってたけど本当かいな。
334名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 12:58:00.660 >>333
オフィス自体なくなった会社もあるからなあ
オフィス自体なくなった会社もあるからなあ
335名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 13:31:56.820 >>325
嘘松
嘘松
336名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 14:31:37.080 >>328
裏参道夏祭りが終わったらクビって言われてたんじゃない
裏参道夏祭りが終わったらクビって言われてたんじゃない
337名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 18:10:42.610 以下は長距離通勤って言えるかな?
・小山(栃木)〜門前仲町
・大月(山梨)〜新橋
・神保原(埼玉)〜品川
・寄居(埼玉)〜海浜幕張
・武里(埼玉)〜新横浜
・小山(栃木)〜門前仲町
・大月(山梨)〜新橋
・神保原(埼玉)〜品川
・寄居(埼玉)〜海浜幕張
・武里(埼玉)〜新横浜
338名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 19:17:01.170 通勤ってか小旅行だなw
339名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 19:41:13.660 通勤だったらめちゃくちゃ遠いよ
神保原から群馬の高崎はすぐだけと、高崎なら新幹線通勤もOKなレベル
神保原から群馬の高崎はすぐだけと、高崎なら新幹線通勤もOKなレベル
340名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 20:12:56.140 品川や丸の内が6〜7割まで戻ったらしいな
逆に言えば3〜4割は通勤減った
逆に言えば3〜4割は通勤減った
341名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 20:15:49.160 もとが過密すぎ
342名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 20:30:09.850343名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 20:47:33.680 ↑グロ
344名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 21:03:29.470 テレワークしてると痴呆が進む気がする
この前久々に出社したけど咄嗟に人の名前が出てこなかったわ…
この前久々に出社したけど咄嗟に人の名前が出てこなかったわ…
345名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 21:22:37.790 メールとチャットの使い分けができない人っているよね
あと、前のメールに全返信で件名変えずにまったく違う要件を送ってくる人
仕事の効率が悪くなるから迷惑
あと、前のメールに全返信で件名変えずにまったく違う要件を送ってくる人
仕事の効率が悪くなるから迷惑
346名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 22:19:31.050 先生、メールとチャットってどうやって使い分けるんですか?
347名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 22:20:03.910 >>344
エレベーターのって何階だったか忘れたわ
エレベーターのって何階だったか忘れたわ
348名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 22:21:17.730 チャットなのにメール文まんまのヤツとかいるよね。
349名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 22:27:44.860 テレワークで都心に住む必要性はなくなったな。
23区を離れて、西東京あたりに戸建てを買いたいわ。
定期券の更新もしてないし、最寄駅の自転車駐輪場の定期券も更新してないわ。
23区を離れて、西東京あたりに戸建てを買いたいわ。
定期券の更新もしてないし、最寄駅の自転車駐輪場の定期券も更新してないわ。
350名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 22:37:51.870 西東京なんて一応都内だからそんなに地価も安くもないのにこれと言って何もないし
旅行とか行くのに空港も新幹線も遠くて生活不自由なイメージしかないけど西東京の何がいいんだよ…
千葉埼玉神奈川のちょっと外れたところに住む方がマシでは
旅行とか行くのに空港も新幹線も遠くて生活不自由なイメージしかないけど西東京の何がいいんだよ…
千葉埼玉神奈川のちょっと外れたところに住む方がマシでは
351名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 22:40:10.010 バッグログのコメントも毎回「いつもお世話になっております」から始める慣習
352名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 22:42:10.470 変換ミスった、バックログです
353名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 22:43:19.050 >>350
あの辺は地盤が良いって東日本大震災以降は人気出始めたな
あの辺は地盤が良いって東日本大震災以降は人気出始めたな
354名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 22:46:08.880 7月からフル出勤に戻りそうで辛い
テレワークでもほとんど困らないデスクワークだし
効率落ちると思ってるの経営者だけという…
何が悲しくてわざわざ電車乗り継いで無駄な時間を費やさなきゃならないのか
テレワークでもほとんど困らないデスクワークだし
効率落ちると思ってるの経営者だけという…
何が悲しくてわざわざ電車乗り継いで無駄な時間を費やさなきゃならないのか
355名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 22:47:18.340356名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 22:48:10.370 フル出勤はクラスターで全滅しても問題ない部署と支店だけだよ
357名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 22:49:53.950358名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 22:58:59.170 リモートのサーバーが落ちると嬉しい
これからも適度に落ちますように
これからも適度に落ちますように
359名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 23:01:15.910 >>344
それは単純に使ってない知識が抜け落ちていくだけで
痴呆またはIQが下がることとは別問題
抜け落ちた名前の奴がお前にとって重要性が低いと脳が判断した
キーボード叩いてると手書きしたときに漢字が出てこないのと同じ
それは単純に使ってない知識が抜け落ちていくだけで
痴呆またはIQが下がることとは別問題
抜け落ちた名前の奴がお前にとって重要性が低いと脳が判断した
キーボード叩いてると手書きしたときに漢字が出てこないのと同じ
360名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 23:02:46.300 >>354
効率を測る指標を経営者が持ってないのよ
効率を測る指標を経営者が持ってないのよ
361名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 23:04:56.850 テレワークどうのこうのより、とにもかくにも仕事したくないもう、マジで
362名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 23:11:43.340 電通の中抜き利益享受からわかるように
働くよりも
働かずしていかにウマいポジションにつくかだよ
ポジション…
ポジション…‥
働くよりも
働かずしていかにウマいポジションにつくかだよ
ポジション…
ポジション…‥
363名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 23:17:26.760 それを中学高校時代から知ってたかった
364名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 23:28:42.340365名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 23:29:21.900 どんな仕事でもただ頑張って成功できるほど甘くねぇ(ウシジマくん)
366名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 23:38:08.090 おまえら解除されたからって状況は変わっていないからな?
ワクチンはまだ無いんだからな?
あとはわかったな?
ワクチンはまだ無いんだからな?
あとはわかったな?
367名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 23:41:24.420 在宅勤務もまったく問題なく同僚やクライアントとも結構コミュニケーション取れていい感じだったのに、たった1人のパワハラのおかげでやる気をなくした
368名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 23:43:32.740369名無しさん@明日があるさ
2020/06/11(木) 23:56:44.410 >>353
うちは震災直前の時期に親が地盤を気にして西東京に今の実家を買ったわ
その後大震災が来たことで、親は自分の危機意識に間違いはなかったと妙な自信をつけてしまい
放射能が問題をきっかけに地元の地方議会の左翼議員の応援を始めて、今じゃ憲法改正けしからんだとかアベガーが大好きな人になってしまった
朝日と意見が合うから朝日新聞とってたとか言う親だし、まぁなるべくしてなったんだろうと自分はもう諦めてる
スレ汚しすまんね
うちは震災直前の時期に親が地盤を気にして西東京に今の実家を買ったわ
その後大震災が来たことで、親は自分の危機意識に間違いはなかったと妙な自信をつけてしまい
放射能が問題をきっかけに地元の地方議会の左翼議員の応援を始めて、今じゃ憲法改正けしからんだとかアベガーが大好きな人になってしまった
朝日と意見が合うから朝日新聞とってたとか言う親だし、まぁなるべくしてなったんだろうと自分はもう諦めてる
スレ汚しすまんね
370名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 00:08:41.180 >>349
もう徐々に出社に切り替えてるよ
もう徐々に出社に切り替えてるよ
371名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 00:09:14.100 >>354
それな
それな
372名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 00:18:57.260 もう1時間以上満員電車に乗ることはできない
まさか自分がなんていうのはごめんだわ
まさか自分がなんていうのはごめんだわ
373名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 00:26:22.200 出勤する必要がある業務内容ならわかるんだけどな。
会社行ってもやること変わらんし、むしろ仕事できないゴミ虫が質問ばかりしてきて効率下がる。
会社行ってもやること変わらんし、むしろ仕事できないゴミ虫が質問ばかりしてきて効率下がる。
374名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 01:55:54.370 群れるのはできない奴
375名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 02:15:08.120 むれないのはパンパース
376名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 02:54:33.110 マイカー通勤だと
在宅だろうが出社だろうか
通勤はそんなに変わらんな
むしろ色々揃ってる会社の方が仕事はやりやすい
共有のタブレット借りて、休憩所でチームズで打ち合わせ
なんても
在宅だろうが出社だろうか
通勤はそんなに変わらんな
むしろ色々揃ってる会社の方が仕事はやりやすい
共有のタブレット借りて、休憩所でチームズで打ち合わせ
なんても
377名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 02:54:42.280 >>354
うちもだ、効率性とかいうと、お局とか管理職から反発されるからなあ、うちの会社、効率性がよければ、いいってもんじゃ無いとかいって。むしろ効率よくやってるとチームプレーの欠如した奴と見做され、評価が下がる。
テレワークだと、効率よくやるやつと非効率な奴の差が露呈するから、そういう効率性が悪いやつから良い奴への嫉妬みたいなのがすごい
うちもだ、効率性とかいうと、お局とか管理職から反発されるからなあ、うちの会社、効率性がよければ、いいってもんじゃ無いとかいって。むしろ効率よくやってるとチームプレーの欠如した奴と見做され、評価が下がる。
テレワークだと、効率よくやるやつと非効率な奴の差が露呈するから、そういう効率性が悪いやつから良い奴への嫉妬みたいなのがすごい
378名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 06:33:27.430 うちの会社、開発部門や工場部門、物流部門とかが出勤してるんだが、
テレワーク格差で明らかにモチベが低くなってるらしく、
それが原因か分からんけど来月から出勤になったわ
テレワーク格差で明らかにモチベが低くなってるらしく、
それが原因か分からんけど来月から出勤になったわ
379名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 06:40:59.900 >>378
ほらね
テレワーク=楽、サボり とかそういう認識がなければ起こり得ないことだからね
テレワークと言うのは普段の仕事と全く変わらない、かわるのは場所だけ
という認識を、まずは持てるようにならないと日本ではテレワークは絶対に定着しない
ほらね
テレワーク=楽、サボり とかそういう認識がなければ起こり得ないことだからね
テレワークと言うのは普段の仕事と全く変わらない、かわるのは場所だけ
という認識を、まずは持てるようにならないと日本ではテレワークは絶対に定着しない
380名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 06:41:47.200 テレワーク中だが、他の奴のしでかした不始末のために客先に赴いて謝罪する羽目になった。
これはムカつく。
これはムカつく。
381名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 06:44:11.360 昨日は親が入院するから有給取ってて、
病院だからあまり電話つながらないかも、と前もって言ってあるのに、
「有給絶対許さないマン」がもう3回ぐらい仕事の電話かけてくるわ
そいつ、誰かが有給取ると必ず何度も電話するんだわ。完全に頭狂ってるとしか思えない。
しかも俺の場合内勤だから、自分のプライベート携帯だし。それでも何の遠慮もなく休みの日に電話しまくってくる。明日でいい内容ばかり。
どうにかできないのかな…
病院だからあまり電話つながらないかも、と前もって言ってあるのに、
「有給絶対許さないマン」がもう3回ぐらい仕事の電話かけてくるわ
そいつ、誰かが有給取ると必ず何度も電話するんだわ。完全に頭狂ってるとしか思えない。
しかも俺の場合内勤だから、自分のプライベート携帯だし。それでも何の遠慮もなく休みの日に電話しまくってくる。明日でいい内容ばかり。
どうにかできないのかな…
382名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 06:45:54.210383名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 06:50:20.080 うつ病になる前だけど、諸事情で婚約解消になった。
独身は、うつを含め病気になると大変だよ。
去年倒れた時は外で、近くに居た方が救急車を呼んでくれたが、家の中なら完全に孤独死だもんなぁ。
でも、うつで家族に迷惑をかけないからいいか…
独身は、うつを含め病気になると大変だよ。
去年倒れた時は外で、近くに居た方が救急車を呼んでくれたが、家の中なら完全に孤独死だもんなぁ。
でも、うつで家族に迷惑をかけないからいいか…
384名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 07:05:42.000 >>381
上司にクレーム入れろよ
上司にクレーム入れろよ
385名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 07:09:53.120 >>379
出勤するという行為自体面倒で自分は出勤するのに他の部はしない、
給与体系も変わらないとなるとそうなるのでは。
テレワークでないの通勤手当をなくすのは当然、出勤の人は基本給を増やすとか何か格差が必要な時代なのでは?
出勤するという行為自体面倒で自分は出勤するのに他の部はしない、
給与体系も変わらないとなるとそうなるのでは。
テレワークでないの通勤手当をなくすのは当然、出勤の人は基本給を増やすとか何か格差が必要な時代なのでは?
386名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 07:22:32.980 >>385
出勤してる奴は無駄にオフィスのコストを会社に負担させてるから給料下げるべき
出勤してる奴は無駄にオフィスのコストを会社に負担させてるから給料下げるべき
387名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 07:27:25.080 >>386
工場、物流で…?
工場、物流で…?
388名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 07:29:03.120 俺の在宅仕事のルーティン@40歳
5:00起床
5:30オナニー
6:00シャワー
6:30ウォーキング
5:00起床
5:30オナニー
6:00シャワー
6:30ウォーキング
389名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 08:02:11.020 >>379
まあ上としては、今回はなし崩し的に始まったテレワークを、
制度やら給与体系、テレワークの評価制度やらしっかり構築して導入しましょう、って腹づもりだと思う
確かに俺はテレワークで結構サボってたし、
かたや工場や物流部門なんかはただでさえ少ない人員で今やりくりしてるし
これで「成果主義だから給与体系は同じ」となると、やりきれないわな
まあ上としては、今回はなし崩し的に始まったテレワークを、
制度やら給与体系、テレワークの評価制度やらしっかり構築して導入しましょう、って腹づもりだと思う
確かに俺はテレワークで結構サボってたし、
かたや工場や物流部門なんかはただでさえ少ない人員で今やりくりしてるし
これで「成果主義だから給与体系は同じ」となると、やりきれないわな
390名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 08:03:58.010 というわけで、今のうちにサボり倒すぜ!
391名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 08:26:24.560 お前らの会議ってどんなもんなの?
弊社は管理職連中が完全に弱いもの公開処刑にしてイジメ倒す不快な内容や
弊社は管理職連中が完全に弱いもの公開処刑にしてイジメ倒す不快な内容や
392名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 08:38:37.920 うちでは、
「ミーティング」「打ち合わせ」はチーム員集まっての検討やらブレストやら、
「会議」は管理職や役員を入れた最終決定の場所
みたいな感じ
前になんかの会議で、「これについて検討したいと思います」と切り出したチームリーダーに、
別のチームリーダー(歳下)から「検討するくらいなら持ち帰ってください、時間がムダ!」と言い放ってた
意識高い体育会系怖い
「ミーティング」「打ち合わせ」はチーム員集まっての検討やらブレストやら、
「会議」は管理職や役員を入れた最終決定の場所
みたいな感じ
前になんかの会議で、「これについて検討したいと思います」と切り出したチームリーダーに、
別のチームリーダー(歳下)から「検討するくらいなら持ち帰ってください、時間がムダ!」と言い放ってた
意識高い体育会系怖い
393名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 08:42:05.130 おーい、そろそろ起きろー!٩( ᐛ )و
394名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 08:43:57.890 参加者にお願いしたい事を発表
解決方法が分からない事を相談
判断の承認
解決方法が分からない事を相談
判断の承認
395名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 08:44:04.350 今日も仕事がんばるぞい!
396名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 08:45:51.820 じゃあまずはテレビジョン付けてと…
397名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 08:47:52.390 今日は出社の日だよ〜
暑いよう
暑いよう
398名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 09:19:56.700399名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 09:26:58.370 そもそも給料が平等じゃないのに何言ってるの
400名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 09:33:57.740401名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 09:34:29.860 テレワークできそうな会社に転職できそうなんだけど年収が100万近く下がるんだよな
今の年収でさえカツカツなのに悩む
今の年収でさえカツカツなのに悩む
402名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 09:42:27.510 >>401
100はきついなあ
100はきついなあ
403名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 09:54:46.170 サボりながら映画見てるわ
404名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 10:24:35.820405名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 10:43:55.390406名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 10:44:39.000407名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 11:20:58.620 漫画を読み出したら止まらない
すまん、今日はこれにてドロンですわ
すまん、今日はこれにてドロンですわ
408名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 11:22:53.510 俺たち三銃士
409名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 11:37:25.440410名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 12:14:35.690 >>409
そうそう契約社員は契約が切れた時ポイの可能性大だよね
そうそう契約社員は契約が切れた時ポイの可能性大だよね
411名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 12:19:43.750 日常生活がPCデスクで完結している
仕事、食事、休憩、サボリ
最近昼食の時だけ窓際で外見ながらにしたわ
仕事、食事、休憩、サボリ
最近昼食の時だけ窓際で外見ながらにしたわ
412名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 12:37:30.190 在宅だととにかく成果だしてかんとおいてきぼりになるから、叩き台みたいな20点くらいの資料をとにかく周りに確認依頼出しまくって、ひたすら叩かれながら80点くらいの出来に持っていってる。こんなやり方だと評価落ちるかな。
413名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 12:38:33.920414名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 12:42:53.480 たたきとはいえ20点のものを出されてはちょっと困るね
よく言われるのは最初から100点は必要ないから70点で一度出せみたいな感じかな
よく言われるのは最初から100点は必要ないから70点で一度出せみたいな感じかな
415名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 12:49:06.350 家のWiFiに繋がらないとか電話してくるなよゴミ秘書
ちょっと可愛いからっておっぱい揉ませれば許されると思うな
ちょっと可愛いからっておっぱい揉ませれば許されると思うな
416名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 13:01:25.460 >>415
揉んだの?
揉んだの?
417名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 14:06:47.930 久々に出勤した連中が社内での接続のしかた忘れてる連中ばかりで俺に聞いてくるからウザイ
418名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 14:48:29.240 まだ、おたくはテレワークなんですか?って言われる様になって来た
一ヶ月前までは逆だったのに
一ヶ月前までは逆だったのに
419名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 14:56:03.860 言われるね
既にテレワーク=悪
既にテレワーク=悪
420名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 14:56:20.760 あー、よく寝たー
421名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 15:35:30.850 車内でテレワークしてる人いる?
今日もドライブしながら車でwifiテレワークしてるんだが。
バレたらやばいな
事故らなきゃバレないか
今日もドライブしながら車でwifiテレワークしてるんだが。
バレたらやばいな
事故らなきゃバレないか
422名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 15:41:05.980 ついにテレワーク終了パソコンを運送会社に持ち込んだ
みんなありがとう楽しかったよ
みんなありがとう楽しかったよ
423名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 15:44:46.900 >>415
うらやまけしからん
うらやまけしからん
424名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 15:45:17.310 >>422
おう、また第二波でな
おう、また第二波でな
425名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 15:56:23.170 うちの会社はテレワーク用のツールがどんどん増強されていっているから当分出社は無いな
426名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 15:59:44.650427名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 16:21:15.300 >>415
けしからましい
けしからましい
428名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 16:28:14.530429名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 16:37:37.910 遂に契約書の電子化が本格導入
テレワークが進むな
テレワークが進むな
430名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 16:48:08.200 来週は温泉旅館でテレワークするかな
なんか罪悪感あるなぁあ
なんか罪悪感あるなぁあ
431名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 16:55:32.950 文豪かな?
432名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 17:40:47.100 >>412
それ=確認とって80点にする のほうが早いならいいんちゃう
それ=確認とって80点にする のほうが早いならいいんちゃう
433名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 17:52:40.450 >>432
周りの迷惑を考えないバカw
周りの迷惑を考えないバカw
434名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 17:55:44.820 遅いよりはいいわな
435名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 17:57:22.160436名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 18:01:29.980437名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 18:02:31.500438名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 18:06:06.650439名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 18:07:03.460 組合と会社がテレワーク制度交渉してくれてるらしい。
第2波までに間に合えばいいが。・・・
第2波までに間に合えばいいが。・・・
440名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 18:10:49.620441名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 18:32:00.730 >>440
クソみたいな意識高い系を参考にしてるのか
クソみたいな意識高い系を参考にしてるのか
442名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 18:37:48.790443名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 18:41:02.880444名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 18:57:28.600 上司が率先してテレワーク楽しんでるから助かる
「今日は嫁さんの実家からテレワーク開始します」みたいな朝の挨拶メールきた
「今日は嫁さんの実家からテレワーク開始します」みたいな朝の挨拶メールきた
445名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 20:07:27.850 >>443
オフィス面積削減できるし良いことだらけなのに
オフィス面積削減できるし良いことだらけなのに
446名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 22:01:34.430447名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 22:06:19.870448名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 23:43:59.870 6:30〜7:30 起床・シャワー・朝食
7:30〜12:00 勤務
12:00〜12:30 昼飯食いながら勤務
12:30〜13:30 昼寝or散歩休憩
13:30〜18:00 勤務
18:00〜18:30 家事
18:30〜19:00 夕飯
19:00〜20:00 家事
20:00〜23:30 幸せな時間・入浴
23:30〜6:30 睡眠
もう会社行きたくない
7:30〜12:00 勤務
12:00〜12:30 昼飯食いながら勤務
12:30〜13:30 昼寝or散歩休憩
13:30〜18:00 勤務
18:00〜18:30 家事
18:30〜19:00 夕飯
19:00〜20:00 家事
20:00〜23:30 幸せな時間・入浴
23:30〜6:30 睡眠
もう会社行きたくない
449名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 23:45:49.330 出社+在宅勤務も今月までかなー
450名無しさん@明日があるさ
2020/06/12(金) 23:51:13.070 今日出勤だったけどほぼ普通の人出に戻ってた
高校生がマスクしないでギャーギャー騒いでるし
うちは7月からフル通勤再開する予定だけど
そんな頃にガチの第二波くるんじゃねーの
高校生がマスクしないでギャーギャー騒いでるし
うちは7月からフル通勤再開する予定だけど
そんな頃にガチの第二波くるんじゃねーの
451名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 00:02:29.660 日本はみんな第二波期待しすぎてるから逆に来ないんじゃないの
望まれて来る災厄ないだろ
望まれて来る災厄ないだろ
452名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 00:03:27.990 そうだったら本当にいいんだけどね…
453名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 01:11:51.960 感染者増えろ感染者増えろ感染者増えろ感染者増えろ
もっともーっと感染者増えろ
もっともーっと感染者増えろ
454名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 02:00:06.250 こいつ ∩_
最高にアホ |(((ヽ
〈⊃ )
∩___∩ | |
|ノ ヽ| |
/ ● ●| /
| (_●_)ミ/
彡、 |∪| /
`/ __ヽノ /
(___) /
最高にアホ |(((ヽ
〈⊃ )
∩___∩ | |
|ノ ヽ| |
/ ● ●| /
| (_●_)ミ/
彡、 |∪| /
`/ __ヽノ /
(___) /
455名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 02:53:13.980 経営側がさぼる奴が心配で出社させたがるのわかる気がするけど
労働側が結構会社行きたがる
こんな国ないだろう
労働側が結構会社行きたがる
こんな国ないだろう
456名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 03:36:23.350 テレワークはそもそも東京オリンピックのときにやろうってはなしだったから、これからだろ!
結局テレワークで学んだことも沢山あったなあ。
ただ、一点言えることは、出社で仕事できない社員は、テレワークでも仕事できない
出社でできる人は、テレワークでも出来る、
出社でさぼるのがうまい奴はテレワークでもさぼるのうまい
これは、かわらん
結局テレワークで学んだことも沢山あったなあ。
ただ、一点言えることは、出社で仕事できない社員は、テレワークでも仕事できない
出社でできる人は、テレワークでも出来る、
出社でさぼるのがうまい奴はテレワークでもさぼるのうまい
これは、かわらん
457名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 07:01:07.040 一点言えることと言って三点言ってる
しかも当たり前のことを
しかも当たり前のことを
458名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 07:24:37.180 今日はお休み
ジムは営業してるけど、ちょっと怖いな
コロナ自体は怖くないのに、感染した影響か怖い
ジムは営業してるけど、ちょっと怖いな
コロナ自体は怖くないのに、感染した影響か怖い
459名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 07:58:45.540460名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 07:59:28.420 ○主婦に
461名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 08:16:48.040 1000万円はないな
フィリピーナのお手伝いさんに頼んでも費用はしれてる
フィリピーナのお手伝いさんに頼んでも費用はしれてる
462名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 09:01:20.790 >>458
スポーツジムってこれまでもいろいろうつしてたんじゃないかなあ
スポーツジムってこれまでもいろいろうつしてたんじゃないかなあ
463名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 09:30:10.700 専業主婦っていっても子供がいない専業主婦はほぼ無価値
テレワークの片手間に出来る程度だし正直昼の専業主婦って何やってんのって感じ。多めに見ても1日1〜2時間程度の作業だし、内容も首から下の仕事なんで時給1000円程度が妥当。
テレワークの片手間に出来る程度だし正直昼の専業主婦って何やってんのって感じ。多めに見ても1日1〜2時間程度の作業だし、内容も首から下の仕事なんで時給1000円程度が妥当。
464名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 09:38:50.410 >>462
高齢者がほとんどで、
その人がどんなトレーニングしてたか詳細が知りたいんよ
どうやらヨガ→サウナだったらしいから、
であれば、黙々とランニングするくらいなら大丈夫かな?とか・・・
まあ、今は行かないに越したことないな
会費取られるけど仕方ないか
高齢者がほとんどで、
その人がどんなトレーニングしてたか詳細が知りたいんよ
どうやらヨガ→サウナだったらしいから、
であれば、黙々とランニングするくらいなら大丈夫かな?とか・・・
まあ、今は行かないに越したことないな
会費取られるけど仕方ないか
465名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 09:55:49.370 ビジネスホテルとか満喫でテレワークしてる人いる?
自宅以外は禁止だが、家でもスマホテザリングでアクセスしてるからバレないよね
自宅以外は禁止だが、家でもスマホテザリングでアクセスしてるからバレないよね
466名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 09:58:00.830 バレるバレないの問題ではないんだが
467465
2020/06/13(土) 10:06:56.220 >>466
いやバレるかバレないかだよ
会社にバレなきゃそれでいい。
せっかくのテレワーク楽しまないと。
温泉までドライブしながらテレワークして、
ひとっ風呂浴びたら車内で一杯やる。
朝は始業時間ギリギリまで寝て、ログインしたらコンビニコーヒーでまったり。
昼は美味しいレストランでも探して。
ちきしょー早く平日にならないかな。
いやバレるかバレないかだよ
会社にバレなきゃそれでいい。
せっかくのテレワーク楽しまないと。
温泉までドライブしながらテレワークして、
ひとっ風呂浴びたら車内で一杯やる。
朝は始業時間ギリギリまで寝て、ログインしたらコンビニコーヒーでまったり。
昼は美味しいレストランでも探して。
ちきしょー早く平日にならないかな。
468名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 10:09:49.590 まあ雇用者と被雇用者なんて騙し合いだよ
469名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 10:10:34.940 在宅勤務が標準に 欧州は法制化の動き、米は企業主導
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60324760S0A610C2MM8000/
在宅勤務権、だと。
さすが欧州は意識たけぇわ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60324760S0A610C2MM8000/
在宅勤務権、だと。
さすが欧州は意識たけぇわ。
470名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 10:16:37.110471名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 10:20:20.700472名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 10:23:13.870 こいつ…さては専業主婦希望のまんさんだな…
473名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 10:25:10.230474名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 10:26:21.160 >>472
1000万もらっても専業しゅふみたいなブラック勤務は嫌だ
1000万もらっても専業しゅふみたいなブラック勤務は嫌だ
475名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 10:34:51.540 バカがいると話が噛み合わないw
476名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 10:43:38.480477名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 10:45:22.660 専業主婦バカにしてる童貞はスレチだからどっかいけよ
発言も頭悪すぎ
専業主婦もピンからキリまでいっから
俺らサラリーマンみたいに
発言も頭悪すぎ
専業主婦もピンからキリまでいっから
俺らサラリーマンみたいに
478名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 10:46:15.380 定期的に家事の労働対価を主張するアホがいるな
まぁアホだからしょうがないんだが
まぁアホだからしょうがないんだが
479名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 10:47:24.420 >>477
お前がキリなのはわかった
お前がキリなのはわかった
480名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 10:51:22.090 大事なのはテレワークが定着するかどうかだよ
テレワークと出社半々が精神的にも肉体的にもいいな
テレワークと出社半々が精神的にも肉体的にもいいな
481名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 10:52:55.270 >>479
自己紹介乙
自己紹介乙
482名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 10:53:57.530 >>479
童貞はだまってて
童貞はだまってて
483名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 10:57:05.440 レスがキリであることを物語ってる
484名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 11:02:56.130 >>381
無視で良いだろ
無視で良いだろ
485465
2020/06/13(土) 11:05:48.740 そういうわけわかんないやり取りいいから。
このスレは、テレワークでサボってるヤツ専用だろ。みんな武勇伝語りなさい。
俺はここ数週間、車内にノートPC持ち込んでテレワークしてる。
skype退席中にならないように1時間に一回はマウス動かすだけ。
あとはドライブして、休憩したり飯食ったり、定時になったら温泉に入る。
このスレは、テレワークでサボってるヤツ専用だろ。みんな武勇伝語りなさい。
俺はここ数週間、車内にノートPC持ち込んでテレワークしてる。
skype退席中にならないように1時間に一回はマウス動かすだけ。
あとはドライブして、休憩したり飯食ったり、定時になったら温泉に入る。
486名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 11:06:19.930 普段の休日は掃除とかもしないでだらけてしまうけど、テレワークだと仕事モードでシャキッとした状態で
終業後に家事ができて有意義だったな。
でもそれも初めのうちだけで結局だらけるようになってしまった。
終業後に家事ができて有意義だったな。
でもそれも初めのうちだけで結局だらけるようになってしまった。
487名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 11:14:45.110 >>471
1人暮らし10年だが?
1人暮らし10年だが?
488名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 11:21:29.230489名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 11:27:07.400490名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 12:12:37.790491名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 12:15:14.340492名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 12:20:11.170 >>491
大手だからってリストラないとは限らないよ
大手だからってリストラないとは限らないよ
493名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 12:26:00.800 マウントゴリラだらけ
494名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 12:42:15.660495名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 12:44:00.030 もうマスクはいらんのちゃう?
感染拡大抑止の実効性というより社会の同調圧力でつけてる人多数
感染拡大抑止の実効性というより社会の同調圧力でつけてる人多数
496名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 12:45:15.040497名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 12:50:18.310498名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 12:51:50.250 熱中症のリスクのほうが高いという大義名分ができる
実際息苦しいし
実際息苦しいし
499名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 13:01:47.650 まんこってなんで煽り文句がいつまでたっても童貞なんだろうな
500名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 13:09:41.230 >>495
無症状でも感染させるってわかってるのに?
アメリカはロックダウンしてもマスクしてなかったから感染広まったって報告も出してるみたいだよ
電車のなかは冷房きいてるんだからマスク義務にしてほしい
熱中症になるから(込み入ってない場所では)マスクしなくていい、を曲解してるのか
高校生がマスクせずにギャーギャー騒いでて怖い
無症状でも感染させるってわかってるのに?
アメリカはロックダウンしてもマスクしてなかったから感染広まったって報告も出してるみたいだよ
電車のなかは冷房きいてるんだからマスク義務にしてほしい
熱中症になるから(込み入ってない場所では)マスクしなくていい、を曲解してるのか
高校生がマスクせずにギャーギャー騒いでて怖い
501名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 13:13:13.320 >>493
勤務先の規模しかマウントとる要素がない人生って空しいな
勤務先の規模しかマウントとる要素がない人生って空しいな
502名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 13:14:45.200 電車とかお店とか、感染経路が特定できない人がいるところではマスクしたい
503465
2020/06/13(土) 13:14:49.530 クビになる気がしないね。
こんだけ大手だし。 犯罪犯さない限りクビにならない。
こんだけ大手だし。 犯罪犯さない限りクビにならない。
504名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 13:22:46.240 なんか今日はピリピリしてんな
休日だけど、毎日が休日みたいなもんだから、
とりあえず気分転換に昼飯にピザとスパークリングワイン飲んでる
美味しい
休日だけど、毎日が休日みたいなもんだから、
とりあえず気分転換に昼飯にピザとスパークリングワイン飲んでる
美味しい
505名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 13:24:33.750506465
2020/06/13(土) 13:39:20.840 とにかく、日々ノルマの無い仕事なんだし、出社時は仕事してるふりして忙しくて大変なんだから。
テレワーク続いてる間は楽しませてもらう。
出世は諦めてるが今のポジション最高だし、上司には媚売ってるし。
まずクビにならないから、中小の君たちとは違うんだよ。
会社の大きさしか取り柄がないっていう奴いるけど、大きい会社に入れなかったクセに黙っとけ。
テレワーク続いてる間は楽しませてもらう。
出世は諦めてるが今のポジション最高だし、上司には媚売ってるし。
まずクビにならないから、中小の君たちとは違うんだよ。
会社の大きさしか取り柄がないっていう奴いるけど、大きい会社に入れなかったクセに黙っとけ。
507名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 13:49:15.380508名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 13:50:43.370 >>498
おい肺炎起こしていないか?
おい肺炎起こしていないか?
509名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 13:55:33.710510名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 13:59:02.410 >>509
妄想乙
妄想乙
511名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 14:01:31.420 >>500
その情報古いよ
その情報古いよ
512名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 14:02:40.600 >>508
高温多湿の中でマスクしたらという条件つき
高温多湿の中でマスクしたらという条件つき
513名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 14:10:01.070514名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 14:39:42.620515名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 14:56:16.930516名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 15:19:53.000 ウイルス保持者がそんなおらん
517名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 17:31:54.000 ウイルスそのものは防げなくても
飛沫やエアロゾル化したものを吸入しないようにすることにはマスクは有効だ
これだけでも違うのに
感染を受けることは防げないと未だに主張してる香具師らが多くて困る
飛沫やエアロゾル化したものを吸入しないようにすることにはマスクは有効だ
これだけでも違うのに
感染を受けることは防げないと未だに主張してる香具師らが多くて困る
518名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 17:48:37.200 感染を受ける?
519名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 17:50:19.930 感染力のある保ウイルス者に濃厚接触するリスクと熱中症になるリスクは後者のほうがデカい
520名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 18:02:30.870521名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 18:07:11.610 感染症と熱中症を比べちゃう奴www
522名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 18:10:49.900 なんで草はやしてんの
アホなの
アホなの
523名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 18:11:10.530 //youtube.com/watch?v=PC7KHf5FB-g
524名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 18:15:50.470 コロナの累計死者数より一夏の熱中症の死者数のほうが多い
525名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 19:09:14.290 熱中症は防ぎようがある
新型コロナは防ぎ方が正しくは誰もわからない
比べるまでもない
新型コロナは防ぎ方が正しくは誰もわからない
比べるまでもない
526名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 19:14:06.390 マスクの話で二つがトレードオフになっているという話なのに比べるまでもないとかあほや
救いようのないあほや
小学生の国語からやり直したじょうがええ
いや無理か
もう遺伝子レベルであほなんや
救いようのないあほや
小学生の国語からやり直したじょうがええ
いや無理か
もう遺伝子レベルであほなんや
527名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 19:14:53.910 あほすぎてびっくりしてうち間違えた
528名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 22:24:50.380 誰が熱中症になるまでマスクしろとか言ったのwww
妄想乙
妄想乙
529名無しさん@明日があるさ
2020/06/13(土) 23:00:26.540 妄想乙とか10年ぶりくらいに見た
530名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 03:04:08.690 10年やってるおっさんだろう
531名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 03:04:43.090 >>528
じゃあマスクの意味ないよね
じゃあマスクの意味ないよね
532名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 03:41:32.710 バスの中で2m離れても感染するのは
飛沫がエアロゾル化するかららしい
何時間も乗ってる間ずっと浮遊し続ける
まー電車に乗っててもこれがあるから
被害を受けないためにもマスクするのは有効だ
ウイルスそのものは直径がー
とかいうのを真に受ける前に行動あるのみ
飛沫がエアロゾル化するかららしい
何時間も乗ってる間ずっと浮遊し続ける
まー電車に乗っててもこれがあるから
被害を受けないためにもマスクするのは有効だ
ウイルスそのものは直径がー
とかいうのを真に受ける前に行動あるのみ
533名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 03:49:35.610 布マスクはまったくの無意味。
サージカルマスクは飛沫拡散防止には有効。
サージカルマスクは飛沫拡散防止には有効。
534名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 08:29:00.840 布マスクでも、全く何も付けないよりマシらしいよ。
535名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 08:33:11.200 マシっていっても100%噴出が99.9%噴出とかそんなレベル
536名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 08:33:51.220 布でもブラジャーはかなり有効
537名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 08:56:50.810 タワーマンションとか通路やエレベーターやばそうだけど換気良いの?
538名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 09:30:21.960 良いわけないじゃん。
3月から俺はエレベーター一切乗ってない
3月から俺はエレベーター一切乗ってない
539名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 09:34:39.250 タワマンじゃなくて
5階建て
1フロア3部屋しかないから安全
5階建て
1フロア3部屋しかないから安全
540名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 09:51:51.790 マンション内で感染者が出た事なんてわからないよな
541名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 09:53:11.450 昨日
部長「在宅勤務やってる奴は当然ゲーミングチェア(みたいなイイ椅子)を導入してるだろ?」
周り「はいっ!」
ワイ「(やべぇ…ソファやベッドでダラダラやってるわ)…ふぁぃ」
という夢をみた
部長「在宅勤務やってる奴は当然ゲーミングチェア(みたいなイイ椅子)を導入してるだろ?」
周り「はいっ!」
ワイ「(やべぇ…ソファやベッドでダラダラやってるわ)…ふぁぃ」
という夢をみた
542名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 10:15:45.910 マンションの廊下がいつも煙草臭いから換気悪いんだと思う
543名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 10:48:16.970 布マスクはつけてる本人が感染者の場合に飛沫キャッチ率は高い
という実験をしてる日本の眼科の実験がある
ttp://aikeikai.jp/mask.html
横から空気がもれても、飛沫は液状だから布に吸収されるんだと
無症状でも感染させるんだから、全員がマスクしないと意味がないんだよ
という実験をしてる日本の眼科の実験がある
ttp://aikeikai.jp/mask.html
横から空気がもれても、飛沫は液状だから布に吸収されるんだと
無症状でも感染させるんだから、全員がマスクしないと意味がないんだよ
544名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 11:53:44.960 4月に会社から50枚入りのマスクが3箱支給されたけど、
在宅勤務だからほとんど使わずにいるな
在宅勤務だからほとんど使わずにいるな
545名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 12:02:43.830 全員がサージカルマスクをすればおk
今はもうマスクが手にはいらないなんてことはないし、商業施設及び公衆の場ではマスク着用義務化して欲しい。罰則付で。
今はもうマスクが手にはいらないなんてことはないし、商業施設及び公衆の場ではマスク着用義務化して欲しい。罰則付で。
546名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 12:05:56.530 でもお高いんでしょ
547名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 12:07:14.580 50枚600円まで下がった。
548名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 12:13:28.530 じゃあ罰金は600円。
それでマスクを買うこと!
天才?
それでマスクを買うこと!
天才?
549名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 12:41:19.410 マスクネタまだやんの?
550名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 12:44:16.700 コロナ収束でネタ切れです
551名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 13:02:56.000 >>548
取られたら買えないじゃん
取られたら買えないじゃん
552名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 13:03:26.860 罰則は50万円以下もしくは懲役1年でいいよ
553名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 13:15:03.040 >>551
警官が金徴収してマスク渡す
警官が金徴収してマスク渡す
554名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 13:31:35.060 在宅勤務中にネットしたらバレる?
555名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 13:37:23.400 バレないよ
もちろん会社支給とは別の自分のPCでやりな
もちろん会社支給とは別の自分のPCでやりな
556名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 13:45:10.510557名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 13:47:39.930 ボーナスで買えよ
今どきスマホより安いぞ
今どきスマホより安いぞ
558名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 13:53:33.980559名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 14:33:47.610 お前の会社PCの環境も何も分からないのに答えられるわけないことくらい普通に考えて分からない?
そんな想像力すらないのかな?
そんな想像力すらないのかな?
560名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 14:38:25.420 ネタに気づかないという想像力
561名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 14:41:26.190 ,〜〜〜〜〜〜 、
|\ ( 釣れたよ〜・・・)
| \ `〜〜〜v〜〜〜´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
|\ ( 釣れたよ〜・・・)
| \ `〜〜〜v〜〜〜´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
562名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 14:42:40.140 ノートPC中古なら第三世代インテルで2・3万ぐらい
WEBカメラ付き
WEBカメラ付き
563名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 14:46:15.010 >>553
ノーマスクで警察に行列が出来るからヤメレw
ノーマスクで警察に行列が出来るからヤメレw
564名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 16:38:28.660 東京47人だって
感染経路分かってる人多いと言ってもテレワーク継続かな
弊社は7月はまだどうなるかわからん
感染経路分かってる人多いと言ってもテレワーク継続かな
弊社は7月はまだどうなるかわからん
565名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 16:50:29.620566名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 17:17:29.160 アラートも解除しちゃったし
確実にいくでしょ
確実にいくでしょ
567名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 17:21:25.540 明日久々の出社だけど時差出勤で早めの出社なので起きられる自信なし
568名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 17:42:07.940 もう何人感染しようがテレワークは解除だろうな
あーあ…
あーあ…
569名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 18:14:00.580 5月のGW頃の状況に戻った!
緊急事態宣言出さないとNYのような惨劇を生む。
明日は自主的にテレワークをして様子をむることとする。。。
緊急事態宣言出さないとNYのような惨劇を生む。
明日は自主的にテレワークをして様子をむることとする。。。
570名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 18:20:49.930 >>568
なんで?
なんで?
571名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 19:04:35.220 うちも緊急事態宣言ない限りは、6月でテレワーク終了だわ
572名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 19:27:08.820 テレワークで業務回せる人はテレワーク継続すべきだよな
うちはなぜか週◯回以上勤務とかいうわけわらん方針
上の人間が頭悪いんじゃないかと思えてならない
うちはなぜか週◯回以上勤務とかいうわけわらん方針
上の人間が頭悪いんじゃないかと思えてならない
573名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 19:33:08.420 うちはアホな若手らが「ついついサボりがち」とバカ正直に申告
それで結果出しゃいいけど、売上も昨対7掛け
会社としてはテレワーク目指してたんだけど、一旦白紙に
それで結果出しゃいいけど、売上も昨対7掛け
会社としてはテレワーク目指してたんだけど、一旦白紙に
574名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 19:46:07.900 >>573
売上7掛けだったらテレワーク廃止になるな
売上7掛けだったらテレワーク廃止になるな
575名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 19:51:51.180 出勤して改善するもんなら良いけどな。
客もテレワークで仕事取って来れなかったら意味ない
客もテレワークで仕事取って来れなかったら意味ない
576名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 20:36:47.560 >>575
仕事溜まってるの分かっていても寝てしまったとかゲームしてたとか正直に言ってしまったみたい
仕事溜まってるの分かっていても寝てしまったとかゲームしてたとか正直に言ってしまったみたい
577名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 20:39:31.460 社畜が犠牲者
578名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 20:41:04.770 >>576
すごいな。
すごいな。
579名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 22:24:17.980 だっておまえら昼寝しまくりだもんな
580名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 22:31:56.790 いや真面目に仕事してる
日によって量に差はあるからメリハリはつけてるけど
モリモリやる日は丸一日集中するし
そうでもない日はゆっくりお茶したりする程度
日によって量に差はあるからメリハリはつけてるけど
モリモリやる日は丸一日集中するし
そうでもない日はゆっくりお茶したりする程度
581名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 22:58:09.380 メールのチェック、返信
↓
一休み(1時間)
↓
メールのチェック、返信
↓
一休み(1時間)
↓
昼飯
↓
寝る
↓
一休み(1時間)
↓
メールで後輩に仕事振る
↓
一休み(1時間)
↓
資料っぽいの作ってメール
↓
終了
↓
一休み(1時間)
↓
メールのチェック、返信
↓
一休み(1時間)
↓
昼飯
↓
寝る
↓
一休み(1時間)
↓
メールで後輩に仕事振る
↓
一休み(1時間)
↓
資料っぽいの作ってメール
↓
終了
582名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 23:35:06.450 真夏のテレワーク協力要請率が高い場合 高確率で死人が出るな
今まで日中家にいない人達はエアコン不要だったり 故障放置しているケースもあり
連日40度近い自宅での勤務はかなり危険だ
エアコン使わなかった女性、熱中症で死亡
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592022313/
今まで日中家にいない人達はエアコン不要だったり 故障放置しているケースもあり
連日40度近い自宅での勤務はかなり危険だ
エアコン使わなかった女性、熱中症で死亡
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592022313/
583名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 23:43:21.250 エアコンつけないとか高齢者だけじゃ?
毎日エアコンつけても1ヶ月1万円ぐらいだし、在宅勤務できるやつがそれ払えないとかないでしょ
いるの?
毎日エアコンつけても1ヶ月1万円ぐらいだし、在宅勤務できるやつがそれ払えないとかないでしょ
いるの?
584名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 23:46:13.360 冷え性の女性はあまりつけないかも
585名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 23:49:35.650 故障してんなら修理セエや
586名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 23:50:35.330 すぐエアコンの温度あげるようなババアか
そういう奴は一回熱中症で死の淵をさまようくらいでちょうどいいよ
寒いならなんか着てろや
勝手に温度上げんな
そういう奴は一回熱中症で死の淵をさまようくらいでちょうどいいよ
寒いならなんか着てろや
勝手に温度上げんな
587名無しさん@明日があるさ
2020/06/14(日) 23:59:58.790 エアコンは体に悪いとか言ってる奴もいるしな
頭がイカれてるよ
頭がイカれてるよ
588名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 00:02:37.140589名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 00:07:02.610 でも今そんなエアコンの温度下げれなくね?
うちのところ地球に優しい28°推奨
クールビズもあってポロシャツOKだけど、じんわり汗かいてイラつく
うちのところ地球に優しい28°推奨
クールビズもあってポロシャツOKだけど、じんわり汗かいてイラつく
590名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 01:09:58.680 そもそも温暖化なんてでっち上げなんだから地球より俺に優しくしてくれ
591名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 02:22:29.650 >>590
やだね
やだね
592名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 05:40:13.940 NHKで日立のジョブ型雇用話してたけど
今までは成果気にしてなかったかのように聞こえる。
今までは成果気にしてなかったかのように聞こえる。
593名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 06:49:19.360 >>589
どっかの役所だかが28℃は暑くて生産性が下がると言うデータを科学的根拠に基づいて発表してた
どっかの役所だかが28℃は暑くて生産性が下がると言うデータを科学的根拠に基づいて発表してた
594名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 06:50:13.430 25-26℃がベストプラクティス
595名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 07:02:10.850596名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 07:51:24.570 ところでお前ら給付金10万円なにに使う?
俺は固定資産税を払ったら無くなる予定…
俺は固定資産税を払ったら無くなる予定…
597名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 07:54:46.890598名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 07:57:55.780 >>597
そんだけかって10万程度で残りなんて出るの
そんだけかって10万程度で残りなんて出るの
599名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 08:03:15.310 >>598
楽勝と思ったらギリギリだった。
テレワーク用の備品
モバイルディスプレイ 3万(ケーブル等込)
座椅子、クッション 1.5万
USBマイク、ヘッドホン 1万
在宅用グッズ
筋トレ用品 1万
ケルヒャー 2万
楽勝と思ったらギリギリだった。
テレワーク用の備品
モバイルディスプレイ 3万(ケーブル等込)
座椅子、クッション 1.5万
USBマイク、ヘッドホン 1万
在宅用グッズ
筋トレ用品 1万
ケルヒャー 2万
600名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 08:11:08.670601名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 08:26:13.240 俺は本物志向だからw
602名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 08:39:42.550 会社の椅子の値段調べたら12万円だった。
そりゃ快適なわけだ。椅子だけ。
そりゃ快適なわけだ。椅子だけ。
603名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 08:40:45.900 ハンズフリー拡声器オススメ
マスクの上から装備してる
マスクの上から装備してる
604名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 09:00:16.200 >>596
歯
歯
605名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 09:05:54.320 >>596
完全に俺と同じ
完全に俺と同じ
606名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 09:15:34.660 >>605
もうすでに自粛期間中にマスクだ衝動液だ生活用品のネット注文だで10万近く使った気がするからプラマイゼロで使わない。
もうすでに自粛期間中にマスクだ衝動液だ生活用品のネット注文だで10万近く使った気がするからプラマイゼロで使わない。
607名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 09:22:52.520 俺は壊れた洗濯機買った
旅行いきたいけど、年内は無理そうだしな〜
行けるようになったらなったでめちゃくちゃ混みそう
旅行いきたいけど、年内は無理そうだしな〜
行けるようになったらなったでめちゃくちゃ混みそう
608名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 09:24:00.390 ダルいよ〜仕事したくないよ〜
仕事が終わらなくて不安だよ
仕事が終わらなくて不安だよ
609名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 09:28:51.790 在宅勤務をはじめまーす!
610名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 09:30:10.880 おっせーよターコ!🐙
611名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 09:51:02.100612名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 10:19:36.930 寒がり女のせいで職場で汗かきながら仕事してたけど在宅なら快適だわ。
613名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 10:23:16.530 ウェブタイムカード押して二度寝したら今起きた。
11:00からのzoom会議で午前中はおしまいだな。
11:00からのzoom会議で午前中はおしまいだな。
614名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 10:33:06.610 外に出なくなった分、服や外食にかかった経費をパソコンデスクやソファーの買い替えに使った。
家が快適すぎる。
家が快適すぎる。
615名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 11:00:05.700 今日は家の回線が遅くて仕事にならない
数kbしかないサイトも開くのに40秒かかるよ
数kbしかないサイトも開くのに40秒かかるよ
616名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 12:33:32.940 >>615
都心?
都心?
617名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 12:39:34.820 NURO契約してる情強ですが何か
618名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 12:43:43.620 >>615
古いマンションで細い回線大人数で共有してるとか?
古いマンションで細い回線大人数で共有してるとか?
619名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 12:56:54.650 暑い
これから夏の間は昼もずっとエアコンをフル稼働にするのか…
賃貸で部屋付いてるエアコンのセンサーがおかしくて、設定温度をけっこう下げないとすぐ止まる
これから夏の間は昼もずっとエアコンをフル稼働にするのか…
賃貸で部屋付いてるエアコンのセンサーがおかしくて、設定温度をけっこう下げないとすぐ止まる
620名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 13:11:48.120621名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 13:19:36.460 外歩いたら暑いな
こんなの通えるか!
こんなの通えるか!
622名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 13:24:14.920 DMS乙(笑)
623名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 13:26:29.070 我が家はDMZ
624名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 13:36:36.820 615だけどルーターが発熱してるだけだった
冷やして再起動したら直ったから仕事再開します
メール来てなくて良かった
冷やして再起動したら直ったから仕事再開します
メール来てなくて良かった
625名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 13:42:44.240 さーて昼寝でもすっかなー
626名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 13:48:01.550 丸1日、太陽光を浴びないのは良くないと思って昼の10分程度外に出るようにしてるけど、やってられないぐらい暑いな
627名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 13:48:59.850 会議中寝てもうたーw
628名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 13:51:54.090 ただいま不毛なWeb会議の真っ最中
カメラもオフだし話半分以下で聞いてる
すごく時間の無駄
カメラもオフだし話半分以下で聞いてる
すごく時間の無駄
629名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 13:53:38.220 佐々木寝るなよ
630名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 14:09:15.420631名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 14:24:41.130 娘…泣きわめく
↓
妻…不機嫌になる
↓
俺…仕事にならん
もう在宅勤務やめたい。出勤したい…
↓
妻…不機嫌になる
↓
俺…仕事にならん
もう在宅勤務やめたい。出勤したい…
632名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 14:33:12.330 出社は申告制になってるけど、既婚者はほぼみんな出社してる。
そんな居心地悪いの?
そんな居心地悪いの?
633名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 14:40:17.860 戸建てにしておいて良かった...
634名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 14:41:37.590635名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 14:43:28.880636名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 14:44:25.040 家にいられると奥さんも自由に出来ないからイライラするらしいよ
637名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 14:57:15.610638名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 15:04:56.340 シュークリーム食べた
後半も頑張る
東京48人だって
今後もテレワーク+出社続けられそうだな
後半も頑張る
東京48人だって
今後もテレワーク+出社続けられそうだな
639名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 15:14:16.420 東京終わった
完全に始まってる。。。。
完全に始まってる。。。。
640名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 15:24:26.780 東京の奴らは地方に越境して来るなよ
641名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 15:27:53.030 夫が家にいたらイラつく家族って…。
コロナ前でも普通に仕事から帰ってきただけで嫌がられてんのかな。
結婚に何の魅力も感じない。
コロナ前でも普通に仕事から帰ってきただけで嫌がられてんのかな。
結婚に何の魅力も感じない。
642名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 15:57:03.500 東京50人
643名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 16:11:53.000 増加傾向なのに何も対策取らず
なんか勝手に決めたステップを状況も考えずにただ解除していけばそりゃ増えるに決まってる
東京アラートだかステップだか知らんがただ言葉を適当に捏ねて遊んでた結果がコレ
なんか勝手に決めたステップを状況も考えずにただ解除していけばそりゃ増えるに決まってる
東京アラートだかステップだか知らんがただ言葉を適当に捏ねて遊んでた結果がコレ
644名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 16:18:44.170 東京のやつは出張すんなよ。
Webにしろよ。
Webにしろよ。
645名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 17:49:53.840646名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 17:57:57.590 昼食を別々に食べようという提案すらできない仲
647名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 18:03:29.830 終了!
飲むよ!
飲むよ!
648名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 18:25:34.440 定時1分後に風呂に入れるって幸せ
649名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 20:12:38.870 今日ボーナス明細もらった。
うちは基本テレワークでありながら、会社に出たい人は出てもいいっていうシステムだったんだけど、
律儀にテレワーク守ってた奴より、テレワークしないで会社に出てた奴らの査定が良かったことが判明した。
それはねえだろって話。
なんなんだうちの会社。会社っていうより、多分うちの支店長がこの査定やりやがったと思われる。
マジむかつくんだけど。
うちは基本テレワークでありながら、会社に出たい人は出てもいいっていうシステムだったんだけど、
律儀にテレワーク守ってた奴より、テレワークしないで会社に出てた奴らの査定が良かったことが判明した。
それはねえだろって話。
なんなんだうちの会社。会社っていうより、多分うちの支店長がこの査定やりやがったと思われる。
マジむかつくんだけど。
650名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 20:14:56.860 >>649
よくわからんが出社組のほうが仕事の進捗よかったからとか?
よくわからんが出社組のほうが仕事の進捗よかったからとか?
651名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 20:18:03.720 【業種】 地方銀行
【職種】 法人営業
【役職】 課長
【年齢】33
【勤続年数】 12年目
【2019夏税引前】 75
【2019冬税引前】 75
【2020夏(今回)税引前】 80
【月収税引前】41
【昨年度年収税引前】 670
【使い道】風俗10、財布キーケース名刺入れ15、投資30、他5
【感想】ボーナス時の高級風俗&食事のために半年頑張ってる
【職種】 法人営業
【役職】 課長
【年齢】33
【勤続年数】 12年目
【2019夏税引前】 75
【2019冬税引前】 75
【2020夏(今回)税引前】 80
【月収税引前】41
【昨年度年収税引前】 670
【使い道】風俗10、財布キーケース名刺入れ15、投資30、他5
【感想】ボーナス時の高級風俗&食事のために半年頑張ってる
652名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 20:26:31.400 >>650
進捗は出社組もテレワーク組もたいしてかわらず、
俺が確認した連中は皆100%超えのまあなんというかこう、優秀な層の奴らな。一応俺もな。
それなのに自宅組と出勤組で結構な差をつけられてた。
それ以外の理由が思いつかない。
あきらかな違いはそこだけ。
進捗は出社組もテレワーク組もたいしてかわらず、
俺が確認した連中は皆100%超えのまあなんというかこう、優秀な層の奴らな。一応俺もな。
それなのに自宅組と出勤組で結構な差をつけられてた。
それ以外の理由が思いつかない。
あきらかな違いはそこだけ。
653名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 20:58:30.820 同じような成績で順位つけるとしたら好き嫌いが入るのは仕方ない。
654名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 21:07:27.950 33歳で課長なのにそんだけしかもらえないのか
同じ年齢でヒラなのに200万以上多くもらっててなんか申し訳ない
同じ年齢でヒラなのに200万以上多くもらっててなんか申し訳ない
655名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 21:23:33.960 コスパで語ろうね
毎日定時帰りおいしいです(^q^)
毎日定時帰りおいしいです(^q^)
656名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 21:31:09.510 久々に6時に起きて出社しただけでもうヘトヘト
657名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 21:46:56.820658名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 21:51:41.720 >>649
それおかしい!
それおかしい!
659名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 22:05:44.190 ボーナスの査定って3月末までの半年分じゃないの?
テレワーク始まったのって大体どこも4月頃からだろ?なんでそれが査定に入ってんだ?
テレワーク始まったのって大体どこも4月頃からだろ?なんでそれが査定に入ってんだ?
660名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 22:10:11.060 通勤の時はドアtoドア2時間かかってたから、深夜残業ギリギリの22時までやると帰宅が日を跨ぎそうだったけど、在宅の今はもう家にいるという至福
661名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 22:10:48.160 ダンボールをデスクにPC作業してたら腰とケツが痛い…コスパ良い座椅子を教えて下さい
662名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 22:12:23.760 椅子と机で5000円で買えるよ
663名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 22:13:02.020 感染経路不明の大半が風俗だろ
感染割合も男が圧倒的だし
33歳課長は気を付けてな
感染割合も男が圧倒的だし
33歳課長は気を付けてな
664名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 22:13:31.370 座椅子はどうやっても腰と首痛める
素直に机買った方がいいと思う
素直に机買った方がいいと思う
665名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 22:14:37.640 >>659
確かに査定そのものは厳密に言うと3月までの実績でつけることになってるが、
実際に査定を行う時期は5月。
その時点でなんらかの感情が入ったとしか思えん。
あきらかにテレワーク組とそうじゃない組でという棲み分けで評価が違っていた。
確かに査定そのものは厳密に言うと3月までの実績でつけることになってるが、
実際に査定を行う時期は5月。
その時点でなんらかの感情が入ったとしか思えん。
あきらかにテレワーク組とそうじゃない組でという棲み分けで評価が違っていた。
666名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 22:16:06.500 >>662
マジで??
マジで??
667名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 22:16:31.640 グダグダ言うなや
668名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 22:16:36.590 ちなみに上期はボーナスナッシング…
669名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 22:17:45.040 >>506
おまえ465は、NTTの系列だなそうだな?
おまえ465は、NTTの系列だなそうだな?
670名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 22:21:38.210671名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 22:35:28.170 そういえば6月末の支給に向けて毎年この時期は評価面談やってるが、今年は全然話が来ないな
知らないとこで低い評価されていたら嫌だわ
知らないとこで低い評価されていたら嫌だわ
672名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 22:45:53.130 長くても数ヶ月だろうと踏んでとりあえず座椅子で仕事してたけど、腰と鼠径部が痛みだした。
恒久的な在宅勤務が確定したから安いデスク買ったわ。
恒久的な在宅勤務が確定したから安いデスク買ったわ。
673名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 22:48:17.060 >>672
来月から出勤になる予定だから机と椅子買うか迷う…自宅にPCないから使わなくなりそう
来月から出勤になる予定だから机と椅子買うか迷う…自宅にPCないから使わなくなりそう
674名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 23:02:17.940 俺ディスプレイ、キーボード、椅子、ハブに投資した
計25000円
計25000円
675名無しさん@明日があるさ
2020/06/15(月) 23:59:49.830 みんな在宅勤務確定なの?
それともとりあえず期間限定?
それともとりあえず期間限定?
676名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 00:06:00.180 >>674
椅子だけでそれくらいになりそう
椅子だけでそれくらいになりそう
677名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 05:46:31.680 給付金振り込まれた。
持ってて良かったマイナンバーカード。
オンラインじゃない方が早かったと言う話も聞く。。。
持ってて良かったマイナンバーカード。
オンラインじゃない方が早かったと言う話も聞く。。。
678名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 05:56:20.790679名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 05:56:56.760 >>648
全裸で仕事してるの?
全裸で仕事してるの?
680名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 05:58:32.460 >>652
通勤は大変だからね
通勤は大変だからね
681名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 06:50:15.660682名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 07:57:56.220 机も椅子も自作で併せて3500円くらい
683名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 08:03:53.510 通勤は大変だけど、通勤するのが仕事ではないからね。
ウチにも「出社するのが仕事」と思ってる管理職がいてそこそこややこしい。
ウチにも「出社するのが仕事」と思ってる管理職がいてそこそこややこしい。
684名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 08:04:51.860 通勤も仕事のうちだろうが
685名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 08:07:12.090 いくら成果上げても人間的に問題があれば評価は下がって当然
686名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 08:10:16.720 上司の嗜好に合わせて情報集めたり御機嫌取るのはサラリーマンとして当然のスキル
687名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 08:11:11.210 通勤が仕事とは言ってないでしょ。
通勤も仕事ではあるけど(労災的に)
通勤者には通勤手当出す/テレワークと出勤者で振る仕事を分ける(評価軸を分ける)
などして明確にして選択させれば不公平感減るのかなぁ?
通勤も仕事ではあるけど(労災的に)
通勤者には通勤手当出す/テレワークと出勤者で振る仕事を分ける(評価軸を分ける)
などして明確にして選択させれば不公平感減るのかなぁ?
688名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 08:12:47.730 リーマンの査定は、仕事で成果をあげるのは当たり前であって、プラスαで何をしたのかが重要。
689名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 08:17:23.350 「出社が仕事」思想の管理職から良い評価貰うために出社
多少数字が追いつかなくても出社することで賄える
多少数字が追いつかなくても出社することで賄える
690名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 08:26:40.100 働きたくないよー
691名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 08:27:41.620 今日行けば明日は在宅
それを励みにいってきます
それを励みにいってきます
692名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 08:33:43.170 6月末でオワル
693名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 08:34:49.840694名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 08:42:26.060 そのプラスαは在宅でできるものなの?
695名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 08:43:06.340 それほど必要ない10万給付でリフォームとかデスク周りの装備とか使える
696名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 08:49:37.280 プラスαを考える人は偉いなと思うけど、自分がやろうとは思えない
697名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 08:51:10.510 出社するとやっぱり課長、部長は喜ぶよ
コミュニケーション取りやすいのも確か
人に寄っては会って話す方が楽だなぁ
出社、テレワーク半々がいい
コミュニケーション取りやすいのも確か
人に寄っては会って話す方が楽だなぁ
出社、テレワーク半々がいい
698名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 08:53:01.400 朝のメール返信終わったからNetflixでも見るか。
699名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 08:53:57.360 在宅道具取り揃えてみて分かったのは、椅子が1番重要ってことかな
700名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 08:55:06.360 みんなが在宅勤務してる間に俺は出社して出社警察の上司に媚びてくるぜ
な奴はいるだろうね。
な奴はいるだろうね。
701名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 09:07:14.970 通勤も仕事なら通勤時間も業務時間に含めてほしいわ
702名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 09:18:34.590 実は通勤時間が見えない業務時間にカウントされてるから、在宅の方が評価低いみたいなことが起こってるとか
703名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 09:21:08.270 要は頑張ってます感をアピールするための出社
704名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 09:34:47.900705名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 10:08:06.330 成果w
706名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 10:25:59.580707名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 11:04:26.580 お前らなんで出社するのに文句言うの?そんなに出社したくないの?面倒くさいからだろ
その面倒くさいことをやらない奴とやってる奴じゃ、やってる奴の評価が高いの当たり前じゃね
ちょっと考えればわかるけど
その面倒くさいことをやらない奴とやってる奴じゃ、やってる奴の評価が高いの当たり前じゃね
ちょっと考えればわかるけど
708名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 11:10:23.120 なんで面倒くさいかわかる?
意味がないからだよ
意味がないからだよ
709名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 11:19:01.630 意味があるかないかは関係がない
日本で出勤するという風習が形骸化して残っている以上、出勤しない奴より出勤する奴の方が評価が高い
日本で出勤するという風習が形骸化して残っている以上、出勤しない奴より出勤する奴の方が評価が高い
710名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 11:20:07.890 老害管理職たちに危うくテレワーク期間は仕事をしてない前提でボーナスを査定されるところだった
偶然気づいた社長が「テレワークも通常勤務と同じ!」ってアナウンスして、無事満額査定になったけど
3月からテレワークしてるから、1/6減らされるところだった
偶然気づいた社長が「テレワークも通常勤務と同じ!」ってアナウンスして、無事満額査定になったけど
3月からテレワークしてるから、1/6減らされるところだった
711名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 11:21:09.470 意味のないことを喜んでやるような社畜を高く評価するのは、ブラックな会社としては合理的
712名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 11:34:22.710 1部上場企業がテレワークを進めてることに何の意味があるか考えろ
713名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 11:35:17.270 出社することを評価するなんて老害
714名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 11:38:12.990 常識的な会社はテレワーク継続してるよね
宣言解除されたからって無駄に出勤させてるところは経営者の頭が悪い
宣言解除されたからって無駄に出勤させてるところは経営者の頭が悪い
715名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 11:38:34.030716名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 11:40:18.720 ホンダのせいで製造業の技術職はテレワーク出来なくなるかもしれん
717名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 11:44:49.380 若手は若手でテレワーク中に昼寝やゲームばっかりして遊んで業務進まなかった事例が多いから
718名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 11:53:42.550 若手だけ?
719名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 11:55:53.210720名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 11:59:44.340 在宅勤務決まってからウチの嘱託じいちゃん
「プリンターないから不便!」「出社しないと仕事できない」「家にいても」
と喚いて面倒。
「プリンターないから不便!」「出社しないと仕事できない」「家にいても」
と喚いて面倒。
721名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 12:02:26.250 >>716
なぜ?
なぜ?
722名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 12:03:04.480 第二波もそうだけど、今後台風とか大雨で通勤困難になったらどうするの?
今までどおり這ってでも出勤するの?
今までどおり這ってでも出勤するの?
723名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 12:09:41.910 >>720
ジジババは本当に終わってる
そもそもパソコンやスマホで何ができるか分かってないし分かろうともしないから
自分の仕事は出社しないと絶対にできない!の一点張り
見積書一枚ですらデータで承認に回せなくて
印刷して顔合わせてやりたいんじゃそりゃできねえよw
ジジババは本当に終わってる
そもそもパソコンやスマホで何ができるか分かってないし分かろうともしないから
自分の仕事は出社しないと絶対にできない!の一点張り
見積書一枚ですらデータで承認に回せなくて
印刷して顔合わせてやりたいんじゃそりゃできねえよw
724名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 12:28:36.200 出社率2割に抑えてるのに、ホワイトボードの名前マグネット作成とか事務所の模様替えとか…必要ないだろ
725名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 12:37:41.490 意味ないとか老害とか理想を追いかけすぎだろ
そんな合理的なことしか取り入れない会社自分で立ち上げない限りありえないぞ
どんだけスキルやキャリアがある人間なのか知らんが
あまり夢ばっか見るのやめたほうがいいんじゃないのか
そんな合理的なことしか取り入れない会社自分で立ち上げない限りありえないぞ
どんだけスキルやキャリアがある人間なのか知らんが
あまり夢ばっか見るのやめたほうがいいんじゃないのか
726名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 12:41:43.400 在宅でじゃねえとサボれねえじゃんかよぉ
さーて歯医者行くかなー
さーて歯医者行くかなー
727名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 12:49:23.850 ウダウダ言うなら出勤しろよめんどくさい
728名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 12:55:11.120 まずは出勤
話はそれからだ
話はそれからだ
729名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 12:59:21.530 勝手に出勤してろ底辺w
730名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 13:00:51.270 出勤したら負け!
731名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 13:11:31.920 今出勤しない奴はただの怠け者
732名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 13:13:34.690 と社畜が申しております
733名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 13:27:50.520734名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 13:31:36.750 だって会社が在宅勤務しろと言ってる
余裕が無い会社は無理だろうけどねー
余裕が無い会社は無理だろうけどねー
735名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 13:35:10.090736名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 13:44:22.580 自分だけは違うと思っているようだが
この時間に書き込んでるお前らは会社にいようが在宅だろうが全員サボリだからな
この時間に書き込んでるお前らは会社にいようが在宅だろうが全員サボリだからな
737名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 13:48:32.400 昼休憩とらないの?
ずっとサボってるからわかんないか
ずっとサボってるからわかんないか
738名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 13:48:42.900 サボりたいがためにあれこれ理由つけて在宅勤務にしようとしてる奴多すぎ。
739名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 13:50:38.510 上司に会いたくないので在宅が良い
740名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 13:55:09.810 うむ
741名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 14:08:08.940 あーんやる気でない
そんなときお前らどうしてる?一応成果物に期限があるのだがまだ余裕はある
夏休みの宿題状態だぜ
そんなときお前らどうしてる?一応成果物に期限があるのだがまだ余裕はある
夏休みの宿題状態だぜ
742名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 14:38:12.440 え?ここにいる人は在宅勤務中じゃないの?
743名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 14:41:52.030744名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 15:54:51.090 在宅だと気持ちの切替が難しいな。web会議やってかなりプレッシャーとストレス感じたけど、誰かと共有することもできないし、帰り道で飲んだり買い物したりで気を紛らわすこともできない。
745名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 16:01:44.440 あーよく寝たー
746名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 16:05:49.740747名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 16:30:02.320 でも職場の人間と飲みたくない。
どれだけ仲良くても結局職場の外でも仕事の話じゃん。
オンオフの切り替えなんて自分次第。
どれだけ仲良くても結局職場の外でも仕事の話じゃん。
オンオフの切り替えなんて自分次第。
748名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 16:53:16.830 誰からも嫌われてる人と同じグループになってしまってイライラMAXなんだけど、オフィスならまだしも自宅でそれが起きるのは辛いわ
それこそ仕事の終わり際に嫌味なメールでも来たら引きずってしまう
そのままほぼ同じ場所で寝るまで過ごすことになるし
それこそ仕事の終わり際に嫌味なメールでも来たら引きずってしまう
そのままほぼ同じ場所で寝るまで過ごすことになるし
749名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 17:28:39.470 嫌みとか言ってくる人なのか
750名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 17:41:48.380 嫌味を超えてパワハラ
関わっちゃいけない人
まったく必要性ないのに明日は出社になりそう
メールとチャットであれだけ人をイラつかせるのに、顔も見たくなしい声も聞きたくない
電車に乗るよりそれがキツい
関わっちゃいけない人
まったく必要性ないのに明日は出社になりそう
メールとチャットであれだけ人をイラつかせるのに、顔も見たくなしい声も聞きたくない
電車に乗るよりそれがキツい
751名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 17:49:01.700 あー明日は出勤になった
全力で行きたくない
全力で行きたくない
752名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 18:22:10.380753名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 18:24:18.000754名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 18:34:02.910 >>744
今は出勤しても好きに買い物したり外食したりできないじゃん
それもあって出勤日が辛い
忙しくて残業してもうさっぱらしにどこにも寄れず
せいぜい慌てて必要なものを買って帰る程度
在宅の方がまだ明るいうちに終わって自宅にいられるし布団も干せるし幸せ
今は出勤しても好きに買い物したり外食したりできないじゃん
それもあって出勤日が辛い
忙しくて残業してもうさっぱらしにどこにも寄れず
せいぜい慌てて必要なものを買って帰る程度
在宅の方がまだ明るいうちに終わって自宅にいられるし布団も干せるし幸せ
755名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 19:00:47.500 都内だけどみんな好きに外食も買い物もしてるぞ
いつまで5月を生きてるんだよ
いつまで5月を生きてるんだよ
756名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 19:28:25.800 はいはいすごいすごい
757名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 19:33:11.530 ウイルスなんか目にも見えないし、痛くも痒くもないからなw
バカなやつほどノーガードにすぐなっちゃうだろうよ。
バカなやつほどノーガードにすぐなっちゃうだろうよ。
758名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 19:40:42.720759名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 19:43:23.370 久しぶりに近所のイタリア料理店へ
で、もうベロンベロンで帰ってきた
17時30分から飲み始める幸せ
で、もうベロンベロンで帰ってきた
17時30分から飲み始める幸せ
760名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 20:13:54.440 週3も会社行くのめんどくせえ
ある人は週2である人はフルで在宅で
この差はなんなのむかつくんだけど
ある人は週2である人はフルで在宅で
この差はなんなのむかつくんだけど
761名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 20:19:38.690 在宅勤務と出社半々がバランスよくない?
週5ももう行きたくない
でも週2回ぐらいだったら耐えれる
週5ももう行きたくない
でも週2回ぐらいだったら耐えれる
762名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 20:44:53.020 夏至も近くて夜7時頃でも明るくていいね
出社になっても明るい時間に帰れたらなぁ
出社になっても明るい時間に帰れたらなぁ
763名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 20:57:20.300 仕事終わってから外出るって変な感じ
764名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 21:08:16.640 自宅じゃ机と椅子、空調も万全じゃないから体にどんどん負担がかかってると思う
自律神経もおかしくなってそうだ
それでも会社になんか行きたくないが
Webのストレスチェックで上司や職場に関する質問をぜんぶ最悪にしたのに、判定は問題なしだった
あんなのほんとに形だけだね
自律神経もおかしくなってそうだ
それでも会社になんか行きたくないが
Webのストレスチェックで上司や職場に関する質問をぜんぶ最悪にしたのに、判定は問題なしだった
あんなのほんとに形だけだね
765名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 21:16:31.660 自分は逆だな
オフィスだと一日中冷房の風が体にあたってて
それでも午後には蒸し暑くなってくる
移動は汗だく、電車に乗れば冷房キンキンで通勤だけクッタクタ
自宅は郊外だから窓から涼しい風が入ってきて30度超えてもクーラーいらないぐらい
在宅だと真夏日でもほとんど汗かかないんだなと思った
むしろ寝る前に運動して汗かくようにしてるよ
オフィスだと一日中冷房の風が体にあたってて
それでも午後には蒸し暑くなってくる
移動は汗だく、電車に乗れば冷房キンキンで通勤だけクッタクタ
自宅は郊外だから窓から涼しい風が入ってきて30度超えてもクーラーいらないぐらい
在宅だと真夏日でもほとんど汗かかないんだなと思った
むしろ寝る前に運動して汗かくようにしてるよ
766名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 21:36:36.090 椅子は大事だね
国の10万円あてにして3万ぐらいのオフィスチェア買ったけどかなり快適
靴はかなくていい分、家の方が快適な気がする
モニターが会社より少しだけ小さいから目が疲れるのが辛いぐらい
国の10万円あてにして3万ぐらいのオフィスチェア買ったけどかなり快適
靴はかなくていい分、家の方が快適な気がする
モニターが会社より少しだけ小さいから目が疲れるのが辛いぐらい
767名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 22:37:56.380 オフィスチェアは、180度まで倒れないの多いな、
高級オフィスチェアでも、ヘッドレスト、オットマンなどはあるけど・・・
そりゃ、オフィスで寝るわけないから、そういう仕様がないのは当たり前か。
高級オフィスチェアでも、ヘッドレスト、オットマンなどはあるけど・・・
そりゃ、オフィスで寝るわけないから、そういう仕様がないのは当たり前か。
768名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 23:25:24.300 オフィスでフルフラットになるシーンがないからな
769名無しさん@明日があるさ
2020/06/16(火) 23:45:28.950 明日は〜出社日やで〜
770名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 00:48:35.900 くっそー出勤させろ 気が狂う せめて週2回でも
テレワークの際限ない仕事はサステナブルではない
真夏の自宅テレワークなんて地獄の拷問のようで恐ろしい
経営層よ 作業場分散によるCO2増大を懸念しエアコン使わないポリシーもあるのだぞ
テレワークの際限ない仕事はサステナブルではない
真夏の自宅テレワークなんて地獄の拷問のようで恐ろしい
経営層よ 作業場分散によるCO2増大を懸念しエアコン使わないポリシーもあるのだぞ
771名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 01:28:09.070 週1出勤だがやめて欲しい
月1で十分だろ
月1で十分だろ
772名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 07:39:23.130 明日出社だ、天気予報雨なんだよな…
773名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 08:25:06.320 ただいま出勤中
2ヶ月以上振りだけど、家でもまったく同じ仕事ができるのに出勤しなきゃいけない意味がわからん
久し振りに超早起きして仕事用の身支度したけど本当に無駄な労力
2ヶ月以上振りだけど、家でもまったく同じ仕事ができるのに出勤しなきゃいけない意味がわからん
久し振りに超早起きして仕事用の身支度したけど本当に無駄な労力
774名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 08:35:56.590 テレワークしてるとソシャゲの周回が捗る
775名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 08:43:36.680 HIGH&LOWを予想するだけの簡単バイナリーオプション!!
今なら期間限定で、口座開設して5000円入金するだけで、5000円の口座開設ボーナスが貰える。
入金は銀行振込・クレジットカードの他にBTC・bitwalletにも対応。出金は銀行振込・BTC・bitwalletに対応。手数料は完全無料!!
最低出金額が5000円からだからボーナス分使い切ったら即出金で完全ノーリスク!!
ノーリスクで5000×2+5000(ボーナス分)=15000円のチャンス!!
入金手段を問わず、出金は銀行振込に出来るから何かと便利
https://g.asia/highlow
今なら期間限定で、口座開設して5000円入金するだけで、5000円の口座開設ボーナスが貰える。
入金は銀行振込・クレジットカードの他にBTC・bitwalletにも対応。出金は銀行振込・BTC・bitwalletに対応。手数料は完全無料!!
最低出金額が5000円からだからボーナス分使い切ったら即出金で完全ノーリスク!!
ノーリスクで5000×2+5000(ボーナス分)=15000円のチャンス!!
入金手段を問わず、出金は銀行振込に出来るから何かと便利
https://g.asia/highlow
776名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 08:51:00.910 ユーザーフォローは各担当が会社支給のスマホで受けるのではなく、
出勤して会社に問合せしてもらうのが正しい
会議は顔を付け合わせてやるべき
業績を伸ばすには、顧客、新規開拓先に足しげく通うべき
こういう考えが会社には根強いので、フル在宅は難しい
出勤して会社に問合せしてもらうのが正しい
会議は顔を付け合わせてやるべき
業績を伸ばすには、顧客、新規開拓先に足しげく通うべき
こういう考えが会社には根強いので、フル在宅は難しい
777名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 09:19:03.620 >>773
それな
それな
778名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 09:20:49.130 一社に勤め上げることを美徳として勤続表彰しているような会社は何れ衰退する
779名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 09:55:32.990 大学ってもう始まってるの?
電車にガキばっかでうざいんだが
電車にガキばっかでうざいんだが
780名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 10:22:51.750 >>773
経費精算とかどうやってるの?
経費精算とかどうやってるの?
781名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 10:32:17.190 おまえら今日もダレダレだなおい
782名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 10:36:01.550 >>778
うちの会社は勤続5年ごとに、特別休暇5日と10万円貰えるわ
うちの会社は勤続5年ごとに、特別休暇5日と10万円貰えるわ
783名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 10:38:07.950 >>782
どこのNTTだよ
どこのNTTだよ
784名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 10:50:09.930 うちは10年ごとだ
旅行代の補助が出る
旅行代の補助が出る
785名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 10:56:16.760 家ではエアコン使わなくて会社だと使うの?
お前だけCO2削減運動したところで変わらんしそんな出社したいなら行けよ
電気代ケチってるだけでしょ
お前だけCO2削減運動したところで変わらんしそんな出社したいなら行けよ
電気代ケチってるだけでしょ
786名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 10:57:46.170 人と人とが膝を付き合わせて云々とか言う昭和脳
そう思うのは自由だけど、在宅勤務で事足りる人間を巻き込むな
出社したかったら勝手にしろ、押し付けるな
そう思うのは自由だけど、在宅勤務で事足りる人間を巻き込むな
出社したかったら勝手にしろ、押し付けるな
787名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 11:38:10.440 テレワークが今年いっぱい延長された
週2回ぐらい出社予定
週2回ぐらい出社予定
788名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 11:40:11.740 >>781
ずっとサボっているから出社させられるんだよ
ずっとサボっているから出社させられるんだよ
789名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 11:43:48.740 在宅勤務中ほとんど仕事してない奴がいる
しかも複数
しかも複数
790名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 11:51:11.820 >>787
自分は週二回出社が始まった時点でもうテレワーク終わったみたいな気持ちだったけど、これはまだテレワーク中なのか…?
自分は週二回出社が始まった時点でもうテレワーク終わったみたいな気持ちだったけど、これはまだテレワーク中なのか…?
791名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 12:12:16.880 電気代ガー、CO2ガー、気持ちの切り替えガーって言う人はシェアオフィスに行けばいいんじゃないの?
792名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 12:20:07.510 やめたいコロナ鬱
793名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 12:24:45.920 温泉とかからテレワークするとか憧れるわ
794名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 12:32:51.810 >>786
在宅勤務なら在宅勤務でいいけどそれで評価落とされても文句言うなよ
在宅勤務なら在宅勤務でいいけどそれで評価落とされても文句言うなよ
795名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 12:33:49.550 >>790
俺は週一でもう終わった気分だorz
俺は週一でもう終わった気分だorz
796名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 13:29:57.110 >>794
嫌なら出社しなよ
嫌なら出社しなよ
797名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 13:51:16.850 >>793
温泉の良さが仕事の嫌な気持ちで殺されて満喫できなさそう
温泉の良さが仕事の嫌な気持ちで殺されて満喫できなさそう
798名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 14:03:11.720 会社が在宅勤務推奨してるならそうするしかないでしょ。
他に選択肢あんのかよ。
他に選択肢あんのかよ。
799名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 14:23:50.480 >>798
会社は推奨しているが上司が出勤強要してくる
会社は推奨しているが上司が出勤強要してくる
800名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 14:55:41.540801名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 15:45:46.490 来月から週2で出勤になった。
嬉しいわ
嬉しいわ
802名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 16:13:53.350 >>799
評価能力がない茶坊主がそんな感じだね
成果物を評価する能力がない上に部下を信用できないから
顔色を伺うとか、そういう能力だけ異常発達してて相手の自分に対する感情だけで相手を評価する
それしかできないから
だから対面でないと不安で仕方がないんだよ
うちの中間管理職もそう
そういう無能がテレワークに激しく抵抗してる
顔を合わせてないと信頼関係が築けないとかキチガイなことを言って
評価能力がない茶坊主がそんな感じだね
成果物を評価する能力がない上に部下を信用できないから
顔色を伺うとか、そういう能力だけ異常発達してて相手の自分に対する感情だけで相手を評価する
それしかできないから
だから対面でないと不安で仕方がないんだよ
うちの中間管理職もそう
そういう無能がテレワークに激しく抵抗してる
顔を合わせてないと信頼関係が築けないとかキチガイなことを言って
803名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 16:19:37.060 酒飲まないとコミュニケーション取れないコミュ障上司死ねよ
804名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 18:52:12.320 顔を合わせても無能な上司と信頼関係は築けない。
コロナ前から築けなかったのに。
コロナ前から築けなかったのに。
805名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 18:55:16.610 在宅で出社と変わらない成果出せるので出社せずに勤務している
通勤時間減って幸せだ
通勤時間減って幸せだ
806名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 18:58:39.990 出社しようが在宅しようがパフォーマンス変わらんのなら、出社させてもええわけやな
807名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 19:37:33.220 うむ
808名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 19:39:03.360 本人のパフォーマンスは変わらんのかも知れないけど周りに頼られる存在だったら出社していれば担当全体として成果も士気も上がるわけで在宅勤務は個人だけで判断できるものではないよ。
809名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 19:40:20.750 在宅で変わらんと言ってる奴は頼りないさほど重要でないポジションのヤツってことか。
810名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 19:44:14.290 椅子は牢屋の全部入りを何年も使ってなんの不満もないけど仕事するには別だな
リクライニングチェアとして抜群だけど前傾には向いてない
リクライニングいまいちのゲーミングチェアの方が良いのかな
リクライニングチェアとして抜群だけど前傾には向いてない
リクライニングいまいちのゲーミングチェアの方が良いのかな
811名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 19:44:24.510 否定できへんな
812名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 20:26:24.800 数字争いする営業職に士気なんていらない。みんなが敵。
どうせ上は面倒見てくれないし、良くも悪くも自己責任。
どうせ上は面倒見てくれないし、良くも悪くも自己責任。
813名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 20:28:21.480 出社主義肯定したいんなら勝手に出社してろ。
垢の他人に成果だの士気だの言ってもお前の会社は変わらんだろ。
垢の他人に成果だの士気だの言ってもお前の会社は変わらんだろ。
814名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 20:32:20.720 そうそう、出社したいやつは出ればいい
出たくないやつは家で仕事すりゃいいんだ
出たくないやつは家で仕事すりゃいいんだ
815名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 20:32:57.400 在宅勤務と出社してるやつがいるなら士気も何も。
みんな集まらないじゃん。
かと言って出社させないでよ暑苦しいから。
みんな集まらないじゃん。
かと言って出社させないでよ暑苦しいから。
816名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 21:08:52.840 ps//youtube.com/watch?v=uRBGV4HwBFg
817名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 21:29:43.230 俺は東京じゃないし会社に近いし、上司にゴマするため週3出社するわー
出社するだけで評価あがるなんてちょろすぎだよな
出社するだけで評価あがるなんてちょろすぎだよな
818名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 21:31:10.170819名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 21:37:43.170 週3出社で出勤してる方に入るのいいな
うちなんか7月から週5に戻そうとしてる
老害の声がでかいからそれが当たり前みたいな空気
うちなんか7月から週5に戻そうとしてる
老害の声がでかいからそれが当たり前みたいな空気
820名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 21:51:04.880821名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 21:53:16.420 そう、結局出社するのは上司に媚びるため。
士気とか団結とかじゃない。評価のため。
上司が在宅勤務主義なら出社しない。
上によって変わる。
サラリーマンってあほくさいな。
士気とか団結とかじゃない。評価のため。
上司が在宅勤務主義なら出社しない。
上によって変わる。
サラリーマンってあほくさいな。
822名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 21:56:03.360 社長の人声で来週から出社だわ
まぁ部署によって出勤率違い過ぎたから、何処からか不満が出たんだろうな
まぁ部署によって出勤率違い過ぎたから、何処からか不満が出たんだろうな
823名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 22:27:54.110 在宅勤務は昼飯が困るな
会社に行けば食堂行けるし
会社に行けば食堂行けるし
824名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 22:40:55.420 同じ会社でも業種によって在宅できるできないがあるし、できない業種から嫌悪されがちだもんなぁ。
「ずるい!俺も家にいたい!不公平!」てことだろ。
「ずるい!俺も家にいたい!不公平!」てことだろ。
825名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 22:57:06.940 >>821
ま、それがサラリーマンだしな
ま、それがサラリーマンだしな
826名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 22:58:16.590827名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 23:02:57.980828名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 23:20:15.930 >>117
NTTデ かな
NTTデ かな
829名無しさん@明日があるさ
2020/06/17(水) 23:52:36.490 >>819
老害が週5に戻そうとしてるのはありがちだよな。
老害が管理者会議等で出社必須だからって(まあこれも謎なんだが)、
そこで出た宿題を部下に振るのが書面・メールだとめんどくさいとか、
ちょっとしたことも自分じゃできず何もできないからだろうな
老害が週5に戻そうとしてるのはありがちだよな。
老害が管理者会議等で出社必須だからって(まあこれも謎なんだが)、
そこで出た宿題を部下に振るのが書面・メールだとめんどくさいとか、
ちょっとしたことも自分じゃできず何もできないからだろうな
830名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 00:22:50.620831名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 00:43:29.490 出社したかったらご自由にだけど、その考え押し付けて出社させようとしないでくれ。
声上げたもん勝ちみたいで鬱陶しい
声上げたもん勝ちみたいで鬱陶しい
832名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 00:54:28.480 みんな大手勤務?羨ましい
833名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 01:07:12.580834名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 01:33:25.250 うちの部署では、翌週出社する人(週半日以上出社が対象)の座席位置表が毎週末メール配信されるが、
最新の座席位置表を見る限り、出社勤務希望者は明らかに増えている
前は1つの座席島(約10人)当たりで毎日フルタイム出社が1人、週2〜3日出社(半日出社含む)が2〜3人、残りは皆在宅だったが、
今週は、毎日出社1人は変更ないが週2〜3日出社が6〜7人に増えていた
週1日も出社しない自分みたいな社員は少数派に転落したらしい
最新の座席位置表を見る限り、出社勤務希望者は明らかに増えている
前は1つの座席島(約10人)当たりで毎日フルタイム出社が1人、週2〜3日出社(半日出社含む)が2〜3人、残りは皆在宅だったが、
今週は、毎日出社1人は変更ないが週2〜3日出社が6〜7人に増えていた
週1日も出社しない自分みたいな社員は少数派に転落したらしい
835名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 02:21:21.820 >>834
がんばれ 同調圧力に負けるな
がんばれ 同調圧力に負けるな
836名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 02:37:16.540 >>834
偉い
東京の抗体保有率が0.1%ってことを考えると
少なくとも一万四千人の感染者がいる計算になる
発症してないだけのが相当数ウヨウヨいるから
第二波が来たら大変なことになる
スペイン風邪も第一波は大したことなかった
自分の身体が大切なら今は外に出る時間は
できるだけ短くしたほうがいい
俺も選べれば出社する気はない
偉い
東京の抗体保有率が0.1%ってことを考えると
少なくとも一万四千人の感染者がいる計算になる
発症してないだけのが相当数ウヨウヨいるから
第二波が来たら大変なことになる
スペイン風邪も第一波は大したことなかった
自分の身体が大切なら今は外に出る時間は
できるだけ短くしたほうがいい
俺も選べれば出社する気はない
837名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 06:32:37.800838名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 06:39:21.780 うちは毎週火曜日出社デー
出社したくない
出社したくない
839名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 07:36:41.640 うちは申告制、出社率3割以下に抑えるよう指示があるが、申告せず出社するやつがいて4割超が当たり前。
ルール守れないやつのせいでこっちの感染リスクあげたくないわ。
ルール守れないやつのせいでこっちの感染リスクあげたくないわ。
840名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 07:37:41.030 すみません、パートタイムなんですが、 今週から在宅勤務を命じられました。しかし、PCを渡される事もなく、自宅待機みたい? 本当にパート代出るのかも分かりません。聞いてみた方が良いですか?
841名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 07:43:32.380 うちは在宅中心にして、出社者には手当出すようになったぞ。
在宅なので実質定時もないし、6時→2時半勤務とかにしてるわ。
在宅なので実質定時もないし、6時→2時半勤務とかにしてるわ。
842名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 07:57:28.970 >>840
ここで聞いても分からんから会社に聞くしかない。
ここで聞いても分からんから会社に聞くしかない。
843名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 10:47:59.650 定期検診行ってきた。
「去年9月の診察時に比べ、極めて良好。
ストレスが原因で症状が出ますが、今は良い環境になったのですか」
と言われた。
健康状態が良くなるほど在宅勤務がストレスフリーなんだとわかった。
「去年9月の診察時に比べ、極めて良好。
ストレスが原因で症状が出ますが、今は良い環境になったのですか」
と言われた。
健康状態が良くなるほど在宅勤務がストレスフリーなんだとわかった。
844名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 11:23:36.010845名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 11:30:56.480 普通に払うか休業手当出さないと違法なんだけど小さい会社とかだと法律とか意味ないからねぇ
846名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 11:42:04.340 俺も毎日下痢してたけど在宅勤務になってから快便だわ
847名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 11:44:09.080848名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 11:48:03.300 非正規ってこういう時ばっか自分の意見を主張するよね
普段は私パートなんで、とか言って都合の悪いこと聞かないやらないなのに
普段は私パートなんで、とか言って都合の悪いこと聞かないやらないなのに
849名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 12:06:42.760 働かないのに金貰えるの?
言ったもん勝ちだね。
言ったもん勝ちだね。
850名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 12:16:55.310 在宅じゃ仕事にならなくて
実質自宅待機と同じ状態だけど給料満額出てる自分は恵まれてるのか
その代わり出社日はこなさないといけない業務が多すぎて残業必須だが
実質自宅待機と同じ状態だけど給料満額出てる自分は恵まれてるのか
その代わり出社日はこなさないといけない業務が多すぎて残業必須だが
851名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 12:37:14.590852名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 12:38:23.090 今さら在宅スタートとか考えにくいし、給料もらえますか?てここで聞かれても会社違うんだし答えられないわな
853名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 12:46:15.490 在宅勤務とテレワークと自宅待機の区別付かない人いるからね
854名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 12:48:55.000 テレワーク手当>電気代
まだエアコンつけてないからだけど、、
まだエアコンつけてないからだけど、、
855名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 13:07:38.950 在宅用に椅子とディスプレイとキーボード自分好みに設置したら快適すぎて
会社のPCがやりにくくて仕方ない
てか会社いきたくない
会社のPCがやりにくくて仕方ない
てか会社いきたくない
856名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 13:24:17.340 パートじゃお金もらえないでしょ。
派遣契約なら法的に支払い義務が生じるけど。
派遣契約なら法的に支払い義務が生じるけど。
857名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 13:55:00.440 椅子は1番重要かもしれん。
机は新調したが腰と鼠径部がヤバめ。
せめて会社で使ってるような背もたれがついた柔らかい椅子が必要だな。
今はダイニングで使うような硬いやつ。
机は新調したが腰と鼠径部がヤバめ。
せめて会社で使ってるような背もたれがついた柔らかい椅子が必要だな。
今はダイニングで使うような硬いやつ。
858名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 13:58:52.660 酒飲んでテレワークする奴が多いこと
859名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 14:01:35.320 腰痛持ちに柔らかいなイスは危険だぞ
860名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 14:51:27.010 今日は在宅じゃなくて会社契約のコワーキングオフィス来てやってみてるけど、やっぱ家と違って捗るな。いつも夜までかかってる仕事がもう終わりそう。同じ1人でも集中力が全然違うわ。
861名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 15:16:12.520 社長の次に偉いやつがほぼ毎日出社してるらしい。
それを聞いた若いヤツらも毎日出社。
評価のためには感染リスクなんて二の次なんだな。
家でやることと会社でやること同じだよね?なんでわざわざ会社行くの?社員皆揃ってるわけでもないのに。
それを聞いた若いヤツらも毎日出社。
評価のためには感染リスクなんて二の次なんだな。
家でやることと会社でやること同じだよね?なんでわざわざ会社行くの?社員皆揃ってるわけでもないのに。
862名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 15:23:39.040 >>860
それもう出社したらいいのでは
それもう出社したらいいのでは
863名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 15:30:35.630 >>861
評価を貰うため。
評価を貰うため。
864名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 15:31:33.800 まあそれが日本だしね
865名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 15:32:28.520 出社してる奴が実際感染すれば良いと思うけど、おそらく感染はせず在宅勤務にむかって「俺たちが正解」アピールしてくるんだろうなと想像できる。
866名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 15:32:59.200 マジで職場でクラスター出て欲しい
867名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 15:42:00.540 会社のためでもチームワークでも信頼でもない。
ただ評価のため。
それに上司も気づけよ。
ただ評価のため。
それに上司も気づけよ。
868名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 15:43:19.890 >>865
出社するような無駄な体力と気合いのあるやつに限って感染しない。
出社するような無駄な体力と気合いのあるやつに限って感染しない。
869名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 15:46:41.990 東京アラートとかいう新しい制度作って実態は何の中身もなく都庁とレインボーブリッジ光らせて遊んで
しばらく遊んで飽きてきたからアラート解除して、東京の感染者は今日も40人以上なのに
経営者達は「アラート解除されたからもう安全だ!」と出社再開させる
数字を見ずに言葉で遊んでる滑稽な人達
しばらく遊んで飽きてきたからアラート解除して、東京の感染者は今日も40人以上なのに
経営者達は「アラート解除されたからもう安全だ!」と出社再開させる
数字を見ずに言葉で遊んでる滑稽な人達
870名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 15:47:49.620 >>867
自分に媚売ってくる部下を従えて悦る上司だからなぁ
自分に媚売ってくる部下を従えて悦る上司だからなぁ
871名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 16:04:02.290 上司からしたら陰で何言われようがいいんだよ、自分の前では従順な良い子なら。
それよりもアイツは裏ではどうだとか言ってくるヤツの方がウザイし使えない。
それよりもアイツは裏ではどうだとか言ってくるヤツの方がウザイし使えない。
872名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 16:05:46.920 >>862
電車には乗るなと指示されてるから、90分かかる自社には行けない。ここならチャリでこれるから出社扱いではないらしい。
電車には乗るなと指示されてるから、90分かかる自社には行けない。ここならチャリでこれるから出社扱いではないらしい。
873名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 16:08:03.610 いいじゃん
874名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 16:08:22.200 毎日出社してるジジイがいるのを他の社員から聞いたんだけど「〇〇さん本格始動してるようですよ」だって。
会社方針で在宅勤務決まったのに本格的に出社するって何なんだろう。
会社方針で在宅勤務決まったのに本格的に出社するって何なんだろう。
875名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 16:14:10.940 今のご時世では考えられないが、人によって自宅にインターネット環境無くてWifiルーター貸してほしいとか、無線使えないからLANケーブル貸して欲しいとか、そんな問い合わせあったわ。
876名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 16:23:20.070 お前らよほど会社行きたくないんだな
会社やめれば?
わーわー文句いってないでテレワークで完結するところに転職しろよ
会社やめれば?
わーわー文句いってないでテレワークで完結するところに転職しろよ
877名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 16:26:30.420 はいはい出社すごいすごい
878名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 16:27:35.860879名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 16:28:57.440 >>876
テレワークで完結できるのに出社させるアホ上司や会社に困ってるって話かと
テレワークで完結できるのに出社させるアホ上司や会社に困ってるって話かと
880名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 16:33:10.460 >>876
「出社する」しか脳がないやつに言われてもね
「出社する」しか脳がないやつに言われてもね
881名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 16:35:40.780882名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 16:42:35.670883名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 16:45:58.680 >>882
それね
こいつら勝手に完結とか言ってるけど何をもってして完結なんだろうな
完結してるのは本人の中だけで、会社としては出勤するという重要な仕事をしてないんだから
どっから見ても完結じゃないわな
それね
こいつら勝手に完結とか言ってるけど何をもってして完結なんだろうな
完結してるのは本人の中だけで、会社としては出勤するという重要な仕事をしてないんだから
どっから見ても完結じゃないわな
884名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 16:52:36.270 主な仕事内容:会社に出勤
885名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 16:54:11.320 だから行きたけりゃ勝手に出社しろって
ここで仕事とは会社とはを語られても
ここで仕事とは会社とはを語られても
886名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 18:03:35.410 社内ニートでも出社すれば文句言われないけど在宅勤務だと文句言われるの不思議
887名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 18:07:00.550 出勤するという重要な仕事
出勤するという重要な仕事
出勤するという重要な仕事
出勤するという重要な仕事
出勤するという重要な仕事
888名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 18:07:51.830 >>883
オフィスの定員が決まってる以上出社しないことが大切な仕事なんだよ
オフィスの定員が決まってる以上出社しないことが大切な仕事なんだよ
889名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 18:08:13.040 ブスがうざい
890名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 18:18:44.410 久しぶりの出勤で疲れたぜ
また来週も一日行かないと
また来週も一日行かないと
891名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 18:30:10.760 先ずは出社しないと始まらないんだなこれが
892名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 18:34:28.090893名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 18:36:00.340 【大失態】札幌ひばりが丘病院で医療用麻薬の帳簿紛失
https://www.dailymotion.com/video/x6glbxg
https://www.dailymotion.com/video/x6glbxg
894名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 18:43:51.820 しつこい
行きたきゃ行け
行きたきゃ行け
895名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 18:53:29.620896名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 19:06:18.880 おやすみなさい
897名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 19:51:16.330898名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 20:12:30.310 俺若手を使う立場だけど
出社してきて説明に時間割いて
口頭で顔合わせて時間取らせて
なおも間違えるアホより
なんの説明もしてないのに資料渡したただけでさっさと終わらせてくれるやつ
後者がマジで神かと思ったわ
出社してきて説明に時間割いて
口頭で顔合わせて時間取らせて
なおも間違えるアホより
なんの説明もしてないのに資料渡したただけでさっさと終わらせてくれるやつ
後者がマジで神かと思ったわ
899名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 20:28:16.540 打ち合わせのために出社。
会議のために出社。
とにかく出社出社出社。
なんのためにリモートワークや在宅勤務を推奨されてるのか、3月まで遡って考えてみてくれ。
会議のために出社。
とにかく出社出社出社。
なんのためにリモートワークや在宅勤務を推奨されてるのか、3月まで遡って考えてみてくれ。
900名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 20:49:42.820 昨日出社したけど黙ってPCに向かって黙々とデスクワーク
ランチも原則外食禁止で自席で食べろと
これ、在宅勤務でよくない?
ランチも原則外食禁止で自席で食べろと
これ、在宅勤務でよくない?
901名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 21:05:07.050 本格始動w
ガンダムかよwww
ガンダムかよwww
902名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 21:05:39.330 ps//youtube.com/watch?v=FKx8e69-YCc
903名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 21:07:09.570 記者会見で安倍さんも言ってたじゃん
なるべくテレワークして三密を回避してくれって
一部上場は全部テレワーク必須にしろよもう
なるべくテレワークして三密を回避してくれって
一部上場は全部テレワーク必須にしろよもう
904名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 21:23:56.540905名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 22:09:54.920 文面で十分伝えられる内容をいちいち電話で話そうとするアホはなんなの
906名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 22:21:38.630 単なる慣習でccに入れてるだけなのに、
担当者同士で問題なく進行してるやり取りに割り込んできたり、案件が終わった瞬間にもいちいち「いいね」してくるウザい上司
いいね機能なんて誰も使ってないってこと気にならないのかな?
外部とのやり取りにもいいねしてくるけど、相手が同じメーラーとは限らないんてすがw
担当者同士で問題なく進行してるやり取りに割り込んできたり、案件が終わった瞬間にもいちいち「いいね」してくるウザい上司
いいね機能なんて誰も使ってないってこと気にならないのかな?
外部とのやり取りにもいいねしてくるけど、相手が同じメーラーとは限らないんてすがw
907名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 22:22:51.660 >>903
トヨタとか製造業はどうするんだよ
トヨタとか製造業はどうするんだよ
908名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 22:23:07.560 いいね??
今どきのメールにはいいねができるのか?
今どきのメールにはいいねができるのか?
909名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 22:24:07.990 >>907
間接部門は既にテレワやってるぞ
間接部門は既にテレワやってるぞ
910名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 22:25:01.040 >>908
TV会議のチャット機能の事
TV会議のチャット機能の事
911名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 22:28:22.960 在宅勤務テレワークの話題になると必ず「製造業は?サービス業は?」の横槍が入るけどなんなの?
912名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 22:28:35.240 >>910
Outlookのメールにいいね機能があるんだよ
Outlookのメールにいいね機能があるんだよ
913名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 22:35:04.850 >>911
製造業も大手ホワイトカラーはかなり在宅になってる。
工場は仕方ない部分あるけどね。
まあ、そこら辺はエッセンシャルワーカーみたいなもんなので、
持ち出すのは、じゃあ医者はどうするの?宅配は?とかいうのと同じで相手にする必要ない。
製造業も大手ホワイトカラーはかなり在宅になってる。
工場は仕方ない部分あるけどね。
まあ、そこら辺はエッセンシャルワーカーみたいなもんなので、
持ち出すのは、じゃあ医者はどうするの?宅配は?とかいうのと同じで相手にする必要ない。
914名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 22:40:10.570 うちの上司と一緒
いちいちいちいち横槍
これ、出社してたら対面であれこれ言ってくるってことでしょ
怒ったら負けだけど冷静でいられる自信がない
いちいちいちいち横槍
これ、出社してたら対面であれこれ言ってくるってことでしょ
怒ったら負けだけど冷静でいられる自信がない
915名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 22:40:43.430 在宅勤務のおかげで毎日通販番組見れるのがありがたい。
一人暮らしだし自粛期間は本当に誰とも喋らなかったし怖かったから、生放送の通販はなんか嬉しかった。
一人暮らしだし自粛期間は本当に誰とも喋らなかったし怖かったから、生放送の通販はなんか嬉しかった。
916名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 22:44:43.930 久しぶりに2日連続で出社したらめちゃくちゃ疲れちまった
もう週5出社とか無理でしょ
もう週5出社とか無理でしょ
917名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 22:45:30.140 >>898
似たような状況。
リモートワークで、上から下まで全部説明を求めてきて
文面じゃ分からないから電話でも説明してくれと言われて、
さらにチャットでも念入りに一工程ずつ手順を確認してくる部下がいる。で、それだけ手間をかけさせるにも関わらず、毎回必ずミスる。
で、説明が分かりづらいとか開き直ってくる。
同時期に入社した手際のいい部下は、ひとこと指示を出せば完璧にやってくれるどころか、
さらに先の仕事の段取りまで進めてくれるのに。後者が神というか、前者が酷すぎる。
似たような状況。
リモートワークで、上から下まで全部説明を求めてきて
文面じゃ分からないから電話でも説明してくれと言われて、
さらにチャットでも念入りに一工程ずつ手順を確認してくる部下がいる。で、それだけ手間をかけさせるにも関わらず、毎回必ずミスる。
で、説明が分かりづらいとか開き直ってくる。
同時期に入社した手際のいい部下は、ひとこと指示を出せば完璧にやってくれるどころか、
さらに先の仕事の段取りまで進めてくれるのに。後者が神というか、前者が酷すぎる。
918名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 22:49:58.450 もうそんなやつはリモートでも出社でも使えない。
919名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 22:54:05.920920名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 23:00:48.080 そういえば新入社員たちはどうしてるんだろう
まさか集まって研修受けたりしてないだろうな
まさか集まって研修受けたりしてないだろうな
921名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 23:07:07.630 チャットで進捗報告する時、ひどい書き方の同僚がいる
同僚「仕上げました」
同僚「さっきのやつです」
同僚「あ、違った」
--10分後音信不通--
上司「何が違ったんですか?」
同僚「あ!すみません!www勘違いでした。やっぱり合ってます」
上司「何を仕上げたんですか?データはどこに置きましたかか?指定階層にありませんよ。アップロードは決められた場所に行ってください」
同僚「やりましたよ」
上司「ありませんよ」
同僚「あれ?アップロードしてなかった…」
部署全員のチャットルームの着信音が鳴るたびに確認するから、イライラしてしまう
同僚「仕上げました」
同僚「さっきのやつです」
同僚「あ、違った」
--10分後音信不通--
上司「何が違ったんですか?」
同僚「あ!すみません!www勘違いでした。やっぱり合ってます」
上司「何を仕上げたんですか?データはどこに置きましたかか?指定階層にありませんよ。アップロードは決められた場所に行ってください」
同僚「やりましたよ」
上司「ありませんよ」
同僚「あれ?アップロードしてなかった…」
部署全員のチャットルームの着信音が鳴るたびに確認するから、イライラしてしまう
922名無しさん@明日があるさ
2020/06/18(木) 23:11:14.230 テレワーク継続推奨の割にはノートパソコンの社内在庫がないってどうよ
923名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 00:06:01.200 どこのデータ
924名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 00:13:05.370 なんかたまに無性に悲しくなるよ
向こう何年か元の生活になんか戻れるわけがない
でも経済を死なせないために街を動かさなきゃいけない
また近所でバタバタ感染者がでる
近所ならいいけど今度こそうちかもしれない
たまの通勤のついでにマスクやら消毒やらコツコツ調達するのもいつまで続くのか
なんとかなる!とかポジティブでいこう!とか言ってるイタリア人やスペイン人てすげえな
向こう何年か元の生活になんか戻れるわけがない
でも経済を死なせないために街を動かさなきゃいけない
また近所でバタバタ感染者がでる
近所ならいいけど今度こそうちかもしれない
たまの通勤のついでにマスクやら消毒やらコツコツ調達するのもいつまで続くのか
なんとかなる!とかポジティブでいこう!とか言ってるイタリア人やスペイン人てすげえな
925名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 00:20:20.350926名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 00:33:05.250 >>925
布も色々持ってるよ
でも電車とか込み合ったとこでは使い捨てにしたいんだよね
あと家族に持病持ちがいるからその備蓄もある
その家族用に色々持っていくと有り難そうにしてるのを見てまた悲しくなる
どうしようもねえんだけどさ…
布も色々持ってるよ
でも電車とか込み合ったとこでは使い捨てにしたいんだよね
あと家族に持病持ちがいるからその備蓄もある
その家族用に色々持っていくと有り難そうにしてるのを見てまた悲しくなる
どうしようもねえんだけどさ…
927名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 01:03:19.040 不織布マスク以外はほぼ意味なし
アベノマスクは特に意味なし
アベノマスクは特に意味なし
928名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 04:18:03.260 >>921
組織のテレワークが間違ってないか?
組織のテレワークが間違ってないか?
929名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 06:34:43.440 >>927
それ間違いだよ
それ間違いだよ
930名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 06:51:34.120 雨の日は在宅勤務に限るな!
931名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 06:56:16.000 交代で出社しろ出社日はお前らで決めろって言われて
最初相手に前半後半で分けませんかと言われた
俺は一日おきが良いと言って月火木俺、水金相手になった
今更提案されたように連続の方がよかったかなと思ってる…
連続と一日おきとどっちがいいんかな
最初相手に前半後半で分けませんかと言われた
俺は一日おきが良いと言って月火木俺、水金相手になった
今更提案されたように連続の方がよかったかなと思ってる…
連続と一日おきとどっちがいいんかな
932名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 07:50:19.830 俺は1週間交代にしてる、その方が仕事の引き継ぎ週一で済むし、生活のリズムも掴みやすい
933名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 07:59:39.500 >>929
間違いじゃないよ
間違いじゃないよ
934名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 08:04:00.190 布マスクは顔を触らないようにする、乾燥からのどを守るという点では一定の効果があるが、飛沫防止には役に立たないよ。
935名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 08:06:44.600 ここを卒業することになりました。
来週から出社です。
秋まではテレワークが良かった。
来週から出社です。
秋まではテレワークが良かった。
936名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 08:06:54.640 >>934
飛沫防止なら、むしろ飲食店やガードマンが使ってる透明マスクの方が効果あるだろうな
飛沫防止なら、むしろ飲食店やガードマンが使ってる透明マスクの方が効果あるだろうな
937名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 08:08:55.170 >>936
どんなの?
どんなの?
938名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 08:11:43.210 生地によって個体差はあるが布マスク(特に夏用マスク)は、ウイルスを含む飛沫の侵入及び飛散を防ぐことはほぼできない。感染対策だけを考えると不織布マスク一択。
939名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 08:13:10.980 出社しないと出来ない仕事でコロナによる自宅待機をようやく解除ならわかるけど、怪我の功名でやっと進んだテレワークをやめる必要がどこにあるの?
テレワークが出来てる人達が出勤を控えなきゃ電車やオフィス街の密を防げないのに
テレワークが出来てる人達が出勤を控えなきゃ電車やオフィス街の密を防げないのに
940名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 08:17:23.500941名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 08:20:23.400942名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 08:22:44.840 富岳で飛沫の拡散見てこい
というかマスクの話は完全にスレ違い
というかマスクの話は完全にスレ違い
943名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 08:24:34.640944名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 08:51:40.460 布マスクは飛沫防止には意味がないでFA
945名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 08:58:10.290946名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:04:39.320 もうさ、そこまでして出社させたいなら今後は求人欄や契約書の主業務に「出社すること」て書いててくれよ。
947名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:06:41.730 反アベってやっぱりビョーキか共産党員か五毛なんだな
948名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:07:50.460 朝の業務開始と作業予定の報告で、
「今日は作業時間の確保をしたいので在宅勤務にします」と書いている人がいた
出社したら作業できないの? 作業を妨げる仕事とは? で、結局は行かなくても済むんでしょ? 意味がわからん
「今日は作業時間の確保をしたいので在宅勤務にします」と書いている人がいた
出社したら作業できないの? 作業を妨げる仕事とは? で、結局は行かなくても済むんでしょ? 意味がわからん
949名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:09:06.480 会社のトップが、行くぜニューノーマル、みたいな人で良かった
あんたに付いていくぜ
テレワークで仕事みんな片付けておくから安心してくれ
どうしても出社しないといけない日だけ出る
でもそれは2〜3ヶ月に半日しかない
オフピークで出社退社させてもらう
あんたに付いていくぜ
テレワークで仕事みんな片付けておくから安心してくれ
どうしても出社しないといけない日だけ出る
でもそれは2〜3ヶ月に半日しかない
オフピークで出社退社させてもらう
950名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:13:13.160 うちの場合は出社時に作業を妨げるのは老害による報告という名の愚痴
一日の半分は雑談と愚痴で騒音公害でしかない
一日の半分は雑談と愚痴で騒音公害でしかない
951名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:17:30.900952名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:19:30.250 >>946
仕事するのに出社するのは当たり前だから
仕事するのに出社するのは当たり前だから
953名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:20:51.950954名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:22:37.800 デブでヒゲ生えてたらだめなのかよ(;ω;)
955名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:23:11.100956名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:23:40.300 テレワークでサボりまくってる奴いるんだがお前らはこういうのも容認するの?
957名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:26:34.440958名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:27:15.640 >>956
むしろ率先してサボってるからテレワーク推しなんだろw
むしろ率先してサボってるからテレワーク推しなんだろw
959名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:27:17.680 そんなんわからんやん
960名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:28:20.950 デブ、ヒゲ、ハゲ、チビ、包茎
961名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:29:27.940962名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:30:25.410 自己紹介乙
963名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:30:28.260964名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:30:51.230 急な腹痛に襲われたぜ
在宅勤務だから寝ながら朝礼参加、仕事するわ
こういう時ありがてー
在宅勤務だから寝ながら朝礼参加、仕事するわ
こういう時ありがてー
965名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:31:25.100 テレワークだといつでもトイレに行けるからありがたい
966名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:33:54.450 定時まで会社のデスクに座る簡単なお仕事です
967名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:35:24.460 ハゲは悪
968名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:39:07.710 ハゲそんなに悪者扱いするなよ
遺伝か体質でどうにもならないだろ
自分がこれからハゲたらどうするの!?
俺は親も俺もフサフサだから、ハゲに同情してる
遺伝か体質でどうにもならないだろ
自分がこれからハゲたらどうするの!?
俺は親も俺もフサフサだから、ハゲに同情してる
969名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:39:30.140970名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:41:57.580 長時間でサボってる人は詳しいですね
971名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:42:10.500 >>969
成果出さずにサボってるやつはダメだね〜
成果出さずにサボってるやつはダメだね〜
972名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:44:05.500 ハゲたら自殺する
ハゲてまで生きたいと思わないし
ハゲてまで生きたいと思わないし
973名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:45:10.490 >>968
隔世遺伝じゃなかったっけ。母方の祖父から遺伝するとかしないとか
隔世遺伝じゃなかったっけ。母方の祖父から遺伝するとかしないとか
974名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:45:33.990 ハゲはかならずあのハゲって言われる
975名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:46:16.020 しつこいわー
出社したけりゃ勝手にしろって
出社したけりゃ勝手にしろって
976名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:47:20.790 デブとハゲは語尾だから気にするな。
例:
仕事しろこのデブ!
仕事しろこのハゲ!
邪魔だこのデブ!
邪魔だこのハゲ!
キモイんだよこのハゲ!
キモイんだよこのデブ!
例:
仕事しろこのデブ!
仕事しろこのハゲ!
邪魔だこのデブ!
邪魔だこのハゲ!
キモイんだよこのハゲ!
キモイんだよこのデブ!
977名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:47:45.020978名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:48:54.240 無能な怠け者はまだいい
一番迷惑なのは、無能な働き者
一番迷惑なのは、無能な働き者
979名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:49:02.010980名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:50:17.720 家にいると嫁の目があるから自由に出来ない。
本当はアニメみたりゲームしたりビール飲みながら仕事したい。
本当はアニメみたりゲームしたりビール飲みながら仕事したい。
981名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:53:35.860982名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:55:35.090 俺は有能な怠け者
983名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:56:20.730 在宅勤務で無能なのに、出社したら有能になるの?
984名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:56:56.700 >>977
なぜ注意しないのか。上司が無能なんだろうな。
なぜ注意しないのか。上司が無能なんだろうな。
985名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 09:59:28.410 >>983
出社は重要な仕事らしい
出社は重要な仕事らしい
986名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 10:01:01.990 腹痛は悪だよ
原因不明の腹痛
俺が何したっていうのよ
今日在宅勤務でよかった
原因不明の腹痛
俺が何したっていうのよ
今日在宅勤務でよかった
987名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 10:02:27.650 出社して電話を取るだけの簡単なお仕事
いや、回答もしなきゃいけないから大変だよ
いや、回答もしなきゃいけないから大変だよ
988名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 10:22:36.120 >>981
組合強いからそれくらいで評価下げられない
組合強いからそれくらいで評価下げられない
989名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 10:23:11.680 >>984
ハラスメント行為になるよ
ハラスメント行為になるよ
990名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 10:26:34.050 勤務中に仕事しろって言っていうと何ハラになるの?w
991名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 10:28:54.830 >>990
パワハラ
パワハラ
992名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 10:29:11.780 なんか埋めようとしてる?
とりあえず次スレたてた
テレワーク、在宅勤務中のリーマン Part.8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1592530115/
とりあえず次スレたてた
テレワーク、在宅勤務中のリーマン Part.8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1592530115/
993名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 10:30:56.070 重複スレあるから先にそっち消化した方が良かったんじゃ?
994名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 10:32:48.800 >>992
お前は罰として来週からテレワーク禁止
お前は罰として来週からテレワーク禁止
995名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 10:37:50.970 電話は社用携帯に転送してる。
みんな直接携帯に電話するから会社電話ほぼ鳴らない。
みんな直接携帯に電話するから会社電話ほぼ鳴らない。
996名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 10:38:40.190 >>988-989
クソみたいな会社だなw
クソみたいな会社だなw
997名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 10:39:40.280 >>996
ブラック勤務だとそう見えるのかw
ブラック勤務だとそう見えるのかw
998名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 10:41:12.370 うちはそんな会社じゃなくて良かった
999名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 10:41:54.770 >>997
頑張れw
頑張れw
1000名無しさん@明日があるさ
2020/06/19(金) 10:43:00.850 はたらきたくないよー
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 16時間 11分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 16時間 11分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【兵庫】斎藤・兵庫知事不信任案を検討 立民系会派「辞職求める」 [ぐれ★]
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 [おっさん友の会★]
- 湖池屋「ポテトチップス のり塩」60g→55g スナック16品を減量 [おっさん友の会★]
- 関西テレビの大多亮社長が「辞任」を発表 フジテレビ中居さん問題で当時の編成担当役員 [征夷大将軍★]
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ ★2 [牛乳トースト★]
- 【独占告白】フジテレビに被害女性Aさんが望むこと「被害者救済を第一というなら、様々な報道で貶められた名誉の回復を願います」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- りそな銀行って国有化されてるらしいな
- 【画像】万博のり弁(500円) [834922174]
- 【終国】フジテレビ女子アナ性上納リストに政府関係者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- 生きてるだけで周りに迷惑をかけてる人だけが書き込めるスレ
- ▶ラミィのえちえちデカぱい
- 広島カープ、激弱wwwwwwwwwww