前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1563176189/
【たかのこ】反社会極貧イケダハヤト209【放浪】
探検
【サンワード】反社会極貧イケダハヤト210【貿易】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@明日があるさ
2019/07/18(木) 07:23:57.620834名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 11:44:09.530 古民家リフォームのリスクはpskがあれほど言ってたのになぁ
離反したpskの話なんぞ聞いてないと思うけど
離反したpskの話なんぞ聞いてないと思うけど
835名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 11:44:24.470 地域の大工さんにお願いしたのは、まさか本当なんだろうな
カピがたどたどしい口調で嘘をついていたら怖いな
カピがたどたどしい口調で嘘をついていたら怖いな
836名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 11:45:09.300837名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 11:45:34.480 残り資産300万円くらいで、リフォームに50万円程度使う
だと思うね。1000万円単位で持ってたら、もっと散財してる
だと思うね。1000万円単位で持ってたら、もっと散財してる
838名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 11:48:41.370839名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 11:49:55.750 >>834
やつは無間地獄に落ちたんですよねぇ
やつは無間地獄に落ちたんですよねぇ
840名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 11:50:09.520 まあ都会育ちはボットントイレには拒絶反応があるだろう。
シロアリは後で文句を言われないようにちゃんと契約時に
契約書に書いてあったんだろうな。
シロアリに食われてますけど、それでも買うんですね、と。
シロアリは後で文句を言われないようにちゃんと契約時に
契約書に書いてあったんだろうな。
シロアリに食われてますけど、それでも買うんですね、と。
841名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 11:51:01.280842名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 11:51:22.160 床が傾いてるから台所をぶっ壊したとか言ってたな
書き起こしとかまとめやってくれてる人には、感謝だけど、
今回の墓石は聞いてない人は、一度、直接、自分の耳でも聞いてみた方がいいぞ。
細かいニュアンスとか書き起し漏れとかもあるかもしれない。
https://voicy.jp/channel/585
書き起こしとかまとめやってくれてる人には、感謝だけど、
今回の墓石は聞いてない人は、一度、直接、自分の耳でも聞いてみた方がいいぞ。
細かいニュアンスとか書き起し漏れとかもあるかもしれない。
https://voicy.jp/channel/585
843名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 11:54:31.260844名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 11:55:06.550 契約書はいらない・出さないというのに見積書は欲しいという矛盾。
845名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 11:55:24.270 >>843
ちょっと川遊びに行くしか無いねえ
ちょっと川遊びに行くしか無いねえ
846名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 11:55:34.190 しかしシロアリ完全にいなくなってるのかな。
もし残ってたら、せっかくリフォームしたのがまた食われる。
もし残ってたら、せっかくリフォームしたのがまた食われる。
847名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 11:59:21.670 ぶっ壊したと言ってるがどうせ誇張だぞ
古い調理台やシンクを外しただけだろう
あたかもスケルトンリフォームして1000万かけたと誤解させるような物言い
古い調理台やシンクを外しただけだろう
あたかもスケルトンリフォームして1000万かけたと誤解させるような物言い
848名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:02:07.980 1000万かかったっていうスレ工作も盛んですw
バカかと
バカかと
849名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:04:24.190 リフォームに1000万かかったなんて、誰も思わないよ。
850名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:05:05.550 ま、情弱の界隈はコロッと騙されるのかもな
851名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:06:20.890 仮に1000万かかったとしたらまだ払ってなくてしかも踏み倒す気満々だろうな
852名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:07:03.650 >>850
いねーだろ
いねーだろ
853名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:07:10.300 イケダハヤトが高知から逃亡する日 近日公開
854名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:07:32.750 田舎アピールなら、安いきちんとした宅地を買って 木を前面に出した木造新築にすればよかったのに 結局この人達目先のお金にしかとらわれて無いですもんね😄 あんな負動産でも公租公課 年間4万円は支払わないと行けないですしね
855名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:08:30.560 >>843
グーグルアースで見れば良いだろ
グーグルアースで見れば良いだろ
856名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:08:32.320 >>843
グーグルアースで見れば良いだろ
グーグルアースで見れば良いだろ
857名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:09:36.370 道路に接してないから解体して新築は不可能なんじゃなかったか
858名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:11:04.240 >>714
結局築40年以上の物件は、治しても直してもどんどん問題が
出てきて、結局建て替えたほうが安くつく。
だから日本の住宅の平均建て替えは30年になっている。
シロアリに食われてたってのは、なお仕様がないし、雨漏りも
一時しのぎしかできないから、結局3年のしたら住めなくなる。
だから前の住人が出てったあと、何年も放置されてたわけで。
結局築40年以上の物件は、治しても直してもどんどん問題が
出てきて、結局建て替えたほうが安くつく。
だから日本の住宅の平均建て替えは30年になっている。
シロアリに食われてたってのは、なお仕様がないし、雨漏りも
一時しのぎしかできないから、結局3年のしたら住めなくなる。
だから前の住人が出てったあと、何年も放置されてたわけで。
859名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:12:10.520 はっくん、「リノベ」がしたかっただけなんだろうなー
テレビとかに出てくる移住者はよく古民家リノベしてる!ぼくだってできるもん!
でも所詮はっくんだからシロアリ物件買ってるし、地元工務店からドン引きされて仕事断られるし、自力だとめちゃくちゃなことになってる。
テレビとかに出てくる移住者はよく古民家リノベしてる!ぼくだってできるもん!
でも所詮はっくんだからシロアリ物件買ってるし、地元工務店からドン引きされて仕事断られるし、自力だとめちゃくちゃなことになってる。
860名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:13:41.310 >>855
今の映像じゃないし、そもそも古い映像でも角度的に見えない。
GoogleEarthは基本的に真上から撮ってるからな。
都市部はいろいろな角度から撮った写真を合成してるようだが、
本山町のあたりはそうなってない。ってか自分でみてから言え。
今の映像じゃないし、そもそも古い映像でも角度的に見えない。
GoogleEarthは基本的に真上から撮ってるからな。
都市部はいろいろな角度から撮った写真を合成してるようだが、
本山町のあたりはそうなってない。ってか自分でみてから言え。
861名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:14:20.530 あまりにもスレ民の読み通り以上の物件で、それを認めるイケハヤ夫婦が気味悪過ぎる
862名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:15:06.620 若造ってかガキんちょもスレには多いからな
リアルにもの見てない
リアルにもの見てない
863名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:15:25.550864名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:15:52.070865名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:16:10.990 >>860
https://www.youtube.com/watch?v=E-mqAxtr6wg
原口一博「グーグルアースを見ればどこに艦船があるかわかる」
すまん、このネタのつもりだったんだが
もう6年前か、ネタとして理解して貰うにはちっと鮮度不足だったな
https://www.youtube.com/watch?v=E-mqAxtr6wg
原口一博「グーグルアースを見ればどこに艦船があるかわかる」
すまん、このネタのつもりだったんだが
もう6年前か、ネタとして理解して貰うにはちっと鮮度不足だったな
866名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:16:34.860 >>861
トンズラの準備
トンズラの準備
867名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:16:36.250 しかしシロアリが食べ終わるってすごいな
868名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:17:33.550 >>865
そのネタは知ってるけどね。このスレはバカが多いし。
そのネタは知ってるけどね。このスレはバカが多いし。
869名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:18:14.810 >>867
触ると崩れる建物だね
触ると崩れる建物だね
870名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:19:07.730 除草剤ばらまきが割と致命傷になったか。そしてサンワード絡みがそこに食いついてくる、と。
こらもう暇を置かずに逃げ出すぞこいつら。
こらもう暇を置かずに逃げ出すぞこいつら。
871名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:20:42.890 あとには未払いの請求書の山とそれに埋もれて泣き叫ぶクルンクルンズが残されるのか
872名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:23:08.600 高知の業者が見積もりの習慣がないんじゃなくて、
18号を扱うことを業者が嫌がってるんだよ。
下手に手を出して責任をとらされたらたまらと。
18号を扱うことを業者が嫌がってるんだよ。
下手に手を出して責任をとらされたらたまらと。
873名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:23:20.810 除草剤は「ぼくは依頼すらしてないんですよねえ。彼が勝手にやったこと」とか言って逃げそうw
874名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:27:35.420 >>806
今でもコインランドリー通いしてるから、ガルテンにいるんじゃね
今でもコインランドリー通いしてるから、ガルテンにいるんじゃね
875名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:27:39.610 >>870
ああ、そういうことだ。
ああ、そういうことだ。
876名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:27:53.310 じゃー勝手に除草剤を撒いたとパラベルを訴えればいーけど
訴えたら18号が凶アニ1号みたいになる。
訴えたら18号が凶アニ1号みたいになる。
877名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:28:18.760 >>722
重機が入れなくて浄化槽も入れられないなんて、もはやクズ物件。
まともな住宅地ではありえんような物件。
ああいう築40年以上の物件は、ふつうは更地にしないと買う人
なんか絶対にいない。
でも、重機が入れられないから、解体費用がすさまじくかかるんだろ。
あんな平米1万円くらいの土地で解体費用が何百万円もかかったら
土地を売っても何百万円の大損。
解体しないでも買うバカがあらわれて地主は大儲け。
重機が入れなくて浄化槽も入れられないなんて、もはやクズ物件。
まともな住宅地ではありえんような物件。
ああいう築40年以上の物件は、ふつうは更地にしないと買う人
なんか絶対にいない。
でも、重機が入れられないから、解体費用がすさまじくかかるんだろ。
あんな平米1万円くらいの土地で解体費用が何百万円もかかったら
土地を売っても何百万円の大損。
解体しないでも買うバカがあらわれて地主は大儲け。
878名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:30:23.740 >>873
それでいいんじゃない
それでいいんじゃない
879名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:30:59.670880名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:30:59.870 >>877
パラ君に解体して貰えばサブスクの金額でいけるな
パラ君に解体して貰えばサブスクの金額でいけるな
881名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:31:22.760 8月に米の収穫なんだろ
損害の有無、額が確定する
払える訳ないんで、ともかく逃げるわ
損害の有無、額が確定する
払える訳ないんで、ともかく逃げるわ
882名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:32:52.020 逃げて、居所不明にしていくだろうな
持ち主に責任くるから
持ち主に責任くるから
883名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:34:20.310884名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:34:36.670 所有者は涙が止まらないくらい大喜びだったと思うよ
絶対に買うはずないと 手付解除や契約違反金条項あったとしても決済日までビクビクしてたと思う
絶対に買うはずないと 手付解除や契約違反金条項あったとしても決済日までビクビクしてたと思う
885名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:35:02.700 言われてみれば、確かに、周りは他人の水田、国道からはセレナ一台駐車するのも
難しそうな渡り廊下みたいな作りじゃ重機入れられないね。
難しそうな渡り廊下みたいな作りじゃ重機入れられないね。
886名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:36:02.890 >>873
まあ実際そうだろ。まさか注意書き見ずに除草剤パラまくなんて誰も思わんし。
まあ実際そうだろ。まさか注意書き見ずに除草剤パラまくなんて誰も思わんし。
887名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:36:52.340 >>883
あそこの歩道確か張出歩道だから重機とか設置許可出ないぜ多分
あそこの歩道確か張出歩道だから重機とか設置許可出ないぜ多分
888名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:36:57.210 墓石聞いてみたけど、18号購入は失敗だったという雰囲気がハゲの言葉からにじみ出てる
889名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:37:39.380 なんで余計なことペチャクチャ自分でばらしちゃうかね?
890名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:37:59.180 浄化槽作れるかどうかなんて買う前にわかるだろう
無知でバカな夫婦だっただけ
無知でバカな夫婦だっただけ
891名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:38:44.950 あーあのへんって物件が異常に少ないんだった
賃貸アパートも極端に少ない
普通の場所じゃなかったんだった
価値…ですかハハハ
賃貸アパートも極端に少ない
普通の場所じゃなかったんだった
価値…ですかハハハ
892名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:40:01.110 とうとう家という名の巨大なゴミを買ったのだな
教授は素晴らしいよ
教授は素晴らしいよ
893名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:41:40.390 歩道脇から小さな重機なら入れられそうに見えるけどね
https://imgur.com/gallery/KYMQ99S
https://imgur.com/gallery/KYMQ99S
894名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:41:42.620895名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:42:49.390896名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:43:07.990 見積もり云々の話も、実際に剥がしてみないとわからないことが多すぎるわけで
信頼関係がないと業者もやりたがらないよ
ハゲは地元で悪名高いからテイよく断られたんだよ
信頼関係がないと業者もやりたがらないよ
ハゲは地元で悪名高いからテイよく断られたんだよ
897名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:44:02.480 >>887
うっそ、と思ったが多分それはないだろ。
手前に警察の張出標識建ってるし向こうがわには電柱が外側に立ってる。
いやまあ18号周りだけ張りだしてる可能性はあるか、自歩道標識が何故か道路側からじゃなく側壁削孔で建ってるからな。
うっわあ、無理じゃんこんなの。
うっそ、と思ったが多分それはないだろ。
手前に警察の張出標識建ってるし向こうがわには電柱が外側に立ってる。
いやまあ18号周りだけ張りだしてる可能性はあるか、自歩道標識が何故か道路側からじゃなく側壁削孔で建ってるからな。
うっわあ、無理じゃんこんなの。
898名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:45:22.240 書き起こしも乙だが全部ガセネタだろう。
まるでイケハヤの横にカピがいるかのように工作してる。
墓石聞いたって意味ないから聞くんじゃないぞ。
まるでイケハヤの横にカピがいるかのように工作してる。
墓石聞いたって意味ないから聞くんじゃないぞ。
899名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:47:37.760 浄化槽の穴ぐらい手掘りでがんばれよ
900名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:48:37.170 >>895
ハゲはレバ効かせた取引はしてなかった
ハゲはレバ効かせた取引はしてなかった
901名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:49:57.460 次のスレタイはシロアリで
902名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:51:26.250 そもそも住居じゃなくてただの事務所ですよね
無理して浄化槽つけなくったっていいじゃないですか
住むわけじゃない事務所なんだし?
無理して浄化槽つけなくったっていいじゃないですか
住むわけじゃない事務所なんだし?
903名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:52:54.290 これ嫌かもしれないけど墓石リンクのせてくれてるから皆聴いた方がいいと思う
感じるものがあると思いますよw
感じるものがあると思いますよw
904名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:52:57.550905名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:53:01.070 こんなコワーキングスペース行きたくねー。自宅の方が快適だろ
906名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:54:25.460 >>813
ちょいちょいおる帽子かぶったあいつwwww
ちょいちょいおる帽子かぶったあいつwwww
907名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:55:22.630 周り水田だとこの時期は特に蒸し蒸しだろうね
電気無いから暑くて蒸してもエアコンも使えない
「居る」だけで苦痛だと思うよ。
電気無いから暑くて蒸してもエアコンも使えない
「居る」だけで苦痛だと思うよ。
908名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:55:50.770 2階に便所作って1階の部屋をひとつ潰して浄化槽置けば良いんじゃないかな
浄化槽の真横でメシ食ったり寝たりw
浄化槽の真横でメシ食ったり寝たりw
909名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:56:00.470 >>902
事務所なら浄化槽いらないという理由はなに?
事務所なら浄化槽いらないという理由はなに?
910名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:57:20.550 どうすんだよ? イケハヤさん
911名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:58:02.020 >>907
いやかえって涼しいんだよw
いやかえって涼しいんだよw
912名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 12:58:35.720913名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 13:00:03.840 正田の周りもイケハヤに絡めばロクな事がないって気づかないのかな?
精神科医のイッチーあたりが尊師、パラベルにリツイートされて目立ち始めたから次はこの辺か。
精神科医のイッチーあたりが尊師、パラベルにリツイートされて目立ち始めたから次はこの辺か。
914名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 13:02:22.150 高知で消耗してるようにしか見えない
915名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 13:02:37.130 >>890
親は水周り設備のプロなのになww
親は水周り設備のプロなのになww
916名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 13:04:24.430 >>909
ファミマやコメリのトイレで十分だって意味かな?
ファミマやコメリのトイレで十分だって意味かな?
917名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 13:06:03.490 イケハヤの考えは最先端
煽りに乗せられるバカには分かるまい
煽りに乗せられるバカには分かるまい
918名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 13:07:58.790 普通に東京の賃貸マンションにでも住んでた方が快適だと思う。
あんな生活見せられて田舎暮らし勧められても、全く、惹かれない
あんな生活見せられて田舎暮らし勧められても、全く、惹かれない
919名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 13:11:58.540 「古民家リノベして住んでます」が18号だったら田舎暮らしの本の表紙なんて絶対に無理だよ。
920名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 13:16:40.890 18号のリフォーム完成までをすべて動画にすりゃいいのに。
921名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 13:18:17.940 墓石最後の方ざっくり書き起こし
妻は有益なことが話せなかったと悔やんでいるようだ。
1軒目だとよくわかんないのは家づくりではよく言われてること。リノベでも完全に一緒。
ぼくは今回何も口出ししていない感じ。ノリと勢いで買った。
東京だとそのへん整ってるのかな?ぼくらが住んでるところって工務店が殆どない。
大工さんに直接頼むがアンコントローラブルなところが田舎のリノベの特徴。
ぼくはまだまだ空き家欲しいけど妻は微妙。
せっかく地域に資産があるからうまくお金を使ったり知恵を使って直していきたい。
田舎は楽しい。
妻は有益なことが話せなかったと悔やんでいるようだ。
1軒目だとよくわかんないのは家づくりではよく言われてること。リノベでも完全に一緒。
ぼくは今回何も口出ししていない感じ。ノリと勢いで買った。
東京だとそのへん整ってるのかな?ぼくらが住んでるところって工務店が殆どない。
大工さんに直接頼むがアンコントローラブルなところが田舎のリノベの特徴。
ぼくはまだまだ空き家欲しいけど妻は微妙。
せっかく地域に資産があるからうまくお金を使ったり知恵を使って直していきたい。
田舎は楽しい。
922名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 13:18:45.210923名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 13:19:06.160924名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 13:20:06.570 墓石聞いた
雨が降っているのに蒸し暑いから
窓を開けている感じがする
道路の騒音がすごい
電気がないからだろうな
すぐ湿気でリノベした部分は腐るだろうよ
雨が降っているのに蒸し暑いから
窓を開けている感じがする
道路の騒音がすごい
電気がないからだろうな
すぐ湿気でリノベした部分は腐るだろうよ
925名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 13:20:33.590926名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 13:22:02.010 >>921
アンコントローラブルって、イケハヤが避けられてるだけだろ
アンコントローラブルって、イケハヤが避けられてるだけだろ
927名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 13:23:49.870928名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 13:24:09.570 しかし何故シロアリの食い散らかした家に住もうと思ったのが謎すぎる
普通なら不動産屋が検討段階で重要説明として注意喚起するんだろうが、恐らくイケハヤは説明を受けてないんだろう
で、契約書には見事に瑕疵担保免責条項があって文句も言えない、と
見積書の件も高知の問題ではなく、後から何が出てくるかわからないあの物件でまともな見積を出すのは不可能と拒否されたんだと思う
普通なら不動産屋が検討段階で重要説明として注意喚起するんだろうが、恐らくイケハヤは説明を受けてないんだろう
で、契約書には見事に瑕疵担保免責条項があって文句も言えない、と
見積書の件も高知の問題ではなく、後から何が出てくるかわからないあの物件でまともな見積を出すのは不可能と拒否されたんだと思う
929名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 13:24:41.530 https://twitter.com/IHayato/status/1152416207875670017
地域の神社の祭祀に来ました。一番下の娘ははじめての参加!
https://pbs.twimg.com/media/D_40a9HVUAENvdi.jpg
https://twitter.com/IHayato/status/1152430854246846464
儀式も終わり、食事。祈ったあとに同じ場所でご飯食べるの面白いですよね。
https://pbs.twimg.com/media/D_5Bs0ZUIAAa1Cc.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
地域の神社の祭祀に来ました。一番下の娘ははじめての参加!
https://pbs.twimg.com/media/D_40a9HVUAENvdi.jpg
https://twitter.com/IHayato/status/1152430854246846464
儀式も終わり、食事。祈ったあとに同じ場所でご飯食べるの面白いですよね。
https://pbs.twimg.com/media/D_5Bs0ZUIAAa1Cc.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
930名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 13:26:18.550 しかしこれで以前、散発的にカピが別の家の購入(?)に取り組んでる
という話も結局は18号のリノベのことだったわけだな。
もう一軒借りてるんじゃないかとか、ヌタ場に家を建てるんじゃないかと言われてたけど。
という話も結局は18号のリノベのことだったわけだな。
もう一軒借りてるんじゃないかとか、ヌタ場に家を建てるんじゃないかと言われてたけど。
931名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 13:27:08.600 全部カピのせい
932名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 13:28:16.410 >>928
売買契約書の項目で「シロアリについて」があったけど、よく読んでなかったそうです
売買契約書の項目で「シロアリについて」があったけど、よく読んでなかったそうです
933名無しさん@明日があるさ
2019/07/20(土) 13:29:28.990レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★4 [ぐれ★]
- 【宮城】「息子を殺した」と父親出頭、高1を殺害した疑いで逮捕 石巻 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【話題】「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題★2 [ひぃぃ★]
- ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 [jinjin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪★3
- 【独自】障害年金、不支給が倍増3万人に。24年度、幹部交代で厳格化か [354616885]
- ネトウヨ👈この知性品性を放棄した存在になっちゃうのはなぜだ🤔? [941632843]
- 劇場版名探偵コナン
- マチアプ女「え、私もオタクですよ~w」俺「まじ?好きなアニメ言い合おうw(ついに俺にも運命の相手が…w)」→結果www
- 【訃報】物価高がやばすぎて、日本人ガチで余裕がなくなる [943688309]