X



社内ニート集合!

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/11/21(水) 22:14:08.050
ここ数年、まともに仕事与えられてないお
851名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/26(火) 13:06:53.350
>>843
うちの会社もあるな
あと「挨拶できるか」の項目もある
うちの会社、自分から挨拶できる人が極端に少ないんだよな
挨拶されたら返すけど声が小さすぎて聞こえない人ばっかり
お年寄りが耳が聞こえないから、声が小さいってよくぼやいてる
852名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/26(火) 15:15:15.060
今日はほぼボーっとしてた
あと2時間半、寝たいな。
さすがに寝れないけど。
853名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/26(火) 15:19:35.320
また資格の勉強始める
社内での時間をすべて勉強に注げば
確実に合格できる勉強時間は確保できる
許されるかどうかだけ…
ネットサーフィンは許されて(バレてないから)
勉強はダメっておかしな会社だ
2019/11/26(火) 16:34:39.360
なんの資格?
2019/11/27(水) 09:14:13.680
数少ないやる事が減ったわシネ
2019/11/27(水) 13:19:21.190
施設管理という社内の最底辺にいるけど
設計とか営業で干されてる奴は正直見下してる。
そしてあちらもこちらを見下してる。
857名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/27(水) 17:40:15.710
そんなもんでしょ
俺も前社の会社にした時は普段の業務以外の会話なんてネガティブなものばかりだったし
聞こえる聞こえない関わらず、陰口、悪口ばっかだった
858名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/27(水) 17:43:18.170
組織で働くのがイヤならアフィリやYouTubeで当てるしかない
859名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/27(水) 18:18:33.330
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0704/136795.htm?o=0
2019/11/27(水) 19:04:41.960
ここ全く会話が成立しないな
861名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/27(水) 19:10:33.500
>>860
見なきゃいいだろ?
君が仮にエリートならこんなスレ開くということは底辺を見下したいんだろ?
862名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/28(木) 03:26:45.230
同類同士傷を舐め合いたいか
自分より下の存在を見て優越感に浸りたいか
完全に下の存在を嘲笑したいか

のどれか
863名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/29(金) 11:36:08.860
別に社内ニート嫌じゃないけどな
暇だけど好きなことできるし
向上心がある人には耐えられないのかな〜
慣れてしまえばこんな楽なことない
ただ出社するだけで毎月給料は貰える
2019/11/29(金) 11:40:15.900
>>863
解雇
865名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/29(金) 11:54:24.780
>>864
解雇すればいいのにね。
されると困るけど。
でもうちの会社、社内ニート私以外にもいるんだよ。
中小企業で人数少ないのに。
2019/11/29(金) 12:16:10.960
うちなんか窓際部署だから、みんな一日中ネットサーフィンしてるよ
居眠りしてる奴もいる(注意すらされない)
867名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/29(金) 12:18:40.400
たとえそのような環境でも、ハングリー精神あるやつはアフィリなりするんだろうな
ただ、ダラダラネットしてるだけとか本当に存在価値のないオワコン
2019/11/29(金) 14:18:13.340
>>865-866
そんな組織売上不振で潰れちまえ。んでもって全員社内ニートから無職へクラスチェンジ笑
2019/11/29(金) 14:49:43.110
>>868
なにを毎度毎度偉そうに
業績好調だから社内ニートも飼えるんだよ
給料も同期では最低レベルだろうけど、おまえさんよりはもらってるよw
2019/11/29(金) 16:02:31.360
社内ニートを厳しく糾弾するのは
大抵仕事できない奴
2019/11/29(金) 16:29:50.770
>>863
周りの視線やら評価が耐えられないんだよ
あと、好きなことできる職場ならいいけど基本的には無理でしょ
仕事するフリは苦痛だよ
2019/11/29(金) 16:30:50.750
>>866
人事考課とかどうなるの?
2019/11/29(金) 17:09:12.750
そもそも平日業務時間中に書き込んでいるお前らニートは全員クビ。
2019/11/29(金) 17:50:07.460
今時辞めさせられる方法なんていくらでもあるのにな
875名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/29(金) 18:44:07.250
>>870
わずかに存在する自分より下の人間を見て優越感に浸りたいだけだからな
そういう人間は多い
876名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/29(金) 18:45:02.960
評定なんて最低に決まってるでしょ
普通に勤務してても厳しい世の中なのに
877名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/29(金) 18:46:16.730
上の書き込みにあった知恵袋の内容にもあったけど、ネットサーフィンしてて後ろを人が通ろうとしたときだけ画面を変えるのもやってるやつは100%サボっていること周りにバレてるからな
2019/11/29(金) 19:08:16.470
ミラーを付けるんだよ
2019/12/01(日) 20:39:51.160
公務員もここでいいか?
880名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/01(日) 20:40:01.250
ですか?
881名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/02(月) 09:54:48.380
社内ニートだから机も作業用の所に座ってる
2019/12/02(月) 12:34:11.820
>>879
バレなきゃ良いんじゃね?
2019/12/02(月) 12:37:59.170
希望退職のニュースが止まらない..

・味の素:50歳以上 100人
・カシオ:45歳以上 200人
・エーザイ:45歳以上 100人
・ファイザー:50歳以上 200人
・LIXIL:50歳以上 人数定めず
・KIRIN:45歳以上 人数定めず
(対象、目安人数)

いずれも2019年の情報。
45歳以上が分かれ道のようです。

お前らももうすぐだな
884名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/02(月) 15:07:26.050
>>883
このスレにこんな大企業に入ってるやつはいない
885名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/02(月) 15:24:47.580
うちの会社、普通に定年再雇用してるよ
さすがに社内ニートの人は再雇用ならないだろうけど
1日中ネット見てる人いるけど特に何も言われてない
賞与が他の人と比べてちょっと低いくらい
頑張って社内ニート分も働いている人と
社内ニート、賞与の違い、10万くらい。
頑張って働いている人は嫌にならないのかな。
見下さる相手がいて、自分は頑張ってるって悦に入れるから
それはそれでいいのかな。
886名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/02(月) 15:30:37.270
>>871
そんなメンタル弱ければ社内ニートにはなれない
社内ニートには強靭なメンタルが必要だから
暇にも耐える、嫌な視線はとことん無視
むしろ、作業効率悪いからいつまでも仕事してんじゃないの?
本当はお前らも仕事ないくせに、何忙しいフリしてんの?
くらいに考える。
2019/12/02(月) 15:59:11.280
今日は自宅待機日です
888名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/02(月) 16:42:10.950
こんな身でもボーナスは楽しみ[´・ω・`]
889名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/03(火) 10:10:27.610
会社のトイレに2時間こもる
890名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/03(火) 10:29:28.160
クリスマスに続き、ボーナス中止のお知らせ
891名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/03(火) 11:10:30.900
>>889
個室から出てた時点でクビ

>>890
強く生きろ。日はまた昇る
2019/12/03(火) 18:37:42.410
忘年会はもちろん欠席
893名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/03(火) 19:26:36.760
半数は欠席だな
今の時代にそぐわない
2019/12/03(火) 22:00:53.030
社内忘年会はタダ飯のチャンス
895名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/03(火) 22:13:45.280
>>894
は?
会費クソ高いんだが
年1の福利厚生はただ飯だったけど
2019/12/04(水) 08:54:59.050
忘年会はタダだが、時間割かれるのがイヤなので欠席
897名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/04(水) 11:31:42.130
忘年会、会費制の会社があるのか。それは嫌だな
うちは基本全員(強制)参加
あと30分でお昼。
午後から何しようか。ネットニュースは観終わった
898名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/04(水) 14:35:56.530
社内ニートでもボーナス貰えるだけありがたいのか…
ボーナスって3ヶ月分の給料くらいなんでしょ?
うちの会社、普通に1ヶ月分+ちょっとってカンジだよ
稼いでいないから文句言えないけどさ
899名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/04(水) 14:57:49.170
午前中はネットニュース
午後は5ちゃん

たまにすし打をひたすらやってる

本読みたい。推理小説とかネットで読みたいけど
ネットで見つけられたのはよくわからん本だけだった
900名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/04(水) 15:03:51.060
>>871
自分の能力の無さを受け入れられないんだな。
だから社内ニートになってるにもかかわらず(すでに評価は最低)
周りの目が気になる。
自己評価が高すぎて、自分は出来るはずと思い込み、出来ない自分に悩む。
周りに迷惑をかけてしまう人間か。生きづらそうだな。
901名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/04(水) 15:05:40.610
>>899
お前みたいな非生産的人員はマジ解雇な。
就業中にすし打やってるとか学生並みに暇人じゃねえか。
902名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/04(水) 17:32:28.910
今日も地蔵。忘年会は何年も出ていない
903名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/05(木) 07:48:59.650
今日も地蔵。忘年会は何年も出ていない
904名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/05(木) 10:11:52.570
職場に居づらいから昼までトイレに籠る
2019/12/05(木) 10:59:44.530
12/3からとうとう席の場所が変わった誰もいない隔離された場所に俺の席が決まった
人が来ないから毎日居眠りや
906名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/05(木) 11:43:16.810
折れも隔離部屋だが幸いパソコンもインターネットもあるので退屈しない
907名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/05(木) 12:17:55.440
疑問なんだけど、そういう干されてる人達って他の人からボロクソ言われないの?
本人のいるとこいないところでボロクソ言われてそう

ある意味、彼らのストレス発散のはけ口としての役目かな
2019/12/05(木) 12:28:37.870
こんな待遇が10年続いている奴が一人でも居るんだろうか
普通は退職か部署変えされそうだけど
909名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/05(木) 12:33:56.320
前にいた会社なんて、普通に働いてる人でもちょっと鈍臭かったり、仕事が遅いと、休憩室での陰口、悪口の対象になってたぞ
2019/12/05(木) 12:39:32.910
まあ、当然言われていれるだろうな
居心地の良い隔離部屋の人は親会社からの出向とかお得意からの天下りだろうな
911名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/05(木) 12:53:33.970
>>907
言ってるに決まってんだろ。評価はもちろん部内会議でそいつの話題が出たら常に部内一ダメなやつとの扱いで終了だよ。

ちょっと仕事できない遅いとかならまだ救いようあるが、社内ニートなんてそれ以前の別次元の扱いだよ。
912名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/05(木) 15:48:29.050
他の人の目を気にする人って仕事出来なさそう
失敗したらどうしようとかいちいち気にしてるんだろうね
もしくは自身が人の悪口言いまくってるから気になるとか?
913名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/05(木) 15:51:39.620
>>901
すし打わかる人いてなんか嬉しい
タイピングできる新卒少ないんだって
だから入力業務だけは得意でまわってくる
914名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/05(木) 16:44:16.910
>>905
隔離部屋は羨ましい。
私も寝たい
オンラインゲーム出来ればめっちゃ強くなりそう
915名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/05(木) 16:48:45.990
もうすぐ終わる時間だったのに年賀状頼まれた
誰に出すとか確認しないといけないって
去年出したとこと、新規の客先に出せばいいだけだと思うけど
いちいち確認は社内の人間と話せってこと?
めんどくさ
一斉メールで返信待つけど、去年までの人は
一人一人に聞いて回ってたって
社内ニートが言うのもなんだけど時間を無駄に使うな
2019/12/05(木) 18:33:53.430
評価しないくせに支社長絡む仕事を押し付けてきた
めんどくさいからやめてくれよ
モチベーション無いの知ってるだろ
2019/12/05(木) 19:00:27.260
数ヶ月遅延して終わりまで一ヶ月もない業務急に振られた。辞めさせる理由作りにしか思えない。
918名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/05(木) 19:32:09.090
「なんで俺はこんなに頑張ってるのに、何もしてないあいつも給料もらってんだ」とか絶対思われてるね、周りに言いふらしてるだろうし

金が絡むと人間はそういうもんだ
919名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/05(木) 19:54:29.850
陰口言う奴も大概だけどな
よほど自分が完璧だという自負があるのだろう
2019/12/05(木) 21:11:00.690
俺は働かずして給料が貰えることにむしろ優越感を覚えている。
2019/12/06(金) 00:40:58.070
正直、そう思うしかないよな
俺はメンタル弱いから、会社は俺を排除しようとしてるなどとよく泣き言を言うが、同じく社内ニートやってるやつに相談したら>>920と同じ事を言ってたわ
生き方の勉強になったわ
922名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/06(金) 10:35:25.790
仕事ができないくせにプライドだけが高い人が社内ニートになれば
落ち込んだり周りの視線を気にしたり会社の待遇を恨むんだろう。
まずは仕事が出来ない自分をどうにかすべきなのに。
開き直れば楽だ。ただ出社すれば給料・賞与がもらえる。
たまに仕事を振られる。たまに振られる仕事をソツなくこなせば
元々が最低評価だから通常以上に評価が高くなる。
923名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/06(金) 10:43:30.590
今日の仕事終わり。
忘年会のお店楽しみ。
中華予約した。
なんでもいいって言う割に、
安いお店はダメ、
個室じゃないとダメ、
評価が低いお店はダメ、とかいちいちうるさかったな
924名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/06(金) 10:56:45.860
他の社員から離れた位置にいるからか、
最近他の社員から愚痴を聞かされることが増えた。
誰にも話さないからちょうどいいのか。
仕事している人も色々大変だな。
2019/12/06(金) 10:57:55.420
死にたくなってきた
926名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/06(金) 11:00:24.290
社内ニートで死にたいはないだろ
2019/12/06(金) 11:00:43.040
どうせ辞めるし何思われてもいいんだよ!!
928名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/06(金) 11:02:44.500
社内ニートを辞めるなんてもったいない。
図太く続けるべきだよ。
929名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/06(金) 12:56:58.150
社内ニートは意外と人が見れる
仕事出来る人、仕事しているように見えるだけでさぼっている人
無駄に残業している人
930名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/06(金) 13:13:44.880
暇すぎてどうしようかな
2019/12/06(金) 13:19:18.940
>>923
>>930
クビ

>>924
それはお前が居るのか居ないのかわからないくらい空気の存在だからだよ。いずれ「そういえばあいつなんで居るんだっけ?もう切るでいいだろ」と処分されるから心配するな。
932名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/06(金) 13:50:40.530
すし打やめて、ゴーストタイピングにした
チャットしておけば時間経つの早いけどブロックされる
933名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/06(金) 14:24:58.800
社労士目指そうと思うけど社内ニートがなれるかな?
934名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/06(金) 17:09:16.400
18時まであとちょっと
今日は金曜日なので普段残業組もさっさと帰る模様です。
2019/12/06(金) 18:05:30.370
仕事する組で飲みに行くんだよ
俺は家庭サービスがあるから3時には帰宅しました
936名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/06(金) 19:19:09.070
>>922
そこまでは甘くない
最低評価は最低評価のまま
937名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/06(金) 19:54:14.140
俺も「なんとかなる」と甘く見てた時があったけど会社って本当に容赦ないからね
転職するなら早いうちに
938名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/06(金) 20:08:33.570
人間能力がすべてみたいなある意味極端な考えになってしまって、趣味も能力でマウント取るようになった

でも現実世界能力高い方が圧倒的に生きやすい
2019/12/06(金) 20:15:01.110
社内ニートの時点で能力低いだろ
940名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/06(金) 20:19:13.470
「世界にひとつだけの花」なんて世界は幻想だ
2019/12/09(月) 09:22:20.600
>>940
幻想じゃないよ
ただ一つだけでも必要とされていないだけよ
大丈夫俺も月曜日から2chしてるニートだ
2019/12/09(月) 09:24:33.350
おまえら生きてるか?
月曜日だから死んだんじゃないだろうな
943名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/09(月) 16:03:56.570
珍しく忙しかった。
そして社内ニートにもボーナス支給
残業して頑張ってますアピールしている人より
多いっていう謎の査定。
人事評価、ばかなのか?一番下だと思っていただけに
嬉しい反面、仕事している人が辞めないか心配。
別に自分のボーナス額を言いふらしたりはしないけど。
2019/12/09(月) 16:11:25.970
ボーナスおめでとう

社内ニートになって早1ヶ月
パソコンも使わせてもらえないから、自分の仕事(30分程で終わる)の後は書類整理したりしてる
風邪引いたしどうせ居ても居なくても変わらんしで午後休取ってしまった
2019/12/09(月) 16:18:19.530
僕も来週ボーナス出るよ
最低評価だけど100万は出るよ
普通に働いてる人よりは低いけど充分だよ
946名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/09(月) 16:40:56.730
>>945
俺と結婚しよう
2019/12/09(月) 18:17:13.160
次の業務について話を投げかけられるんだが
結局有耶無耶になるのを繰り返している

完全に干すのもパワハラになるから適当にあしらわれてるのだろうか
上記は他でも見受けられる手段なのかな
2019/12/09(月) 18:38:05.160
ここでわざわざ嘘書いてる人は悲しくならないんだろうか
2019/12/09(月) 23:58:09.670
>>945
額面?
950名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/10(火) 01:15:19.140
嘘かどうかなんてわからん
新卒でわりといい会社に入った人かもしれん
951名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/12/10(火) 01:15:58.690
そもそも匿名の掲示板なんてそんなもんだ
俺もそろそろここから消えないといけない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況