!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を3行にして下さい
■前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1680902783/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ベーシックインカムを日本にも普及させよう246
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8f5b-nmgY [2400:2410:d3a1:9700:*])
2024/04/28(日) 16:48:49.78ID:x+OxNBjv0637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1e8a-wDF/ [240b:c020:490:819a:*])
2024/11/01(金) 09:23:48.57ID:x1xZsnCx0 税は財源で無いって・・・
呼吸するけど酸素は必要無いって・・・
スゲーなぁー
呼吸するけど酸素は必要無いって・・・
スゲーなぁー
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cf89-9h/1 [118.6.107.242])
2024/11/01(金) 10:57:22.58ID:v+fPz0aC0 どちらかというと、呼吸をするのに二酸化炭素を吸う必要はないって話だべ
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 97ef-rPhr [180.46.150.34])
2024/11/01(金) 12:11:18.11ID:6LNxASxK0640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb63-/Jns [2404:7a81:bc80:4b00:*])
2024/11/01(金) 12:13:44.38ID:sAt0plKs0641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1e8a-wDF/ [240b:c020:490:819a:*])
2024/11/01(金) 12:33:20.69ID:x1xZsnCx0 財源を無視すること。
これって無税で大丈夫ってことやねー
これって無税で大丈夫ってことやねー
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb63-/Jns [2404:7a81:bc80:4b00:*])
2024/11/01(金) 15:27:01.58ID:sAt0plKs0 無税国家は成り立たない
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 97ef-rPhr [180.46.150.34])
2024/11/01(金) 16:27:09.07ID:6LNxASxK0644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a2ae-2ovg [240b:c010:491:5004:*])
2024/11/01(金) 16:42:29.26ID:7BheMNel0 税は財源である。
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb63-/so7 [2404:7a81:bc80:4b00:*])
2024/11/01(金) 17:04:30.71ID:sAt0plKs0 税は財源である。
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1e8a-wDF/ [240b:c020:490:819a:*])
2024/11/01(金) 17:29:20.58ID:x1xZsnCx0647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a282-C2Ju [240b:c010:422:e1a6:*])
2024/11/01(金) 17:51:22.33ID:SOWsyLOL0 >>639
デフォルトはしないが円の価値の保証はないし、少なくとも次に借りるときは闇金の金利で借りるしかなくなるってだけだ。
数百年持つスキームなら未来人の宿題にぶん投げる手も有るかもだが、本邦の債務残高でそんな事したら私が死ぬ前に年金もナマポも出せなくなるだろう。
デフォルトはしないが円の価値の保証はないし、少なくとも次に借りるときは闇金の金利で借りるしかなくなるってだけだ。
数百年持つスキームなら未来人の宿題にぶん投げる手も有るかもだが、本邦の債務残高でそんな事したら私が死ぬ前に年金もナマポも出せなくなるだろう。
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a282-C2Ju [240b:c010:422:e1a6:*])
2024/11/01(金) 18:00:21.02ID:SOWsyLOL0649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a282-C2Ju [240b:c010:422:e1a6:*])
2024/11/01(金) 18:21:25.65ID:SOWsyLOL0650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 97ef-rPhr [180.46.150.34])
2024/11/01(金) 23:31:43.09ID:6LNxASxK0651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 97ef-rPhr [180.46.150.34])
2024/11/01(金) 23:32:39.25ID:6LNxASxK0652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0709-C2Ju [240b:c010:400:6e12:*])
2024/11/02(土) 00:07:37.23ID:N55IoqWY0 >>651
金持ちは小切手帳と言うのを持ってて、買い物の際にそいつに金額を書いて渡すと紙幣のように買い物が出来るw
店員に相手にしてもらえるかの点ならシーランドドル建てよりは余程マシであろうw
所詮、制約が供給力か稼ぎかの違いでしか無い訳です。
金持ちは小切手帳と言うのを持ってて、買い物の際にそいつに金額を書いて渡すと紙幣のように買い物が出来るw
店員に相手にしてもらえるかの点ならシーランドドル建てよりは余程マシであろうw
所詮、制約が供給力か稼ぎかの違いでしか無い訳です。
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cf49-aSLt [118.241.251.56])
2024/11/02(土) 00:45:27.79ID:bdbwk4fh0[ …乃出為説法 神通力如是 於阿僧祇劫
我此土安穏 天人常充満 園林諸堂閣 種種宝荘厳… ]
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1e8a-wDF/ [240b:c020:490:819a:*])
2024/11/02(土) 05:33:39.66ID:+6sAgfSy0 >>650
期待値を並べてるだけやん
期待値を並べてるだけやん
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 97ef-rPhr [180.46.150.34])
2024/11/02(土) 06:50:13.39ID:FH3H1D120656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cbd0-/Jns [2404:7a81:bc80:4b00:*])
2024/11/02(土) 06:55:27.44ID:ThhZUkjz0 >>650
謎の俺様定義w
謎の俺様定義w
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0709-C2Ju [240b:c010:400:6e12:*])
2024/11/02(土) 08:53:23.90ID:N55IoqWY0 同じである。
国も個人も信用や財政状況で利回りが違ってくる。
当たり前である。金貸しにとっては同じサイマーの上客(利息の他にも、返済がちゃんとしてる、取り立てコストが低い)かどうか以外は同じだから。
国も個人も信用や財政状況で利回りが違ってくる。
当たり前である。金貸しにとっては同じサイマーの上客(利息の他にも、返済がちゃんとしてる、取り立てコストが低い)かどうか以外は同じだから。
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0709-C2Ju [240b:c010:400:6e12:*])
2024/11/02(土) 09:09:55.91ID:N55IoqWY0659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cbd0-/Jns [2404:7a81:bc80:4b00:*])
2024/11/02(土) 09:49:21.15ID:ThhZUkjz0 >>629
税は財源ではないけど、
・貨幣の価値を裏付ける
・貨幣の流通量(景気)を調整する
・格差を是正する
・特定の行動を促進または抑制する
といった役割がある
↑
そんなことは税でなくてもできる
税でなければならない必然性は何???
税は財源ではないけど、
・貨幣の価値を裏付ける
・貨幣の流通量(景気)を調整する
・格差を是正する
・特定の行動を促進または抑制する
といった役割がある
↑
そんなことは税でなくてもできる
税でなければならない必然性は何???
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1e8a-wDF/ [240b:c020:490:819a:*])
2024/11/02(土) 11:31:09.90ID:+6sAgfSy0 税は貨幣の価値の裏付け、自信も言ってる。
財源は貨幣で執行される。あたりまえ。
MMTはサラリーマンの家を購入するときのようなもの。
一定以上の金額までのローンが組める。
金額は期待される将来の収入。
今のMMTはリボ払いのような状態の気がする。大きく経済が落ち込むと金額の期待が下がるやろー。
どないなることやら。
財源は貨幣で執行される。あたりまえ。
MMTはサラリーマンの家を購入するときのようなもの。
一定以上の金額までのローンが組める。
金額は期待される将来の収入。
今のMMTはリボ払いのような状態の気がする。大きく経済が落ち込むと金額の期待が下がるやろー。
どないなることやら。
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 97ef-rPhr [180.46.150.34])
2024/11/02(土) 12:38:40.95ID:FH3H1D120 >>656
夕張、デトロイト、ギリシャ、アルゼンチン、ベネズエラ、明治日本等、よく反証として挙げられるのは全て、6つの条件を満たしてない。
要点は1つで、現在の日本の国税は、日本国政府の国家予算の財源ではないということだけ。
理由は自国通貨建国債はデフォルトしないから。
>>657
ごめん、金貸しは何の比喩?
>>658
先進国の条件はそれなりの供給力があること。
供給力の低い途上国でも自国通貨建国債はデフォルトしないが、あえてデフォルトするという選択肢が取られる可能性が高い。
だから先進国を条件に入れた。
問題は内債か外債かではなく自国通貨建国債か外貨建国債か。
担保の話でもない。
自国通貨を発行できるのだから、自国通貨建国債が返済不能になることはあり得ない。
夕張、デトロイト、ギリシャ、アルゼンチン、ベネズエラ、明治日本等、よく反証として挙げられるのは全て、6つの条件を満たしてない。
要点は1つで、現在の日本の国税は、日本国政府の国家予算の財源ではないということだけ。
理由は自国通貨建国債はデフォルトしないから。
>>657
ごめん、金貸しは何の比喩?
>>658
先進国の条件はそれなりの供給力があること。
供給力の低い途上国でも自国通貨建国債はデフォルトしないが、あえてデフォルトするという選択肢が取られる可能性が高い。
だから先進国を条件に入れた。
問題は内債か外債かではなく自国通貨建国債か外貨建国債か。
担保の話でもない。
自国通貨を発行できるのだから、自国通貨建国債が返済不能になることはあり得ない。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 97ef-rPhr [180.46.150.34])
2024/11/02(土) 12:39:15.83ID:FH3H1D120663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1e8a-wDF/ [240b:c020:490:819a:*])
2024/11/02(土) 12:51:33.40ID:+6sAgfSy0 >>662
まず、「使い過ぎ」っての表現が入り(税金)に基づくもの。
「余裕」の表現は期待(経済)に左右される。
政府・マスゴミは日本のGDPが拡大し続けてると言うけど、詐欺。
税金50兆円に対し100兆円の支出を継続して続けてる。単純に50兆円のGDPのかさ上げ。
もしかしたら森永卓郎の言う世界が来るかも。
まず、「使い過ぎ」っての表現が入り(税金)に基づくもの。
「余裕」の表現は期待(経済)に左右される。
政府・マスゴミは日本のGDPが拡大し続けてると言うけど、詐欺。
税金50兆円に対し100兆円の支出を継続して続けてる。単純に50兆円のGDPのかさ上げ。
もしかしたら森永卓郎の言う世界が来るかも。
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 97ef-rPhr [180.46.150.34])
2024/11/02(土) 14:20:16.86ID:FH3H1D120 >>663
俺の言う「使い過ぎ」は、供給力に対するもの。
供給力を大きく上回る国債を発行するのが「使い過ぎ」。
入り(税金)は度外視。
「余裕」は、「供給制約を受けずに国債を発行できる」という意味。
供給制約ってのは、「需要が供給力を上回るとデマンドプルインフレになっていくから気い付けや」というやつ。
俺の言う「使い過ぎ」は、供給力に対するもの。
供給力を大きく上回る国債を発行するのが「使い過ぎ」。
入り(税金)は度外視。
「余裕」は、「供給制約を受けずに国債を発行できる」という意味。
供給制約ってのは、「需要が供給力を上回るとデマンドプルインフレになっていくから気い付けや」というやつ。
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cbd0-/Jns [2404:7a81:bc80:4b00:*])
2024/11/02(土) 14:27:49.21ID:ThhZUkjz0 >「貨幣の価値を裏付ける」は税(強制的な徴税権)でなければできない。
そんなことあるわけないw
そもそも「貨幣の価値を裏付ける」ためにはいくら徴税すべきなのかね?
徴税額と通貨価値維持の計算式はあるのかね?
まさにMMTerの妄想だよwww
そんなことあるわけないw
そもそも「貨幣の価値を裏付ける」ためにはいくら徴税すべきなのかね?
徴税額と通貨価値維持の計算式はあるのかね?
まさにMMTerの妄想だよwww
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cf8f-nNjU [118.241.250.162])
2024/11/02(土) 15:21:24.17ID:/XZKQilZ0< 17 [Lv.37] sage 2024/10/26(土) 13:08 ID:
今年は長寿エンタメの○○○○○ーや○じ○で訃報が相次いだが、このことはいつまでも○○の○産に頼らず新しい○○に移れという業界へのメッセージに思える。
――
18 sage 2024/10/26(土) 13:48 ID:
というか、今はもはや大量の○○○コンテンツが求められてる時代じゃなくなったのでは? あと、今の時代では売れる水準じゃないメンバーしか抱えてないのに安易な新規参入を考える起業者が多過ぎな印象。
――
20 名無しか・・・ sage 2024/10/26(土) 14:05 ID:
どっちにしろ大○○○○は体調的にもド○○○○末期はもう限界だったらしいから
ド○○○○という○品で商売を続けるために交代するか、大○○○○の役への思い入れを大事にして○○○そのものを終わらせるかのどっちかしかなかった
――
22 名無し sage 2024/11/02(土) 14:24 ID:
まあ個人的には○○○さんほど出枯らしじゃない感じだけど、早い段階(2008年)で○○○○世みたいな年1度だけの○○スペシャルへ移行すべきだったと思うぜ。 >
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 424c-HMK5 [101.140.169.6])
2024/11/02(土) 15:53:36.74ID:4o6MbBrj0 何でコピペするの?
安価だけでいいよ見にくい
安価だけでいいよ見にくい
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H27-1djC [126.143.145.249])
2024/11/02(土) 17:28:46.76ID:rCiMAqTwH 努力した人は擁護して、努力しないニートには擁護するな。
努力の有無で人を差別する低レベルな思考でしかない。
緊縮志向・新自由主義的な人は
生きること=消費=生産
という単純な図式を信じて疑わないのであろう。
だから仕事ができてお金のある人は偉い(逆もしかり)という短絡的な結論に至るのだろう。
長らく続いた大量生産大量消費社会の中で身も心も洗脳された犠牲者といえる。
努力の有無で人を差別する低レベルな思考でしかない。
緊縮志向・新自由主義的な人は
生きること=消費=生産
という単純な図式を信じて疑わないのであろう。
だから仕事ができてお金のある人は偉い(逆もしかり)という短絡的な結論に至るのだろう。
長らく続いた大量生産大量消費社会の中で身も心も洗脳された犠牲者といえる。
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H27-1djC [126.143.145.249])
2024/11/02(土) 17:28:46.76ID:rCiMAqTwH 努力した人は擁護して、努力しないニートには擁護するな。
努力の有無で人を差別する低レベルな思考でしかない。
緊縮志向・新自由主義的な人は
生きること=消費=生産
という単純な図式を信じて疑わないのであろう。
だから仕事ができてお金のある人は偉い(逆もしかり)という短絡的な結論に至るのだろう。
長らく続いた大量生産大量消費社会の中で身も心も洗脳された犠牲者といえる。
努力の有無で人を差別する低レベルな思考でしかない。
緊縮志向・新自由主義的な人は
生きること=消費=生産
という単純な図式を信じて疑わないのであろう。
だから仕事ができてお金のある人は偉い(逆もしかり)という短絡的な結論に至るのだろう。
長らく続いた大量生産大量消費社会の中で身も心も洗脳された犠牲者といえる。
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4f02-2ovg [240f:6e:ceed:1:*])
2024/11/02(土) 17:46:07.98ID:Yxzr1CSN0 >>661
金貸しは国単位なら国債の買い手に決まってる。
先進国の定義をググってみる。
1:OECD参加国。(本邦内閣府は基本これだが2の方でも足切りして使ってる)
2:一人当たりGDPが高い国
3:経済や工業技術の発展が大きく進み、政治的、経済的に安定している国々を先進国と呼ぶこともあります。
1だと前提が2+3+民主主義を全部含むことが前提って事になる。
(安定して豊かなだけなら中華にも加入チャンスはあった)
2が前提ならやはり担保の問題であろう。
デフォルトを選択するなら3に反する訳で、「先進国はデフォルトしない」はトートロジーである。
だが、先進国の条件を考えれば自国通貨のアホ刷りも同様である。
(それをやる瞬間に「所詮あいつは後進国」っと言われるだけだろう)
まず、君の先進国ってどれ?
金貸しは国単位なら国債の買い手に決まってる。
先進国の定義をググってみる。
1:OECD参加国。(本邦内閣府は基本これだが2の方でも足切りして使ってる)
2:一人当たりGDPが高い国
3:経済や工業技術の発展が大きく進み、政治的、経済的に安定している国々を先進国と呼ぶこともあります。
1だと前提が2+3+民主主義を全部含むことが前提って事になる。
(安定して豊かなだけなら中華にも加入チャンスはあった)
2が前提ならやはり担保の問題であろう。
デフォルトを選択するなら3に反する訳で、「先進国はデフォルトしない」はトートロジーである。
だが、先進国の条件を考えれば自国通貨のアホ刷りも同様である。
(それをやる瞬間に「所詮あいつは後進国」っと言われるだけだろう)
まず、君の先進国ってどれ?
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4f02-2ovg [240f:6e:ceed:1:*])
2024/11/02(土) 18:00:31.11ID:Yxzr1CSN0 >>650
MMTが正しいなら無税はともかく税率を上げたり新税を思いつく必要はないよね。
景気が良ければ勝手に増収する物だし。
でもさ、その通貨安定機能…せめて「BIで配っても問題ないくらい」は取らないと機能しないんじゃないか?
税金は1人100円で機能するし、金は好きなだけ湧いてくるなら、まずBI抜きでやって見せればいい。
MMTが正しいなら無税はともかく税率を上げたり新税を思いつく必要はないよね。
景気が良ければ勝手に増収する物だし。
でもさ、その通貨安定機能…せめて「BIで配っても問題ないくらい」は取らないと機能しないんじゃないか?
税金は1人100円で機能するし、金は好きなだけ湧いてくるなら、まずBI抜きでやって見せればいい。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 97ef-rPhr [180.46.150.34])
2024/11/02(土) 18:52:39.97ID:FH3H1D120 >>665
そちらはたぶん商品貨幣説的に、通貨の信認が云々とか複雑なこと考えてるんだと思うけど、こっちはもっとシンプルな話。
「この通貨(法定通貨)で、いくらいくら納税しなさい」と政府が義務付けてくるから、その義務を果たすためには、要求された額の法定通貨が必要になる。
どれだけの大地主だろうが金山の所有者だろうが、法定通貨を持っていないと義務を果たせない。
義務を果たすために皆が必要とする法定通貨は、市場取引においても価値を持つ。
ただそれだけ。
そちらはたぶん商品貨幣説的に、通貨の信認が云々とか複雑なこと考えてるんだと思うけど、こっちはもっとシンプルな話。
「この通貨(法定通貨)で、いくらいくら納税しなさい」と政府が義務付けてくるから、その義務を果たすためには、要求された額の法定通貨が必要になる。
どれだけの大地主だろうが金山の所有者だろうが、法定通貨を持っていないと義務を果たせない。
義務を果たすために皆が必要とする法定通貨は、市場取引においても価値を持つ。
ただそれだけ。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 97ef-rPhr [180.46.150.34])
2024/11/02(土) 19:07:13.00ID:FH3H1D120674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4f02-2ovg [240f:6e:ceed:1:*])
2024/11/02(土) 20:05:41.13ID:Yxzr1CSN0 >>668
おう、だったらBIなんて言わずに相続放棄も宣言してから、野良人間として誰の資産も使わずに生きて行けばいいのだw
どーせ行き詰ったら人に迷惑掛けるに決まってるけど、無人島にでも行けば信用してやる。
おう、だったらBIなんて言わずに相続放棄も宣言してから、野良人間として誰の資産も使わずに生きて行けばいいのだw
どーせ行き詰ったら人に迷惑掛けるに決まってるけど、無人島にでも行けば信用してやる。
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cbd0-/Jns [2404:7a81:bc80:4b00:*])
2024/11/02(土) 20:50:19.97ID:ThhZUkjz0 >>672
じゃ無税国家の通貨価値はどのように保たれるのか?
じゃ無税国家の通貨価値はどのように保たれるのか?
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d235-GPWL [240d:1e:390:9900:*])
2024/11/02(土) 21:11:35.64ID:iArm2q2p0677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cf0f-nNjU [118.241.250.23])
2024/11/02(土) 21:13:09.65ID:0IO3sk5X0678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cbd0-/Jns [2404:7a81:bc80:4b00:*])
2024/11/02(土) 21:19:42.34ID:ThhZUkjz0679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5fba-nNjU [92.203.160.132])
2024/11/02(土) 21:23:42.95ID:BCp9jQNq0680イリオモテヤマネコ ◆li748o0d.c (ワッチョイ cf97-YCWw [118.241.251.189])
2024/11/02(土) 21:29:58.53ID:jxGit6kv0 >>676
> それは反対で、国家はその誕生時に価値のあるモノ(通貨とは限らないが、近代以降は通貨)
> を徴収するというだけの話だよ。
>
↑まあ現金資産や、現金化の容易な資産の無い奴らは現物で収めるしかないわ。
> それは反対で、国家はその誕生時に価値のあるモノ(通貨とは限らないが、近代以降は通貨)
> を徴収するというだけの話だよ。
>
↑まあ現金資産や、現金化の容易な資産の無い奴らは現物で収めるしかないわ。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d235-GPWL [240d:1e:390:9900:*])
2024/11/02(土) 21:32:16.41ID:iArm2q2p0 税が通貨の価値を担保してるんじゃないよ。反対だよ。
通貨が価値があるから税は通貨を納めろと国家が言うんだよw
こんな歴史的にも当たり前なことも詭弁でだませるという典型例だね
通貨が価値があるから税は通貨を納めろと国家が言うんだよw
こんな歴史的にも当たり前なことも詭弁でだませるという典型例だね
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cbd0-/Jns [2404:7a81:bc80:4b00:*])
2024/11/02(土) 21:44:24.55ID:ThhZUkjz0 コンビニの支払いは現金(またはカード)であって、それ以外は受け付けない
わざわざ税など持ち出さなくてもこれだけでも円が通貨として流通する根拠になる
だから「税が通貨価値を担保する」などというのは詭弁に過ぎないw
わざわざ税など持ち出さなくてもこれだけでも円が通貨として流通する根拠になる
だから「税が通貨価値を担保する」などというのは詭弁に過ぎないw
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cbd0-/Jns [2404:7a81:bc80:4b00:*])
2024/11/02(土) 21:49:49.94ID:ThhZUkjz0 >>679
それは外貨との話であって、国内の貨幣価値担保とはまったく意味が違う
それは外貨との話であって、国内の貨幣価値担保とはまったく意味が違う
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cf04-YCWw [118.241.248.186])
2024/11/02(土) 21:53:07.46ID:VV+Oabjc0( NHKスペシャル 「映像の世紀」 第7集 〜 勝者の世界分割 〜
・・・「 イギリスの同盟国になったからと言って、イギリスの本質や、チャーチルがどういう奴かを忘れてしまってはならない!
チャーチルというのは目を離したが最後、懐から1カペイカでも盗み取る男だ。
――ヤルタ会談前 スターリンの発言 」
――
スターリン 「ドイツに賠償を支払わせるため、ドイツの建設重機や工場にある製造機材を接収すべきです! ソ連は、ドイツの重工業および生産財の80パーセントを徴収します。
いずれにしても2度と戦争を起こさせぬよう、ドイツを解体し、弱小な小国の寄り合い所帯としなければなりません。」
チャーチル 「イギリスの世論は賠償という考えには反対です。第一次大戦後ドイツに過酷な賠償を課した結果、今度の戦争を引き起こしたことを忘れてはいないからです・・。」・・・ )
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cf04-YCWw [118.241.248.186])
2024/11/02(土) 21:54:33.98ID:VV+Oabjc0 >>684
( ・・・スターリン 「なるほどヴェルサイユ体制は失敗したw。 しかしッあれは、あなた方が現金払いを要求したからだ! 我々はあくまでも生産財や燃料資源といった現物を要求しているのだっッ!!」
チャーチル 「おっしゃることもよく分かります、ですがもしドイツに重い馬車を牽かせようとお思いなら、せめて秣(まぐさ)くらいは残してやらなくっちゃあw。
空きっ腹では馬も動きませぬぞ?w? 」
スターリン 「否、我々はその馬がこっちを蹴ったりしないように監視してなくちゃならないんでねっッ。」
・・世界大戦の再発を危惧する意識は、チャーチルもルーズベルトも同じでした・・・。
結局、ドイツは降伏後にイギリス ソ連 フランス アメリカによって分割占領されることが決定されました。 )
( ・・・スターリン 「なるほどヴェルサイユ体制は失敗したw。 しかしッあれは、あなた方が現金払いを要求したからだ! 我々はあくまでも生産財や燃料資源といった現物を要求しているのだっッ!!」
チャーチル 「おっしゃることもよく分かります、ですがもしドイツに重い馬車を牽かせようとお思いなら、せめて秣(まぐさ)くらいは残してやらなくっちゃあw。
空きっ腹では馬も動きませぬぞ?w? 」
スターリン 「否、我々はその馬がこっちを蹴ったりしないように監視してなくちゃならないんでねっッ。」
・・世界大戦の再発を危惧する意識は、チャーチルもルーズベルトも同じでした・・・。
結局、ドイツは降伏後にイギリス ソ連 フランス アメリカによって分割占領されることが決定されました。 )
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cbd0-/Jns [2404:7a81:bc80:4b00:*])
2024/11/02(土) 21:56:57.53ID:ThhZUkjz0 で、ドルやユーロと円の交換価値は何で決まるのかね?
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cbd0-/Jns [2404:7a81:bc80:4b00:*])
2024/11/02(土) 22:03:36.82ID:ThhZUkjz0 MMTの「税は通貨価値を担保する」説はまったくのデタラメだぞw
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 97ef-rPhr [180.46.150.34])
2024/11/02(土) 22:26:02.14ID:FH3H1D120689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 97ef-rPhr [180.46.150.34])
2024/11/02(土) 22:26:33.79ID:FH3H1D120690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b302-kCEM [202.210.220.193])
2024/11/02(土) 22:47:01.17ID:XcKq9gMP0691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cbd0-/Jns [2404:7a81:bc80:4b00:*])
2024/11/02(土) 22:54:58.23ID:ThhZUkjz0 >>688
産油国で無税国家はあったぞw
産油国で無税国家はあったぞw
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cbd0-/Jns [2404:7a81:bc80:4b00:*])
2024/11/02(土) 22:56:43.52ID:ThhZUkjz0 モズラーの名刺の話はデタラメだな
単なる根拠なき作り話だよ
単なる根拠なき作り話だよ
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ニャフニャ MM47-bGNz [222.158.187.121])
2024/11/02(土) 22:57:55.21ID:HEmK7ya2M >>674
おいおい、その論理、ちょっと待てよ。
ベーシックインカムを否定するなら、まずお前が実践してみろよ。
相続放棄して、無人島で自給自足でもやってみろって話だ。
無人島で生きていくには、食料調達、住居確保、病気への対応、野生動物との戦い…と、数え切れないほどの課題が待ち受けている。
それに、無人島で生活するってことは、社会から完全に孤立することでもある。
人間は社会的な動物なんだ。孤独に耐え、文明の利便性を一切放棄して、自然と対峙し続ける覚悟があるのか?
そもそも、無人島で生活できる人間が、ベーシックインカムの必要性について議論できるのか?
お前が本当に主張したいのは、ベーシックインカム反対じゃなくて、"オレは無人島で生きていけるほど他人に迷惑かけないから、ベーシックインカムなんていらない"って話だろ?
だから、お前の他人に迷惑をかけない生き方を証明してみろよ。
無人島に行って、他人に迷惑をかけずに自力で生き延びてみろ。
その上で、ベーシックインカムについて語ってくれ。
それが、お前が主張する論理の整合性を証明する唯一の方法だ。
おいおい、その論理、ちょっと待てよ。
ベーシックインカムを否定するなら、まずお前が実践してみろよ。
相続放棄して、無人島で自給自足でもやってみろって話だ。
無人島で生きていくには、食料調達、住居確保、病気への対応、野生動物との戦い…と、数え切れないほどの課題が待ち受けている。
それに、無人島で生活するってことは、社会から完全に孤立することでもある。
人間は社会的な動物なんだ。孤独に耐え、文明の利便性を一切放棄して、自然と対峙し続ける覚悟があるのか?
そもそも、無人島で生活できる人間が、ベーシックインカムの必要性について議論できるのか?
お前が本当に主張したいのは、ベーシックインカム反対じゃなくて、"オレは無人島で生きていけるほど他人に迷惑かけないから、ベーシックインカムなんていらない"って話だろ?
だから、お前の他人に迷惑をかけない生き方を証明してみろよ。
無人島に行って、他人に迷惑をかけずに自力で生き延びてみろ。
その上で、ベーシックインカムについて語ってくれ。
それが、お前が主張する論理の整合性を証明する唯一の方法だ。
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b302-kCEM [202.210.220.193])
2024/11/02(土) 23:03:17.05ID:XcKq9gMP0 >>692
具体的に批判してみて
具体的に批判してみて
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cbd0-/Jns [2404:7a81:bc80:4b00:*])
2024/11/02(土) 23:03:23.93ID:ThhZUkjz0 国内での円の価値は「コンビニでも円しか使えない」という事実だけで十分保たれるな
わざわざ税を持ち出す必要がどこにあるwww
わざわざ税を持ち出す必要がどこにあるwww
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cbd0-/Jns [2404:7a81:bc80:4b00:*])
2024/11/02(土) 23:22:05.84ID:ThhZUkjz0 無税の産油国だって日常の買い物は現地通貨で事足りる
わざわざ「納税」など持ち出す必要はない
わざわざ「納税」など持ち出す必要はない
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b302-kCEM [202.210.220.193])
2024/11/02(土) 23:39:50.34ID:XcKq9gMP0 なるほど。では無税国家以外ではtax driven moneyは認めるのね?
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b302-kCEM [202.210.220.193])
2024/11/02(土) 23:43:07.65ID:XcKq9gMP0 あと完全な「無税国家」ってあるのかね。いまサウジもUAEもVAT入ってると思うけど
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cbd0-/Jns [2404:7a81:bc80:4b00:*])
2024/11/02(土) 23:49:28.28ID:ThhZUkjz0 税が貨幣価値を担保する、などと言うことはあり得ないし証拠もない
無税国家は間違いなくあった(今あるかどうかは関係ない)
無税国家は間違いなくあった(今あるかどうかは関係ない)
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cbd0-/Jns [2404:7a81:bc80:4b00:*])
2024/11/02(土) 23:58:06.76ID:ThhZUkjz0 「税は財源ではない」と言いたいために「税は貨幣価値を担保するためにある」などとアクロバット理論を展開するまことにお粗末なMMT
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b302-kCEM [202.210.220.193])
2024/11/02(土) 23:59:27.29ID:XcKq9gMP0 >>699
君にとって商品貨幣説がわかりやすいってことはわかったよ。
ただね、いま流通してる「円」はキーストロークで生まれたもので何との交換価値もないことには気づいた方がいいと思うけど。
また、歴史的に見ても税を銭納させることで貨幣の通用力を高めた例はいくらでもある
君にとって商品貨幣説がわかりやすいってことはわかったよ。
ただね、いま流通してる「円」はキーストロークで生まれたもので何との交換価値もないことには気づいた方がいいと思うけど。
また、歴史的に見ても税を銭納させることで貨幣の通用力を高めた例はいくらでもある
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dfd0-KsUS [2404:7a81:bc80:4b00:*])
2024/11/03(日) 00:14:17.76ID:9rFMP8Rj0 キーストロークであろうが何だろうが関係ない
日本では円の交換価値はあるw
日本では円の交換価値はあるw
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5ff3-CyeO [240f:6e:ceed:1:*])
2024/11/03(日) 00:53:40.89ID:V5etRn7L0 >>693
何言ってるんだ?
私は現代社会にドップリ漬かってる側なので、働いた金で工場生産のうまい棒を食う側なのだ。
>大量生産大量消費社会の中で身も心も洗脳された犠牲者
と他者を批判してBIクレクレで大量消費社会でのお買い物に使うのは矛盾であるから、
>生きること=消費=生産
でない事を他人にたからずに証明して見せろと言ってるだけである。
引用部分は自分の主張だろ。ちゃんと証明しろよw
何言ってるんだ?
私は現代社会にドップリ漬かってる側なので、働いた金で工場生産のうまい棒を食う側なのだ。
>大量生産大量消費社会の中で身も心も洗脳された犠牲者
と他者を批判してBIクレクレで大量消費社会でのお買い物に使うのは矛盾であるから、
>生きること=消費=生産
でない事を他人にたからずに証明して見せろと言ってるだけである。
引用部分は自分の主張だろ。ちゃんと証明しろよw
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5fef-ty2N [180.46.150.34])
2024/11/03(日) 10:45:50.32ID:J8dEPqvO0 >>700
税が財源でないことと、
徴税権・納税義務が貨幣価値を裏付けることは、
別に密接不可分じゃないから、その言い方は不適切。
税は財源でないの論理的根拠として、MMT的貨幣観が必要不可欠かと言えば別にそうでもない。
MMT的貨幣観に基づけば無税国家は無理というだけ。
無税国家が可能か否かと、
税が財源であるか否かは、
別個の問題。
税が財源でないことと、
徴税権・納税義務が貨幣価値を裏付けることは、
別に密接不可分じゃないから、その言い方は不適切。
税は財源でないの論理的根拠として、MMT的貨幣観が必要不可欠かと言えば別にそうでもない。
MMT的貨幣観に基づけば無税国家は無理というだけ。
無税国家が可能か否かと、
税が財源であるか否かは、
別個の問題。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff0a-c7M1 [240b:c010:412:ba73:*])
2024/11/03(日) 10:57:36.19ID:EcHJ32La0 この家がモズラーさんが稼いだ上に乗っかってる時点で、
コノ小噺は名刺じゃないマネーの信用の上で踊ってるだけだと思うの。
子供達の年齢を同様に名刺じゃないマネーを稼げるよう、
20程足してやり直して、それでも名刺のために掃除すると思う?w
コノ小噺は名刺じゃないマネーの信用の上で踊ってるだけだと思うの。
子供達の年齢を同様に名刺じゃないマネーを稼げるよう、
20程足してやり直して、それでも名刺のために掃除すると思う?w
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff03-2+ZN [240b:c020:483:7031:*])
2024/11/03(日) 11:16:34.08ID:9w64fDbF0 貨幣の担保性を否定したり肯定したり。
バラバラ。放置やなー
バラバラ。放置やなー
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff0a-c7M1 [240b:c010:412:ba73:*])
2024/11/03(日) 17:05:12.92ID:EcHJ32La0 >>693
アレ?逃げたw
アレ?逃げたw
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-vVy/ [202.210.220.193])
2024/11/03(日) 22:35:32.26ID:Yv246+Lt0 >>705
20歳過ぎた子供が家出てくノリで国を出てけると思うならいいんじゃない
20歳過ぎた子供が家出てくノリで国を出てけると思うならいいんじゃない
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff0a-c7M1 [240b:c010:412:ba73:*])
2024/11/04(月) 00:33:18.00ID:chDZZ2vy0 >>708
アップルとか普通に抜けてるじゃん。
そもそも、子供達では達成し得ないご褒美の方をどうやってモズラーパパは用意する気なんですか。
共産国とか資源を国で管理してる国ならまだしも、先進国の政府にそんな事の出来るセクター有るんですか?
アップルとか普通に抜けてるじゃん。
そもそも、子供達では達成し得ないご褒美の方をどうやってモズラーパパは用意する気なんですか。
共産国とか資源を国で管理してる国ならまだしも、先進国の政府にそんな事の出来るセクター有るんですか?
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df02-vVy/ [202.210.220.193])
2024/11/04(月) 00:58:48.80ID:4s9kIIEa0711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5fb4-CyeO [240f:6e:ceed:1:*])
2024/11/04(月) 16:37:39.12ID:9NrLOKDl0 >>710
小口が出てった果てならアメリカ国境とかにうじゃうじゃ集まってるな。
毒親に搾取されるくらいなら東横キッズやるわー、みたいなものだな。
まぁモズラー家の激アマ設定は、名刺ゼロでも子供の衣食住には適用されてないらしいので…
BIが前提なのではw
って事は、少なくとも「BIが前提なら国家の強制力で廻さないと通貨の価値は保証されない」見本だったわけだ。
結論。普通の国ならひょっとしたら無税化は可能かもしれないが、BIの財源は税金などの強制力。
小口が出てった果てならアメリカ国境とかにうじゃうじゃ集まってるな。
毒親に搾取されるくらいなら東横キッズやるわー、みたいなものだな。
まぁモズラー家の激アマ設定は、名刺ゼロでも子供の衣食住には適用されてないらしいので…
BIが前提なのではw
って事は、少なくとも「BIが前提なら国家の強制力で廻さないと通貨の価値は保証されない」見本だったわけだ。
結論。普通の国ならひょっとしたら無税化は可能かもしれないが、BIの財源は税金などの強制力。
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fa5-JjXA [61.44.174.53])
2024/11/04(月) 16:52:02.98ID:ZMKPUZ020 ドイツのように必需品の物価規制をしてインフレを恐れない積極財政による #ベーシックインカム が必要です。
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5fb4-CyeO [240f:6e:ceed:1:*])
2024/11/04(月) 17:02:38.55ID:9NrLOKDl0 昔々それやった皇帝とか居たけどさ。
大抵失敗するんよ。商売人舐めんな。
物価統制令出すよー パンの値段は固定する!
(同じ小麦使うならパンは儲からないから統制外のクッキー焼くわー。勿論クッキーは値上げして売るよ)
…陛下ー パンがどこにも売られてません!
大抵失敗するんよ。商売人舐めんな。
物価統制令出すよー パンの値段は固定する!
(同じ小麦使うならパンは儲からないから統制外のクッキー焼くわー。勿論クッキーは値上げして売るよ)
…陛下ー パンがどこにも売られてません!
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fa5-JjXA [61.44.174.53])
2024/11/04(月) 17:05:44.26ID:ZMKPUZ020 積極財政と物価規制 #ベーシックインカム へ
資源のないこの国で唯一1億人を食わせる方法があるとしたら、社会の機械化、自動化を安全性とプライバシーを無視して生産性を爆上げしつつ、くそどうでもいい仕事からエッセンシャルワーク(まだロボット化できない分野)に労働力とカネを回して国民は市民農園で芋つくってそれを主食にするしかない
資源のないこの国で唯一1億人を食わせる方法があるとしたら、社会の機械化、自動化を安全性とプライバシーを無視して生産性を爆上げしつつ、くそどうでもいい仕事からエッセンシャルワーク(まだロボット化できない分野)に労働力とカネを回して国民は市民農園で芋つくってそれを主食にするしかない
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fa5-JjXA [61.44.174.53])
2024/11/04(月) 17:24:45.06ID:ZMKPUZ020 戦後の日本の復興や高度経済成長は、政府がまともな積極財政を行った事が寄与していますよ。そういった経済政策を理解せず、根性論みたいな事を言うのは愚かすぎます。
苦労自慢の説教をかますのではなく、どうしたら将来世代が豊かで安全にこの国で暮らすことができるか考えたらいかがでしょう。
●税負担を減らして欲しい
●年金、生活保護費を増やして欲しい
●適切な医療を受けたい
苦労自慢の説教をかますのではなく、どうしたら将来世代が豊かで安全にこの国で暮らすことができるか考えたらいかがでしょう。
●税負担を減らして欲しい
●年金、生活保護費を増やして欲しい
●適切な医療を受けたい
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5f83-CyeO [240f:6e:ceed:1:*])
2024/11/05(火) 09:40:51.56ID:igtqap3p0 つまりBIでは解決しない。で終了。
将来世代がというなら結論は出てる、今すぐ教育手法を半世紀前に戻せ。
詰め込み上等。量が足りなきゃ内容を厳選しても無駄なのはAIが実証してみせた訳で。
道徳教育なら明治か江戸時代まで戻しても差し支えなさそう。
それでも氷河期老人には間に合わないんだよなぁ…
将来世代がというなら結論は出てる、今すぐ教育手法を半世紀前に戻せ。
詰め込み上等。量が足りなきゃ内容を厳選しても無駄なのはAIが実証してみせた訳で。
道徳教育なら明治か江戸時代まで戻しても差し支えなさそう。
それでも氷河期老人には間に合わないんだよなぁ…
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dffa-erF6 [114.145.195.214])
2024/11/06(水) 07:34:40.34ID:T6xaZdH50 BIの良し悪しはともかく反対派ってとにかく議論を終了させたがるよね
話し合われたら都合の悪い事でもあるのかな
自分の年金の取り分が減るとかね
話し合われたら都合の悪い事でもあるのかな
自分の年金の取り分が減るとかね
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff52-c7M1 [240b:c010:440:e5c0:*])
2024/11/06(水) 09:55:37.82ID:rLY+c47D0719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7ffa-Cj+O [211.7.66.7])
2024/11/06(水) 18:24:08.79ID:ICrkLo330 だってさぁ
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff52-c7M1 [240b:c010:440:e5c0:*])
2024/11/07(木) 07:58:08.21ID:NrI3HI9k0721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7ff1-2+ZN [240b:c020:423:6011:*])
2024/11/07(木) 09:01:29.09ID:ioAtDGnd0 BIは必然になるやろー
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd1f-Cj+O [1.72.6.162])
2024/11/07(木) 12:14:08.97ID:6Kwi4Vyld 働かなくなるから駄目だろ
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5fef-ty2N [180.46.150.34])
2024/11/07(木) 14:23:52.60ID:7cFCIyy20 AIの劇的な発達によって、大規模な技術的失業が起これば、BI以外選択肢が無くなる。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7ff1-2+ZN [240b:c020:423:6011:*])
2024/11/07(木) 14:34:26.15ID:ioAtDGnd0 BIで家賃の7から8割(5から6万円
)ぐらい金額にすると、給料が少なくても生活がなりたつやろー。
ニートも若年の生活保護も少なくなるやろー
)ぐらい金額にすると、給料が少なくても生活がなりたつやろー。
ニートも若年の生活保護も少なくなるやろー
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5f6b-CyeO [240f:6e:ceed:1:*])
2024/11/07(木) 16:10:40.21ID:ff170bUz0 >>723
AIの指図に従って手を動かせばいい。
なんなら、AIの指図を理解しないでも直接体を動かすようにすればいい。
それに「体を毎日貸すこと」が仕事になるだけ。
勿論年に50本ホームランを打つ様な高度な仕事には専用のボディを必要としますけどね、
世の中のほとんどは、そこまでの動力性能が必要な仕事ばかりじゃない訳で。
AIの指図に従って手を動かせばいい。
なんなら、AIの指図を理解しないでも直接体を動かすようにすればいい。
それに「体を毎日貸すこと」が仕事になるだけ。
勿論年に50本ホームランを打つ様な高度な仕事には専用のボディを必要としますけどね、
世の中のほとんどは、そこまでの動力性能が必要な仕事ばかりじゃない訳で。
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5f51-2+ZN [240b:c020:420:aefc:*])
2024/11/07(木) 16:56:34.37ID:EgHRLehE0 インターネットの本質的脅威は距離、時間を無視して比較する事にある。
同じ商品、もしくは同等の商品が比較される。当然にリーゾナブルな方を選ぶ。
世界の生産の35%を占める中国が今、デフレ状態にあり、中国のデフレが全世界を襲う。
これに対抗する方策がBIと賃金引き下げ、とガソリンなどの費用負担を上げることと思う。
BIは必然やねん。
同じ商品、もしくは同等の商品が比較される。当然にリーゾナブルな方を選ぶ。
世界の生産の35%を占める中国が今、デフレ状態にあり、中国のデフレが全世界を襲う。
これに対抗する方策がBIと賃金引き下げ、とガソリンなどの費用負担を上げることと思う。
BIは必然やねん。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5f6b-CyeO [240f:6e:ceed:1:*])
2024/11/07(木) 18:28:58.25ID:ff170bUz0728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5fef-ty2N [180.46.150.34])
2024/11/07(木) 21:59:05.33ID:7cFCIyy20 >>725
その非生産的な活動の対価は誰が払うの?
その非生産的な活動の対価は誰が払うの?
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fa5-JjXA [61.44.174.53])
2024/11/08(金) 05:08:07.88ID:/itSSz9K0 戦後の日本の復興や高度経済成長は、政府がまともな積極財政を行った事が寄与していますよ。そういった経済政策を理解せず、根性論みたいな事を言うのは愚かすぎます。
ドイツのように必需品の物価規制をしてインフレを恐れない積極財政による #ベーシックインカム が必要です。
ドイツのように必需品の物価規制をしてインフレを恐れない積極財政による #ベーシックインカム が必要です。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7f32-c7M1 [240b:c010:441:ff65:*])
2024/11/08(金) 06:03:33.23ID:IqSMlMjP0 >>728
生産性が無かったらAI付けてまでやらせる訳ないやん。
例えば将棋で名人とか相手に勝てる気はしないと思うが、こっちはスパコンの支援受けていいって言われたら状況は違うだろw
(言われた通りに駒を動かすだけの仕事になってるが)
生産性のある仕事を20世紀なら箸にも棒にもかからないボンクラでも出来るようにする支援システムの話。
生産性が無かったらAI付けてまでやらせる訳ないやん。
例えば将棋で名人とか相手に勝てる気はしないと思うが、こっちはスパコンの支援受けていいって言われたら状況は違うだろw
(言われた通りに駒を動かすだけの仕事になってるが)
生産性のある仕事を20世紀なら箸にも棒にもかからないボンクラでも出来るようにする支援システムの話。
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7f32-c7M1 [240b:c010:441:ff65:*])
2024/11/08(金) 07:42:07.06ID:IqSMlMjP0732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5f50-2+ZN [240b:c020:410:4412:*])
2024/11/08(金) 07:59:18.76ID:/y4vMsI50733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr33-JjXA [126.166.169.54])
2024/11/08(金) 09:10:41.21ID:Tif5hoJYr ドイツは積極財政でインフレが起きるなら物価を規制すればいいと考え実際にそれは成功します。
ドイツは経済大国になり国民は常に裕福で好景気だったのです。
だから二度も世界を相手に戦いどちらも特殊な理由で負けました。
経済大国で好景気なのはドイツだけです。
#ベーシックインカム へ
ドイツは経済大国になり国民は常に裕福で好景気だったのです。
だから二度も世界を相手に戦いどちらも特殊な理由で負けました。
経済大国で好景気なのはドイツだけです。
#ベーシックインカム へ
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fec-c7M1 [240b:c010:442:8c3:*])
2024/11/08(金) 11:48:17.65ID:Wl1ICZyk0 >>729
将来世代がというなら結論は出てる、今すぐ教育手法を半世紀前に戻せ。
って事は勤労精神もセットなのでBIは邪魔。
詰め込み上等。詰め込む量が足りなきゃ内容を厳選してもダメなのはAIが実証してみせた訳で。
道徳教育なら明治か江戸時代まで戻しても差し支えなさそう。
そういう下準備で赤字ラインを維持させないで必需品は儲からない制度にすれば、生産者が逃げて状況は悪化するだけなのだw
(パン屋が「バゲットは定価」にされても立ってられるのは菓子パンやケーキの利益を突っ込めるからだが、そういう事前準備が無ければバゲットを切り捨ててしまう。)
将来世代がというなら結論は出てる、今すぐ教育手法を半世紀前に戻せ。
って事は勤労精神もセットなのでBIは邪魔。
詰め込み上等。詰め込む量が足りなきゃ内容を厳選してもダメなのはAIが実証してみせた訳で。
道徳教育なら明治か江戸時代まで戻しても差し支えなさそう。
そういう下準備で赤字ラインを維持させないで必需品は儲からない制度にすれば、生産者が逃げて状況は悪化するだけなのだw
(パン屋が「バゲットは定価」にされても立ってられるのは菓子パンやケーキの利益を突っ込めるからだが、そういう事前準備が無ければバゲットを切り捨ててしまう。)
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5fef-ty2N [180.46.150.34])
2024/11/08(金) 12:03:05.98ID:CHSpQvPj0 >>730
なるほど言いたいことは把握した。
でも、俺の示した「大量の技術的失業者が出たら」という前提に、そちらさんも乗ってくれてるんだと思うけど、その場合、人力労働でなくAIやロボットによる労働が、最も生産的・合理的な状況なわけだよね?
その中で敢えて人力労働をやらせるというのは、相対的に非生産的だと思う。
なるほど言いたいことは把握した。
でも、俺の示した「大量の技術的失業者が出たら」という前提に、そちらさんも乗ってくれてるんだと思うけど、その場合、人力労働でなくAIやロボットによる労働が、最も生産的・合理的な状況なわけだよね?
その中で敢えて人力労働をやらせるというのは、相対的に非生産的だと思う。
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fec-c7M1 [240b:c010:442:8c3:*])
2024/11/08(金) 16:55:47.00ID:Wl1ICZyk0 >>735
大量の技術的失業を可能にする人工知能はタダ同然で使える、
と、そいつの言う事を聞くボディがタダ同然かは別の話。
無駄飯食わせるコストをAIが背負い続けてくれる。
というのはAIの機能や権限には天井があるという示唆な訳だが、
(無制限に育てば最後は人類を飼う意味にさえ懐疑を持つだろう。SFではもはや伝統芸能レベルだ。)
その天井を定めるのは多分人間の都合だ。
そうなれば技術的失業で人間が完全に排除される程高いと誰が言えるのさ。
大量の技術的失業を可能にする人工知能はタダ同然で使える、
と、そいつの言う事を聞くボディがタダ同然かは別の話。
無駄飯食わせるコストをAIが背負い続けてくれる。
というのはAIの機能や権限には天井があるという示唆な訳だが、
(無制限に育てば最後は人類を飼う意味にさえ懐疑を持つだろう。SFではもはや伝統芸能レベルだ。)
その天井を定めるのは多分人間の都合だ。
そうなれば技術的失業で人間が完全に排除される程高いと誰が言えるのさ。
レスを投稿する
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★5 [シャチ★]
- 川口クルド人、中国人など「党としてしっかり対応すべき」外国人問題で自民が特命委設置へ [香味焙煎★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【復活を熱望するロックバンド】ランキング 3位『JUDY AND MARY』、2位『X JAPAN』 1位に…「今の若者にも聞いて欲しい」 [湛然★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Fラン】大学で義務教育レベルの講義 助成金配分で財務省と文科省対立 [香味焙煎★]
- (´・ω・`)おはよ
- 【急募】山崎まさよしというワンモア一発ミュージシャンについて知ってること [357929982]
- 【画像】嫌儲民の3割が好きなアイス、たぶんこれ [748563222]
- フジテレビで特集「氷河期世代、救う?見捨てる?」👈見捨てるって選択肢あるのかよw [476167917]
- 人生終わったから誰か聞いて
- (ヽ`ん´)「おい!春麗が和式便所でうんこしてる画像出来たか!」🤖「はい!」(ヽ´ん`)「…(なんだこの変態AI…キモ」 [782460143]