探検
ここから日本経済立て直すのってどうしたらいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/01/11(木) 21:03:33.93ID:uDgXw2hb アイデアあったら聞きたいでござる
2024/02/07(水) 13:09:03.75ID:p2i6Kbp4
2024/02/07(水) 13:17:15.77ID:1/eJUZWO
日本はこう、?普通に勝てる悪い経済で
1851
2024/02/07(水) 13:44:28.14ID:0p1pQQBL まだ詳しく調べてないけど、
社会保障費で明らかに削っても大丈夫な部分ってあるのかな?
社会保障費で明らかに削っても大丈夫な部分ってあるのかな?
2024/02/07(水) 14:17:13.95ID:4buzO6Sg
>>185
明らかに削っての定義は価値観による
明らかに削っての定義は価値観による
2024/02/07(水) 18:26:56.01ID:IEouK4tD
福祉国家スウェーデンでは高齢者がたとえ肺炎になっても内服薬が処方される程度で注射もしない。過剰な医療は施さず、住み慣れた家や施設で息を引き取るのが一番
介護する側もされる側も、寝たきりにならないように努力をする。それでもそのような状態に陥ってしまえば、それは死が近づいたサインだということで潔くあきらめる。それがスウェーデン流の死の迎え方なのだ。
介護する側もされる側も、寝たきりにならないように努力をする。それでもそのような状態に陥ってしまえば、それは死が近づいたサインだということで潔くあきらめる。それがスウェーデン流の死の迎え方なのだ。
1881
2024/02/07(水) 20:59:51.28ID:0p1pQQBL2024/02/07(水) 21:10:43.79ID:IEouK4tD
1901
2024/02/07(水) 21:50:14.33ID:0p1pQQBL191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/07(水) 22:36:03.59ID:JpiM3gHU 国家予算の利払いより、福島第一原発事故後、数ヶ月の大気中放射能漏れ、首都圏中心に4300万人が潜在的な無自覚の内部被曝こそ深刻な問題
政府・官僚・東電はひた隠しに情報を隠し、隠し切れなくなったら、東南アジアに逃亡する準備万端
統計偽装国家日本の正体を暴かれたくないもんだから、こんな掲示板にまで世論誘導員がわざわざ出て来て、論点すり替え・争点ずらし工作
まさに中国共産党とやってる事、そっくり
やはり渡来系弥生人の血は争えませんねw
政府・官僚・東電はひた隠しに情報を隠し、隠し切れなくなったら、東南アジアに逃亡する準備万端
統計偽装国家日本の正体を暴かれたくないもんだから、こんな掲示板にまで世論誘導員がわざわざ出て来て、論点すり替え・争点ずらし工作
まさに中国共産党とやってる事、そっくり
やはり渡来系弥生人の血は争えませんねw
2024/02/07(水) 22:36:54.00ID:IEouK4tD
2024/02/07(水) 22:39:09.36ID:hMZZXupF
>>191
典型的なキチガイ陰謀論者発見
典型的なキチガイ陰謀論者発見
1941
2024/02/07(水) 23:40:07.40ID:0p1pQQBL2024/02/08(木) 08:48:54.83ID:yJjGeKad
へへ
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/08(木) 11:47:24.97ID:WEqIiHJh 高齢者の切り捨てではない。今が厚遇すぎるのだ。
飯を食うのと雨露しのげる家は必要だろう。
その他はいらない。
体が辛かったら、寝てればいいだろう。
どうせ治ったところで高齢者は働けないんだから。
医療費の自己負担は50%程度でいい。
飯を食うのと雨露しのげる家は必要だろう。
その他はいらない。
体が辛かったら、寝てればいいだろう。
どうせ治ったところで高齢者は働けないんだから。
医療費の自己負担は50%程度でいい。
2024/02/08(木) 12:32:51.70ID:g1A1cUfR
2024/02/08(木) 16:18:13.98ID:suJdsbTy
早く安楽死の法整備をして。
70歳以上は本人の意思と親族の半数以上の同意、80歳以上は本人の意思以外は無条件とか。
70歳以上は本人の意思と親族の半数以上の同意、80歳以上は本人の意思以外は無条件とか。
2024/02/08(木) 18:00:29.85ID:J1yxQC1S
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/10(土) 01:55:07.54ID:lrMlRf1B >>197
手術するなとはいわないよ。
いくらかかったかわからないけど、1000万円だったら500万円は自己負担。
保険入ってたら、残りを補填。
お金が足りなかったら自己破産。
食べる程度の生活保護を受給。
でよいでしょう。
手術するなとはいわないよ。
いくらかかったかわからないけど、1000万円だったら500万円は自己負担。
保険入ってたら、残りを補填。
お金が足りなかったら自己破産。
食べる程度の生活保護を受給。
でよいでしょう。
2024/02/10(土) 06:57:22.50ID:uK2Zdfgl
それ医者にやられたんだよ
骨の状態と先天的に骨の形状が原因の人には
人工関節そもそも合わない人がいるんだよ
保険点数と病院の手術例数が多いほど保険が認められるから
むりに勧めるんだよ医者は
ほとんどの医者はどんな患者に適してるか知識はまったくない
むしろやらないほうがいい人が半数以上いるのにむりにやる
医者はぜったい信用しちゃだめ
ガンの数千万する薬を投与されて亡くなった人も知ってる
免疫異常が起こりやすいと言われてたのに
ふつうの投与数よりめちゃくちゃ投与されて
あのしょっちゅうニュースに出てくる問題病院
実例を作りたいから病院はむりにやるんだよ
あれは完全もう殺人でも取り締まる法律はない
金が掛かるのはやらせないと言うけど
あくまで医者しだい
実験台になってもいいなら高い薬でも
そういう医者探せばいい
公立病院は高齢者に高い薬は原則禁止だけどね
骨の状態と先天的に骨の形状が原因の人には
人工関節そもそも合わない人がいるんだよ
保険点数と病院の手術例数が多いほど保険が認められるから
むりに勧めるんだよ医者は
ほとんどの医者はどんな患者に適してるか知識はまったくない
むしろやらないほうがいい人が半数以上いるのにむりにやる
医者はぜったい信用しちゃだめ
ガンの数千万する薬を投与されて亡くなった人も知ってる
免疫異常が起こりやすいと言われてたのに
ふつうの投与数よりめちゃくちゃ投与されて
あのしょっちゅうニュースに出てくる問題病院
実例を作りたいから病院はむりにやるんだよ
あれは完全もう殺人でも取り締まる法律はない
金が掛かるのはやらせないと言うけど
あくまで医者しだい
実験台になってもいいなら高い薬でも
そういう医者探せばいい
公立病院は高齢者に高い薬は原則禁止だけどね
2024/02/13(火) 16:35:39.80ID:Mo/qBCdI
貧困に関する報道などが集められているスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/1691682090/
安倍晋三とヤクザやカルトなどに関する報道など
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1702557334/10-21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/1691682090/
安倍晋三とヤクザやカルトなどに関する報道など
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1702557334/10-21
2024/02/14(水) 14:08:40.92ID:DQ97WSrR
>>138
政府だけでない。日系企業の無数の経営判断ミスも失われた30年の要因ね
政府だけでない。日系企業の無数の経営判断ミスも失われた30年の要因ね
2024/02/14(水) 14:12:05.93ID:DQ97WSrR
東大生Youtuberが「日本経済は全然オワコンじゃない」と語っていた。
エリートに危機意思、劣等感がないのも問題
エリートに危機意思、劣等感がないのも問題
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/14(水) 18:31:11.01ID:4x+tiKjV 「学生に何が分かるんだよ」って自分にツッコミ入れられないとダメだろ東大生ならw
2024/02/14(水) 18:33:58.60ID:fmsDkNKg
社会に出てないガキ。
2071
2024/02/14(水) 19:59:20.76ID:HuhG+g0N ところで最低賃金や減税とかで下流中流層の可処分所得が「一気に」増えすぎると、
生活必需品がインフレしちゃう危険っていうのもあるのかな?
生活必需品がインフレしちゃう危険っていうのもあるのかな?
2024/02/14(水) 20:29:24.71ID:fmsDkNKg
可処分が一気に増えても急激なインフレにならないと思うわー
老後不安、学費不安とかの不安要因が払拭できないから。
老後不安、学費不安とかの不安要因が払拭できないから。
2024/02/15(木) 06:12:36.78ID:SGT0FF4g
『高収入の方達に、もっと沢山納税をして頂かないと、他にどこから税金を徴収するのでしょうか?』
私はこの事を、世間の富裕層の皆様方に問いたいのです
沢山納税をしたくないのであれば、低賃金の職に就けばいいのです
高収入の職には、どうせ他の誰かが就くでしょう
株や不動産から得る収入を総合課税にして、富裕層税・超富裕層税を徴収すべきだと思います
人よりも沢山納税をしたくないのであれば、株や不動産を手放せばいいのです
売却された株や不動産は、どうせ他の誰かが購入するでしょう
一部例外もありますが、株の配当金収入・譲渡益の利益が年間100万円の人間と、
年間一千万円の人間の税率が同じなのは、明らかに異常です
『日本人の個人金融資産は2100兆円を超えているから、日本は経済大国で好景気だ』
このような意味不明な数字を出して来られる方が、時々おられます
この2100兆円のお金は、日本人全員が自由に使う事が出来るのでしょうか?
国会議員や天下り官僚・大企業経営者の方に、10人のお子さんがおられますか?
大谷翔平選手や藤井聡太棋士が、将来ご結婚をされて10人のお子さんを儲けてくださると思いますか?
仮にそうなったとしても、富裕層の方が断然数が少ないのですから、少子化問題は解決をしません
富裕層だけを優遇したとしても、日本の少子化問題が解決するはずが無い事は明白です
日本は昔のように、一億総中流社会を目指すべきなのです
税金から補助金や助成金を受け取り、公共事業の受注をしている大企業の法人税を
下げる必要があるのでしょうか?
大企業が史上最高益も 低いままの法人税負担率 原因は莫大で不公平な減税
//www.zenshoren.or.jp/2022/09/12/post-19918
富裕層・経営者の皆様方は、沢山納税をした後も沢山お金を残して、今まで通りの優雅な暮らしを
続けたいと望むのであれば、今以上に努力をして、もっと沢山お金を稼げばいいのです
普段の『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は嘘だったのですか?
私はこの事を、世間の富裕層の皆様方に問いたいのです
沢山納税をしたくないのであれば、低賃金の職に就けばいいのです
高収入の職には、どうせ他の誰かが就くでしょう
株や不動産から得る収入を総合課税にして、富裕層税・超富裕層税を徴収すべきだと思います
人よりも沢山納税をしたくないのであれば、株や不動産を手放せばいいのです
売却された株や不動産は、どうせ他の誰かが購入するでしょう
一部例外もありますが、株の配当金収入・譲渡益の利益が年間100万円の人間と、
年間一千万円の人間の税率が同じなのは、明らかに異常です
『日本人の個人金融資産は2100兆円を超えているから、日本は経済大国で好景気だ』
このような意味不明な数字を出して来られる方が、時々おられます
この2100兆円のお金は、日本人全員が自由に使う事が出来るのでしょうか?
国会議員や天下り官僚・大企業経営者の方に、10人のお子さんがおられますか?
大谷翔平選手や藤井聡太棋士が、将来ご結婚をされて10人のお子さんを儲けてくださると思いますか?
仮にそうなったとしても、富裕層の方が断然数が少ないのですから、少子化問題は解決をしません
富裕層だけを優遇したとしても、日本の少子化問題が解決するはずが無い事は明白です
日本は昔のように、一億総中流社会を目指すべきなのです
税金から補助金や助成金を受け取り、公共事業の受注をしている大企業の法人税を
下げる必要があるのでしょうか?
大企業が史上最高益も 低いままの法人税負担率 原因は莫大で不公平な減税
//www.zenshoren.or.jp/2022/09/12/post-19918
富裕層・経営者の皆様方は、沢山納税をした後も沢山お金を残して、今まで通りの優雅な暮らしを
続けたいと望むのであれば、今以上に努力をして、もっと沢山お金を稼げばいいのです
普段の『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は嘘だったのですか?
2024/02/15(木) 06:12:55.85ID:SGT0FF4g
私は消費税が公平平等な税金だと思ったことは一度もありません
何故なら、貯金が一億円の人間と、貯金がほぼ皆無の人間の1割は同額ではないからです
もっと言うと、貯金が一億円の人間が1割のお金を使い終わった後と、一般庶民が
全財産の1割のお金を使い終わった後の残金は同額ではありません
これは当たり前の話ですが、お金持ちは高級品しか買わないわけではないのです
そもそも、富裕層の皆様は、その1億円のお金をどうやって貯めたのでしょうか?
『貧困層の子供が遊んでいる間も、自分達は勉強をしてきた』
このようなご主張をされる方が、時々いらっしゃいます
自分以外の人間が本当に努力をしてきたかどうか、一体どうやって確かめるのでしょうか?
この世界に生まれ落ちた時から、24時間3交代制で第三者に努力をしていたかどうか
常に監視をされていた人間がいらっしゃるのでしょうか?
その監視人が監視対象者と結託していないかどうか、更に監視をする人員が必要でしょう
税金も人手も余っていないのに、この監視者を一体どこから連れてくるのでしょうか?
『不幸な家庭環境に生まれて来たが、努力をして高収入の職に就いて富裕層になった』
このようにご主張・ご自慢をしたいのであれば、勝手にユーチューブにでも、ご自分の半生を語る
動画を顔出ししてアップロードすればいいのです
動画を上げるかどうかは、各個人の自由だと思います
何度も言いますが、努力をして来たかどうか確かめる術など存在しません
このような事を、どれほど議論しても時間の無駄です
結果的に高収入になれた方達に、もっと沢山納税をして頂くべきなのです
何故なら、日本の税収はどう考えても不足しております
どこかの誰かに、更なるご負担をお願いする必要があるのです
何故なら、貯金が一億円の人間と、貯金がほぼ皆無の人間の1割は同額ではないからです
もっと言うと、貯金が一億円の人間が1割のお金を使い終わった後と、一般庶民が
全財産の1割のお金を使い終わった後の残金は同額ではありません
これは当たり前の話ですが、お金持ちは高級品しか買わないわけではないのです
そもそも、富裕層の皆様は、その1億円のお金をどうやって貯めたのでしょうか?
『貧困層の子供が遊んでいる間も、自分達は勉強をしてきた』
このようなご主張をされる方が、時々いらっしゃいます
自分以外の人間が本当に努力をしてきたかどうか、一体どうやって確かめるのでしょうか?
この世界に生まれ落ちた時から、24時間3交代制で第三者に努力をしていたかどうか
常に監視をされていた人間がいらっしゃるのでしょうか?
その監視人が監視対象者と結託していないかどうか、更に監視をする人員が必要でしょう
税金も人手も余っていないのに、この監視者を一体どこから連れてくるのでしょうか?
『不幸な家庭環境に生まれて来たが、努力をして高収入の職に就いて富裕層になった』
このようにご主張・ご自慢をしたいのであれば、勝手にユーチューブにでも、ご自分の半生を語る
動画を顔出ししてアップロードすればいいのです
動画を上げるかどうかは、各個人の自由だと思います
何度も言いますが、努力をして来たかどうか確かめる術など存在しません
このような事を、どれほど議論しても時間の無駄です
結果的に高収入になれた方達に、もっと沢山納税をして頂くべきなのです
何故なら、日本の税収はどう考えても不足しております
どこかの誰かに、更なるご負担をお願いする必要があるのです
2024/02/15(木) 06:14:14.51ID:SGT0FF4g
日本が経済的に豊かかどうかなんて、各個人が自由に考えておけばいいのです
幸福度に関しても相対的なものであり、万人が納得する絶対的な指標や正解など存在しません
1つだけ確かなことは、日本の税収は圧倒的に不足しているという事です
税収は歳出(国の支出)の内、約3分の2しか賄えていません
残りの約3分の1は、新規国債の発行で補っています
債務残高(借金)は1000兆円を遥かに超えており、国債の利払いを新たな国債発行で行っています
日本の債務残高は、GDPの2倍を超えており、主要先進諸国の中で最も
高い水準となっています
皆様はMMT(現代貨幣理論)について、どのようなご見解をお持ちですか?
税金を一切徴収せずに、無限に国債を発行し続けても全く問題が無いと、本気でお考えの方が
一体どれほどおられるのでしょうか?
もしも、そのような事が可能であるのならば、どこの国も税金を徴収していないと思いませんか?
そもそも、資源国家ではない日本が、このまま円安状態を継続させて、一体どこの誰が得を
するのでしょうか?
輸出企業がどれほど利益を上げたところで、トリクルダウンとやらが発生しないことは、既に歴史が
証明しております
一つだけ確かなことは、自民党が政権与党であり続ける限り、これからも増税と社会保険料の
引き上げが続くのです
不足している税収を、広く浅く消費税で徴収しているから、大多数の国民の可処分所得が
減少してしまっているのです
不足している税収を、広く浅く社会保険料の全体的な引き上げで回収しようとしているから、
大多数の国民の可処分所得が減少してしまっているのです
税金はお金の有る所から、多少増税されても多少社会保険料を引き上げられても、生活に
一切支障を来さないところから、もっと沢山徴収をすればいいのです
大企業・富裕層に対する課税強化を実施した結果、お金持ちの海外脱出が多発すれば
出国税を徴収すればいいのです
富裕層の方がご高齢になった後、医療費の安い日本に戻ることを希望された際は、
再入国税を徴収すればいいのです
何故なら、日本の税金で造られた学校や病院に通い、日本の道路や橋を通ってこられたからです
幸福度に関しても相対的なものであり、万人が納得する絶対的な指標や正解など存在しません
1つだけ確かなことは、日本の税収は圧倒的に不足しているという事です
税収は歳出(国の支出)の内、約3分の2しか賄えていません
残りの約3分の1は、新規国債の発行で補っています
債務残高(借金)は1000兆円を遥かに超えており、国債の利払いを新たな国債発行で行っています
日本の債務残高は、GDPの2倍を超えており、主要先進諸国の中で最も
高い水準となっています
皆様はMMT(現代貨幣理論)について、どのようなご見解をお持ちですか?
税金を一切徴収せずに、無限に国債を発行し続けても全く問題が無いと、本気でお考えの方が
一体どれほどおられるのでしょうか?
もしも、そのような事が可能であるのならば、どこの国も税金を徴収していないと思いませんか?
そもそも、資源国家ではない日本が、このまま円安状態を継続させて、一体どこの誰が得を
するのでしょうか?
輸出企業がどれほど利益を上げたところで、トリクルダウンとやらが発生しないことは、既に歴史が
証明しております
一つだけ確かなことは、自民党が政権与党であり続ける限り、これからも増税と社会保険料の
引き上げが続くのです
不足している税収を、広く浅く消費税で徴収しているから、大多数の国民の可処分所得が
減少してしまっているのです
不足している税収を、広く浅く社会保険料の全体的な引き上げで回収しようとしているから、
大多数の国民の可処分所得が減少してしまっているのです
税金はお金の有る所から、多少増税されても多少社会保険料を引き上げられても、生活に
一切支障を来さないところから、もっと沢山徴収をすればいいのです
大企業・富裕層に対する課税強化を実施した結果、お金持ちの海外脱出が多発すれば
出国税を徴収すればいいのです
富裕層の方がご高齢になった後、医療費の安い日本に戻ることを希望された際は、
再入国税を徴収すればいいのです
何故なら、日本の税金で造られた学校や病院に通い、日本の道路や橋を通ってこられたからです
2024/02/15(木) 06:15:18.50ID:SGT0FF4g
為政者や経営者の皆様方は、労働者は消費者でもあるという事を、お忘れなのでしょうか?
それとも分かっていながら、気付いていないふりをされておられるのでしょうか?
近い将来、自動運転技術が発達してAI産業用ロボットが、全ての仕事を担ってくれる日が来ると、
お考えなのでしょうか?
仮に、そのような未来がやってきたとしましょう
産業用ロボットが食事をして、衣料品や嗜好品を購入して、観光地に出掛けると思いますか?
商品やサービスだけあっても、それを購入する・利用する人間がいないと、経営者・資本家の皆様は
富を増やすことが出来ません
当然の事ながら、日本の税収も増加しません
次は、アフリカから移民労働者を連れてくるおつもりなのでしょうか?
移民を大量に受け入れて出生率さえ回復させてしまえば、後は万事が上手くいくとは考えておりません
何故なら移民の方達が、犯罪行為に走ってしまわないとは言えないからです
犯罪捜査や裁判や懲役に掛かるコストを勘案すると、トータルでは経済的にマイナスになって
しまう危険性が大いにあるはずです
福祉国家の敗北!?「移民政策」によって急増したスウェーデンの犯罪率
news.yahoo.co.jp/articles/f1a363834476d616ca36470c70ec2dba490903c8
移民労働者にどれほどの賃金を払おうとも、大半を母国に送金されるだけです
日本国内で消費されないお金に、大した意味は無いのです
移民労働者を入国させればさせる程、日本人労働者が低賃金競争に巻き込まれてしまいます
日本人労働者の賃金が下がることのメリットなど、何一つとしてありません
食料品や資源を輸入してくるためにも、今後も日本は国際的な経済競争に打ち勝っていく
必要があるのです
低賃金労働者に頼らなければ、経営を維持できないのであれば、事業を畳んでいただければいいのです
廃業した企業や工場の経営者の方が、競争に勝って生き残った場所で、従業員になっていただければ
いいのです
人はこれを自然淘汰と呼ぶでしょう
少なくとも私は、共産主義思想は持ち合わせておりません
今の日本で不足しているのは、経営者や資本家ではなくて従業員です
今の日本で不足しているのは、ホワイトカラーでは無くて肉体労働者です
富裕層のご子息達が、ブルーカラー労働者になってくださるはずが無いのです
それとも分かっていながら、気付いていないふりをされておられるのでしょうか?
近い将来、自動運転技術が発達してAI産業用ロボットが、全ての仕事を担ってくれる日が来ると、
お考えなのでしょうか?
仮に、そのような未来がやってきたとしましょう
産業用ロボットが食事をして、衣料品や嗜好品を購入して、観光地に出掛けると思いますか?
商品やサービスだけあっても、それを購入する・利用する人間がいないと、経営者・資本家の皆様は
富を増やすことが出来ません
当然の事ながら、日本の税収も増加しません
次は、アフリカから移民労働者を連れてくるおつもりなのでしょうか?
移民を大量に受け入れて出生率さえ回復させてしまえば、後は万事が上手くいくとは考えておりません
何故なら移民の方達が、犯罪行為に走ってしまわないとは言えないからです
犯罪捜査や裁判や懲役に掛かるコストを勘案すると、トータルでは経済的にマイナスになって
しまう危険性が大いにあるはずです
福祉国家の敗北!?「移民政策」によって急増したスウェーデンの犯罪率
news.yahoo.co.jp/articles/f1a363834476d616ca36470c70ec2dba490903c8
移民労働者にどれほどの賃金を払おうとも、大半を母国に送金されるだけです
日本国内で消費されないお金に、大した意味は無いのです
移民労働者を入国させればさせる程、日本人労働者が低賃金競争に巻き込まれてしまいます
日本人労働者の賃金が下がることのメリットなど、何一つとしてありません
食料品や資源を輸入してくるためにも、今後も日本は国際的な経済競争に打ち勝っていく
必要があるのです
低賃金労働者に頼らなければ、経営を維持できないのであれば、事業を畳んでいただければいいのです
廃業した企業や工場の経営者の方が、競争に勝って生き残った場所で、従業員になっていただければ
いいのです
人はこれを自然淘汰と呼ぶでしょう
少なくとも私は、共産主義思想は持ち合わせておりません
今の日本で不足しているのは、経営者や資本家ではなくて従業員です
今の日本で不足しているのは、ホワイトカラーでは無くて肉体労働者です
富裕層のご子息達が、ブルーカラー労働者になってくださるはずが無いのです
2024/02/15(木) 06:16:07.94ID:SGT0FF4g
日本は、今すぐ直接民主制を導入すべきです
政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にすべきかどうか?
親から相続した株や不動産から得る収入に対して、課税強化すべきかどうか?
総合課税にして、富裕層税・超富裕層税を導入すべきかどうか?
大企業の内部留保の現預金分に、課税をすべきかどうか?
宗教法人税を導入・徴収すべきかどうか?
法人税を上げるべきかどうか?
リニアや北海道・四国新幹線を建設すべきかどうか?
大阪万博を開催すべきかどうか?
国政選挙の立候補者が、親族の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきかどうか?
政治資金管理団体のお金を、親族の団体に移す際に課税をすべきかどうか?
これらを国民投票で民主的に、公平平等に決めるべきです
直接民主制の話になると、憲法96条を出して来られる方が必ず現れます
今ある憲法や法律や制度が全て正しいと、一体誰が断言できるのでしょうか?
これらは有史以前から存在していた、絶対的な物では無いはずです
時代や人々の意識の変化に応じて、その都度変えていけばいいのです
最高裁判所の裁判官の国民審査のように、国政選挙の際に有権者の方達に同時に
投票をしてもらえばいいと思います
この方法を採用することによって、直接民主制の投票費用を抑制することが出来るはずです
どういった法律(法案)や政策について、国民投票で決めるべきかどうかも、広く有権者から意見を
募るべきだと思います
今現在でも、各省庁や内閣府では、パブリックコメントを募集していると思います
『直接民主制を導入すると、衆愚政治になる』
このようなご主張をされる方が、時々おられるようです
衆愚政治とご指摘をされているのは、今の国会の事を仰っておられるのですよね?
既得権益側の富裕層に国の舵取りをお任せした結果、日本は少子化が進み衰退の一途辿っています
与党支持とか野党支持とか、政治的思想が右か左かなんて些細な問題です
このような事は、各個人が自由に考えておけばいいのです
既得権益側の富裕層の皆様方は、何とか論点逸らしをしたいのか分かりませんが、
そのような事をしても絶対に無駄です
政治的思想は誰に強制されるべきものでもありませんし、誰にも強制する権利はありません
政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にすべきかどうか?
親から相続した株や不動産から得る収入に対して、課税強化すべきかどうか?
総合課税にして、富裕層税・超富裕層税を導入すべきかどうか?
大企業の内部留保の現預金分に、課税をすべきかどうか?
宗教法人税を導入・徴収すべきかどうか?
法人税を上げるべきかどうか?
リニアや北海道・四国新幹線を建設すべきかどうか?
大阪万博を開催すべきかどうか?
国政選挙の立候補者が、親族の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきかどうか?
政治資金管理団体のお金を、親族の団体に移す際に課税をすべきかどうか?
これらを国民投票で民主的に、公平平等に決めるべきです
直接民主制の話になると、憲法96条を出して来られる方が必ず現れます
今ある憲法や法律や制度が全て正しいと、一体誰が断言できるのでしょうか?
これらは有史以前から存在していた、絶対的な物では無いはずです
時代や人々の意識の変化に応じて、その都度変えていけばいいのです
最高裁判所の裁判官の国民審査のように、国政選挙の際に有権者の方達に同時に
投票をしてもらえばいいと思います
この方法を採用することによって、直接民主制の投票費用を抑制することが出来るはずです
どういった法律(法案)や政策について、国民投票で決めるべきかどうかも、広く有権者から意見を
募るべきだと思います
今現在でも、各省庁や内閣府では、パブリックコメントを募集していると思います
『直接民主制を導入すると、衆愚政治になる』
このようなご主張をされる方が、時々おられるようです
衆愚政治とご指摘をされているのは、今の国会の事を仰っておられるのですよね?
既得権益側の富裕層に国の舵取りをお任せした結果、日本は少子化が進み衰退の一途辿っています
与党支持とか野党支持とか、政治的思想が右か左かなんて些細な問題です
このような事は、各個人が自由に考えておけばいいのです
既得権益側の富裕層の皆様方は、何とか論点逸らしをしたいのか分かりませんが、
そのような事をしても絶対に無駄です
政治的思想は誰に強制されるべきものでもありませんし、誰にも強制する権利はありません
2024/02/15(木) 06:16:44.41ID:SGT0FF4g
各都道府県条例で、天下り税・渡り税の徴収を義務付けるべきです
以前、某世襲議員が天下りについての国会答弁で、『憲法22条で職業選択の自由が
保障されているから、官僚が退官後に、どこに再就職しようが勝手』と発言されていました
憲法のどの条文を読んでも、『許可なく女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて、撮影を
してはいけません』という文言はありません
それならば、この行為は憲法に違反をしていないので、自由に行ってもいいのか?というと、
当然の事ながら実際には、禁止行為となっています
それは、各都道府県が迷惑防止条例違反として定めているからです
新しい技術が開発され、新たな犯罪の手口を実行する人間が現れるたびに、憲法や法律を
改正するのは非常にコストが掛かるでしょう
つまり、わざわざ天下りを禁止にするために憲法や法律を制定・改正しなくても、天下り役人の方達に
重税を課すという都道府県条例を制定すればいいのです
京都では放置された空き家に、重税を課すという条例が作られました
各都道府県が、天下り役人達に重税を課すという新たな条例をつくればいいのです
本当に国家や民間企業の発展のために、退官後に再就職をしたいと希望されているのであれば、
税金が上がっても問題はないはずです
民間企業や業界団体・政府の外郭団体に行政指導をするのであれば、霞ヶ関に籍を置いたまま
出向してやればいいのです
沢山税金を払いたくないのであれば、退官せずに定年退職まで勤め上げればいいのです
退官後は、大人しく家に居ていただければいいのです
この世界には、何もしない方が国益に適う、国の経済成長の阻害をしないという方もおられるのです
上の方が天下って居なくなっても業務に支障を来さないというのであれば、最初から役人の方の
採用人数を減らせばいいのです
そもそも、わざわざやる必要のない政策を実行に移しているから、官僚は激務・人手不足になるのです
某官能小説と天下り官僚・天下り役人、一体どちらが公共の福祉に反していて、国家にとって
害悪かなんて、小学生でも分かるはずです
以前、某世襲議員が天下りについての国会答弁で、『憲法22条で職業選択の自由が
保障されているから、官僚が退官後に、どこに再就職しようが勝手』と発言されていました
憲法のどの条文を読んでも、『許可なく女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて、撮影を
してはいけません』という文言はありません
それならば、この行為は憲法に違反をしていないので、自由に行ってもいいのか?というと、
当然の事ながら実際には、禁止行為となっています
それは、各都道府県が迷惑防止条例違反として定めているからです
新しい技術が開発され、新たな犯罪の手口を実行する人間が現れるたびに、憲法や法律を
改正するのは非常にコストが掛かるでしょう
つまり、わざわざ天下りを禁止にするために憲法や法律を制定・改正しなくても、天下り役人の方達に
重税を課すという都道府県条例を制定すればいいのです
京都では放置された空き家に、重税を課すという条例が作られました
各都道府県が、天下り役人達に重税を課すという新たな条例をつくればいいのです
本当に国家や民間企業の発展のために、退官後に再就職をしたいと希望されているのであれば、
税金が上がっても問題はないはずです
民間企業や業界団体・政府の外郭団体に行政指導をするのであれば、霞ヶ関に籍を置いたまま
出向してやればいいのです
沢山税金を払いたくないのであれば、退官せずに定年退職まで勤め上げればいいのです
退官後は、大人しく家に居ていただければいいのです
この世界には、何もしない方が国益に適う、国の経済成長の阻害をしないという方もおられるのです
上の方が天下って居なくなっても業務に支障を来さないというのであれば、最初から役人の方の
採用人数を減らせばいいのです
そもそも、わざわざやる必要のない政策を実行に移しているから、官僚は激務・人手不足になるのです
某官能小説と天下り官僚・天下り役人、一体どちらが公共の福祉に反していて、国家にとって
害悪かなんて、小学生でも分かるはずです
2024/02/15(木) 06:17:27.90ID:SGT0FF4g
たまたま金とコネのある家に生まれた人間の
たまたま金とコネのある家に生まれた人間による
たまたま金とコネのある家に生まれた人間のための政治
この世界の大半の国は、生まれですべてが決まってしまう世襲資本主義国家です
私達が選挙権や被選挙権を獲得した時には、今現在のたまたま運が良かっただけの方達が
圧倒的に有利になる不公平な選挙制度が出来上がっていたはずです
『政治家のレベルが低いのは、選んでいる国民の責任』
このようにおっしゃる皆様は、この現状をどのようにお考えですか?
先祖の罪も、今を生きる我々が被るべきなのでしょうか?
たまたま金とコネのある家に生まれた国会議員達や官僚達・富裕層達は、直接民主制の導入に
絶対に反対されるでしょう
それは、公平平等に民意を問えば、ご自分達既得権益側に、不利な選挙制度になると
分かっているからです
ご自分達既得権益側に、不利な税金の徴収方法になると分かっているからです
たまたま金とコネのある家に生まれた人間による
たまたま金とコネのある家に生まれた人間のための政治
この世界の大半の国は、生まれですべてが決まってしまう世襲資本主義国家です
私達が選挙権や被選挙権を獲得した時には、今現在のたまたま運が良かっただけの方達が
圧倒的に有利になる不公平な選挙制度が出来上がっていたはずです
『政治家のレベルが低いのは、選んでいる国民の責任』
このようにおっしゃる皆様は、この現状をどのようにお考えですか?
先祖の罪も、今を生きる我々が被るべきなのでしょうか?
たまたま金とコネのある家に生まれた国会議員達や官僚達・富裕層達は、直接民主制の導入に
絶対に反対されるでしょう
それは、公平平等に民意を問えば、ご自分達既得権益側に、不利な選挙制度になると
分かっているからです
ご自分達既得権益側に、不利な税金の徴収方法になると分かっているからです
2024/02/15(木) 06:18:03.85ID:SGT0FF4g
私は世論・民意が無意味だとは思えませんし、思いたくはありません
議員年金は廃止になりました
国という単位で見ると、水道民営化の流れは止まりました
古くは塩の専売公社や貴族院・華族制度も無くなりました
もしも民意が無意味なら、2030年の札幌五輪の誘致・開催が決定していたでしょう
たまたま金とコネのある家に生まれてこれなかった人達、税金を掠め取っている側でない人達、
政府の税金の徴収方法や使い方に疑問をお持ちの方は、直接民主制の導入に、
是非とも賛同していただきたいと思っています
これは当たり前の話ですが、普通の大人は公の場で本音を決して語りません
そもそも、赤の他人が本心・本音を語っているかどうかを、確かめる術などこの世には存在しません
お互い結論ありきで議論をすれば、理屈などいくらでも後から貨車で引っ張ってくることが可能でしょう
更に言わせていただくと、自分にとって都合の悪いデータや海外の事例を、率先して相手に提示する
人間など、この世には存在しないのです
国民投票が実施された際には、与党支持でも野党支持でも、政治的思想が右でも左でも、各個人が
自由に考えながら投票をしていただければいいのです
どのような政治的思想・宗教観・国家観を持った状態で投票をしても、絶対に一人一票です
直接民主制を導入すれば、たままま親ガチャに当たった既得権益側・富裕層の方達も一人一票、
我々一般庶民も一人一票になります
これこそを公平平等な民主主義と呼ぶのです
今現在のたまたま運が良かっただけの方達が、選挙で圧倒的に有利になってしまう世襲資本主義・
間接民主制は、どう考えても不公平です
議員年金は廃止になりました
国という単位で見ると、水道民営化の流れは止まりました
古くは塩の専売公社や貴族院・華族制度も無くなりました
もしも民意が無意味なら、2030年の札幌五輪の誘致・開催が決定していたでしょう
たまたま金とコネのある家に生まれてこれなかった人達、税金を掠め取っている側でない人達、
政府の税金の徴収方法や使い方に疑問をお持ちの方は、直接民主制の導入に、
是非とも賛同していただきたいと思っています
これは当たり前の話ですが、普通の大人は公の場で本音を決して語りません
そもそも、赤の他人が本心・本音を語っているかどうかを、確かめる術などこの世には存在しません
お互い結論ありきで議論をすれば、理屈などいくらでも後から貨車で引っ張ってくることが可能でしょう
更に言わせていただくと、自分にとって都合の悪いデータや海外の事例を、率先して相手に提示する
人間など、この世には存在しないのです
国民投票が実施された際には、与党支持でも野党支持でも、政治的思想が右でも左でも、各個人が
自由に考えながら投票をしていただければいいのです
どのような政治的思想・宗教観・国家観を持った状態で投票をしても、絶対に一人一票です
直接民主制を導入すれば、たままま親ガチャに当たった既得権益側・富裕層の方達も一人一票、
我々一般庶民も一人一票になります
これこそを公平平等な民主主義と呼ぶのです
今現在のたまたま運が良かっただけの方達が、選挙で圧倒的に有利になってしまう世襲資本主義・
間接民主制は、どう考えても不公平です
2024/02/15(木) 06:18:42.51ID:SGT0FF4g
『共産主義者!』
大企業・富裕層に対する課税強化の話になると、必ずこのような極端な事を仰る方が現れます
国際勝共連合か何か知りませんが・・・
カルト宗教と結託してまで自民党やその他の国会議員達は、共産主義を叩いておられるようです
為政者達は勿論、役人の方達の給料形態が、どう考えても共産主義制度だと思います
一切なんの成果も出してなくて、少子高齢化に拍車が掛かり、国際的な経済競争から
置いていかれているにも拘らず、彼らは給料も勤勉手当もほぼ満額支給されています
これを共産主義と言わずして、一体どれを共産主義だと言うのでしょうか?
個人の自由や権利が著しく制限される共産主義が失敗だという事は、世界の歴史が既に証明しています
国と地方の借金とやらが1200兆円を超えているんですよね?国の借金とやらが・・・
自民党は増税をする時だけ、『国の借金』を連呼しています
一方で五輪開催やリニア建設・子ども家庭庁の創設時には、この言葉を絶対に仰いません
これ以上増税をして社会保険料の引き上げをして、国民全体の可処分所得を減らすくらいなら、
まずは為政者と役人の給料を下げればいいのです
共産主義は悪なんですよね?
まずはご自分達の給料で有言実行すればいいのです
大企業・富裕層に対する課税強化の話になると、必ずこのような極端な事を仰る方が現れます
国際勝共連合か何か知りませんが・・・
カルト宗教と結託してまで自民党やその他の国会議員達は、共産主義を叩いておられるようです
為政者達は勿論、役人の方達の給料形態が、どう考えても共産主義制度だと思います
一切なんの成果も出してなくて、少子高齢化に拍車が掛かり、国際的な経済競争から
置いていかれているにも拘らず、彼らは給料も勤勉手当もほぼ満額支給されています
これを共産主義と言わずして、一体どれを共産主義だと言うのでしょうか?
個人の自由や権利が著しく制限される共産主義が失敗だという事は、世界の歴史が既に証明しています
国と地方の借金とやらが1200兆円を超えているんですよね?国の借金とやらが・・・
自民党は増税をする時だけ、『国の借金』を連呼しています
一方で五輪開催やリニア建設・子ども家庭庁の創設時には、この言葉を絶対に仰いません
これ以上増税をして社会保険料の引き上げをして、国民全体の可処分所得を減らすくらいなら、
まずは為政者と役人の給料を下げればいいのです
共産主義は悪なんですよね?
まずはご自分達の給料で有言実行すればいいのです
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/15(木) 07:55:18.48ID:+6K91FXC >>207
19世紀ならいざ知らず海外生産の多い現代でモノ不足が起こるはずないでしょ笑
中国に馬鹿でかい工場あるんだから
そうじゃなくて日本政府が考えているのは「輸入が増える」懸念なんだよ
輸出は伸びないなか、輸入ばかり増えてしまう
19世紀ならいざ知らず海外生産の多い現代でモノ不足が起こるはずないでしょ笑
中国に馬鹿でかい工場あるんだから
そうじゃなくて日本政府が考えているのは「輸入が増える」懸念なんだよ
輸出は伸びないなか、輸入ばかり増えてしまう
2024/02/15(木) 16:53:39.55ID:OXEwP99Y
10代までは国際競争という視点が無いまま生きられるからなあ
今の日本人は「パパは世界で一番えらい人なんだ」と思ってる5才児と一緒
そしてバブル世代や氷河期世代のオッサン共は自分が中年になってもそのまんま図体だけデカくなった例
今の日本人は「パパは世界で一番えらい人なんだ」と思ってる5才児と一緒
そしてバブル世代や氷河期世代のオッサン共は自分が中年になってもそのまんま図体だけデカくなった例
2024/02/15(木) 17:13:15.30ID:u3TPCTYE
アップルのように新興国と分業を行わずに工員の賃金を下げて真っ向勝負し疲弊した結果が失われた30年でしょう
2211
2024/02/15(木) 20:21:46.28ID:u3BvmE8R222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/15(木) 20:35:43.60ID:UwNUiLk2 景気動向指数、お前ら見てないんか?
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/15(木) 22:45:14.95ID:TZoDRnBV 日本の政治家がアメリカのポチから抜け出さない限り今後も国民から搾り取っては上納するやろ
国民全員が政治家を監視して怒りを表現しない限り、アメポチ政権が続いて貧乏国になるよ
国民全員が政治家を監視して怒りを表現しない限り、アメポチ政権が続いて貧乏国になるよ
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/16(金) 00:38:59.93ID:tsidXTRv 総理を罷免する制度がほしい
岸田自民党が裏金、外国へのばら撒き、増税に専念している中、日本のGDPは4位転落
https://x.com/himuro398/status/1757964513134182745?s=46&t=uf5zyy8XrgJt3EDauzRJ4g
岸田自民党が裏金、外国へのばら撒き、増税に専念している中、日本のGDPは4位転落
https://x.com/himuro398/status/1757964513134182745?s=46&t=uf5zyy8XrgJt3EDauzRJ4g
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/16(金) 05:09:18.20ID:M6N6GhLh >>213
庶民の8割は愚民だから、直接民主制はないですね。
庶民の8割は愚民だから、直接民主制はないですね。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/16(金) 07:08:38.98ID:jXCQOjEo >>222
パプアニューギニアやジンバブエの経済にだって好景気と不景気のサイクルはある
パプアニューギニアが好景気の時はめっちゃ甘いバナナが食卓に並んだりするんだろう
でもマクロ経済や国際競争ってそういう話じゃないんだよ
論点がちがうんだ
パプアニューギニアやジンバブエの経済にだって好景気と不景気のサイクルはある
パプアニューギニアが好景気の時はめっちゃ甘いバナナが食卓に並んだりするんだろう
でもマクロ経済や国際競争ってそういう話じゃないんだよ
論点がちがうんだ
2024/02/17(土) 04:44:08.70ID:I5KMd03/
岸田は平均的な総理より下だが岸田だけのせいにはできないよ
2024/02/17(土) 05:35:32.00ID:vVuVibew
何言ってんだか
いちばんの責任は国民だろ
なにが総理のせいだよ
いちばんの責任は国民だろ
なにが総理のせいだよ
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/17(土) 06:47:05.02ID:aFwObM41 確かに自民党と維新に投票したバカな国民のせいではあるw
2024/02/17(土) 07:44:04.28ID:9DeiE4xx
>>229
維新は関係ないやろー
維新は関係ないやろー
2311
2024/02/17(土) 09:19:34.32ID:kl8rTKU7 政治家が思った通りの政治できないのって、やっぱり支持層のせいなのかな?
例えば賃上げについても、7%くらい必要なのはわかってるのに、
最低賃金は上げずに春闘を待ってる
これは要するに、票田が企業の99.7%である中小だから賃上げ政策はできないと
理屈で考えれば、現状の自民を支えている票田ではない票で選ばれた政党が政権取れれば解決するってことになるんだけど、
この解釈で合ってるのかな?
例えば賃上げについても、7%くらい必要なのはわかってるのに、
最低賃金は上げずに春闘を待ってる
これは要するに、票田が企業の99.7%である中小だから賃上げ政策はできないと
理屈で考えれば、現状の自民を支えている票田ではない票で選ばれた政党が政権取れれば解決するってことになるんだけど、
この解釈で合ってるのかな?
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/17(土) 10:28:59.27ID:M6vdFlVp >>>>
・ロシア帝国はロシア皇帝・皇妃という権力者がラスプーチンに取り憑かれ滅亡し、その後、ソヴィエト共産党支配体制となる。
・日本国は安倍晋三・麻生太郎・高市早苗という権力者が三橋貴明に取り憑かれ衰退し、その後、官僚支配体制となる。
言っておきますが、、、上記の、共産党支配も官僚支配も似たようなもので、本当に、「ツマラナイ社会」となります。
★ラスプーチン三橋貴明………権力者にとりつき、国家を滅亡に追いやる存在
・元祖怪僧の生年:1869年 … ラスプーチン
・現生怪僧の生年:1969年 … 三橋貴明 ……… 100年後に再び登場した、まさに生まれ変わりでしょう。
◎顕著な共通点:権力者にとりつき、生年もちょうど100年差、カルト、体形体格も酷似、眼力顕示誇示、前側で髪分け、
同上(続):ヒゲ面、漁〇家、等等
☆佐藤優はデブでラスプーチンとは全く体型が違う、メディアが作り出したアホ表現「佐藤優=ラスプーチン」。
◎とりつかれた権力者の事例………安倍晋三・麻生太郎・高市早苗 ←←← マインド・コントロール済の政治家
・ロシア帝国はロシア皇帝・皇妃という権力者がラスプーチンに取り憑かれ滅亡し、その後、ソヴィエト共産党支配体制となる。
・日本国は安倍晋三・麻生太郎・高市早苗という権力者が三橋貴明に取り憑かれ衰退し、その後、官僚支配体制となる。
言っておきますが、、、上記の、共産党支配も官僚支配も似たようなもので、本当に、「ツマラナイ社会」となります。
★ラスプーチン三橋貴明………権力者にとりつき、国家を滅亡に追いやる存在
・元祖怪僧の生年:1869年 … ラスプーチン
・現生怪僧の生年:1969年 … 三橋貴明 ……… 100年後に再び登場した、まさに生まれ変わりでしょう。
◎顕著な共通点:権力者にとりつき、生年もちょうど100年差、カルト、体形体格も酷似、眼力顕示誇示、前側で髪分け、
同上(続):ヒゲ面、漁〇家、等等
☆佐藤優はデブでラスプーチンとは全く体型が違う、メディアが作り出したアホ表現「佐藤優=ラスプーチン」。
◎とりつかれた権力者の事例………安倍晋三・麻生太郎・高市早苗 ←←← マインド・コントロール済の政治家
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/17(土) 13:07:42.83ID:5fgGwOgx >>231
経団連の会長が「円安のせいで賃上げ出来ない」ってハッキリ言ってる
「正常化まだか」 経団連、日銀に募る不満
2024年1月1日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA25C270V21C23A2000000/
>円安で輸入品の物価が大きく上がっているのに、輸出がさえない「悪い円安」が長びいている
>ドル建ての海外売上高は円安だと円換算額が膨らむ。
>グローバル企業の業績は好調に見えるが、「世界の投資家にとってはドルベースでの数字が全て」
>経営者には、デメリットばかりの円安を解消するには金融政策の正常化しかないと映る。
>物価と賃金の好循環は官民挙げて取り組むべきなのに、企業だけが責任を負わされている。
>こんな不満も背景に、足元では十倉氏が「生産性の向上だけで物価上昇を超える賃上げは難しい」
経団連の会長が「円安のせいで賃上げ出来ない」ってハッキリ言ってる
「正常化まだか」 経団連、日銀に募る不満
2024年1月1日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA25C270V21C23A2000000/
>円安で輸入品の物価が大きく上がっているのに、輸出がさえない「悪い円安」が長びいている
>ドル建ての海外売上高は円安だと円換算額が膨らむ。
>グローバル企業の業績は好調に見えるが、「世界の投資家にとってはドルベースでの数字が全て」
>経営者には、デメリットばかりの円安を解消するには金融政策の正常化しかないと映る。
>物価と賃金の好循環は官民挙げて取り組むべきなのに、企業だけが責任を負わされている。
>こんな不満も背景に、足元では十倉氏が「生産性の向上だけで物価上昇を超える賃上げは難しい」
2024/02/17(土) 13:12:42.44ID:I5KMd03/
2351
2024/02/17(土) 14:34:03.82ID:kl8rTKU7 >>233
経団連って意外と報道では賃上げ賛成みたいに言ってる気がするけど、
こんなこと言ってたのか
ただ全体的に値上げで儲かったのは事実のはずだし、
その還元の時差があるほど労働者が苦しくなるわけだから反映は早い方がいいよね
というか今求められてる賃上げは「20年間据え置きした分」の賃上げだから、
今の業績とは無関係に必要だし、可能なはずだと思うんだけども
経団連って意外と報道では賃上げ賛成みたいに言ってる気がするけど、
こんなこと言ってたのか
ただ全体的に値上げで儲かったのは事実のはずだし、
その還元の時差があるほど労働者が苦しくなるわけだから反映は早い方がいいよね
というか今求められてる賃上げは「20年間据え置きした分」の賃上げだから、
今の業績とは無関係に必要だし、可能なはずだと思うんだけども
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/17(土) 14:49:39.24ID:CU75CDlj 大企業の賃金は低くないよね。
下層民の賃金が低いだけで。
下層民が失業して労働者でなくなれば、
統計上は日本の平均賃金は先進国レベルまで上がるんじゃないの笑
下層民の賃金が低いだけで。
下層民が失業して労働者でなくなれば、
統計上は日本の平均賃金は先進国レベルまで上がるんじゃないの笑
2024/02/17(土) 17:21:13.84ID:I5KMd03/
社会の安定を失うし第一国全体では人手不足だわな
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/17(土) 23:33:52.27ID:wyw8eOF/239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/17(土) 23:36:20.69ID:wyw8eOF/ >>235
為替によって売り上げが水増しされても内部留保になるだけで賃金には回らない
そもそも海外売り上げの利益を国内労働者に回すという経路そのものが存在しない
円安で賃金が増えるなんてのは、企業で働いたことないエアプの妄想だと思う
為替によって売り上げが水増しされても内部留保になるだけで賃金には回らない
そもそも海外売り上げの利益を国内労働者に回すという経路そのものが存在しない
円安で賃金が増えるなんてのは、企業で働いたことないエアプの妄想だと思う
2024/02/18(日) 00:10:08.36ID:eEjbSjqW
そりゃネットの経済ニワカより経団連の会長の方が正しい意見を言ってるに決まってるわなw
2024/02/18(日) 07:09:11.55ID:JwrdjCvS
大手マスゴミの5割を超える主要の収入先は賃貸不動産となってる。
マスゴミの論調記事は不動産会社ポジションの発想で経済記事が作られる。
金利は安い方、海外から円安効果の不動産投資へ。
まぁ マスメディアの規格大好き日本人はマスゴミの餌食。
日本人のアホさゆえ、ホルホルの実。
マスゴミの論調記事は不動産会社ポジションの発想で経済記事が作られる。
金利は安い方、海外から円安効果の不動産投資へ。
まぁ マスメディアの規格大好き日本人はマスゴミの餌食。
日本人のアホさゆえ、ホルホルの実。
2421
2024/02/18(日) 09:25:24.97ID:5Mqcwob1 >>239
今って為替で売り上げ増えてるの?
認識としては、海外の原材料費等が上がって、その分を値上げして、
どさくさで余計に上げた値上げ分だけ売上増えて、
増えた分を賃上げしてないから実質賃金が物価上昇に追いついてない
って理解だったんだけど、なんか誤解してるかな?
今って為替で売り上げ増えてるの?
認識としては、海外の原材料費等が上がって、その分を値上げして、
どさくさで余計に上げた値上げ分だけ売上増えて、
増えた分を賃上げしてないから実質賃金が物価上昇に追いついてない
って理解だったんだけど、なんか誤解してるかな?
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/18(日) 11:32:37.67ID:CZiAy6SW 経団連の会長が「円安はデメリットの方が多い」って言ってるのに
円安真理教みたいな連中が考えを変えようとしないのがヤバいわ
日本人って知能レベルの格差すげえんだな
円安真理教みたいな連中が考えを変えようとしないのがヤバいわ
日本人って知能レベルの格差すげえんだな
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/18(日) 11:36:18.46ID:CZiAy6SW >>242
たとえば米国トヨタの売上が増えても日本で働くトヨタの工員の給料は上がらんと思うw
日本の労働者の賃金を上げたければ「日本の売上を伸ばせ」って事でしょ
そんな難しい話じゃないというか当然だわな
たとえば米国トヨタの売上が増えても日本で働くトヨタの工員の給料は上がらんと思うw
日本の労働者の賃金を上げたければ「日本の売上を伸ばせ」って事でしょ
そんな難しい話じゃないというか当然だわな
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/18(日) 12:23:52.94ID:6mxRlunx 物価がどんどん上がれば、給与を上げざるを得なくなるだろ。
従業員が生活できなくなるんだから。
給与を上げられない企業は倒産。
円安万歳だわ。
従業員が生活できなくなるんだから。
給与を上げられない企業は倒産。
円安万歳だわ。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/18(日) 14:59:27.34ID:u1olu4CA 株が最高値更新中なのに景気が悪いとか国営放送で言ってるが当たり前の話 少子化も当たり前 何故なら
75年から95年のあいだに大卒初任給は9万から22万まで緩やかに上がってきたがそれから30年全く上がらなかった 本来ならこの株価なら 40万になるのが資本主義社会だよ
75年から95年のあいだに大卒初任給は9万から22万まで緩やかに上がってきたがそれから30年全く上がらなかった 本来ならこの株価なら 40万になるのが資本主義社会だよ
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/18(日) 15:03:17.50ID:u1olu4CA 最低賃金を時給2500円に政府が決めれば全て片付く
潰れる会社は潰れたらいい 電気メーカーもまだ多いし自動車メーカーも海外に比べて多すぎ 人材の無駄遣いだよ
潰れる会社は潰れたらいい 電気メーカーもまだ多いし自動車メーカーも海外に比べて多すぎ 人材の無駄遣いだよ
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/18(日) 15:08:29.93ID:u1olu4CA 外国人出稼ぎ労働者を大規模解禁して 自動車工場はほぼ国内に戻し 日本人はアメリカ並みの家にすみ高い給料で幸せに暮らせるはずだよ
2024/02/18(日) 15:09:45.70ID:JwrdjCvS
最低賃金を引き下げることやろー
法人税は上げて、消費税をなくすとか
法人税は上げて、消費税をなくすとか
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/18(日) 15:43:06.23ID:u1olu4CA 手当をやるとか みみっちい事を政府は云うがおかしな話だよドイツに抜かれたが GDP4位の国の大卒初任給が22万ってそのベース
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/18(日) 15:47:03.06ID:u1olu4CA おかしいだろ 国内総生産 1億ちょいしか人が居ないのに しかも海外法人工場入れたら まだまだ日本は金持ちのはずだよ 騙されてる
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/18(日) 15:50:10.01ID:u1olu4CA 大卒初任給が倍になれば 心底 幸せな国になるよ
平均株価なんて何の役にも立たない 無理矢理でも
賃金上昇させるんだよ
平均株価なんて何の役にも立たない 無理矢理でも
賃金上昇させるんだよ
2024/02/18(日) 16:03:16.80ID:JwrdjCvS
アメとかの例を見ると賃金上昇は総賃金量を減らすことになると思える。
仕事時間が減り、手当が減り労働の質を高く求められることかだと思う。
最低賃金を上げた韓国は失業率が高いし、急激な賃金上昇を持った中国も。
仕事時間が減り、手当が減り労働の質を高く求められることかだと思う。
最低賃金を上げた韓国は失業率が高いし、急激な賃金上昇を持った中国も。
2541
2024/02/18(日) 16:18:42.60ID:5Mqcwob1 >>253
某アトキンソン氏の本では、イギリスでは上手くいったらしい
韓国は元々賃上げできる状態ではなかったとかなんとか
日本の場合は、賃上げで経済を盛り上げられるっていうより、
経営者が本来上げるはずの賃金を20年上げなかった根詰まりが問題なわけだし
某アトキンソン氏の本では、イギリスでは上手くいったらしい
韓国は元々賃上げできる状態ではなかったとかなんとか
日本の場合は、賃上げで経済を盛り上げられるっていうより、
経営者が本来上げるはずの賃金を20年上げなかった根詰まりが問題なわけだし
2024/02/18(日) 16:57:28.84ID:soM85GTy
パクリ否定して、新規のものを生み出すはずができず
パクらない=何もしないになった
作れるのに何もできなくなった
パクらない=何もしないになった
作れるのに何もできなくなった
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/18(日) 19:28:34.20ID:6mxRlunx 労働時間が米国を下回ってるんだから、
米国より多い祝日を廃止して、労働時間を増やして、給料を上げるべきだ。
米国より多い祝日を廃止して、労働時間を増やして、給料を上げるべきだ。
2024/02/18(日) 19:45:31.94ID:lyvDYW88
>>255
それ。学ぶは真似ぶだな。
それ。学ぶは真似ぶだな。
2024/02/18(日) 20:19:37.92ID:soM85GTy
どこどこはパクリ、パクリ製品ばっか
と言い気持ちよくなったぶんだけ不利益がブーメランになった
と言い気持ちよくなったぶんだけ不利益がブーメランになった
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/18(日) 23:12:49.02ID:6mxRlunx 日本メーカーが韓国サムスンや台湾TSMCに負けたのは
恥。大恥。
恥。大恥。
2024/02/19(月) 06:21:45.01ID:xoA+1l4J
1990年以前は台湾も中国も韓国みたいなライバル国がいなかった
だから日本はもの作り国として独り勝ちだった
しかし人件費の安いライバル国が出てきたために日本も賃金を上げられなくなりデフレになった
日銀金融政策が悪かったわけじゃない
だから日本はもの作り国として独り勝ちだった
しかし人件費の安いライバル国が出てきたために日本も賃金を上げられなくなりデフレになった
日銀金融政策が悪かったわけじゃない
2024/02/19(月) 08:30:03.57ID:msYqiakS
誰でもできるものは韓国や台湾に任せた
じゃ航空機とか原発それに軍事で他ではできないものをと思ったら
しっかりアメリカやEUにしっかり規制で阻まれる
上からは踏みつけられ下からは突き上げられ
にっちもさっちもいかんな
しかし役人も航空機や原発を世界に売りまくれと言いながら
規制されるの直前まで分からないなんて
情報になんでこんなに疎いんだろな
根回しもしてなかったんか
じゃ航空機とか原発それに軍事で他ではできないものをと思ったら
しっかりアメリカやEUにしっかり規制で阻まれる
上からは踏みつけられ下からは突き上げられ
にっちもさっちもいかんな
しかし役人も航空機や原発を世界に売りまくれと言いながら
規制されるの直前まで分からないなんて
情報になんでこんなに疎いんだろな
根回しもしてなかったんか
2024/02/19(月) 13:14:33.49ID:ityWt1gz
インドやチャイナや韓国の学生が受験戦争でやれ自殺しただ拒食症になっただという話を聞くと本当に心が痛むけど、
そういうやりすぎの国に限って経済成長してる。
そういうやりすぎの国に限って経済成長してる。
2024/02/19(月) 16:32:01.89ID:XsL64Gsc
税と社会保障費を下げることだな。現金による税負担が軽ければ地方でも十分家族や一族を養う程度の資源や仕事はある。地方でも現金での納付を求められるから、現金収入を求めて資本家達が作り出した拝金主義が蔓延る都会に出ねばならない。
そして資本家の事業に付帯する社会的責任を、為政者と癒着することによって法改正を行い、労働者階級や個人に付け替えてきた事も是正しなければならない。
そもそも行き過ぎた拝金主義で、金が無いから結婚を諦める(子を負債と考え断絶することを選択する)など本末転倒も良いところである。
資本家の金稼ぎのための過剰な医療も介護も要らん。ある程度の医療を施してみて、それでも弱ったら寿命である。
あとは国際企業などの、租税や社会保障費を回避しているような無責任な企業に社会的責任を負わせることも今後の重要な課題である。
そして資本家の事業に付帯する社会的責任を、為政者と癒着することによって法改正を行い、労働者階級や個人に付け替えてきた事も是正しなければならない。
そもそも行き過ぎた拝金主義で、金が無いから結婚を諦める(子を負債と考え断絶することを選択する)など本末転倒も良いところである。
資本家の金稼ぎのための過剰な医療も介護も要らん。ある程度の医療を施してみて、それでも弱ったら寿命である。
あとは国際企業などの、租税や社会保障費を回避しているような無責任な企業に社会的責任を負わせることも今後の重要な課題である。
2024/02/19(月) 18:53:12.55ID:rIH2jR0U
アントラーズの概念経政争は離反する
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/19(月) 20:29:48.71ID:iSi45ztM2661
2024/02/19(月) 20:43:05.28ID:hfqjXQkw2024/02/20(火) 06:29:40.24ID:xQG8xOS/
>>265
>ただ単に日本企業に技術力がなかっただけ。
こういうことをいうヤツは日米半導体協定という歴史を知らないアフォ
サムスンやTSMCが成り立っているのは日米蘭が独占している装置と素材があるからだ
極論すれば、彼らがやっているのは輸入したものをただ動かしているだけ
高純度フッ化水素を止めたらガタガタになった韓国
>ただ単に日本企業に技術力がなかっただけ。
こういうことをいうヤツは日米半導体協定という歴史を知らないアフォ
サムスンやTSMCが成り立っているのは日米蘭が独占している装置と素材があるからだ
極論すれば、彼らがやっているのは輸入したものをただ動かしているだけ
高純度フッ化水素を止めたらガタガタになった韓国
2024/02/20(火) 10:18:53.19ID:US5x3WyG
2024/02/20(火) 16:35:36.18ID:xQG8xOS/
>>268
www
www
2024/02/20(火) 20:33:33.62ID:WQi65x5D
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/20(火) 20:42:58.11ID:AmlG/3KY 1996年まで:日米半導体協定
1997年:アジア通貨危機
1998年以降:サムスンの半導体が成長し出す。
日本の技術力が劣っているだけ。
1997年:アジア通貨危機
1998年以降:サムスンの半導体が成長し出す。
日本の技術力が劣っているだけ。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/20(火) 23:33:53.22ID:TUnxKt0r273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/21(水) 02:54:47.36ID:Y1UtYOgz274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/21(水) 03:00:21.88ID:Y1UtYOgz ポスト岸田が
石破か河野か上川か泉という悲劇
石破と河野は党内で嫌われすぎてるから上川か。
神輿は軽い方がよい。
日本初の女性首相まであと7カ月。
石破か河野か上川か泉という悲劇
石破と河野は党内で嫌われすぎてるから上川か。
神輿は軽い方がよい。
日本初の女性首相まであと7カ月。
2024/02/21(水) 03:20:47.17ID:LFYRkd2v
URLが出せないが日経に「90年代の日本は製造業を守ろうと躍起になりすぎてITにまで手が回らなかった」との記事があった。
ただ、あの当時に製造業を切り捨てるなんて決断ができた政治家がいるのかどうか?
製造業を中心とした伝説的な高度成長から30年しかたっていないあの世界で。
ただ、あの当時に製造業を切り捨てるなんて決断ができた政治家がいるのかどうか?
製造業を中心とした伝説的な高度成長から30年しかたっていないあの世界で。
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/21(水) 04:43:22.16ID:NzvVjU/3 なんで製造業かITの二択なんだ?両方やれ。
GAFAMは既存の製造業から生まれたわけではない。
氷河期世代あたりが起業してITを盛り上げればよかっただけのこと。
日本人は頭が悪いからできなかった。
GAFAMは既存の製造業から生まれたわけではない。
氷河期世代あたりが起業してITを盛り上げればよかっただけのこと。
日本人は頭が悪いからできなかった。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/21(水) 04:56:55.97ID:NzvVjU/3 日本を復興するには日本の教育水準を上げること。
当面は優秀な日本人を米国の大学・大学院に送り込むこと。
英語もITもできない阿呆は切り捨て
当面は優秀な日本人を米国の大学・大学院に送り込むこと。
英語もITもできない阿呆は切り捨て
2024/02/21(水) 06:19:06.61ID:/AGOWT4e
中国の大学は遥かに日本の水準を超えてるやろー、シンガポールとかも。
なに見てるのん。
なに見てるのん。
2024/02/21(水) 13:18:58.67ID:LFYRkd2v
東京大学が世界大学ランキング34位で、その上にずらーっと中国の大学があり、その上にハーバードがあり、1位はオックスフォード
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/21(水) 14:13:39.12ID:P5PHSb8a >>245
大企業だらけの経団連ですら「円安じゃ給料は上がらない」って声明出してるんだから無理だろう
まして中小企業はコスト高に圧迫されるだけでますます賃金が上がりにくくなる
「正常化まだか」 経団連、日銀に募る不満
2024年1月1日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA25C270V21C23A2000000/
>円安で輸入品の物価が大きく上がっているのに、輸出がさえない「悪い円安」が長びいている
>ドル建ての海外売上高は円安だと円換算額が膨らむ。
>グローバル企業の業績は好調に見えるが、「世界の投資家にとってはドルベースでの数字が全て」
>経営者には、デメリットばかりの円安を解消するには金融政策の正常化しかないと映る。
>物価と賃金の好循環は官民挙げて取り組むべきなのに、企業だけが責任を負わされている。
>こんな不満も背景に、足元では十倉氏が「生産性の向上だけで物価上昇を超える賃上げは難しい」
大企業だらけの経団連ですら「円安じゃ給料は上がらない」って声明出してるんだから無理だろう
まして中小企業はコスト高に圧迫されるだけでますます賃金が上がりにくくなる
「正常化まだか」 経団連、日銀に募る不満
2024年1月1日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA25C270V21C23A2000000/
>円安で輸入品の物価が大きく上がっているのに、輸出がさえない「悪い円安」が長びいている
>ドル建ての海外売上高は円安だと円換算額が膨らむ。
>グローバル企業の業績は好調に見えるが、「世界の投資家にとってはドルベースでの数字が全て」
>経営者には、デメリットばかりの円安を解消するには金融政策の正常化しかないと映る。
>物価と賃金の好循環は官民挙げて取り組むべきなのに、企業だけが責任を負わされている。
>こんな不満も背景に、足元では十倉氏が「生産性の向上だけで物価上昇を超える賃上げは難しい」
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/21(水) 14:16:14.32ID:P5PHSb8a >>277
そう「勉強しなくなった」
これが日本の失われた30年の根本原因
優秀な奴はみんな外資に行っちゃう時代
ただこれは身近に高学歴がいないと分からない
だから地方のジジババには分からない
地方の頭の良い奴は東京の大学に進学するから
地方に住んでると身近に低知能しかいないという事になる
そう「勉強しなくなった」
これが日本の失われた30年の根本原因
優秀な奴はみんな外資に行っちゃう時代
ただこれは身近に高学歴がいないと分からない
だから地方のジジババには分からない
地方の頭の良い奴は東京の大学に進学するから
地方に住んでると身近に低知能しかいないという事になる
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2024/02/21(水) 14:20:17.72ID:P5PHSb8a 熊本にTSMCの工場が出来て現地民が喜んでるけど
TSMCがやってるのって実は半導体の生産だけ
設計はイギリスの会社がやってる
ようは下請け
つまり日本は「下請け」の仕事ですら台湾企業に負けてるって事
もう完全にアジアの中でも経済の劣等生なのよね
でもこんな知識はネトウヨ向け経済チャンネルでは教えてくれないからw
高橋洋一とかのチャンネル見てるおじさん達は無知のループに入っちゃってる
TSMCがやってるのって実は半導体の生産だけ
設計はイギリスの会社がやってる
ようは下請け
つまり日本は「下請け」の仕事ですら台湾企業に負けてるって事
もう完全にアジアの中でも経済の劣等生なのよね
でもこんな知識はネトウヨ向け経済チャンネルでは教えてくれないからw
高橋洋一とかのチャンネル見てるおじさん達は無知のループに入っちゃってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 米国、中国製品に145%の関税 ホワイトハウス声明 ★2 [お断り★]
- トランプ氏 日米安保に重ねて不満 “米国不利になる取り引き” [香味焙煎★]
- 一律給付の舞台裏 「消費減税は自民が割れる」森山幹事長、首相を説得 [蚤の市★]
- NY株、一時700ドル超安 貿易戦争に警戒続く [蚤の市★]
- 「女子高校生が履き古した上履き」がフリマアプリで高騰…しかし、「出品前に考えておくべきこと」(川崎 さちえ氏) [少考さん★]
- 【音楽】ひろゆき氏「趣味選んだら食えないの当然でしょ」音大卒女性“食べていけない”投稿問題に私見★2 [シャチ★]
- ドル/円 143円 [882679842]
- 🏡🥺🏡
- (´・ω・`)おはよ
- 年老いたババアが一人でやってるのにキャッシュレス決済ほぼ全部使える店wwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】日米安保体制、ガチで終了かw [535650357]
- 【石破悲報】ネトウヨ中卒生活保護暇アノン、15年もTwitterを使い続けてリプが相手にしか見えないと思い込んでた模様 [517791167]