!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
MMT(現代貨幣理論)について語るスレ
前スレ
MMT Modern Monetary Theory Part.94
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1641230181/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
MMT Modern Monetary Theory Part.95
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1
2022/01/11(火) 20:58:42.09952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-rJb5)
2022/01/21(金) 08:49:06.65ID:KNX+CThI0 テスラ株も言ってることを1ミリも理解すらできないほど
馬鹿なのか。
君が言いつづけたのはテスラはPERが300倍だから、
下るに決まってるってことを何十回も言いつづけた。
で、それに対する説明は、アメリカがAmazonもファイスブックも
ベンチャー企業が極めて多くて、そういう企業はPERが無限大になる。
でも、結局、Amazonでも何百倍に成長して、100万円投資したら
何億円まで成長する。
つまりベンチャー企業にとって、PERで判断する馬鹿なんかいない、って
説明している。
そもそも入門書を一冊読むだけで、株価の指標には、何十と載っていて
成長企業の評価は成長率や、自己資本利益率や、乖離率や
ボリンジャー、パラボリックとか、チャートの形による
分析もすべて載っている、。
だから、投資の初歩の入門書を呼んだことある人なら、PERで
売りだあ、下るぞ、なんて判断する馬鹿なんか一人もいない。
さらに、株価ってのは、一つの名画だけで動いてるわけではない。
圧倒的多數の資産はダウやナスダック、成長企業などの
指標で投資をする。
そして、新聞すら読んだことない馬鹿は、一つの銘柄が単独で動いてると思う。
でも、成長企業全体が売られれば下るし、ダウやナスダックが下る
個別銘柄もすべて下る。
そして、アメリカでは、とっくの昔に、FRBの行き締めが予想以上に
なると言われて株価全体が下りつづけている。
だからナスダック自体が、急落がずっと続いてして、
16000ドル近かったのが1ヶ月下落が続いて、14150まで
下ってることすら理解してないって、そこまでの馬鹿っているかよ、
もちろん半導体の下っているし、成長銘柄も大幅下落、ダウも急落、
日経平均までアメリカの引き締めで、3万円近くから、
シカゴで売買される日経平均は、27380円まで何千円単位で
急落してることすらしらないって、ほんと馬鹿過ぎ、
馬鹿なのか。
君が言いつづけたのはテスラはPERが300倍だから、
下るに決まってるってことを何十回も言いつづけた。
で、それに対する説明は、アメリカがAmazonもファイスブックも
ベンチャー企業が極めて多くて、そういう企業はPERが無限大になる。
でも、結局、Amazonでも何百倍に成長して、100万円投資したら
何億円まで成長する。
つまりベンチャー企業にとって、PERで判断する馬鹿なんかいない、って
説明している。
そもそも入門書を一冊読むだけで、株価の指標には、何十と載っていて
成長企業の評価は成長率や、自己資本利益率や、乖離率や
ボリンジャー、パラボリックとか、チャートの形による
分析もすべて載っている、。
だから、投資の初歩の入門書を呼んだことある人なら、PERで
売りだあ、下るぞ、なんて判断する馬鹿なんか一人もいない。
さらに、株価ってのは、一つの名画だけで動いてるわけではない。
圧倒的多數の資産はダウやナスダック、成長企業などの
指標で投資をする。
そして、新聞すら読んだことない馬鹿は、一つの銘柄が単独で動いてると思う。
でも、成長企業全体が売られれば下るし、ダウやナスダックが下る
個別銘柄もすべて下る。
そして、アメリカでは、とっくの昔に、FRBの行き締めが予想以上に
なると言われて株価全体が下りつづけている。
だからナスダック自体が、急落がずっと続いてして、
16000ドル近かったのが1ヶ月下落が続いて、14150まで
下ってることすら理解してないって、そこまでの馬鹿っているかよ、
もちろん半導体の下っているし、成長銘柄も大幅下落、ダウも急落、
日経平均までアメリカの引き締めで、3万円近くから、
シカゴで売買される日経平均は、27380円まで何千円単位で
急落してることすらしらないって、ほんと馬鹿過ぎ、
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-rJb5)
2022/01/21(金) 08:52:02.97ID:KNX+CThI0 ほんと、経済のニュースをまったく読まない人は、FRBの
引き締めで、世界的に株価が急落してることすらしらない。
個別銘柄柄が指数と関係なく、単独で動いてると勘違いする。
もう、こんな馬鹿っていうか、小学生みたいな経済の知識ゼロの
馬鹿が、レスしてくると、ほんとに迷惑。
今日もこの完全に頭がくるったMMTは、IDを変えても、
全部アポーンする。
こんな馬鹿って5ちゃんでもいないレベル。
引き締めで、世界的に株価が急落してることすらしらない。
個別銘柄柄が指数と関係なく、単独で動いてると勘違いする。
もう、こんな馬鹿っていうか、小学生みたいな経済の知識ゼロの
馬鹿が、レスしてくると、ほんとに迷惑。
今日もこの完全に頭がくるったMMTは、IDを変えても、
全部アポーンする。
こんな馬鹿って5ちゃんでもいないレベル。
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM66-ntWG)
2022/01/21(金) 08:53:16.34ID:DgrB+/mVM Q
日本政府が150年前から
借金し続けているのに
なぜ潰れないんですか?
A
企業じゃないから
Q
日銀は政府の子会社ですか?民間企業ですよね?赤字になったらヤバくないんですか?
A
政府の子会社でもないが民間企業でもない
(財務省)
じゃー何が問題なんですかw
日本政府が150年前から
借金し続けているのに
なぜ潰れないんですか?
A
企業じゃないから
Q
日銀は政府の子会社ですか?民間企業ですよね?赤字になったらヤバくないんですか?
A
政府の子会社でもないが民間企業でもない
(財務省)
じゃー何が問題なんですかw
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-rJb5)
2022/01/21(金) 08:55:31.80ID:KNX+CThI0 ほんと、いったい自演用のIDを毎日いくつ作ってるんだよ。
そこまで必死に毎日ウソを書いて、呼んでほしいのかよ、
必死すぎるだろうが。
完全にこれは、知能がないっていうレベルではなく、
<<完全な病気>>。
気持ち悪いから二度とレスすんな、って何十回言ってるんだよ。
そこまで必死に毎日ウソを書いて、呼んでほしいのかよ、
必死すぎるだろうが。
完全にこれは、知能がないっていうレベルではなく、
<<完全な病気>>。
気持ち悪いから二度とレスすんな、って何十回言ってるんだよ。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-rJb5)
2022/01/21(金) 08:57:02.33ID:KNX+CThI0 市場はまだ開いてないが、シカゴで売買されてる
日経平均は460円安。
日経平均は460円安。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2522-f5bc)
2022/01/21(金) 09:11:00.67ID:IDsXliZn0 >>952
テスラ株が下がってるので、アナリストが言ってることは間違っているという現実を受け入れられず、言い訳が多すぎるんだよ、お前はwww
テスラ株が下がってるので、アナリストが言ってることは間違っているという現実を受け入れられず、言い訳が多すぎるんだよ、お前はwww
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-rJb5)
2022/01/21(金) 09:12:02.93ID:KNX+CThI0 それと、FRBの引き締めでアメリカでも日本でも株価が急落してることすら
しらないって、どんだけ底辺情弱層なのかがびっくりする。
経済のニュースすら読まない層って、テスラがPERが高いから下ったぞ、
とか、もうカンゼンに頭の病気。
こんな馬鹿が世の中にいるのか、って珍しい動物を見てる気分でしかない。
今朝のBloomberg。
>米国株続落、引けにかけて売り−ナスダック100調整局面入り
Stephen Kirkland、Vildana Hajric
2022年1月21日 6:53 JST Bloomberg
テクノロジー株の売りが重しとなり、S&P500種株価指数も下落。一時は1.5%値上がりしていた。
ナスダック100指数は昨年11月に付けた高値からの下落率が10%を超えた。
>日本株は反落へ、米ハイテク3日連続安を嫌気−半導体装置銘柄に売り
2022年1月21日 7:59 JST
東京株式相場は反落する見込み。米国で金融引き締め懸念を背景にしたハイテクなどの成長株売りに歯止めがかからず、投資家の不安が高まる。
2日前
>日経平均が一時900円安、米金利上昇を嫌気−ほぼ全面安、ソニー急落
2022年1月19日 7:57 JST
しらないって、どんだけ底辺情弱層なのかがびっくりする。
経済のニュースすら読まない層って、テスラがPERが高いから下ったぞ、
とか、もうカンゼンに頭の病気。
こんな馬鹿が世の中にいるのか、って珍しい動物を見てる気分でしかない。
今朝のBloomberg。
>米国株続落、引けにかけて売り−ナスダック100調整局面入り
Stephen Kirkland、Vildana Hajric
2022年1月21日 6:53 JST Bloomberg
テクノロジー株の売りが重しとなり、S&P500種株価指数も下落。一時は1.5%値上がりしていた。
ナスダック100指数は昨年11月に付けた高値からの下落率が10%を超えた。
>日本株は反落へ、米ハイテク3日連続安を嫌気−半導体装置銘柄に売り
2022年1月21日 7:59 JST
東京株式相場は反落する見込み。米国で金融引き締め懸念を背景にしたハイテクなどの成長株売りに歯止めがかからず、投資家の不安が高まる。
2日前
>日経平均が一時900円安、米金利上昇を嫌気−ほぼ全面安、ソニー急落
2022年1月19日 7:57 JST
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2522-f5bc)
2022/01/21(金) 09:26:06.32ID:IDsXliZn0 >>958
アホだなwww
インフレを抑制するために金融引き締めに動くから、バリュエーションの関係でPERが高いハイパーグロース株が値下がりすることは当たり前の話だろ?w
そんな当たり前のこともわからないアホがお前とかアナリストなんだよw
アホだなwww
インフレを抑制するために金融引き締めに動くから、バリュエーションの関係でPERが高いハイパーグロース株が値下がりすることは当たり前の話だろ?w
そんな当たり前のこともわからないアホがお前とかアナリストなんだよw
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 82c9-Srch)
2022/01/21(金) 09:34:44.58ID:lhwvH37K0 >>955
鏡
鏡
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 82c9-Srch)
2022/01/21(金) 09:37:06.58ID:lhwvH37K0 確かに、新聞だけを読んでいるとわからないはず。
936 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-rJb5)[sage] 投稿日:2022/01/20(木) 23:31:34.24 ID:xyAXb3Rj0
それと、これなんか、何を言ってるのかすら理解できないほど、
もう全部めちゃくちゃ。
>それを金融調節とかアコモデートっていう
>具体的には、政府が国債10億発行する場合、ベースマネーが政府に
>吸い上げられて10億分不足することになるから、
>中央銀行は先だって10億分国債買いオペなどしてベースマネーを供給しておく
政府がベースマネーを吸い取るから事前にベースマネーを供給するって
いったいなんの話かわからんわ。
そもそも異次元緩和自体は日銀が銀行から世界最大規模で国債を買い取って、
当座預金をふやす政策のことだぞ。
で、当座預金は何十兆円から、現在540兆円近くまでダイナマイトが
爆発する規模で激増した。
つまり銀行の当座預金には余って余って余りまくってる現金が、歴史的
規模でふくれあがってるのが今の状態。
ベースマネーが吸い上げられるから事前に当座預金に入れるとかじゃ
なくて、すをでに世界最大で当座預金に現金を供給してて、
もうダイナマイトで爆発させたくらいの規模までふくれあがってるから
異次元緩和の出口での大問題をみんなが心配してるって状況だって
理解しているのかい?
936 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-rJb5)[sage] 投稿日:2022/01/20(木) 23:31:34.24 ID:xyAXb3Rj0
それと、これなんか、何を言ってるのかすら理解できないほど、
もう全部めちゃくちゃ。
>それを金融調節とかアコモデートっていう
>具体的には、政府が国債10億発行する場合、ベースマネーが政府に
>吸い上げられて10億分不足することになるから、
>中央銀行は先だって10億分国債買いオペなどしてベースマネーを供給しておく
政府がベースマネーを吸い取るから事前にベースマネーを供給するって
いったいなんの話かわからんわ。
そもそも異次元緩和自体は日銀が銀行から世界最大規模で国債を買い取って、
当座預金をふやす政策のことだぞ。
で、当座預金は何十兆円から、現在540兆円近くまでダイナマイトが
爆発する規模で激増した。
つまり銀行の当座預金には余って余って余りまくってる現金が、歴史的
規模でふくれあがってるのが今の状態。
ベースマネーが吸い上げられるから事前に当座預金に入れるとかじゃ
なくて、すをでに世界最大で当座預金に現金を供給してて、
もうダイナマイトで爆発させたくらいの規模までふくれあがってるから
異次元緩和の出口での大問題をみんなが心配してるって状況だって
理解しているのかい?
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-rJb5)
2022/01/21(金) 09:40:28.22ID:KNX+CThI0 >>957
うわ、またあたらしいワッチョイに切り替えたのか。
おまえはアナリストが上がるぞ、下るぞって言ってると
思ってる時点で、投資の入門書を一回も読んだことない、
馬鹿だってわかる。
このスレは投資初心者以下の底辺馬鹿に、常識を説明するスレではない。
みんな買い推奨やストロングバイは、上がるか下るかではない。
セクター平均値や、セクターベンチマークに比べて出している。
たとえば12ヶ月で6パーセント以上とか10パーセント以上が基準、。
で、テスラは600ドルでレポートを出したとこは、66パーセント上昇で
とっくうにクリアしてるし、さらに暴落しても、バイの基準値を超えている。
もうこのスレの底辺馬鹿MMTは、世の中の常識がカンゼンに欠落している。
プロのディーラーなんか、年間5パーセント稼げれば、年収は5億円に
なるんだぞ。
それがたまたまテスラは、下落したあとでも66パーセントあがってるって
言う話。
これ、株の入門書くらい一回は読めよ。
アナリストの推奨基準すら理解してないだろ。
いくらなんでも一般社会人と比べても知能がなさすぎ。
こんな底辺情弱馬鹿は、レスすんなよ、
気持ち悪すぎ。
たとえばシティグループの定義は
1(買い)向こう12-18ヶ月でアナリストの調査対象業種を アウトパフォームすると予想される
ゴールドマン・サックス証券(GS)
アナリストは地域の各種投資推奨リストに採用する買いないし売り銘柄を推奨。投資推奨リストで買いないし売りの推奨が付与される銘柄は後述する相対および潜在リターンにより決定される。買いないし売り推奨のいずれにも該当しない銘柄は中立とみなす。各地域のインベストメント・レビュー・コミッティは買い推奨を付与する銘柄数を全体の25%〜35%とし、売り推奨を付与する銘柄数を全体の10%〜15%とするグローバル・ガイドラインに従って各種投資推奨リストを管理する
UBS
Buy FSR(予想株式収益率)がMRA(想定市場収益率)を6%超上回る。
クレディ
Outperform(OP)トータルリターンが今後12ヵ月間にセクターベンチマークを上回ると予想される銘柄。
モルガンスタンレー
Overweight
リスク調整済みベースで今後12〜18ヶ月間に、当該業界(アナリスト又はその業界チームのカバレッジ・ユニバース)、もしくは当該MSCI国別指数の平均総投資収益率を上回る総投資収益率が期待される銘柄。
うわ、またあたらしいワッチョイに切り替えたのか。
おまえはアナリストが上がるぞ、下るぞって言ってると
思ってる時点で、投資の入門書を一回も読んだことない、
馬鹿だってわかる。
このスレは投資初心者以下の底辺馬鹿に、常識を説明するスレではない。
みんな買い推奨やストロングバイは、上がるか下るかではない。
セクター平均値や、セクターベンチマークに比べて出している。
たとえば12ヶ月で6パーセント以上とか10パーセント以上が基準、。
で、テスラは600ドルでレポートを出したとこは、66パーセント上昇で
とっくうにクリアしてるし、さらに暴落しても、バイの基準値を超えている。
もうこのスレの底辺馬鹿MMTは、世の中の常識がカンゼンに欠落している。
プロのディーラーなんか、年間5パーセント稼げれば、年収は5億円に
なるんだぞ。
それがたまたまテスラは、下落したあとでも66パーセントあがってるって
言う話。
これ、株の入門書くらい一回は読めよ。
アナリストの推奨基準すら理解してないだろ。
いくらなんでも一般社会人と比べても知能がなさすぎ。
こんな底辺情弱馬鹿は、レスすんなよ、
気持ち悪すぎ。
たとえばシティグループの定義は
1(買い)向こう12-18ヶ月でアナリストの調査対象業種を アウトパフォームすると予想される
ゴールドマン・サックス証券(GS)
アナリストは地域の各種投資推奨リストに採用する買いないし売り銘柄を推奨。投資推奨リストで買いないし売りの推奨が付与される銘柄は後述する相対および潜在リターンにより決定される。買いないし売り推奨のいずれにも該当しない銘柄は中立とみなす。各地域のインベストメント・レビュー・コミッティは買い推奨を付与する銘柄数を全体の25%〜35%とし、売り推奨を付与する銘柄数を全体の10%〜15%とするグローバル・ガイドラインに従って各種投資推奨リストを管理する
UBS
Buy FSR(予想株式収益率)がMRA(想定市場収益率)を6%超上回る。
クレディ
Outperform(OP)トータルリターンが今後12ヵ月間にセクターベンチマークを上回ると予想される銘柄。
モルガンスタンレー
Overweight
リスク調整済みベースで今後12〜18ヶ月間に、当該業界(アナリスト又はその業界チームのカバレッジ・ユニバース)、もしくは当該MSCI国別指数の平均総投資収益率を上回る総投資収益率が期待される銘柄。
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-rJb5)
2022/01/21(金) 09:41:47.91ID:KNX+CThI0 うわ、毎日ワッチョイをアポーンし続けてるのに、一人で
いくつIDを複数作ってるんだよ。
いくつIDを複数作ってるんだよ。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 82c9-Srch)
2022/01/21(金) 09:42:37.31ID:lhwvH37K0 >>938
支出の多くをそれらにあてる低所得者層がインフレの影響を強く受ける。といいながら、財務省御用で財政危機、
消費税増税キャンペーンをして、何度も増税、(ところが自分たちは軽減税率という国賊)、購読料を上げ(つまり
インフレ)たのが朝日新聞。失われた50年になる理由。未来の日本人は恨めよ。
また、貨幣錯覚はおかしい。MMTの見解はわからないが。
支出の多くをそれらにあてる低所得者層がインフレの影響を強く受ける。といいながら、財務省御用で財政危機、
消費税増税キャンペーンをして、何度も増税、(ところが自分たちは軽減税率という国賊)、購読料を上げ(つまり
インフレ)たのが朝日新聞。失われた50年になる理由。未来の日本人は恨めよ。
また、貨幣錯覚はおかしい。MMTの見解はわからないが。
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-rJb5)
2022/01/21(金) 09:48:06.97ID:KNX+CThI0 >>961
> 確かに、新聞だけを読んでいるとわからないはず。
これも自演用の別IDかあ。
おまえってほんとに言ってることを理解できないほど馬鹿なのかあ?
銀行が国債を買うには当座預金が必要。
これはただしい。
でも日銀は2013年から異次元緩和を世界最大でやってるから
当座預金はもうじゃぶじゃぶを通り越して、ほぼ無限に資金が
溜まった状態。
540兆円も当座残高に豚積みが積まれてるのに、日銀が
当座預金におカネを供給しないと、だめだって、
頭がおかしいことを、自分が言ってるってことを理解しろ。
これ理解できなかったらカンゼンに中学生の知識すらないってことだぞ。
日銀が異次元緩和で何をやったかすらしらないってこと。
もうここまでの馬鹿には、何を説明しても無駄。
毎日アポーンするだけ、
> 確かに、新聞だけを読んでいるとわからないはず。
これも自演用の別IDかあ。
おまえってほんとに言ってることを理解できないほど馬鹿なのかあ?
銀行が国債を買うには当座預金が必要。
これはただしい。
でも日銀は2013年から異次元緩和を世界最大でやってるから
当座預金はもうじゃぶじゃぶを通り越して、ほぼ無限に資金が
溜まった状態。
540兆円も当座残高に豚積みが積まれてるのに、日銀が
当座預金におカネを供給しないと、だめだって、
頭がおかしいことを、自分が言ってるってことを理解しろ。
これ理解できなかったらカンゼンに中学生の知識すらないってことだぞ。
日銀が異次元緩和で何をやったかすらしらないってこと。
もうここまでの馬鹿には、何を説明しても無駄。
毎日アポーンするだけ、
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2522-19yY)
2022/01/21(金) 09:48:43.45ID:IDsXliZn0 オレはテスラ株がヤバいと思っていたので警告してました。
934 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5322-RzFA) sage 2021/10/06(水) 06:19:20.59 ID:014PclAF0
でさあ、新聞くんはテスラ株が上がると思ってるのかもしれないけど、それと悪性インフレが起こると言う話は矛盾がある。
なんでかと言うと、テスラ株はPER1000倍を超えてるからだ。
https://i.imgur.com/WOALQ3w.png
すでに、今年の二月の段階でアメリカのハイパーグロース株はITバブル期のバリュエーションを超えてしまっている。
PERというのは、1株当たりの純利益の何倍になっているかという基準だから、テスラ株は利益の1000年分を先取りしてることになる。
もちろん、悪性インフレが起こるとコストプッシュインフレになるということだから、企業の利益は減少することになり、PERの高い企業ほどその影響は大きいことになるからだ。
つまり、今後に悪性インフレが起こるということであれば、PER1000倍のテスラ株に投資するというのは、単なる博打以外の何物でもないということになる。
企業の1000年先の価値を予測するというのは単なる博打であるというのが普通の考えだろう。
https://i.imgur.com/CDDVQik.jpg
934 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5322-RzFA) sage 2021/10/06(水) 06:19:20.59 ID:014PclAF0
でさあ、新聞くんはテスラ株が上がると思ってるのかもしれないけど、それと悪性インフレが起こると言う話は矛盾がある。
なんでかと言うと、テスラ株はPER1000倍を超えてるからだ。
https://i.imgur.com/WOALQ3w.png
すでに、今年の二月の段階でアメリカのハイパーグロース株はITバブル期のバリュエーションを超えてしまっている。
PERというのは、1株当たりの純利益の何倍になっているかという基準だから、テスラ株は利益の1000年分を先取りしてることになる。
もちろん、悪性インフレが起こるとコストプッシュインフレになるということだから、企業の利益は減少することになり、PERの高い企業ほどその影響は大きいことになるからだ。
つまり、今後に悪性インフレが起こるということであれば、PER1000倍のテスラ株に投資するというのは、単なる博打以外の何物でもないということになる。
企業の1000年先の価値を予測するというのは単なる博打であるというのが普通の考えだろう。
https://i.imgur.com/CDDVQik.jpg
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-rJb5)
2022/01/21(金) 09:49:44.68ID:KNX+CThI0 ここまで頭が病気の人は、とっくに通院してるレベルだろ。
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2522-19yY)
2022/01/21(金) 09:51:20.92ID:IDsXliZn0 318 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d22-dNet) sage 2021/11/10(水) 14:21:31.60 ID:BwyLJFyM0
ちなみに、新聞くんのテスラ株に関する恥ずかしい書き込みをコピペしておくwww
アナリスリポートなんて読んで投資してたら、大損してしまうのが必然www
923 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e302-LrvT) sage 2021/10/05(火) 23:46:29.23 ID:PIJ22p6y0
>>916
おまえって実際のレポートを一回も読んだことないだろ。
そんなアホなことを言ってたら馬鹿だよ。
テスラは各アナリストが評価を上げたから上昇したんだよ。
EVの販売はすでに世界トップになった。
営業利益は4倍。
さらに前年比36パーセント。
しかも春ごろには予想をさらに引き上げ。
出荷台数2.2倍。
また世界のEV台数の予想が2035年のCO2規制で10倍になると予想されている。
そしてそれが意味することが、損益分岐点を完全に超えたってこと。
これがどういう意味かわかるかい?
つまり急激に利益が増える段階に入ってるってこと。
で、こんなのかなり前からさんざんレポートが出ていた。
君は一回も読んだことすらないのが明らかだわ。
アナリストが間違ってる、ってそういうのバカしか言わない。
レポートには世界の自動車市場、EV市場の変化、世界各国の補助金や、EVの部品点数が少ないテスラがどのくらいコスト競争力があるかとか、地域別売上分析とか、そういうの全部分析が出てくるんだよ。
ここまでドヤ顔ででたらめがよく書けるなあ。
格付け情報すら一回も見たことすらないんだろ。
ちなみに、新聞くんのテスラ株に関する恥ずかしい書き込みをコピペしておくwww
アナリスリポートなんて読んで投資してたら、大損してしまうのが必然www
923 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e302-LrvT) sage 2021/10/05(火) 23:46:29.23 ID:PIJ22p6y0
>>916
おまえって実際のレポートを一回も読んだことないだろ。
そんなアホなことを言ってたら馬鹿だよ。
テスラは各アナリストが評価を上げたから上昇したんだよ。
EVの販売はすでに世界トップになった。
営業利益は4倍。
さらに前年比36パーセント。
しかも春ごろには予想をさらに引き上げ。
出荷台数2.2倍。
また世界のEV台数の予想が2035年のCO2規制で10倍になると予想されている。
そしてそれが意味することが、損益分岐点を完全に超えたってこと。
これがどういう意味かわかるかい?
つまり急激に利益が増える段階に入ってるってこと。
で、こんなのかなり前からさんざんレポートが出ていた。
君は一回も読んだことすらないのが明らかだわ。
アナリストが間違ってる、ってそういうのバカしか言わない。
レポートには世界の自動車市場、EV市場の変化、世界各国の補助金や、EVの部品点数が少ないテスラがどのくらいコスト競争力があるかとか、地域別売上分析とか、そういうの全部分析が出てくるんだよ。
ここまでドヤ顔ででたらめがよく書けるなあ。
格付け情報すら一回も見たことすらないんだろ。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-rJb5)
2022/01/21(金) 10:00:56.80ID:KNX+CThI0 >>966
> PERというのは、1株当たりの純利益の何倍になっているかという基準だから、テスラ株は利益の1000年分を先取りしてることになる。
あれ、このワッチョイはNGしてNG登録してるはずなのに表示される。
IDもアポーンしないとだめかあ。
だから株の入門書を一回でも読めって。
株の基本すらしらないだけ。
こんなの入門書を読めばm自分がいかにはずかしいことを書いてたか
だれでもわかること。
あのなあ、新しく市場に参入する企業は、莫大な設備投資をする。
テスラなら世界最大の電池工場をパナソニックとアメリカの砂漠に
作ったり、中国工場を作ったり、大赤字になる。
だからベンチャーってのは、PERは収益より投資が巨大だから
ほぼ赤字になり、PERは無限大になる。
でもAmazonも初期投資を回収したら、収益は何千倍に激増して
PERRは無限大から何百倍になり、株の保有者は何十億円も稼ぐ
ようになる。
アメリカの企業は、それが大きいから、アメリカっ企業の4社の
時価総額が、日本の全上場企業の3800社の合計を超えた。
で、設備投資を回収したあとには、PERっはいっきに下る。
たとえば、利益が1年で何倍にもなる場合が多くて、
その場合、1年ごとにPERが半分になっていく。
たとえば、200倍の企業が翌年、50倍になるなんて、普通のこと。
赤字ベンチャーが黒字転換すると、無限大だったPERは
一気に下る。
そういうすべての入門書に書いてあることくらいは、知ってからかけって。
こんな馬鹿みたことすらない。
> PERというのは、1株当たりの純利益の何倍になっているかという基準だから、テスラ株は利益の1000年分を先取りしてることになる。
あれ、このワッチョイはNGしてNG登録してるはずなのに表示される。
IDもアポーンしないとだめかあ。
だから株の入門書を一回でも読めって。
株の基本すらしらないだけ。
こんなの入門書を読めばm自分がいかにはずかしいことを書いてたか
だれでもわかること。
あのなあ、新しく市場に参入する企業は、莫大な設備投資をする。
テスラなら世界最大の電池工場をパナソニックとアメリカの砂漠に
作ったり、中国工場を作ったり、大赤字になる。
だからベンチャーってのは、PERは収益より投資が巨大だから
ほぼ赤字になり、PERは無限大になる。
でもAmazonも初期投資を回収したら、収益は何千倍に激増して
PERRは無限大から何百倍になり、株の保有者は何十億円も稼ぐ
ようになる。
アメリカの企業は、それが大きいから、アメリカっ企業の4社の
時価総額が、日本の全上場企業の3800社の合計を超えた。
で、設備投資を回収したあとには、PERっはいっきに下る。
たとえば、利益が1年で何倍にもなる場合が多くて、
その場合、1年ごとにPERが半分になっていく。
たとえば、200倍の企業が翌年、50倍になるなんて、普通のこと。
赤字ベンチャーが黒字転換すると、無限大だったPERは
一気に下る。
そういうすべての入門書に書いてあることくらいは、知ってからかけって。
こんな馬鹿みたことすらない。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2022/01/21(金) 10:13:59.27971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H05-Zz+D)
2022/01/21(金) 10:17:32.22ID:K/G4obCZH >>970
お疲れ様
お疲れ様
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2522-f5bc)
2022/01/21(金) 10:18:12.03ID:IDsXliZn0973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-rJb5)
2022/01/21(金) 10:18:42.53ID:KNX+CThI0 あと、テスラ株がPER無限大1000倍って書いてあるけど、
もう黒字転換したから、現在は300倍。
で、2021年2月時点の来年の予想のPERは200倍までなら下る。
さらに1月時点のアナリスト予想は変異株の影響で達成できるかどうかは
分からないが、ここまで予想している証券会社もある。
つまりテスラはやっと、天文学的な設備投資を上回る利益に転換したってこと。
もちろん、すべてのアナリストの評価がこうなるわけではない。
優良企業でも、買い推奨と売り推奨が両方あるのがあたりまえ。
でも、どっちがただしいかなんか、テスラの経営者ですら分からない。
なぜならコロナもあるし、電池の供給力にも限度がある。
中国と米国の対立で、中国工場がどうなるかもだれにも分からない。
でも、良い評価、良い予想もあるのがあたりまえ。
たとえば、AmazonのPERは、20013年には2000倍。
それが急成長して2016年には170倍。
去年は58倍まで下りつづけた。
つまり成長するとみんなが予想する銘柄は、投資で赤字になるから
1000倍ですら、1万倍でも珍しくない。
で、こんなの投資入門を一回でも読んだことあれば、だれでも知ってること。
あれ?????
おまえ、元商品トレーダーだって言ってただろ??
こんなことすら勉強したことがないのかよ????
><米国株情報>米テスラ、カナダの投資銀行が投資判断引き上げ
2019/02/14 09:24 モーニングスター
カナコードは投資判断を引き上げた理由について、「市場はテスラの電気自動車の販売見通しを過小評価している。同社の過去2四半期の業績や1−3月期(第1四半期)の業績見通しをみる限り、モデル3の生産遅延や収益性の問題に対する懸念は消えた」とし、「19年は同社への経営に対する懸念も薄れ一段と安定する」と指摘した。
カナコードはテスラの予想EPS(1株当たり利益)を15.02ドル、予想PER(株価収益率)は30倍としている。
もう黒字転換したから、現在は300倍。
で、2021年2月時点の来年の予想のPERは200倍までなら下る。
さらに1月時点のアナリスト予想は変異株の影響で達成できるかどうかは
分からないが、ここまで予想している証券会社もある。
つまりテスラはやっと、天文学的な設備投資を上回る利益に転換したってこと。
もちろん、すべてのアナリストの評価がこうなるわけではない。
優良企業でも、買い推奨と売り推奨が両方あるのがあたりまえ。
でも、どっちがただしいかなんか、テスラの経営者ですら分からない。
なぜならコロナもあるし、電池の供給力にも限度がある。
中国と米国の対立で、中国工場がどうなるかもだれにも分からない。
でも、良い評価、良い予想もあるのがあたりまえ。
たとえば、AmazonのPERは、20013年には2000倍。
それが急成長して2016年には170倍。
去年は58倍まで下りつづけた。
つまり成長するとみんなが予想する銘柄は、投資で赤字になるから
1000倍ですら、1万倍でも珍しくない。
で、こんなの投資入門を一回でも読んだことあれば、だれでも知ってること。
あれ?????
おまえ、元商品トレーダーだって言ってただろ??
こんなことすら勉強したことがないのかよ????
><米国株情報>米テスラ、カナダの投資銀行が投資判断引き上げ
2019/02/14 09:24 モーニングスター
カナコードは投資判断を引き上げた理由について、「市場はテスラの電気自動車の販売見通しを過小評価している。同社の過去2四半期の業績や1−3月期(第1四半期)の業績見通しをみる限り、モデル3の生産遅延や収益性の問題に対する懸念は消えた」とし、「19年は同社への経営に対する懸念も薄れ一段と安定する」と指摘した。
カナコードはテスラの予想EPS(1株当たり利益)を15.02ドル、予想PER(株価収益率)は30倍としている。
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 82c9-Srch)
2022/01/21(金) 10:34:00.86ID:lhwvH37K0 >>970
乙
乙
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2522-f5bc)
2022/01/21(金) 10:36:14.64ID:IDsXliZn0976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-rJb5)
2022/01/21(金) 11:08:03.42ID:KNX+CThI0 もう、知能がゼロのMMTは全部アポーンした。
PERだけ知ったら、全世界の株がPERで動いてるんだ、って思い込む。
だったらすべての高PER銘柄は、馬鹿MMTがPERを覚える前にとっくに売られて、PERが下ってないとおかしいってことすら気づかない。
このスレを見てると、経済のニュースや新聞をまったく読まない層は、今の時代の経済のしくみもまるっきりしらないし、経済のしくみすら、こんだけ、世の中の常識すらしらないにかって唖然とする。
もうこのスレのMMTなんか、社会の最底辺で投資の知識のゼロだし、今の時代の経済のしくみもまったくしらない。
なんせ、MMTのスレなのに、中学校で習う通貨発行のしくみや、通貨発行益の金額すらしらない。
もうカンゼンに時代から落ちこぼれている。
それに今日のニュースを読んだだけで、自動車株がなぜ下ってるかなんか馬鹿でもわかる。
金融引き締めで、半導体も急落してるし、成長株全体で、金融引締めを織り込んでいる。
>半導体株、再び急落−SOX指数は週間で20年3月以来の下げペース
Ryan Vlastelica
2022年1月21日 8:13 JST
>ナスダック100指数が調整局面入り、ハイテク株売り再開
Jess Menton
2022年1月21日 9:36 JST
>トヨタ株が大幅反落、コロナ感染拡大で1月は計画比4万7000台の減産
2022年1月21日 9:48 JST
トヨタは21日から24日までに最大11工場21ラインで稼働停止を予定
>東証、一時600円超下落 引き締め警戒で米株下落、売り先行
毎日新聞 2022/1/21 10:46
米連邦準備制度理事会(FRB)による金融引き締めへの警戒感から前日に米国株が下落した
>NY株続落、313ドル安 FRB金融引き締めへの警戒感受け (経済)08:44毎日新聞
>NY株続落、313ドル安 金融引き締めへの警戒感で (経済)07:35産経新聞
>NY株式市場 ダウ平均株価 5営業日連続で値下がり (国際)07:23NHK
NYダウ続落、313ドル安 ナスダックは7カ月ぶり安値 (国際)05:45日本経済新聞
PERだけ知ったら、全世界の株がPERで動いてるんだ、って思い込む。
だったらすべての高PER銘柄は、馬鹿MMTがPERを覚える前にとっくに売られて、PERが下ってないとおかしいってことすら気づかない。
このスレを見てると、経済のニュースや新聞をまったく読まない層は、今の時代の経済のしくみもまるっきりしらないし、経済のしくみすら、こんだけ、世の中の常識すらしらないにかって唖然とする。
もうこのスレのMMTなんか、社会の最底辺で投資の知識のゼロだし、今の時代の経済のしくみもまったくしらない。
なんせ、MMTのスレなのに、中学校で習う通貨発行のしくみや、通貨発行益の金額すらしらない。
もうカンゼンに時代から落ちこぼれている。
それに今日のニュースを読んだだけで、自動車株がなぜ下ってるかなんか馬鹿でもわかる。
金融引き締めで、半導体も急落してるし、成長株全体で、金融引締めを織り込んでいる。
>半導体株、再び急落−SOX指数は週間で20年3月以来の下げペース
Ryan Vlastelica
2022年1月21日 8:13 JST
>ナスダック100指数が調整局面入り、ハイテク株売り再開
Jess Menton
2022年1月21日 9:36 JST
>トヨタ株が大幅反落、コロナ感染拡大で1月は計画比4万7000台の減産
2022年1月21日 9:48 JST
トヨタは21日から24日までに最大11工場21ラインで稼働停止を予定
>東証、一時600円超下落 引き締め警戒で米株下落、売り先行
毎日新聞 2022/1/21 10:46
米連邦準備制度理事会(FRB)による金融引き締めへの警戒感から前日に米国株が下落した
>NY株続落、313ドル安 FRB金融引き締めへの警戒感受け (経済)08:44毎日新聞
>NY株続落、313ドル安 金融引き締めへの警戒感で (経済)07:35産経新聞
>NY株式市場 ダウ平均株価 5営業日連続で値下がり (国際)07:23NHK
NYダウ続落、313ドル安 ナスダックは7カ月ぶり安値 (国際)05:45日本経済新聞
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2522-19yY)
2022/01/21(金) 11:15:15.73ID:IDsXliZn0978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-rJb5)
2022/01/21(金) 11:16:05.61ID:KNX+CThI0 すべてのIDをアポーンしたが、このスレの経済の知識がゼロで、
書いてることが、すべて妄想とウソのMMTは
二度とレスすんな!!!!!
馬鹿に絡まれるのは迷惑すぎる。
それになんで、おまえはとんでもないウソバッカリ
書くんだよ。
日銀がゼ毎年600兆円国債を買ってるんだぞ、それすら
しらないのかってのも、ソースが一つもない
脳内妄想。
いちいちそういう知識ゼロの妄想を垂れ流すのも唖然とする。
ありえないことを毎日、垂れ流し、間違えてても、ウソでも
妄想でも、一切反省すらしない。
ウソついたら反省しろって。
もうウソ付きはあたりまえで、毎日ウソをつく馬鹿は
ほんとに消えてほしい。
こんな迷惑な馬鹿は5ちゃんねるですら見たことない。
書いてることが、すべて妄想とウソのMMTは
二度とレスすんな!!!!!
馬鹿に絡まれるのは迷惑すぎる。
それになんで、おまえはとんでもないウソバッカリ
書くんだよ。
日銀がゼ毎年600兆円国債を買ってるんだぞ、それすら
しらないのかってのも、ソースが一つもない
脳内妄想。
いちいちそういう知識ゼロの妄想を垂れ流すのも唖然とする。
ありえないことを毎日、垂れ流し、間違えてても、ウソでも
妄想でも、一切反省すらしない。
ウソついたら反省しろって。
もうウソ付きはあたりまえで、毎日ウソをつく馬鹿は
ほんとに消えてほしい。
こんな迷惑な馬鹿は5ちゃんねるですら見たことない。
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd22-6/pE)
2022/01/21(金) 11:28:12.95ID:YJN06nIRd >>970
おつ
おつ
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9220-76Y4)
2022/01/21(金) 11:40:46.46ID:G/T0fLS+0 必死になって
オマエラは馬鹿だ知能ゼロだって言ってるオマエが(略
オマエラは馬鹿だ知能ゼロだって言ってるオマエが(略
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cdc9-Srch)
2022/01/21(金) 11:58:23.34ID:zsrDEam00 だから、日経朝日等日本の新聞
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM66-ntWG)
2022/01/21(金) 11:59:39.12ID:HB/trBK4M983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cdc9-Srch)
2022/01/21(金) 12:00:06.01ID:zsrDEam00 >>981
を読むと馬鹿になる、投資で損をする場合がある。と言っている
を読むと馬鹿になる、投資で損をする場合がある。と言っている
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ae31-pjxc)
2022/01/21(金) 12:39:00.32ID:NDgda3vS0 てか・・・
日本って船長戦略を根本から見直さないとな・・・
有力政治家とかの上級国民が好き勝手やってるからさ・・・・
月並みではあるがみんな投票に行けよって話だよ・・・
日本って船長戦略を根本から見直さないとな・・・
有力政治家とかの上級国民が好き勝手やってるからさ・・・・
月並みではあるがみんな投票に行けよって話だよ・・・
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dde6-fkY6)
2022/01/21(金) 13:01:52.94ID:xymoF2zf0 >>983
読むと馬鹿になる>ではなくて判断が出来なくて利用できないだけだろ
読むと馬鹿になる>ではなくて判断が出来なくて利用できないだけだろ
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd22-6/pE)
2022/01/21(金) 13:05:26.30ID:nYiheYERd >>934
日銀当座預金が増えた時には売り介入しているんでそこも上手く例えられると良いんだがね
日銀当座預金が増えた時には売り介入しているんでそこも上手く例えられると良いんだがね
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM91-gAe+)
2022/01/21(金) 13:46:48.93ID:hfV2O5m+M >>977
テスラというイチ個別株にいつまでネチネチ言ってんだよ見苦しい奴だな
そら上がったり下がったりするんだから下がる下がる言ってたらそらいつか下がるだろ
都合のいい時だけマクロとミクロを取り替えんなアホ
テスラというイチ個別株にいつまでネチネチ言ってんだよ見苦しい奴だな
そら上がったり下がったりするんだから下がる下がる言ってたらそらいつか下がるだろ
都合のいい時だけマクロとミクロを取り替えんなアホ
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cdc9-Srch)
2022/01/21(金) 15:25:09.97ID:uEp20G290 安倍晋三「MMTとはつまり、フグ料理のようなものだね」 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642743132/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642743132/
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dde6-fkY6)
2022/01/21(金) 16:13:03.47ID:r4/FjEqo0 超過累進税率方式を
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dde6-fkY6)
2022/01/21(金) 16:18:47.41ID:r4/FjEqo0 金融所得税制に注目が集まるのは、富裕層ほど給料など他の収入を含めた所得総額に占める金融所得の割合が高く、
しかも所得総額が1億円を超えると所得税の負担率が下がっていくためだ。
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/95208
しかも所得総額が1億円を超えると所得税の負担率が下がっていくためだ。
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/95208
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2514-8HJW)
2022/01/21(金) 17:04:29.47ID:rutvNQvq0 936 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-rJb5) [sage] :2022/01/20(木) 23:31:34.24 ID:xyAXb3Rj0
>それと、これなんか、何を言ってるのかすら理解できないほど、
>もう全部めちゃくちゃ。
>政府がベースマネーを吸い取るから事前にベースマネーを供給するって
>いったいなんの話かわからんわ。
…
やはりしんぶんくんには早すぎた( ;∀;)
>それと、これなんか、何を言ってるのかすら理解できないほど、
>もう全部めちゃくちゃ。
>政府がベースマネーを吸い取るから事前にベースマネーを供給するって
>いったいなんの話かわからんわ。
…
やはりしんぶんくんには早すぎた( ;∀;)
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srd1-US+k)
2022/01/21(金) 17:36:34.60ID:GMJneM/cr いや流石にそれすら分らないとかありえんだろ
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dde6-fkY6)
2022/01/21(金) 19:48:37.05ID:a7Pths3D0 それこそ解らんな
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9220-76Y4)
2022/01/21(金) 19:49:00.28ID:G/T0fLS+0 >>992
w
w
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dde6-fkY6)
2022/01/21(金) 19:50:20.91ID:a7Pths3D0 ソースがないものはいい加減と思え
これこのスレの格言
これこのスレの格言
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-sToH)
2022/01/21(金) 20:14:02.13ID:TpFAJ7Y5a 埋
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-sToH)
2022/01/21(金) 20:14:08.20ID:TpFAJ7Y5a め
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-sToH)
2022/01/21(金) 20:14:15.19ID:TpFAJ7Y5a る
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-sToH)
2022/01/21(金) 20:14:23.95ID:TpFAJ7Y5a1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-sToH)
2022/01/21(金) 20:14:30.89ID:TpFAJ7Y5a 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 23時間 15分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 23時間 15分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 ★2 [蚤の市★]
- 【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 [ぐれ★]
- アプリ婚、今や4人に1人 社内結婚は減少傾向 [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★37 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 ★2 [蚤の市★]
- 【山梨】3人で登山開始も別行動 そのうち2人が別々の場所で遭難、救助 1人は20m滑落、もう1人は急斜面で身動きが取れず 富士河口湖町 [ぐれ★]
- 【悲報】不倫報道の永野芽郁さん、心身ともに疲弊……「眠れないし食事も喉に通らない」と 落ち込む……… [839150984]
- 【動画】すまんこの事故ってどっちがどれぐらい悪いんだ? [597533159]
- もちまる日記、本日重大発表へ [455679766]
- 別に1人で旅行行ったり動物園行ったり焼肉いってもいいじゃん
- 自動車税の納税通知書が届きはじめる😡 納期限は6月2日(月) [399259198]
- 【画像】ドラゴンボール全42巻の表紙絵を有名マンガ家がリメイクした表紙カバー付きのドラゴボ全巻セットが発売 [738130642]