>>789 ループ
財政赤字は、富と預金を増やす。だから(短期)金利が下がる。ケルトンの財政赤字の神話等参照。意識高い系必読書。
経済学の教科書マンキュー4版、日経新聞や(BS)テレ東よりも相場に役立つ、経済の新常識。
政府が国債を発行し銀行が購入し、政府が支出すると預金が創造される。
まず、銀行預金と、準備預金(日銀の口座に置いている)とは、まったくの別物。
銀行預金は銀行の信用創造で生まれるもの。準備預金は、この世にはないから中央銀行が貸付金等で無から有を生んで銀行等に貸付て誕生する。
企業が銀行からかりると、
銀行は、借方 貸付金、貸方 預金
企業は、借方 預金、貸方 借入金
政府が国債を発行し銀行が購入し、政府が支出すると
銀行は、借方 国債、貸方 準備預金
政府は、借方 準備預金、貸方 政府債務
政府が政府の事業や定額給付で支払いで、事業者や個人の口座に振り込むと
政府は、借方 支払い、貸方 準備預金
銀行は、借方 準備預金、貸方 預金
個人企業、借方 預金、貸方 収入
ここで政府の借金債務が増えた分だけ預金が創造される。
MMT Modern Monetary Theory Part.88
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 13c9-4Wve)
2021/11/02(火) 21:53:58.84ID:1+6zE3ZE0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています