日本経済新聞もこう書いてるけど、コレもウソだって言うのかな?w


レーガン米大統領が1987年、当時継続していた半導体貿易を巡る対日制裁を一部解除する見返りに、政策金利の公定歩合引き下げを保証する「裏取引」を中曽根康弘首相に求め、同氏も検討すると応じていたことが19日公開の外交文書で分かった。
公定歩合は既に戦後最低だったことなどを踏まえ、引き下げは見送られたが、米の圧力を背景に低金利が長期化。カネ余りでバブル経済に突入する一因となった過程も浮かび上がった。

87年 日米半導体摩擦 制裁解除へ「裏取引」:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO39146580Z11C18A2M10600/