>>36

価値とは 私有財産であり 私的負債を発生させ 負債が完済されること
 つまり その資産に対して収益性があることで 
私有財産として 価値として増加できる。

公的財産は必ずしも収益性があると限らないから(すべてではないが 
収益性があるものもある。)価値としては不向き。

だから、政府から給付のみで経済が成り立つかっていうと
給付のみだけでは 価値が増加できない。
つまり、価値ができないことは 価値を担保に通貨を発行するのだから
価値が少ないと それだけの価値だけの通貨しか発行できない意味と
同じである。