!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を3行にして下さい
ベーシック・インカム(Basic Income)とは、
すべての個人に、無条件で、一定の所得が、定期的に、与えられる制度。
生活するのに十分な給付であれば完全BI、それだけでは生活出来ないのであれば部分BIと呼ばれる。
ベーシックインカム - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A0
ベーシックインカムの定義を公開 国際組織BIEN
http://basicincome.hateblo.jp/entry/2016/11/13/international-biens-clarification-ubi
About basic income
http://basicincome.org/basic-income/
※次スレは>>900以降に書き込みする人が宣言して立ててください。無理なら指名。
※スレ立て時は>>1の本文一行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。
※このスレは「普及させよう」とBI賛成派のスレです、アンチ・反対派はアンチ・反対派のスレに行きましょう!
■前スレ
ベーシックインカムを日本にも普及させよう228
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1552839319/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
ベーシックインカムを日本にも普及させよう229
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa53-OiwE [106.130.56.126])
2019/06/03(月) 15:10:00.62ID:/kEmuXI+a425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6349-w4iB [118.241.251.133])
2019/07/08(月) 11:43:50.84ID:twMkiMuC0 予算が潤沢にあれば喰われても何とか
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2324-SJQ/ [60.158.230.94])
2019/07/08(月) 14:31:38.10ID:B4B2f4FK0 >>422
そもそも税収など国民負担した金より1.6倍くらいの金を、国は使い続けて民間企業の売上を維持してきたわけだから、財源の範囲内なら潰れてた会社や働けない人はもっと多かった。
そもそも税収など国民負担した金より1.6倍くらいの金を、国は使い続けて民間企業の売上を維持してきたわけだから、財源の範囲内なら潰れてた会社や働けない人はもっと多かった。
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクペッ MM47-TO40 [134.180.3.176])
2019/07/08(月) 14:41:17.35ID:vG8o96TuM >>426
経済成長に必要なインフラを買うのに払ったのが嫌なら、水道管も引いてもらえない山奥で自給自足してれば?
だいたい、オマイの言い張る内容が本当なら財政緊縮なんてぶん投げてしまえば良いだけなんだから、
BIという馬鹿政策は全く不要って事だな。
経済成長に必要なインフラを買うのに払ったのが嫌なら、水道管も引いてもらえない山奥で自給自足してれば?
だいたい、オマイの言い張る内容が本当なら財政緊縮なんてぶん投げてしまえば良いだけなんだから、
BIという馬鹿政策は全く不要って事だな。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa67-j2me [106.130.56.248])
2019/07/08(月) 15:05:08.27ID:j3GypuAta429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr87-SJQ/ [126.133.234.158])
2019/07/08(月) 15:47:51.02ID:BhIMDb4qr430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1310-T0Pq [114.19.138.80])
2019/07/08(月) 17:38:51.09ID:Hs0nct3Q0 緊縮財政を止めてフツーに公共投資ばら撒くだけで全部元に戻るので、
BIなんか必要ないw
>>426の主張だとそういう事になる。
70年代のノリでぶん回してれば、私の老後にはマクロ経済スライドで二倍以上になった年金持って、
商用核融合で発電した電気を使い放題に使ってリニアで沖縄まで遊びに行けますな。
BIなんか必要ないw
>>426の主張だとそういう事になる。
70年代のノリでぶん回してれば、私の老後にはマクロ経済スライドで二倍以上になった年金持って、
商用核融合で発電した電気を使い放題に使ってリニアで沖縄まで遊びに行けますな。
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1310-T0Pq [114.19.138.80])
2019/07/08(月) 17:45:50.52ID:Hs0nct3Q0 >>428
じゃあこう書き直せばいいんだろ、ボケナス向けに。
控除率を20年間かけて変動させて各年度の税率の有効数字を増やして、
還付率はダダ下がりって、トーゴーサンピンで所得を完全捕捉されてるサラリーマンの唯一のチャンスである控除申告に対する嫌がらせか?
糞ニートの餌代をひねり出すためにそんなふざけた事をする政党は次の選挙で落ちるし、
それで次の与党は直ちにBIを黒歴史にして終了だな。
じゃあこう書き直せばいいんだろ、ボケナス向けに。
控除率を20年間かけて変動させて各年度の税率の有効数字を増やして、
還付率はダダ下がりって、トーゴーサンピンで所得を完全捕捉されてるサラリーマンの唯一のチャンスである控除申告に対する嫌がらせか?
糞ニートの餌代をひねり出すためにそんなふざけた事をする政党は次の選挙で落ちるし、
それで次の与党は直ちにBIを黒歴史にして終了だな。
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1310-T0Pq [114.19.138.80])
2019/07/08(月) 17:46:25.96ID:Hs0nct3Q0 あ、有効数字が分からないって低学歴さんならもう返事しなくていいからw
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff3b-mVFY [219.126.223.99])
2019/07/08(月) 23:46:06.55ID:xcQexIxF0 働く世代の負担、日本が世界一
国連統計、少子高齢化が影響
2019/6/18 01:09 (JST) 6/18 15:51 (JST)updated
https://this.kiji.is/513385092632282209
年収180万円の若者が「年金300万円の老人」を支える日本の絶望
格差社会ニッポンの正しい歩き方
鈴木 貴博
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65597
現在の政治状況は、『若者の反乱』なのだ
国連統計、少子高齢化が影響
2019/6/18 01:09 (JST) 6/18 15:51 (JST)updated
https://this.kiji.is/513385092632282209
年収180万円の若者が「年金300万円の老人」を支える日本の絶望
格差社会ニッポンの正しい歩き方
鈴木 貴博
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65597
現在の政治状況は、『若者の反乱』なのだ
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6326-w4iB [118.241.250.140])
2019/07/09(火) 02:43:12.52ID:ee4Kt4jT0562 名前:名無しさん[] 投稿日:2019/07/06(土) 09:27 ID:Yq
財政破綻馬鹿猿に聞いてみたいのだが
財政破綻とはどういう状況なのかな?(大爆笑です)
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
外国格付け会社宛意見書要旨
(1)日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sadf-Ri0R [111.239.80.109])
2019/07/09(火) 06:31:48.73ID:mrdJb4HTa ベーシックインカムのハードルは財政問題より他の問題と言う話だろうか。議題にはあまり出てこないけどね。
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1310-T0Pq [114.19.138.80])
2019/07/09(火) 06:45:42.54ID:bkVK6SKu0 円建てで約束通りに利息付けて返すが、円自体が紙切れ。
辺りじゃないの?
狭い意味でのデフォルトは前半部分で回避できてるけど、「円に両替してそれを買う人に対する警告」としては必要。
(逆に日本人に外貨建ての奴を売るときには、同じ省が「ちゃんと同じ(為替変動)リスクを説明するよう」に言ってる訳で)
辺りじゃないの?
狭い意味でのデフォルトは前半部分で回避できてるけど、「円に両替してそれを買う人に対する警告」としては必要。
(逆に日本人に外貨建ての奴を売るときには、同じ省が「ちゃんと同じ(為替変動)リスクを説明するよう」に言ってる訳で)
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2324-SJQ/ [60.158.230.95])
2019/07/09(火) 07:31:43.21ID:arEeJrBH0438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 630f-w4iB [118.241.250.86])
2019/07/09(火) 10:43:08.52ID:lvYmJTnF0 労働してない奴がゲーム感覚で凸ったて
自己に跳ね返ってくるだけさ
あ、ヒャッハー上等だから巻き添えにって算段か
自己に跳ね返ってくるだけさ
あ、ヒャッハー上等だから巻き添えにって算段か
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa67-j2me [106.130.56.248])
2019/07/09(火) 11:08:16.47ID:FAO39UR8a >>431
そんなに議論するのが嫌なのかなw
確かに今より負担は重くなるサラリーマンもいる
前から言ってるように、高所得で家族構成が少ない世帯は負担が重くなる
そして低所得で家族構成が多い世帯は負担が軽くなる
で、選挙のことを考えてみ?
低所得で大人数世帯と、高所得で少人数世帯の票数はどちらが多いか
そんなに議論するのが嫌なのかなw
確かに今より負担は重くなるサラリーマンもいる
前から言ってるように、高所得で家族構成が少ない世帯は負担が重くなる
そして低所得で家族構成が多い世帯は負担が軽くなる
で、選挙のことを考えてみ?
低所得で大人数世帯と、高所得で少人数世帯の票数はどちらが多いか
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクペッ MM47-TO40 [134.180.6.67])
2019/07/09(火) 16:47:10.27ID:57kxw+FlM441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa67-j2me [106.130.56.248])
2019/07/09(火) 18:22:22.49ID:FAO39UR8a >>440
無職のほとんどは、高齢者と主婦と子供
高齢者と主婦にBIに反対する理由はなく、
子供の保護者も、収入が増える世帯だと賛成するだろうね
高所得者から低所得者への再配分だから、どう考えても票としては有利なのよ
無職のほとんどは、高齢者と主婦と子供
高齢者と主婦にBIに反対する理由はなく、
子供の保護者も、収入が増える世帯だと賛成するだろうね
高所得者から低所得者への再配分だから、どう考えても票としては有利なのよ
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクペッ MM47-TO40 [134.180.6.67])
2019/07/09(火) 19:23:08.43ID:57kxw+FlM >>441
つまり、低所得でも結婚できて子供も作れてると主張してるんだから、
ベーシックインカムの必要性はない訳だ。
高齢者にしたって
馬鹿ニートを増やす懸念を払拭出来ない以上、自分等の最後の頼みの綱を危うくすると判断して反対に廻る。
つまり、低所得でも結婚できて子供も作れてると主張してるんだから、
ベーシックインカムの必要性はない訳だ。
高齢者にしたって
馬鹿ニートを増やす懸念を払拭出来ない以上、自分等の最後の頼みの綱を危うくすると判断して反対に廻る。
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sadf-Ri0R [111.239.74.100])
2019/07/09(火) 19:37:34.45ID:XDUL2nmya444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクペッ MM47-TO40 [134.180.6.67])
2019/07/10(水) 00:49:50.52ID:rr9tGE5uM445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 638d-w4iB [118.241.250.207])
2019/07/10(水) 03:39:11.48ID:VDoNmiIt0287 名前:エンタメ[sage] 投稿日:2019/07/07(日) 11:32:37.08
>> 274
氷河期世代対策してるだろう。
だから全国の派遣会社が8万社
あるんだょ
コンビニより多い現実。
新自由主義とか自己責任で
派遣労働者増やした未来がこれだょ。
K泉J一郎とケケ中H蔵の責任。
息子に責任取ってもらうか笑
女はイケメンだから黙りだろう。
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sadf-Ri0R [111.239.72.191])
2019/07/10(水) 05:04:50.62ID:WjIQFgxja 世界の経済秩序に立ち向かうシステム。
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa67-j2me [106.130.56.248])
2019/07/10(水) 08:39:23.26ID:QzNwoP6Za448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1310-T0Pq [114.19.138.80])
2019/07/10(水) 09:55:17.75ID:zuLU5Ro+0 >>447
そいつらが多数派だから勝つる、と主張してたのオマイ。
つまり、既に低所得層は結婚して子供を作ってる=BIの必要はない。
なお、その層に対しては「同じ予算を取れる時点で」ハイパー子ども手当を倍叩き付けるのでBIは馬鹿政策として扱われるだけ。
そいつらが多数派だから勝つる、と主張してたのオマイ。
つまり、既に低所得層は結婚して子供を作ってる=BIの必要はない。
なお、その層に対しては「同じ予算を取れる時点で」ハイパー子ども手当を倍叩き付けるのでBIは馬鹿政策として扱われるだけ。
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6367-w4iB [118.241.250.68])
2019/07/10(水) 15:16:18.93ID:mkQiQoO6009:2019/07/01(月) 22:49 I
氷河期世代で元ブラック社畜で精神病でナマポで完全にやる気を失ってる引きこもりだけど
1000万円くらいポンとくれたら居酒屋でもやるし
100万円でもPCや機材買って創作活動や何かネットで金稼ぐことを模索するわ
余計なサポートとかいらないから
長年搾取され失ったものを現金で返してくれ
12 :2019/07/01(月) 22:41:51.004 ID:uQh
働けって言うだろうけど無理だよ
精神的にも肉体的にも無理
頑張ったところで底辺で搾取されて殺されるだけ
何より人と関わりたくない
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1310-T0Pq [114.19.138.80])
2019/07/10(水) 16:09:46.36ID:zuLU5Ro+0 じゃあ死ね。 飯を食わないだけで死ねるからな。
海にまっすぐ歩くだけでもいいぞ。
海にまっすぐ歩くだけでもいいぞ。
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa67-j2me [106.130.56.248])
2019/07/10(水) 19:34:21.71ID:QzNwoP6Za >>448
子供手当も悪くない
ただ、子供手当は少子化問題しか解決しない
既存の他の社会保障は据え置く必要があり、その問題点はそのままだ
>>32のような効果を得るためには、場当たり的な施策を打たないとならない
で、そうやって社会保障を拡充してきたのが北欧だ
そうして出来上がったのが、複雑怪奇で国民の誰もが理解できないような制度だった
その北欧でBIが検討されてる
つまり、BIは既存の社会保障の拡充のその先にあるんだよ
日本でBIを導入するには一度、高負担高福祉社会になる必要があるかもしらんが、
ひとっ飛びに導入を検討してもいいじゃないの
せっかく北欧が作ってくれた先例を活かさない手はないだろ?
子供手当も悪くない
ただ、子供手当は少子化問題しか解決しない
既存の他の社会保障は据え置く必要があり、その問題点はそのままだ
>>32のような効果を得るためには、場当たり的な施策を打たないとならない
で、そうやって社会保障を拡充してきたのが北欧だ
そうして出来上がったのが、複雑怪奇で国民の誰もが理解できないような制度だった
その北欧でBIが検討されてる
つまり、BIは既存の社会保障の拡充のその先にあるんだよ
日本でBIを導入するには一度、高負担高福祉社会になる必要があるかもしらんが、
ひとっ飛びに導入を検討してもいいじゃないの
せっかく北欧が作ってくれた先例を活かさない手はないだろ?
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sadf-Ri0R [111.239.76.2])
2019/07/10(水) 20:05:34.81ID:EusaVQ98a まあ欧州を先行く先進事例を理想と考える日本人も多いだろうね。
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクペッ MM3f-vNH5 [134.180.7.192])
2019/07/11(木) 01:47:46.72ID:WTie2D1ZM >>452
つまり、ベーシックインカム馬鹿は道に落ちてる毒まんじゅうでも拾い食いする馬鹿なの。
勝手に残飯でも漁ってればいい。
二年テストして不採用だった。此こそ生かすべき先例である。テストさえ不要だ(笑)
つまり、ベーシックインカム馬鹿は道に落ちてる毒まんじゅうでも拾い食いする馬鹿なの。
勝手に残飯でも漁ってればいい。
二年テストして不採用だった。此こそ生かすべき先例である。テストさえ不要だ(笑)
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa3-avE8 [106.130.54.146])
2019/07/11(木) 07:32:54.98ID:YRZDGM6qa >>452
高負担高福祉社会の例は北欧で、
低負担低福祉社会の例はアメリカだよな
どちらが先進だとか理想だとかは言えないと思う
それぞれの国民の考え方による
で、俺は高負担高福祉社会がいいと思ってる
「働かざるもの食うべからず」な厳しい社会より
「働かざるものも食べていい、働くものはもっと食べていい」な優しい社会の方がいい
BIの議論はこの「どういう社会が理想なのか」を議論することなのかもね
高負担高福祉社会の例は北欧で、
低負担低福祉社会の例はアメリカだよな
どちらが先進だとか理想だとかは言えないと思う
それぞれの国民の考え方による
で、俺は高負担高福祉社会がいいと思ってる
「働かざるもの食うべからず」な厳しい社会より
「働かざるものも食べていい、働くものはもっと食べていい」な優しい社会の方がいい
BIの議論はこの「どういう社会が理想なのか」を議論することなのかもね
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクペッ MM3f-vNH5 [134.180.7.192])
2019/07/11(木) 09:04:01.67ID:WTie2D1ZM >>454
高負担を国民に要求する以上、
馬鹿ニートの除外コストとニートの餌部分の比較から逃げた時点で拒否されるだけ。
高負担にした時点で働くものの自由意思に反して奪ってる事は確定なのだ。
怠け者にはやらない位の条件は、合意の為の必須要件である。
高負担を国民に要求する以上、
馬鹿ニートの除外コストとニートの餌部分の比較から逃げた時点で拒否されるだけ。
高負担にした時点で働くものの自由意思に反して奪ってる事は確定なのだ。
怠け者にはやらない位の条件は、合意の為の必須要件である。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-YtL5 [114.19.138.80])
2019/07/11(木) 11:10:26.91ID:AZP70+sc0 380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7310-a57L [114.19.138.80])2019/07/03(水) 08:51:14.67ID:9avnhkXc0>>383
あー、よく考えると所得税の控除がすっ飛ぶ計画だったよね、それ。>>30
どこで殺すかって、最初っから全部殺さないと>>376の計算が成立しないんだろ?
ニートを生贄にしてどうにか納税者をなだめる感じのスタートだな。
ワープワラインで計算:
200万だと元々基礎やサラリーマン控除で100万切ってて、元の約10%が厚生年金で天引きされるがこれは控除対象、
課税対象は80万弱、5%で4万円が税金。(↑と併せて24万が公的機関行き
BI後。1人3万6千バック
控除無し、だから、課税金額200万で10%ゾーンの税金20万な。
BIが完全体でないし途中で止まる可能性もあるので公的保険類はそのままただし控除無し。
(公的機関の徴収は40万強からBI引いて...)
あ、地方税がまだある...
お代官様:「控除が無いから税収が増えるね、ヤッター」
あれ?ワープワ君の息の根止まってねぇ?
(賛成派が控除枠も少しずつ削ると言って逃げて計算しないので、最終年度の計算にしてみる)
ワープワラインで計算:
200万だと元々基礎やサラリーマン控除で100万切ってて、元の約10%が厚生年金で天引きされるがこれは控除対象、
課税対象は80万弱、5%で4万円が所得税、10%で8万の地方税と ↑も合わせて 32万の徴収。
BI後。控除無しだから、
課税金額200万で40%均一税率の80万が税金
厚生年金の徴収は続行なので上と同じ20万。
合計100万の天引き。BI72万で相殺して28万円 と地方税10%の徴収が20万ほど。
合計48万が公的機関行き
ワープワでも増税になるなぁ。>>30の検証をやったら。
あのさぁ、子供作る前って動物は皆栄養溜め込んでるもんなんだが、人間は逆に干物になってから子供を作るんか?
あー、よく考えると所得税の控除がすっ飛ぶ計画だったよね、それ。>>30
どこで殺すかって、最初っから全部殺さないと>>376の計算が成立しないんだろ?
ニートを生贄にしてどうにか納税者をなだめる感じのスタートだな。
ワープワラインで計算:
200万だと元々基礎やサラリーマン控除で100万切ってて、元の約10%が厚生年金で天引きされるがこれは控除対象、
課税対象は80万弱、5%で4万円が税金。(↑と併せて24万が公的機関行き
BI後。1人3万6千バック
控除無し、だから、課税金額200万で10%ゾーンの税金20万な。
BIが完全体でないし途中で止まる可能性もあるので公的保険類はそのままただし控除無し。
(公的機関の徴収は40万強からBI引いて...)
あ、地方税がまだある...
お代官様:「控除が無いから税収が増えるね、ヤッター」
あれ?ワープワ君の息の根止まってねぇ?
(賛成派が控除枠も少しずつ削ると言って逃げて計算しないので、最終年度の計算にしてみる)
ワープワラインで計算:
200万だと元々基礎やサラリーマン控除で100万切ってて、元の約10%が厚生年金で天引きされるがこれは控除対象、
課税対象は80万弱、5%で4万円が所得税、10%で8万の地方税と ↑も合わせて 32万の徴収。
BI後。控除無しだから、
課税金額200万で40%均一税率の80万が税金
厚生年金の徴収は続行なので上と同じ20万。
合計100万の天引き。BI72万で相殺して28万円 と地方税10%の徴収が20万ほど。
合計48万が公的機関行き
ワープワでも増税になるなぁ。>>30の検証をやったら。
あのさぁ、子供作る前って動物は皆栄養溜め込んでるもんなんだが、人間は逆に干物になってから子供を作るんか?
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr27-zWQF [126.255.44.127])
2019/07/11(木) 12:45:32.95ID:IpXkNudIr 日本は国民の負担不足、国家債務膨張による国民への譲渡、だよ。
だから財源、財源と言ってる奴が滑稽なだけで。
だから財源、財源と言ってる奴が滑稽なだけで。
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-YtL5 [114.19.138.80])
2019/07/11(木) 12:49:22.59ID:AZP70+sc0459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-YtL5 [114.19.138.80])
2019/07/11(木) 12:55:02.67ID:AZP70+sc0460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf24-zWQF [60.158.230.92])
2019/07/11(木) 16:50:26.84ID:4CdVsYgt0461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf24-zWQF [60.158.230.92])
2019/07/11(木) 16:54:11.68ID:4CdVsYgt0 >>458
財源、財源というなら、いままでの債務分、全部納税して国家債務を無くすための大増税を受け入れてから、国民負担の範囲でやれよ。
財源、財源というなら、いままでの債務分、全部納税して国家債務を無くすための大増税を受け入れてから、国民負担の範囲でやれよ。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-YtL5 [114.19.138.80])
2019/07/11(木) 17:11:55.41ID:AZP70+sc0463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf24-zWQF [60.158.230.92])
2019/07/11(木) 17:36:42.38ID:4CdVsYgt0 >>462
現実に財政赤字の解消に必要な増税をやろうとしてる政党なんか、ひとつも無いぞ。
現実に財政赤字の解消に必要な増税をやろうとしてる政党なんか、ひとつも無いぞ。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-YtL5 [114.19.138.80])
2019/07/11(木) 17:45:21.85ID:AZP70+sc0 >>463
何妄想言ってるの?消費税は三党合意で上がるよ?
何妄想言ってるの?消費税は三党合意で上がるよ?
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa3-avE8 [106.130.54.146])
2019/07/11(木) 18:00:25.32ID:YRZDGM6qa 所得の再配分としてBIをやるなら、国家財政とは切り離して考えていいんじゃないの?
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-YtL5 [114.19.138.80])
2019/07/11(木) 18:32:43.81ID:AZP70+sc0 馬鹿ニートに餌代をやる義務を一般人に押し付ける倫理的根拠は?
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr27-zWQF [126.208.146.9])
2019/07/11(木) 19:47:54.44ID:TjwcfWBVr 消費税で財政再建w
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-YtL5 [114.19.138.80])
2019/07/12(金) 04:38:00.07ID:ULWLHpfs0 >>463
オマイバカダナー お小遣い貰って使うだけの馬鹿ニートの発想なんだなー
オマイの「労働」の概念って肩たたきで止まってるだろw
稼ぐために必要な投資とそのリターン。
このサイクルが切れて無ければ全然問題ないの。
「使途=BI」にはそれがない。
オマイバカダナー お小遣い貰って使うだけの馬鹿ニートの発想なんだなー
オマイの「労働」の概念って肩たたきで止まってるだろw
稼ぐために必要な投資とそのリターン。
このサイクルが切れて無ければ全然問題ないの。
「使途=BI」にはそれがない。
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-YtL5 [114.19.138.80])
2019/07/12(金) 05:44:45.87ID:ULWLHpfs0 >>468の例
トヨタの創業者の一生分の借金とのちのトヨタグループの今の借金。
今の方が多いに決まってるんだが、だからってトヨタオワタとはだれも言わんよな。
トヨタには紙幣を刷る能力がないにもかかわらずだ。
トヨタの創業者の一生分の借金とのちのトヨタグループの今の借金。
今の方が多いに決まってるんだが、だからってトヨタオワタとはだれも言わんよな。
トヨタには紙幣を刷る能力がないにもかかわらずだ。
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr27-zWQF [126.133.216.140])
2019/07/12(金) 06:09:22.16ID:VtrezjQEr 消費税で財政赤字解消とか安倍並みの経済無知が何か言ってる。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-YtL5 [114.19.138.80])
2019/07/12(金) 06:44:00.10ID:ULWLHpfs0 うん、オマイよりはずっとましだから。
財政赤字は「出納のバランスが取れてれば問題ない」(オマイの脳内では無借金経営とMMT馬鹿の二択しか無いんだろうが)
その上でバランスをとる方向での行動をしてる訳だが?
MMTとかに踊らされるような加減を知らない馬鹿は、寒い日にはガソリン被って火を付けるといい。
寒くはなくなるな。うん。
財政赤字は「出納のバランスが取れてれば問題ない」(オマイの脳内では無借金経営とMMT馬鹿の二択しか無いんだろうが)
その上でバランスをとる方向での行動をしてる訳だが?
MMTとかに踊らされるような加減を知らない馬鹿は、寒い日にはガソリン被って火を付けるといい。
寒くはなくなるな。うん。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-YtL5 [114.19.138.80])
2019/07/12(金) 06:48:45.26ID:ULWLHpfs0473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf24-zWQF [60.158.230.37])
2019/07/12(金) 07:16:33.33ID:rOYGmUFC0 緊縮財政のせいで倒産寸前までいって、日銀という国の機関に助けてもらって今があるトヨタがなんだって?
トヨタ社員は働いてるくせに国の助けが無かったら存続できてないんだよ。
トヨタ社員は働いてるくせに国の助けが無かったら存続できてないんだよ。
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf24-zWQF [60.158.230.37])
2019/07/12(金) 07:22:08.24ID:rOYGmUFC0 >>464
財政赤字の解消は、国民負担より遥かに多額の金額を使った国が、その金を回収すること。
消費税でやるとしたら、資産や所得よって税率を変えることをしないと無理。
ニート憎しだけで経済板に書き込んでんじゃねえよ。
財政赤字の解消は、国民負担より遥かに多額の金額を使った国が、その金を回収すること。
消費税でやるとしたら、資産や所得よって税率を変えることをしないと無理。
ニート憎しだけで経済板に書き込んでんじゃねえよ。
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクペッ MM3f-vNH5 [134.180.3.247])
2019/07/12(金) 07:47:32.83ID:FoP9QsNvM476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d6bd-wXOd [153.188.171.168])
2019/07/12(金) 10:39:26.71ID:tZ9vzd+G0 今ある使えない対外純資産を財源に
https://www.youtube.com/watch?v=34LL1uMqYsY&t=3165
https://www.youtube.com/watch?v=34LL1uMqYsY&t=3165
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクペッ MM3f-vNH5 [134.180.3.247])
2019/07/12(金) 14:18:37.64ID:FoP9QsNvM >>474
誰が消費税だけで返すって決めたのー?
ベーシックインカムにいろんな効能書いて、
あれも出来ないこれも出来ないと指摘されて、
ベーシックインカムだけでやる訳じゃないって逃げていいんだから問題ないね。
誰が消費税だけで返すって決めたのー?
ベーシックインカムにいろんな効能書いて、
あれも出来ないこれも出来ないと指摘されて、
ベーシックインカムだけでやる訳じゃないって逃げていいんだから問題ないね。
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクペッ MM3f-vNH5 [134.180.3.247])
2019/07/12(金) 17:45:08.55ID:FoP9QsNvM >>473
で、糞ニートを助けたら何年で元が取れるの?
で、糞ニートを助けたら何年で元が取れるの?
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d66d-1cC9 [153.196.234.52])
2019/07/12(金) 19:49:58.90ID:K027jOy50 日本経済は失敗だな。
必要以上に企業へ金をやり過ぎた。
トヨタは潰れてたら良かった。
必要以上に企業へ金をやり過ぎた。
トヨタは潰れてたら良かった。
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr27-zWQF [126.255.13.234])
2019/07/12(金) 19:57:40.55ID:4XpZvN42r >>479
前世紀の大恐慌を経て、世界は管理通貨制度をやるようになって、それほどは、財源を気にする必要がなくなった。
トヨタが倒産寸前までいったのは、管理通貨制度をうまく扱えなかった緊縮バカが政治や官僚をやってたからだ。
貨幣の循環という、当たり前のことを知らずに経済板に書き込むなよ。
前世紀の大恐慌を経て、世界は管理通貨制度をやるようになって、それほどは、財源を気にする必要がなくなった。
トヨタが倒産寸前までいったのは、管理通貨制度をうまく扱えなかった緊縮バカが政治や官僚をやってたからだ。
貨幣の循環という、当たり前のことを知らずに経済板に書き込むなよ。
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクペッ MM3f-vNH5 [134.180.4.2])
2019/07/12(金) 22:51:31.24ID:gA3RqYpEM で、話を整理してほしい。
ベーシックインカム馬鹿は結局トヨタ自工が金を借りるのに苦労した事案を持って何を言いたいの?
ベーシックインカム馬鹿は結局トヨタ自工が金を借りるのに苦労した事案を持って何を言いたいの?
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクペッ MM3f-vNH5 [134.180.4.2])
2019/07/12(金) 22:57:39.58ID:gA3RqYpEM 単に話を脇に反らして逃げただけじゃないなら、収拾をつけられるよね(笑)
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d66d-1cC9 [153.196.234.52])
2019/07/12(金) 23:15:25.05ID:K027jOy50 国がさんざん借金して雇用を維持するのはニートに金をやってるのと同じ。
働いて稼いでるつもりだろうが、その働きで金を得ているわけじゃねえ。
トヨタを救ったのは間違い。
働いて稼いでるつもりだろうが、その働きで金を得ているわけじゃねえ。
トヨタを救ったのは間違い。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr27-zWQF [126.133.232.31])
2019/07/12(金) 23:37:36.56ID:8ABPKPJMr >>483
民間企業が存続するには、経費を売上以下にして、利益をださなくてはならない。
民間企業で働くと、「経費の枠内」から、給料が分配される。
売上>経費総額>給料
だから、国民負担よりも多い金額を、国が借金を増やしてでも使う。
金を使うルートは増えても良い。
無税にすると、税務署や税理士など税関連の雇用を減少させる。
国民負担は少なく、税に関わる仕事をしている人らの雇用は維持、国民負担以上の支出は今まで通り膨らまし続け、民間企業の利益にも供給し、ニートにも、「経済における役割である」消費を「強要」し現金の動くルートを増やす。
働かない者を食わしたくないという我儘は、働く人らのターゲットとなる現金を減らすだけだ。
民間企業が存続するには、経費を売上以下にして、利益をださなくてはならない。
民間企業で働くと、「経費の枠内」から、給料が分配される。
売上>経費総額>給料
だから、国民負担よりも多い金額を、国が借金を増やしてでも使う。
金を使うルートは増えても良い。
無税にすると、税務署や税理士など税関連の雇用を減少させる。
国民負担は少なく、税に関わる仕事をしている人らの雇用は維持、国民負担以上の支出は今まで通り膨らまし続け、民間企業の利益にも供給し、ニートにも、「経済における役割である」消費を「強要」し現金の動くルートを増やす。
働かない者を食わしたくないという我儘は、働く人らのターゲットとなる現金を減らすだけだ。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクペッ MM3f-vNH5 [134.180.4.2])
2019/07/13(土) 00:16:46.95ID:7s6B4T4yM486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクペッ MM3f-vNH5 [134.180.4.2])
2019/07/13(土) 00:28:43.59ID:7s6B4T4yM487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクペッ MM3f-vNH5 [134.180.4.71])
2019/07/13(土) 08:58:22.65ID:njmluZqAM >>483
ああ、日銀が一円も貸してないのを承知で大嘘垂れ流しか、ベーシックインカム馬鹿は本当にゲスしか居ないな。
ああ、日銀が一円も貸してないのを承知で大嘘垂れ流しか、ベーシックインカム馬鹿は本当にゲスしか居ないな。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Saea-1GIE [111.239.83.127])
2019/07/13(土) 10:57:00.73ID:6iuppTSVa >>487
又貸しの話でしょ?
又貸しの話でしょ?
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-YtL5 [114.19.138.80])
2019/07/13(土) 11:11:49.28ID:+1XeJYlb0 借りて返さないなら馬鹿ニートの主張通りだが、利息付けてキッチリ返してる訳で。
こういう客に貸さずに銀行はどうやって息するんですか?
貸す相手がいない銀行が先に死んじゃうじゃないですかw
(当時の銀行預金は良い利息付けるからな。銀行の方が借金で株やってるようなもんだが借金だけしてその株を買わずにいる状態な訳で)
こういう客に貸さずに銀行はどうやって息するんですか?
貸す相手がいない銀行が先に死んじゃうじゃないですかw
(当時の銀行預金は良い利息付けるからな。銀行の方が借金で株やってるようなもんだが借金だけしてその株を買わずにいる状態な訳で)
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa3-avE8 [106.130.54.146])
2019/07/13(土) 16:39:19.99ID:lut0JXuaa491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-YtL5 [114.19.138.80])
2019/07/13(土) 16:43:35.88ID:+1XeJYlb0492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-YtL5 [114.19.138.80])
2019/07/13(土) 16:49:57.34ID:+1XeJYlb0493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-YtL5 [114.19.138.80])
2019/07/13(土) 16:50:53.57ID:+1XeJYlb0 そのお釣りを子供と爺婆に集中投下するので、老人票も子供のいる家の票も全部こっちが貰うw
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa3-avE8 [106.130.54.146])
2019/07/13(土) 18:18:28.88ID:lut0JXuaa495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-YtL5 [114.19.138.80])
2019/07/13(土) 18:57:31.28ID:+1XeJYlb0496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-YtL5 [114.19.138.80])
2019/07/14(日) 05:28:59.54ID:1pviqKSy0497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa3-avE8 [106.130.54.146])
2019/07/14(日) 06:13:11.25ID:5MpL3MwGa >>495
問題の大小を言うなら、ニートより生活保護や年金の方がはるかに大きいだろ
人数も予算規模も桁が違う
ニート憎しの気持ちが大きすぎて全体が見えてないぞ
あと、完全には防げないが、今よりは良くなるなら検討の余地ありだろ
問題の大小を言うなら、ニートより生活保護や年金の方がはるかに大きいだろ
人数も予算規模も桁が違う
ニート憎しの気持ちが大きすぎて全体が見えてないぞ
あと、完全には防げないが、今よりは良くなるなら検討の余地ありだろ
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr27-zWQF [126.200.127.21])
2019/07/14(日) 07:59:21.88ID:jiLa1anBr 軽減税率対策補助金
A-1型(レジ・導入型)の申請に必要な書類
必ず提出が必要な書類
@[原 本]軽減税率対策補助金(A-1型 レジ・導入型)
交付申請書(事務局指定)
A[原 本]対象製品証明書(レジ・導入型)
B[コピー]レジ購入時の領収書等の費用明細
C[コピー]飲食料品等を記載した仕入請求書
(または仕入納品書)
D[コピー]振込口座が確認できる通帳等
申請者が個人事業主の場合
E[コピー]個人事業主の本人確認書類
軽減税率対策の補助額について
補助率
・原則としてレジ購入金額の 3/4
・導入費用が3万円未満の機器導入を行う場合は、補助率 4/5と、補助率が異なります。
補助上限額
・補助額は軽減税率対応レジ1台あたり20万円が上限となります。
・新たに商品マスタの設定や機器設置に費用を要する場合は、さらに1台あたり20万円を上限に加算されます。
・複数台数申請等については、1事業者あたり200万円を上限とします。
A-1型(レジ・導入型)の申請に必要な書類
必ず提出が必要な書類
@[原 本]軽減税率対策補助金(A-1型 レジ・導入型)
交付申請書(事務局指定)
A[原 本]対象製品証明書(レジ・導入型)
B[コピー]レジ購入時の領収書等の費用明細
C[コピー]飲食料品等を記載した仕入請求書
(または仕入納品書)
D[コピー]振込口座が確認できる通帳等
申請者が個人事業主の場合
E[コピー]個人事業主の本人確認書類
軽減税率対策の補助額について
補助率
・原則としてレジ購入金額の 3/4
・導入費用が3万円未満の機器導入を行う場合は、補助率 4/5と、補助率が異なります。
補助上限額
・補助額は軽減税率対応レジ1台あたり20万円が上限となります。
・新たに商品マスタの設定や機器設置に費用を要する場合は、さらに1台あたり20万円を上限に加算されます。
・複数台数申請等については、1事業者あたり200万円を上限とします。
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr27-zWQF [126.200.127.21])
2019/07/14(日) 08:08:47.37ID:jiLa1anBr 小規模事業者持続化補助金(商工会管轄)
50万円〜100万円(連携の場合:500万円)
訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業費補助金(地方での消費拡大に向けたインバウンド対応支援事業)
上限なし
健康寿命延伸産業創出推進事業補助金 (産学連携・データ駆動型のイノベーション創出基盤構築事業)
2,000万円
中小企業連携組織対策推進事業
2000万円
事業承継補助金(事業再編・事業統合支援型)
450〜600万円
エネルギー使用合理化等事業者支援事業
20億円
地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業費補助金(再生可能エネルギー熱事業者支援事業)
1億円/年度
NexTEP(産学共同実用化開発事業)
50億円
医工連携事業化推進事業
3,846万円〜11,538万円
50万円〜100万円(連携の場合:500万円)
訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業費補助金(地方での消費拡大に向けたインバウンド対応支援事業)
上限なし
健康寿命延伸産業創出推進事業補助金 (産学連携・データ駆動型のイノベーション創出基盤構築事業)
2,000万円
中小企業連携組織対策推進事業
2000万円
事業承継補助金(事業再編・事業統合支援型)
450〜600万円
エネルギー使用合理化等事業者支援事業
20億円
地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業費補助金(再生可能エネルギー熱事業者支援事業)
1億円/年度
NexTEP(産学共同実用化開発事業)
50億円
医工連携事業化推進事業
3,846万円〜11,538万円
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MM43-vNH5 [202.176.20.46])
2019/07/14(日) 12:39:35.06ID:aHHJuafmM >>497
今何人餓死者が出てて、その理由別に何人居るか言ってみな。
(ダイエット馬鹿とか、医者の点滴ミスも有るよ。冷蔵庫や財布に余力が有ってもそれを使えずに死んだのも除外だな。)
で、何人がベーシックインカムで生き残れたの?
今何人餓死者が出てて、その理由別に何人居るか言ってみな。
(ダイエット馬鹿とか、医者の点滴ミスも有るよ。冷蔵庫や財布に余力が有ってもそれを使えずに死んだのも除外だな。)
で、何人がベーシックインカムで生き残れたの?
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Saea-1GIE [111.239.73.172])
2019/07/14(日) 12:54:21.87ID:hV9NdI7Ca >>500
ロボットによる失業の人数のリストアップの話してんの?
ロボットによる失業の人数のリストアップの話してんの?
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MM43-vNH5 [202.176.20.46])
2019/07/14(日) 15:26:13.06ID:aHHJuafmM503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa3-avE8 [106.130.54.146])
2019/07/15(月) 08:44:10.14ID:XUioVT3qa504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクペッ MM3f-vNH5 [134.180.0.165])
2019/07/15(月) 09:06:56.00ID:3CUVwAVkM >>503
ニートが年に五桁生産されて六桁以上溜まってるのに餓死者の数は二桁、そのうち貧窮が原因なのが下手すると一桁って事は、
道義的な部分さっぴいても、糞ニートに毎年満額の国民年金以上くれてやる必要性が極めて少ない事を意味する。
死人の数を減らすなら、もっと先にやる所が幾らでもあるし、一例も挙げた。
半日放置してそれしか言えないオマイこそ、ベーシックインカムが役立たずな事をうやむやにしたがってるだけ(笑)
ニートが年に五桁生産されて六桁以上溜まってるのに餓死者の数は二桁、そのうち貧窮が原因なのが下手すると一桁って事は、
道義的な部分さっぴいても、糞ニートに毎年満額の国民年金以上くれてやる必要性が極めて少ない事を意味する。
死人の数を減らすなら、もっと先にやる所が幾らでもあるし、一例も挙げた。
半日放置してそれしか言えないオマイこそ、ベーシックインカムが役立たずな事をうやむやにしたがってるだけ(笑)
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクペッ MM3f-vNH5 [134.180.0.165])
2019/07/15(月) 09:14:41.07ID:3CUVwAVkM ぶっちゃけ、貧窮による餓死者が皆無
ニートに公的に何もやらなくともまず死なないという証拠な訳だ。
健康で文化的言うなら、それに反している引きこもりは強制的に治療しないとな。
ニートに公的に何もやらなくともまず死なないという証拠な訳だ。
健康で文化的言うなら、それに反している引きこもりは強制的に治療しないとな。
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa3-avE8 [106.130.54.146])
2019/07/15(月) 11:05:41.65ID:XUioVT3qa >>504
ニートの数と餓死者の数は何の関係もないぞ
ニートの数と餓死者の数は何の関係もないぞ
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-YtL5 [114.19.138.80])
2019/07/15(月) 11:19:48.83ID:OiHU5DRw0 そのとおり、だから、BIでは有為に餓死者を減らすことが出来ない、
同額の予算を別に振れば何百何千倍もの人命を救えるのだから、BI何て勿体ない使い方は如何なる財源で有ろうと許されないw
同額の予算を別に振れば何百何千倍もの人命を救えるのだから、BI何て勿体ない使い方は如何なる財源で有ろうと許されないw
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa3-avE8 [106.130.54.146])
2019/07/15(月) 12:04:44.21ID:XUioVT3qa509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-YtL5 [114.19.138.80])
2019/07/15(月) 12:13:09.82ID:OiHU5DRw0 だったら、餓死者数上げて、その分析(医者が点滴にビタミン入れ忘れてたのも、親が子供にご飯をやらないのも、BIじゃ防げないよね)
で、BIで阻止できる人数を上げて見せろと。
それよりマシ(ローコストでより死人を減らせる)例は、自動車の運転支援システムを新品にする補助金として既に提示済み。
今年前半分のプリウスミサイルだっけ?あれをチャラに出来る時点で圧勝ですな。
で、BIで阻止できる人数を上げて見せろと。
それよりマシ(ローコストでより死人を減らせる)例は、自動車の運転支援システムを新品にする補助金として既に提示済み。
今年前半分のプリウスミサイルだっけ?あれをチャラに出来る時点で圧勝ですな。
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-YtL5 [114.19.138.80])
2019/07/15(月) 12:18:45.99ID:OiHU5DRw0 2016年中に、「食糧の不足」が原因で死亡した者は15人と記録されている(厚労省『人口動態統計』)。
そのうちの10人は、40〜50代の現役層だ。
この10人の為にベーシックインカムと言うアホ制度をやるとすると、一人数兆円かw
アホ政策にも程がある。
その数兆円で1000件の児童虐待を阻止するのはずっと容易だし第一有意義だw
(そのうち1%がそのうち手を滑らせて殺しちゃうかもと考えれば、こっちに振らない事こそ犯罪であるw)
そのうちの10人は、40〜50代の現役層だ。
この10人の為にベーシックインカムと言うアホ制度をやるとすると、一人数兆円かw
アホ政策にも程がある。
その数兆円で1000件の児童虐待を阻止するのはずっと容易だし第一有意義だw
(そのうち1%がそのうち手を滑らせて殺しちゃうかもと考えれば、こっちに振らない事こそ犯罪であるw)
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa3-avE8 [106.130.54.146])
2019/07/15(月) 12:53:41.96ID:XUioVT3qa512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-YtL5 [114.19.138.80])
2019/07/15(月) 14:11:22.50ID:OiHU5DRw0 ・生活保護問題の改善(捕捉率、逆転現象、不正受給、労働意欲減退、後ろめたさ)
後ろめたいは内心の問題なので、BIで全員に配っても解決しない。
(あいつの家、収入がBI「だけ」なんだぜ? でナマポとどう違うのさ)
労働意欲減退は大変だなー、働いても馬鹿税を毟られて寝てても貰えるBIの方が余程危険だ。
不正受給? 殺人罪を刑法から削除したら殺人は犯罪じゃなくなるが、悪い事のまんまなのは変わらない。
馬鹿ニートが公金で息をする事自体が悪なので、それを取り締まれない悪法は作るべきでない。
逆転現象の例をどうぞ。
捕捉率が低いのは予算が足りないだけ。BIに使うような大量の財源が在れば問題ない。
後ろめたいは内心の問題なので、BIで全員に配っても解決しない。
(あいつの家、収入がBI「だけ」なんだぜ? でナマポとどう違うのさ)
労働意欲減退は大変だなー、働いても馬鹿税を毟られて寝てても貰えるBIの方が余程危険だ。
不正受給? 殺人罪を刑法から削除したら殺人は犯罪じゃなくなるが、悪い事のまんまなのは変わらない。
馬鹿ニートが公金で息をする事自体が悪なので、それを取り締まれない悪法は作るべきでない。
逆転現象の例をどうぞ。
捕捉率が低いのは予算が足りないだけ。BIに使うような大量の財源が在れば問題ない。
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-YtL5 [114.19.138.80])
2019/07/15(月) 14:11:31.50ID:OiHU5DRw0 ・ワーキングプア問題の改善
カイゼンしない。 当スレを読み直せ。
・年金の未納や破綻問題の解決
税財源にしてしまえばいい。
・少子化問題の解決
これは最近やったね。ワープワを干物にしてどうして結婚できるのさw
目の前に人参ぶら下げれば餓死寸前の馬でも走るって言うなら、子ども手当をニンジンにすれば同様に走る。
だいたいホモが一つ屋根の下に集まっても生活を集約する効果が出るのがBIw
・地方の活性化(職のない地方へも)
必要が無い地方は撤退すればいい。人口が増えて困ってる訳でもないからな。
・社会保障制度のシンプル化によるヒューマンエラーの最小化と行政コストの削減
>>30では解決しなかった。(結局、福祉としての奥行を現行並みにキープしようと追加支給を取り入れたらコノザマ)
・労働環境の改善(ブラック企業の撲滅、ワークライフバランス問題の解決)
下と矛盾する。
・国際競争力の強化(人件費を削減しやすいため)
人件費が安いだけで勝てるならアフリカ最強じゃん。 必要なのは安かろう悪かろうではなく高度な人材。
・再チャレンジしやすい環境の構築
チャレンジだけ支援すればいい。馬鹿ニートの餌代は払わない。
・景気回復(消費性向の高い低所得者への再配分)
消費性向が在れば貯蓄性向もある。
公共事業なら最初の一手は必ず100%なので半分近くが初手から貯金箱に収まるBIより優秀。
・核家族化の抑制
そもそも核家族の問題点を指摘しないで再掲されても、だから何?としかw
・安定収入があることで将来への不安の解消
全く足りないから不安な事に変わりがない。>年金が2000万足りない夫婦の例が出たよね?年金幾らだった?
カイゼンしない。 当スレを読み直せ。
・年金の未納や破綻問題の解決
税財源にしてしまえばいい。
・少子化問題の解決
これは最近やったね。ワープワを干物にしてどうして結婚できるのさw
目の前に人参ぶら下げれば餓死寸前の馬でも走るって言うなら、子ども手当をニンジンにすれば同様に走る。
だいたいホモが一つ屋根の下に集まっても生活を集約する効果が出るのがBIw
・地方の活性化(職のない地方へも)
必要が無い地方は撤退すればいい。人口が増えて困ってる訳でもないからな。
・社会保障制度のシンプル化によるヒューマンエラーの最小化と行政コストの削減
>>30では解決しなかった。(結局、福祉としての奥行を現行並みにキープしようと追加支給を取り入れたらコノザマ)
・労働環境の改善(ブラック企業の撲滅、ワークライフバランス問題の解決)
下と矛盾する。
・国際競争力の強化(人件費を削減しやすいため)
人件費が安いだけで勝てるならアフリカ最強じゃん。 必要なのは安かろう悪かろうではなく高度な人材。
・再チャレンジしやすい環境の構築
チャレンジだけ支援すればいい。馬鹿ニートの餌代は払わない。
・景気回復(消費性向の高い低所得者への再配分)
消費性向が在れば貯蓄性向もある。
公共事業なら最初の一手は必ず100%なので半分近くが初手から貯金箱に収まるBIより優秀。
・核家族化の抑制
そもそも核家族の問題点を指摘しないで再掲されても、だから何?としかw
・安定収入があることで将来への不安の解消
全く足りないから不安な事に変わりがない。>年金が2000万足りない夫婦の例が出たよね?年金幾らだった?
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b10-YtL5 [114.19.138.80])
2019/07/15(月) 15:29:46.98ID:OiHU5DRw0 BIをやらないと助からない馬鹿は後回しで良いのでBIは一番後にやればいい。
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Saea-1GIE [111.239.74.46])
2019/07/15(月) 15:51:42.61ID:EGnn+45Ja まるで自分は人工知能に負けないがごときの発想だと思いますけど。
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクペッ MM3f-vNH5 [134.180.0.165])
2019/07/15(月) 16:21:48.46ID:3CUVwAVkM517BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶 ◆vsXqYACF8c (ワッチョイ ffa7-sdNg [124.155.103.43])
2019/07/15(月) 21:24:57.92ID:ANWH2/K10 >>515
AI大好きバカは、そろそろ大好きなAIの事をちゃんと勉強してこい
不勉強すぎる
「シンギュラリティの理論は崩れている」三宅陽一郎が語るAIの社会実装
https://ainow.ai/2019/07/02/170473/
AI大好きバカは、そろそろ大好きなAIの事をちゃんと勉強してこい
不勉強すぎる
「シンギュラリティの理論は崩れている」三宅陽一郎が語るAIの社会実装
https://ainow.ai/2019/07/02/170473/
518BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶 ◆vsXqYACF8c (ワッチョイ ffa7-sdNg [124.155.103.43])
2019/07/15(月) 21:41:31.62ID:ANWH2/K10 >>515
Googleが提供する無料のAI講座だ
「はじめてのAI」
https://www.udemy.com/google-jp-ai/learn/lecture/14410692
動画を1時間見るだけ
最後の試験も簡単だ
そんなにAIが大好きなら、せめてこれくらいは済ませて来い
Googleが提供する無料のAI講座だ
「はじめてのAI」
https://www.udemy.com/google-jp-ai/learn/lecture/14410692
動画を1時間見るだけ
最後の試験も簡単だ
そんなにAIが大好きなら、せめてこれくらいは済ませて来い
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクペッ MM3f-vNH5 [134.180.6.246])
2019/07/15(月) 22:17:25.09ID:eVK/9TP4M520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクペッ MM3f-vNH5 [134.180.6.246])
2019/07/15(月) 23:38:29.00ID:eVK/9TP4M 結局>>32は大でたらめの寄せ集めだった訳だ。
ベーシックインカムはやる意味が全くない。
ベーシックインカムはやる意味が全くない。
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa3-avE8 [106.130.54.146])
2019/07/16(火) 03:39:10.67ID:d5wZFmDva >>512
まあ、焦らずにひとつひとつやろうや
なぜ他家の収入源がわかるの?
考えが浅すぎるよ
後ろめたさの問題は、受給者本人の気持ちからくる問題だよ
受給してる人が「自分はダメな人間だ」と思う
で、ますます社会復帰が難しくなる
また困窮してるのに、生活保護を受けるのは後ろめたいから申請しない、と言う人がいるのも問題
BIであれば、みんな受給してるのだから「自分は他人と同じ」と思える
また無条件で給付されるから申請も不要
まあ、焦らずにひとつひとつやろうや
なぜ他家の収入源がわかるの?
考えが浅すぎるよ
後ろめたさの問題は、受給者本人の気持ちからくる問題だよ
受給してる人が「自分はダメな人間だ」と思う
で、ますます社会復帰が難しくなる
また困窮してるのに、生活保護を受けるのは後ろめたいから申請しない、と言う人がいるのも問題
BIであれば、みんな受給してるのだから「自分は他人と同じ」と思える
また無条件で給付されるから申請も不要
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MMf7-EI2t [110.165.131.48])
2019/07/16(火) 06:11:52.69ID:yJMxGeF6M >>521
だったらナマポもバレないはずだ。
つまり、後ろめたさなど最初からない。
私ならベーシックインカムだけライフになったら、知り合いに見つかる見つからない以前に恥ずかしすぎて首吊るね。
はい、とっても後ろめたいです。
だったらナマポもバレないはずだ。
つまり、後ろめたさなど最初からない。
私ならベーシックインカムだけライフになったら、知り合いに見つかる見つからない以前に恥ずかしすぎて首吊るね。
はい、とっても後ろめたいです。
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa3-avE8 [106.130.54.146])
2019/07/16(火) 08:16:52.78ID:d5wZFmDva >>522
だからバレるかどうか、が問題ではないよ
「生活保護はダメ人間の烙印」という社会通念が問題なのさ
だから、受給者は悩むし受給資格があるのに受給しない人も出てくる
要するに社会保障としてちゃんと運用されていない
だからバレるかどうか、が問題ではないよ
「生活保護はダメ人間の烙印」という社会通念が問題なのさ
だから、受給者は悩むし受給資格があるのに受給しない人も出てくる
要するに社会保障としてちゃんと運用されていない
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MMf7-EI2t [110.165.131.48])
2019/07/16(火) 09:09:51.49ID:yJMxGeF6M >>523
年金貰う歳でも無いのに福祉の恩恵だけで生きてる健常者、
って時点で駄目人間なのは
ぶら下がってるのがベーシックインカムでも変わらんのです。
ニートは図々しい豚だと言うのが社会通念で無いなら
就活させれば職歴技能無しの新卒と同等に就職できるんだからさせればいい。
ベーシックインカムはまたまた不要になったな。再チャレンジ支援なんて要らんのや(笑)
年金貰う歳でも無いのに福祉の恩恵だけで生きてる健常者、
って時点で駄目人間なのは
ぶら下がってるのがベーシックインカムでも変わらんのです。
ニートは図々しい豚だと言うのが社会通念で無いなら
就活させれば職歴技能無しの新卒と同等に就職できるんだからさせればいい。
ベーシックインカムはまたまた不要になったな。再チャレンジ支援なんて要らんのや(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて [七波羅探題★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★5 [ネギうどん★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★2 [冬月記者★]
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 ★2 [おっさん友の会★]
- 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 [少考さん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★6
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★7
- 万博で心肺停止の50代の女性が死亡 [426433463]
- 忍者ちゅちょ丸くん👶🏡
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士
- 【速報!】トランプ「日本と合意間近だ!非情に良い関係」と、発表!関税免除か? [219241683]