>>527

原資は 預金ですよ。 市中金融機関が預金者の資金を使用して
国債を政府から買っているから。

だから、 政府の負債(国債)発行した時が 資金増加の流れであると。
国債と日銀券(現金)と交換した時ではない。
これは、他の信用通貨についても同じで、国債のほか クレジット、ポイント、小切手
スマホによるマネーなど いろいろありすぎて。
通貨の増加は限りないと。