シマアジ(いつもの人)はご遠慮ください
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
探検
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1570兆円
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2018/04/12(木) 04:28:47.392018/04/22(日) 15:13:04.06
2018/04/22(日) 15:38:31.42
タックスヘイブン禁止にしろ!🈲
2018/04/22(日) 15:47:49.48
>>950
それってよく言われるけどさ、今までにそんな国あったのかね
今のインフレ政策は債務負担を減らすためではないと思うなぁ
正直よくわからん
インフレにしたって良いこともあるけど悪いこともある
ただ今までのデフレが良くないからインフレにすればなんか良いことがあるんだろうって気楽にやってみたんかもね
今まで円高デフレが良くないとか言ってた人は円安インフレになったらどうなるのかをちゃんと考えていたのか聞いてみたいわ
債務負担を減らすためには数パーセントのインフレでは焼け石に水
財政ファイナンスを始めちゃった国が通貨の信用が失われて急激な通貨安(ハイパーインフレ)になっただけなのかと
結果日本で言えば円の価値がほぼ0になって円資産も円借金も価値を失う
それってよく言われるけどさ、今までにそんな国あったのかね
今のインフレ政策は債務負担を減らすためではないと思うなぁ
正直よくわからん
インフレにしたって良いこともあるけど悪いこともある
ただ今までのデフレが良くないからインフレにすればなんか良いことがあるんだろうって気楽にやってみたんかもね
今まで円高デフレが良くないとか言ってた人は円安インフレになったらどうなるのかをちゃんと考えていたのか聞いてみたいわ
債務負担を減らすためには数パーセントのインフレでは焼け石に水
財政ファイナンスを始めちゃった国が通貨の信用が失われて急激な通貨安(ハイパーインフレ)になっただけなのかと
結果日本で言えば円の価値がほぼ0になって円資産も円借金も価値を失う
2018/04/22(日) 15:53:12.01
今の調子でばら撒き続ければいずれ景気が良くなって借金も返済できるとか言う人が少なくなってきたのは進歩したと思うね
ちょっと前までは結構いたから
ばら撒きはただ単に今(ごく先の未来)の生活をよくするだけの意味しかない
もちろんその副作用は大きいがばら撒きができるうちはほとんど影響が出ない
最近はここでもいるけどもうハイパーインフレなんて起きないって人が増えてきたよね
もう末期症状と思うね
まあばら撒き続けるのが今の日本に残された唯一の道なのはそう思うけど
ちょっと前までは結構いたから
ばら撒きはただ単に今(ごく先の未来)の生活をよくするだけの意味しかない
もちろんその副作用は大きいがばら撒きができるうちはほとんど影響が出ない
最近はここでもいるけどもうハイパーインフレなんて起きないって人が増えてきたよね
もう末期症状と思うね
まあばら撒き続けるのが今の日本に残された唯一の道なのはそう思うけど
2018/04/22(日) 16:02:13.77
企業は既に通常の決済で様々な私的トークンで支払いしたりされたりしてる
主権通貨がヒエラルキー秩序の頂点で無くなることで政府の貨幣は私的トークンのひとつでしか無くなる
別に政府の貨幣を全ての決済で全く使われなくなるわけでは無い
事実、徴税能力の低い途上国などではその国の政府の貨幣が独占的地位を持たず(主権通貨足り得ない)外貨や様々な私的トークンが決済に使われる事がある
そのような状況ではその国の中央銀行が独占的な貨幣政策を行えずに金利や決済が安定しない
主権通貨がヒエラルキー秩序の頂点で無くなることで政府の貨幣は私的トークンのひとつでしか無くなる
別に政府の貨幣を全ての決済で全く使われなくなるわけでは無い
事実、徴税能力の低い途上国などではその国の政府の貨幣が独占的地位を持たず(主権通貨足り得ない)外貨や様々な私的トークンが決済に使われる事がある
そのような状況ではその国の中央銀行が独占的な貨幣政策を行えずに金利や決済が安定しない
2018/04/22(日) 16:05:37.10
景気が良かろう悪かろうは国債の利払や償還とはそもそもなんの関係も無いよ
別に国債を完済する必要は最初から存在しない
景気を良くして財政再建を目指すという考え方そのものが間違っている
別に国債を完済する必要は最初から存在しない
景気を良くして財政再建を目指すという考え方そのものが間違っている
2018/04/22(日) 16:06:55.17
基本的にシマアジは財政再建大好きな破綻信徒だから
959悪魔のささやき
2018/04/22(日) 16:49:16.20 >>957
>別に国債を完済する必要は最初から存在しない
30年近くも、軽度のデフレが続いたからそんなことが言えるのではないか?
「国債の償還、国債の残高、財政再建など、そもそもなんの関係も無いよ 」と言う
考えで、国民の生活が安定的に豊かでいられるのだろうか?
>別に国債を完済する必要は最初から存在しない
30年近くも、軽度のデフレが続いたからそんなことが言えるのではないか?
「国債の償還、国債の残高、財政再建など、そもそもなんの関係も無いよ 」と言う
考えで、国民の生活が安定的に豊かでいられるのだろうか?
2018/04/22(日) 16:52:25.09
ところでシマアジて誰?
961悪魔のささやき
2018/04/22(日) 16:54:53.48 国民の生活を無視すれば、
利息が高かろうが国債は出し続けることは出来る。
自国通貨建て国債ならデフォルトも起こらない。
あくまでも、国民生活や産業を無視すればだ。
利息が高かろうが国債は出し続けることは出来る。
自国通貨建て国債ならデフォルトも起こらない。
あくまでも、国民生活や産業を無視すればだ。
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2018/04/22(日) 16:58:27.59 インフレ2%以下だと金融政策は効果がないんだよ(爆)
今必要なのは国債発行による財政政策(爆)
出来るだけ国債を発行して
富国強兵をしないと20〜30年後は
中華人民共和国の日本自治区になるんだよ
今必要なのは国債発行による財政政策(爆)
出来るだけ国債を発行して
富国強兵をしないと20〜30年後は
中華人民共和国の日本自治区になるんだよ
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2018/04/22(日) 16:59:47.55 >国民生活や産業を無視すればだ。
ヘリマネで解決
消費税廃止で解決
ヘリマネで解決
消費税廃止で解決
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2018/04/22(日) 17:00:57.86 御用学者の伊藤隆敏が破綻の前提条件に「家計の貯蓄額を国債残高が超えたら」とかしてたからなw
国内で通用しても専門家が知ったら「何故?」なんだよなw
国内で通用しても専門家が知ったら「何故?」なんだよなw
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2018/04/22(日) 17:03:47.82 >御用学者の伊藤隆敏
御用学者の伊藤隆敏=プロパガンダ要員(笑)
大本営発表だ(笑)
御用学者の伊藤隆敏=プロパガンダ要員(笑)
大本営発表だ(笑)
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2018/04/22(日) 17:04:58.20 悪魔のささやき=猿の妄想(笑)
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2018/04/22(日) 17:06:20.56 家計の貯蓄が国債の原資になってると見せかけるための嘘だろね
騙されてる奴がたくさんいるだろなw
騙されてる奴がたくさんいるだろなw
968悪魔のささやき
2018/04/22(日) 17:24:21.41 財政出動とは、ある意味で、自分のカネを使わずサービスを受けるという事だ。
今、財政出動で一番ご利益を受けるのは高齢者。
医療や介護、年金、生活保護などの社会保障などだ。
労働者もそのおこぼれには預かれる。
今、財政出動で一番ご利益を受けるのは高齢者。
医療や介護、年金、生活保護などの社会保障などだ。
労働者もそのおこぼれには預かれる。
969悪魔のささやき
2018/04/22(日) 17:27:59.68 「労働者もそのおこぼれには預かれる。」
と言ったが、あくまでも「労働」という、おこぼれだ。
と言ったが、あくまでも「労働」という、おこぼれだ。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2018/04/22(日) 17:28:55.03 悪魔のささやき=猿の妄想(笑)
猿の妄想が知らない現実(笑)
政府債務(国債)5000京円=国民資産5000京円
出来るだけ国債を発行して富国強兵をしよう
猿の妄想が知らない現実(笑)
政府債務(国債)5000京円=国民資産5000京円
出来るだけ国債を発行して富国強兵をしよう
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2018/04/22(日) 17:30:55.54 >財政出動で一番ご利益を受けるのは高齢者。
ヘリマネ(一時給付金)で解決
消費税廃止で解決
ヘリマネ(一時給付金)で解決
消費税廃止で解決
2018/04/22(日) 19:03:13.82
2018/04/22(日) 19:44:00.76
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2018/04/22(日) 21:12:14.16 政治デマ発信の請負会社 DAPPI 完全シフト制に!
https://buzzap.jp/news/20180422-dappi-take-off-dress/
https://buzzap.jp/news/20180422-dappi-take-off-dress/
2018/04/22(日) 21:21:01.25
「個人金融資産は、住宅ローンなどの負債を差し引くと、実質は1000兆円。国債増発が続くと2、3年で国の借金を国民が買いきれなくなる!(絶叫)」
このような主張をする人がいっぱい居てねw
このような主張をする人がいっぱい居てねw
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2018/04/22(日) 23:18:55.93 欧米主体に世界的に長期金利が上昇、その背景とは
https://news.yahoo.co.jp/byline/kubotahiroyuki/20180421-00084264/
4月19日の金融市場ではなかなか珍しいことが起きていた。
欧米を中心として世界的に長期金利が上昇していたのである。
香港、シンガポール、インドやオセアニア、そして英国を中心としてスイスなども含めて
欧州の長期金利も軒並み上昇し、米国の長期金利も上昇していた。
これだけ一斉に上昇するのは珍しい。
世界的な長期金利上昇のなかにあって、日本の長期金利は引き続き低位安定となっている。
これは日銀が強引に抑え込んでいるからともいえるが、
このまま他国の長期金利が上昇基調となった際に、
日銀がどこまで長期金利を抑え込めるのか。それをいずれ試しにくることも予想される。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kubotahiroyuki/20180421-00084264/
4月19日の金融市場ではなかなか珍しいことが起きていた。
欧米を中心として世界的に長期金利が上昇していたのである。
香港、シンガポール、インドやオセアニア、そして英国を中心としてスイスなども含めて
欧州の長期金利も軒並み上昇し、米国の長期金利も上昇していた。
これだけ一斉に上昇するのは珍しい。
世界的な長期金利上昇のなかにあって、日本の長期金利は引き続き低位安定となっている。
これは日銀が強引に抑え込んでいるからともいえるが、
このまま他国の長期金利が上昇基調となった際に、
日銀がどこまで長期金利を抑え込めるのか。それをいずれ試しにくることも予想される。
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2018/04/22(日) 23:20:30.59 破綻厨の長文予想
金融緩和で日本は破綻して円安になりインフレになる
↓
結果
日本は破綻せずに通貨安もたいしてすすまずインフレどころかデフレになりそうな局面になる
↓
今の破綻厨
日本破綻、円安論は取り下げて、人口減少と高齢化とグローバル化とIT化で、デフレ脱却は難しい
金融緩和で日本は破綻して円安になりインフレになる
↓
結果
日本は破綻せずに通貨安もたいしてすすまずインフレどころかデフレになりそうな局面になる
↓
今の破綻厨
日本破綻、円安論は取り下げて、人口減少と高齢化とグローバル化とIT化で、デフレ脱却は難しい
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2018/04/22(日) 23:25:50.94 米国債券10年 年利回り
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/us10yt.html
https://www.cnbc.com/quotes/?symbol=US10YT=XX
上がってますね。
2018年4月21日 / 06:11 / 2日前
米金融・債券市場=10年債利回り上昇、長短金利差拡大 一時的との見方
米長期金利、4年3カ月ぶり高水準 インフレ懸念
https://mainichi.jp/articles/20180421/k00/00e/020/321000c
日銀は450兆円のゼロ金利国債を持ってるので
金利が上がるとやばいのだが、出口政策でどうしようかしてるところだが
海外要因で金利がたたき出される可能性も・・
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/jp10yt.html
JP10Yはまだゼロ近辺
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/us10yt.html
https://www.cnbc.com/quotes/?symbol=US10YT=XX
上がってますね。
2018年4月21日 / 06:11 / 2日前
米金融・債券市場=10年債利回り上昇、長短金利差拡大 一時的との見方
米長期金利、4年3カ月ぶり高水準 インフレ懸念
https://mainichi.jp/articles/20180421/k00/00e/020/321000c
日銀は450兆円のゼロ金利国債を持ってるので
金利が上がるとやばいのだが、出口政策でどうしようかしてるところだが
海外要因で金利がたたき出される可能性も・・
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/jp10yt.html
JP10Yはまだゼロ近辺
979ビッグソレトモ
2018/04/23(月) 00:16:45.25 虐待デシタッケ薬害死刑スタッフ以外ニグループ100件以上介護保険税金泥棒殺ッテマス100森友ノロウイルス焼肉虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポシテルン盗難郡大報酬公害モヤシテ老害ケタチガイ違反重々ヤット麻薬王振戦山炉ウドモ死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1441750123/
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1441750123/
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2018/04/23(月) 01:07:03.94 破綻厨の長文予想
金融緩和で日本は破綻して円安になりインフレになる
↓
結果
日本は破綻せずに通貨安もたいしてすすまずインフレどころかデフレになりそうな局面になる
↓
今の破綻厨
日本破綻、円安論は取り下げて、人口減少と高齢化とグローバル化とIT化で、デフレ脱却は難しい
次の予想をよろしくお願いします^^
金融緩和で日本は破綻して円安になりインフレになる
↓
結果
日本は破綻せずに通貨安もたいしてすすまずインフレどころかデフレになりそうな局面になる
↓
今の破綻厨
日本破綻、円安論は取り下げて、人口減少と高齢化とグローバル化とIT化で、デフレ脱却は難しい
次の予想をよろしくお願いします^^
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2018/04/23(月) 03:14:49.65 金融緩和で日本は破綻、円安、ハイパーインフレになる→嘘
なぜなら、異次元緩和しても破綻、円安、ハイパーインフレにならなかったから。
人口減少、高齢化、グローバル化、IT化で日本はデフレになる→嘘
次の嘘をよろしく^^
なぜなら、異次元緩和しても破綻、円安、ハイパーインフレにならなかったから。
人口減少、高齢化、グローバル化、IT化で日本はデフレになる→嘘
次の嘘をよろしく^^
982悪魔のささやき
2018/04/23(月) 09:29:49.24 一番重要なことは、
3年後、5年後、7年後・・・
インフレなのか、デフレなのか、通貨の価値がどれほど保たれているか?
なのだ。
何の権限も無い我々が、金融や財政政策を論じてもそれ程の意味は無い。
今後、政府や日銀がどんな政策をするかを予想し、その結果を予測するだけだ。
3年後、5年後、7年後・・・
インフレなのか、デフレなのか、通貨の価値がどれほど保たれているか?
なのだ。
何の権限も無い我々が、金融や財政政策を論じてもそれ程の意味は無い。
今後、政府や日銀がどんな政策をするかを予想し、その結果を予測するだけだ。
2018/04/23(月) 09:57:43.58
>>956
それは私的トークンとやらが、「主要通貨の裏付けがある」からだろうが?
主要通貨の裏付けが無ければ紙くず同然、何度も言わすなよww
相も変わらず主権通貨が使われなく過程のトランスミッションメカニズムとやらが説明されてないな〜wwwwww
大爆笑です!
それは私的トークンとやらが、「主要通貨の裏付けがある」からだろうが?
主要通貨の裏付けが無ければ紙くず同然、何度も言わすなよww
相も変わらず主権通貨が使われなく過程のトランスミッションメカニズムとやらが説明されてないな〜wwwwww
大爆笑です!
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2018/04/23(月) 10:30:38.67 とりあえず以前に予想した日銀が国債を買い取るとハイパーインフレになるという予想は間違ってたね。次は頭をつかって予測しようね。新聞は嘘がけっこうあります。
2018/04/23(月) 11:32:01.60
2018/04/23(月) 11:35:48.51
>>960
知的障害者による藁人形攻撃のための「藁人形」ww
知的障害者による藁人形攻撃のための「藁人形」ww
987悪魔のささやき
2018/04/23(月) 12:31:21.76988悪魔のささやき
2018/04/23(月) 12:52:30.59 俺が一番関心が有るのが、アベノミクスだ。
財政出動については、やはりプライマリーバランスを考えながら進めると考えている。
問題が、日銀の金融緩和だ。
本当に続けることができるのか?
当初、年80兆円と勢いが有ったが、最近は少し勢いが無いのではないか?
財政出動については、やはりプライマリーバランスを考えながら進めると考えている。
問題が、日銀の金融緩和だ。
本当に続けることができるのか?
当初、年80兆円と勢いが有ったが、最近は少し勢いが無いのではないか?
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2018/04/23(月) 13:30:03.93 S&P、日本の格付け見通しを「ポジティブ」に引き上げ
https://www.nikkei.com/article/DGXLNSE2IEC06_T10C18A4000000/
格付け会社S&Pグローバル・レーティングは13日、日本政府の長期債務格付けの見通しを「安定的」から「ポジティブ」に引き上げた。
日本経済の成長率見通しが名目、実質ともに想定より改善しており、今後3〜4年にわたって財政にプラスの影響を与えると理由を説明した
https://www.nikkei.com/article/DGXLNSE2IEC06_T10C18A4000000/
格付け会社S&Pグローバル・レーティングは13日、日本政府の長期債務格付けの見通しを「安定的」から「ポジティブ」に引き上げた。
日本経済の成長率見通しが名目、実質ともに想定より改善しており、今後3〜4年にわたって財政にプラスの影響を与えると理由を説明した
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2018/04/23(月) 13:38:05.14991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2018/04/23(月) 14:30:20.58 シマアジに限らず高齢ヒキニートのカキコミはすぐわかる
何か都合の良い話を聞くと全体がどうなってるかがわからなくなる
例えば誰かの負債は誰かの資産という話を聞くと負債サイドしか見られなくなる
負債が簡単になくせるという都合の良い話に簡単に騙され資産サイドがどうなるかを見ない
日本は財政出動が必要なんて話を聞きかじると日本の供給サイドがどうなってるかが目に入らない
大して消費と投資が活発になってないのに人手不足という供給サイドの問題がわからなくなる
すごく視野が狭くて全体を考えない性格がレスに出るからすぐに高齢ヒキニートとわかってしまう
何か都合の良い話を聞くと全体がどうなってるかがわからなくなる
例えば誰かの負債は誰かの資産という話を聞くと負債サイドしか見られなくなる
負債が簡単になくせるという都合の良い話に簡単に騙され資産サイドがどうなるかを見ない
日本は財政出動が必要なんて話を聞きかじると日本の供給サイドがどうなってるかが目に入らない
大して消費と投資が活発になってないのに人手不足という供給サイドの問題がわからなくなる
すごく視野が狭くて全体を考えない性格がレスに出るからすぐに高齢ヒキニートとわかってしまう
2018/04/23(月) 15:58:29.59
主要通貨?
主権通貨のことか?
裏付けって具体的に何だ?
国家が自ら発行した貨幣を租税や法律で国民に強制しなくなれば企業は今までのように主権通貨と紐付けられた銀行預金を集める必要性は低下する
銀行は中央銀行の準備制度下から離脱するようになるだろう
この時点で銀行の預金は私的トークンでしかなくなる
その後は主権通貨と紐付けされない独自の私的トークンとして企業の手形や小切手は発行されるだろう
それらはその企業の影響が強い銀行の預金との紐付けによって流通するようになる
これは、徴税能力の極めて低い途上国等では現にみられる光景だ
別に主権通貨と紐付けされない独自の私的トークンが紙切れに成り果てるようなこと無いだろう
当然ながら信用の低い中小企業の私的トークンが広範に流通するようにはなりはしない
主権通貨のことか?
裏付けって具体的に何だ?
国家が自ら発行した貨幣を租税や法律で国民に強制しなくなれば企業は今までのように主権通貨と紐付けられた銀行預金を集める必要性は低下する
銀行は中央銀行の準備制度下から離脱するようになるだろう
この時点で銀行の預金は私的トークンでしかなくなる
その後は主権通貨と紐付けされない独自の私的トークンとして企業の手形や小切手は発行されるだろう
それらはその企業の影響が強い銀行の預金との紐付けによって流通するようになる
これは、徴税能力の極めて低い途上国等では現にみられる光景だ
別に主権通貨と紐付けされない独自の私的トークンが紙切れに成り果てるようなこと無いだろう
当然ながら信用の低い中小企業の私的トークンが広範に流通するようにはなりはしない
2018/04/23(月) 16:05:02.94
繰り返しだけど、主権通貨を使われなくなるってのは、その政府が発行した貨幣がその領域でほぼ独占的地位を持たなくなり、中央銀行の貨幣政策がその領域で唯一の貨幣政策となることがなくなるってことで、政策の発行した貨幣が全く使われなくなるわけでは無い
あくまでも主権通貨を頂点とした貨幣のヒエラルキー秩序が無くなり、私的トークンのひとつでしか無くなるだけだ
あくまでも主権通貨を頂点とした貨幣のヒエラルキー秩序が無くなり、私的トークンのひとつでしか無くなるだけだ
2018/04/23(月) 16:10:58.44
貨幣ヒエラルキー秩序が無くなるってのは、それぞれの私的トークン(外貨や企業の小切手や手形、地域の独自通貨ら場合によっては暗号通貨など)の交換レートがおおよそ市場やその発行者に委ねられる状況になり、また利子率もその発行者や時勢に相当に左右されることになる
ようは中世の金融秩序みてえなもんだな
ようは中世の金融秩序みてえなもんだな
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2018/04/23(月) 16:55:47.69 それを言い出したら安全資産と言われるソブリン債は
実は大した価値もないし安全資産でもないということになる
自国通貨建ソブリン債というものに過度な信用は置けないことになる
何度もいうけど誰かの負債は誰かの資産なのだから
自国通貨が1つのトークンに過ぎないなら自国通貨建ソブリン債も
今までのような絶対的安全資産ではあり得なくなる
実は大した価値もないし安全資産でもないということになる
自国通貨建ソブリン債というものに過度な信用は置けないことになる
何度もいうけど誰かの負債は誰かの資産なのだから
自国通貨が1つのトークンに過ぎないなら自国通貨建ソブリン債も
今までのような絶対的安全資産ではあり得なくなる
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2018/04/23(月) 17:00:14.69 典型的な高齢ヒキニートの
都合の良いとこしか見ようとしないレスが出てますね(笑)
指摘されてもやっぱり同じことを繰り返す
都合の良いとこしか見ようとしないレスが出てますね(笑)
指摘されてもやっぱり同じことを繰り返す
2018/04/23(月) 17:22:55.01
租税によって貨幣ヒエラルキー秩序が構成されて、政府の貨幣が私的トークンから主権通貨になるって言ってんだろうがよ
で、主権通貨国の国債はその主権通貨のインターバンクにおける過剰を吸収するために発行されるって言ってんだろ
で、主権通貨国の国債はその主権通貨のインターバンクにおける過剰を吸収するために発行されるって言ってんだろ
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2018/04/23(月) 17:25:57.02 シマアジて誰ですか?
2018/04/23(月) 17:27:53.18
主権通貨国の国債は政府支出の財源では無いし、その発行は基本的にアコモデートを介して中央銀行によって事実上全額ファイナンスされる
民間部門がその国債を信頼しようが、安全資産とみなそうがどうでもいいんだよ、実務上必ず市中消化されてしまうんだよ
民間部門がその国債を信頼しようが、安全資産とみなそうがどうでもいいんだよ、実務上必ず市中消化されてしまうんだよ
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2018/04/23(月) 17:29:06.22 ハイパーインフレ馬鹿は恥ずかしげも無くよく書き込みできるなw
お前の予想なんて当たった例がないぞ
お前の予想なんて当たった例がないぞ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 13時間 0分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 13時間 0分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【画像】逆セクハラ、ガチのマジできついと話題に [333919576]
- 政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ) [677076729]
- 【トランプ関税】日経平均株価、暴騰、1ドル144円逝きそう [943688309]