本を作るばかりが同人じゃない!
投稿サイトなどwebで創作漫画を公開する作家達が、悩みや疑問など
様々なことを語り合うスレです。
虹創作・イラストサイトは別にスレがあるので、そちらでお願いします。
商業志向と趣味勢、お互いに敬意を払いましょう。
自分の漫画を評価して貰いたい場合、本人確認のため投稿者コメントなど
作者だけが編集出来る場所に「web漫画スレ」と明示してください。
本人確認が出来ていない作品は評価しないようにしてください。
次スレは>>980が立ててください。
※※※※※特 定 サ イ ト の ヲ チ ネ タ 禁 止!※※※※※※
□前スレ□
【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1670854872/
【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1679112462/
【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1690232068/
【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1706874938/
□関連スレ□
※凹む可能性を熟考のうえ、自己責任で閲覧・投稿すること
【描き手】web漫画スレッド【読み手】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1294649565
探検
【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】57
1名無しさん@どーでもいいことだが。
2025/02/16(日) 21:47:43.76ID:44i0NI/C2025/03/13(木) 19:08:32.82ID:+Z7fJRQ2
ニコニコ漫画に投稿してたけどお気に入りや再生が増えれば増えるほど漫画家として連載掴めるんじゃないかという野望が出てきたんだよな
自分よりも伸びてなかったニコニコ漫画投稿のライバルが商業化して連載となって大人気になってるのを見てなんとも言えないイライラが自分の中に湧き上がってきてる
ちなみに再生500万お気に入り40000くらいまで行った
自分よりも伸びてなかったニコニコ漫画投稿のライバルが商業化して連載となって大人気になってるのを見てなんとも言えないイライラが自分の中に湧き上がってきてる
ちなみに再生500万お気に入り40000くらいまで行った
2025/03/13(木) 19:18:31.15ID:QGJQUjsK
描くだけじゃなくて売り込んだか?
2025/03/13(木) 19:25:05.53ID:+Z7fJRQ2
ネットの受付から持ち込んだけどどこもなんの返答もなかったわ
2025/03/13(木) 19:28:49.08ID:4hciSEyD
お気に入り4万もあればそのうちスカウト来るんでない?
しかしそんだけ読者がいるとモチベも高いだろうなうらやま
しかしそんだけ読者がいるとモチベも高いだろうなうらやま
2025/03/13(木) 19:35:13.70ID:+Z7fJRQ2
>>56
逆になんでこれだけ数字稼いでもってなるよ
もう4年もやってるからな
Twitterのフォロワー数とかも結構多いのに
この数字以下の人達が続々とデビューしてるんだぞ
数字で勝ってても実績で負けなんだよ
逆になんでこれだけ数字稼いでもってなるよ
もう4年もやってるからな
Twitterのフォロワー数とかも結構多いのに
この数字以下の人達が続々とデビューしてるんだぞ
数字で勝ってても実績で負けなんだよ
2025/03/13(木) 21:59:59.52ID:9Ny3gNg2
ジャンプルーキーの連載争奪ランキング、新規投稿する人には何気に今月はチャンスなんだよな
あがりになるPVの目安が最近は低いこともあるがその中で一番高かった人があがったから
まあ他の人も同じようなこと考えて月末は入れ食いになる可能性あるけど
あがりになるPVの目安が最近は低いこともあるがその中で一番高かった人があがったから
まあ他の人も同じようなこと考えて月末は入れ食いになる可能性あるけど
2025/03/14(金) 00:53:34.33ID:k+6dRF8A
2025/03/14(金) 02:34:47.90ID:pwgZC+pq
そもそも、商業の目に留まりやすい作風が好きじゃない
商業受けが悪い抽象的なタイトルが好きだ
いかにも商業経験がある手癖が付いた絵やコマを描く人よりも親近感、隙があって上手い人のほうが好き
商業受けが悪い抽象的なタイトルが好きだ
いかにも商業経験がある手癖が付いた絵やコマを描く人よりも親近感、隙があって上手い人のほうが好き
2025/03/14(金) 04:22:53.18ID:k+6dRF8A
親近感と隙だけはある
ワンチャン…ないな。
ワンチャン…ないな。
2025/03/14(金) 05:12:55.58ID:oBug70/r
商業化するには実力や人気のほかに
どうしても運とかタイミングってのもあるよな
どうしても運とかタイミングってのもあるよな
2025/03/14(金) 13:33:21.80ID:UmAlD3bD
むこうから声かけてきても読み切りや連載ネームの勝ち抜きからで時間の無駄だよ
面白くない原作のコミカライズやるために漫画が上手くなったんじゃない
自分が好きなものを描くのが一番いい
面白くない原作のコミカライズやるために漫画が上手くなったんじゃない
自分が好きなものを描くのが一番いい
2025/03/14(金) 13:44:23.44ID:k+6dRF8A
まぁつまり、このスレの住民はあんまり商業とか興味ないタイプが多い?
2025/03/14(金) 14:03:01.62ID:b+Ky6Whj
毎話描くので精一杯だし閲覧数も振るわないから
商業いけるとは考えもしない
商業いけるとは考えもしない
2025/03/14(金) 19:16:47.94ID:pwgZC+pq
実際に商業化もとい、最初から商業から描いてる人たちで
面白くて派手なのに、人気が高くも低くもない中途半端な位置付けでアニメ化せず終いだったり
アニメの出来が中途半端だったキョロ充作家が沢山いるね
今のアニメ情勢、アニメ関係者のマナーを見ると再評価してアニメ化して欲しい訳じゃないけど
昔どうしても好きになれなかった部分が「信頼できない語り手」だったって気付いて
スクエニ角川のマイナー系、少女漫画含めて戻ってきた作品が沢山ある
面白くて派手なのに、人気が高くも低くもない中途半端な位置付けでアニメ化せず終いだったり
アニメの出来が中途半端だったキョロ充作家が沢山いるね
今のアニメ情勢、アニメ関係者のマナーを見ると再評価してアニメ化して欲しい訳じゃないけど
昔どうしても好きになれなかった部分が「信頼できない語り手」だったって気付いて
スクエニ角川のマイナー系、少女漫画含めて戻ってきた作品が沢山ある
2025/03/15(土) 01:32:16.67ID:Heuu1hSm
つまらないコミカライズ以外に
安易に(作者じゃなくて編集が)流行りに乗った作品や
「雑誌に◯◯のポジションが欲しかったから」って目的だけで描かせた作品も多かったな
これに加えて、二次元全体の表現規制、ゾーニング、カテゴリーエラー、カスタマーハラスメント
マイナー雑誌で未完結作品が多い問題(WJはWJでアレ)……嫌な予感しかしない
鳥山や和希も単行本で遠回しに雑誌叩いてたし
空知もちゃちい版権料払って好き勝手するメディアミックスの関係者を叩いてたね
安易に(作者じゃなくて編集が)流行りに乗った作品や
「雑誌に◯◯のポジションが欲しかったから」って目的だけで描かせた作品も多かったな
これに加えて、二次元全体の表現規制、ゾーニング、カテゴリーエラー、カスタマーハラスメント
マイナー雑誌で未完結作品が多い問題(WJはWJでアレ)……嫌な予感しかしない
鳥山や和希も単行本で遠回しに雑誌叩いてたし
空知もちゃちい版権料払って好き勝手するメディアミックスの関係者を叩いてたね
2025/03/15(土) 05:50:18.73ID:GLJYyqXm
2025/03/16(日) 11:51:26.33ID:snzpVUqH
あんまり変な絵柄じゃないのに、すぐに絵柄が古いとか癖が強いとかいう風潮嫌だ
「ノイズ過ぎる」「ここだけは流石にアップデートしといたほうがいい」って部分さえカバーしとけばあんま変わらなくてもいいじゃん
昔のアニメ、今見てもあんまり変な絵柄じゃないし
当時から嫌いだった絵柄は今でも嫌いだし
「ノイズ過ぎる」「ここだけは流石にアップデートしといたほうがいい」って部分さえカバーしとけばあんま変わらなくてもいいじゃん
昔のアニメ、今見てもあんまり変な絵柄じゃないし
当時から嫌いだった絵柄は今でも嫌いだし
2025/03/18(火) 06:23:53.22ID:JCvb6Qca
絵柄のせいで読んでなかったけど面白い、絵柄が受け付けないと思ってたけど読んでみたらよかった、
話は良いんだけどね〜絵柄が…というコメントが数件来てる自分
話は良いんだけどね〜絵柄が…というコメントが数件来てる自分
2025/03/18(火) 15:55:55.88ID:dj+c7UX4
ツイッタで若者は昔のアニメも古いと判断せずそういうキャラデザとして受け入れてるって話題あったし
2025/03/18(火) 18:51:14.45ID:uIekwgfv
10年前の漫画&アニメ…懐かしいこれ観てたよ
20年前の漫画&アニメ…流石に絵もストーリーも作り手の価値観も古いわ
30年前の漫画&アニメ…やっぱり良いねえ
20年前の漫画&アニメ…流石に絵もストーリーも作り手の価値観も古いわ
30年前の漫画&アニメ…やっぱり良いねえ
2025/03/18(火) 23:55:20.28ID:bQVGHSZs
時代が古い絵柄ではなく戦後の泥臭さ(のらくろクンとか)と昭和の男尊女卑臭(野球プロレス競馬、酒や煙草臭い新聞とか)が駄目な人がいるだけでは
2025/03/18(火) 23:58:51.67ID:bQVGHSZs
>>72
なんで20年前だけ評判が悪いか
古さがカサブタ化しておらず生々しいからじゃない
当時からポリコレ関連でネットで揉めまくっててなかなかアップデートされなくて
リアタイで嫌われていたからだろうね
なんで20年前だけ評判が悪いか
古さがカサブタ化しておらず生々しいからじゃない
当時からポリコレ関連でネットで揉めまくっててなかなかアップデートされなくて
リアタイで嫌われていたからだろうね
2025/03/19(水) 00:37:46.83ID:wL2PCOYl
20年前ってハルヒとかそんくらい?
ツンデレ暴力ヒロインがウケてた時代か
ツンデレ暴力ヒロインがウケてた時代か
2025/03/19(水) 01:07:46.68ID:Kmywlpvw
20年前は深夜萌えアニメの睡眠剤っぽい抽象的な雰囲気、リーマンショックが起きる前の秋葉原っぽい明るい雰囲気は懐かしいと思う
だが、それだけ
朝ドラの天花とかも叩かれまくってたな
数少ないマトモなのはみんな現実沿いのダークファンタジー、職業もの、主語のデカいジャンプ漫画という
商業誌に載ってる漫画は周りの人間たちが考えてることと全く別の内容が描かれてて
「ねーよ」だったけど
一部のスレのあるある語り(当時の懐古厨語り、広義の萌え要素語り)は
ミソジニーとかカプ厨が暴れてる界隈を除いて
現実の人間が思ってることがそのまま語られていて、当時としても違和感がなかった
この違和感を嗅ぎ分けるアンテナは大事にしたい
だが、それだけ
朝ドラの天花とかも叩かれまくってたな
数少ないマトモなのはみんな現実沿いのダークファンタジー、職業もの、主語のデカいジャンプ漫画という
商業誌に載ってる漫画は周りの人間たちが考えてることと全く別の内容が描かれてて
「ねーよ」だったけど
一部のスレのあるある語り(当時の懐古厨語り、広義の萌え要素語り)は
ミソジニーとかカプ厨が暴れてる界隈を除いて
現実の人間が思ってることがそのまま語られていて、当時としても違和感がなかった
この違和感を嗅ぎ分けるアンテナは大事にしたい
2025/03/19(水) 12:26:47.06ID:ZfNDA+IX
またきたよ意味不明長文
せめてその文章AI通して読めるようにしてから書き込んでくれ
せめてその文章AI通して読めるようにしてから書き込んでくれ
2025/03/19(水) 20:46:41.43ID:EgF6Qn3b
ミソジニーとか嗅ぎ分けるアンテナとか
ちょっと賢く見せようとしているせいで余計に何が言いたいのか分からないね
ちょっと賢く見せようとしているせいで余計に何が言いたいのか分からないね
2025/03/19(水) 23:01:22.35ID:XfC38JRo
安い米を探しにいくロードムービー漫画描くかな
2025/03/21(金) 15:02:46.07ID:s4/fVa9W
10年前の絵と今の絵は、瞳の下に丸があるかで見分けが付く
あとは色数が増えて解像度が上がったの以外変わってない
あとは色数が増えて解像度が上がったの以外変わってない
2025/03/21(金) 22:53:25.95ID:WaZZ3HGu
今時の絵は目の中の白い光が点レベルになった感はある
でも俺はガッツリ白い光入れるの好きだから入れちゃう
なんだかんだ仕上げたらやっぱり自分の描いたキャラ可愛いわ好きだわってなるな
色塗りヘタクソだけど自分の中では上手くいった方だと何度も見返してしまう
読者さんにも可愛いと言って貰えると漫画が捗る
なんだかんだニコ静でわずかなコメ貰うだけでも励みになるな
でも俺はガッツリ白い光入れるの好きだから入れちゃう
なんだかんだ仕上げたらやっぱり自分の描いたキャラ可愛いわ好きだわってなるな
色塗りヘタクソだけど自分の中では上手くいった方だと何度も見返してしまう
読者さんにも可愛いと言って貰えると漫画が捗る
なんだかんだニコ静でわずかなコメ貰うだけでも励みになるな
2025/03/22(土) 06:12:22.21ID:LjeurVQo
絵描きならせめてハイライトと言ってくれよ…
2025/03/22(土) 07:38:54.25ID:6+arID4i
どうでもいい所にこだわりを持つ
絵描きだねえ
絵描きだねえ
2025/03/22(土) 08:47:09.00ID:BLHGluIU
いやいくら何でもハイライトを「目の中の白い光」はないでしょw
2025/03/22(土) 15:47:54.00ID:4AMaayIN
2025/03/22(土) 16:55:31.45ID:s8eMl3Fv
それは80の言ってることでしょ
81が言ってるのは紛れもなくハイライト
81が言ってるのは紛れもなくハイライト
2025/03/22(土) 17:06:05.18ID:iF6E6bE9
2025/03/22(土) 17:57:58.22ID:s8eMl3Fv
>今時の絵は目の中の白い光が点レベルになった感はある
>でも俺はガッツリ白い光入れるの好きだから入れちゃう
この2行だけで最近主流の目の下側に丸くいれるやつ(80)を指してないのが分かる
点レベルだよ?目の下の丸いのが点レベルなんて見たことある?
昔はハイライトはクソデカ主流だったけど今は小さい
その古いハイライトのスタイルが81は好きって言ってるんでしょ
>でも俺はガッツリ白い光入れるの好きだから入れちゃう
この2行だけで最近主流の目の下側に丸くいれるやつ(80)を指してないのが分かる
点レベルだよ?目の下の丸いのが点レベルなんて見たことある?
昔はハイライトはクソデカ主流だったけど今は小さい
その古いハイライトのスタイルが81は好きって言ってるんでしょ
2025/03/22(土) 18:08:08.19ID:iF6E6bE9
2025/03/22(土) 20:46:22.39ID:BLHGluIU
鬼滅とかいくしーみたいな感じか
>目の真ん中にハイライト
>目の真ん中にハイライト
2025/03/22(土) 21:47:25.97ID:r3WFx7tH
漫画における瞳の書き方ってそんな重要じゃない気がする
顔と目のバランスと髪の毛の細かさが重要だと感じる
顔と目のバランスと髪の毛の細かさが重要だと感じる
2025/03/22(土) 22:05:23.18ID:BLHGluIU
キャラもストーリーも割とすぐに決まるんだけど
背景が描けん……
背景が描けん……
2025/03/23(日) 09:15:12.28ID:nGkreH4X
2025/03/23(日) 11:21:11.17ID:TtehwGJk
背景描けないのは描き慣れてないからだよ
2025/03/23(日) 12:50:38.64ID:hDkkylJX
やっぱり描きまくるしかないのかぁ…
AI、綺麗過ぎると浮くからいいかんじに下手な背景描いてくれんかな?
AI、綺麗過ぎると浮くからいいかんじに下手な背景描いてくれんかな?
2025/03/23(日) 16:17:52.11ID:agOQVDnJ
下手なら自分で描けるじゃん
2025/03/23(日) 16:55:41.33ID:hDkkylJX
ちょっと伝わりにいけど。
いいかんじに手書きっぽくてヘタウマな背景を描いて欲しい…
とりあえず背景苦手
いいかんじに手書きっぽくてヘタウマな背景を描いて欲しい…
とりあえず背景苦手
2025/03/25(火) 14:06:58.27ID:Ue36DzIJ
2025/03/27(木) 05:54:03.73ID:sMRni1UF
素材の背景カッチリしすぎててキャラが浮くもんな
どうしても自分で描く方がキャラにも馴染む
どうしても自分で描く方がキャラにも馴染む
2025/03/27(木) 16:34:40.08ID:Imz4TLxr
クリスタで3D使うなら、抽出するラインの太さやペン先を調整できる機能があるよ
フリーハンド風ラインにも加工できる
他のアプリはわかんないけど似たようなのがあるかもしれない
フリーハンド風ラインにも加工できる
他のアプリはわかんないけど似たようなのがあるかもしれない
2025/03/30(日) 17:38:53.03ID:JwipxMB9
そもそも背景素材の基本的な使い方って
大まかな白っぽい素材を使って細かい所を自分で仕上げるもんじゃないの?
大まかな白っぽい素材を使って細かい所を自分で仕上げるもんじゃないの?
2025/03/30(日) 21:22:13.90ID:JQn84qGO
俺は素材と手描きのハイブリッドでやってるよ
2025/04/01(火) 22:22:49.48ID:2/DNJ/5f
まーた手の作画ミスってたわ
早描きするからミス多いけど
ゆっくり描いたところで良くなるわけはないという…
早描きするからミス多いけど
ゆっくり描いたところで良くなるわけはないという…
レスを投稿する
ニュース
- 石破首相、参院選へ「国民負担減」強調 ガソリン・コメ価格抑制策 「年収の壁」検討など列挙 [蚤の市★]
- 中居正広氏「性暴力」認定、強まる刑事責任追及の声 [ネギうどん★]
- N党立花氏襲撃の容疑者「幼少期から政治家に不満」震災で「国民を見捨て」五輪で「開催を強行した」…殺意募らせたか [Hitzeschleier★]
- 「溝口勇児と渡邊渚さんが結婚」溝口勇児氏の会社広報、エイプリルフール投稿を謝罪 [ネギうどん★]
- 【選択的夫婦別姓】推進論は「家解体のイデオロギー」 自民保守派、反対の提言 ★3 [蚤の市★]
- 会見3日前の中居正広氏をキャッチ! 変装姿で向かった「意外な場所」とは? [ひかり★]
- 任天堂の関連会社、「半径2キロ」も電波が飛ぶWi-Fi HaLowルーターを税別1万6335円で突如発売、あれに搭載か🛜 [249548894]
- 日本政府「アメリカ製家電の安全基準を緩和するから、関税許して!」 [256556981]
- 【石破速報】江口真先(21)、JKとゲームのことで口論になって刺し殺したと供述 [931948549]
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 【悲報】北欧「助けて!出生率が激減してるの!!我々はジェンダー平等を達成しているのにどうしてなの!!???」 [839150984]
- 【画像】少子化、東京都民のせいで進んでた!!人口14OO万人いるのに去年の出生数8万人wxwxwxwxインフラ維持不可能wxwxw [732289945]