X



【Pixiv】ブクマ数について語るスレ【考察】22

2024/09/13(金) 18:14:01.33ID:rbpTyqdG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512


ブクマ数が作品のすべてじゃない
わかっていても振り回されるPixivのブクマ数について語るスレです

ジャンル名や数字出してok出さなくてもok
愚痴考察疑問質問なんでもどうぞ
相談などでは一行目に小説の話なのか絵の話なのか書くことを忘れずに

ブクマ数を気にしている人を馬鹿にする書込やオチは禁止です
作品や作者が特定できても黙ってましょう
建設的なスレにしていきましょう!


※次スレは>>980の人が立ててください

前スレ
【Pixiv】ブクマ数について語るスレ【考察】21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1707271665/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/03/30(日) 12:13:53.04ID:BXea+NNRd
知らない作品の二次はいくら上手くてもあんまりブクマはしないと思う
まあでもエロならキャラ知らなくてもシチュがそそればする人はいるかも
2025/03/30(日) 12:19:14.59ID:kqrGml0N0
エロなんだよなぁー…
ジャンルではなく自分が下手過ぎるだけだと思いたい
675名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dfe0-1Yn5)
垢版 |
2025/03/30(日) 12:19:17.72ID:022p9ilW0
fanza dlsiteへの誘導効果が全然ないんだけど
人気作家の人は誘導上手くいくの?
2025/03/30(日) 19:16:31.35ID:+FxYEcMR0
自分は知らないジャンルは非公開でブクマしてるな
677名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dfda-aP9k)
垢版 |
2025/03/31(月) 15:33:11.40ID:0hMjM+gP0
「◯◯users入り」って自分で付けても良いのでしょうか?
年末からチマチマと二次創作の投稿を始めて、ありがたいことに100ブックマーク越えをいただくことができました
2ヶ月ほど経過しましたが、タグ付けされる様子はありません
2025/03/31(月) 16:39:01.98ID:0e3NC68c0
>>677
悪くないけどかっこ悪いよね
でも全然悪くないと思う
いちいち誰がタグ付けてるか見る人も相当限られると思うし
2025/03/31(月) 17:50:44.02ID:ErIYU3lW0
>>677
別垢作ってつけちゃえ
usersタグから来る人はいるのではじめたばかりなら付いていたほうがいいと思う
680名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f71-m6Gg)
垢版 |
2025/03/31(月) 18:12:51.22ID:wnWNZpBi0
>>677
初めて500超えた時に嬉しすぎて自分でつけた
681名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5fae-EONe)
垢版 |
2025/03/31(月) 19:11:46.40ID:GFyQRREl0
>>675
ちゃんとアフィで確認した?
全然ないってことはないと思う
682名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df9e-aP9k)
垢版 |
2025/03/31(月) 19:41:25.39ID:0hMjM+gP0
>>678-680
回答ありがとうございます
かっこ悪いかもですが自分で付けちゃおうと思います
正直ブックマークされるのがこんなに嬉しいとは思いませんでした
完全な趣味と思っていた二次創作小説ですが、もっと読んで欲しい!もっともっと!と欲が出でしまいます
承認欲求モンスターにならないように気をつけないと……
2025/03/31(月) 22:10:09.81ID:boNQbVvur
自分でタグ付けるのが格好悪いなら、フォロワー◯万人達成ありがとうございます~と自慢げにキャプチャ晒すのも同列だなー
2025/03/31(月) 22:18:30.99ID:0e3NC68c0
あれは恥ずかしい
2025/04/01(火) 09:32:13.05ID:LcAzE1tX0
フォロワー1000人突破ありがとうございますで
大量放出祭りしたかったんだけど
やっぱり恥ずかしいものなのか
2025/04/01(火) 11:01:49.63ID:H/E77iCi0
pixivが仕様でわざわざ見えなくしてる数字なんだよね
そこには理由がある
本当かどうかはわからないし、その理由に思いが至らないのは結構デリカシーの面でどうかなと思う
あとそんなことより作品1枚でも描き進めろよと
他人からするとフォロワーが1000人だから、で?って感じ
2025/04/01(火) 12:41:21.91ID:LcAzE1tX0
ごめん普通に考えれば
数字を見えなくしてるのは見せたくない作者もいるから、
だと思うんだけどデリカシーとか関係あるの?

それと今までお蔵入りしてたものを放出するのだから
新作の進み具合とはほとんど関係ない

まー確かに他人からすればフォロワーが何人いようとどうでもいいことだけど
2025/04/01(火) 12:58:33.47ID:1uuGtBXhd
やっぱ恥ずかしいもんなのか
フォロワー◯人突破ありがとうございますのイラスト描いてその日が来るの待ち構えてんだけどな
まあただの自己満足だけど
689名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f42-6yzK)
垢版 |
2025/04/01(火) 13:48:42.16ID:nFmEhy9s0
恥ずかしくはないと思う
たまに支部フォロワー〇〇人ありがとうをXで検索してどんな絵描いてる人がどのくらいの規模なのかの参考にしている
2025/04/01(火) 14:31:11.92ID:1ehdenuK0
絶対やらんわ笑
691名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f53-7PxM)
垢版 |
2025/04/01(火) 14:50:41.74ID:6bauE92r0
>>688
先に用意しとるんかーいw
2025/04/01(火) 14:58:05.16ID:BkKIxe000
>>688
用意しとるんか~いww
2025/04/01(火) 18:28:21.09ID:583021sX0
フォロワー増えるのは嬉しいけど支部だとフォローして
その後フォロー新着でみてたりする人多いからブクマ直結にはならんのよね
今フォロワー7000人だけどブクマ付くの1000~2000くらいだもん
フォロワー2000人の時とたいして変わらん
フォロワー多くていいね少ないほうが恥ずかしいので見えなくていい
2025/04/01(火) 18:58:09.45ID:y9QoPQSO0
そういや今日はエイプリルフールなんだな
2025/04/01(火) 19:10:34.37ID:BkKIxe000
>>693
最初の数千人はすでにpixiv見てもない人も多いだろうしな やっぱブクマ数よ
2025/04/01(火) 22:21:47.12ID:tRECepfm0
何を恥とするかは相手に委ねてる部分でそんなんいちいち気にしてたらキリがない
絵や小説に限らずともしょうもない外野が難癖をつけてる場面はいくらでも見た事があるはず
マナー違反とかじゃなければ好きにしていいんだよ
2025/04/04(金) 22:38:45.08ID:jUha1Huo0
デイリーランキング100位圏内に入ってるのに同ジャンルの当時の同レベル順位時とくらべると覧数もブクマ数も半減してる
何らかの原因で閲覧数の平均がだだ下がりしてるのかそれとも閲覧とブクマ数はあまり関係ないんかどっちだろう
698名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f34-6yzK)
垢版 |
2025/04/05(土) 16:03:23.88ID:6Df4HpoE0
>>697
閲覧ブクマ関係あるけどそれだけじゃないよね
同じ日のランキングでも上の順位の作品が必ずしもブクマ数ブクマ率高いわけじゃないし
前はよく男女比バランスとかも言われてたけどフォロワー数なんかも関係してるんじゃないかと勝手に思ってる
699名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4171-aU67)
垢版 |
2025/04/08(火) 00:08:24.87ID:JChv/u9w0
ブクマ数が頭打ちした後閲覧だけが妙に伸びるのってリピーターかな?
だとしたら熱量高いって事なんだけど
2025/04/08(火) 07:52:26.78ID:Ub8E/sPN0
ブクマは常連、閲覧だけは一見さん
だから最初にブクマが伸びてあとから閲覧数が増えていく
2025/04/08(火) 14:55:24.36ID:92nxVMqe0
フォロワー増えてくると初動でブクマ伸びやすくなって
後は一見さんの閲覧メインになるので閲覧だけが伸びる
702名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4171-aU67)
垢版 |
2025/04/08(火) 15:08:05.03ID:JChv/u9w0
なるほど一見さんかあ
2025/04/08(火) 15:46:44.94ID:QkU6ZXM00
ブクマ増えないの分かってるからもう閲覧数も伸びなくて良い
閲覧数だけ異様に伸びるのにブクマは一桁キープは辛いよ
2025/04/08(火) 18:52:19.69ID:4QpTX7O30
>>703
あれ、私がこんなところに
2025/04/09(水) 11:31:09.94ID:Ei82t7/x0
うーん日付変わるより少し前くらいに投稿すると朝方までは結構ジワジワ伸びてくるけど日中になるとビタッと止まるなあ
朝方チラっとフォロー新着確認してから外出するみたいな感じなんだろうか
2025/04/09(水) 12:21:00.22ID:VgCGhPsx0
ブクマの通知があったから嬉々として見に行ったら増えてなかったのマジで辛い
誤タップだろうなー…
2025/04/09(水) 13:41:13.16ID:i3W7Bx7I0
ためしに1、2日しょっちゅう観察してればわかるんだけど、ブクマ数って結構1増えては1減ってというのを繰り返してる
通知来てもそのタイミングで減ったりとかいくらでもありうる
2025/04/09(水) 15:09:36.73ID:O3c/4m2k0
ブクマ10%は平均なのか
たしかに20%はきついな
2025/04/09(水) 23:02:58.50ID:hlTEMr8Qr
閲覧数の定義がよくわからない
サムネで見るだけは閲覧に含まれないと思うが、開かずにハートマークだけ押した場合はどういう扱いなのか。閲覧は増えずにブクマだけ増える?
うごイラはどのタイミングで閲覧とカウントされる?再生ボタンを押したタイミング?
2025/04/10(木) 04:44:28.39ID:hMpZmzKK0
いいねしてくれるんならブクマもして欲しいよな
2025/04/10(木) 08:51:54.98ID:+mwZDch90
>>709
PCでは「作品詳細画面を開く=閲覧」って書いてあった

>作品に対して以下の行動が行われた際に閲覧数としてカウントされます。
>・作品詳細画面を開く
>・「ホームタブ」の作品が縦一列で表示されるエリアにて一定時間作品を閲覧する

開いてない状態で他のアクションしても閲覧にはカウントされないんじゃないかな
スマホだとどうだかわからないけど
でもどっかに閲覧数についての基準明示してありそう
712名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 46a3-CTBE)
垢版 |
2025/04/10(木) 18:32:48.06ID:X54ySI+10
>>709
複雑に考えないで自身の閲覧履歴見て履歴があれば閲覧したことになるでしょ。なにせ”閲覧”履歴なんだから。うごイラは興味の範囲外だから分からんが気になるなら試してみれば?
2025/04/14(月) 16:47:13.34ID:1/p0ZBhB0
ブクマはそれほど増えないのにフォロワーはジワジワ増えてるの何なんだろうな…
何となくフォローする人が多いんだろうか
2025/04/14(月) 17:12:49.85ID:H5qy00w80
>>713
フォロワーはこの人の作風好き
後で全部見たいとか
この先あがるの見逃したくないってことだから嬉しいでしょ

まあブクマもしてくれたら最高だけどw
715名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5fdf-TFp9)
垢版 |
2025/04/14(月) 17:48:51.04ID:4DBOGS0j0
>>713
よっぽど気に入らないとブクマはしない
でも今後新作見たいからフォローしよ

ってスタンスです俺
2025/04/14(月) 19:14:30.58ID:owhVkvnh0
フォロー増えたら、結果的に新作出したらとりあえず見てくれる人が増えるから、ブクマもじわじわ増えるよ!シリーズものならウォッチリストも同じ
2025/04/14(月) 22:56:41.32ID:1/p0ZBhB0
ありがとう!
前向きに考えよう
718名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5ff9-vttj)
垢版 |
2025/04/15(火) 09:05:51.14ID:ZZOPzgVk0
どうでもいい奴にフォロー、ブクマ、コメント、リクエストなんかせんよな

とか考えると義務感みたいなものが生まれるが、所詮お互い趣味の関係なんだから気にすることもないか、と描きたくなるまで数ヵ月空けたりする

マメにコメ返したりリク応えてる奴は偉いな
2025/04/15(火) 10:45:05.06ID:H32/Nsx5d
フォロワーって何人くらいいたらそろそろランキング入りが視野に入ってくるとかある?
2025/04/15(火) 12:11:01.93ID:6rPwAeHz0
>>719
なんのランキング?
支部ならルーキー(ルーキーでなくとも入る)はそこそこブクマ付けばすぐ入るし
男性人気、女性人気とかでも色々なアルゴリズムで決まってるらしいので
一概にこれくらい取れば入るというわけでもないしあまりフォロワーの数は重要じゃない
2025/04/15(火) 12:37:23.70ID:KEmLly6S0
>>720
そっかあサンクス
まあそもそも俺には雲の上の話だ
2025/04/15(火) 17:47:04.04ID:iXye1NPY0
ブクマ率40%超えても特に閲覧数は伸びるとかないな
日々の積み重ねが重要か
2025/04/16(水) 13:38:20.31ID:Y0PDSHBy0
ブクマ率40%越えは普通にすごいな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況