X



pixiv小説愚痴スレ202

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/01(木) 15:44:01.81ID:/nfEdb9V
・愚痴メインだけど愚痴から雑談に発展することもあるよ、マターリいきましょう
・あくまで愚痴スレなので雑談だけしたい場合や、相談・質問・アンケートなどは字書きさんの談話室ほか各専スレへどうぞ
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人はpixiv二次小説スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

関連スレッドURL

チラシの裏@同人板1872
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1682393524/

pixiv二次小説スレ part67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1679036653/

字書きさんの談話室 第77分室(同人ノウハウ板)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1679007395/

※前スレ
pixiv小説愚痴スレ199
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1681136507/
pixiv小説愚痴スレ201
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1684116317/

pixiv小説愚痴スレ200
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1682507299/
2023/06/03(土) 12:15:09.20ID:LerEQoj+
>>72
なるほどね
自分は『』は会話じゃなくて一人の場面で心の声を表現するのに使ってるんだけどやめたほうがいいのかな?
2023/06/03(土) 12:19:53.37ID:Wnc5Tt1+
心の声って普通は()じゃない?
2023/06/03(土) 12:26:36.00ID:LerEQoj+
>>74
それは知ってるしそうする時もある
()より強調したい時に使ってるの多用はしてない
わかりにくいね、やめとこ
2023/06/03(土) 12:27:04.33ID:a2Q9W3qS
>>73
心情ならわかりやすいのは()だと思うけど
モノローグを()にしてるってことは書いてるのが3人称(神の目)視点ってことかな?
それだとなおさら『』だとわかりづらくなりそう
2023/06/03(土) 12:34:56.19ID:/+LMp8+O
心の声を()で表現するのすら、地の文で表現できない逃げの手法だなと思ってしまう高尚様なので、いろんな鉤括弧を使える柔軟性がちょっと羨ましい
2023/06/03(土) 12:43:23.26ID:lrYk3QJc
心の声は基本()が一番分かりやすと思う

地の文で表現できないから云々はさすがに自分は思わないよw
2023/06/03(土) 13:07:59.09ID:O0+iufIz
()は商業でも普通に使われるし、地の文が沢山続く場面でのリズムとりにも使われてるから
うまく使えば読みやすく分かりやすい文章になると思う
地の文ばかり使ってるならたぶん読みにくい文章の部類に入るんじゃないかな
まあもちろん()ばかり使って地の文で心情描写ゼロなのも文体が軽くなりすぎるとは思うけど
このバランスにいつも悩むわ
2023/06/03(土) 13:11:07.52ID:iriIdfLp
もう駄目だ、設定ばっかり膨らんで文字起こししたらそこで満足してしまった
2023/06/03(土) 13:27:55.58ID:yYDh+AbU
ある程度年齢いってるとか落ち着いたキャラなら地の文に収められるんだけど
天真爛漫な子とか幼い子は口調が自分の文体が合わなくてキャラが少し大人っぽく見えちゃうから()で括って心の声表現すること多いな

文面とかの表現が声に出してる訳じゃないニュアンスにしたいからいつも悩む
≠ヘ強調したい時だけ使うからあんまり連続して使えてない
2023/06/03(土) 13:44:25.13ID:y1jNwSpv
>>81 文字化けちゃったか、自分は再録するから縦書きにした時に綺麗に見える二重引用符使ってる
2023/06/03(土) 13:46:32.73ID:vKglYshD
なんとなくだけど、()は音になってなくて『』は音になってるイメージだったな
だから『』は電話の相手とか、過去の回想で誰かが言った言葉とかの印象だ
自分だと心の声は()付けないことが多いな 
わかるようにはするけど地の文に書く

愚痴
界隈で人気の人の作品が上がった
自分も好きな人なんだけど今回のはあんまり好きじゃない(解釈が微妙に違う)なと思ってたら
すごく勢いよくブクマが付いた
いや、違うだろ?こうじゃないだろ?と複雑な気持ちになったわ
書き手になってからほんと解釈の微妙な差にもうるさくなってる自分を感じる
2023/06/03(土) 13:48:06.71ID:QtmESTc8
三人称視点で地の文多いから()使って読みやすくてしてる
親切心のつもりで使ってるかも
85名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/03(土) 15:51:17.97ID:XimOs06q
自作の成人指定の作品を未成年者が閲覧ブクマしてたのが発覚。
本人は注意して念のために作品をマイピクに下げた。
自発的にそうしたとはいえ、ブクマがんがん外されてブクマが減るたびにがっかりしてしまう。
未成年者はちゃんとルールを守ってくれ。
2023/06/03(土) 16:01:31.58ID:gP9T/+XG
>>85
なんで未成年ってわかったの?
うろ覚えだけどアカウント作る時18歳以上じゃないとR18見られないとかなかったっけ?
2023/06/03(土) 16:08:09.14ID:EW3wbyUb
登録のとき、ちゃんとした年齢を入れない未成年者たくさんいたってことでしょ
バレたのは自分語りだと思う
よくいるんだよな
88名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/03(土) 16:09:54.86ID:XimOs06q
>>86
ツイッターに私の作品をシェアして感想書いてたのをみつけた。
プロフみたら18↓って書いてあったのでわかった。
多分、その人は支部垢年齢誤魔化して作ってるんだと思う。
ツイッターのDMで18歳未満ですよね、閲覧はルール違反なのでやめてくれって言ったらブロックされた。
2023/06/03(土) 16:14:46.90ID:v3W7w9YU
>>85
投稿時にR18タグちゃんとつけてたんならそこまでする必要ないよ
後は読んだ側の自己責任だし
長い事色んなジャンルでエロ書いてるけど未成年が読んでる可能性あるなら全部投稿したの下げなきゃいけなくなる
どんなに注意書きしてもR18タグつけても読む未成年はいるだろうしその都度マイピク移行とかしてたら切が無くなるよ
90名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/03(土) 16:27:06.73ID:XimOs06q
>>89
タグはちゃんとつけてたよ。
ただ未成年者の閲覧は書き手側に責任が問われるって聞いて、作品をそのままにしておくのはやっぱりあんまりよくないのかなと思って。
界隈に迷惑かけたくないし。同人始めてわりと日が浅いのもあって、どう対処するのが正解なのか解らない部分もあった。
ほとぼりが冷めるまではとりあえずこのままにしておくよ。
レスありがとう。
2023/06/03(土) 16:27:32.01ID:BRgRhefj
>>89
言葉のあやだと思うけど、R18タグつければOK、じゃなくて、R18閲覧制限してればOK、だよね?
たまに閲覧制限せずにタグだけR18つけてる人いたりする
92名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/03(土) 16:28:09.45ID:1Ugggmpn
>>89に同意
自分だったらマイピク下げまではしないな
ちゃんとR18表記してるなら規約違反は完全に向こうなのに
なんでこっちがマイナス被ってまで追対策しなきゃいけないんだと思っちゃう
本人に注意してブクマ外させまでしたら十分
それで懲りないモラル無しっ子なら嘘垢作ってマイピク依頼くらいするかもしれないし
支部には詐称を見抜いて弾く術もないわけで
そこまで責任感じて絶対見せない読ませないのが大人の義務だと思うなら
本人確認いらないSNSにR指定作品上げること自体をやめとくしかない
2023/06/03(土) 16:35:10.95ID:SJMpdfnt
心の声()使ってる人がこのスレにもこんなにいることに驚いてる
自分も高尚様だったのか~…
2023/06/03(土) 16:39:41.05ID:XanSJ4vd
()はアクセントとして使うのは良さそうだけどな
漫画で言うと地の文がモノローグで、()が吹き出しみたいな
2023/06/03(土) 16:57:28.42ID:Pa7Sb3To
()使わないマウント謎なんだが
何が高尚様なのか
地の文ずっと続くと読みにくいから()アクセントくらいに入ってる方が好き
2023/06/03(土) 17:02:19.67ID:omAyPQLC
さっき昼寝したら
「最新作を投稿したら瞬く間にブクマがめちゃくちゃついて、しかも過去作にもブクマがどんどんついて、通知の赤数字が9になってる」
って夢を見てしまい…
これもう危ないやつでは?ブクマに囚われすぎでは?夢に見るほどって自分のメンタル大丈夫か…?って不安になってきた
なんか病名がつきそうで怖い
2023/06/03(土) 17:07:02.68ID:8NDiNB1x
()は地の文にツッコミ入れる時に使ってる
2023/06/03(土) 17:22:29.30ID:oPcgUM4Q
地の文へのツッコミって、小説とかで
携帯電話ーー今はスマートフォンというらしいがーー
みたいに表現するやつ?
たとえ下手くそすぎるかもだけどニュアンスで伝われ
2023/06/03(土) 17:26:39.66ID:CEXIbCSJ
ツッコミとか入れる人いるんだ
2023/06/03(土) 17:29:02.93ID:YR30J2xj
()は地の文よりも重みを置きたい心情とか思考の切替に使うことが多い
意識して使い分けてるわけでなく、読み返したら無意識にそう使ってた
2023/06/03(土) 17:34:39.75ID:ibvSY6rU
心の声は──で書いちゃってるなー
まあ変だと思われててもいいや
2023/06/03(土) 17:42:07.00ID:6MUVXllk
今まで読んできた商業小説に()で心情描写するものがなかったので使い方わからないから使ってない
2023/06/03(土) 17:58:43.05ID:lOHzzjDI
「なんでここにお前が……ッ!?」

(いや待て、そんな筈はない。こいつがここにいる訳が――)

↑ツッコミかわからんがこういうのは使った事ある
ただこれ普通に()無しでも成立するよなぁとも思うし使った時も()無しにするか()有りにするか最後まで悩んで何回か消したり付けたりしてたわ
なんとなくその時はその後の地の文とのメリハリが良かったから()付けた状態で投稿したな
2023/06/03(土) 18:20:16.58ID:omAyPQLC
愚痴
界隈は5千字ぐらいが主流で自分は2千字ぐらいの投稿が多いんだけど
「今回、短い話なので投稿を迷いました。このぐらいの文字数だといつもはSSまとめで投稿するんですけど、今はストックが無いので短いけどこれだけで投稿します」
って3500文字の作品のキャプションに書かれてて
たしかにその人はいつも1万字ぐらいだから、その人にとっては短い話かもだけど
界隈に喧嘩売られた感じがして気分良くない
2023/06/03(土) 18:23:40.08ID:vfrcgkNC
男性向けSSとかだと()普通に使われてるイメージ
2023/06/03(土) 18:41:04.66ID:RJFo1aCf
>>104
界隈に喧嘩は売ってないと思う
暗に104には売ってるかもだが

5000が普通の界隈なら3500は短いと認識すること自体はおかしくないと思うけどな
2023/06/03(土) 18:46:27.08ID:q5PKgbV4
>>104
申し訳ないけど、ちょっと被害妄想がすぎるな。
いつも一定の量を投稿してるなら、それを大幅に下回るなら楽しみにしてくれてる読者に申し訳ないって思うのはそこまで不思議じゃないよ。
おまけに仮に自分に売られたとしても、それを界隈全体って主語をデカくするのはあんまりよろしくないからやめた方がいいよ。
2023/06/03(土) 18:51:28.70ID:omAyPQLC
「5千字が主流」じゃなくて、「5千字以下が主流」です…肝心な所が抜けてて申し訳ない
1千字とか2千字の人も多いし、数百字の人もいる(しかもその数百字の投稿にめちゃくちゃブクマついてる)
3500文字は界隈では普通なのに、それを「短い。SSまとめとかで投稿すべき文字数」って言うのは喧嘩売ってるよね?
2023/06/03(土) 18:53:06.03ID:SJMpdfnt
界隈には勿論104にだって喧嘩なんか売ってないだろ
その人は自分がいつも1万くらいだから今回短いけどごめんねってだけのつもりだとしか思えない
2023/06/03(土) 18:54:54.07ID:SJMpdfnt
なんだ104が元からその作者が嫌いなだけか
2023/06/03(土) 18:55:53.97ID:ySRBsUh0
>>108
喧嘩売ってないし普段1万字投稿してる人なら3500字短いと考えるのは別におかしくないと思う
2023/06/03(土) 18:56:15.51ID:LtUW4PpR
104にはそんなこと書いてないのに108では「短い。ssまとめとかで投稿すべき文字数」になってるのは何?
108に書かれてることをキャプションに書いてあるならすべきとか強い言葉で周囲に喧嘩売ってるかな…?と思わなくもないけど
104にあることしか書いてないなら喧嘩売ってるとは思わないよ
2023/06/03(土) 18:58:53.47ID:0G3ZegXI
1万字書いてる本人としては3500が短いって思うんだろうなとは理解できるけど
界隈が5千字以下が主流なら
確かに短いってわざわざ言うのは嫌味っぽいとは思う
2023/06/03(土) 19:02:16.88ID:C2ODyziG
>>105
官能小説だと巨匠クラスの古いプロも()の使い手が結構いるんだよな
女性の細かな心理描写が求められるジャンルだからなんだろうけど
2023/06/03(土) 19:03:45.45ID:HvTyv2YW
界隈見てない人だったりしないの?
比較対象はあくまでも自作ってだけで
2023/06/03(土) 19:23:13.51ID:q5PKgbV4
>>108
訂正するわ。
お前病気。
被害妄想って言った手前黙ってようと思ったんだけど、文字数だったりコメントだったり、ちょうどここ最近自分が投稿したのと似てるんだけどここで仲間集めたかったの?
2023/06/03(土) 19:23:49.32ID:v3W7w9YU
あくまで自分自身の投稿に対して今回は短いなっていってるだけだと思う
いつも1万字で今回だけ3500字ならそう考えても不思議じゃないし
なんでそんなに104が喧嘩売られてると思うのか分からない
ブクマが相手に負けてるんだろうか
2023/06/03(土) 19:48:21.35ID:XQDIm5SP
みんな行ってるけど、普段1万書いてる人が3500字上げたら、読者の方から短いって言われる可能性あるから自衛してるだけだと思うわ
2023/06/03(土) 19:53:53.11ID:f1fzYfy7
SSまとめとかで投稿すべき文字数
なんてその人が本当に言ったの?なんか嫉妬のあまり幻覚見てそう
2023/06/03(土) 20:16:15.02ID:0ZvFObQv
まとめられるタイミングまで待てばいいのに
よほど自信作だったのか反応が欲しかったのか…ってそういう話じゃないか

自分はSS書きだけど
SSは読み応えがないとか長ければ長いほど嬉しいとかいう意見を見ると
悪かったね短いのばっか書いてて…と思う時がある
好きで書いてるんだけどね
121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/03(土) 20:22:06.49ID:NmDr200B
現パロのリクエストもらった
個人的に地雷とまではいかないけど、現パロってあまり好きじゃなくて全然読まないジャンルだった
でもそのリクくれた人は新作投稿するたびに反応くれるフォロワーさんだから無視するのもな…って、とりあえずプロット作ってみたけどやっぱり萌えない
自萌すらできないもの投稿しても向こうは満足できるんかな
2023/06/03(土) 20:24:19.71ID:f1fzYfy7
普通はみんな好きで書いてるんだからそこまで卑屈にならなくてもいいと思うけどね
いちいち斜めに構えすぎてるよ
2023/06/03(土) 20:48:48.22ID:aUk2lcaV
>>120
原作が毎週情報が更新されるようなジャンルだと
今のうちに出しておきたい!ってなって纏めずに早く出したいし
あとネタかぶりしそうだから先に出したいとか
SSまとめにするような短い話をそんなに書かないからまとめようとすると年単位になるとか
2023/06/03(土) 21:20:02.80ID:a2Q9W3qS
SSはSSの良さもあるよね
サクッと読んで萌えたいとか1シチュ切り取りとかさ
逆にこれSSで収まらない?っていうような話を無駄なシーン入れすぎててまとまりのない作品になってるのもよくあるし
得手不得手も需要もそれぞれにあるんだからどっちがどうとかないのにね
ジャンプに友情努力勝利以外のショートギャグ漫画が載ってても一息つけるし需要ある的な感じかと
2023/06/03(土) 21:32:10.48ID:CEXIbCSJ
好きに書いてたらそんな言葉にカチンと来たりしないけどね
2023/06/03(土) 21:34:53.75ID:SaZvcmhu
SSは渋で単品では読まないけど他で公開したものを渋で一つに纏めて投稿するタイプの作者のは結構読むし結構好き
色んなシーンやシチュをポンポンテンポよく読めて飽きないし一個合わなくても飛ばして次頁に行けばいいし
ただSSを単品で渋に投稿されても読む気しないから文字数で弾く
2023/06/03(土) 21:35:09.01ID:NOQZcyFq
話によって適切な分量があるし、文字数の多さと萌えの大きさが比例するとは限らないね
普段1万字で投稿してる書き手なら半分以下の3500字だと普段の読者には違和感ありそう
注意書きは続き待機って言われるの防止だったりするかも
2023/06/03(土) 21:41:51.34ID:CEXIbCSJ
>>96読んだら>>104の危うさがわかったわ
最後の一行で自分で答えだしてるじゃん
2023/06/03(土) 21:47:54.86ID:XQDIm5SP
>>121
現パロわかる、原作の世界観が好きだと余計にだよね
2023/06/03(土) 21:51:16.16ID:s337npO5
自分は短いのも長いのも書くので注意書きをあえてしたことはない
ただ比較的短めの話をアップすると続き待機系のタグがついたりで結局シリーズ化してしまうことが多い
逆に続き待機タグつかなかった短い話はブクマも爆死してる率高い
自分の中の最大ヒット作が10万字を分割した話で三位まで全部6万字以上だからそもそも短編向いてないのかも
界隈では短くても高ブクマ作品もあるので自分が短いの下手なだけなんだろうな
全作品高ブクマ大ヒットの馬に私もなりたい
2023/06/03(土) 22:08:57.80ID:XX6Xpq0r
ブクマがピタッと止まってひたすら閲覧だけつくのが耐えられなくなってきた
誰が見てるんだろうかと疑心暗鬼になってくる
2023/06/03(土) 22:23:04.36ID:+gLQr4wy
初めてのゼロブクマ経験して吐きそう
一個付けばそれでいいので誰か頼むよ
2023/06/03(土) 22:40:04.72ID:FvsiIvaD
また愚痴に見せかけたやつか
2023/06/03(土) 22:44:06.54ID:Ps5ZkytD
ガチのど底辺htrなのでページを一瞬でも開いてもらえるだけありがたいんだけど、最近はその閲覧すら増えなくて悲しい
2023/06/03(土) 23:06:47.19ID:pE1SJwVI
2週間経ったのに閲覧2だよw
しかも2のうち1は別垢から自分が覗いたやつだ
2023/06/03(土) 23:15:05.92ID:e2BpZHk1
でも考えようによっては閲覧が回ってなければ作品の存在に気づかれてないだけとも言えるのでは
ポジティブに考えればのびしろはあるというか
作者避けされてるとかじゃなければだけど
閲覧回りまくるのにブクマがほぼ付かないとかだとおもしろくないどころか晒されてるんじゃないかと不安になる
2023/06/03(土) 23:49:01.39ID:NN/19XoL
閲覧さえ回らなかったら作者避けされてるとしか思えないわ
2023/06/03(土) 23:53:33.87ID:Kyeu3OWu
プロフィールを一切明かして無いし、基本的に交流もしないツイもLINEもやってない。
古い友達はとっくにオタから足を洗ったり退会したり、卒業・就職に伴う引っ越しとかで現在音信不通。携帯壊れて古い友人の連作先が分かんなくなったこともあったっけ。
そんな自分でも、他人から自分はナニモノかと思われてるのは気になる。ようは自意識過剰だ。

世の中には作品と作者を同一視する風潮があるそうだが……
BL・GL・男性向けエロ・グロ・昔話的な話とか書いてる自分はどう見られているんだろう。
2023/06/03(土) 23:58:12.68ID:cQ2K7x4C
愚痴スレに愚痴ではない自己主張しにくるぐらいだから、それが滲み出てて面倒くさい人だと思われてる可能性はあるけど
実態は別に作者自体には興味持たれてない可能性のほうが高いだろうね
良くてただの萌え製造機だよ
2023/06/04(日) 00:00:56.53ID:xVd5PYOz
>>137
この可能性あるな……、精進します
2023/06/04(日) 00:13:22.09ID:TwDs1Pyf
具体例は上手く言えないけど、こう、書いて楽しい作品と読んで楽しい作品って別なんだって思う。
ジャンルや読者層の違い、とはまた違う感じ。

例えるなら「クソガキが作ったすごろく」みたいなものかな?
[振り出しに戻る][10回休み][3マス進む→振り出しに戻る]とかだらけで、絶対上がりに到達できないようなの。
作ってる方は悪意だの他人(遊ぶ人)を支配する万能感だのに酔って、ペナルティーだの罰ゲームだの満載の物を作ってて楽しいわけだけど、遊ぶ方はそんなつまらないモノはやりたくはないって思うわけ。

多分、ノリノリで作ってる自作程そんな傾向が強いんじゃないかって気がしてる。
2023/06/04(日) 00:16:27.77ID:9wtaSn9x
原作終了してまだ三カ月しかたってないのにこんなにブクマと閲覧落ちるのか
自分は原作終了しても年単位で燃えてるオタクなので世間の流れの早さについていけない
2023/06/04(日) 00:25:39.43ID:aYRXteQz
たまに見掛けるけど変な改行入ってる小説は何のせいでそうなってんだ?
仮にテキストデータ支部にコピペしたらうっかり変な改行になってしまったんだとしても投稿前に気付かないもんかな
投稿後にせめて一回くらいざっとでいいから読んでみて誤字脱字や改行ミスとかないか確認もしないんだろうか
自分なんて投稿前も何回もプレビューで確認するし投稿後も一回は頭から最後まで読んでミス見付けて修正したり台詞やっぱりこっちの方がいいなとかで書き直したりするから多少ならともかく誤字脱字があまりにも酷い人やパッと見ただけでわかるくらいの改行ミス放置してる人が信じられん
一回も読み返さないのかな
2023/06/04(日) 00:58:35.74ID:TwDs1Pyf
自キャラの描き分けが段々と苦手になってる。
最初はいろいろと尖った(?)性格を設定してるんだけど、書き続けていくうちにどんどん丸くなる。
Sっ気があってちょっとした意地悪やイタズラが好きな受け → 就職したら普通に生徒思いの優しい教師
悪・即・斬な魔物退治人 → 「二度と人を害さぬと誓えば命は助けてやる」
年齢や経験を重ねて成長してると言えば聞こえがいいけど、なんかどれもこれも似通ってくる。
まるで出来の悪いハーレム作品のキャラみたいに、外見と一人称と語尾が違うだけで性格が同じになりそうだ。そのうち、自キャラ同士が会話してたら誰が誰だかわからなくなりそう。

創作のテクニックで、各キャラを同じシチュに放り込んで行動の違いで性格を浮き彫りにするって方法がある。
例えば、オフィスに突然鬼が現れて社員を一人ずつ金棒で撲殺するいうシチュで、死に際の行動の違いで性格を表現するとか。
試しにそういうのをやってみても能力の違いにしかならない。
上記シチュ → 「瞬間移動で逃げる」「居合で返り討ちにする」「なすすべもなく殺される」
「晩飯どうする?」→料理下手:外食や弁当で何にするかは財力次第、料理上手:自炊で何にするかは財力次第

無理にでもキャラの行動の違いを考えて設定するしかないか。
2023/06/04(日) 01:01:09.61ID:3E98F7bU
改行問題なぁ…
スマホの横幅の改行に合わさってて、ずっとスマホで見てたから気付かなかったけど、パソコンで読んでみたら変なところで改行されててマジか…ってなったことある
読み直してても読み直してる機器によっては気付かないことあるよ
2023/06/04(日) 01:08:37.04ID:koDUugG6
自分が書いたシリーズは男女の心の揺れが表れていてめちゃくちゃ面白いと思う

というのは痛すぎて大っぴらに言うことができない
2023/06/04(日) 01:12:11.93ID:BYtHsnD6
愚痴か?、
2023/06/04(日) 01:41:13.89ID:pXka0yq9
改行は変な改行は気にならないけど改行一切無しは読み辛くて途中で読むの止めてしまう
短いならいいけど数千字で改行なしだと息が詰まる感じがして苦手
なんで一回も改行入れないのかなと思う
2023/06/04(日) 01:48:35.26ID:owf9nNga
数千字で改行無し!?空行無しではなく、改行無し!?
2023/06/04(日) 02:08:39.89ID:NIgFTpPI
改行なしもいるし句読点なしも見た事あるし台詞全部「」なしも見た事があるし数十行に渡って記号で埋め尽くされてるのも見た事がある
pixiv小説は魔窟
2023/06/04(日) 02:27:55.96ID:xAZKjv5X
>>145
こういう掲示板でもよくいるよね
自分の環境でスクロールが発生しないとこで改行するのにこだわってるのか文章途中の変なとこで改行する人
2023/06/04(日) 02:32:02.32ID:xL2nlJeY
>>137
それはジャンルによるからなあ
旬なら作者避けなりキャプなり何かしらの原因があるんだろうけど
ガチの過疎ジャンルだと本気で人いないから数週間閲覧0とか普通にあるだろうし
2023/06/04(日) 04:27:28.54ID:O6xLKEea
>>140が勝手になりすましてて笑ったじゃん

>>137
ジャンル自分ひとりだから避けてくれる人すらいないんだよw
2023/06/04(日) 05:20:01.64ID:IRY/iUkT
改行なしも辛いけど20万字で改ページなしも辛かった
面白かったから頑張って読んだけど
2023/06/04(日) 05:26:28.51ID:dEH5X1L3
昨日は土曜日だったのにブクマ付かないどころか閲覧も全然まわらなくて爆死の予感がする
2023/06/04(日) 05:44:54.26ID:5HitMkwh
おもしろければ(萌えれば)多少の不便は読後に消え去るからいいわ
自分のジャンル熱が冷めたらブクマはずすけど
2023/06/04(日) 07:05:06.70ID:6VQ/tcx3
ティアキンで閲覧死んでると思うことにする
2023/06/04(日) 08:34:52.71ID:sI/NZBzL
知り合いがどのシリーズも完結しないまま放置して次々書くから仲間に松本零士って呼ばれてるわ
美味しいとこでやめてるからブクマつけた人たちはいつまでも待たされるし本人は無理して書かないから気楽
趣味だからいいのかなそれも
2023/06/04(日) 08:52:48.93ID:OT4xKzAN
松本零士は草
2023/06/04(日) 08:53:04.10ID:a88Xrrhm
高齢ジャンルっすね
2023/06/04(日) 09:20:09.90ID:TwDs1Pyf
作品を書くのに、気力・体力・時間の他に情熱(パッション)って必要なんだね。
長編を書くときはストーリーは最後まで考えてる。基本的に変更は無しで、せいぜいが途中に何かエピソードを追加するくらいしかしない。それに時々思い出したりするので、あらすじは殆ど忘れない。
仕事とかで忙しくて、書きかけのまましばらく放置していた作品を書こうとしたら、全然筆が進まない。
個人的にストーリーは書くに値するくらい面白いと思うし、時間も気力もあるのにどうも書く気が起きない。
多分、何度も思い出しているうちに脳内で陳腐化して感動が薄れてしまったんだろう。

仕事で忙しかったとはいえ、「善は急げ」「鉄は熱いうちに打て」「思い立ったが吉日」って先人の知恵を思い知った。
2023/06/04(日) 09:41:53.79ID:i5rAHwmj
個性的な文章ですね
2023/06/04(日) 10:39:55.07ID:s56OYyGz
ブクマ全然つかないけどあの人がブクマしてくれたからもういいやというのある
ログアウトしよ
2023/06/04(日) 10:42:26.97ID:IuKm8SlQ
ブクマが増えた時には通知が来るけど
プレミアムの希望者だけでいいからブクマが減った時にも通知もしくは-1とか-2とかの表示がほしい
今朝何時現在のブクマから今は2減ってるはずなんだがどれが減ったか分かんなくてもやもやしてる
2023/06/04(日) 11:22:26.60ID:pXka0yq9
一気に10位のイベントサンプルの連投してる人がいてうわー…と思ったけど投稿したのは健全もR18もどっちも全然上手くない人だった
最新の投稿ではR18本だってことをやたら強調してたけど支部でかなり微妙なR18書く人がオフ本ではとてつもなく上手いR18書くとかってあるんだろうか
2023/06/04(日) 11:28:15.70ID:JI3y7Osd
無料の支部でふるい分けして買うか買わないか決めるから支部が微妙なら買わないのでオフ本の出来は分からない
支部で上手くてもオフ本がそこまでではないことはよくある
2023/06/04(日) 11:29:11.88ID:4N2P8VeV
同じ人からブクマ複数付いたーと喜んでたらフォローされてブクマは一つだけ残して外された
わざわざ外さなくてもいいやんけ
2023/06/04(日) 11:51:16.18ID:exIICjgL
>>158
自分もそれくらいの気楽さでいられたらな…
何をムキになって書いて反応ばっか気にしてるんだろうと嫌になる時がある
2023/06/04(日) 11:52:08.09ID:Ja+s41t+
ROMだった頃はそんな感じの使い方してたわ
ブクマ増えたら読み返したい作品さがすの面倒だしな作者フォローして1個ブクマしときゃ作品全て辿れるもんなあ分かるよ

ブクマの意味とは…
2023/06/04(日) 12:22:35.22ID:c3YhYVWc
いつも表紙メーカーの無難でシンプルな表紙や上手い絵師のイラストを表紙に使ってる人の最新作の表紙が驚きの下手くそイラストで二度見した
まさか自分で描いたんじゃ…と思って恐る恐る見たけど描いたのは別の人で多少ほっとしつつも○○さんのかわいいイラストに触発されて書きました表紙に使う許可も快く頂けて~的な事が書いてあってえっ本気で言ってんの?
まず絵自体下手なんだけど何がやばいって色がやばい
あまりにも目に優しくないドぎつい原色
原色でもセンスある絵はあるけどこれは純粋に色彩センスがない原色塗りhtrって感じで肌の色やらとにかく全体的にやばい
これが可愛い…?
SNSの繋がりとか友達付き合いとかあるんだろうけど正直センス疑うし表紙のせいで開くのかなり躊躇したわ
2023/06/04(日) 12:39:59.37ID:AuoPy9NM
小説愚痴?
2023/06/04(日) 12:54:14.38ID:Mj+C0mME
表紙についてだからpixiv小説愚痴で合ってるんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況