・愚痴メインだけど愚痴から雑談に発展することもあるよ、マターリいきましょう
・あくまで愚痴スレなので雑談だけしたい場合や、相談・質問・アンケートなどは字書きさんの談話室ほか各専スレへどうぞ
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人はpixiv二次小説スレへどうぞ
※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。
※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)
※次スレは>>950が立ててください
次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください
なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください
関連スレッドURL
チラシの裏@同人板1872
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1682393524/
pixiv二次小説スレ part67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1679036653/
字書きさんの談話室 第77分室(同人ノウハウ板)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1679007395/
※前スレ
pixiv小説愚痴スレ199
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1681136507/
pixiv小説愚痴スレ201
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1684116317/
pixiv小説愚痴スレ200
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1682507299/
探検
pixiv小説愚痴スレ202
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/01(木) 15:44:01.81ID:/nfEdb9V
2023/06/08(木) 13:29:42.55ID:lFbjH71K
>>367
今まさにそれで風邪引いて非公開にしてきたわ
シリーズの回が進むごとに閲覧数とフォローだけバカみたいに増えてブクマは全然
自萌えしたいから垢消しはしないし書き続けるだろうけどもう公開はしない
今まさにそれで風邪引いて非公開にしてきたわ
シリーズの回が進むごとに閲覧数とフォローだけバカみたいに増えてブクマは全然
自萌えしたいから垢消しはしないし書き続けるだろうけどもう公開はしない
2023/06/08(木) 14:03:23.48ID:R9yG0ER7
数字が欲しい
いつも旬をはるか前に通り過ぎたジャンルかマイナージャンルにハマってしまい閲覧もブクマも当然少ない
旬ジャンルを見てみたら賑わってて羨ましくてしょうがない
でもそのジャンルを読んでみても全然ハマれないし書けない
萌えのために書いてるはずなのにどうしても数字が欲しい辛い
いつも旬をはるか前に通り過ぎたジャンルかマイナージャンルにハマってしまい閲覧もブクマも当然少ない
旬ジャンルを見てみたら賑わってて羨ましくてしょうがない
でもそのジャンルを読んでみても全然ハマれないし書けない
萌えのために書いてるはずなのにどうしても数字が欲しい辛い
2023/06/08(木) 14:05:40.02ID:EkaskanI
シリーズ物とか連載って第一話以降はブクマの伸び悪くて当たり前じゃない?
跳ねる話はあるだろうけど、シリーズものでブクマが回を追うごとに増えてる作品って見たことない
シリーズの第3回を新着で見たとして、続いてなかったとしてもまずは第1回から読むし
全話ブクマする人の方が少ないと思う
跳ねる話はあるだろうけど、シリーズものでブクマが回を追うごとに増えてる作品って見たことない
シリーズの第3回を新着で見たとして、続いてなかったとしてもまずは第1回から読むし
全話ブクマする人の方が少ないと思う
2023/06/08(木) 14:16:26.86ID:XUBYRrkH
シリーズもの閲覧もブクマ数も減ってきてる
ブクマ率はあんまり変わらないけど閲覧そのものが減ってきてるから飽きられてるのわかって悲しい
閲覧数変わらなかったり増えてたりするなら羨ましい
ブクマ率はあんまり変わらないけど閲覧そのものが減ってきてるから飽きられてるのわかって悲しい
閲覧数変わらなかったり増えてたりするなら羨ましい
2023/06/08(木) 14:33:04.63ID:2DBfFHI+
2023/06/08(木) 14:34:23.13ID:BLCmapsg
>>349
何かの理由でまた公開にするかもしれないし気付いてもわざわざ外さないや
何かの理由でまた公開にするかもしれないし気付いてもわざわざ外さないや
2023/06/08(木) 14:50:21.69ID:PDw0KASU
1話読んで良さそうならブクマつけといてあとは完結したらorある程度まとめて読むという自分みたいな人も多そう
ツイッターのリプツリーで4枚ずつ貼ってる漫画も1ツイート目だけいいねする人が多いし閲覧数もだんだん減ってくもんだと思う
ツイッターのリプツリーで4枚ずつ貼ってる漫画も1ツイート目だけいいねする人が多いし閲覧数もだんだん減ってくもんだと思う
375名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/06/08(木) 14:52:15.76ID:ocnzCwgX 自分もブクマ欄に非公開見つけてもわざわざ削除しないなー
2023/06/08(木) 15:13:07.28ID:zwDHWOjH
同人活動一時的に休止してて最近復帰したんだけど自分の過去作がびっくりするくらいhtrで物凄く恥ずかしくなったし落ち込んだ
平均並にブクマ取れてるからそれなりに書けてる側だと思ってたけど旬だったから馬htr関係なくブクマ付ける層がたくさんいたってだけだった
よくこんな作品投稿してTwitterで投稿しました~とかやってたな自分
平均並にブクマ取れてるからそれなりに書けてる側だと思ってたけど旬だったから馬htr関係なくブクマ付ける層がたくさんいたってだけだった
よくこんな作品投稿してTwitterで投稿しました~とかやってたな自分
2023/06/08(木) 17:08:55.31ID:kV5fPVvJ
最新作が爆死してるんだけどいつもいいねやブクマつける人達これのどこか悪かったのか聞きたい
なんでこの作品だけブクマつけないんだ…
なんでこの作品だけブクマつけないんだ…
2023/06/08(木) 17:27:56.79ID:1xx4JoyI
「この作者の作品」じゃなくてキャラ萌えなりカプ萌えなりで読んでる人が多いなら普通にそういうこともあるでしょ
「○○さんの作品は全部最高!」なんて書き手は一握り
「○○さんの作品は全部最高!」なんて書き手は一握り
2023/06/08(木) 17:29:31.90ID:wuzMnc8N
愚痴スレに書き込まれた愚痴にそんな無理に絡まんでも
2023/06/08(木) 17:46:07.80ID:ZQepMN/8
読者はそこまで書き手単位で見てないんだなって意識することで自分は楽になった
大人気商業作品でも「○○編は不人気」みたいなこともあるし同じ作者だからといって同じ萌えが伝わってるとは限らない
大人気商業作品でも「○○編は不人気」みたいなこともあるし同じ作者だからといって同じ萌えが伝わってるとは限らない
2023/06/08(木) 17:56:43.84ID:iDRhnueY
ちょっと違う話だけど作者単位で読者がついてると思ってる書き手結構いるよな
キャプションに「前作より甘めです」しか書いてなかったり近況報告から始まってたり
好きに書いていいし悪いとは言わないけど「いや知らん」となる
キャプションに「前作より甘めです」しか書いてなかったり近況報告から始まってたり
好きに書いていいし悪いとは言わないけど「いや知らん」となる
2023/06/08(木) 18:05:56.13ID:WbO8pf6Y
最近の自作がブクマふるわない…
投稿形式としてはシリーズ投稿にしてなくて単発で投稿してるんだけど、内容は続き物でタイトルをナンバリングしてるやつもブクマって2話以降つけない人が多いものかね?
シリーズ投稿にするとウォッチリストに入れられてブクマつかなくなるの嫌だから単発で投稿してるんだけど
続き物だから1話にしかブクマがつかないのか、単に話が面白くない(萌えない)からつかないのか分からなくなってきた
2話目まではブクマの調子良かったんだけどな
投稿形式としてはシリーズ投稿にしてなくて単発で投稿してるんだけど、内容は続き物でタイトルをナンバリングしてるやつもブクマって2話以降つけない人が多いものかね?
シリーズ投稿にするとウォッチリストに入れられてブクマつかなくなるの嫌だから単発で投稿してるんだけど
続き物だから1話にしかブクマがつかないのか、単に話が面白くない(萌えない)からつかないのか分からなくなってきた
2話目まではブクマの調子良かったんだけどな
2023/06/08(木) 18:07:09.36ID:odjp/zXw
私さんの作品は全部好きですと言われたことあって全作ブクマある程度は取れてるから作者単位で見てくれてる人もいるであろう事は認識してるけど
キャプに常連へ向けたメッセージなんか書こうなんて思わない
自分の近況とか無駄な情報要らんだろうし「いや知らん」てなるよね
全部好きですとか言ってくる人ほどあっという間にどっか行っちゃう法則
キャプに常連へ向けたメッセージなんか書こうなんて思わない
自分の近況とか無駄な情報要らんだろうし「いや知らん」てなるよね
全部好きですとか言ってくる人ほどあっという間にどっか行っちゃう法則
2023/06/08(木) 18:14:20.30ID:c7yZcgcM
書き手単位だと思いがちなのは最大手を見過ぎだと思うわ
あの一握り以外はみんな書き手単位のファンなんてほとんどいないと思う
特殊性癖とか自分の性癖と合うからって積極的に読む作者はいてもこの人の書いたものならなんでも!は難しい
あの一握り以外はみんな書き手単位のファンなんてほとんどいないと思う
特殊性癖とか自分の性癖と合うからって積極的に読む作者はいてもこの人の書いたものならなんでも!は難しい
2023/06/08(木) 18:16:37.42ID:eaNVqD5U
プレミアム入ってるからアクセス解析を見てみた結果作品一覧とシリーズから来てる人が7割くらい
残りはアプリから来る人やusersタグ検索やブクマ一覧とかプロフから来る人もいるけど大したことないので
自分のアク解見た感じではほぼ書き手についてる読み手って認識で合ってそう
プレミアム入ってなくてなんのデータ裏付けもなくお待たせしました!とか言う人の気持ちは分からんし表で余計なことは書かないけども
残りはアプリから来る人やusersタグ検索やブクマ一覧とかプロフから来る人もいるけど大したことないので
自分のアク解見た感じではほぼ書き手についてる読み手って認識で合ってそう
プレミアム入ってなくてなんのデータ裏付けもなくお待たせしました!とか言う人の気持ちは分からんし表で余計なことは書かないけども
2023/06/08(木) 18:22:26.46ID:x/RCmj/Z
2023/06/08(木) 18:25:12.52ID:LWx5qWwf
読み手としては自分も「書き手についてる読み手」ではあるけどそれでもこれは自分にはそこまで合わなかったな〜ってことはある
実際打率8割9割であっても感想伝えるときは「全部好きです」って言うし
実際打率8割9割であっても感想伝えるときは「全部好きです」って言うし
2023/06/08(木) 18:34:07.70ID:NWqjlLzJ
新作はカプタグから来てるのがほとんどだなあ
古くなるにつれて作品一覧から見てくれる人が増える
自界隈の場合、とにかく界隈の新作は一通り読むって層が多いんだろうと思う
好きな書き手さんの作品は好みのことが多いので結果としてブクマすることが多いけど全作ではない
あとブクマはブクマを呼ぶよね
普段避けてるような苦手な人のでもブクマ付いてたら一応見るし
古くなるにつれて作品一覧から見てくれる人が増える
自界隈の場合、とにかく界隈の新作は一通り読むって層が多いんだろうと思う
好きな書き手さんの作品は好みのことが多いので結果としてブクマすることが多いけど全作ではない
あとブクマはブクマを呼ぶよね
普段避けてるような苦手な人のでもブクマ付いてたら一応見るし
2023/06/08(木) 18:39:48.91ID:PpPUSFcD
>>377は同じ作者の作品なのにって意味じゃなくていつもと同じ感じで書いたつもりなのにどこが違うんだろうってニュアンスだと思うんだけど
2023/06/08(木) 18:46:13.94ID:y8Ig5WbX
作者的にはいつもと同じでも刺さる刺さらないはあるよね
投稿のタイミングとかもあるし
作者買いされてるような常に天井の人でも作品ごとに差はある
投稿のタイミングとかもあるし
作者買いされてるような常に天井の人でも作品ごとに差はある
2023/06/08(木) 18:48:26.96ID:j6xXW2vD
2023/06/08(木) 18:48:59.73ID:4AzFtT/y
自カプは少ないせいだと思うけど、読み手から明らかに書き手意識されてると思うわ
月何件か投稿あるけど全体的にブクマ一桁の奮わない中で
ある書き手の投稿だけすいすいブクマついてくし、期間で集計しても上位ほぼその人だけって状態
同じ日の投稿でも閲覧数が倍近く違うしやる気なくすわ
月何件か投稿あるけど全体的にブクマ一桁の奮わない中で
ある書き手の投稿だけすいすいブクマついてくし、期間で集計しても上位ほぼその人だけって状態
同じ日の投稿でも閲覧数が倍近く違うしやる気なくすわ
2023/06/08(木) 18:49:16.86ID:RLTl1Wed
ツイッターほどじゃないけどタイミングでの差は多少感じる
平日休日はもちろん他の人の投稿とか原作で大きな動きがあったりとか
長い目で見たら過去作と同じくらいになった作品もあれば初動のままイマイチって場合もあって難しい
平日休日はもちろん他の人の投稿とか原作で大きな動きがあったりとか
長い目で見たら過去作と同じくらいになった作品もあれば初動のままイマイチって場合もあって難しい
2023/06/08(木) 18:51:44.92ID:myEh3AK1
良くも悪くもブクマにブクマが集まる仕様だよね
2023/06/08(木) 18:59:04.14ID:HTWwH/3t
読み手としては一作読んでその人の他の話も全部見たくなるような馬は覚えるし投稿されたら最優先で見るな
ジャンル熱落ち着いてくるとその人の新作しか読まなくなったりする
ジャンル熱落ち着いてくるとその人の新作しか読まなくなったりする
2023/06/08(木) 19:03:48.80ID:PpPUSFcD
>>390
刺さる刺さらないは聞いたって意味ないことだしそういう方向じゃないんじゃないかなって
規模は分かんないけど数人レベルじゃなく大半から反応ないんだったら刺さるとか以前に何かやばいもの混入していないかってことで教えてってなってるんじゃないのかなって思っての398だったんだよね
誤読かもしれないけど
刺さる刺さらないは聞いたって意味ないことだしそういう方向じゃないんじゃないかなって
規模は分かんないけど数人レベルじゃなく大半から反応ないんだったら刺さるとか以前に何かやばいもの混入していないかってことで教えてってなってるんじゃないのかなって思っての398だったんだよね
誤読かもしれないけど
2023/06/08(木) 19:09:45.28ID:qmditcJN
自分は同じカプばっか書いてるけど毎回結構ブクマ欄の顔ぶれ違うからあんまりそういうこと気にしたことなかった
細かくは見比べてないし大体いつもブクマしてくれるなって人もいるにはいるけど
細かくは見比べてないし大体いつもブクマしてくれるなって人もいるにはいるけど
2023/06/08(木) 19:10:30.14ID:l9+hpXaK
最近エロばかり投稿される
いや、それはそれとしていいんだけどカップルになるまでの展開でドキドキしたいんだ…
いや、それはそれとしていいんだけどカップルになるまでの展開でドキドキしたいんだ…
2023/06/08(木) 19:11:14.77ID:Dubw+ibJ
マイナーカプ書いたら人気カプ作品のブクマ超えて笑った
これがコレシカナイ需要ってやつか
上手くなりてー
これがコレシカナイ需要ってやつか
上手くなりてー
2023/06/08(木) 19:14:41.79ID:kV5fPVvJ
>>389
うん、いつもと同じ感じで書いたのに何が悪かったんだろうと言いたかったんだけど
何故か書き手単位とか言われて戸惑っている
自分の作品だからファンがつくとはおもってない
二次だからジャンルやカプありきのブクマだし
ただいつもブクマしてくれる人がしないから何が悪かったんだろうと純粋に疑問なだけ
うん、いつもと同じ感じで書いたのに何が悪かったんだろうと言いたかったんだけど
何故か書き手単位とか言われて戸惑っている
自分の作品だからファンがつくとはおもってない
二次だからジャンルやカプありきのブクマだし
ただいつもブクマしてくれる人がしないから何が悪かったんだろうと純粋に疑問なだけ
2023/06/08(木) 19:24:57.78ID:9kTdB6na
2023/06/08(木) 19:28:16.02ID:j36NxeDt
ブクマつかないことの理由としてまず第一に考えられることって「面白くなかった」しかないのでは
2023/06/08(木) 19:31:33.13ID:3wRV3TPr
ブクマ止まるともう取り下げたくなる
2023/06/08(木) 19:31:49.85ID:LuVo63sB
コメントもらったの数年ぶりでテンパったのと好きな描き手さんだったのもあって字数制限あるのに「自分もいつも見てます○○が好きです」とか余計なこと言ってしまった
多分一言感想言って終わりのつもりだっただろうにさらに返信してくれてるし
感じの良いコメント返信したい
多分一言感想言って終わりのつもりだっただろうにさらに返信してくれてるし
感じの良いコメント返信したい
2023/06/08(木) 19:32:34.04ID:bqceQm3r
>>403
下げたらいいやん趣味なんだし自由やで
下げたらいいやん趣味なんだし自由やで
2023/06/08(木) 19:36:19.97ID:lWRtW+3o
自分の場合投稿のタイミングかな
最初伸びなくても一月もすればほぼ同じブクマ数になるし
うちのジャンルはブクマする層は決まっていて完全なROMが多いせいもあるからかもだけど
最初伸びなくても一月もすればほぼ同じブクマ数になるし
うちのジャンルはブクマする層は決まっていて完全なROMが多いせいもあるからかもだけど
2023/06/08(木) 19:40:35.12ID:3wRV3TPr
2023/06/08(木) 19:41:32.04ID:j+P3n/Bq
落ち着けよ
2023/06/08(木) 19:42:12.68ID:RbfYGfdl
面白い作品にブクマがつくのはそのとおりだけど、過疎ジャンルと人気ジャンルじゃブクマのつきかたが違うよ
過疎だと応援してくれる…と思いきや、カプ名検索しても作品少なすぎてブクマつけるほどの必要ないからつかない
人気ジャンルだと他の作品いっぱいあるから好きな作品にはブクマつけとかないと流れてしまう、だからブクマ率高くなる
まあ純粋にブックマークとしてブクマが使われているんだと思う
過疎だと応援してくれる…と思いきや、カプ名検索しても作品少なすぎてブクマつけるほどの必要ないからつかない
人気ジャンルだと他の作品いっぱいあるから好きな作品にはブクマつけとかないと流れてしまう、だからブクマ率高くなる
まあ純粋にブックマークとしてブクマが使われているんだと思う
2023/06/08(木) 19:42:31.46ID:exTDUvPK
自カプ、初出から20年くらい経ってるんだけど、初期に人気だった学園パロは最近全然伸びない
おそらく当時は本当に学生の読者が多かった
近年は人気の書き手が未来捏造ばかりで、未来捏造以外の作品は伸びなくなった
原作だと小学生だし、自カプを読むような当時学生だった読者はおそらく20代後半の世代だから、ここが共感しやすいストーリーがウケるんだろうなと勝手に思うようになった
自カプ萌えというより伸びてる人が読者層からウケる内容をある程度予想できてて書いてるのが透けて見えてなんだかな
もう10年経ったら夫婦や同棲してる内容がウケるようになるんだろうか
おそらく当時は本当に学生の読者が多かった
近年は人気の書き手が未来捏造ばかりで、未来捏造以外の作品は伸びなくなった
原作だと小学生だし、自カプを読むような当時学生だった読者はおそらく20代後半の世代だから、ここが共感しやすいストーリーがウケるんだろうなと勝手に思うようになった
自カプ萌えというより伸びてる人が読者層からウケる内容をある程度予想できてて書いてるのが透けて見えてなんだかな
もう10年経ったら夫婦や同棲してる内容がウケるようになるんだろうか
2023/06/08(木) 19:48:29.55ID:kV5fPVvJ
面白くないことは分かってるけど具体的にどこがだめかちゃんと知りたいんだよ
それが無理だから愚痴スレに書きこんでるんだが
それが無理だから愚痴スレに書きこんでるんだが
2023/06/08(木) 19:58:52.53ID:p1jtpumf
2023/06/08(木) 20:01:05.18ID:asPL2lfV
ループしてる話題だけど書き手のモチベーションのためにも支部はブクマなのかすき!なのか、いいねがアプリ版にはないとかいいねはランキングにまったく反映されないとかそのへんをどうにかしてほしい
個人的にはいいねより昔の個人サイトみたいに拍手とかにして欲しいと思ったり
任意で拍手に画像とか200字程度のおまけいれられるとかさ
それなら閲覧しておもしろくないと思った人はおまけまで見ようと思わないだろうしおもしろいと思った人は積極的に押してくれるだろうし
個人的にはいいねより昔の個人サイトみたいに拍手とかにして欲しいと思ったり
任意で拍手に画像とか200字程度のおまけいれられるとかさ
それなら閲覧しておもしろくないと思った人はおまけまで見ようと思わないだろうしおもしろいと思った人は積極的に押してくれるだろうし
2023/06/08(木) 20:04:09.81ID:qLk9PVTR
おまけ用意すんのめんどくせえから別にいらないかな
2023/06/08(木) 20:06:18.77ID:4ODB3GHf
>>412
下に同じ
下に同じ
2023/06/08(木) 20:42:48.12ID:m/bMipId
おまけはさすがに草
2023/06/09(金) 03:40:22.01ID:R/YFn9SO
小説自体はいいのに何とも言えない画力の好みじゃない挿絵が挿入されていてちょっと冷めてしまった
自分があんまり良い挿絵のある小説に出会えてないだけなんだろうけど小説の挿絵で絵をいいなと思った事が一度もない
何度も読み返すくらい好きな小説があるけど挿絵が邪魔でいつもそこだけ高速スクロールして飛ばしてしまうし
挿絵が多いラノベなんかは全然気にならないのにpixivではどうにも苦手だ
自分があんまり良い挿絵のある小説に出会えてないだけなんだろうけど小説の挿絵で絵をいいなと思った事が一度もない
何度も読み返すくらい好きな小説があるけど挿絵が邪魔でいつもそこだけ高速スクロールして飛ばしてしまうし
挿絵が多いラノベなんかは全然気にならないのにpixivではどうにも苦手だ
2023/06/09(金) 06:15:59.65ID:73LCyK7J
>>413
ランキングの意義的にいいねが反映することになったら今みたいに押された分だけ増加していくんじゃなくって増減するようになるはずだよ
あと拍手もどきなんてそんなの無料なんだから読む側から見たら次のページに進むを押すとか別作品を開く感覚と大差ないよね
まあ普通かな程度なら押すだろうしネタ被り確認したい書き手ならつまらなくても押すと思う
何も考えず押す人が大半で第2の閲覧数みたいになるけどそれで何か満たされるの?
ランキングの意義的にいいねが反映することになったら今みたいに押された分だけ増加していくんじゃなくって増減するようになるはずだよ
あと拍手もどきなんてそんなの無料なんだから読む側から見たら次のページに進むを押すとか別作品を開く感覚と大差ないよね
まあ普通かな程度なら押すだろうしネタ被り確認したい書き手ならつまらなくても押すと思う
何も考えず押す人が大半で第2の閲覧数みたいになるけどそれで何か満たされるの?
2023/06/09(金) 06:17:11.11ID:hTqX2O7g
挿絵って一次ならまだいいけど二次ならないなぁ 自分のイメージってもんもあるし
絵描きと字書きがお互いに絵のノベライズしたり小説の挿絵描いたりしてるのとか見るけど
どんなに大手の作品でも、なんか違うなと思ってしまう
仲良しアピールもちょっと嫌って言うコミュ障の僻みもゼロではないが
絵描きと字書きがお互いに絵のノベライズしたり小説の挿絵描いたりしてるのとか見るけど
どんなに大手の作品でも、なんか違うなと思ってしまう
仲良しアピールもちょっと嫌って言うコミュ障の僻みもゼロではないが
420名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/06/09(金) 06:32:37.27ID:4HncpRIP ウォッチリストをどうにかして欲しい
ここに突っ込めば読み手的にはブクマしなくていいから楽なんだろうけど書き手からしたらブクマつきにくくてモチベ上がらない
ウォッチリストの数は外から見えないし
かといってシリーズにしないと見にくいし
ここに突っ込めば読み手的にはブクマしなくていいから楽なんだろうけど書き手からしたらブクマつきにくくてモチベ上がらない
ウォッチリストの数は外から見えないし
かといってシリーズにしないと見にくいし
2023/06/09(金) 06:53:44.30ID:09Fij8Rm
2023/06/09(金) 08:38:17.41ID:OzsFd0HD
>>420
誰がウォッチリストしてくれてるのか見たいよね
誰がウォッチリストしてくれてるのか見たいよね
2023/06/09(金) 09:12:12.09ID:R+uBEZA4
いっそフォローもウォッチリストも機能なくしてほしい
フォロワーだけどんどん増えてブクマが付きにくくなってきた
フォロワーだけどんどん増えてブクマが付きにくくなってきた
2023/06/09(金) 09:27:11.57ID:8mjF1VCe
でもそれだときっと利用者の利便性がなくなって閲覧者が減るよね
2023/06/09(金) 10:44:14.10ID:WKX0PDMy
面白くない小説書いてる人が聞かれてもないのに創作論みたいなの語ってるとイラッとしてしまう
そしてそんな自分の心のせまさにうんざりする
そしてそんな自分の心のせまさにうんざりする
2023/06/09(金) 10:45:53.07ID:J95rpfCB
>>425
425も対抗して思う存分語ってやるんだ!
425も対抗して思う存分語ってやるんだ!
2023/06/09(金) 10:49:17.99ID:8tXonb20
ああぁエロでもないのに閲覧数だけが増えてくうぅぅってダッシュボード覗く度に心的ダメージ負ってる
2023/06/09(金) 11:06:20.30ID:QMEVrHsf
うちの村にもいるいる創作論というか創作秘話みたいの語る人
必ず作品の最後に後書きという名の自分語りがはいる
もはや本文よりも語りの方が長くて後書きだけ読むの楽しみにしてる自分もいる
この作品のテーマはとか執筆中に聞いてた曲はとかそういえばこの間こんなことがあって〜
みたいなことを長々と書くからこの書き手はエッセイの方が向いてるのでは?って思ってる
必ず作品の最後に後書きという名の自分語りがはいる
もはや本文よりも語りの方が長くて後書きだけ読むの楽しみにしてる自分もいる
この作品のテーマはとか執筆中に聞いてた曲はとかそういえばこの間こんなことがあって〜
みたいなことを長々と書くからこの書き手はエッセイの方が向いてるのでは?って思ってる
2023/06/09(金) 11:10:42.08ID:LOGR215u
あーシリーズのラストなので丁寧に書いてるんだけど時間ばかりかかって書き終わらないわ
書けば書くほど納得がいかないわ
書けば書くほど納得がいかないわ
2023/06/09(金) 11:19:50.82ID:M5gZ1xXT
朝からずっと推敲しててわけわかんなくなってきた
休日が無駄に終わりそうで苦しい
休日が無駄に終わりそうで苦しい
431名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/06/09(金) 11:45:34.54ID:tGbTGUhG >>428
後書きのがボリューミーってそんなんあるんだ
それでも楽しみとか更に激レア
書き手に自分出されるのは無理とか恥とか散々言われてるし自分も基本あんま好きじゃないや
けど一人だけ時々つく裏話がなぜかイラッとこない字馬がいる
その人のは知れてむしろ嬉しいまである
ジャンル垢ないのか見つかんなくて中の人が全く見えないのと
発想や構成がすごいから大元に興味あるのかも
ただし馬に限るの典型だな
後書きのがボリューミーってそんなんあるんだ
それでも楽しみとか更に激レア
書き手に自分出されるのは無理とか恥とか散々言われてるし自分も基本あんま好きじゃないや
けど一人だけ時々つく裏話がなぜかイラッとこない字馬がいる
その人のは知れてむしろ嬉しいまである
ジャンル垢ないのか見つかんなくて中の人が全く見えないのと
発想や構成がすごいから大元に興味あるのかも
ただし馬に限るの典型だな
2023/06/09(金) 12:19:16.52ID:QMEVrHsf
>>431
いや最初はあとがき長いよ!って思ってたんだけど限界集落すぎて読むものないから
本文は解釈違いで読めなくてあとがきよんでたら変に癖になっただけかも
作者が自分出しすぎると嫌われるのは本当かもね
その人マイピクもやっているんだけど(内容は知らん)語れば語るほどマイピクが減っていってる
馬のあとがきとか制作秘話なんて自分も読みたすぎて泣けてくるわ
いや最初はあとがき長いよ!って思ってたんだけど限界集落すぎて読むものないから
本文は解釈違いで読めなくてあとがきよんでたら変に癖になっただけかも
作者が自分出しすぎると嫌われるのは本当かもね
その人マイピクもやっているんだけど(内容は知らん)語れば語るほどマイピクが減っていってる
馬のあとがきとか制作秘話なんて自分も読みたすぎて泣けてくるわ
2023/06/09(金) 12:26:23.37ID:UKZnc6iB
作品書けば書くほど推敲に時間かかるようになった
2023/06/09(金) 12:38:33.52ID:ySXNjrn7
推敲に時間かけると作品の熱が冷めてきて投稿したくなくなるから誤字チェックだけザッとやって投稿しちゃう
推敲した方がいいのはわかってるんだけど
推敲した方がいいのはわかってるんだけど
2023/06/09(金) 12:48:27.92ID:OoN+SWDz
>>434
これやってた頃の作品読み返したら読めたもんじゃなかったから時間かかっても推敲するようになったわ
そのせいで週に一本書けてたのが一、二ヶ月に一本になってしまった
早いペースで完成度高い作品作れる人凄いわ
これやってた頃の作品読み返したら読めたもんじゃなかったから時間かかっても推敲するようになったわ
そのせいで週に一本書けてたのが一、二ヶ月に一本になってしまった
早いペースで完成度高い作品作れる人凄いわ
436名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/06/09(金) 12:48:28.51ID:I0k09fwQ2023/06/09(金) 12:51:33.57ID:09Fij8Rm
2023/06/09(金) 13:10:25.52ID:kj7vFFOV
最新作にブクマがほとんどつかない
もうだめだ
書くんじゃなかった
もうだめだ
書くんじゃなかった
2023/06/09(金) 13:16:46.23ID:SjnmKUfa
>>428
後書きの方が長くても受け入れられてるのがすごいな
自分は後書きは本文の10パーセント以内におさめるよう気をつけて削ってる
原作のこの場面の顔が好きで思い浮かべて書いたとかどんな音楽聴きながら書いたとか
制限かけなきゃいくらでも書きたくなっちゃうけど自語り多すぎも避けられるかなと思って
後書きの方が長くても受け入れられてるのがすごいな
自分は後書きは本文の10パーセント以内におさめるよう気をつけて削ってる
原作のこの場面の顔が好きで思い浮かべて書いたとかどんな音楽聴きながら書いたとか
制限かけなきゃいくらでも書きたくなっちゃうけど自語り多すぎも避けられるかなと思って
2023/06/09(金) 13:27:33.94ID:G9+60iKm
本文の10パーって1万字で1000字以内?
解釈見るの好きだけど本文のあとに500も後書きあったらかなり長くない?
くう疲みたいに思われないかなって思ってしまってキャプションにもあらすじ以外ほとんど書けないわ
解釈見るの好きだけど本文のあとに500も後書きあったらかなり長くない?
くう疲みたいに思われないかなって思ってしまってキャプションにもあらすじ以外ほとんど書けないわ
2023/06/09(金) 13:45:20.39ID:9/zwZjND
10%以内に収めてあっても後書きある人とか何かだるく感じる
別に話の背景や書き手本人に興味がある訳じゃないし
自分自身も書く時後書きや時代物なら使用した当時の単語の解説も載せたりしないし
上の創作論語り好きと同じような人達に思える
ただ熱烈な信者が複数いるような書き手の人なら後書きは喜ばれそう
別に話の背景や書き手本人に興味がある訳じゃないし
自分自身も書く時後書きや時代物なら使用した当時の単語の解説も載せたりしないし
上の創作論語り好きと同じような人達に思える
ただ熱烈な信者が複数いるような書き手の人なら後書きは喜ばれそう
2023/06/09(金) 13:50:33.17ID:Tc5VYUR8
あとがき自体読むと冷めるって人がいるみたいだから書かないようにしてる
2023/06/09(金) 13:52:32.75ID:FJ35sonQ
10万前後のものもよく書くから後書き1万は流石にやりすぎかと思ったけど一回だけそれくらい書いたことあったな
別作品としてアップしてタグは一切つけず最終話からリンクだけ繋げて
見たい人以外からはなるべく見えないようにしたつもりだけど意外と閲覧とかブクマ付いてたからそういうの読むのも好きな人は好きなのかもね
別作品としてアップしてタグは一切つけず最終話からリンクだけ繋げて
見たい人以外からはなるべく見えないようにしたつもりだけど意外と閲覧とかブクマ付いてたからそういうの読むのも好きな人は好きなのかもね
2023/06/09(金) 14:03:18.59ID:o4ig0pZx
あとがき的なものとしてリンク貼ってる人は見たことあるな
その後BがこうしてAはこう思ってこうなるんでしょうねみたいに書かれてていやそこ書いてよ!って思った
いつも余韻持たせる感じの終わり方させる馬だったからそれも作風だったんだろうけど
その後BがこうしてAはこう思ってこうなるんでしょうねみたいに書かれてていやそこ書いてよ!って思った
いつも余韻持たせる感じの終わり方させる馬だったからそれも作風だったんだろうけど
2023/06/09(金) 14:04:38.84ID:qDKROCaJ
後書きがあること自体は気にならないけど
pixivだとページ分けしても「まだ続きがあるのかと思ったら後書きだった」ってがっかりケースがあるし
文字数は作品を選ぶ一つの指標にもなるから、そこに関わってくると邪魔だなって感じてしまう
pixivだとページ分けしても「まだ続きがあるのかと思ったら後書きだった」ってがっかりケースがあるし
文字数は作品を選ぶ一つの指標にもなるから、そこに関わってくると邪魔だなって感じてしまう
2023/06/09(金) 14:11:29.15ID:xHKtJNtn
本なら奥付ページにちょっと後書き入れるけど支部では書かないな
2023/06/09(金) 14:23:34.33ID:BYNqQs6l
あとがきじゃなくて書いてる途中のメモやプロット原案をべったーにあげて支部キャプションにリンク貼る人はうちの界隈に何人かいる
メイキングとか見るの好きだから好きな人のや面白かった作品は見るしそうでない人のは見ない
メイキングとか見るの好きだから好きな人のや面白かった作品は見るしそうでない人のは見ない
2023/06/09(金) 14:26:38.99ID:wNrPz+qp
好きな人のは見たいしどうでもいい人のはどうでもいい
2023/06/09(金) 14:36:13.40ID:vd3Mp1am
最終ページに終って書いて次頁はあとがきですよろしかったら…みたいに書いてあるのはありがたかった
2023/06/09(金) 14:43:36.95ID:lPM/LWCG
後書きは本文には載せないで欲しいわ
リンクにするか、キャプで読了後推奨とかにして改行した後にして欲しい
界隈に本文の最後に後書き書く人がいて、本文がどんなによくても最後にスッと冷める
内輪ノリみたいなのもキツイ 完全にオチ案件
リンクにするか、キャプで読了後推奨とかにして改行した後にして欲しい
界隈に本文の最後に後書き書く人がいて、本文がどんなによくても最後にスッと冷める
内輪ノリみたいなのもキツイ 完全にオチ案件
451名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/06/09(金) 14:57:07.84ID:qgBvG7ro2023/06/09(金) 14:58:46.86ID:4U3U0NpJ
どうでもいい後書きも作品文字数にカウントされてたら騙されたと思われかねないし
後書き的なものを書くなら自サイトかなー見たい人しか来ない場だから
長文の感想貰った時だけ返事がてら裏話するようにしてたら
感想貰える率が上がった
後書き的なものを書くなら自サイトかなー見たい人しか来ない場だから
長文の感想貰った時だけ返事がてら裏話するようにしてたら
感想貰える率が上がった
2023/06/09(金) 15:25:42.23ID:p5YyT9qj
本文中に入れると蛇足かな、でも注釈は入れたいなって時は後書き入れるけど
ここは○○な気持ちで~とかって後書きは入れないな
でもたまに語りたい時はあるからコメントで聞かれたりすると長文で張り切って答えるw
ここは○○な気持ちで~とかって後書きは入れないな
でもたまに語りたい時はあるからコメントで聞かれたりすると長文で張り切って答えるw
2023/06/09(金) 21:04:56.27ID:clAhm/WC
書きたい話はあるのにここ2作続けて大不発してて書くのが怖くなった
しかもその2作品とも自分ではすごく気に入ってる話
よっぽど私の感性が人とずれてるのと思うけど今までの作品を書いてるのも同じ頭から生み出したものなんだよなぁ
閲覧数だけはぼこぼこと上がっていくのに…
しかもその2作品とも自分ではすごく気に入ってる話
よっぽど私の感性が人とずれてるのと思うけど今までの作品を書いてるのも同じ頭から生み出したものなんだよなぁ
閲覧数だけはぼこぼこと上がっていくのに…
2023/06/09(金) 21:06:32.43ID:/EY0VpAV
自界隈の最古参字書き
私生活が忙しくて〜とか遅れてごめんなさい〜生活であれこれ〜とかよく言うんだけど、ブクマ一桁だし連投でもう避けられてるっぽいから多分誰も待ってないんだよな……
みんな待ってる!のその自信過剰なところ羨まし
私生活が忙しくて〜とか遅れてごめんなさい〜生活であれこれ〜とかよく言うんだけど、ブクマ一桁だし連投でもう避けられてるっぽいから多分誰も待ってないんだよな……
みんな待ってる!のその自信過剰なところ羨まし
2023/06/09(金) 22:06:00.04ID:LOGR215u
もう進まない時はどんどん書いていって削って繋げるほうがいいのかな?
細かい設定や構成を立てても詰まっちゃう時は本当だめだ
細かい設定や構成を立てても詰まっちゃう時は本当だめだ
2023/06/09(金) 22:37:01.55ID:9/zwZjND
>>455
蟲毒化しないでマシな気がする
壁打ち最古参ブクマ常に1桁の人が新規で10倍以上のブクマ取る人現れたら呪詛吐き始めて怖かった
あんなのがブクマ取れるなんてって相手がジャンルやめるまで言い続けて止めたら機嫌も治って更に怖かった
蟲毒化しないでマシな気がする
壁打ち最古参ブクマ常に1桁の人が新規で10倍以上のブクマ取る人現れたら呪詛吐き始めて怖かった
あんなのがブクマ取れるなんてって相手がジャンルやめるまで言い続けて止めたら機嫌も治って更に怖かった
2023/06/09(金) 22:58:45.76ID:/5YEnibw
>>456
シーンとシーンのつなぎ目の部分が浮かんでないみたいなことなら自分は先を書いてから埋める
先を書いてるうちにいい感じの繋ぎおもい浮かぶ時があるから
愚痴
〆切まであとちょいなんだけど終わりそうにないつらい
集中力がもたない5ちゃん見てる場合じゃないのに見ちゃう
シーンとシーンのつなぎ目の部分が浮かんでないみたいなことなら自分は先を書いてから埋める
先を書いてるうちにいい感じの繋ぎおもい浮かぶ時があるから
愚痴
〆切まであとちょいなんだけど終わりそうにないつらい
集中力がもたない5ちゃん見てる場合じゃないのに見ちゃう
2023/06/10(土) 00:41:38.78ID:yJtgRMOc
1週間コツコツ積み上げたブクマが1日で馬に追い越された
しょうがないけど悲しみ
もう寝る
しょうがないけど悲しみ
もう寝る
2023/06/10(土) 01:31:28.80ID:rnRs1Uk4
>>458
がんばれー!
がんばれー!
2023/06/10(土) 01:54:00.92ID:5Me0eN5o
>>459
私なんて半年コツコツ積み重ねたブクマが馬に半日も経たないうちに抜かれた
他の書き手も皆そうだし…と言い聞かせたけど悲しい
というか馬1人だけブクマ飛び抜けてて確かに上手いとは思うけど他とそこまでの差があるか?とも思ってしまう
私なんて半年コツコツ積み重ねたブクマが馬に半日も経たないうちに抜かれた
他の書き手も皆そうだし…と言い聞かせたけど悲しい
というか馬1人だけブクマ飛び抜けてて確かに上手いとは思うけど他とそこまでの差があるか?とも思ってしまう
2023/06/10(土) 02:12:40.89ID:9/cY/irB
馬だからの他にフォロワー沢山いる可能性もあると思う
2023/06/10(土) 02:19:41.18ID:REIwWELZ
確かに上手いから馬なのでは?
馬との差そんなにないはずなのにといってるうちは馬に並べないと思う
自カプ馬はほんとに馬すぎて何を食ったらあんな文章とネタかけるかわからんぐらい馬だから負けるのしょうがないとすら思ってる
書いてる年数とか本数が違うからかなと思ってがんばったけど最初からうまい馬だった
こないだサイト時代のです!とあげた小説、十年以上前のジャンルだったのに既に馬だった
天然馬にはなにしても勝てんと思い知った
馬には勝てなくていいけど、自分比でブクマ取れないほうが落ち込む
最新作爆死して、いつもコメくれる人すらくれない
書くんじゃなかった
書くんじゃなかった
馬との差そんなにないはずなのにといってるうちは馬に並べないと思う
自カプ馬はほんとに馬すぎて何を食ったらあんな文章とネタかけるかわからんぐらい馬だから負けるのしょうがないとすら思ってる
書いてる年数とか本数が違うからかなと思ってがんばったけど最初からうまい馬だった
こないだサイト時代のです!とあげた小説、十年以上前のジャンルだったのに既に馬だった
天然馬にはなにしても勝てんと思い知った
馬には勝てなくていいけど、自分比でブクマ取れないほうが落ち込む
最新作爆死して、いつもコメくれる人すらくれない
書くんじゃなかった
書くんじゃなかった
2023/06/10(土) 04:01:25.97ID:0QjrUnKV
ブクマがたくさん付く馬はそもそも元の閲覧数も桁違いなんでは?と思うけどどうなんだろう
最初からフォロワーたくさん抱えてたり、ブクマがブクマを読んで閲覧自体が多くなったりもあるのでは
自分比でブクマつかないと凹むのよくわかる
ブクマが付けば付いたで、次はきっとこんなに付かないよなと思うし
付かなければそれはそれで、また次も付かないんだろうなと思ってしまう
たかが趣味なんだから気楽にやればいいのにとわかってはいるがままならない
最初からフォロワーたくさん抱えてたり、ブクマがブクマを読んで閲覧自体が多くなったりもあるのでは
自分比でブクマつかないと凹むのよくわかる
ブクマが付けば付いたで、次はきっとこんなに付かないよなと思うし
付かなければそれはそれで、また次も付かないんだろうなと思ってしまう
たかが趣味なんだから気楽にやればいいのにとわかってはいるがままならない
2023/06/10(土) 08:39:56.72ID:z3lSsT7t
馬が支部のフォロワー〇人超えました!ありがとうございます!みたいなのキャプションに書いてたけど
自分の5倍はゆうに超えててなんかもう嫉妬も起きないレベルだったわ
自分の5倍はゆうに超えててなんかもう嫉妬も起きないレベルだったわ
2023/06/10(土) 09:18:06.30ID:0QjrUnKV
馬を見に来た人はやっぱり馬しか見ないのかそこだけが閲覧数多いよね
ついでに界隈の新作読もうとかないのだろうか
ついでに界隈の新作読もうとかないのだろうか
2023/06/10(土) 09:34:36.68ID:e5dNWF/E
それこそ界隈の規模によるんじゃないかな
書き手が飽和状態なら好きな人のしか読まないわ
少なければ他の人のも読んでみるかってなるし
書き手が飽和状態なら好きな人のしか読まないわ
少なければ他の人のも読んでみるかってなるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★2 [冬月記者★]
- 【京都】警察署の女子トイレで盗撮疑い、京都府警の警部補と巡査を性的姿態撮影処罰法違反容疑で書類送検へ [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは 「投げ続けたいが、逆に迷惑がかかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」 [冬月記者★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- 【芸能】ニッポン放送「永野芽郁のオールナイトニッポンX」継続へ 番組スポンサーへの「影響なし」 本人は“切り替え”意欲的 [jinjin★]
- 永野芽郁を「かわいい!」と絶賛していた“男性タレント”たちの動画出回る 「男って結局は…」女性たちは冷ややか [ネギうどん★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★3 [197015205]
- 🇺🇿ウズベキスタン人ら150人以上、日本人になりすまして出前館で配達してしまう 配達中にひき逃げ事件を起こし発覚 [481941988]
- 「ドリームキャスト」 で遊んだゲーム、覚えてる😶? [862423712]
- ▶お昼のホロライブファンスレ
- 指揮者「過去最高の民度崩壊」ありがとう自民党… [667744927]
- 【悲報】アメリカ、全てのポルノが違法になりそうwwww [663675503]